• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




楽天、「レビューで値引き」禁止
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2015/12/post-2366.html
q2wsedrr543434drdf

記事によると
楽天では、レビューの質を向上するための施策を実施しており、その一環として、11月12日から、「レビューを書いたら送料を無料にする」「レビューを書いたら値引きする」といったキャンペーンを禁止するように楽天市場のルールを変更した。

楽天市場では、購入者がレビューを書くことを前提に、送料を無料にするといったインセンティブを与えるキャンペーンが定着しているが、これは無価値な「まだ届いていないが、期待を込めて評価は星5つ」などというレビューを増産する要因となっている。

・「今回の注文へのインセンティブ」が禁止対象となるがレビューを書いたユーザーに対し、次回購入時に使えるクーポンを発行するというキャンペーンは認めるとのこと。



この話題に対する反応


・へえ、こんなことしてたんだ。

・結構助かってたんで、残念。ア○ゾンの買ってない人の訳のわからないレビューよりは良かった気が。 これから全品送料無料は過去のものになってくのかなぁ。

・… これ、有り難かったんだけどねえ。あと、商品のレビューに店の悪口を書き続けるのとかw それは、ショップレビューの方だろ。

・あーこのローカルルールっぽいのの蔓延、嫌いだったんだわ。

・楽天がついにレビュー書いた客への特典を禁止か。良いことだ。ついでに、「届いてませんが星5です!」みたいなクソレビューを撲滅して欲しい。

・どうやったってサクラレビューはなくならないと思うけど。




















無価値なレビューが駆逐されるのなら嬉しい

でもこれ利用ユーザー減ったりしないのかな














楽天市場公式 ネットショップの教科書

インプレスR&D
売り上げランキング: 186,223


楽天市場がなくなる日 (洋泉社ペーパーバックス)
宮脇 睦
洋泉社
売り上げランキング: 263,469




コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:55▼返信
半額セールからPS4なしなってる
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:55▼返信
か、買い物するのに楽天wwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:56▼返信
Amazonの糞レビュー書いてる奴も消えれば良いのに。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:57▼返信
あれ別にレビューしなくてもいいんだけどな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:57▼返信
届いたらレビュー出来るようにすればいいだけなんじゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:57▼返信
衷心的にね私のos検索トップ
そこなのよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:58▼返信
楽天のレビューは大抵高評価で気味が悪い
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:59▼返信
よく目にするけどあれは口約束みたいなもんだから
別に書かなくてもいいんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:59▼返信
悪口レビューを書いても送料無料になるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 10:59▼返信
楽天はそもそも検索しにくいのとごちゃごちゃしたデザイン止めろや
見にくいんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:00▼返信
クオカードくれるって言うからソファーのレビュー書いたけどな

寸法は違うしネジが硬すぎて足が中々入らないから正直に書いて星三つだか二つにした

かなり辛口に書いたけど忘れた頃にちゃんとカード送ってきて感心したわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:00▼返信
まず見にくい楽天市場自体どうにかしろ
レビューなんて見ないから知らん
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:01▼返信
楽天は出店料高いので値段が1割増ぐらいになってるのがなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:02▼返信
任天堂みたいに高評価を書けって言うなら問題だけど
感想を書けってだけだから別に問題でも何でも無いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:02▼返信
楽天自体を禁止にすればいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:03▼返信
レビュー書くと送料無料使っといてレビュー
書かなかったらやっぱ犯罪?
なんか期限とか無いから忘れてまうわー
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:04▼返信
レビューは個人の問題だからなんとも言えないけど
楽天はきちんと分類できていないクソ過ぎる検索を改善する方が先だろ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:04▼返信
Amazonのレビューは大体が糞だけど、まともなレビューがあるだけマシ
楽天は参考にすらならないレビューとは呼べない代物
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:08▼返信
楽天も落ちたな
文句言ってんのは使ったことない貧乏人だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:08▼返信
楽天ってAmazonに比べて送料があるから使ってなかったけど
こんなシステムがあったんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:09▼返信
アマのレビューも糞だよな
トップレビュアーどもがエフセキュア商品をこぞってディスってて参考になった押されてて笑ったわ
ああいうセコさがないとトップレビュアーにはなれないんだろうけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:09▼返信
そもそも楽天で買い物しないし
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:10▼返信
レビュー数多いのはいいが糞レビューが多くて
まともなのを探すのに何ページも飛ばないといけなかったからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:10▼返信
検索結果の一番上に広告が来るクソ検索どうにかしろよ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:11▼返信
そもそも楽天なんか使わないから
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:11▼返信
そんなルール変えたところでレビューを客に委ねる以上
使用前レビューだのはどう足掻いても無くならねえよ
結局はレビューが適切かどうか個人で判断するしかねえんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:12▼返信
楽天とかいうゴミ利用しないからなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:13▼返信
楽天に限らず、クチコミやらレビューやら、参考にしてる人なんてこの世にいるんだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:13▼返信
Amazonや楽天のレビューは全く当てにならない
エアユーザーが多すぎて無意味
どっちかっつーと価格コムのほうがまだマシかなぁ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:14▼返信
レビューなんか書かなくてもペナなかったしこれで値上げしたら楽天止めるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:14▼返信
じゃあ全部送料無料にしろよ楽天
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:14▼返信
一応俺は使用してからしか書かないね。だから時間がかかって催促とかよく来たりするんだがw
纏めて使う前に書いたものも後で使用後のレビューは加筆するようにしてる。
届く前に書いてる人居るけど期待を込めてなんて誰も知りたくない。クソゲー連呼厨と同じでページ汚しにしかなってない。具体性がなきゃなんの意味もないどころか嘘とか詐欺とか煽りとか営業妨害とかそんなレベル。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:15▼返信
>>21
売れ筋の商品のレビュー書くと流石に反応多いね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:15▼返信
>>28多少は参考にするがその程度だろ。レビューなんてそんなもん
35.投稿日:2015年12月06日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:16▼返信
益々使わなくなるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:17▼返信
楽天なんかで買ってる時点でアウト
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:17▼返信
「期待を込めて」はマジやめろ
レビューというものを理解していない
39.投稿日:2015年12月06日 11:17▼返信
このコメントは削除されました。
40.投稿日:2015年12月06日 11:18▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:18▼返信
利用する側としては妥当な変更だけど、レビューには商品のレビューと店のレビューが混在しているからなぁ
尼も少しはあるけど

でも尼は未購入者が書き込めるレビューが全く要らない
あれは根本的に見直して欲しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:18▼返信
その前にあの悪質サイトっぽくて古臭いデザインなんとかせぇと
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:19▼返信
ほんと豚って何処でも沸いてる寄生虫だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:19▼返信
アマは購入印が付いてるやつのレビュー以外は価値ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:19▼返信
オークションだけはヤフオクより優れてると思うわ
ヤフオクとかプレミア前提で毎月利用料とるからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:20▼返信
今更何いってんのお前らが勝手に始めたことだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:21▼返信
とりあえず今回のスーパーセールが糞過ぎる
何の旨味もない
48.vb投稿日:2015年12月06日 11:21▼返信
送料無料にしてもらって、レビュー書かないわ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:22▼返信
楽天のレビューに比べたらAmazonのレビューは無法地帯だな。アンチとゲハのネットイナゴの連中ばかり。
50.投稿日:2015年12月06日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:25▼返信
[ゲハ民のゴキブリ]
自分の信奉するゲーム機以外をこきおろす事に命をかける人たちの中でも、特にSのつくメーカーを擁護する人たちの
こと。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:26▼返信
☆☆☆☆☆
届くのが楽しみです^^
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:27▼返信
>「まだ届いていないが、期待を込めて評価は星5つ」

糞レビューすぎワロタw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:28▼返信
>>28
ショップレビュー低評価くらいは見ている
もちろん、そんな店で買いたくないから
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:28▼返信
>>46.もしかして
逆コメしたら在日帰れ言うの私に
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:30▼返信
尼のレビューが極端に変なのはゲームソフトとかだけだろ
PCパーツとか家電とかのレビューはマトモなものが大半
ごく一部のステマをスルーすれば十分に役に立つ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:30▼返信
★★★☆☆
届いたらレビューします!

↑届いてもレビュー書きなおさないクソレビュー
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:31▼返信
そりゃ普通のラーメンから見たら割高だけど
ミシュランで一つ星獲得するぐらいのラーメンなら安いんじゃねえの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:35▼返信
それよりメール便なら送料無料ってなってるのがデフォで宅急便になってるのに悪意を感じる
店によってはメール便にしますかって親切に連絡くれるところもあるけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:36▼返信
送料無料じゃないと購入選択から外れるからな
さてどうなるか
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:37▼返信
>商品のレビューに店の悪口を書き続けるのとかw それは、ショップレビューの方だろ。

あるあるwww
梱包が悪いだの配送が遅いだのそれで商品レビューに★1付ける奴いるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:37▼返信
Amazonの買ってない人よりって、届いてないのにレビューしてたら一緒だろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:39▼返信
今まで、これがあったから楽天は信用できなかった。
でも、これから削除しても、今までのレビューは残るわけで、結局、信用に値しない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:42▼返信
レビュー書いたら送料無料てレビュー書かなかったらカード決済の場合送料引き落としされるんかいな 所詮中国か韓国産ばかり扱いやがって 単にレビュー稼いでるだけならうぜぇなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:42▼返信
じゃあレビュー書いたらポイント付けてくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:44▼返信
商品に対するレビュー、店に対するレビュー、配送会社に対するレビューを一緒くたにしてるような糞レビューもやめさせろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:44▼返信
はちま のところみたいに不適切ね単語が含めれていますみたいに クソレビューは投稿できなくしろや 大体似たような文だろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 11:46▼返信
>>47
11月の買いまわり5000ポイントは異常だったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:00▼返信
レビューを書いたら送料無料→禁止
射幸心を煽るから→連チャン禁止
 
結果客離れ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:00▼返信
え?今さらかよ
楽天のレビューなんてずっとこのありさまだから無視してたわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:02▼返信
楽天のレビュー数少ない奴ホント参考にならんw
あと、書いて無料ってやつ書かなくてもペナルティ無いしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:02▼返信
楽天のレビューって、楽天の都合の悪いレビューは消されるからな~
はっきり言って、楽天は信用出来ない…
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:03▼返信
どのみち楽天は商品の閲覧性が糞だから狙ってる商品が明確な場合を除いて使わないんだけどねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:10▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:11▼返信
そんな事より半額セールでPS4が直前で削除された事書けよ
それともハチマもグルで楽天から金もらってたか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:12▼返信
Amazonのレビューは必ず目を通すけど、楽天は見ないことの方が多い
その理由はまさにコレで無価値な物が多いから
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:13▼返信
楽天自体が信用できないので☆1つ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:13▼返信
店側がレビュー書かせるメリットってある?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:14▼返信
期待を込めてってバカの定型文
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:14▼返信
>>78
サクラのバイト料が不要になる・・・のかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:19▼返信
楽天なんか怖くて使えるかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:25▼返信
amazonも購入者のみにして欲しい。
ただのネガキャン目的のレビューとか多過ぎ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:30▼返信
これ楽天側で推奨してるのかと思ってたわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:31▼返信
基本書かねぇが、書くなら書くで、しっかりレビューする
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:32▼返信
そうなんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:34▼返信
Amazonでも普通に期待を込めてはあるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:19▼返信
>>72
koboはひどかったな
真実を書いているのに大量に消されていたしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:30▼返信
昨日から楽天スーパーセールだったがお気に入り登録してたが10分で売り切れだった…
89.投稿日:2015年12月06日 13:40▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:48▼返信
期待をこめて星5つです♪

これ系がキモすぎる
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:49▼返信
本音が書けないからね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:01▼返信
結構レビュー参考にしてたり送料無料+レビューも世話になってたんだけどな…。
★1~★3だけ見てマイナス部分を調査してそれでも欲しいって物だけ買ってた。
★4★5は基本見ないな。だって商品説明で書いてあるのと大体同じだから。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:18▼返信
レビューを書いたら送料無料でも、商品が届いてからレビュー書いてたんだが。
すぐに書かないと送料がかかるわけじゃないんだから。
94.投稿日:2015年12月06日 14:20▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:21▼返信
ごくごくまれにしか利用しないんで、レビュー書かないんでちゃんと送料払ってる。メンドクセェし

アマレビュは星4~2のレビューを中心に参考にする
ただ、人気商品で星5と1が大量に投稿されてるのは笑える
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:53▼返信
送料無料っていうけど、物によっては込だからな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:57▼返信
別にレビューなんて見なくてもググった方が質の良い情報は多いしどうでもいいわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:02▼返信
まだ届いてませんが期待しています。←
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:09▼返信
楽天では買わない

だわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:23▼返信
配送に文句言う奴はマジで何とかして
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:25▼返信
そもそも楽天は売り切れている商品でも堂々と検索に引っかかりありますという風に表示するから嫌い。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:27▼返信
尼で買えば配送料も手数料も0に出来んだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:35▼返信
レビューがある順とかのクソなソートなくせばいいんじゃね
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:35▼返信
届いてないけど天気が悪いので★3つくらい!
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:36▼返信
ステマっぽいレビューはまだしも、
「まだ届いていないが、期待を込めて評価は星5つ」は無意味すぎるもんな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:41▼返信
本当に良かったら書くよね
半ば強制なのが面倒だから楽天で買うことない
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:13▼返信
Amazonとか楽天ってオワコン、まだ使ってる奴いるのかwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:25▼返信
経費削減(本音)
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:54▼返信
尼のレビューは悪意か善意でしかないから単純なんだけど
楽天のは見る側には完全に無価値な送料やら割引目当てのレビューだからなあ
楽天を使わない理由の1つだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 17:19▼返信
やっとか
これやってる店ばっかでウザいんだよね
てか不正そのものだろ
いままで放置されてきたのが異常
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 17:29▼返信
まあレビューしなくても無料になるし、意味はないよね
実際しばらく使わないと書けないし
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 17:39▼返信
レビューなんかよほどいい物か悪い物かしかしないもんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 17:51▼返信
「期待を込めて☆5です」って
よく見かけるけど意味わからん・・・

マジで意味わかんねぇ

アレって日本語に不自由な国の連中が投稿してんだよな?

114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 18:01▼返信
楽天で通販すると確実にサラ金とかスパムとか増えるんだよね
日本一最低の通販サイト
115.投稿日:2015年12月06日 18:18▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 18:55▼返信
今更かよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 18:56▼返信
送られる前にレビュー書く楽天の評価なぞ、まったく
役立たず。何年も前からあるのに今頃かよ。って感じ。
これはレビュー書くやつも悪いが、放置してた楽天の責任。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 19:33▼返信
送料隠しのゴチャゴチャしたレイアウトも禁止にしろ
糞使えない検索もどうにかしろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 21:29▼返信
楽天サイドで送料統一してくれ。たまに送料アホみたいに高い店あるし。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 22:43▼返信
レビュー書いてナントカカントカの品物購入して
今まで一度もレビューなんて書いてないわ
どうせバレやしねー
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 23:39▼返信
>>115
そうかね。俺は★5だらけのうさんくさくて買わないけど。任天堂ハードのゲームとか信者の★5ばっかで気持ち悪い。
★1ばかりも買わないけど俺は★2~4目安にして買ってるかな。
★2と3の人の悪いこと参考にして4の人の良かったところを参考。購入者マークついてないのは無視。
ゲーム漫画アニメなんて完全にその人の価値観で趣味なんだから参考になるわけが無い。
RPGだったら発売日から1週間以内にレビュー書いてるのも当てにしないな。
ブレイブリーデフォルトで騙されて以降そうしてるわ。序盤だけおもしろくて発売1週間ぐらい★5ばかりだったけど
中盤から一気にくそゲーになった伝説のループゲーム。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 00:35▼返信
あちゃあ、おわったな某販売者
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 05:21▼返信
レビューのことなどすっかり忘れてる。
124.投稿日:2015年12月07日 06:54▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 09:39▼返信
それよりも検索がクソなのを直せよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 09:42▼返信
>>11
良心的なショップだな
そういうお店から買い物したいものだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 11:59▼返信
楽天って送料いくらなのかわかりづらいよな
要するにクソってことだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:07▼返信
書いて送料無料を選択して書かないオレ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 23:14▼返信
これは改善
商品届いてないのにレビュー書けとかアフォだろ

直近のコメント数ランキング

traq