紅白“隠し玉”はMISIA!平和を訴え故郷・長崎から中継で出演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000500-sanspo-ent
記事によると
・人気歌手、MISIA(37)が大みそかの「第66回NHK紅白歌合戦」(後7・15)に故郷、長崎県から中継で出演することが4日、分かった。
・2012年にアフリカ・ナミビア共和国から衛星中継で出演以来、3年ぶり2度目で、今年の目玉として紅組特別枠での出演が決定。
・披露楽曲は、3年前の紅白で歌った「Everything」や、平和への祈りを込めたテレビ東京系ドラマ「永遠の0」の主題歌「桜ひとひら」などのメドレー歌唱が有力だ。
・全く興味なかった紅白やったのに
最後のピースがMISIA😆めっちゃ嬉しい🎵
・まさか紅白でオルフェンズの涙が流れたり…?
・メドレーでもなんでもいいからその「オルフェンズの涙」をね…
そういえば作曲がエヴァの鷺巣詩郎さんなのなあれ
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
キチライバーどうするの?w
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
ガンプラしか作ってなかったから知らなかったは
あんまりあのアニメからは過酷さを感じられないけどなぁ
ついにはヤクザの仲間入りですよ
やるとしても歌詞の改変はされるだろうな
オーフェン(孤児)が一般的な言葉だとしても
こっちは民主主義国家で、あっちは一党独裁国家よ。
十分過酷じゃねえかよ。戦争の影響で、子供達が自分達の身を守るために人を殺し、果てはヤクザの世界にまで身を染めなければ生きて行けないんだからな。その姿はまるで現代の紛争地帯で戦わされている少年兵みたいだ。
ヨーオママーイ
想像力乏しすぎィ!!
種のアズラエルみたいなこと言ってんな
そんなこと訴えかける人間や国は必ず衰退していくだろうな
忘れない日々と果てなく続くストーリー歌ってほしい
てめえの国こそ戦争大好き政府のくせに
あのガバガバでリアリティのかけらもない世界設定で良くそこまで熱く語れるなw
日本も同罪
日本の業界終わるよ! てゆうかもう既に終わってるけどさ!!wwwwwww
どこがまともなんだよ
漢字の当て字がダサい&恥ずかし過ぎ
暴走族かよ
テョンが自演してんじゃねえよ
祖国に帰れ
そう?最初は会社に拾われていたのに?
ジャンク屋や一人で生きてたジュドーやがロードの方がよっぽど過酷な生き方してる
つか鉄血は敵もマヌケすぎてなぁ
ゲームも同じだね、和ゲーは未だに子供だましばかりで
技術もない
どんな当て字の名前なら良かった?
平和洗脳教育の聖地 長 崎
国内のことなら確かに予防にはなるけど例えば海外の貧困とか戦争とか持ちだされてもまったく意味ないと思うんだけど
日本もその内、メキシコマフィアみたいな組織が出来るかもよ~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
それで紅白に出たとか、ほざかないでほしい。
安倍が戦争するって言ったらネトウヨは喜んで付いていくだろ
そしてそいつらは淘汰されろ
何でもガンダムだという気がするので面白ければ問題無い
まるで仮面ライダーやな
日本はそうならないといいな
任豚のなみだ
媒酌人のラフタちゃんが「浪蓋」とか書かれてて苦笑したわ
聞いて下さい ブーシャで
ニントンズの涙
ワロタ
中島みゆきとかドリカムも中継しないかな〜
少年が平気で捕虜射殺するアニメの歌を長崎で歌うとかブサヨ発狂死しそうw
本籍(出生地)って意味かな
だけど安倍の中の平和というだけであって一般人が想像するような平和ではない
事務所の意向なのかもしれないが、つまらん茶々を入れるとこにがっかりしたわ
概ね同意
でも宇宙世紀が舞台じゃないガンダムに「機動戦士」ってつけるのはやめてもらいたいわ
富信に一言
偉そうにいう割には駄作Gレコつくったせいで過去の栄光が吹っ飛んで
どんな気持ち?
平和訴えるよりNHK訴えろよ。
いきなり関係の無いことをwお前なに言ってんの?w
何と言うかSEEDみたいないかにもガンダムの作風に乗っ取りましたって感じじゃなくて…
全然違うのに、どことなく初代の時みたいなところを感じるんだよな。
宇宙世紀の名作ポケ戦、OO83、UCは富野が作ってないガンダムww
そらそうよ、最低円盤10万は売るからね
それ以下だったら叩かれるよ
どれくらい売れるんだろう、10万は楽勝っぽいな
0083が名作?w
紫豚のお陰でぶち壊しだわw
おハゲとアンチおハゲはキチガイが多いからなw
おハゲがトチ狂ってるくらい笑ってやり過ごせないとガンダムのファンなんてやってられんw
そもそも捕虜になってないし、相手も死を望んでいた。
決闘という場で自分が負けた場合を提示しなかった。勝つ気でしかいなかったということを自嘲した最期という場面だったのだが?
作品の良し悪しより、表現の自由を汚すヤツは、お花畑な規制作品ばっか見てろよ。
まぁ、つけても売れない奴はあるけどね
それからはつまらん
あと次回予告が毎回寒い
せやな
これなんかのコピペ?まぁいいやw
誰がどのガンダムが好きでもいいじゃねーか
心が狭い奴だなw
だが日野、てめーだけはダメだ
F91はνの後でバビロニアの話とMSの小型
0083はZの前で核の話とソロモンの悪夢
Vは狂乱の女戦士とヒロインに感動しました
Wは原点に戻って違うエレガントのガンダム
08は初代の頃と同じ時期で男と女が結ばれる
∀は月から敵が来た話が全ガンダムが繋がる
またお前らはちまに踊らされてるわけか
UCと00とBF一期以外マジもんのゴミじゃないか…
正直ガノタとの煽りあいよりもゲハ煽りのほうがマジでまだマシだわ
そんなん20年以上前からそうだよ
文章も翻訳ソフトを使ったように所々が不自然だし
あー北斗ガンダムとDBガンダムとWPSガンダムだったね(笑)
他のガンダムを蔑ろにし、Gガンダムだけガンダムではありませんって、聞く耳がない馬の耳のお前等は動物以下だけ、苦しんだら良い。だけお前等は狂っているんだよ。
Gガンダム!他にゴミクズに叩かれる(笑)
売れてないのにドン気取りの和田がいるし
スクエニの事じゃないよ
ここ数年日本の音楽市場はジャニーズ+AKB+EXILEあとその他という状況
「今年の歌」という縛りで決めれば殆どその系列で埋まってしまうが、紅白は出場枠という縛りで制限してる
その空いた部分を「その他」に該当する多様な歌手で埋めると、目玉となる今年の「その他」が足りない
そうなれば「よく分からん今年の曲」より「知名度のある昔の曲」の方がファン以外への「まだ活動してます宣言」に相応しい訳で
「力には力を」を(今のところ)前面に立ててるオルフェンズはNGだろw
まあそう言わずに70年代のアキオのアルバム聴いてみな。本気ですげえぞ。
あれをリアルタイムで体験してたらそりゃ逆らえん。
相手も武力つかって交渉阻止してくる
なら自分も自分守って交渉するために戦うしかない
平和は反戦デモしてるだけじゃ実現困難です
そういうアニメだなきっと
SO5では誰が歌うのかなあ
横からだが、富野が好き勝手作るのは今回が初めてではないので、
別に普通に放映前からつまんないアニメだと思ってて、その通りになっただけなのだが?
ガーゼィの翼、リーンの翼すら見たことないニワカが偉そうにしてるのは、恥ずかしから止めた方がいいかと。
宮崎駿が好き勝手作ったのが面白くないように、
富野も演出畑の人間なので、
好き勝手作れば演出ゴリ押しだけで物語性を獲得しようとして失敗するのは当然のこと。
映像も見れないアホはアニメとかゲームに関わらない方がいいよ。他に楽しいこといっぱいあるしね。
中国の武侠物とか香港映画の素養もないのか・・・
頭悪いって哀れやな。
馬鹿に叡智を授けてやる
お前と同じ基地外だよw
本人達のダメージ少ないんじゃね
最後は登場人物ほぼ全員死んじゃうんだろな。そう考えるとオルフェンズがレクイエムに聞こえる
ガンダムの名前がダークな感じだし
従来のガンダムにはない
奇抜な全滅エンドもあるのかな??
まして周辺国が敵だらけとあっては尚更
人間なんざどうせまたゴキブリみたくウジャウジャ増える
最近のアニメにしては良い曲使ってるな~~~としか思ってなかったわ……