• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




菅元首相、安倍首相に敗訴 メルマガめぐる名誉毀損訴訟
http://www.sankei.com/affairs/news/151203/afr1512030023-n1.html
rwerwerwerew

記事によると
・東京電力福島第1原発事故の政府対応をめぐり、安倍晋三首相が発行したメルマガの記事で名誉を毀損されたとして、菅直人元首相が安倍首相に謝罪記事の掲載や約1400万円の損害賠償を求めたが、東京地裁は菅元首相の訴えを棄却した。

・永谷典雄裁判長「メルマガの記事は事故対応の詳細が判明する前に発信されていた上、菅元首相の資質や政治責任を追及するもので公益性があった

訴状の概要
安倍首相の平成23年5月20日付のメルマガ記事で”3月12日の海水注入の指示は菅首相の唯一の英断とされているが、実際は菅首相の指示で注入は中断されていた。しかしこの事実を隠すため、注入は総理の英断とする嘘を側近がメディアに流した”と指摘した

だが菅元首相は実際には注入中断を指示していない上、現場では注入は中断なく続けられており、安倍首相は虚偽を記載することで名誉毀損をした」



この話題に対する反応


・お前は国民、拉致被害者に訴えられる側だ

・これ、安倍総理のメルマガはデマだったけど公益性があったって判決なの?デマに公益性が認められた判例なんて過去にあるのか?w

・ざまぁm9(^Д^)

・ わざわざカネと時間をかけて己の恥を晒したバ菅w

・ざまあwwwwwwww

・「立てば国難、座れば人災、歩く姿は風評被害」と言われた菅直人が自分の名誉毀損にはこんなにも必死になるんだから笑わせるな。




















メルマガはデマはデマだけど・・・ってことなのか

こういう判決もあるんだな













検証 東日本大震災の流言・デマ (光文社新書)
荻上 チキ
光文社 (2011-05-17)
売り上げランキング: 91,721


名誉毀損の百態と法的責任―判例分析からみる法理と実務
升田 純
民事法研究会
売り上げランキング: 326,523




コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:51▼返信
これテレビでやってたが
こんなことで裁判とかアホらしいわ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:53▼返信
当然やね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:53▼返信
公人なんだから批判上等位の覚悟でいろって感じ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:53▼返信
ざまあみろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:53▼返信


チョ・ンクトは祖国に帰れやw


6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:53▼返信
菅直人よ、お前さんの存在その物が日本国民にとっては名誉毀損なんだよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:53▼返信
ほんとくだらない事しかやらねえな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:54▼返信
あほらし
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:54▼返信
相変わらず
くだらねーことで
足引っ張ってんな

10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:54▼返信
東京地裁「デマはデマ
     でも菅が無能なのは本当だから」
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:54▼返信
試し腹近親相姦カンチョクトwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:56▼返信
”3月12日の海水注入の指示は菅首相の唯一の英断とされているが、実際は菅首相の指示で注入は中断されていた。しかしこの事実を隠すため、注入は総理の英断とする嘘を側近がメディアに流した”
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:56▼返信
すがの方かと思ったらかんの方か
てかあの人任期中何か国の発展につながることしたっけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:56▼返信





馬菅馬菅馬菅~♪



15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:56▼返信
アホか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:56▼返信
画像の選択に悪意を感じるな
まあどうでもいいけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:58▼返信
サムネが悪意有りすぎワロタ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:59▼返信
もう引っ込んでろよ
なんで民主の元総理は足を引っ張ることしかしないん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:59▼返信
そもそも名誉がない
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:59▼返信
しかしサムネ凄いな
ここまでのアホ面を切り取るとは
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 15:59▼返信

>メルマガはデマはデマだけど・・・ってことなのか

どこを読んだらそうなるんだ?
デマといってるのは管だけだぞ

22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:00▼返信
菅とかどうでもいいが一国の首相がデマをメルマガで拡散させてたって...ひでえ話だな。
本題はこっちだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:01▼返信
finish him!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:02▼返信
はちまって幾ら貰ってるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:02▼返信
あれ?吉田所長が命令違反を覚悟して海水注入続行したんじゃなかったっけ?違ったかな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:03▼返信
判決の内容理解してない奴が多すぎ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:03▼返信
むしろ官が、民間から訴えられまくるの覚悟したほうがいいよ、
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:04▼返信
デマだったのに名誉毀損にならないの?首相ってすげぇな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:04▼返信
32票の民主の手先、おつかれざまぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:05▼返信


ブサヨまた負けたのかw


31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:06▼返信
>>22
>>28
あと、はちま

安倍首相メルマガ訴訟、菅元首相の請求棄却 東京地裁
東京地裁であった。永谷典雄裁判長は、「記事は重要な部分で真実だった」と認め、菅氏の請求を棄却した。

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか


32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:07▼返信
つまり事実だったとwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:07▼返信
一国の首相が訴えてやるー!て恥ずかしいわバ菅
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:07▼返信
今日のバイトはサムネのセンスが中々良いわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:07▼返信
安倍首相メルマガ訴訟、菅元首相の請求棄却 東京地裁

 民主党の菅直人元首相が、東京電力福島第一原発事故時の対応を批判した安倍晋三首相のメールマガジンの記述で名誉を傷つけられたとして、安倍首相に約1100万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が3日、東京地裁であった。永谷典雄裁判長は、「記事は重要な部分で真実だった」と認め、菅氏の請求を棄却した。

 判決は、原子炉を冷やすための海水注入について、「菅元首相には、東電に海水注入を中断させかねない振る舞いがあった」と認定。安倍首相が野党当時の2011年5月20日付のメルマガで、「やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです」「菅総理は間違った判断と噓(うそ)について国民に謝罪し直ちに辞任すべきです」などと書いたことについて、賠償責任はないと判断した。

 菅元首相が13年7月、「海水注入の中止を指示していないうえ、実際に注入は中断していなかった。記事はすべて虚偽だ」と提訴していた。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:08▼返信
総理大臣はお前にかまってる暇ないんだよ
政治の邪魔すんな、一般人
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:09▼返信
いまだに復興しきってない所もあるのに、僕ちゃんの名誉の方が大事なのか
38.投稿日:2015年12月03日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:09▼返信
そもそもこれ首相の命令抜きでは注水はできない雰囲気だってのを首相官邸が東電に連絡し
東電が停止を現場に命令したのを
吉田所長が無視して注水継続の判断をしたって話しだろ
メルマガの内容、事実じゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:10▼返信
>メルマガはデマはデマだけど・・・ってことなのか
>こういう判決もあるんだな

何いってんのこいつ
安倍のメルマガは真実だったという判決だぞ

41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:10▼返信
画像に悪意を感じるw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:13▼返信
福島で除染してこいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:14▼返信
きっしょ。税金の無駄だろボケハゲ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:16▼返信
死んだ吉田所長が管の命令無視して海水入れてたんだろ
吉田所長本人がそう言ってたんだしメルマガが本当なんだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:16▼返信
コレの判決見てきたか
つまり、事実云々以前に推測で事実と本人が思えば、後日事実と異なることを書いても問題ない、しかもそれを残したままにしていいって言ってんだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:17▼返信
バかん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:18▼返信
>>45
全然違うわ、そんなこと言ってない
>>35を100回嫁
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:18▼返信
ぼくは原発に詳しいんだとかわけのわからないこと言って原発事故悪化させたアホは帰れ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:20▼返信
政治家ゴミ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:26▼返信
デマばっかり流してる下痢が勝訴とか東京地裁もいよいよだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:26▼返信
>>45
これが民主党クオリティ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:26▼返信
さすが元党首のブーメランは格が違うなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:27▼返信
指示してないのに指示したと英断に仕立て上げるデマを流した奴が政権中枢にいたことの方が怖いんだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:27▼返信
民主党なんて毎度デマで自民党叩いてるじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:27▼返信
日本が311でボロボロになってる中でこいつが最後にした仕事は
 
 
 朝鮮学校の無償化wwwwww
 
 
在日焼肉屋さんからの献金問題といい どっぷりっすねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:27▼返信
カン・チョクトは大韓民国の首相
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:32▼返信

 永谷裁判長は判決で
「記事は海水注入が継続されていたことが判明する以前に発信されていた」
「注入を中断させかねない振る舞いが菅氏にあったこと、(実際には東電が決めた)
海水注入を菅氏が決めたという虚偽の事実を海江田万里経済産業相(当時)ら側近が流したことなど記事は
重要な部分で真実だった」とし
「記事は違法な人身攻撃ではなく、論評として適切だった」と認定した。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:32▼返信
これって当時政権へのダメージをコントロールするために情報を操作していたことが認定されたような気がする
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:32▼返信
所長が官邸の指示無視して注水続けたっていうのはもう事実としてあるだろw
菅がバカやったってのも事実と言うことも今回発覚したしもうだめだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:33▼返信
クッセーやつ結構沸いてるなー
日本語の記事も読めんとかクッサイわー
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:33▼返信
震災直後に漫画規制始めたキチガイ自民と下痢糞安倍チ.ョ.ン信者がほざくなカスがwww
さっさとクソ漏らしてくたばれwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:34▼返信
>>55
てか今も在日団体と手を組んでるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:36▼返信
テロリスト菅直人
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:39▼返信

チョクトのやらかしに裁判所の御墨付きを頂きました。
てか、真逆のことやっといて英断に仕立ててたってことだから、
やらかしとか失敗とかじゃなくて確信犯なんだな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:41▼返信
訴状の概要とか載せるから誤解すんだよ
そこは菅の主張なだけで地裁はそれを否定した
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:41▼返信
これがデマであろうとなかろうと菅政権の対応の悪さが結果被害を大きくしたことにはなんの変わりもない
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:51▼返信
水素爆発はまじで指摘されてたんだがなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:53▼返信
菅直人って恥ずかしくないのかね? こいつ小選挙区では落選したんだよね。
んで比例で復活。史上最悪の首相の一人なんだけど仮も首相までやって小選挙区で落選してるのに
そこまで議員にしがみ付くか? 自民の老害議員もそうなんだけど結局 右左問わず老害はしがみ付く
もんだな!!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:54▼返信
え?
メルマガでデマ流してるんだから、これはさすがに安倍が悪くね?
デマに公共性ってわけがわからんぞ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:54▼返信
「元」より「現」の方の権力が強かったか
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:55▼返信
ところで菅直人は北に送金してた領収書は出したの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:55▼返信
久々に話題になったと思ったら恥の上塗りだったでござる
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:56▼返信
判決内容すら読めないバカがいるのかよ…日本の将来が心配になるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:56▼返信
勝者 日本人アベ

敗者 韓国人カン
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:56▼返信
海水の注入って英断なの?
まあ何もせずにいるよりかはいいけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:57▼返信
判決は安倍のメルマガは嘘つきだが別に名誉毀損には当たらないってことだが。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 16:59▼返信
バカンざまあw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:00▼返信
>>69
>>35を100回読め

産経は隠してるけど、調べもしないでただコピペするはちまもクソだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:01▼返信
安倍首相メルマガ訴訟、菅元首相の請求棄却 東京地裁

 民主党の菅直人元首相が、東京電力福島第一原発事故時の対応を批判した安倍晋三首相のメールマガジンの記述で名誉を傷つけられたとして、安倍首相に約1100万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が3日、東京地裁であった。永谷典雄裁判長は、「記事は重要な部分で真実だった」と認め、菅氏の請求を棄却した。

 判決は、原子炉を冷やすための海水注入について、「菅元首相には、東電に海水注入を中断させかねない振る舞いがあった」と認定。安倍首相が野党当時の2011年5月20日付のメルマガで、「やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです」「菅総理は間違った判断と噓(うそ)について国民に謝罪し直ちに辞任すべきです」などと書いたことについて、賠償責任はないと判断した。

 菅元首相が13年7月、「海水注入の中止を指示していないうえ、実際に注入は中断していなかった。記事はすべて虚偽だ」と提訴していた。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:02▼返信
在日だから日本語読めないのかなwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:03▼返信
>>76
安倍の主張はその時点における責任追及であって個人を貶める事ではないって事や
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:03▼返信
そもそも菅直人に毀損するような名誉があるのかと
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:06▼返信
弱すぎワロタw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:13▼返信
裁判所に真実認定されちゃってワロタ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:18▼返信
ツイッターでどう反論するかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:19▼返信
立てば国難、座れば人災、歩く姿は風評被害

なにこれ初めて聞いたけどすごいしっくりくる不思議
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:21▼返信
デマとは認定されてない。
公益性のほかにも情報には真実として認められるってきっちりお墨付きえられたよ。
なので、前面敗訴って判決がくだった
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:22▼返信
デマだってのは結果論で、出た当時はデマでもなく政治責任の追及として
総合的に見て「あのメルマガ自体が」名誉棄損に当たらないという話なんだから当然

あれは嘘だったじゃないか!という一点に絞れば民事で「とりあえずごめんて言えば?」程度には
譲歩してもらえただろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:22▼返信
>>76
日本語よめないのか?
判決には、きっちり、この情報には真実性があるって書いてるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:24▼返信
毎度おなじみ地裁のキチガイ判断じゃん
こんなの持ち上げてると高裁の判断出たときに恥かくぜ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:26▼返信
普通の国だったら牢屋にぶちこまれてる菅みたいな人間が外歩けるだけでもありがたく思えや
最近こいつがTVのバラエティに出てたけどこいつを出演させようとする日本メディアの異常さよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:26▼返信
ジミーちゃん<カンチョクト!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:29▼返信
名誉毀損の要件には公益性があった場合無効ってのがあったはずだからわからんでもない
特に政治家の目から見た政治家の判断とかは公益性があるといっていいからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:34▼返信
つまり菅元総理は、現職の韓国の大統領と同じようなことで裁判を起こしたわけだw
で、日本と韓国では全く逆の判決が出たということだなwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:34▼返信
バ管はバ韓国でこさえた私生児にかまけてたらいーんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:34▼返信
永谷典雄は典型的な権力の犬系裁判官なのでこの地裁の結果は想定の範囲内
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:36▼返信
海水注入の中断指示なんてしてないよ
そもそも海水注入に関して指示すらしてない
と言っているのに、
海水注入の英断は首相がしましたって誰が言い出したんだ?
首相の周りの人間が情報を流してたのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:38▼返信
相変わらずだなトンチン菅
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:41▼返信
公益性あっても事実じゃないなら
どうかと思うけどね。
だって人を貶める事も可能って事じゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:42▼返信
これを名誉毀損にすれば野党がどいつもこいつも名誉毀損で訴えられるんで当然だわな。アホらしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:45▼返信
裁判所は事実を認めるとこじゃないからねぇ
今の現総理が敗訴となると色々まずいでしょ?
そういう点も考慮の上での判決だと思う
だから上告されてもまず負けないね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:46▼返信
まとめ主が引用してんだから良く読めよ
永谷典雄裁判長「メルマガの記事は事故対応の詳細が判明する前に発信されていた上、菅元首相の資質や政治責任を追及するもので公益性があった」
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:48▼返信
これ今始めて知ったわ
何も仕事しなかったけど、こういう事はちゃんとやるんだなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:49▼返信
A「○○という事実があったのではないか?!」
K「そんな事実は無い!」
調査し詳細が明らかになる
K「Aを訴えてやる!」
裁判長「疑念を抱かれたから調査して事実が明らかになったんでしょ」
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:50▼返信
はい解党
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:51▼返信
首相時代にやったことを批判されて名誉棄損で訴えるとは
どこかの国の首相と一緒だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 17:52▼返信
訴えたのが菅じゃなくて細野か前原ならまだそこそこ勝負できたかもな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:02▼返信
>>107
その2人だって屁理屈並べる以外になにもできないんだから
判事には通じないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:02▼返信
朝鮮ゴミ、日本国総理大臣を訴えるってかよどこまでもバカでいかれた空き菅だな~よお
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:04▼返信
北朝鮮の国際テロリストを師と仰ぐ菅直人
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:04▼返信
判例の他にさ、刑法典には名誉毀損について何か特別な文言が書いてるよね。公益云々とさ。

判例読めないならまず刑法典を読め。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:06▼返信
刑法典に問題がある等と、文句があるなら立法府に言えよ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:06▼返信
チョクト込みでの震災という事ですね
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:07▼返信
また勝ってしまった。
敗北を知りたい。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:07▼返信
>>76
どうせ分かっててわざと煽ってるんでしょ?
それとも司法が嘘をついていると言いたいのかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:11▼返信
こんなんで安部が負けるなら
いったいどんだけ民主党は木っ端微塵にされるんだよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:12▼返信
理解できない
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:13▼返信
早くコイツを国外へ追放してほしい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:24▼返信
判決が安部から金もらってるとしか思えない
日本語おかしいwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:30▼返信
餓鬼じゃねぇんだから
こんなんいちいち訴えるなよ
てめぇは誇れること何してきたんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:41▼返信
メルマガから判決の下り思うと
国の一大事が左右されるなかカンカラ筆頭ド素人政権が滑稽に奔走する姿観て安倍ちゃん腹抱えて笑って手叩きつつ押さるとこ押さえてたんだろな
マスコキ含め最初から最後までのこのチープ感ホント好き
122.投稿日:2015年12月03日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:45▼返信
>>119
君の日本語もなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:51▼返信
>>39
当時のニュース見てれば分かるんだけど、官が「爆発を防ぐなら、海水でも良いから冷却した方が良い」って、言ってたんだよ。
だけど、東電が「海水を使ったら、使用できなくなる」と反対してた。
それで、じゃあ、どうするんだ?てゴタゴタしてたのを、現場の人間がヤバイと思い注水しただけ。
英断なのは、現場の人間。
現実には、官は止める指示をしてないんだろ。なのに、あたかも止める指示をしてたように書いたメルマガが問題。

つか、こんな裁判で負けるなんて、無能すぎるぞ。
125.投稿日:2015年12月03日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:57▼返信


チョクトはバカだなwwwwwwwwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:58▼返信
無能な民主党政権でなければ被害は少なかったと思う。

死んだばあちゃんを返せ!くそ管
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 18:59▼返信
>>122
マスゴミ関係者が見てるからなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:03▼返信
浣腸クトざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:11▼返信
>>122
オレは全く納得できないに入れたけど、多分全然逆じゃねーかな?
菅は有罪にしろよって思ってる。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:11▼返信
福島や東北に住んでる人間はきれていいと思うんだけど
こいつ事故対応どころか収束邪魔し続けてたんやからw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:13▼返信
「アベ政治を許さない」「I am not abe」「アベやめろ」「アベは人でなし」「アベは人殺し」「アベ死ね」という暴言のほうが酷いよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:18▼返信
常々思うんだけど、こういう名誉毀損的なのは
訴えた方が何のペナルティも受けないんだよな。

足を引っ張るだけ有利なんだから、不当な訴えについては何らかの制裁があって良いと思う。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:19▼返信
どっちがクズ人間かはっきりわかんだよね
135.ネロ投稿日:2015年12月03日 19:29▼返信
どっちも生ゴミ

以上
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:30▼返信
菅さん、名誉返上できましたね!
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:35▼返信
菅はいくら叩かれてもいいだろ
アレだけの糞対応したんだから
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:37▼返信
税務署はまとめブログの管理人どもを徹底的に調査しろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:38▼返信
つまり公益性があればデマを流すことは違法じゃないってことか!


「みなさーん、近いうちにPS4が値下げされるらしいよ!」←これもOKなの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:42▼返信
>>130
公益性の意味ググってから書きな?恥ずかしいよ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:43▼返信
引用元が悪い

メルマガくらいだったら流し読みされて「ふーん」で終わるとこ
裁判にしたらこういう結果になるのは本人が一番よく分かってたはずだろ?
ごねればどうにかなると思ったのか?
それとも元総理なのに比例ですら復活できなかったから、もう失うものは何もないバーサーク状態なの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:51▼返信
サヨクに温情的な地裁ですら勝てないのなら
もう控訴しても無駄だろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 19:58▼返信
目的が公益を図ることは明らかで名誉毀損には当てはまらない。
記事は事故対応の詳細が判明する前に発信されていたもの。
菅元首相の当時の振る舞いからして東電側が「首相が海水注入停止の指示をしている」と誤解していた可能性がある。
なので、安倍首相も当時の調査で「海水注入停止の指示があった」と判断したとしてもやむを得ない。

という地裁の判断か。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:01▼返信
>>141
ヤバイのは、”詳細が判明する前に発信されていた上、菅元首相の資質や政治責任を追及するもので公益性がある”って判断だぞ。
例え事実じゃなくても、名誉毀損にならないって、酷いぞ。
例えば、ほぼ占領されてる竹島を問題にしないのは、自民党や安部が~~~~からで、売国奴な政党。
とか嘘をTV放送しても、公益性があると判断される。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:11▼返信
>>144
朝日新聞とかもうすでにやってるよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:12▼返信
>>143
当時のニュース見てれば分かるが、
官は、海水注入を指示してて、それを東電側は、海水注入を反対してたんだよ。
だから東電側が、誤解してた可能性なんてゼロだよ。

官の海水注入と原発から30kmより外へ逃げるように言った所だけ、褒める部分。
だけどマスコミのバッシングで30km~の言葉を撤回したのと米軍からの救援を断った所は、無能すぎた。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:17▼返信
>>145
ほんとそれ。国民は、どれを信じれば良いのか?って話になる。
こんな事をやってたら、政治に関して無関心になる奴が増える一方になり、公益にならんと思うのだが。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:17▼返信
>>146
可能性がゼロだといえる明確な証拠を出さないと信じられないよ。
地裁判決より名無し判決のほうが事実だと。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:29▼返信
韓国なら勝てただろうに空き缶は訴える国を間違えたね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:32▼返信
外国人違法献金と原発メルトダウン工作テロを行った管が訴えられる番だ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:35▼返信
>>148
ニュースで、官「爆発の恐れがあるなら、海水でも良いからやった方がいい」と答えてたよ。
次の日、東電の人間が「海水を使ってしまうと、二度と原発の機能が戻らない」と言ってる映像がニュースで流れた。
だから東電の人間が誤解してたのは、ゼロだ。

だけど、東電の要請(海水を使うな)を受け入れ、官が海水を使うのを撤回したかは、分からん。
撤回した事を官が言った映像は、見てないから。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 20:44▼返信
民主党の支持率が全然上がらないのは国民が懲りたというのもあるが
ルーピーとチョクトが定期的に出てきて思い出させてくれるのが大きいと思うわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:03▼返信
名誉棄損は99、99%成立しないってのは、社会人の常識。
政治家同士なら尚更だろう。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:05▼返信
こいつの薄っぺらさは異常
名誉毀損でドンデン返しでもできると思ったんだろうなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:21▼返信
名誉毀損は日本では絶対に成立しないのは当たり前だから当たり前
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 21:51▼返信
でも、安倍さんのメルマガはデマだったのは本当なんだよね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:19▼返信
腹いてぇwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 22:35▼返信
>>156
「注入を中断させかねない振る舞いが菅氏にあったこと、(実際には東電が決めた)海水注入を菅氏が決めたという虚偽の事実を海江田万里経済産業相(当時)ら側近が流したことなど記事は重要な部分で真実だった」とし、「記事は違法な人身攻撃ではなく、論評として適切だった」と認定した

はい残念でした
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:19▼返信
管が海水注入指示して東電は「壊れるから止めろ」と言ってやめさせようとした。
少なくとも当初はそういう報道だったろ。

それが嘘だとしたら東電が海水注入しようとしたのを管が止めようとしたってことなの?
なんで?管が注入を止める理由がないじゃん?

あ、日本を破壊しようとしてたとかそういういのはいいから。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:28▼返信
塩水に電気を通したら水素が出るのはどうなのかと思ったり・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:56▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。
日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化。域内のビザ大幅緩和。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を握られる等
ほぼ全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月03日 23:57▼返信
>>159
管が止める理由も無いし、言っても無いから、訴訟したんだろ。
じゃなきゃ、いくら馬鹿でも裁判なんてやらん。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:05▼返信
>>144
というか、実際、ヘタレたとはいえ野田が持ち上げた数十年ぶり2回目の竹島単独提訴を
安倍政権になってから正式撤回してるし・・・あながちデマじゃないよ、それ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:48▼返信
さすが日本。

ばんざーい ばんざーい
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:50▼返信
まぁ ホエリモンがアウトで東芝セーフ。
TOYOTA役員はセーフなのといっしょだろ。

むかしからだけど
この国の裁判は
判決前にアメリカに裁判長がいって
経緯を教えてお伺いする国だからな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 00:52▼返信
原発で国民疲弊なのに
原発マネーロンダリングを回せる連中は怖い。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 01:32▼返信
なんかデマってことにしたい連中が湧いてるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 01:50▼返信
>>167
デマかどうかは、
>”菅首相の指示で注入は中断されていた。しかしこの事実を隠すため、注入は総理の英断とする嘘を側近がメディアに流した”
と書いてあるが、側近じゃなく、事故当時のTVでの報道で管が「海水でも良いから注入しよう」みたいな事を言ってたから、どう考えてもデマでしょ。
いくら民主や管が嫌いだからって、デマを真実にするのは、おかしいやろ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 02:31▼返信
サヨクの居場所なんてないんだよなあ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 03:04▼返信
控訴するって…てめえのメンツのために国民の税金を空費する歴代ワーストクラスの元首相ってタイトルが欲しいのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 04:02▼返信
バ菅です
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 04:11▼返信
注水停止で報道されまくってたじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 07:22▼返信
管がどういう人間か詳しく知らないので割愛するが一つだけ思うのは大変な時期に総理になってしまったよな。
あんなの誰が総理やってたとしても批判しか浴びないだろうな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 07:24▼返信
>>3
すごい他人事だよなお前。
なんか仕事中なんだから客に常に頭下げてろみたいな感じ。
そういう事じゃないだろ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 07:31▼返信
注水停止の指示はしてない
注水実施の指示もしてない
というのが事実で、確か東電幹部が管は勝手にやると怒るから確認をとれるまで待てと現場に指示し、それが現場に官邸が中止指示を出してるという形で伝わったという話だったはず
確か当時のニュースでは、首相の了解を得るために官邸事務方が事前に東電から話を聞いて、専門的なところを詰めてから首相に決裁をとってたので、恒常的に判断に遅れが生じていたとやっていた
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 07:47▼返信
三種類の事故調査委員会が福島原発事故当事の事態推移を検証したけど、吉田所長が炉心融解を回避するために独断で海水を注入していた時に官邸では東電副社長や原子力規制委員からレクチャー受けていて、ハイパーレスキューの特注ポンプ車が間に合わないし海水を注水するしかないけど米軍の冷却材到着を待つのが良いだろうと菅元首相が言い出したので、東電本店は(まだ注入は始まっていない準備段階だと思っていたので)吉田所長に海水注入作業を中断するよう命じた
結果として菅元首相のブレた発言が事故対応の混乱を引き起こしたという意味で、安倍メルマガは本質的に正しく公益性があると東京地裁は認めた

当時、海水注入を早く政治決断すべきだったのに方針変更して冷却材到着を待つ間に水素爆発が起きてしまい、方針変更は間違いだと明らかになったが現場の独断によって海水注入は遅滞なく進んでいた
現場の作業を知った後に、菅元首相が海水注入を指示したという情報がマスコミに流された
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 07:59▼返信
当時の菅首相は、在日韓国人からの献金が政治資金規正法違反にあたると国会で指摘されて辞職に追い込まれる途中だったが、東日本大震災の危機対応を理由にして延命しただけ
菅は辞任して野田佳彦に代わっていたら、まだ最良の選択をしたかもしれない(鳩山・岡田は菅と同レベルで論外)
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 08:20▼返信
>>176
>当時、海水注入を早く政治決断すべきだったのに方針変更して冷却材到着を待つ間に水素爆発が起きてしまい、

水素爆発の前に、管は、TVで「海水を~」と言ってたんだがな。アレは、管じゃなく、側近のそっくりサンだったのか?
それとも、うちのTVは、未来を映してたのか?
そういう捏造は、やめろよ。民主もウザイが自民の工作もウザすぎ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 10:20▼返信
>>25
それこそデマだろwwwwww

津波対策必要ないといって
あのような大惨事を招いた張本人だぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 11:28▼返信
菅も鳩山も半島へ行けばパラダイスだろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
んー、俺は菅のことはそこまで批判する気にはならないんだよな
それよりも名誉起訴云々いうなら、鳩山を早く何とかしてくれよ……
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:32▼返信
この判決は、政権側による司法への介入だ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 08:08▼返信
パヨク発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq