• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ペヤング」ソフトボール部全員退社 やきそば生産業務が多忙で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151206-00000004-sph-soci
名称未設定 12


記事によると
・ソフトボールの日本女子リーグ1部「ペヤング」の全選手約20人が今月末で退社することが分かった

・チームを運営する「まるか食品」の主力商品である「ペヤングソースやきそば」の生産業務が多忙となり、10人以上が退部を決断したことが引き金となったという

・ごきぶり混入騒動が起こる前は午前7時半に出社し、午後0時に終業。夕方までを全体練習に充て、夜間に2時間程度自主練習ができていたが、6月以降は「早番」シフトで午前5時から午後1時まで働き、3時間程度の残業日もあった

・チーム関係者は「練習をしたいのにできない現状から、10人以上がチームを去る決断をした」と語り、休部せざるをえない状況により選手約20人は12月末で全員退職することに

・まるか食品は2日付で日本協会に休部を届け出たが、このまま廃部となる可能性が極めて高い





この話題に対する反応


・嬉しいやら、悲しいやらですね

・この理由が本当なら部員の気持ちが理解できない。

・残念ですが、やきそばの方が大事ですw

・そうなったら誰がぺヤングを作るんだろう。

・ま、ソフトボールをやるために入社したんだから、辞めて当たり前……なのか?

・販売休止の時に廃部を危惧したけど、こんな形の終わりとは…

・大抵、会社が問題起こせば経費削減で廃部になったりするけど、この場合ファンが多いが為の逆の状況

・なんかいろいろ納得いかねえな。業務繁忙でスポーツで入った社員を使うのアレだし、辞めたら引退でどちらにせよスポーツできなくなるのに辞めるってのもよくわからん



















ペヤングGK騒動の余波がこんなところに・・・

まるか食品も続けさせたいと思ってるなら時間変えてあげればいいのに












ペヤング ソースやきそば 120g×18個
まるか商事
売り上げランキング: 315

ペヤング 超大盛やきそば 237g×12個
まるか商事
売り上げランキング: 3,542

コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:00▼返信
豚きもい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:01▼返信
ゴキブリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:02▼返信
>休部せざるをえない状況により選手約20人は12月末で全員退職することに

会社「焼きそば作るの忙しいの!手伝って!」
社員「え~?じゃあ辞めます」
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:03▼返信
従業員採用したくても人が来ないんだろうなぁ…
いくら売れてようが会社自体のイメージ落ちたらあかんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:03▼返信
山田君も今後はお断りした方がいいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:04▼返信
これ意味不明だろ。
単なる経営難でスポーツ部を廃止した言い訳じゃないのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:05▼返信
バカ売れで忙しいんじゃなく
人件費削ってる?

9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:06▼返信
単純に実質的リストラでしょ
部活やらせなきゃ嫌でもやめるだろっていう
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:08▼返信
ちゃっかり値上げしやがったよな
事件前は98円で買えたのに、同じ店で今は148円もしやがる
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:08▼返信
そりゃ本業の方が大事でしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:08▼返信
社会人チームに入った人らだからねぇ
親会社があのザマでは仕方ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:09▼返信
所詮、社会人スポーツなど社長の道楽!
本業あっての物だねだよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:11▼返信
ゴキブリ入ってた焼きそばが大人気
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:12▼返信
設備全部とっかえてるから値上げはしょうがない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:14▼返信
お前らペヤングには優しいよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:14▼返信
焼きそばよりも中華そばが一番
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:16▼返信
午前5時から13時まで+残業って食品系の企業なら普通じゃね?
それで練習できないから辞めますとかギャグかと思った
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:16▼返信
社会人ソフトボールと言ったって、ようするに
会社の宣伝の為に存在してるようなもんだよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:16▼返信
お前ら最近ペヤング食べてる?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:19▼返信
え?お抱えスポーツ選手、練習出来ないほど生産に使うなよ、バイトの広告打てよ
選手も選手で暫くすりゃ落ち着くだろ
ブラックて話マジっぽいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:20▼返信
>>19
そうだよ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:20▼返信
>>18
普通の社員と一緒にするなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:20▼返信
生めん最強だからくってないな、、w
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:20▼返信
社会人スポーツクラブが会社の自費だけで成り立っている以上
こーいうケースも仕方がないと思うよ。
本当にスポーツに専念したかったらプロ契約で取ってくれる所じゃないと
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:21▼返信
まぁ金がないかとはいわんやろ
多忙の方がまだいくらか儲かってる感じするし
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:21▼返信
これは下策
人気すぎて忙しいから新入部員募集します!ってことにすればいい宣伝になったのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:21▼返信
ペヤング大好きやったけど、例の騒動以来食わなくなったな 流石に胃が受け付けんわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:22▼返信
※18 簡単に言うけど朝5時から10時間とか働いてから練習なんて体壊すんじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:24▼返信
ペヤングまた出てるね一回も食べたことないけどこれから先も買わないな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:26▼返信
今はゴキイメージでスポーツで活躍してもイメージアップにならないから
(むしろ悪影響?)潰したかったんじゃないかな
後から変更でフルで働かせて練習じゃ嫌になって止めてくわな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:26▼返信
ペヤング不味いからどうでもいいけど
あのゴキブリ騒動のあいつは何してんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:27▼返信
ぺヤングの蓋がUFOや一平みたいな紙になったのがショック
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:27▼返信
あんだけ衛生管理のなってない工場の癖に、社員20人分の給料すら捻出できないとかマジでクソ企業だな
35.投稿日:2015年12月07日 02:29▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:30▼返信
じょう
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:32▼返信
不良品画像をTwitterに安易に上げたバカ学生は首吊って欲しいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:34▼返信
「潰す手間省けたわww」

39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:35▼返信
>>28
嘘つけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:35▼返信
建前で実際は設備投資したから回収するためにも維持してられなくなっただけなんじゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:40▼返信
※1
「油熱い」
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:42▼返信
※37
社員乙
一生ゴキブリ食ってろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:43▼返信
残業で増えるお給金と減る練習時間を天秤にかけての判断なんだから外野が
ブラックだとかどうとか騒ぐレベルの問題じゃない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:44▼返信
退社じゃなくてリストラじゃないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:47▼返信
仕事に戻ればいいだけなのになんで辞めんだよw
わけわかんね
金もらって野球できないなら辞める!ってか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:47▼返信
リストラだろ
近所にあるスーパー数件はすべてペヤング山積になって
処分価格で売ってたよ よく見たら賞味期限が残り少なかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:49▼返信
>>37
ペヤングと対応がクソだったから晒されたんやで
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:55▼返信
ペヤングやきそばではなく、ペヤング「焼き蕎麦」の方が旨い
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:56▼返信
チーム名はゴキブリーズに改名しろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 02:57▼返信
騒動前は1日5時間で終業その後充実した余暇とクラブ活動だったのが、騒動後は1日8時間+3時間残業で余暇とクラブ活動時間が取れなくなったので辞めます。か…
給料いくらだったのかにもよるけど人生ペロリストすぎだろ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:00▼返信
普通の社員と全く違うんだよねこういう人たち
マラソンでも卓球でも野球でも練習時間無かったら辞めるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:01▼返信
本来なら従業員を雇うところがそうしなかった
そういう経営方針がゴキブリ混入を招いたことに築いてない
またゴキブリ混入しそうな企業だね
こんなブラック企業つぶれてしまえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:02▼返信
大企業や金持ちはスポーツや文化に貢献するのが義務
…みたいな文化は日本じゃまだまだ根付いてない
バブル期までは良かったけど不景気で以下略
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:06▼返信
ペヤングにこんな制度あったんだな
退社するにしても転職の宛あるのか?
ソフトボールのプロとして雇ってくれる企業なんて聞いた事ないぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:07▼返信
辞めるのは勝手だけど次が見つかるのかねぇ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:23▼返信
仕事よりもソフトボールが大事なの?
試合後、敵味方で缶ビール飲んでいる草野球程度のイメージしかないからわかんね
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:24▼返信
>>53
永遠に根付かないでいいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:27▼返信
結局 こういうことになると思った
巡り巡って痛い目にあう

値段もどんどん上がってくだろうなどこも。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:27▼返信
退部=退社なの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:27▼返信
ペヤングはうまいから仕方ないね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:34▼返信
たりめぇだ!!
ばっと振り回すより焼きそば揚げる方が重要なんだよ!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:36▼返信
カラッと揚がったクロゴキブリ成虫?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:38▼返信
本末転倒。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:39▼返信
>>1
チャンスがまだありそうなので狙っていきます!
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:39▼返信
ぺヤング売れてるからなぁ
販売再開の時みたいにどこ行っても売り切れということは流石に無くなったけど
安売りしてたらすぐ無くなる
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:41▼返信
>>65
社員乙
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:42▼返信
>>56
そりゃそうだろ
そもそもその為に入社してて普通の社員とは扱い違うんだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:44▼返信
社会人よりもニートや学生の方が他人に厳しくて「甘えんな!」とか言ってそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:45▼返信
20人くらい派遣でよくね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:47▼返信
会社が潰したかっただけの話
弱いし、話題にならないし
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:51▼返信
>>19
人気スポーツ以外は大抵そうやで。
人気スポーツでも下位のほうはそうだし。
ていうかサッカーと野球以外そうじゃね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:52▼返信
>>66
バレーの練習も出来ない程忙しい社員がこんな所見てられないだろうよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:53▼返信
退社って言葉は二通りあるから、この場合は解雇というのが正しい
勤め人なら違和感覚えるはず

普通なら廃部&再雇用なんだけどなぁ・・・やっぱりクソ会社だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:56▼返信
女子ソフトボール自体が微妙だし、1部リーグ12チーム中11位じゃちょっとな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 03:58▼返信
これはAVの流れ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 04:01▼返信
>>37
ゴキ入れといて言う方がバカ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 04:06▼返信
え、8時間シフトで練習できないとか意味不明
午前7時から夜12時まで仕事だと勘違いしたくらい
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 04:18▼返信
以前は8時間程度の練習時間で
今は4時間程度まで減ったってことだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 04:26▼返信
はちま民はまともに働いたことがないから
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 04:30▼返信
社会人選手なんかは契約社員だからな
ソフトボールだけ辞めさせられて契約社員のままならそりゃ辞めるよ
ソフトボールやるために入ったし正社員でもないのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 04:41▼返信
>>59
文責のないライターがクソ記事投稿しやがったな
退部と退社と退職がごっちゃになって混同されとるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 04:43▼返信
売り上げは以前と変わらないというか、多少落ちてるという情報なかったっけ?
大盛が出るまで売り上げが伸びないのは仕方ないとかってのを見た覚えが有るんだが……
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 04:47▼返信
>>81
休部が決まり、選手約20人は12月末で全員退職することに。
「会社員として再就職先を探したり、実家に戻る人もいる。急に獲得してくれるチームもなかなかないので、
ほとんどの選手が現役引退になる」(同関係者)という。

生産業務が多忙となり、休部せざるをえない状況により選手約20人は12月末で全員退職することに
なのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 05:02▼返信
>・ごきぶり混入騒動が起こる前は午前7時半に出社し、午後0時に終業。


4 時 間 半 し か 仕 事 し て ね え じ ゃ ん コイツラ

んでお遊びのソフトボールやって金貰ってたとか舐めすぎだろ
会社にとっては超お荷物のゴミ社員じゃねえか 辞めて当然だわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 05:17▼返信
当たり前だろ
犯罪スポーツに関わってる方がアホ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 05:41▼返信
昼から練習なら夜8、9時まで練習すりゃ十分じゃね?

87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 05:41▼返信
あんなに張り切ってソフトボール部を宣伝してたのにな
何故、オリンピックから外れていたソフトボールだったんだろう・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 05:45▼返信
バット振ってる場合じゃねぇ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 05:56▼返信
ゴキ焼きそばとか本当に売れてんのかね
中の体制はなにも変わってないしまた混入するでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 06:08▼返信
いつまで学部気分なんだよ現実見よう?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 06:19▼返信
え?やめてどうするの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 06:21▼返信
>>84
他の社員が忙しのにその時間で帰るのは
本業が暇な時なら良いけど忙しくて大変な時に
たいして宣伝効果が無いソフトボールやられて、
同じ位の給料貰っていたとしたら他の社員が納得しないだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 06:25▼返信
社員がみんなソフトボールに興味が無かったんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 06:27▼返信
>>34
20人分の正社員の給料って例え400万位の年収でも8000万、
実際会社が掛かる金は社会保険等の払いも有るから倍の金額になるし
ソフトボールに掛かる金額も負担になるだろうしで
ケチで済ませられない金額だと思うぞ。
工場建て替えで銀行からお金借りてるだろうから減価償却費が有るだろうしね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 06:31▼返信
>>93
そりゃそうよ、実際仕事が忙しのにソフトボールなんて見たい奴なんていねーよ、
それより仕事手伝ってくれって思う奴が大半だろう。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 06:32▼返信
オリンピック競技になるかもしれないのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 06:47▼返信
4時間半の仕事でできないのか・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 06:52▼返信
G騒動以前より今の方か売れてるように見えないが・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 06:55▼返信
ペヤングのソフトボール部って初めて聞いたわ
真面目に製産してペヤング出すほうが企業イメージ上がるし 良かったんじゃない
100.JMR投稿日:2015年12月07日 06:58▼返信
変態部の活動できないから会社を退社?変態のため?何がしたいの
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 07:02▼返信
この人達はあくまでソフトボールをプレイしに
企業を契約結んでるからね。自分も卓球選手雇ってる企業に居たことあったが
通常業務にその人達が着いたとこ見たこと無かったからな
名目上はどこかの部署に配属されてるとは思うけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 07:03▼返信
まじかよあの大学生ここまで迷惑かけたんか
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 07:10▼返信
1回食べたことあるけど美味しくなかった
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 07:25▼返信
お互いもっと譲歩できんかったんか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 07:30▼返信
オリンピックもどうなるかわからんし、ペヤング的にも切りたかったんじゃないかと推測
(IOCにしてみたら1チームの人数が多いわりに参加国数が少ないから、野球ソフトなんてしたくないのが本音だろう)
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 07:37▼返信
>会社「焼きそば作るの忙しいの!手伝って!」
>社員「え~?じゃあ辞めます」

会社「球遊びしてる暇あったら、工場で働け」
部員「(ソフト優先の契約なのに)じゃあ辞めます」

だろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 07:40▼返信
めちゃくそどうでもいいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 08:04▼返信
あんな不潔な工場でソフトボールなんてしたくなったろうに
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 08:09▼返信
>>29
10時間じゃなくね?
朝5時から始業で、その日の昼13時だから8時間で休憩1時間だとするなら7時間労働。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 08:12▼返信
ソフトボールなんて五輪から除外されて完全に空気になったし
企業からすれば存続させるメリット皆無だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 08:24▼返信
辞めるのはいいけどそれで仕事しながら活動できるところなんて見つかるのだろうか
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 08:37▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 09:21▼返信
忙しい?関東以外はコンビニの棚にあまりまくってるぞ
ただのリストラだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 09:45▼返信
110
だから20年の東京五輪で復活させようとしてたのに
その矢先のこれでソフトボール関係者は落胆してるはずだよ
いいニュースじゃないし
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 10:13▼返信
一時はTVにも結構露出があったはずのに。

安定した運営あってのスポーツクラブでしょうしね
信用の積み重ねって大変だけど、落とすのは簡単ってホント思う。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 10:26▼返信
で、その忙しいはずの状況で居なくなる20人分の労力はどうやって補うんでしょうねぇ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 10:42▼返信
経理は喜んでそう
お荷物でしかないし
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 10:59▼返信
生まれて一度もペヤング食べた事がない!いっぺんちゃん焼きそばかUFO久しぶり食べたけど。焼きそば生麺にかぎる!インスタント 輪ゴムを食べてるような激マズ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 11:01▼返信
インスタント ラーメン食べれるけど。やはり焼きそば食えたもんじゃないな。輪ゴムを食べてる感じ・・・気分悪くなったわ(笑)
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 11:07▼返信
>>116
勤務時間を合わせられる人材を採用するだけだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 11:14▼返信
20人追加採用したらいろいろ計上すると人件費が年間1億くらいかかる
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 11:16▼返信
単純に練習時間作ろうとしない選手側の問題な気がするけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 11:17▼返信
>>113
コンビニの棚スカスカな状況自体は本部から指導が入るくらい異常だろ
スキマがあいたままだと他のメーカーの商品で埋められて次から置いてもらえなくなるし
コンピニやスーパーの商品棚の奪い合いは熾烈だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 11:21▼返信
え、CMに選手使ってなかった?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 11:49▼返信
(笑)(笑)
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 12:07▼返信
こうなったら、ジャパネットが受け皿になって、
本拠地は、長崎県佐世保市ってことで。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 12:30▼返信
予定が立たないのは苦しいな、半年~でも長すぎるか、でもそれ位恩返ししてから盛り返せよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 12:42▼返信
この理由で辞めるのは下策
次雇う企業はあるんだろうか
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 12:48▼返信
そんな社内事情ネタにされても知らんとしか言いようがない
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 13:46▼返信
やきうそば
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:12▼返信
やっぱまるかって糞だな
売れてるならなおさら維持すりゃいいだろ糞企業
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:14▼返信
事実上のリストラ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 14:36▼返信
>>18
会社のために奴隷として奉仕するのが社畜の本懐だものなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:22▼返信
休業してる間も給料払ってたんだからその分働いて貰わないと
ソフトボールやってる暇なんてないわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 15:41▼返信
給料+備品+コーチ代+監督代+活動場所+交通費
運営費掛かるからね。よっぽど宣伝になってないとね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 17:08▼返信
どこか拾ってくれるとこあんの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:02▼返信
スポーツする為に入社した奴を普通の社員と一緒に考えてる奴は何なんだ?
彼らは別に趣味や遊びでスポーツしてるんじゃないんだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 18:47▼返信
悪い事は出来ないものだな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 19:25▼返信
どうしても売り上げ回復しなくて維持できなくなったって勘ぐっちゃう
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:29▼返信
ゴキブリ以来食ってねーわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 22:58▼返信
バイトやとえ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月08日 10:03▼返信
ペヤングがリニューアルした後は湯切りがし易くなったから良かった
あの騒動がなかったら未だにプラスチックの容器に蓋をかぶせただけのままだったろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 11:19▼返信

唯一無二のジャンクフードの雄
「ぺヤング和風焼き蕎麦」のほうが売ってない

直近のコメント数ランキング

traq