テレビより
『M-1グランプリ 2015』優勝は「トレンディエンジェル」に決定!
この話題に対する反応
・やっと、トレンディエンジェル優勝だよ! おめでとう
・決勝ネタはちょっときつかったけど優勝しちゃったね~
・サンドイッチマン以来の敗者復活からの優勝か~。
・どこが面白かったのか全くわからん
・トレンディエンジェルの勢いを覆すほどの爆発力が他の2組にはなかった
ハゲ勝ちました!!!
おめでとうございます


STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱posted with amazlet at 15.12.065pb. (2015-12-10)
売り上げランキング: 8
ゴキブリこれにどう答えるの?
あ、俺いま良いこと言った。
おめでとうハゲwwwwwwww
面白くも何とも無い、ツマンネ
Twitterのリツイート止めたのか
ハゲも悪くなかったが
本当ならタイムマシーン3号が優勝だろ
圧倒的だったぞ
ここでようやく評価されたな
残念。
これ出来レースなんかなと思って見てたらまさかの決勝で同じネタやって自縛
こんな舐めきったことやってる奴らのせいでタイムマシーンが落とされたと思うと腸煮えくり返るわ
の客層が全員BBAと言うww
やっぱり何かしら尖った才能ないと目立たないよ
割りと新しいハチミツ超特急と馬鹿よアナタはも最後の方だったらいい順位だったろうな
同じネタ二つ続けたらそら優勝できんわ
あいつら好きだったなぁ面白かった
そしてこいつらもハゲ
ハゲは勝ち組ってことは証明されたね
任天堂の新社長?
それとも右の方?
吉本だったら圧倒的優勝だったろ
だって吉本じゃねーもん
一番面白かったのに
良かったのになぁ...
君島「誰がハゲや!」
笑えるハゲ
お前らときたら・・・・・・
あいつらドベレベルだろ
審査員が史上最低のM1
M1てかY1
タイムマシーンはデブネタ単体でも面白かったけどスリムネタの切り返しととどめのタニタで完全にやられたわ
決勝行けなかったのが残念。マラドーナのネタも伏線の貼られた漫才で完成度高かったからまた見たい
ジャルジャルはほんと謎
あれでジャルジャルだけ2位に30点近い点差付けてダントツ一位とかほんとイミフ
言ってることの矛盾は適当に脳内補正されるんスね
予選?最初のネタとリンクさせるのはズルいというか反則技だと思う
頭固いかな?面白けりゃ何でもいいか
まぁ、俺は一番最初のデブと金髪が面白かった(優勝は絶対に無理だけどな)と思うようなやつだから参考にならんだろうえど
放送打ち切りになったんじゃ
無かったのか?
俺は好きだけど
あまりにも会場が笑ってなかったから出来なかったんだろうな
スタジオでは一番受けてたんだよw
まさか二本目も同じネタ見せられるとは思わなかったけど
それはない
安定感はあったけど勢いがなかったからまあしゃあない
いい間違いネタを過剰に繰り返しすぎてつまらなかった
否めない
ぇをカタカナにするような一番キモい奴がなんか言ってるw
コメントしてる時点でお前の負け
他が漫才の最初の話題からいきなり別のこと言い出したり後半になったら完全に脱線してる中銀シャリはTHE漫才って感じだった
だけど今の時代には合ってない
ハライチのぐだぐだっぷり&最下位が衝撃だった
自分の感覚が変わったせいなのか爆笑どころかクスりともしなかった
島田紳助が引退したからだよ
左翼のブーメランコントのほうがおもしろいんだよなぁ
今年新入りがまったくおもしろくなかっただけに残念。
他にもっと勢いのあるネタ無かったのかな
ハゲラップだけじゃなかったのが
高評価
短所を最大の武器にしとる
笑い飯のように一番いいやつをぶつければよかったものの
前回チャンピオンから一人までだわ
なんで松本とか大竹とかじゃないんだ?
アンタッチャブル「それな」
サンドウィッチマン「もういいゼ!」
自社の芸人優勝させるために、自社の芸人落とすのかw
勢いだけだろハゲ
長い間漫才してないから
トップ3も銀シャリは好きだけど他二組はそんなにハマらなかったから決勝しょんぼりだった
のいるこいる師匠のこと?
審査員糞だな
銀シャリはあれでいいんだよ
テレビ受けは悪いけど、NGKみたいな大きな劇場ではああいうネタが一番ウケるし、長続きする
ああいうネタは好きだ
出来レース臭い
決勝戦中じゃハゲで妥当。
でも全体的に面白くなかった。
今田がボケっぽく言ってたがマジで番組が金出せない状態だったんじゃね
銀シャリに無難に取ってほしかった気がしないでもない
それはそれでパンクブーブーみたいになっただろうな
合計点数最下位で?になったわ
お笑いのプロ目線だと評価低いんだろか?
でも漫才でもなんでもないハゲが優勝してるし
客の受けは良かったが
お笑いはよくわからん
銀シャリは普通に喋れるぞ
探偵ナイトスクープで探偵をできるくらいにはスタジオトークできる
漫才のことを考え尽くしたプロが下した点数の方が信用できるわ
ナイトスクープのカレーのCM地味に好きやで
「ま↑た、またぁ」が良い
あ~優勝無理だと思った。
トレンディエンジェル勝たせるくらいなら頑張って欲しかったが・・・
賞金はパズドラに課金しますは糞ワロタ
途中何言ってるかも良くわからなかったし。優勝はまずないと思ったのに…
ジャルジャル面白かったけど嫌われてるみたいだったから銀シャリ優勝かと…
メイプル超合金は2度目のネタが是非見てみたかったなぁ。残念…
トータルテンボス、ジャルジャル、笑い飯
面白かったのに···
タイムマシーンは人を凄く選ぶ漫才だと思う。あのノリに付いていけるかどうか
トレンディエンジェルは面白いというか、観ていて楽しかった
TVには安定して出れる
あいつら人間らしいわ
やっぱり人それぞれ好き嫌いが分かれるんだな
今年からか知らんが15年以内になったらしい
下手ではないけど上手くもないな
突っ込みが平凡だし微妙にずれてる
今年のM-1グランプリはマジクソだから見なくていい
てかここ最近ずっとクソだけど、M-1グランプリを続けさせるのならMCや審査員、プロデューサー全員変えないといけないよ
こんな形式的なもんわざわざ生放送でやる必要あるのかな⁇
youtubeでお手軽に観れるネタばっかだしまんまじゃねーかよ
超合金とタイムマシーンとジャルジャルの最初のネタが良かった
見たことあるネタだったからな
トレンディエンジェルだな
案の定、自分の意見が正しいちゃんが沸いてきてるなwww
序盤に2回くらい噛んだせいで見る側がハラハラしてしまったってのはあると思う。ちょっと低いけどあんなもんじゃないかな
サンドイッチマンの伝説に泥塗ってくれたわ。
決勝も吉本興業だけ
審査員も吉本興業ばかり
出来レース
前半良かった、後半失速。後半高音でゆっくり突っ込んだのは逆にテンポ悪いし聞き取りづらかった
前半も結構早口でネタが早すぎる感じはした(笑い終わるまでちょっと間をあけてほしかった)
最後に下ネタ入れてきたのもよくなかったと思う。でもいつものネタじゃなかったから新鮮だったよ
オレもバカだけどこんな感想です。点数そんなに高くないとは思ったけど、低すぎると思ったのは同じ
今さらジャルジャルとかおもんないし
トレンディエンジェルはイロモノだから心配
頑張って大成してくれ
パズドラ課金します!
ペペペペペペペペペペリ━━━━━━━━━━ッ!!!!!
ツマラナイ芸人がツマラナイ芸人を評価してるのが痛々しい
トレンディはハゲ面白いだろ感が強くて苦手。世間との感覚 のズレを感じて悲しくなった。
ネットでは大ウケだったけど
最初見た時コブラにしか見えねぇって表ったらマジでコブラで笑った
銀シャリとトレンディエンジェルは個人的に好きだった
卓造ともかぶるわ
キングオブコントのコロコロチキチキペッパーズはおもろかったけど、こっちはあんまり
歴代の優勝メンバーを見たら本当に面白いコンビしかいないしな。
まあトレンディエンジェル好きだからいいんだけどさ
ヅラや植毛より
お前らなんでそんなに髪の毛無いの?
経過を黄金伝説しろや
丁度朝日だしw
経過を黄金伝説しろや
丁度朝日だしw
どれだけ生えるかw
そんな妬むなよ
禿げは
血行不良
栄養不足
睡眠不足
精力不足
ストレス解消不足
まあ、売れてるからいいのかな
特に印象に残ってるネタ無いわ。
ベリニアベリニア
スポンサーわかってねえのかお前ら…
ジャルジャル面白くないの俺だけじゃなかったんだ。
ジャルジャル以外うちの家族笑ってたけどジャルジャルだけは全然クスリともしなかった。
正直タイムマシーン3号がNONSTYLEみたいなテンポのいい漫才で一番面白かった。
カミまくったからじゃばい?
ジャルジャル一本目は良かったのに2本目がっかり
一発当てて消える奴多すぎや
ネタが出落ちな分さらに飽きられる速度が早まるから
これが優勝な時点で全体の芸人と漫才のレベルが相当下がっているんだなとは感じた
もうええわ
全日空
ネタ考えてるの岩井勇気のほうだろ
あれはないと思ったわ
おかしいだろ!!!?
Why Japanese People!!!!?
以上!!!!!
よかったよ、本当に
大阪やけど、ジャルジャルでクスリとも笑った事ない。1本目も中川家とかマスダとか昔かたぎの漫才職人が点数低かった(サンドの富澤さんは意外だったけど)のと礼二さんのコメントが自分の言いたい事を全て言っていてスッキリしたわ。
決勝は過去の中でもレベル低かった
『(優勝賞金で)パズドラ課金します!』
↑
スポンサーはパズドラのガンホーではなく、グラブルの会社っていう…
決勝でもう一本同じクオリティのネタが出来れば優勝してただろうが勢いが全然なかったな
人間的には嫌いだがネタは認める
メリットシャンプーにかけて
『(禿げ頭を見て)メリットねーな』
↑
花王はスポンサーじゃないが、具体的な商品名上げてネガティブなネタはまずいでしょ…
みんな言ってたけどちょっとでも間違えたらぐちゃぐちゃになるネタなのに、安定感あったし。でも決勝も同じで残念。
ネタ後に今田も面白かった〜!ってナチュラルに言ってた気がしたが、審査側と見る側の笑いの評価は違うのかやはり
優勝してもブレイクしない原因
目を覚まして!!
元々KOCの王者はブレイクしないしな
また湧いてきたな
ハゲが優秀なのではなく
コイツらはハゲというコンプレックスや劣等感を笑いという武器に変え活かしただけだよー
やーい残念ハゲw
決勝に進んだ3組と比べるとどこか見劣りするとこがあったと思う。やっぱりこういうとこは芸歴の差がもろに出るな。
何組かは良かったのに決勝ひどかったし
M1復活一回目からこれじゃもうダメだろう
ハゲがその場のノリと勢いで優勝したとしか思えん。ヤラセ過ぎて次あっても観ない。
そうだよな、面白いだけで点付けてたら個人の主観とか好き嫌いが出るもんな。談志師匠もそんな感じだったけど、ホント今でも1回大会の時のおぎやはぎの大阪の9点のは今までも覚えてるよ。一番笑いに厳しいはずの関西人がそんことしたのは恥ずかしいと思う。
いやいや、テレビでの場数を踏んできた差が出ただけだろ、ネタのレベルは10年前の本選よりも格段に上がってけど、あの3組に比べたらやっぱり差が出たな
おぎやはぎの悲劇を繰り返す気かよ
どの辺りがそうなのか具体的に言って?
一番笑ったから一番面白かったって言ってるだけ。ハゲは言葉被せて喋ってて聞き取り難かった。
誰も見てねえよwww
誰だよこの不細工ハゲwwww
えっ?なんかあったの?誰か詳しく教えて
っていうか芸人がオワコン
作られた笑いはあきたよ
審査員が毎回ボケ担当の人ばっかなのもよくわからん
ちゃんと仕事しろよ無能芸人
これ面白い奴よりも上手い奴が評価される傾向があるから、世間と乖離しやすいよな
橋本なお頭キレるし、これから売れそう
ネタが一番良かった
優勝したハゲはネタかぶってるし、審査員の採点ふざけとるわ
ざまんざいはどうなるんや
ああいう審査員大嫌い
憶える気もないけどねw
ただそれを確認するだけの番組だったな
全日空」→はい、成田空港~ブリュッセル線、開業。
そんなことも知らないのか、ボケ!
2回目どんな漫才するのか見たかったけどきつそう
面白いかはともかく銀シャリが漫才はしてた
ジャルジャルは同じパターンのを決勝でやっちゃ駄目だわ
ハゲは何言ってんのかわからん
でも本人達が決勝に行くとも思ってなくネタ用意してないとは予想外
どれだけアグラかいて仕事してるか伺えるわ
タイムマシーン3号が明らかに圧倒的だった
選択ミス?
1個しかネタねーじゃん
予選と決勝同じネタとか選択の余地すらない
お前らは評論家か
あれは見てられへんかった
審査員は視聴者気にしてトレンディにしたな
万人受けは銀シャリやったやろうけど
スーパーマラドーナが一番面白かった、95点は確実だった
一瞬、かっこよく見える
歯医者復活ならチーモンなんちゃらの白雪姫ネタがダントツだっただろよ
2本目に同じパターンのやったら
さすがに悪印象でしょ。
第1回Ⅿ1では札幌、大阪、福岡の劇場に集まった一般客100に1人1点という事で与えられた。ここでおぎやはぎは大阪での点数が9点となったということ。ちなみに松竹所属だったますおかや関西出身なのに東京に進出していたDonDokoDon(ぐっさんのコンビ)にも大阪では点数が他のコンビより低かったなどいろいろ問題があってこの点数方式は1回大会のみで無くなり、現行の方式になったといもの。
だったら間違いなくトレンディーエンジェルだったと思うよ。
結局トータルの力ではなく、本番にどれだけ力を出せるかの勝負かと。
腹痛くなるくらい笑ったし、上手い。
不評みたいだけど、嫁とは意見が一致したので家庭は平和。
動画みたらおもしろかったわw
ジャルジャルはネタ見てこりゃ最下位だなと思っていたらまさかの1位で一気に冷めた
一番はタイムマシーン3号だが
スーパーマラドーナ、メイプル超合金、普段見ない若手が盛り上げてた
控えの時の受け答えはボロボロだったけどな
馬鹿よ貴方はとコブラ間違えた
残った3組だったらハゲがピカイチでしたね
決勝の3組ならトレンディだった
クソつまらんわ
オレもそう思う あいつらが一番面白かった
あいつら今後仕事増えるんじゃないの。
M1もう辞めていいぞ
ジャルジャルとか上位三組は目新しくないけど上手いなって感じたわ
ぶっちゃけ視聴者は初見の芸風を面白く感じるけど審査員は全員知ってるだろうからオリジナルより完成度で勝敗が決まったな
M1全体では面白かったけどベテランは今更優賞しても半年後には平常運転
あとは糞
M-1の黒歴史になりそうだな
本来の点数と正しい採点であれば以下の通り 特に点数配分が異常なのは徳井佐藤哲夫岩尾こいつらは点数付ける資格無し
1位は間違いなくタイムマシン3号
2位はスーパーマラドーナ
3位は和牛
明らかにネタの質笑いの量共に圧倒的だったのはタイムマシン3号だったスーパーマラドーナも相当受けていたのに残りもしない さらに敗者復活とかどう考えても予選勝ち抜いたメンバー馬鹿にしてるシステム
あれと同じくすぐ消えるだろ。M-1やっぱりだめだな。
審査員も面倒だから一番受けてたのにポイント入れたんだろうな。
てことは、漫才もろくに分からん低能のギャラリーばっかりだったからこの結果になった。
誰がやってんのかしらんけどホンマに才能ないわ
技術的な所とかはただの視聴者にはわからないから、笑えたコンビが決勝行けなくて(2回ネタ見れなくて)残念だった
年末年始の特番で出てほしいな。他のコンビももっとネタ見て笑いたい
仕事が激増するとか
優勝商品でなんかタイアップさせてもらえるとか
賞金1,000万
どん兵衛10種10年分
ファミチキ1,000個
ユニクロのCM+チャンピオンコート
サイゲームスは忘れたわ
トレンディエンジェルおめでとう! !
↑
逆です。
銀シャリに入れた芸人は漫才を愛してます。
クソワロタ
現実は残酷だな
事務所の力が前に出すぎてひくわ
決勝に残ったメンバーの中ではトレンディが一番マシだったとは思うけど。
何よりお情けで優勝になった笑い飯が偉そうにしているのが気になった。
これからフリートーク頑張ってね
1回戦のネタをウケたからと言って
持ってくる時点でどうかと思う
銀シャリのベルリンの壁ドンに
ジャルジャルのイントネーション言い間違いネタ
審査員もそれを思ってのトレンディでしょ
こういうゴリ押し本当やめて。
若手審査員だと嫉妬と吉本票、親密さポイントが入るからダメだね
スーパーマラドーナ、タイムマシーンは決勝進出しても良かったと思うけどな
メイプルも良かったけど漫才としては決勝3組ではないかな
和牛はネタなんであれにしたんだろう、もっと面白いのあるのに
なんで小池栄子が一番うまかったのに変えるかね