• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Twitter、タイムラインでのツイート非時系列表示をテスト中
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1512/09/news082.html
1449642948618

記事によると
・米Twitterが、タイムライン上のツイートを時系列ではなく表示するテストを一部のユーザーで実施していると米Motherboardが報じた

・Twitterは同メディアにテストを実施していることを認めた

・11月下旬ごろから複数のユーザーがスクリーンショット付きでこのテストについてツイートしている。







名称未設定 6






名称未設定 7


話題に対する反応


・これなっててクソ野郎って思ってて治せよバカってなった

・数日前からiphone公式変やしバグかと思ってたらこれのせいかよ・・・

・やめて、これ以上使い辛くしないで…

・あー、僕のTLグチャグチャになってるのこれだったんですね。勘弁してくれ

・止めて余計なことやめて。それじゃなくても見てない間の、とかで時系列分かんなくなってるんだから。

・ せっかく投票機能が付いたんだから、新機能についてもユーザーの投票で決めればいいんだよ。

・これマジでやめてくれ。どうしてもやるなら、時系列表示も残してくれ。












ツイッターがまた謎アップデートwwwww 何故そこに力を入れたのか

【マジで】ツイッターのアンケート機能がこっそりと4択まで可能になってるぞ!!




まーた変な機能をテスト中

時系列めちゃくちゃは勘弁して下さい
















コメント(49件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:00▼返信
ティムポ無双
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:01▼返信
迷走中なう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:01▼返信
反響があったら掘り起こしてくるのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:02▼返信
中村悠一 @nakamuraFF11
隣の席のおばさまたちの話題はジャニーズでもちきり。嵐が好きなようだ。

中村悠一 @nakamuraFF11
おばさまによると、イノッチは頑張ってるらしい。

中村悠一 @nakamuraFF11
櫻井くんの話題かと思いきや関ジャニの話題になってた。おばさまの話題のペースは速い。

中村悠一 @nakamuraFF11
しかしジャニーズのファンは丁寧だ。みんな君がさんをつけて呼んでる。声優なんかは大体呼び捨て。俺も下野さんの事下野って言ってるし。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:06▼返信
ゲリベンッターなんかマダ使ってるバカッターいるんだ💩!!?wwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:06▼返信
>また謎のアプデ
前の謎って言ってたのお前だけじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:07▼返信
 

だーかーらーさー
なんでそうやってFbのダメなとこ真似したがるのよ?ばかなの?
シンプルイズベストを貫けよシンプルイズベストをよー
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:08▼返信
さすがに時系列じゃ無くなったらTLでもないし
使わなくなりそう
そもそもメリットあんのこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:09▼返信
FBと同じにするならもうFBでいいじゃんってなる
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:09▼返信
流れについていけないおっさんの嘆きw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:10▼返信
>>8
フェイスブックがなぜかコレ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:10▼返信
ハチャメチャが押し寄せてくる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:11▼返信
はちまだって、コメ稼げると思った記事は、記事のアップ時間をいじって常に一番上に来るようにしてんじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:12▼返信
無理やりでも更新しないと改良する部門の人が仕事なくなっちゃうんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:12▼返信
タイムラインとは
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:13▼返信
そう言う設定が出来るようにするだけでええんやで
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:14▼返信
タイムライン
の意味がなくなるわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:17▼返信
Twitterやってる奴なんて頭おかしいんだし、ほっとけばいいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:17▼返信
なんの意味があんの?って思ったけど
ツイッターに金払ってる業者のツイートとかが優先して
上にくるカンジか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:18▼返信
URL除外検索が出来なくなってくっそストレス溜まる
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:19▼返信
嫌なら使わなければいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:21▼返信
宇宙の法則が乱れる
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:22▼返信
>>18
と言ってるお前の方が100人中100人頭がおかしいと思うだろうなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:22▼返信
公式使うな定期
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:23▼返信
TLっていうな

俺らの世代のTLって言ったらTL1000なんだよ

リコールでステアリングダンパー付いて返ってきたときの気持ちが今のゆとりに分かるか

あんだけヒョイヒョイ曲がってたやつがクソ曲がらなくなったときの気持ちが

馬鹿野郎
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:29▼返信
これされるとすごく見難くなるよね
最新のに興味あるのになんで過去のが表示されんの
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:31▼返信
先週ぐらいからPCなのにモバイル版に転送されるんだが
あれはどうにかならないのかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:38▼返信
そもそも相対時間表示が嫌い
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:39▼返信
>>28
そう思うのって、お前さんがろくに人間的活動してないってことの証左以外の何物でもないで?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:41▼返信
>>27
おまいさん、広告ブロックとかの設定頑張りすぎてブラウザエージェント渡してないか、偽装してるだろ。
何でもかんでも設定すりゃいいってもんじゃないぞー

マイナーブラウザ使ってるんなら自業自得だ。自分でなんとかせい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:42▼返信
>>26
そもそも時系列に表示されなかったらタイムラインじゃないわけでなあ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:51▼返信
利用者の大多数が脳味噌バグってんだからTwitterがどんだけバグったところで支障なしw

実質損害なし!
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 16:52▼返信
てか公式アプリ使わなきゃいいじゃん
ウザいステマツイートとか出ないしさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 17:04▼返信
ツイッターじゃないトゥウィッター
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 17:08▼返信
>>33
スマホやタブレットならともかく、PC使用中はブラウザで公式見るのが一番早いんだよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 17:09▼返信
そう
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 17:23▼返信
Janetter使ってるから最近の仕様変更とかあんま関係ないなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 17:42▼返信
😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅🌚
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:30▼返信
ユーザーでテストすんなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:48▼返信
これの狙いがわからない
FBがなぜ時系列じゃないのかもわからないし

狙いがわかるひと、この機能の利点、解説お願いしますm(_ _)m
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:50▼返信
埋め込みツイートと企業ツイートを消せるアップデートはよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:58▼返信
>>40
ステルスプロモーションを紛れ込ませるのが容易になるから。
43.ネロ投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
だいぶ前に見づらくなって以来、ほとんど見てへんな

役に立たんモンは、必要なし
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:35▼返信
Twitterおわりかかってるな!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:24▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:30▼返信
いいね いいね やハートといい
そんなにFBみたいにしたいならFBやるわww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:49▼返信
割りとまじでシンプルなツイッターに相当するアプリを日本企業が作れば大ヒットすると思うんだけど…
なんでこんな海外のわけわからん用語が飛び交う使いづらいサービスがここまで流行ったのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:13▼返信
てす
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:37▼返信
まあ実はフランス語のほうが元なんだけどな

直近のコメント数ランキング

traq