• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PSXより

「仁王」



aaa


















首チョンパシーンがあったけど規制待ったなしですわ
















コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:01▼返信
 
 
 安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:01▼返信
ダクソのパクリとか言うやつはニワカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:03▼返信
ええやん
買うで
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:04▼返信
うおおおおおおおおおおおお
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:04▼返信
ダクソに影響受けすぎw
でもこういうの待ってた
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:04▼返信
神げー
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:04▼返信
楽しみすぎる
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:04▼返信
ウィッチャーかと思った
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:04▼返信
仁王きたあああああああ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:05▼返信
普通に面白そうだわ
チーニンの本気を見たね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:05▼返信
珍しく面白そうな和ゲーだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:05▼返信
チーニンだからアクション期待してる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:06▼返信
ええやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:07▼返信
和風ダクソとか海外で売れそうやな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:07▼返信
規制ばっか入ってつまんなくなりそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:08▼返信
このオーラを見よ

鬼武者の再来だわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:09▼返信
ニンジャガ系かな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:11▼返信
やべぇダクソのアクション強化版とか絶対面白いやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:11▼返信
和風な世界なのにキャラは白人
いい加減こういう白人崇拝どうかと思うよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:12▼返信
変な規制が入らなければ一気に化けそうだけれども
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:14▼返信
>>19
イタリア人のヒゲおやじが主役のシリーズとか
金髪碧眼の緑の服着た妖精の主人公とかな
マジうんざり
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:16▼返信
期待してる
鬼畜で骨太な難易度で頼む
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:17▼返信
主人公東洋人じゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:18▼返信
和風ダークソウルだな。これは予想外にいい感じ。
ただ鬼武者が順調に育っていればこんな感じだったと思えるだけにもったいない…。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:19▼返信
カプコン焦ってるだろうな
任天ゾーンに注力してるからそうなる
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:20▼返信
くさそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:20▼返信
>>24
確かに鬼武者が進んでいたであろう道だよなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:20▼返信
良いじゃん!(良いじゃん!)
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:21▼返信
主人公ウィッチャー3のパクりじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:21▼返信
カプコンも新鬼武者なんて作らなければ。。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:23▼返信
【ネタバレ】
主人公は戦国時代にタイムスリップしてきたジェラルドさん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:23▼返信
ゲラルドww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:24▼返信
ワイン会社「パクリだ!訴訟!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:26▼返信
鬼武者やんけ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:29▼返信
めちゃええわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:32▼返信
まぁゲラルト似だけどかっこよければいいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:32▼返信
期待しているよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:35▼返信
ゲラルトかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:37▼返信
超おもしろそう!
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:38▼返信
ダクソってより順当に進化していればこうなったであろう鬼武者って感じだわやっぱ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:38▼返信
まともなエンジンが無いから何にも出来ないバカプがどんどん置いていかれてるwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:40▼返信
やべー
鬼武者+デモンズみたい
いけるやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:47▼返信
完全に和風ソウルシリーズだね
ただ難易度は低そう
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:51▼返信
>>19
白人崇拝って訳じゃないよ
黒澤明の遺稿がベースのゲームなんだし
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:53▼返信
和のデーモン
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 04:58▼返信
あれ?これマルチあるっぽくね?あるならもう即買いですわ
しかし大型が墨汁で見辛いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:02▼返信
実質鬼武者
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:03▼返信
>>19
主人公は実在した青い目の侍だからな
別に海外受けを狙ってるわけじゃない
49.投稿日:2015年12月06日 05:04▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:09▼返信
弓矢は何気に初めて出た情報か?
やっぱ面白そうやわ 動きも結構きびきびしてるし
早くやりたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:10▼返信
主人公の見た目変えろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:11▼返信
やっぱ動きとか見てるとソウルシリーズというよりニンジャガの侍版ってイメージの方が強いな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:13▼返信
>>24
3で一気にミリオンからハーフまで売上落して仕切り直しの新でさらに売上落したから仕方ない
あのまま続けてても国内で15万本くらい売れたら御の字みたいな感じになってただろうし
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:18▼返信
ゲラルトさんやんけ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:46▼返信
NINJA GAIDEN?の系統に見えるな。
作ったとこ同じだからか。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 05:49▼返信

すげぇ若いゲラルトw

57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:01▼返信
次世代の鬼武者って感じ 悪くない
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:06▼返信
うーん…鎧や武器に対して、動きが軽快すぎる気がする
もう少し世界観を大切にしてほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:08▼返信
海外の反応
なにこれウィッチャー3?いやいやNinja Soulsだとかみんな言ってて笑った
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:17▼返信
ニンジャガやん・・・
3ではやらかしたけど、期待してるで早矢仕。
QTE無くして回復薬用意すればいいだけだからな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:30▼返信
爽快感あって面白そうだな
リアル志向のもっさりクソゲーはもうコリゴリ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:34▼返信
ゲラルト得物を刀に替えたのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:35▼返信
なかなかいい感じだが
PV見る限り敵AIがヌルいっぽいのだけが不安
この点をしっかり出来ればコエテクに隙はない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:38▼返信
>>63
コエテクの難易度の作り方が基本無双みたいにズレてるから不安だよな
しっかり動きやらで敵が強いってのを作って欲しい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:51▼返信
絶対買う!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 06:59▼返信
ウィリアム・アダムス a.k.a. 三浦按針 a.k.a. ゲラルト

TGSでも思ったけど、やっぱり似すぎかな。
もうちょっと弄って欲しいところ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:07▼返信
規制待ったなしってアホか
同じ開発のニンジャガ3REは規制なかっただろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:09▼返信
ソウルシリーズにはないグロテスクな表現がいいね
日本刀ゲーはやっぱバッサリいきたいよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:23▼返信
面白そうやん
和風で暗いってのがいいね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:24▼返信
外人喜びそうやなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:38▼返信
鬼武者・・・?
まぁ、面白ければよし!
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:43▼返信
浪人ゲラルトがゲームになったのか!
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 07:59▼返信
>>66
確かに似ているよな、雰囲気。 まあ、設定を考えると似ちゃうのも無理はないのかも。
和の雰囲気が出ているから仁王は楽しみだわ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:01▼返信
kapukusoより技術上がったなコエテク
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:04▼返信
>>63
ニンジャガも低難易度はぬるいから難易度上げればがらっと変わるよたぶん
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:04▼返信
おおお・・・これは面白そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:11▼返信
フロムどんまい
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:13▼返信
これで声が山路さんなら最強なんだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:13▼返信
鬼武者超えてるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:18▼返信
PSXって、PS2にレコーダー機能を付けたアレのことね。懐かしい。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:22▼返信
主人公ゲラルトさんに似すぎなんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:25▼返信
コーエー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
買うよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
83.投稿日:2015年12月06日 08:38▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:42▼返信
>>58
これより動き重いとストレスたまると思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:50▼返信
鬼武者とダクソと忍者ガイデンの良いとこ取り?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:10▼返信
フロムファンには申し訳ないが断然こっちが好み
このTHE和ゲーアクションって感じの雰囲気
懐かしいなぁ、PS2で旋風を巻き起こした鬼武者のよう
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:27▼返信
あまり知らずに動画見たがこりゃ凄いな
興味出てきたわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:52▼返信
ゲラルトかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:02▼返信
ゲラルトさん出張サービスかよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:08▼返信
主人公はウィッチャー3でシステムとかはダクソw
色々パクりすぎだろこのゲームww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:24▼返信
鬼武者オンラインとかいうクソはいらんな
和風アクションはこれでいいかも
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:38▼返信
>>85
完全にいい所取りではなさそうだけど、そんな感じっぽいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:46▼返信
つべのコメに「Dark Souls: Witcher edition」ってあってワロタ
まぁまんまだからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:47▼返信
ゲラルトに見えた。
流行りものに飛びついたんだね。
プライドも糞もないな日本のメーカーは。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:47▼返信
ダクソとかより世界観的にも鬼武者思い出した
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:55▼返信
ヤベえ、無双と違い超本格的なアクションゲームやん。
ところでA KOU SHIBUSAWAって30年ぐらい前からやってるけど空気だよね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:56▼返信
コーエーはAI関係がイマイチだけど
そこだけ改善すれば隙が無くなる
やりごたえありそうなら仁王やるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:59▼返信
やっぱめっちゃ面白そうで期待しまくり
まさかPSXで新動画見れるとは思わなんだ
ニンジャガが俺には難しくて投げたからソウルみたいな難度調整になれば文句なし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:00▼返信
ニンジャガ+ソウルシリーズ系かな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:02▼返信
神ゲー確定っすわ





NINJA GAIDENの新作もPS4で頼むわマジ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:04▼返信
変なカメラ演出だけは勘弁してくれよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:06▼返信
和風ゼルダっぽい
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:06▼返信
結局ニンジャ外伝か…

最初の頃はピンボールみたいに玉をはじくゲームだったのに、どこかで大幅な仕様変更があったんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:07▼返信
パクりってウィッチャー3より前から作ってたし、主人公は外人設定だったやん。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:09▼返信
パクりでも面白ければいいよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:17▼返信
ゲラルトさんこっちに出演してんのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:30▼返信
PSアワードの浪人風ゲラルトさんは仁王への布石だったのかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:32▼返信
ウィッチャーもこの位カッチリしたアクションだったら良かったのに。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:43▼返信
和製デモンズってよりも鬼武者っぽい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:50▼返信
ゲラルドソウル
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:15▼返信
ふーん😒
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:24▼返信
主人公は黒澤明の原案どおりだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:37▼返信
2周目以降とかでもいいからキャラクリできるようにしてほしいなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:45▼返信
まあ、すげえ昔から作ってるし、ファミ通の期待のルーキーにランクインし続けなきゃ埋もれた作品。
コエテクの無双系をはじめとしたアクションゲームは爽快感が売りだから、難易度調整が難しそうだ。
とはいえ、コエテクの本領はシミュレーションだから、そこを頑張ってくれ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:49▼返信
すっげえゲラルトに見える
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:57▼返信
ゲラルトさんどんな世界でも行くな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:26▼返信
鬼武者っぽくて良い感じ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:28▼返信
>首チョ.ンパシーンがあったけど規制待ったなしですわ

こんな面白そうなゲームにこんなしょーもないコメント
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:06▼返信
>>113
女武者か
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:53▼返信
ダクソと鬼武者合わせたようなゲームだな(´・ω・`)ええぞー
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:28▼返信
あれ、なんでゲラルト出てるの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:31▼返信
※118
だよな
何の犯罪沙汰にも触れずにただ面白いゲームやってるより
ゲームに理解のない差別主義の御上連中の顔色伺って楽しい話題に上から水差す野暮がそんなに楽しいかよと
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:58▼返信
和風ダクソって感じか
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 17:06▼返信
どう見てもゲラルトですこのままだと訴えられるので変えましょう
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 17:08▼返信
三浦按針でググれ
この実在した白人侍がモデルだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 17:19▼返信
ゲラルトw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 17:42▼返信
鬼武者やん
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 18:13▼返信
ゲラ○トさん・・・?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 19:18▼返信
ゲラルトのパクりwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 19:46▼返信
どう見てもゲラルトさんじゃねーか!
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 01:51▼返信
知られてないと思うが原作は黒澤明の外人武将を主役にした脚本
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 01:53▼返信
似てはいるけどこれかなり昔からの制作ゲームだから仕方ない
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 07:23▼返信
ニンジャガのスタッフか
こりゃ楽しみだわい
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 08:34▼返信
ゲラルトさんかとおもったw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 11:59▼返信
ダークソウルってさ、たしかにゲーム史上最高の戦闘設計を持ってるわけだが、フィールドとか世界造形とか、NPCセリフのユーモアとか、いろんな要素が一線級なわけだよ。

戦闘だけをパクってきて、というのはまあ百歩譲ったとしても、チーニンには荷が重いだろうね。
大雑把な戦闘しか作れないと思うわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:46▼返信
ほんとはカプコンは鬼武者をこういう方向で作っていかなくちゃいけないのになあ
フロムとコーエーに完全にお株を奪われてるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:26▼返信
豚には不可能なクオリティーだなwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 14:55▼返信
もちょっとリアルでおどろおどろしい設定の時代劇やりたいな。
ダクソのパクリなのに重さがない。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月14日 15:04▼返信
「原作は黒澤明なんだぜ〜」とか得意げに言ってる奴は一つでも黒澤作品見た事あんのかね?
「実在してんだぜ〜」とか言ってる奴もだから?としか言いようがない
その外人が実際に妖怪退治で有名だったらわかるがそうじゃないんでしょ?
わざわざダクソをパクって舞台を日本にしたのに主人公は外人ってよくわからん
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 05:53▼返信
>>19
外人が日本人殺しまくるゲームってことか
こういうの左寄りだっけ?右寄りだっけ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月30日 05:55▼返信
第一ステージが人身売買やってる外国船に鬼が発生したってやつ
結局鬼が悪いって言うより悪いの人身売買にかかわってたやつやんって話だよな

直近のコメント数ランキング

traq