• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



流出動画で発覚したラブライブ!のμ’s解散

【確定】『μ’sファイナルラブライブ!』2016年3月31日・4月1日に東京ドームで開催決定!! μ’sついに終わるのか・・・
8ebae593


ラブライバーの間で妙な動きもあるこの騒動

【ラブライブ!】ファイナルライブ情報が流出 →『μ's解散阻止隊』爆誕wwww
5fd19128






各スポーツ新聞が大々的に報道



rw34

rewrw34

rwr3433ere







この話題に対する反応


・μ'sがAKBを超えた瞬間かな?

・μ'sってほんとに解散すんの?

・スポーツに大きく出てるので、読んでるおじさんたちが紅白見てもついていけるようになったと思った(,,・д・)(汗)

・うぉw 確かに話題性としちゃ十分だしね! っても流出したのが未だに腑に落ちない

・ホントにマジなんだ…

・膝の都合でライブの日程が云々っていう話じゃ無かったのが本当に良かった… μ'sが消えてなくなるわけでもないって言ってるし、解散の話もないと信じているぞ…




















本当に解散しちゃうんだな

まだ実感ないや・・・












ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2015-12-15)
売り上げランキング: 1


スマートフォンゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」コラボシングル「WAO-WAO Powerful day!」
南ことり(内田彩),小泉花陽(久保ユリカ)from μ’s~ Printemps~高坂穂乃果(新田恵海)
ランティス (2015-11-25)
売り上げランキング: 78


コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:42▼返信
これは。。。社会現象だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:42▼返信
MUSE好きですっていうと勘違いされるからはよ滅びろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:42▼返信
くっさ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:44▼返信
きめぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:44▼返信
アニ豚くっさ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:44▼返信
歌もダンスもやりたくないし早く解散したいんや
わかってやれよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:45▼返信
>μ'sがAKBを超えた瞬間かな?

ビバカスに気持ち悪がれてたじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:45▼返信
これがラブライバーとかいう脳障害がこぞって熱狂してるやつか。迷惑だしもっと早く解散すべきだね。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:45▼返信
きっもwww
ゴミを記事にすんなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:45▼返信
は?アイマスも超えてないコンテンツが?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:45▼返信
すげぇな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:46▼返信
これラブライブっていう作品はどうでもよくて
紅白出るのに引退するんだっていう話題性の為に記事にしてるのにな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:48▼返信
解散とは一言も言ってないんだよなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:48▼返信
やり口が任天堂と一緒だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:48▼返信
ファンがはた迷惑な難ありばっかでスタッフも嫌だったんだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:48▼返信



ほーらキチライバーどうするの?wwwwwwww


17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:49▼返信
社会現象(Mステ公開処刑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:50▼返信
アイマスがあるから平気平気
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:50▼返信
今の今までミューズのミの字も取り扱ってなかったくせにwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:50▼返信
結局声優が嫌がって終わるとか悲惨すぎるな
まぁラブライバーの自業自得だけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:52▼返信
残念ですねwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:52▼返信
紅白でやっと一般デビューする前に解散決定とか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:52▼返信
あとは廃れるだけだし英断
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:52▼返信
ぶっちゃけ一般人はどうでもいい。 むしろキモい
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:52▼返信
気持ち悪い
さっさと解散するならしてろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:52▼返信
取り鉄レベルの連中が消えるんだぜ
オタクへの風評被害も若干減るだろ
やったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:52▼返信
サンシャインがこけたらまたやるんじゃね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:53▼返信
炎上商法の派生型か
広告代理店も絡めて売れるうちに売っとこうという算段
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:53▼返信
任天堂信者が好きなごちうさって奴もきもいから消えていい
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:54▼返信
CD売り上げ15万いったことないのに社会現象?
AB、マクロス、ヴヴヴ、はどうなるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:54▼返信
蟹はただでさえスクフェスがデレステに殺されて営業利益0だったのにもう潰れるんじゃねえの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:54▼返信
さよならラブライバー
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:55▼返信
スポニチ見たけど結構記事小さいよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:55▼返信
重度のキモオタ隔離アニメだったのに、解散しちゃったらまたそいつらが分散するじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:56▼返信
センターの人がストレスで太るようじゃ解散も仕方なし
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:56▼返信
>>30
1枚の売上じゃなくてミューズってグループの括りで見ればわかるよ
今年だけでシングル30万以上は売ってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:56▼返信
>>34が全て
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:57▼返信
騒ぐな小僧共!!!
サンシャインスタートしたら自然消滅するのは確定された、定めなのだ!
むしろサンシャインスタート後の信者にこそそなえるべき!!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:58▼返信
薬用石鹸でなんでこんなに大騒ぎしてるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:59▼返信
もう一般人でも知ってるレベル
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:59▼返信
デレマス声優最高33歳平均27.5歳
ラブライブ声優最高31歳平均25歳
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 12:59▼返信
※39
殺◯石鹸だからじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:01▼返信
ラブライバイトのこういう見出しももう見れなくなると思うと…
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:02▼返信
どうせ声優陣総入れ替えで新しいユニットが出てくるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:02▼返信
最終的にアイマスが勝ったね
そもそもパクライブだったし
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:02▼返信

PS4 FF7リメイク これは凄いよ

47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:04▼返信




やっと何年続けようがアイマスデレマスに勝てないと理解したか、おせーよ




48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:04▼返信
話題性のあるうちに終わらせた方が華があっていいんじゃね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:04▼返信
そら劇場版でみんな卒業しちゃってるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:05▼返信






           何十年も無駄に続けてるどっかの作品とは大違いの清さやなw



51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:05▼返信
>>44
確かにサンシャインで総入れ替えだけど、旧以上に人気出るとか思ってないよね、つまりもう無理
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:06▼返信
>>50
声優が辛くて終わるとかホントいい終わり方だよな
信者は誇っていいぞw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:06▼返信
各スポーツ紙「μ’s解散」
各スポーツ紙記者「誰?」
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:08▼返信
嘘つくなよw
一般人は全く興味ないだろ
ていうかはよ氏ね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:08▼返信
この後は、AV落ち? 脱ぐの?
だったら見るわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:08▼返信
ウケ狙い解散
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:08▼返信
>>50
どさくさに紛れてマリオdisってんじゃねぇぞゴルァw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:08▼返信
ラブライブって何だか分からん
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:11▼返信
μ'sてアニメのアイドルだろうに
ババアとか知らんわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:11▼返信
今すぐでいいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:12▼返信
社会現象を起こしたアニメ
ガンダム
エヴァ
ラブライブ

けいおんとかまどマギはこれには及ばない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:12▼返信
ラブライブに次ぐブームが来ないまま解散か…
アニメ界結構ピンチかもな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:13▼返信
一般人「???」
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:15▼返信
>>44
出てくるだろっていうかもう次決まってるよ
アクアだかアクオスだか言うグループでCDも
もう出たんじゃなかったかな
そのうちアニメ化も確実にされるやろね
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:16▼返信
来年NHKで再放送するやんけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:16▼返信
おめでとうございます!
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:17▼返信
どうでもいいのにアンケート答えるやついるんだな
本当にどうでもいいなら開くことすらしないだろうに
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:17▼返信
お前Mステ観客のあの白い目見ても社会現象とか言えんの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:18▼返信
ステマ現象だなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:19▼返信
>>61ここ数年はガルパンの一人勝ちだろ。なんせ大洗を救ったんだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:19▼返信
>>69
これだけの市場規模でステマは流石に苦しいぞw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:22▼返信
そりゃこんだけ犯罪者が出れば社会現象にもなるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:22▼返信
どうでもいい。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:26▼返信
そんなことより年末恒例の東スポのツチノコ記事まだか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:26▼返信
有終の美ってやつだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:26▼返信
コメ数見りゃオタですらいかに無関心かわかんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:26▼返信
経済くっそ動くんだからこんなのこそ経済新聞が取り上げろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:29▼返信
デイリーとスポニチって毎回ネットで馬鹿にしてなかった?
今回はオッケーなんだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:30▼返信
どうでもwiids
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:30▼返信
そりゃスポーツ新聞にはフーゾク情報を載せるもんだからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:31▼返信
ジョルノのせいで解散悔しいです
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:32▼返信
気持ち悪っ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:32▼返信
>>78
紅白決まったとたんに解散するんだから馬鹿にしてるだけだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:34▼返信
とうの昔に存在忘れてたわ。まだ活動してたんやな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:36▼返信
話題になりゃ何でも良いからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:37▼返信
普通の人たちは最近見かけ始めたくらいだろうのにいきなり解散!!とか報道されてもって感じだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:41▼返信
スポーツ紙で社会現象w
社会問題の間違いだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:42▼返信
さすがにきついだろ、声優さんにアニメのキャラクターの拡張求めるのは
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:42▼返信
>>78
普通に馬鹿にしてんだろ
ゴリ押しで紅白に出たのに解散とかこりゃ裏があるでぇ、真っ黒やでぇウプププ
みたいなゲスイ感じ
好きな作品がこんな扱いになったらフツー嫌な気分になるもんだけど
社会現象だ!って狂喜する所にラブライバー()の狂気を感じる
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:45▼返信
オタクが釣れて売り上げ伸びましたよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:46▼返信
>>89神社に爆発予告する時点でラブライバーのお里が知れてるんだよねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:46▼返信
これは、NHK確信犯だなww
解散聞いてたんだろ事前に
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:46▼返信
次はサンシャインの中の人達のグループだろ?
中の人は知らないけど肝心のサンシャインメンバーが微妙すぎてスタートがきつい
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:49▼返信
解散ライブでも多分サンシャイン呼んで引き継ぎしないんでしょ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:49▼返信
AKB超えたとかwwwwwwwwww
バカライバーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:50▼返信
社会現象(社会すべてとは言ってない)
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:51▼返信
>>87
上手い座布団1.5枚
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:51▼返信
新聞読者「これどこの風>俗嬢?ぶっさいくやなー。」
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:52▼返信
社会現象という名の社会問題。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:53▼返信
新しいので我慢しろよ
得意だろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:53▼返信
ただ、サンシャインになった所でハンコ絵はそのままなんだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:55▼返信
アイマスでは永遠に紅白には出られない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:56▼返信
これで解散しなかったらバカにしていることになるから解散してくれよ!
そして2度とこの世に出てこないでくれ!
頼むぞ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:06▼返信
社会現象なのに曲の1つも知らないんだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:07▼返信
>>102
そりゃ紅白に出る=解散て流れなら一生出ないだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:18▼返信
で、でてほしくねえしべつに・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:19▼返信
>>102無理に出んくても充分知名度と人気があるしなw電車の中とか学生ですら結構何でアイマスじゃなくてラブライブなんだ?的な話が多かったぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:20▼返信
解散とは誰も言ってなかったんだけど・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:22▼返信
けいおん!で、東京ドームライブを再現出来なかったのに、μ‘sは東京ドームライブを最後に解散出来るのだから、そういう意味では、ラブライバーは幸せだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:24▼返信
安心しろ、サンシャインがこければどうせ二、三年後には晩節汚して復活するから!!

なにせアニメ作ってんのはサンライズだからな!

ファーストガンダムの劇場版のあとに『我々は満足いくものを作った。今後会社が傾くことでもないかぎり、ガンダムは作らない』と豪語しときながら、会社傾いてもないのにあっさり発言撤回して、富野に無理矢理「Ζ」作らせた、あのサンライズだからな!

大学生編、社会人編あるで!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:25▼返信
アンケの結果ワロwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:29▼返信
どっちかと言うと自分もアニオタだけど正直ドン引きだわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:30▼返信
社会現象って、、記事デカくすりゃ、オマエらに売れるからだろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:30▼返信
ゴキブリハード撤退!
やったねー♪
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:37▼返信
キチガイジャラライバーはどこへ行くの?アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:38▼返信
解散を取り上げられて社会現象だ!
とか喜ぶ奴らはなんなん?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:44▼返信
稼ぎ頭失うの確定のKlabの株主が息してない
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:45▼返信
AKBやモー娘はいつまでダラダラやるつもりなんだ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:45▼返信
潔さがいいね
けいおんよりは長かったけど
アクアさんに期待
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:47▼返信
短い命だったな・・・
所詮はぽっと出コンテンツか
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:49▼返信
流石に復活はきついだろ
30超えての激しい運動は
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:49▼返信
新聞までもネット民の記事を無視できない感じなのかねぇ。
ネットで記事探してるんじゃね?って感じがしてならない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:52▼返信
スポーツ新聞の表紙なんて
金で買えるってのwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 14:57▼返信
社会現象に届くかもの範囲かな、まどマギ辺りと同じくらいじゃない
にしても本当にちょっとでも報道されることで喜ぶんやね、たかがスポーツ新聞なのにねぇ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:02▼返信
一部のオタクと、それを面白がるオタク、の声を、中高生がネットの世界にふれ、話題にし、その声が大きくなる仕組み。

実際、彼女らが、彼女らの作品が、
50代60代までには浸透していない。
記憶に残るレベルに至れてない、薄っぺらなもんではある。
仕組みが仕組みだけに。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:08▼返信
解散したらゴリラは森に帰るの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:08▼返信
サンシャインに切り替えるためだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:11▼返信
ここまで話が膨れ上がったら嘘でも解散になるだろうな、炎上したら嘘も本当になる嫌な世の中だ、五輪エンブレムのと同じ
これから紅白あるのにどうやって歌えばいいっつーんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:13▼返信
スポーツ新聞の購読者が知ってるのかとちょっと意外
20代では、2割以上がオタクを自認しているそうだけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:14▼返信


社 会 を 巻 き 込 む な 糞 ヲ タ


131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:14▼返信
というかミュージックジャパンのデレマスの奴みたけどあっちの方が踊りや歌の揃いが半端なくうまいよな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:14▼返信
社会現象は言い過ぎだけど、いがいと浸透してるんだなと。視聴率も高いようだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:14▼返信
どうでもいい多くて草

やっぱクソゴミコンテンツだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:14▼返信
ツイイート数ワロタw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:14▼返信
きもちわるっ・・・

いつになったら目覚ますのゴミオタク
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:15▼返信
>>131
アイマス系のイベントは長くやってるから、ノウハウがあるのかもね
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:15▼返信
>>132だからあのMステの奴視聴率じゃないんだってば
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:17▼返信
>>137しかも会場にいたもののふさん達までノッてくれてたw一方ミューズは生中継で観客席お通夜w
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:35▼返信
ラブライバーとスポーツ新聞読む層ってかぶってんの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:39▼返信
たしかにスポーツ新聞にミューズ解散!とかでかでか乗せられても「は??知らん邪魔」ってなるよなww
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:55▼返信
中高生の認知度は8割近いんだっけ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 15:58▼返信
ミューズだけじゃなくアクアや他コンテンツにも必ず来ること

紅白、Mステにまで出ることになったのは只々凄いわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:00▼返信
隠れファン、予想以上に多かったんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:05▼返信
ごめん、さっぱりわからない
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:12▼返信
で、爆破予告犯逮捕はまだなの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:15▼返信
社会現象は言い過ぎ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:23▼返信
>>146
復興収益が日本のどのアニメや映画よりも超える
一般人ですらラブライブというアニメを知ってる
特集番組や特集雑誌が鬼のように多い

これを社会現象と言わず何と呼べと…
エヴァ、ハルヒ、まどまぎ、化物語を超えてるんだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:36▼返信
社会現象も安売りされるようになったもんだ。
ライバーは将来ジジババになってこんな内容すっからかんのアニメに大金貢いだこと悔やむんだろうな。
笑えてくるよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:37▼返信
ねえ、ラブライバーは今何で楽しんでるの?
ゲームもアニメもオワコンでしょ?
やること無いと思うんだけど何かあるの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:55▼返信
ラブライブとアイマスって何が違うの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:56▼返信
>148
負け犬の遠吠え
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:59▼返信
いつまでもドムをひっぱるワケにもいかんだろ
次は後のことをもっと考えた面子を集めなおすんだろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 17:11▼返信
こんなの新聞記事にすることじゃないだろ
キモオタだけで話題にしてろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 17:19▼返信
全然社会現象でもないと思うけどな
最近なんとなく耳にするくらいで、元の?ラブライブ自体一部のコア以外の一般市民は知らないでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 17:31▼返信
>>137
TwitterのMステのツイート数だろ?何見てツイートしてるんだと思う?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 17:50▼返信
解散と聞いてこれ世間は遅すぎるんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 17:51▼返信
そりゃ出たらもう解散なんて出落ちネタ報じるに決まってんだろw
何が社会げんしょうだよwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 17:54▼返信
メンバー全員、かなりイタイし仕方ないだろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 18:06▼返信
移り変わりが激しいこの分野で解散って致命的だな
二度と話題にのぼらず忘れられていくんだよご愁傷様
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 18:25▼返信
※151
こんなもんに金落としてるライバーの方が負け犬なんだよなぁ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 18:30▼返信
(日常でMUSEを好きっていう機会は)ないです
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 18:48▼返信
惜しまれるうちの解散って昭和のアイドルみたいで素晴らしい。最近のアイドルも見習うべきw落ち目になってもやめないから痛いんだよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 19:06▼返信
一般人からしたらどうでもいい存在のくせに、どういうわけだが音楽番組やら紅白に出場、
そのくせ、もうすぐ解散するって言う体たらくだから話題にされてるだけだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 19:07▼返信
アニメも、ほのかの思いつきから始まり、ラブライブ優勝して解散まで一年以内の話だったな。
アニメと現実も同じように最高の状態で終わらせたかったんだろう。
現実、Mステや紅白、ドームライブなんて、歌手ならではの最高の舞台を全て味わったんだから、実際やれる頂点まで登り詰めたようなものだ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 19:13▼返信
ホントにマジ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 19:31▼返信
一般からしたら
Mステに出てたあのおばさんグループ?紅白初出場でもう解散すんのw
って感じだろうな…解散で文字通り命を張って宣伝できてよかったじゃん

終わるけどね
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 19:45▼返信
映画ポシャった糞アニメとは格が違うな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 19:47▼返信
ここで終わらせられるバンナムすげぇな
でもタイミングとしては最高だ
伝説になれるよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 19:50▼返信
既に十分すぎるほどのマネーをキモ豚どもから絞り取って尚、コンテンツとしての人気は高まる一方の現状で石鹸の解散

これは完全な勝ち逃げだな!
170.はちまネタ無しさん投稿日:2015年12月06日 19:58▼返信
まあ、いい時期じゃないのかな?

これでエヴァみたいにズルズル引きずったら声優さん達がかわいそうだわ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 20:22▼返信
ラブライバー、残念だったね
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 20:32▼返信
ブス集団の何が魅力的なの?
解散して当たり前。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 20:39▼返信
伝説wwwww

目覚ませよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 21:03▼返信
くそがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 21:10▼返信
声優辞めるわけじゃなし。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 22:14▼返信
ゴキどうすんのこれ
またソフトが減ったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 00:02▼返信
舟木一夫さんを大事にしろよ。12日で71歳の誕生日なんだからさ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 01:49▼返信
おそ松さんの第一話がとても素晴らしかった、カスライブの風刺絵そのもので忘れられない
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 10:38▼返信
存在すら知らなかった
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 16:23▼返信
この人たち声優でしょ
別にどうでもいい・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 21:53▼返信
解散阻止しよう
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 17:51▼返信
>>137
ガチ池沼犯罪者集団のラブガイジに何言ってもムダなんだよなあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 22:22▼返信
アンチどもは巣に帰れ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 00:22▼返信
でも、まー仕方ない事じゃないだってどのアニメだっていつかは、終わるものだし しかも            この人達そもそも声優だし、もっと他のアニメ声優をやっていってほしいし「自分的に」             更に有名な声優になってほしいと思いました。ミューズの解散した場合もっと頑張ってほしいです。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 06:11▼返信
社会現象にも成らないゴミマスターwww

直近のコメント数ランキング

traq