• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【速報】『マインクラフト』ついにWiiUで発売決定!!!!!





Minecraft: Wii U Edition Doesn’t Allow Inventory Management On The GamePad
http://mynintendonews.com/2015/12/09/minecraft-wii-u-edition-doesnt-allow-inventory-management-on-the-gamepad/
1449651982888

記事によると
・WiiU版『マインクラフト』はインベントリをゲームパッドで管理できるようにはならないようだ

・Mojangのディレクターを務めるOwen Hill氏によると、ゲームパッドはTVから離れてプレイする際の代用スクリーンとして使われるという

・WiiU版『マインクラフト』ニンテンドーeショップを経由して12月17日に配信開始される








質問「WiiU版マインクラフトは、インベントリ管理/クラフトをゲームパッドのセカンドスクリーンで行えますか?」

Owen Hill氏「すいません、現時点ではできません。誰かがテレビを使っているならば、ゲームパッドが交互のスクリーンとして使われます。たぶんクールになると思いますよ :)」










速報!『マインクラフト』がWii Uに登場。12/17(木)よりニンテンドーeショップで販売開始!
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/3e95bff1-974f-11e5-87cc-0a6d14145cb1.html
00000085_820_461









WiiU版はベタ移植?アップデートでタブコン対応に期待するしか・・・

低年齢層がメインターゲットになりそうなWiiU版だけど、パッケージ版が無いのがおしいなぁ









Minecraft: PlayStation 4 Edition
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-12-03)
売り上げランキング: 365


Minecraft: PlayStation Vita Edition
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-19)
売り上げランキング: 77

コメント(1438件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:51▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:51▼返信
はちまはゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:51▼返信
Vita以下wwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:52▼返信
ブタを動かせます
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:52▼返信
ふぁあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:52▼返信
ほらなwwこういうことになるんだよwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:52▼返信
タブコンとの相性が抜群だとかわめいてたのにw
馬鹿か豚どもw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:52▼返信
PS4版でいいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:52▼返信
なんでやねん
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:52▼返信
ファーwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
真の産廃やなこれ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
パッドと相性良いんじゃなかったっけwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
このへんの折り合いで発売が遅れてたんじゃね
任天堂がタブコン活用できるようにぐだぐだ言ってたんじゃねーの
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
え?なんの意味があんの?
WiiUでやる意味って、タブコン以外に価値ないじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
可能だと思ってよく見たら「不可能」だと・・・
どんだけ突貫工事で移植したんだよwww自慢の任天堂ギミック全無視wwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
意味ねーじゃん
タブコンの有効活用()
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
Vita以下
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
今日の晩飯なににしよふ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
タブコンとはなんだったのか…
3DSの立体視もVitaの背面タッチパッドもWiiUのタブコンもサードが持てあましちゃってるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
ワロタ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
痴漢社長君島「ズッコーン!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
なるほど、凄い完全版だな~
ぶーちゃんらも楽しんでね!
ただの移植っぽいけどぶーちゃんが完全版って言うなら完全版なんだよね!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
豚買わないから関係ないか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
タブコン操作が出来るから値上げは仕方がないって言ってた炒飯新聞見てるー?www
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
ニシ君息してるか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:53▼返信
とんだゴミだなwwwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
完全劣化版やないかーい
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
そりゃそうだろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
    /  イ壬_月豕  \
   ノ /  _    _   ヽ ヽ  
  ノ ノ  ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ   ヽ ヽ  ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
  |ミノ ̄ ̄ヽ二ノ  ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
 ⌒i~`ノノノノノ⌒(n  n)⌒ノノノノノ `!⌒  だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!
l9 |   ・  !ミニ二二ニヲ!  ・    |6
  、ノ!  ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・   ト  買わなければ、どんな糞仕様でも忠誠心・信仰心は残る!
 /\   `ー-ヽ ヽヽ'     /ヽ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
ニシくん顔面マッコリホワイトwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
タブコン使わないのにWiiUでやる意味って、無くね?
それこそ生粋の任天ユーザー向けだろ・・・。ナンダカナー
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
いやいや、ホント出しただけかよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
残飯で他より500円高く、さらに優位点が一つも無し

はーはっはっはっ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
後出しで産廃www
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
ゴキブリ早とちりしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「今は」だぞ?
あとから実装するに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
成程、これが凄い発表か()
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
ただでさえ高くて買われないのに本当出す意味ねえなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
デンモク以下
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
そりゃ売れないWiiUのためにそんな開発コストかけませんわなw
売れればアプデで対応してくれるんじゃないの?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
ちきしょおおおおおおおおおおおおお!!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
ただでさえ糞重くて使いにくいだけのパッドなのに、そこでなにもできないwww
こんな長時間弄り倒すゲームでこれはないわwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,ノ/        ヽ、 /        i
    / _,r"ーlニHニl-l,,/ l   ,rー---ヽ、 l ノ      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" lヽ__・・_|.   |  ノ ,,/" ``ヽl lノ    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.| ーl二H二l-lノ    l" ーO-O- | l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔   rノ  ( o o) ヽ丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ  l`ー‐=`ー---' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
ノ,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ ノ   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
       時限大好き     チカン三世    ニシ買わぬ右衛門
    ニシ買わぬ右衛門 「また買わないゲームを持ち上げてしまった」
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
vita版のほうが利点多い・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
完全にごみですわ。
まぁ「現時点では」って言ってるみたいだし、
キッズが頑張って騒げば対応してくれるんじゃねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
ホント何のためのタブコンやwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:54▼返信
タブコンはタッチすればすべてのゲームでクラクションが鳴らせるでいいよもう
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:55▼返信
WiiUでマイクラやる奴なんていないから問題ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:55▼返信
Vitaよりはまし
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:55▼返信
無意識下で思ってたよ
当然そうだろうと思ってたよ
タッチでインベントリ管理できるとあたり前のようにそう思ってたよ

で、これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおいおいwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:55▼返信
タブコン持ちより不可能wwww
本体背負ってきても無駄だったw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:55▼返信
タブコン持ちより不可能wwww
本体背負ってきても無駄だったw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:55▼返信


劣化版なのに値段は2倍とかボッタクリか


53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:55▼返信
パットって煽り抜きで足引っ張ってるよな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:55▼返信
とりあえず出しただけwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:55▼返信
確かにこりゃ任天堂にとって驚きのニュースだわw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:55▼返信
笑いすぎて腹いてえw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:55▼返信
性能のせいだなこれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:55▼返信
タブコンいらんな
こんなゴミ付けたん誰やねんホンマに
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:55▼返信
それでもVitaはオワコン
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:55▼返信
他機種の倍高いのに手抜きww
さすがMSww完全に任天堂バカにしてるわww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:55▼返信
ほんとただ重いだけのゴミコントローラーだなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:56▼返信
※しかもDL版なのでハードが壊れたらお仕舞いです
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:56▼返信
でもWiiUのがお得
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:56▼返信
それで4000円も取るの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:56▼返信
早速ヴィータガー喚いてて草w
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:56▼返信
Vita以下だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:56▼返信
Wii U版に調整しているから価格が高めなのかと思ったらwwwwwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:56▼返信
はいゴミ確定wwwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:56▼返信
任天堂のすごいニュースが月曜日に出るって言ってたけど正しくは水曜日だねwwww
タブコンの形骸化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:56▼返信
唯一の強みを活かさないとか
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:56▼返信
据置機なのにVITA以下
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:56▼返信
ま、NXで完全版でるからエエわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:56▼返信
タブコンってなんだ?どこの言葉?
ゲームパッドでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:56▼返信
ゴミやなあ
こんなんで遊ぶ奴は生ゴミ
いや粗大ゴミかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:56▼返信
タブコンゴミ過ぎ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信
え、それじゃ意味無いじゃん
それこそvitaで事足りるじゃん
折角のサブスクリーンの意味が無い…
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信



WiiUが世界中から忘れ去られてからこんなニュースばっかり



78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信
>>64
しかも本体死んだら再ダウンロード不可ですぜ旦那
400円でもえーって思うレベルですわ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信
WiiUにマイクラがでてからゴキブリが息してない
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信
だってWiiu版は任天堂から出るんじゃなくて、日本Microsoftから出るんだぜ?w
利益はほぼ全てMSへ行くんだろうね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信
任天堂は身の丈に合わないハード作るのいい加減やめたら?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信
誰かがテレビ見てるときでもタブコンでクリエイトできるみたいだな
まぁWiiUがそういうコンセプトだが出来て当然だが某S社の信者が嫉妬しそうだな
あ、S社の信者の方はPSVITAでリモプで同じことできるから別にいいよねw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信
NXで完全版wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NXで完全版wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NXで完全版wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NXで完全版wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NXで完全版wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NXで完全版wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NXで完全版wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NXで完全版wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信
マイクラが一番売れないハードとして語り継がれそうw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信
まあWiiU層って年齢層低そうだから丁度いいんじゃないと雰囲気でいってみる
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信
ファーーwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信
別にいいじゃん
何がいけないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信
つまりWiiUでわざわざやる意味は無いと
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信
タブコン活用できたら5000円で売る気になってたと思うよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信
wiiuはマジで産廃やな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:57▼返信
ダサコン不要過ぎるw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:58▼返信
他より500円高いのはタブコンに対応したからだと思ってたのに!
思ってたのに……!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:58▼返信


意味ねえええええええええええええええええええええええええええ





94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:58▼返信
>>72
NXゲーム機じゃないらしいぞ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:58▼返信
>>35

発売自体が一年後なんだけど、それから後って何年後だよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:58▼返信
あと12か月以内に新ハードが出るのにWiiUのゲーム買うアホいるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:58▼返信
タブコンで操作できるが、テレビ画面と同じで、二画面操作にはならいってことだね
せっかくのwillUの利点を生かせてないのは確か
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:58▼返信
任天堂が数千万円の開発資金を全額負担したと聞いたのにやっつけ仕事だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:58▼返信
どゆこと?
タブコンでは掘り出し・ブロック配置はできるけどイベントリー開けないから、アイテム入れ換え・防具着用・クラフトができないってこと?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:58▼返信
おいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwww
携帯機より劣る据え置き機って何だよww(^▽^)
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:58▼返信
>>72
任天堂が12月3日に特許を取得 特許出願20150343306
New patent application suggests Nintendo’s NX console is like nothing we’ve seen before

Wii、WiiU、3DSにワイヤレスで接続できる
ゲームストリーミング補足デバイス?
つまりNXはほぼ周辺機器の可能性か

102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:58▼返信
3DSでも、しんどいにテレビと手元みてとかムリ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:59▼返信


値段が高いのはタブコン対応コストだと思ってたら

完全なボッタクリでしたw

104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:59▼返信
例えればPS4版のマイクラをVITAでリモートプレイで遊んでるようなものか
とはいえVITAよりタブコンの方が低解像度だが
タッチ操作ぐらいやらせてやればいいのにMSに拒否られたか?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:59▼返信
手抜き移植だなぁ
まあMSとしてはそこまでする義理もないしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:59▼返信
>>87
この現状に対して
別にいいじゃん何がいけないの?
とか言うブタばかりで周りを囲ったせいで今の任天堂が有る
よく分かるね
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:59▼返信
全く活かせないゴミデバイス
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:59▼返信
WiiUのメリットなんて無かった
無かったんだよ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:59▼返信
おい屑豚
おい糞豚
おい塵豚
なんか言うことあるだろ?wwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:59▼返信
要するにコレって外では遊べないVita版みたいなもんだろ?
こんな劣化版なのにVita版より値段高いとか豚ちゃんMSに馬鹿にされすぎでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:59▼返信
つまりWiiU大勝利ってこと?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:59▼返信
誰だよ、パッドとの相性が抜群とか言ってたクソ豚は
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:59▼返信
>>92
今の他機種版は1980円だから約倍高いよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:59▼返信
岩田出てこいよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:59▼返信
冗談きついですわーw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:59▼返信
えっ、思わず失笑。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 18:59▼返信
パッドとテレビ交互に見ながらなんてやりたくないからこれは別に・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信
ゴミ確定
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信
>>99
普通のコントローラーで操作するのと一緒で、タブコンの液晶が完全に無意味なんやろ
120.shi-投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信
vita版の方がいいのかよw

>>98
合いも変わらず使いどころが間違ってる気が...
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信
CPU貧弱だからタブコン使うと処理できんかった 可能性が微レ存

だってゲームキューブベースのCPUだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信
これは酷い
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信
ゴミハード3DSとWiiUはゴミ箱へ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信
まぁビルダーズ出るし焦る気持ちは分かるけどさぁ、タブコン使えないんだったらwiiUに移植する意味がないよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信

WiiUマイクラ

・ほかのハードより価格が高い
・解像度はPS4ではなくVITAと同じ
・タブコンは使われない

ワラタw

126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信
wiiuの朗報記事が続いてゴキブッリのイライラが止められらないwwwwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信
192 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年11月30日 22:31▽このコメントに返信
またゴキがボラれることになると聞いて笑いにきました(・∀・)ノ
241 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年11月30日 22:54▽このコメントに返信
またゴキブリがボラれると聞いて
259 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年11月30日 23:04▽このコメントに返信
WiiU版のタブコン対応に金がかかったんでPS版の値上げで開発費を回収しようとしたんじゃね?負担をかけてしまってスマンナなゴキちゃん
300 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年11月30日 23:34▽このコメントに返信
ゴキが貢いだ金はWiiU版の開発費になります

PS4・PSV・PS3版 2592円
WiiU版 3888円
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信
>>1
逆に問いたい、ニシくん、これにどう答えるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信
くっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信
テキトーに移植した割に値段だけは高いんだよな
任天堂がMSに舐められてるのか、ユーザーが任天堂に舐められてるのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信
PS4版が有れば、スマホ・タブレット・VITAでもプレイ出来ます!
今後はPCでもプレイ出来ます!
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信
ワロタ。任天堂ももうサードにWiiUタブコン強制使用を押し付けるの止めるくらい切羽詰まってるんだとわかるコメント(笑
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:00▼返信
Mojang「さあWiiUをコンセントに繋ぎ直す時だ」
Mojang「ごめんね、WiiUが死んだプラットフォームだと思ってる人向けでWiiUは好きだよ」
Mojang「いやほんとごめん、WiiUにはMinecraft以外に凄いゲーム色々あるからね」
Time to plug your Wii U's back in! Minecraft arrives just in time for the holidays! mojangcom201512minecraft-coming-to-nintendo-wii-u … #minecraftiscoming
[Tweet]
Sorry guys! I was just trying to make fun of people seeing the Wii U as a dead platform. I actually really like the Wii U.
[Tweet]
Again, I'm really sorry. Of course there are plenty of other great games on the Wii U that aren't Minecraft.
[Tweet]
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:01▼返信
十分儲けてるとはいえ
任天堂のクソみたいなパッドのために無駄な金使う意味もないからしょうがないといえばしょうがない
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:01▼返信
どうしようもないなUnkoだけは
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:01▼返信
最近きっかりオチを用意してくるなぁ・・・
まぁ任天堂ファンボーイには初マイクラだし
アプデで対応するかのせいだって残ってる
せいぜい楽しむがいいo(`・д・´)o
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:01▼返信
>>80
PSハード版がSCEから出てる事をかんがえると
完全に任天堂足下みられてるよなww
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:01▼返信
他の複数のハードでだいぶ前から出てる
DLC全部入りでも他ハードのDLC全購入より500円高い
タブコンに意味なし
内容は360版準拠でPS4版より劣る
DL専用でWiiUはハードに紐付けなので、そのWiiUが壊れたらそれまで
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:01▼返信
オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウィwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:01▼返信
まーた豚がサードのせいにする流れかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:01▼返信
何この 出来損ないハードは
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:01▼返信
>>126
泣いて鼻水たらすなよきたねぇな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:02▼返信
てかマジでこれ手抜きやろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:02▼返信
クラフト不可能wwwwwwwwwwwwww

クラフト不可能wwwwwwwwwwwwww

クラフト不可能wwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:02▼返信
>>128
当然出来るだろうと勝手に決めつけていたことに関して
冗談でした質問にまさかの答えが帰ってきて一同混乱しております
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:02▼返信
ほぼ最後尾の後発でこんなゴミが出来上がるって…流石WiiU期待を裏切らない!
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:02▼返信
マジかよマイクラオワコンだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:02▼返信
まあでも根本的に2画面使うよりタブコンだけで遊べたほうが遥かにメリットあるだろ
携帯機でやったほうがいいけどな
2画面同時に使うなんてのは百害あって一利なしよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:02▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:02▼返信

宮本「連絡先ゲット!!!  え、MS!?」
MS「ちっーす、金出せば移植してやるよ」
宮本「・・・・ぐぬぬ、た、頼みます・・・」
MS「あ、タブコンとか使わないから」
宮本「・・・・・・・・た、頼みます・・・」

151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:02▼返信



モンハン売れすぎたからゴキちゃん余裕がないねw



152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:02▼返信
MS「タブコン仕様にするのメンドクセ(´・ω・`)」
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:03▼返信
ポンコツ堂きたな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:03▼返信
マジかよw
吹いたw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:03▼返信
DL版先行でパッケの予定無しだぜ?
可能な限り金使わないようにしないと年越しも厳しいんだろうよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:03▼返信
もしかして例のマイクラパチもんの方が良作?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:03▼返信
>>106
ソニー信者もMS信者も普通にソニーやMSの駄目な所は叩くのに
任天堂信者だけは全肯定してきたからな
そんな信者に甘やかされてきた結果がコレ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:03▼返信
「値段高いし、タブこん使えないデメリットあるけど、CMしまくって売りまくるんや!」
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:03▼返信
>>151
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:03▼返信


こんなゴミ移植を凄い発表とか宣言してたのか


161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:03▼返信
遅い・高い・酷いの三重苦のWiiU版
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:03▼返信
果たしてタブコンが存在する意味は…もうギミック重視はやめた方がいいんじゃない?…でも俺らにとっては、あった方が…w
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:03▼返信
>>137
DLCの値段を加味してもWiiu版他と高いもんな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:03▼返信
さあ自称PC上級者の人来てくれよ。WiiUやPSハードでマイクラするなんて情弱wwww
ってさ。なんで出てこないの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:03▼返信


タブコンという前代未聞のゴミデバイス・・・





166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:03▼返信
>>110
データ消えたら買い直しのPS3版というべきかも
VITA版はタッチで色々と操作できるがWiiU版は出来そうにない
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:04▼返信
こんな糞ハードに時間さく暇があるなら他機種のアプデ早くしろや
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:04▼返信
完全にゴミだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:04▼返信
マジこれはやばいだろww
タブコン画面でプレイはデメリットしかない、つまりタブコンが必要性がないってこったなww
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:04▼返信
なるほど、こいつぁーすげえ発表だぜ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:04▼返信
クラフトができないって
マイン(地雷)やないかwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:04▼返信
もうやめて!イワッチのライフは0よ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:04▼返信
VITA版のほうがマシだなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:04▼返信
タブコン不可ってwwww ただの劣化版確定wwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:04▼返信
テレビに向かって仲間とワイワイしながらゲームするのが健全な遊び方なんだよ
これは本来のゲームの在り方を示してくれてるんだよ
まあゴキは友達いないから仲間とワイワイは無理だろうがなwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:04▼返信
>>151
なお4Gからさらに50万本落ちてる模様w
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:04▼返信
おい、誰だよWiiU版マイクラを任天堂の重大ニュースとか言った奴は!?
レジーはそいつをクビにすべき
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:04▼返信
三日前

「発表といえば、みなさんにここでお伝えできればいいのにと思っているのですが、月曜日をお楽しみしていてくださいね。
月曜日には何かが...月曜日には何かが起ころうとしています。これはすごいことになりますよ。」
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:04▼返信
任天堂はまあこんなもんだろって予想の悉く下を行くなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:04▼返信
タブコンって本当に邪魔だなあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:04▼返信
任天堂ハードには、単純移植すら他機種みたいに安易には出来ない為、価格が高くなり
尚且つ、移植するなら無理にでもタブコン利用に手間をかけさせていたのに、このザマかよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:05▼返信
Mojang「土下座して頼まれたからやってやるけど
タブコン対応作業めんどくせえな・・・
誰もやらんだろうし手抜きしよう」
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:05▼返信
さすがお笑い枠
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:05▼返信
>>117
それ言ったらもうWiiUの存在意義が・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:05▼返信
現時点ではねぇ
いつになるのやら
ソファに寝転びながらやりますか、現時点ではと言うんだからいつかは可能性はあるんだよな・・・?
気が向いたら買う
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:05▼返信
え?じゃあWiiUでわざわざ買う利点って何なの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:05▼返信


クリスマスにVita版お願いしてWiiU版が来たら子供泣くなw


188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:05▼返信
ま、それでも売れるけどな
ネガキャンゴキブリマジあわれwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:05▼返信
>>172
いわっち息してないwwwwwwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:05▼返信
>>172
ゼロつーか灰だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:05▼返信
>>151
売れすぎってのは
COD、FO、SWくらい売れるもんに
いう言葉やでw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:05▼返信
アイテム管理は置いておいてもクラフトができなくて何がマインクラフトだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:05▼返信
あらら(^^;
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:05▼返信
きっとこの記事のコメ数は1000超える
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:06▼返信
>>179
重箱の隅があっちから勝手にやってくるんだもんなぁwwwwwwwwww
笑っちゃうよwwwwwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:06▼返信


MINECRAFT: Wii U EDITION
メーカー:日本マイクロソフト

すごいなこれ
チカニシ同盟ついに実現やで!!!!!

197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:06▼返信
仮に任天堂がマインクラフトのCMやらステマやらしたら
WiiU版はまったく売れずにVITA版やPS4版がバカ売れしそう…
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:06▼返信
ワロタwww
タブコンいらねーってよwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:06▼返信
>>175
勝手に自分の価値観を押し付けないでくれる?
そういうゲームじゃねえからこれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:06▼返信
メシウマwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:06▼返信
>>164
PC厨「wiiU?あぁ、赤子の玩具だろ?」
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:06▼返信
32 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年12月07日 22:19▽このコメントに返信
タブコンと普通に相性良さそうだな
これは子供たちのマイクラブーム爆発の予感

ねねね、これ言ってたニシくん
この仕様のどこが「普通に相性良さそう」なのか教えてくんない?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:06▼返信
>>186
ウ~ン何だろ?(-_-;)

任豚の修業ツールとか?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:06▼返信
海外でいかに任天堂が軽んじられてるかがわかるね、ぶーちゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:06▼返信
まさか、画面分割二人プレイも出来ないんじゃね?ww
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:06▼返信
ゲームパッドはTVから離れてプレイするときの代用スクリーン

わろた
207.shi-投稿日:2015年12月09日 19:06▼返信
>>170
くっそwwww

地雷クソワロタwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:06▼返信
メシウマwwwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:06▼返信
意味ねえー
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:07▼返信
クソVITAよりキレイだしPS3と同じレベルで動くんですが
ゴキブリはマリオできないのがよっぽど悔しいんだね
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:07▼返信
相性が良いとか言ってた信者さん達乙〜
相性最悪でしたあwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:07▼返信
メシウマwwwwwwwwwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:07▼返信
そういや重大ニュースって結局これだったのか?
それともクソダサい割に無駄に高いあの服の方?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:07▼返信
>>194
ブタの擁護スキルじゃ擁護できないほどの事態に
ブタは沈黙を続けている
こりゃ伸びないか
黒光り集団の遊び場になるかだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:07▼返信
君島聞いてるか?
MS様が上納金が足りてねえってよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:07▼返信
ファーwwww
他ハードより値段高いのにタブコンでクラフト不可とかゴミじゃねぇかw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:07▼返信
NXもどうやらゲーム機じゃないみたいだし
豚の希望がどんどんなくなっていくな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:07▼返信
>>175
心がカサカサします
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:07▼返信
>>188
VITA版お買い上げあざす
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:07▼返信
WiiU版のマップの広さは携帯機並み
864 x 864
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:07▼返信
タブコン「見ーてーるーだーけー」
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:07▼返信
メシウマwwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:07▼返信
Mojangが散々Twitterとかで煽ってくると思ったらこういうことか
仕様が糞すぎて匙投げられたのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:08▼返信
Vitaよりはましだからいいや
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:08▼返信
マインクラフトがただの地雷に。
これがすごい発表だったんですね!www
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:08▼返信
考えたらMSが任天堂だけ特別仕様で出す意味無いもんなw
MSだってこれでうんこ売るぐらいなら箱1版売りたいだろうしそんな差をつけるかよw
任天堂に出してやったのも次々パクリを出すもんだから牽制として仕方無くだろうに
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:08▼返信
任天堂の懐(ニコニコ)でマイクラが人気でvitaで買えるとキッズ達に売れて急遽wiiuに捩じ込んだ感じにしか見えない
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:08▼返信
>>210
え?
WiiUってPS4やONEと同世代の「次世代機」ですよね?
そんな次世代機が旧世代のPS3と同じとか…www
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:08▼返信
>>224
WiiU版とVITA版
解像度一緒やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:08▼返信
>>210
解像度はVita以下だし
本体から6m以内でしか遊べないだろwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:08▼返信
タブコンwwwwwwwww

ゴミwwwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:08▼返信
>>224
VITA版以下やろこれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:08▼返信
まさか携帯ハードのVita未満の品質になる据え置きハードのソフトとか考えもしなかったよ!!
まさに「無価値!!」
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:08▼返信
タブコンの存在価値って何よww
腕を鍛えるトレーニンググッズか何かかなw?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:08▼返信
ダブコンだけで出来るとかウソ付くなよ任天堂
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:09▼返信



WiiUとかいうゴミハード版の時点で不買対象ですので



237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:09▼返信
いやタブコン活かせよw何のためのWiiU版だよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:09▼返信
WiiU版マップの広さも解像度もVita版と一緒やろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:09▼返信




価格3 8 8 8 円 ってマジかよwwwwww




240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:09▼返信
普通に考えれば二番手のMSが格下の任天堂のために
専用で開発なんかするわけないわな
チカニシ連合なんかあくまで信者内の話
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:09▼返信
これってタブコンは目の前に置くディスプレイで
プロコンで操作すればクラフトできるわけ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:09▼返信
マイクラが出るってだけで勝ち確なんだよなぁ……
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:09▼返信
何が面白いってこんなゴミ移植を重大発表!!とか言っちゃうとこよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:10▼返信
これは開発側の問題だな
時期に対応するといいが初動の反応によるか
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:10▼返信
 
どう考えたって、WiiUで出すなら
タブコンをセカンドスクリーンとして使わなきゃ意味のないコンテンツなのにミラーリング表示のみとか
これMSがバカなの?それとも任天堂が急がせたせいなの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:10▼返信
これ、昔から言われてるタブコンの問題点だよね
WiiUを設計した奴は本当に無能だと思う
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:10▼返信
クソワロタw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:10▼返信
>>238
据置機なのにそんなわけ無いでしょ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:10▼返信
据え置きなのにマップの広さは携帯機のvitaと同じ
WiiUが駄目駄目なのかvitaが凄いのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:10▼返信
これ叩くやつはそれ以下のVita 版はさらにゴミってことでいいですねwwwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:10▼返信
WiiU版の解像度はVita版と同じです。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:10▼返信
パクリゲーのほうタブコン周りちゃんとやればワンチャンあるかもやで!w
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:10▼返信
言ってみればVITA版の持ち運べなくなり操作性も悪くなるただの劣化バージョン
それがWiiU版
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
vitaと同じ広さってw
vita版買えばPS3版も付いてくるし、同じDLC買ってもWiiU版より安い
存在価値あんの?このゴミ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
>>244
なお開発は
「ごめんごめんw死んだプラットフォームと思ってる人向けだからwww」と煽っている模様
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
>>210
タブコンの解像度はVitaより低いぞ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
WiiUって最近のマルチプラットフォームという考え方に
正面からぶつかっていく存在だよねw
色んな意味で関わる価値が無いよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
そんな……コレじゃWiiUが本気だして、タブコン複数接続が解禁されても
子供たちがタブコンを持ち寄って遊ぶ姿を拝むことができないじゃないか!!
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
もともとノッチがバカにしてたぐらいだからなwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
価格とかも含めて全部のマイクラマルチの中でWiiU版が一番の糞だなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
>>244
任天堂ファンボーイは口だけでソフト買わないから修正も無いなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
重要!!

販売元 日本マイクロソフト

価格 3888円
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
早く出せって急かしたんかね
後発なのは変わらないんだから時間かけてでもパッド使えるようにすべきだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
>>248
スペック考えたらVITA版相当すら下手すると難しい・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
>>247
お前WiiUを過大評価してるな
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
>>248
目を背けるのはよくないな
267.shi-投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
>>228
真面目に考えると
Wii ps2 xbox
wiiU ps3 xbox360
無し ps4 x1

3ds psp
Nx Vita
だからね、任天堂はソニーと同じ土俵にはもう一生立てないと思うよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:11▼返信
>>248
いや一緒
さすがレンガと呼ばれるだけある
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:12▼返信


MINECRAFT: Wii U EDITION
メーカー:日本マイクロソフト


任天堂落ちぶれたなあ・・・・・
ライバル会社にソフト出してもらうとか・・・・

270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:12▼返信
MS「ほい、マイクラ作ったよ」
任天堂「ありがとうございます!」
MS「タブコンからアイテム管理やクラフトはできないけど修正パッチはお宅で作ってね」
任天堂「・・・へっ!?」
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:12▼返信
手抜き過ぎだろww
あ、ニシくんはゲームしないから関係ないか
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:12▼返信
手抜きじゃねーか!
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:12▼返信
>>250
据え置きと携帯機で何比較してんねんwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:12▼返信


チャーハンはこれにどう答えるの?

275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:12▼返信
これは買わない手はないな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:12▼返信
いいじゃん
ゴミクズハードにふさわしいじゃんww
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:12▼返信
マップ一枚分の広さしかないってマジ?
据え置き機だよね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:12▼返信
>>246
いやー本当にw
マルチとかコストのことを全く考えない馬鹿が考えてOKだしたんだろうね。
自分達のハードにみんなが「専業」でやってくれると妄想でもしてたんだろうかw
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:12▼返信





だが値段は一番高いw




280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:12▼返信
Mojang「さあWiiUをコンセントに繋ぎ直す時だ」
Mojang「ごめんね、WiiUが死んだプラットフォームだと思ってる人向けでWiiUは好きだよ」
Mojang「いやほんとごめん、WiiUにはMinecraft以外に凄いゲーム色々あるからね」
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:12▼返信
あ・・・

マイクラって箱版出てる?
箱にはタッチデバイスないから、箱以上の内容になることを嫌がったんじゃないの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:13▼返信
まあ要するに、独自UI作る手間も人件費も無駄ってわけだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:13▼返信
>>242
XBOX360「せやな」
XBOXONE「せやな」
PS3「せやな」
PS4「せやな」
PSVITA「せやな」
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:13▼返信
タブコンではイベントリー(アイテム管理画面など)が開けないから、タブコン見ながらやるのは意味がほぼないって事。
つまり、寝ながらやるにしてもテレビ画面はテレビ番組にしても、マイクラはイベントリーやらクラフト画面割かし頻繁に開くから、それが出来ないタブコンでは無意味。逆にデメリットしかないってこと。
タブコンの意味がないってことだねww
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:13▼返信
流石、底辺企業の底辺ハードやな
ビバ底辺堂!
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:13▼返信
>>244
開発のせいにすんなって産廃ハードのせいだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:13▼返信
>>239
PSのパケ版は店によっては2000円切ってるんだよなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:13▼返信
>>281
PS4+VITAで
それ実現可能な

289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:13▼返信
>>250
どこでも持ち運んでマイクラがプレイ出来る、PS3とクロス
これだけでもWiiUよりも遙かに価値がありますねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:14▼返信
高いわ遅いわ要らないわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:14▼返信
192 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年11月30日 22:31▽このコメントに返信
またゴキがボラれることになると聞いて笑いにきました(・∀・)ノ
241 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年11月30日 22:54▽このコメントに返信
またゴキブリがボラれると聞いて
259 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年11月30日 23:04▽このコメントに返信
WiiU版のタブコン対応に金がかかったんでPS版の値上げで開発費を回収しようとしたんじゃね?負担をかけてしまってスマンナなゴキちゃん
300 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年11月30日 23:34▽このコメントに返信
ゴキが貢いだ金はWiiU版の開発費になります

PS4・PSV・PS3版 2592円
WiiU版 3888円
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:14▼返信
MSがライバルハードに参入wwwww

でも手抜き仕様しかも価格は3888円のぼったくりでーーーーすwwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:14▼返信
>>279
ワロタw


ぼったくり堂にふさわしい後発ゴミソフトだわこれw
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:14▼返信
>>242
3DS、N3DS「はい、僕ら負け組です!!」
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:14▼返信
VITA版マインクラフト-(携帯性+操作性)=WiiU版マインクラフト

試験にでるで?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:14▼返信





Vita以下じゃねぇかw




297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:14▼返信
>>277
え?マジで?w
他機種の倍の値段で?ww
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:14▼返信
>>284
い、一応ミラーリング表示はできるから・・・VITAより低解像度だけど!
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:14▼返信
ふーん、まぁWiiUでビルダーズやるからええわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:14▼返信
>>270
発売元がMSな時点でそれは許されない
そんなことするなら発売元は任天堂になるはずだし
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:14▼返信
草しか生えねーわwwwwwwなんだよこのゴミゲーム機wwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:15▼返信
MSがわざわざインストールベースが極小のWiiUのためのカスタマイズなんてするわけないだろう。
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:15▼返信
>>288
それ作ってたのMSに買われる前。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:15▼返信
ファーwwwwwwwwwwwww
ゴミwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:15▼返信
普通「売れれば対応するはず、貢ごう」
豚「ソニーガーインボウガー」
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:15▼返信
ウイユーである意味w
それ否定されたらただの一番性能低いレンガ状のものやん
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:16▼返信
ゴミハードwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:16▼返信
そ う 任 天 堂 な ら ね
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:16▼返信
ダブコンだけで出来るとかぬかしてた任天堂




詐欺じゃねぇか
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:16▼返信
性能は一番下で値段は一番高いw
どんなジョークだよwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:16▼返信
いいとこ無し!
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:16▼返信
後は処理関係で悲報がくるだろうなww
PS3マイクラでさえ、たまにラグが出るときあるんだからww
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:16▼返信
>>295

[訂正]

VITA版マインクラフト-(携帯性+操作性)+ボッタクリ価格=WiiU版マインクラフト
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:16▼返信
あれだけ発表時に持ち上げていた炒飯新聞がどんな擁護をしてくるか今から楽しみw
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:16▼返信
それでもソニーに金がいくくらいならこっち買った方が断然ましだねw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:16▼返信
SCEは買収される前に契約しといて良かったな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:16▼返信
むしろ朗報だろ
タブコンを使った操作がどれだけ面倒は知ってんのか
あれは問答無用のクソだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:16▼返信
ぼったくりwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:16▼返信
>>242
3DSだけ負け組み確定ってことかw
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:17▼返信
遠景表示とかも悲惨なことになってるんだろうなーw
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:17▼返信
>>315
だが、買わぬ!だろ?
買わないくせに言うもんじゃないな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:17▼返信
>>186
信心を満たせる
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:17▼返信
結局、豚スルのブタコンってマインクラフトするのに意味なしなの?
VITAで遊んでる奴らが勝組で上級任天堂信者である豚スラーは負け豚なの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:17▼返信
確かに凄い発表だな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:17▼返信
>>317
ショートカットできるインベントリで埋めたサブ画面があればあの糞UIを相当改善できるのに・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:17▼返信
>>315
えぇ・・・(ドン引き)

世間よ、これが任豚だ!w
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:17▼返信
ゴミやんw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:17▼返信
コナミ、ウイニングイレブン2016を無料開放。ガチャで選手を獲得するモード
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:17▼返信
>>315
それだけのために
2000円以上も損するんかい・・・
宗教金掛かりすぎやろw
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:18▼返信
この『Minecraft: Wii U Edition』は、TVを占有せずに手元のWii U GamePadだけでゲームをあそぶことができるようになっています。

任天堂のHPに書いてあるけどこれ嘘なの?(´・ω・`)
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:18▼返信
後だし残念劣化移植とか昔のPC規格同士のMSX版やあるまいし

まぁMSXは他機種よりハード格安って利点と糞でもスプライト使えたからアクションの動き良かったりするばあいがあったけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:18▼返信
>>320
メモリの帯域の低さがかなりネックになりそうだよね
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:18▼返信
マイクラもアホだなー
タブコンを利用すれば爆売れ間違いなしだったのに惜しいことをした
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:18▼返信
>>240
信者も違うだろ
チカニシ連合の中身は豚の集合体なんだし
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:18▼返信
ゲハを斬るが相性抜群とか言ってたけどあいつ赤っ恥やんww
いや~最高の相性ですね
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:18▼返信
専用の調整?しねーよwww
って事ですねわかります
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:18▼返信
ウイイレのmyclub は前からやるって言ってたぞ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:18▼返信
もうWiiuは思い切ってダブコン捨てて、プロコンだけのバージョンで値下げした方が良いよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:18▼返信
一方、キューブライフの方はタブコン画面とテレビ画面に別れてのローカルマルチプレイに対応してます。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:18▼返信
マイクラやるならやっぱりvita一択だなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:19▼返信
で? +500円分の価値は何処に見出だせばいいの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:19▼返信
>>329
しかも倍額払って劣化版というね・・・
ほんと豚って頭オカシイ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:19▼返信
>>330

うわぁ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:19▼返信
一番低性能で一番高く、タブコン使えずwwww

どこまでお笑い企業なんだwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:19▼返信
>>330
テレビで遊ぶときにタブコンの液晶が意味ないってだけで、リモートプレイ的な使い方は出来る
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:19▼返信

PC版…拡張性が高く基本的にこれがあれば十分
PE版…ポケットエディションの略でスマホ版。外や寝転がってマイクラがやりたいならオススメだがPC版より機能が劣る
Vita版…PE版同様。こちらはスマホを持っていない子ども等にオススメだがPE版よりも機能が劣っている
PS4版箱1版…諸事情によりPCを持ってない人にはオススメ
PS3版箱360版…余程な理由がない限りはオススメしないが普及台数が多くハードを所有している人も多いため所有しているのなら購入しても良い
WiiU版…普及台数は少なく機能はPS3版と大差ない。タブコンの機能を活かしきれてないなど基本的にはオススメできない。他バージョンを購入した方がいい
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:19▼返信
>>332
ストレージも糞遅いからなあ・・・下手するとUIの開閉すら重くなってそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:20▼返信
>>330
「ゲームパッドはTVから離れてプレイする際の代用スクリーンとして使われる」
って書かれてるからそれは可能でしょ

>>333
それはないw
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:20▼返信
何のためのタブコンだよwwこれじゃWiiUでやる意味ないじゃないかw
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:20▼返信
よく考えたらマインクラフトなんかよりキューブライフのほうが面白そうだわ
いまさら感が強すぎ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:20▼返信
>>330
微妙だな・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:21▼返信
>>35
もうあとどのくらい周回遅れするつもりww
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:21▼返信
タブコン使わない仕様にもかかわらず、いままでWiiUにマイクラが出なかった理由はなぜかわかりますか?

そうだね、『低い性能』と『劣悪な開発環境』だね
タブコンが使えないということが、いろんな意味でこれを証明してしまったわけだ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:21▼返信
ゴキブリには関係ない話だろ?
首突っ込むんじゃねーよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:21▼返信
>>330
それ単にTVと同じ画面がタブ側に出せるってだけの話ね。いわゆるセカンドスクリーン活用ではない。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:21▼返信
>>341
+2000円ですが
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:21▼返信
箱版 MS販売
PS版 SCE販売
WiiU版 MS販売←ファッwwwwwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:21▼返信
一方SONY製品はps4とVita両方買わないとできないが
wiiuだと両方兼ねてるから性能上なんだよなー
やっぱその時代に合うハード作れる任天堂すごいと思うよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:21▼返信
>>330
タブコンがモニター代わりになるから、TVを占有せずに遊べるってのは本当だな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:21▼返信
出来るだけお金かけずに作った感じだね
たくさん売れると思ってないから値段も高いんだろうけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:21▼返信
>>354
むしろお前らは
もっと切れたほうがいい

362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:21▼返信
>>346
お前、PE版の糞さを知らないと申すか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:22▼返信
MSがそこまで期待してないってこと
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:22▼返信
>>354
PSハードでも出ているマイクラのお話ですのでw
興味がありますねぇw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:22▼返信
>>354
ひっそりと爆死がお望み?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:22▼返信



Uんこじゃ売れないから最適化なんてされないよw



367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:22▼返信
しかし煽り抜きでどうしてこんなに高いんだ?
後発で出来もセールスも間違いなく最低だろうに
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:22▼返信
>>356
WiiU版にあらかじめ入ってるDLC分の価格考えると500円高い事になる
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:22▼返信
>>357

MS<利益美味い!
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:22▼返信
ひっそり爆死
盛大に爆死

さあ選べ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:22▼返信
さすが産廃ゲーム機の代名詞WiiUNKOだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:23▼返信
>>358
いや、単純にVitaエディション買えばええやん…
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:23▼返信
Wiiuって性能てきにvitaより下か同じていどだから
移植はvita版と同等のもんだろうよコレ・・・・

しかし、任天堂MSにいくらだしたんだか・・・そうとう玉なくてあがいてたんだろうな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:23▼返信
>>360
つーかさ・・・
あまりにもホワイトスケジュールが埋まらないもんだから札束投げて突貫工事で対応させたってのが見え見えなのよねえ・・・

ほんとみっともないね任天堂。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:23▼返信
ブタコン使えるのが当たり前とそりゃ思うわな…。
後出し情報での衝撃という意味で、FF7分割商法並みにビックリしたわ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:23▼返信
>>35
いつするの、今でしょ、全てが後だしジャンケン
早かったのは発売だけ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:23▼返信
>>362
だから書いてあるだろ
PC版より劣っているって
それでもVita版よりは遊べるが
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:23▼返信
ん?
これってタブコンのタッチパネルが使えないってこと?
ミヤホンがWiiUは唯一タッチ操作とスティック操作ができるハードだから相性最高って言ってたけど?
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:23▼返信
まあそもそもタブコンは不要で、それを削ってハードを安く売ったほうが良かったねってことでw
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:23▼返信
>>358
しゅ…しゅごいw
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
任天堂ですらタブコンをまともに活用できてないのに
サードがタブコンなんかのために作りこむはずないだろ
ただでさえ圧倒的に世界最下位の普及台数で
今にも衰弱死するような状況なのに
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
悲しいけどスタンダードな事から外れると余計な費用が掛かるからね
いい加減任天堂はスタンダードなゲーム機作って欲しい
個性がなくなるけどソフトで補った方が長期的に見ても有益
周辺機器として面白いガジェット出すのが結局は企業にとってもユーザーにとっても一番良い
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
>>305
そこはMS叩く方が正解なのに
豚はいつもSONY叩くからな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
>>367
だからじゃないの?
数売れないんだから儲け出すには単価上げるしか無いw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
子どもたちの為にWiiU版の糞さを世に知らしめないといけないな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
この『Minecraft: Wii U Edition』は、TVを占有せずに手元のWii U GamePadだけでゲームをあそぶことができるようになっています。
任天堂公式ページより
対応
コントローラー
1人で遊ぶ
テレビを使用せずWii U GamePadだけでプレイ  対応←

これ詐欺じゃね?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
>>358
タブコンもって外出る気かよ・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
>>368
こないだの謎の値上げが無かったらその差はずっと大きいんだけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
PS4と同等のスペックを持つNew3ds版も来年出すだろうな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信




でも、豚ゲーム買わないじゃん



391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
こりゃWiiU版はPE版以下だな・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
>>358
ファー、何言ってんだこいつwww
だから、ブタコンでクラフトできねえんだってwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
家庭用ゲーム機版マイクラで一番劣るマイクラになりそうだな(´・ω・`)
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
WiiU版が3888円なのはMSの嫌がらせだろwwwwww

何故ライバルハードを応援せねばならんのだwwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
ただでさえマイクラももう下火気味なのに今更こんなの買うヤツいるのかよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
>>378
宮本さんが話してたのは3DSの話やで
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:24▼返信
え…
えっ!?

だったら何のためにウンコ版なんて出すの!!?
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:25▼返信
>>378
そういうこと。
タブコンにアイテムを一覧表示してタッチで素早く取り出すとかそういうことはできない。
あくまでTV画面の代わりになるだけ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:25▼返信
タブコンが邪魔だなぁ(´・ω・`)
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:25▼返信
>>397
ゆうちゃんしか持ってないバカの為
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:25▼返信
そもそも据置機のくせに”TV画面を使わなくてもいい”なんてのは利点にならないんだよな
そういう需要は携帯機に求められてるわけで
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:25▼返信
>>358
お前みたいな奴がいるから外で持ち出す子供が恥をかくんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:25▼返信
ゴミかよwwwwこれはひどい
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:26▼返信
Vitaでよくね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:26▼返信
>>397
任天堂「金っす」
MS「金っす」

406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:26▼返信
>>378
単なるミラーリング表示だから使えないと見るのが正解だろうねえ
もちろんソフトが頑張れば対応可能だけど、
その手間かけるならちゃんとセカンドスクリーン対応にしたほうがいいわけだし
これはもう旧世代版のベタ移植ですわ確実に
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:26▼返信
NXで完全版
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:26▼返信
タッチパネルはつかえるんじゃね?
ただ、イベントリが開けないから手持ちのアイテム欄からしかアイテム選べないから、タブコン画面で主にやりたいなら、タブコン見て、手持ちアイテムなくなったり必要アイテム欲しかったりクラフトしたかったら、テレビ画面でやらなきゃいけない。マイクラは頻繁にイベントリ開くからタッチパネルだろうがそれどころじゃないww
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:26▼返信
>>397
クリスマスに売り逃げしたいから
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:26▼返信
>>400
そういうバカは任天ゲーにしか興味無さそう
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:26▼返信
これ、ひょっとしたら色々な機能を削除してたり、処理に負荷がかかりまくる事するとフリーズとか致命的な問題も隠してそうだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:26▼返信
タブコンの存在意義を誰か書いてくれ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:26▼返信
>>407
NXにもダブコン付くのか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:27▼返信
>>346
PE版とVita版じゃ操作性が雲泥の差でしょ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:27▼返信
結局、タブコンの楽しい使い方って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・???
永遠の謎というわけか・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:27▼返信
>>407
二年後とかにでてそれがなんだと…
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:27▼返信
>>412
筋トレが出来ます
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:27▼返信
>>396
・宮本氏「私自身は遊んだことがないが、話には聞いている。高橋のほうが詳しいと思うが、このゲームのスタイルは好き。マリオメーカーと同じような系統のゲームだと思っている。WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。うまく合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?」

・高橋氏「いつも、WiiUゲームパッドはマインクラフトにピッタリだと思っていました。3DSならもっと簡単で、おそらく多数の子供にウケるとも思っている。面白いことに、日本ではまだ欧米のような人気は出ていません。もし我々が協力することができれば、日本でより人気になる手助けができると思います」
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:27▼返信
ゴミ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:28▼返信
vita版より~とか言ってるやついるけど据え置きと携帯機比べてどうするよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:28▼返信
ファーーwwwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:28▼返信
>>412
500gダンベルの代用!
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:28▼返信
ゴキブリのおやつ記事
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:28▼返信
任天堂の君島達己社長は『TIME』の独占取材を受け、スマホ事業におけるIP(知的財産)の活用、Wii Uに対する新作ソフトの供給など、今後の展望について幅広く回答しました。その中で次世代ゲーム機・コードネームNXについて、WiiやWii Uの後継機ではない独自のゲーム機であることを、様々な含みを持たせて語っています。

今回の取材の目玉は、次世代ゲーム機のNXが「WiiやWii Uの後継機ではない」と明言されていること。Wii UはWiiと互換性があり、Wiiもゲームキューブを基礎にリモコンを追加したハードでした。そうした「後継機」では、ユーザーに旧機種とどこが違うか説明しにくいため、ユニークで異なるプラットフォームにするとのこと。

その他の目ぼしい発言は
Wii Uは同時期のWiiの10分の1しか売れていないが、現在のお客さんに満足してもらえるよう新作ソフトを作り続ける
宮本茂氏のクリエイティブフェローや竹田玄洋氏の技術フェローという役職は、任天堂の将来を見据えたもの。『マリオカート』シリーズの紺野氏や『マリオギャラクシー』の小泉氏といった創造する力を育てている
QOL(生活の質を高める)事業は継続中だが、今の時点ではこれ以上話せない
などなど。

こうした展望は、長期政権あればこそ。君島氏は自分が1年間の暫定社長と思われているとボヤきつつも、ずっと続投して行くつもりのようです。若くて才能あるスタッフと仕事をしたいし、彼らを未来のリーダーに育てていきたいと決意を語っています。
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:28▼返信

大泉洋「奥行きが邪魔だなぁ」

426.投稿日:2015年12月09日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:28▼返信
>>374
WiiU版が出たのはせっかく買収したんだからMS的に新規のまとまった収益が欲しかったんだと思う
任天堂以外のハードには発売済みだからねw
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:28▼返信
2478 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年12月08日 13:52▽このコメントに返信
俺はやるんだが?文句ある?
PCよりゲームパッドのほうが操作性いいからな
触ったこと無い人にはわからんだろうけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:28▼返信


豚ぁぁぁぁああ!!!
これにどう答えてくれぇぇぇえええ!!!


430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:29▼返信
>>408
TV画面と同じ物をタブコンにも映すだけなんだからインベントリは開けるでしょ
Vita以下の解像度であの小さい画面で開くから超見辛いと思うけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:29▼返信
恵まれたIPから糞みたいな仕様を出す
各方面へのマルチに成功してきたマイクラだが、ここへきて最大級の汚点を残すことになるな
やはり朝鮮堂が絡むとどんなものでも途端に駄目になる
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:29▼返信
>>418
ほんとこの「誰か連絡先知ってる?」を見るたびに背筋凍るわ・・・
こんなんが上にいる会社で開発やるとか俺死んでもやだね
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:29▼返信
シングルタッチでSD解像度の産廃じゃ開発者も対応する気にならんだろ
ただでさえ任天堂ハードの開発に回されたら無駄な時間を過ごして
自分のキャリアに傷がつくから会社辞められちゃうのに
作ってもらっただけ感謝しないとな
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:29▼返信
Vitaと比較してんのは、
WiiUは据え置きなのに、携帯機のVitaより劣るってことだぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:29▼返信
WiiUは産廃
持ってるだけでバカだとわかる
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:29▼返信
MS任天堂仲良く共倒れの巻
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:29▼返信
何このゴミ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:29▼返信
ゴキちゃん、なんでここまで任天堂を叩くの?
水汲みの面白さを体験してないから叩いてるだけなんでしょ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:29▼返信
>>418
いつ見ても笑えるw
宮本も高橋もなんかズレとるw
任天堂なんかのよりSCEの協力で日本で流行りましたよー
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:30▼返信
○○○○「WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。うまく合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?」
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:30▼返信
任天堂はさ
自分達ですらまともに扱えないものを出すなよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:30▼返信
炒飯新聞「WiiUならお友達にMiiverseとかで自慢もしやすいうえにコミュニティももりあがりまくりんぐじゃないのこれぇ…」

ミーバースって今も人居るんですかねぇ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:30▼返信
>>367
しかもマイクラって最近のPSアワード受けてのDLCパックキャンペーン中じゃなかったっけ?
こんな中WiiU版買う奴いんの?というかこれが重大発表って…。任天堂ホント大丈夫かよ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:30▼返信
タブコンオンリープレイでVITA版と比べると
持ち歩けなくて解像度低くて操作性悪くて高いって感じか
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:30▼返信
タブコンをHMD化するアタッチメントを合わせて発売して
「VRでマイクラができる!」っていう謳い文句で売れば需要がでたかもしれないのに
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:30▼返信
ニシくんはすぐNXに逃避するけど今あるゲームが二年も三年も後にでたらただのゴミやん…
あれなの?何年も断食で全裸待機するプレイに快楽を求めてるの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:31▼返信
>>430
代用スクリーンだからタッチ操作はできないだろうな
意味ないな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:31▼返信
いや、そもそも大画面で一括して見た方が見やすいに決まってるじゃん
わざわざタブコンに映す意味ある?
ゴキは馬鹿なの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:31▼返信
移植費用だけじゃなくて、ちゃんとカスタマイズ費用も出せばいいのに。
まあ、今の任天堂じゃそんな余裕ないかw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:31▼返信
>>391
機能で見るなら
PC版>PE版≧PS4版&箱1版>Vita版≧PS3&箱360版>WiiU版
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:31▼返信
イベントリ不可って書いてあるやんww
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:31▼返信
タダでさえゴミみたいなスペックなのに独自機能付けたら処理が増えちまう
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:31▼返信
VITAじゃ画面タッチに対応した補助機能が有るのに、タブコンじゃただのテレビ画面の代用だろ?
タッチ機能は無い感じだね
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:31▼返信
珍天堂\(^o^)/オワタ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:31▼返信


2画面が   活用できるから   相性がいい と言っていた   バカ豚


               死 亡


456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:32▼返信
>>445
バカは死んでね
タブコンが画素数いくらだとおもってるの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:32▼返信
>>445
そんなもん任天堂にゃ作れないってわかってて言ってるでしょー
んもーイケズなんだからあー
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:32▼返信
で、結局「スゴイこと」はこれだったのかね?
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:32▼返信
>>445
PC版は既に発表済みやで
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:32▼返信
>>450
お前PE触ったことないだろwwwwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:32▼返信
そう、据え置きなのに手持ちのタブコンでゲームできるって売り出したのは任天堂ww

豚ちゃん任天堂否定しちゃったww
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:33▼返信
ぶーちゃんにやさしく教えてあげるね
これね、メリットがメリットを潰す二律背反な糞仕様なんだよ
・ブタコン活用で2画面出来る! → ブタコンだけでプレイ出来ない!糞!糞!糞!
・ブタコンだけでプレイ出来る! → 2画面活用してない!糞!糞!糞!
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:33▼返信
>>458
ゴミを高価格で売り付けるというある意味すごい事ではある
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:33▼返信
豚が散々叫んでいた相性とは一体なんだったの
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:33▼返信
オマエラバカだなぁ。
WiiU版の最大の利点はマリオとポケモンとゼルダのスキンがDLCで出ることじゃねぇかよ。w
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:34▼返信
>>444
知ってるか?豚コン(500g)ってVita(新型220g旧型280g)の倍近く重いんだぜ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:34▼返信
要するに、任天堂はゴミって事?
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:34▼返信
WiiUにしかないタブコンって特長を生かした作りにはしない辺り本当にお情けで出して貰うんだな…
中小メーカーにはタブコン仕様を強制して逃げられたくせに
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:34▼返信
むしろWiiU版はハードに最も適してないマイクラだ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:34▼返信
任豚って【悲報】ばっかやなw
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:34▼返信
>>448
えっ????まさかの今の任天堂ハード全面批判wwwwwwwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:34▼返信
>>467
その通りです
信者はもっと害悪
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:34▼返信
流石自分とこのHPで「自社ソフトは税抜き、他社ソフトは税込み」で紹介してただけはあるな

凄いよ任天堂
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:34▼返信
>>465
パソニシ「それってPCでも出来るよね?しかも無料で」
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:34▼返信
>>451
それどんなイベント?
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:35▼返信
えっ、当然タブコンでのクラフトやインベントリ管理が出来て、そこが唯一WiiUが他に勝ってる部分だと思ってたんだが・・・
駄目だこりゃ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:35▼返信
>>466
にもかかわらず脳味噌入ってないもんだから単独では何の役にも立たない・・・ほんとゴミ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:35▼返信
ぶーちゃん顔真っ赤wwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:35▼返信

任天堂「最近朗報が全然無いの助けて」
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:35▼返信
>>450
スマホ版とかありえねーよエアプwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:35▼返信
俺にとってはマイクラもうカナリ懐かしい・・・

PCで出てGOTY取った年以来触ってねえわ・・・
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:36▼返信
>>479
NXというスーパーマシンの発表で全て解決するでしょ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:36▼返信
電源きって押入れにしまえばいいじゃない
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:36▼返信
やっぱ皆タブコン用に画面作るの面倒臭がるよね。
いらなかったんや・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:36▼返信
サードソフトを任天堂ハードで遊ぶ気は毛頭無い。
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:36▼返信
>>448
えっ・・・ええええーぶーちゃんまさかの任天堂ハード全否定!?
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:36▼返信
重大発表とはなんだったのか
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:37▼返信
>>482
実はNXもクズマシンなんだ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:37▼返信
>>479
???「奇跡は人の手で起こすものだよ」
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:37▼返信
PEは最近やっとレッドストーン導入したのにww
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:37▼返信
2478 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年12月08日 13:52▽このコメントに返信
俺はやるんだが?文句ある?
PCよりゲームパッドのほうが操作性いいからな
触ったこと無い人にはわからんだろうけど

どうすんだよこいつw
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:37▼返信
重量 VITA2000 219g  ・タブコン 500g
解像度 VITA 960x544 ・タブコン 800x480
マップの広さ VITA 864x864 ・WiiU 864x864
タッチ対応 VITA 有り タブコン 無し
リモートプレイ VITA 有り PS4の近くか家庭内ネットワークかネットで繋がってれば外出先からでもOK ・WiiU 同じ部屋のみ
持ち運び VITA 単体でどこでも持っていって遊べる ・タブコン タブコンを外に持ち出してもマイクラは遊べません
価格 VITA 2592円 VITA版持ってるとPS3版は412円でPS4版は590円でDL可 ・WiiU 3888円
どうすんの?このゴミw
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:37▼返信
PE=パラサイトイブ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:37▼返信
持っている人は知っているだろうけれど
WiiU版に同梱されるDLCのうちビーストスキン二つとナチュラルテクスチャーは
買ってガッカリするタイプのやつだしw 人気のDLCじゃねーよw
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:38▼返信
任天堂はここ10年ろくなハードとソフトを出してないな
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:38▼返信
>>482
君島「スーパーマシンだと思った?残念ギミックハードです」
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:38▼返信
パッケ売りは色々あるから難しいかと。本家もデータ販売だし。
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:38▼返信
>>488
中身が型落ちのギャラクシーで物理レバーとボタンつけただけってんじゃねえ・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:38▼返信
>>482
高価格帯でだしてWiiuが子供に普及しなくてコケタのにNXが高スぺになると妄想する馬鹿豚
なんでDeNAとの共同会見じょうでしか発表しなかったか考えないようにしてるんだろうな・・
岩田自身が自社で開発して無いって明言してるのに
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:38▼返信
タブコンの重さって一体何なんだろうね?
重りでも意図的に詰め込んでんのかねw
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:39▼返信
PSハードを買うやつは貧乏だから安くしないと買わない
任天ハードを買う方はお金持ちだから高くても買ってくれる
お分かり?
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:39▼返信
任天堂はホントはこれ出したくなかったんじゃないかな?
だってマルチって他のハードとおもいっきり比較されちゃうでしょ?

WiiUで834のマップで遊んでたら、友達のps4だと5120、スマホやPCだと無限のマップが使えるわけでしょ。
前世代機やVitaと同レベルなんだって分かりやすくバレちゃうじゃない・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:39▼返信
クソ過ぎてまじで笑えるw
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:39▼返信
WiiUは任天堂がだした最高スペックのハードなんだぜ
笑うよな
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:40▼返信
つまり任天堂の一人勝ちってことだな
ゴキブリざまぁw
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:40▼返信


ゴミ仕様なのに値段は2倍w

507.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:40▼返信
>>500
ほとんどがガワの激厚プラスチックと液晶に乗っかってる感圧タッチパネルの重さ
中身スッカスカです
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:40▼返信
??「メモリはゲーム機では最大!」
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:40▼返信
なんやかんや言って買うつもりだったけど止めるわ・・・
買わぬ豚でもなんとでも言ってくれ!
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:40▼返信
>>498
安くないと無理だから
アップルTVとかキンドルfireとかamazonfireスティックとかあの辺のスペックだと思われ
アカウント制にしたのもその準備だろ
低価格だが、月額費用とか絶対取ると思う
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:40▼返信
>>498
こういう馬鹿が湧くからはちまは嫌い
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:40▼返信
移植してやっただけありがたく思わないとw
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:40▼返信
>>505
値段の高さがねwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:41▼返信
>>501
君の世界では金持ちはゴミ買うんかい?
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:41▼返信
VITAより高い金払ってVITAより解像度の低いタブコンでやるメリットとは
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:41▼返信
>>502
任天堂のユーザー相手だと価格で比較されるのも痛そう
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:41▼返信
>>508
それストレージしかもvita以下ときたもんだ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:41▼返信
まだアップデートで対応する可能性があるだろw
WiiUだけの機能としてアミーボに対応する可能性もあるw
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:42▼返信
WiiU版ただ腕が疲れるだけwwwwwwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:42▼返信
>>509
いやいや無理からぬこと
気にすんなって
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:42▼返信
>>480
エリアの無限生成すらできないCS版がPE版以下はないだろww
まあPS4版は無限生成にほぼ近いくらい広いエリア量だからPS4版の方が上っていうならまだわからんが
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:42▼返信
>>501
金持ちって無駄なものは買わないぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:42▼返信
任天堂アメリカ「発表といえば、私はあなたたちに伝えることがあります、月曜日をお楽しみに。 月曜日は何か…月曜日には何かが起こるみたいです。 これは大きなことになるだろう。」
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:42▼返信
>>509
買わぬ豚
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:42▼返信
>>500
バッテリーと側の重さ
中身はだいぶスカスカ
分解動画とか見ればすぐわかるが3DSもだいぶスカスカなのよな
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:42▼返信
>>509
あたりまえのことだ
気にするなよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:43▼返信
>>518
いまマイクラのオーナーってマイクロソフトなのよ?そんなんやってる余裕あるわけないでしょw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:43▼返信
任天堂の君島達己社長は『TIME』の独占取材を受け、スマホ事業におけるIP(知的財産)の活用、Wii Uに対する新作ソフトの供給など、今後の展望について幅広く回答しました。その中で次世代ゲーム機・コードネームNXについて、WiiやWii Uの後継機ではない独自のゲーム機であることを、様々な含みを持たせて語っています。

今回の取材の目玉は、次世代ゲーム機のNXが「WiiやWii Uの後継機ではない」と明言されていること。Wii UはWiiと互換性があり、Wiiもゲームキューブを基礎にリモコンを追加したハードでした。そうした「後継機」では、ユーザーに旧機種とどこが違うか説明しにくいため、ユニークで異なるプラットフォームにするとのこと。

NX世界統一ハード確定!www
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:43▼返信
これ買わないと時代に乗り遅れるぞ?
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:43▼返信
アプデではやらないだろ…
タブコン自体が低性能だから出来なかったんだろ。しかも、かなり劣化させないと無理なんじゃないかな
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:43▼返信

筋トレするならダブコンが№1!!!


ってか?ww
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:43▼返信
WiiUで動かせただけでも開発者を褒めるべきだと思うんだ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:44▼返信
え? 豚コン使えよ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:44▼返信
>>509
それは正しい
ダメなもんでも買ってたらそれはメーカー甘やかすだけにしかならんからね
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:44▼返信
じゃあ、何のためのタブコン?
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:44▼返信
>>521
PE版はオブジェクトや機能が削除されてんだよ
まあWiiU版も機能的にCS版と同じ可能性もないけどな
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:44▼返信
>>521
スマホ版持ち上げてる馬鹿初めて見たわw
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:44▼返信
>>509
わざわざぶーちゃんレベルに墜ちる必要はない
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:44▼返信
パッドが生かせるゲームだったのにw
だが定価価格は高い。なんでや。
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:44▼返信
>>521
スマホ版カックカクやでwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:44▼返信
>>501
そんな奴がPSNの月額課金叩いたり
BFやウィッチャーのシーズンパス叩くんだよな

542.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:44▼返信
まさにゴミ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:45▼返信
>>515
Vitaより価格が高く、Vitaより機能性悪く、Vitaより解像度無いという三重苦。
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:45▼返信
俺もネタで買おうかと思ったけど同じネタならキューブライフ買うわw
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:45▼返信
>>532
いやまあそりゃ動かすだけなら動くだろうけどさ・・・問題はどう動いてるかだよな
ああ!動画見るのが怖い!!(wktk
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:45▼返信
>>521
以下じゃなくて以上だったな
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:45▼返信
2画面で管理が簡単とかほざいてた豚
説明しろよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:45▼返信
>>497
ほえ?CS向けはパッケージでも売ってるよ。
何が難しいのかわからんけど・・・。
ああ、ハードの普及台数的にWiiU版でパッケージは難しいって意味?
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:45▼返信
存在意義がなくてもWiiU
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:45▼返信
何の為にタブコンみたいなゴミ付けたんだよwwwwwwwwwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:46▼返信
馬鹿なのか?
PEは確かにマップは無限だ。だけど、アイテム配信やら非常に遅いぞ?
レッドストーンが漸く配信された位だし。
PEやってるのは、ゲーム機またはPCゲーやらない人位
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:46▼返信
>>535
腕が鍛えられます
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:46▼返信
マジで世界の広さが気になるとこだな
PS360版より上か下か
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:46▼返信
>>530
タブコンが低性能とかは関係ないぞ
あれ映すだけだし
本体スペックが基本くそだから限界がある
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:46▼返信
>>548
パッケージ販売しちゃうと売上データが出ちゃうから難しいって事だろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:46▼返信
>>521
優位な点が100あってもPE版は不動のクソゲーだろう…
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:46▼返信
スマホ版はセーブデータの容量制限がなくなったから無限mapなんで
CS版もセーブデータのリミッタ外せば無限mapになるのです
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:46▼返信
>>529
VITAで遊んでました~
飽きてきたら、クリエイティブモードのランダム生成で湧いた村に、マグマバケツひっくり返したりTNTで遊んで…それっきりだね
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:46▼返信
>>448
俺も無いと思うよ
だけどその場合タブコンの、延いてはWiiUの存在意義って何って話にならない?
後発で低性能な物を態々出す以上、何かしらの新要素や親和性を夢想した人達は、ただの劣化版に愕然としただろうよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:46▼返信
・大半の人が買わないテクスチャパック強制導入で無駄に高い(VITA&PS3版2500円 WiiU版3800円)
・なのに内容は前世代&携帯機と一緒、次世代機版には完敗
・タブコンでタッチしてアイテム管理とか全くない


これが豚のマストバイなマイクラさ!
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:46▼返信
>>528
互換性をもたせたから、あの性能になった。っていいわけができなくなるぞぉ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:47▼返信

クッソwwwwww

一々毎回落ち付けんなよwwwwww
 
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:47▼返信
>>540
まあカクカクだけどやれることは多いじゃん
てかヌルヌル求めるならPS4版で良くね?
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:47▼返信
>>563
多くないです
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:47▼返信
流石お笑いハードwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:47▼返信
来年になったらWiiU自体がNxに食われて終了するのに、そんな手間隙かけるわけはなかったな(´・ω・`)
むしろ出してくれるだけでもMSに感謝すべき。
ニシ君はちゃんと買おう。
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:48▼返信
PSストアのテクスチャパックってまだ変えないんだっけ?
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:48▼返信
へっぼ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:48▼返信
WiiU版パケ版は後に出すんじゃね?PSもそうだったじゃん?
最初のパケは北米版のみ→国内版のDL→国内版のパケ
だったし。まぁ、パケ版出すほど買われるかわからんがww
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:48▼返信
>>528
自称中立君?
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:48▼返信
しょうがないね
WiiUがゲームと相性悪いからw
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:48▼返信
>>553
タブコン周り調整してないの見ると
PS360の単純な移植品だろうね
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:49▼返信
ふざけるな!PE操作性最悪やないけ
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:49▼返信
      ,,..-、____,,..─"⌒⌒ゝ-、        Q. WiiUの魅力は?
     (  ./'''''/|         )
     .(/o '//  ,,.      ノ
     /±//'"~ ̄  7    ノ
     [.旦.]/女辰   |    ノ
     ノ/   \   ヽ    |
    r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
    ノヽ二ノ ヽ二ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
   |  (.o  o,)ノ     /| 0)|
   | ・ i∠ニゝ i. ・  //|、_ノ|    ないんだな、それが
   ヽ・ノ `ー ' \・ //ノ  ノ川
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:49▼返信
クール・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:49▼返信
結局WiiUんこってVitaにすら勝てない正真正銘のゴミハードだったなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:49▼返信
スキンパックって需要あるの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:49▼返信
>>569
たしかに国内ハブはありそうだね
でるころにはWiiUの販売終了がきまってるしな
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:49▼返信
MS「テキトーにやれよ?」
MSKK「はい」
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:49▼返信
>>448
ぶ~ちゃんヤッパ馬鹿だな・・・・・・・・
タブコンをTVモニタ代わりに使う事は可能なんだけど・・
タブコンをタッチパットとして活用がまったくできないって事で

映すだけならソフト側じゃなくて本体の機能だからな・・

自ら任天堂を叩くとは見上げた豚だよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:50▼返信
>>572
俺もそのあたりと見るのが妥当だと思うけど、
そうすると感触としては据置きハード最低のものになるのが確実・・・
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:50▼返信
>>569
DL版で売れること確認してからパッケ出すのが一番被害少ないしな
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:50▼返信
>>563
あのPE版持ち上げる奴とかレアすぎる
コピペのネタになるな
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:50▼返信
PE版持ち上げてる奴、機能比較表だけ見て実際にプレイしてない奴だから
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:50▼返信
>>569
あとDL版でこの値段だとパッケージ出したらもっと酷いことになりそう
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:50▼返信
ありがとう、マイクロソフト。
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:50▼返信
WiiUはカクカクになりそうだな…
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:50▼返信
>>577
俺はあんまり必要性感じてないけど
売れてなかったらあんなにあれこれ出てこないと思うよ。
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:50▼返信
なんか遠景がまったく描写されない悪寒
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:51▼返信
>>577
マルチでやるなら欲しい人はいる
でも最近女性スキン追加されたんだよな
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:51▼返信
こんなの豚しか喜ばねーな
まぁどーせPS叩くための使い捨て道具としか見てないから機能とか仕様はどーでもいいいんだろうけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:51▼返信
>>529
時代に乗り遅れるって・・・とっくに遅れてるだろあんた

マイクラGOTYとったの何年前だと思ってんだよ・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:51▼返信
PE版とか糞ゲーもいいとこだろ
あんなのやってる奴いるのか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:51▼返信
>>581
そもそも本体付属の標準コントローラが他の機種に比べてダントツに使いにくいしな
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:51▼返信
重量 VITA2000 219g  ・タブコン 500g
解像度 VITA 960x544 ・タブコン 800x480
マップの広さ VITA 864x864 ・WiiU 864x864
タッチ対応 VITA 有り タブコン 無し
リモートプレイ VITA 有り PS4の近くか家庭内ネットワークかネットで繋がってれば外出先からでもOK ・WiiU 同じ部屋のみ
持ち運び VITA 単体でどこでも持っていって遊べる ・タブコン タブコンを外に持ち出してもマイクラは遊べません
価格 VITA 2592円 VITA版持ってるとPS3版は412円でPS4版は590円でDL可 ・WiiU 3888円

うんこという名は伊達じゃないw
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:51▼返信
  ┌─────┐ 
  │┌────┤
  ├┘   O-O |
  │    :)'e'( │
..┌┴─────┴┐
..│  │       │ │
..├─┤       ├ ┤
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:51▼返信
>>582
だったら絶対出ないじゃん!
任天堂ハードってただでさえDL版売れない世界なのに
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:52▼返信
スキンはマルチやる人で見た目に拘る人位……
スキン買うならテクスチャ買った方が個人的には良い。
ってか、3000円チャージして、マイクラ買って残りはテクスチャを買った
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:52▼返信
>>590
女性 スキン
で避妊具を連想しました、ごめんなさい
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:52▼返信
>>581
Wiiuって箱やPS3よりだいぶ性能下だからvita版と同等の物と思われ・・
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:52▼返信
>>587
メモリ帯域が狭いから作り方次第ではマジありえる
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:53▼返信
WiiUで出す意味など無いな。
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:53▼返信
ゴキブリはVitaなんかでマイクラしてんの?w
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:54▼返信
>>601
Wiiu版

狭いし・・カクカク・・
ありうるんじゃねえかと・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:54▼返信
MSと比べてソニーガーとか言ってた奴ら
こんなVita版以下のゴミもらって嬉しい?ねえ?どういう気持ち?www
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:54▼返信
>>603
ぶーちゃんまだマイクラやってなかったの?
まあ俺はPS4でやってるけどw
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:54▼返信
>>603
豚はまだマイクラで遊んでないの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:54▼返信
PE版は遅いとはいえPC版を追いかけることができる拡張性がある
CS版には限界がある
次世代機ならまだしもWiiU版がPE版より機能上とか笑わせるな
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:54▼返信
>>603
俺はPS4 お前は?
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:54▼返信
そりゃそうだろ
売れもしないもんの為にわざわざ特別な仕様なんかに手間かけるわけねえじゃん
珍天が金積もうがやらんよ無駄だから
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:55▼返信
>>592
そもそもPCでのマイクラブームなんてもう5年近く前だしな
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:55▼返信
>>603
ナンカでというが
テラリアやマイクラみたいなクラフトものとvitaって空いた時間で出来る分相性良いんだがむしろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:55▼返信
そういや、3DSのテラリアはどうなってんだか
あれもカクカクになってたがww
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:55▼返信
豚は早くWiiUからNXに切り替わって欲しいと思ってるだろうなぁw
ここまでのお笑いクソハード初めて見たわwwwwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:55▼返信
去年の今頃出してればまだワンチャンあったのにな
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:55▼返信
>>598
ぼっちな俺がこの前SWのスキン買ったんだけどさ
買ってから「あっ・・・・」てなった
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:56▼返信
>現時点ではできません

そのうちできるようになりますw ゴキちゃん残念!
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:56▼返信
なお開発側は煽ってる模様。
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:56▼返信
ベタ移植してもらえただけでも感謝ものだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:56▼返信
マイクラはPCだろ
Vitaとか邪道の極みだわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:57▼返信
>>611
当時プレイして今更日本で話題になってるのが

日本市場って遅れてんだよな・・って実感出来るよマジで

遅れてLOLとか流行るんだろうなとか今わ思ってる
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:57▼返信
>>617
「そのうちできるようになる」って言ってたタブコン複数接続どうなったっけ
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:57▼返信
>>617
やる価値が有ると判断されれば、ね~(´・ω・`)
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:57▼返信
>>617
「予定は未定」って言葉のある世界で予定とすら言われてないものに望みをかけるとか
ぶーちゃんってホンマ無能やな
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:57▼返信
>>617
豚やんはドリーマーやなあ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:57▼返信
 r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ )  r'"VITA愛ヽ
  6 `r._.ュ´ 9   (_ ノノノノヾ )
  |∵) e (∵|  6 `r._.ュ´ 9      r'"PS4愛ヽ
  ヽ____ノ   |∵) e (∵|     (_ ノノノノヾ )
  f´     ,.}    ヽ____ノ     6 `r._.ュ´ 9
  ,ム ィ´_}._.小. ノ .`     `ヽ    .|∵) e (∵| 
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   ゴキブリ軍団出動!全力でネガキャンにあたれ!
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 ノ:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   ノ            } 
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:57▼返信
>>617
できてから言おうなwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:57▼返信
>>621
LOL日本語版来年来るしなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:57▼返信
凄い情報は結局劣化版のコレだったの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:58▼返信
自称中立君そろそろ出番だぞ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:58▼返信
>>620
“WiiU版マイクラ”の記事で何言ってんだ?
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:58▼返信
OSレベルで仕様変えなければ今後もクラフトとかできそうにないなあ
そして任天堂は動かないと
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:58▼返信
ほんとWiiUんこ買った奴はガチで負け組だなwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:58▼返信
>>617
政治家の検討しますレベルww
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:58▼返信
この『Minecraft: Wii U Edition』は、TVを占有せずに手元のWii U GamePadだけでゲームをあそぶことができるようになっています。

任天堂公式ページより
対応
コントローラー
1人で遊ぶ
テレビを使用せずWii U GamePadだけでプレイ  対応←

発売前からこんな嘘書いて大丈夫なんだろうか。しかも公式ページ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:58▼返信
>>617
現時点で出来ない時点でゴミ以下。
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:58▼返信
>>617
任天堂からのお布施が足らんとよw
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:59▼返信
パチモンうん○クラフトはどうなったかな
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:59▼返信
>>629
は?
マザー3とFZEROのvcもでるじゃん
何言ってんの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:59▼返信
>>620
PCだと思うが
別にのめり込まない分にはそのvitaでもぜんぜn支障ないしな実際

RTAとかシムとかスポーツ系FPSならPCじゃねえと話にならんけど
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:59▼返信
最劣化版うんこwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:59▼返信
クソワロタw
ただ高いだけじゃんw
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:59▼返信
ノッチ「自分の部屋で何かが必死で充電して欲しそうに点滅していた。それがWiiUのタブコンだとわかって、枕をその上にかぶせてやったよ。」
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 19:59▼返信


甥っ子にクリスマスプレゼントにVitaとマイクラあげるんだ


645.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:00▼返信
>>635
ほんと詐欺会社だな。
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:00▼返信
あまり本家をリッチな仕様にしちゃうとキューブライフなど、他のサンドボックスゲーが売れなくなるからな
これは任天堂の弱小インディーへの優しさの表れなんだよ

PSのエアシップQとか全てにおいてテラリアに劣ってるから「テラリアで良くね?」って言われてるだろ?
あえて本家を微妙な仕様にすることで、弱小インディーのゲームにも光が当たるようにするっていう作戦なのさ
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:00▼返信
ベッドで寝ながらレンガでやると腕が吊るだろw
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:00▼返信

・宮本氏「私自身は遊んだことがないが、話には聞いている。高橋のほうが詳しいと思うが、
このゲームのスタイルは好き。マリオメーカーと同じような系統のゲームだと思っている。
WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。うまく合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?」


唯一のハード・・・・意味なかったね・・・・(´;ω;`)



649.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:00▼返信
>>628
多分流行ると思う・・
そしてその頃に時代に乗り遅れるなとか言う奴いそうで恥ずかしい

650.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:00▼返信
マイクラはPC版PE版PS4版箱1版の3強状態になって他のバージョンは淘汰される
651.投稿日:2015年12月09日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:00▼返信
スーパマシンのNX、はやくきてくれー!
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:01▼返信
WiiUんk擁護してる負け豚が居る記事はここですか?wwwwwwwwwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:01▼返信
この様子じゃ、オフラインで画面分割二人プレイも出来ないだろな
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:01▼返信
しかし宮本が未プレイのくせにWiiUと相性ピッタシと宣ってたのにこのザマか
レジェンドの威光もとうに地に落ちたか
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:01▼返信
>>639
随分ショボい重大発表ですね。
せめてゼルダ新作の情報は出さないと。
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:02▼返信
PE持ち上げてる馬鹿がいて草不可避
どう見てもエアプ
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:02▼返信
マジレスするとNX版こそPE版の完全下位互換になるだろうな
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:02▼返信
>>639
あのプラチナ禿がいつもバカにしてるVCのこと?
ファーーーwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:02▼返信
最後発なのに何の+要素も無いとかMSに舐められてんな任天。
ミヤホンの誠意が足りなかったんじゃね。
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:02▼返信
>>650
おい4つあるぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:02▼返信
>>635
画面にタッチ出来ないだけで、スティックとかボタンでは普通にプレイできるからセーフとか思ってんだろうなw
普通の人は絶対に勘違いするよなwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:02▼返信
任天堂好きチカニシチャーハンはちゃんと残念記事書けよw
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:03▼返信
>>639
スゴイ=ファミコン・・・・
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:03▼返信
ブーちゃんへ
ボラれるためにちゃんと4000円出して買うんだぞ?
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:03▼返信
>>635
嘘じゃなくて、タブコンだけでのプレイはできると言ってる
できないのは、タブコンをイベントリ専用画面にして、テレビと二画面状態にすること
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:03▼返信
悲報堂w
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:03▼返信
脱Pの現実から逃げるゴキブリ
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:03▼返信
タブコンにアイテム表示じゃねーのかよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:03▼返信
ウンコ版の利点は実績、トロフィー機能が無い事だろう
つまり動画勢、エアプ、買わないの豚にもっとも適しているのがウンコ版なんだよ!!
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:04▼返信
>>617
金にならんことはせんよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:04▼返信
・高橋氏「いつも、WiiUゲームパッドはマインクラフトにピッタリだと思っていました。3DSならもっと簡単で、おそらく多数の子供にウケるとも思っている。面白いことに、日本ではまだ欧米のような人気は出ていません。もし我々が協力することができれば、日本でより人気になる手助けができると思います」

なおSCEのマイクラ部などの全面協力で日本でマイクラがブームになりました
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:04▼返信
ミヤッチが相性がどうこうとか言ってたけど、これだったら単に画面が小さいだけで何の意味もねぇだろwwwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:04▼返信
>>655
まあゼルダでさえ本当は宮本の功績じゃねえんじゃねえかとか言われてるし
宮本って実際凄いんじゃ無くて
他人の功績をさも自分の手柄にするのがウマい奴の典型なんじゃないかと思う
でなければHaloをヘイトかましたり、ゲーム業界非難するとか頭イカレテルと思うよホント
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:04▼返信
500gで腕が鍛えられるなw
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:04▼返信
>>655
とうの昔に宮本は老害化しているからね。
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:04▼返信
モヤン「WiiUはdead platform」
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:05▼返信
ぶふぅぅぅwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:05▼返信
>>668
PSでもできるのに脱Pとはなんですか?
むしろ、これで遊ぶ奴いるの?
妖怪ダンス爆死してるのに
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:05▼返信
ブタコンとの相性抜群とか言ってた豚呼吸大丈夫?ww
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:05▼返信
宮本さんは「学ぶ」ということをしないからねw
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:06▼返信
マイクラの遊べない糞ハードがあるらしい
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:06▼返信

WiiUのサード → タブコンいらね

3DSのサード → 立体視いらね


ニシくん説明を

684.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:06▼返信
ブーちゃんがいつも持ち上げてたyoutuberのめぐみさん・・
割れで炎上して泣いて謝罪動画あげるという・・・

ほんとニンテンゾーン凄いは、デスブログなみの威力
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:06▼返信
【悲報】来年の動物戦隊ジュウオウジャーのロボットがマインクラフト
何を言ってるのかわからねーと思うが
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:06▼返信
未来性がある
PC版PE版PS4版

未来性がない
その他バージョンのマイクラ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:06▼返信
>>682
産廃の3DSちゃんですね!!!
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:06▼返信
>>668
(まさかこいつ…マイクラをPS独占だと思ってんのかよ…)
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:07▼返信
>>684
あら、あの眼鏡割れに手を出してたのか
極刑だな
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:07▼返信
どうするニンブタ。 突撃するか?
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:07▼返信
タブコンって必要なの?ww もう正直にコントローラーに戻せよ昔の
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:07▼返信
豚の終わらない月曜日
凄い発表まだですか?wwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:07▼返信
やっちまったっ!w
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:07▼返信
>>677
あ~そう言えば開発会社のモヤン事態が
Wiiuは糞ハードとかコメントしてたな・・・けっきょく出すんだ糞ハードにも
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:07▼返信
たいして売上見込めないだろうから手抜いてるんだろうな
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:08▼返信
ゴキブリはなんでそんなに悔しそうなの?w
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:08▼返信
>>674
宮本は横井さんのアイディアをパクってのしあがった卑劣漢
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:08▼返信
モヤン自体がWiiUをディスってるからな
糞なデキなんだろうな
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:08▼返信
豚も足引っ張りまくるWiiUには消えてほしいと思ってんだろうなぁw
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:08▼返信
なお近所の古市はキッズのクリスマスプレゼントにVita版マイクラを売りこもうと躍起になっていた
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:08▼返信
VITA未満かよwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:09▼返信
>>696
豚がバカだからそうみえるのだよ
WiiUにゲームをだすなんて愚かな行為だからね
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:09▼返信
小学生にとってVITA版よりもメリットが無い
大画面でもしたければVITATVかPS3かPS4版を500円ぐらいでDLすりゃいいしな
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:09▼返信
キューフクリエイターオワタ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:09▼返信
未来性といえば俺はPCβで購入したからずっとアプデタダだけど他はどうなってるんだろう
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:09▼返信
WiiU版買うよりVITA版買ったほうが安くね?ハード含めて
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:09▼返信
今は考えてない=永久に来ない
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:10▼返信
>>700
まぁ今はVITA版しか売れないしね
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:10▼返信
やUくそ
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:10▼返信
ガチ勢用 PC版

外出用 PE版

ガキ用 Vita版

CSでやりたい人用 PS4版
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:10▼返信
>>684
あんなぶっさいくなのにさらに割れksだったのか・・・
712.投稿日:2015年12月09日 20:11▼返信
このコメントは削除されました。
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:11▼返信
>>705
CS版もアップデで機能は上がってるよ
チュートリアルのMAPが全面改定なったときは驚いたし
MAPの拡張もCS機のセーブデータ上限が原因だから
解消される可能性もあると思う
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:11▼返信
超低性能wiiu
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:11▼返信


マジで悔しいわ

こんな渾身の自虐ギャグは任天堂にしかできないw

716.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:11▼返信

全機種確認

717.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:12▼返信
>>684
まさしくニンテンゾーンだな。
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:12▼返信
>>694
それMSに買われる前の話だし、ノッチも既にいないしな。お仕事お仕事。作りこみなんてしませーん(´ー`)
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:12▼返信
豚を煽るネタ量産してくれるWiiUは神ハードだなwwwwwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:12▼返信


チカ君ニシ豚相手にボッタクリ商売開始w


721.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:12▼返信
代用スクリーンが必要になるってwww
家にテレビ&モニター1台しかない昭和のお茶の間かよww
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:12▼返信
>>710
外出用ガキ用まとめてVITA版でいいな
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:12▼返信
オワコン、WiiUnko版www
うひゃひゃひゃww

クソニシ、氏ね!!
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:12▼返信
ロンパリ豚がセンターなのは「そういうこと」かと思って毎回吹く
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:13▼返信
これが任天堂の重大発表ちゃんですか?
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:13▼返信
>>694
糞ハードには糞ベタ移植。
まあ、お似合いかw
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:13▼返信
WiiU版が一番売れるんだよなぁ……
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:14▼返信
ゴキブリが発狂してるってことはいいニュースってことか
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:14▼返信
豚ってvitaと比較して任天堂持ち上げはするけど、長所見つけ出して褒めるって事しないよな。
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:14▼返信
Vita版マイクラ用のおすすめのシード値教えて(´・ω・`)
バイオームがそろってるようなの
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:15▼返信
利点を何一つとして活かせてねえwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:16▼返信
>>731
そもそも利点って?w
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:16▼返信
WiiU版の利点
重量 VITA2000 219g  ・タブコン 500g
解像度 VITA 960x544 ・タブコン 800x480
マップの広さ VITA 864x864 ・WiiU 864x864
タッチ対応 VITA 有り タブコン 無し
リモートプレイ VITA 有り PS4の近くか家庭内ネットワークかネットで繋がってれば外出先からでもOK ・WiiU 同じ部屋のみ
持ち運び VITA 単体でどこでも持っていって遊べる ・タブコン タブコンを外に持ち出してもマイクラは遊べません
価格 VITA 2592円 VITA版持ってるとPS3版は412円でPS4版は590円でDL可 ・WiiU 3888円
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:16▼返信
タブコン全面否定ワロタw
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:16▼返信
WiiU背負った豚が町中を闊歩するのか…
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:16▼返信
>>727
断言しよう。
売れない。
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:17▼返信
>>684
Vitaサゲ(というかCSサゲ)したり政治語ったりし始めた時点で見切ったが、ざまあって感じだわw
ピョコの動画で他人事のように触れられてて吹いた。それより彦龍さんの訃報がショックだったが
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:17▼返信
WiiUってパーティー組んでヴォイスチャットしながらプレーは出来るの?
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:17▼返信
普通は対応してて当然と思うことを平然と裏切るうぃUんこちゃんはゴミクズハードの鑑だな
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:17▼返信
やっぱり性能ってVita>WiiUんこ何だなwwwwwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:17▼返信
ゴキブリはマイクラが脱Pしてどんな気持ち?w
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:18▼返信
しかも値段が異常に高いし

誰が買うのこれ?

743.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:18▼返信
>>717
動画あるから見て見れば
コメ欄いまでも荒れてっけど・・
ゲームのイベントやらtubeでゲーム業界ネタで仕事もらってるのに
コンシューマーオワタとかレトロフリーク手出したり、スマホゲーの時代だとか言いだしたり
ホントのゲーム好きとは思えないのよなあの人
いまじゃ讃美歌動画あげてたり意味不すぎる
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:18▼返信
>>732
タブコンがなければ即死だった(AA略
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:18▼返信
それより開発者からWii U版煽られてんだけどwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:19▼返信
>>741
涙拭けよ負け豚^^
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:19▼返信
キチガイPE版信者演じるの疲れたわ
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:19▼返信
しかしここまでサードにコケにされまくってるハードも珍しいなw
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:19▼返信
今回は性能ってより仕様のせいだな
もうハード開発やめろよ
向いてない
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:19▼返信
>>732
真面目な話、インベントリや情報ウィンドウをマルチスクリーン化した別モニタに逃がすってのは
PC使ってる奴なら日常的にやることなわけ。
そういった使い方の出来るデバイスを(へっぽこ仕様とはいえ一応)持ってるんだからさ、
そこは生かしていかなきゃ独自のハード持ってる意味ないだろ?って話よ。
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:20▼返信
結局マイクラもアイデア賞ってだけで開発に技術力なんて無いんだろ
商魂たくましくて結構だけどその姿勢はある程度で見切りつけないとコンテンツ腐らせると思うが
底の浅さをプレイヤーの工夫で補ってるだけだし稼げるときに稼ぐのが正解なのかね
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:20▼返信
>>741
脱PといいつつPSや箱よりだいぶボラれてますけど・・・
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:20▼返信
全てにおいて他ハードの劣化版じゃねぇかww
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:20▼返信
>>748
EAの早期撤退がさいしょだったな・・・
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:21▼返信
こんだけ後発なのの対応してもらえないとか
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:21▼返信
めぐみって割だったのかw
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:22▼返信
WiiUである必要性がないwwwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:22▼返信
じゃあVITA版のほうがいいじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:22▼返信
>>751
そもそも生みの親は既にいねえし、MSに買われてからネタは増えても新しいアイディアは全く投入されてないし
新規IPの話なんて欠片も出てこない、そんな開発です今の彼らは。

つまり糞と糞が合わさって最強の糞になった感じ
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:22▼返信
マップの広さはVitaと同じか・・・
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:23▼返信
あれれー
PS版のマイクラって値上げしてましたよねー?w
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:23▼返信
任天堂の場合に限って常に最悪のケースを想像しろ
奴は必ずその斜め上を行く
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:23▼返信
そこは何とか対応して便利さをアピールするところじゃないのか普通は?
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:23▼返信
>>733
vita版を持ってるとPS3版はタダ
PS3版を持ってるとvita版もタダ
追い金が必要なのはPS4版だけ
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:23▼返信
>>741
本当にお前は壊れたレコードみたいだな。
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:23▼返信
任天堂自体がサードに敬意を払わない会社だし、売上という餌すらなければ
誰もついていかないに決まってるじゃんw
金だけが取り柄の嫌な人間の金がなくなったらどうなる?
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:24▼返信
>>762
たしかに...
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:24▼返信
>>751
だからノッチは売っぱらっただろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:24▼返信
>>761
やめたげて~(´;ω;`)
それより更に高いWiiU版のマイクラが泣いてるから~
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:24▼返信
任天堂税が加算されて高いこんな産廃誰が買うの?
こんなの宗教でしか買えないwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:24▼返信
>>758
いつでも中断できてどこでも再開できる、ってのが最高なのよねえVITA版。
そりゃクオリティや広さで言えばPS4やPCのが上だろうけど、
そこを求めるほどのユーザーだとあの糞UIに我慢ができなくなるって部分もあるわけで
VITA版ぐらいがマインクラフトってアイディアの身の丈に一番合ってるんじゃないかって気がするよ。
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:25▼返信
さすがお笑いハードWiiUんkwwwwwwwwww
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:25▼返信
Vita版買うなんてどうかしてるわ
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:25▼返信
>>761
まあ値上げする前に買ってるしな問題ねえだろ売れんだしどうせ
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:25▼返信
>>761
それでもWiiu版よりは安いぞ。
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:25▼返信
まぁそこまで対応するほど金かける気ないわなw
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:25▼返信
WiiUも任天堂も応援してるけど今回ばかりは無理!
かんべんしてよぉ
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:26▼返信
ぎゃはははははは
ぶーちゃん涙拭けよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:26▼返信
>>762
斜め下や
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:26▼返信
>>764 訂正しとこう
WiiU版の利点
重量 VITA2000 219g  ・タブコン 500g
解像度 VITA 960x544 ・タブコン 800x480
マップの広さ VITA 864x864 ・WiiU 864x864
タッチ対応 VITA 有り タブコン 無し
リモートプレイ VITA 有り PS4の近くか家庭内ネットワークかネットで繋がってれば外出先からでもOK ・WiiU 同じ部屋のみ
持ち運び VITA 単体でどこでも持っていって遊べる ・タブコン タブコンを外に持ち出してもマイクラは遊べません
価格 VITA 2592円 VITA版持ってるとVITATVでも遊べてPS3版はタダでPS3版持ってるとVITA版はタダでPS4版は590円でDL可 ・WiiU 3888円
781.投稿日:2015年12月09日 20:26▼返信
このコメントは削除されました。
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:26▼返信
タブコンをセカンドスクリーンとしてインベントリーを開きっぱなしには出来ないてことね
まぁいいんじゃね
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:26▼返信
WiiU向けの開発に駆り出される時点で罰ゲームでモチベーション低いからな
こんなゴミハードで開発した前科なんざキャリアの中でゴミ以下でしかないからね
そもそもハードがシングルタッチの感圧式の粗大ゴミでジャギジャギだし、どうしようもないわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:26▼返信
>>761
ごめん、それでもコレより安いししかも今はアワード受賞記念でセール中なんだw
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:28▼返信
>>773
WiiU版をかばう発言にしたって、そんな言い方こそどうかしてるわ(´・ω・`)
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:28▼返信
MS「ハードが糞すぎる」
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:28▼返信
ゴミすぎワロタ
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:29▼返信
一番最後に出るのに完全版どころか劣化版すぎて笑えるレベル
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:29▼返信
>>786
みんな「そんな当然のことを今更言われても。(´・ω・`)」
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:29▼返信
で、ビータ()の値下げしたにもかかわらず全く売れない売れてない悲惨な売り上げ妄想はどうなっているのかゴキブリ共達リストラ落ち目赤字逆ザヤ株価低迷粉食決済自社ビル売却ミリオン無し尿液晶が腐ってくっさいくっさいクソハード
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:29▼返信
これが完全版ちゃんですか?
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:30▼返信
ゴキブリも買えよな?
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:30▼返信
WiiUんkみたいな負けハード買わなくてマジでよかったw
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:30▼返信
ぶーちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:30▼返信
>>786
実際開発者が言ってなかったっけ?
枕を被せてやった的な。
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:30▼返信
あーあまたブヒッチはいっちゃったかー
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:31▼返信
>>795
言ったのはMSに買われる前の親玉ね。今はもう抜けた。
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:31▼返信


MSがニンテンゾーンに飲まれない事を祈ろう・・・

最近じゃめぐみチャンネル、きゃりーぱみゅぱみゅ、最近みない滝川クリステル
とニンテンゾーン発動しまくりだし
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:31▼返信
>>792
買ったよ?
VITA版を
更にWiiUで~、なんて買うわけ無いだろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:31▼返信
まぁ国内で爆死してるPSよりは売れるだろうな
プレイヤーが多いし
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:31▼返信
ゲハを斬る!とか言いながら割腹自殺レベルのコメント残した基地外管理人生きてんの?
ポンコツハードのWiiUすら買えない貧乏人だから現実はゲハなんだろうけど、結果はこうですよw
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:32▼返信
ま、オモチャだからしょうがない。うん。
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:32▼返信
CS関係者は間違ってもクズ堕ちしためぐたんにオファーしないでほしいわ
スマホアプリ企業のコナミや任天堂にとってはベストな人材かもしれんが
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:32▼返信
>>761
あれれー
PS版のマイクラって値上げしたのにそれよりまだ高いねWiiU版はー?w
え?追加コンテンツ分も含まれてる?w
PS3と4で同じセットを買っても500円WiiU版が高いのは何故かなー?w
あれれーーーーー?wwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:32▼返信
開発元技術力ねぇな

典型的な一発屋だわ
いつまでも任天堂が優しくしてくれると思うなよ?
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:32▼返信
で、劣化という概念を煮詰めて作ったようなこれが任天堂の重大発表なの?
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:32▼返信
>>780
Wiiuの利点が欠点にしか見えないんだよなぁ。
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:33▼返信
ベッドでできるとか言ってたニシ君ワイルドダウン
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:33▼返信
WiiUんこはネタの宝庫だなぁwwwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:33▼返信
3dsでスマホの劣化版だした方がよかったかもね
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:33▼返信
>>790
>>粉食決済
さらっと混ぜるなw吹いたじゃないかw
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:33▼返信
>>800
妖怪ダンス買えよ…
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:34▼返信
セカンドスクリーンとしてアイテム管理やクラフトに使えないってだけで
タブコンをメインスクリーンとして使ってアイテム管理やクラフトは可能だろうが
デマ拡散するなよ馬鹿ゴキども
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:34▼返信
(なんだ、壁ブツブツ始めたよ…こいつレス乞食の屑か)
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:34▼返信
>>783
むしろキャリアとしてはマイナスになる
任天堂ハードで開発に回されると能力がないとみなされるのさ
欧米ではだから回されると判明したらすぐに辞める
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:34▼返信
なんでゴキブリが発狂してるの?
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:35▼返信
ちょっとマッテほしい

問題は値下げしたにもかかわらず全く売れない売れてないビータの売り上げの方が問題なのではなかろうかいやマジで真剣で
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:35▼返信
WiiUとかいうゴミ買ったやつおる?
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:35▼返信
>>813
タブコンの解像度いくらだと思ってんるんだ
バカ?
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:35▼返信
>>800
マイクラはもうVITA版だけですらハーフミリオン行こうってのに
フラッグシップタイトルが1万ちょっとで沈んでいく糞ハードでどうやって売るの!?
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:35▼返信
>>805
開発元「死んだプラットフォームwwww」
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:36▼返信
>>819
いや糞解像度でも映すだけだからソレ出来るんだよ

タッチパネルもタブコンの意味も何もねえけど・・・
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:36▼返信
ぶーちゃん普通に日本版ないよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:36▼返信
そろそろ任天堂に良いニュースがほしいね。
事実を並べるだけでイジメをしてるようで心が痛むw
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:36▼返信
WiiU持ってるけどVitaもマイクラももう持ってるし買うことないな
本当に誰が買うんだろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:36▼返信
なんとかして在庫売りつけたいやろな。
しかし、もうソフトほとんど出ないし、これから買う人はそのこと覚悟して買わなアカンよ。
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:36▼返信
なんで3DSには出さないの?
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:37▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータ
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:37▼返信
>>824
まあ任天堂が倒産するのが朗報だな
社員も楽になるだろう
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:37▼返信
>>827
低性能すぎて無理無理です
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:37▼返信
MSふざけんなよ
不買運動もんだろコレ

値段までぼったくってるクセによぉ!
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:37▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビー
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:38▼返信
>>827
王者の余裕
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:38▼返信
>>827
× 出さない
○ 出せない
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:38▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビ
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:38▼返信
>>827
作者曰く、「初期のPE版ならなんとか動くかな」レベルの性能しかないのでw
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:38▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビビータ
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:38▼返信
>>824
ほんとうにねえ
なんの誇張も無く出たものの話をしてるだけでどんどん糞さが際立っていくとか
なんか笑っちゃうよな
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:38▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビビー
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:38▼返信
VITAに両親を○されたみたいに憎んでる、狂った豚の狂った米…(´・ω・`)
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:38▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビビビータ
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビビビー
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
>>829
ああ、確かに豚ちゃんも開放されて本当に自分がしたかったことが
できるようになるな。PS4買っちゃう?w
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
買う必要ないねw
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビビビ
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
めぐクソ発狂すんなよw
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
あーあ、ついにぶーちゃんの発狂が最高潮に達しちゃったw
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
>>826
もうソフトほとんど出ない上に、NXという次の影が見えている中、早々に切り捨てられる事を覚悟の上で買わなければならない。
本当にハードル高ぇな。
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
さすが宮本神ですら何も利点も見いだせないクソハードだけあるわ
誰だよこのポンコツにGOサイン出した当時の能無し取締役共は

…岩田と宮本とその他老害でしたね
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビビ
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
WiiUんkみたいなゴミハード持ち上げなきゃいけない豚が悲惨すぎて笑えるwwwwwwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビ
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
案の定パソニシいねぇなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
真実を知ったブーちゃんの鳴き声が夜空に響き渡ってるなぁ~

855.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータ
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
あーあまたブヒッチ入っちゃったよ誰か屠殺場に投げ込んでこいよこいつ
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:39▼返信
WiiU買え
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:40▼返信
PS4版より確実に面白くなりそうだな
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:40▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータ
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:40▼返信
おい、誰だよブヒッチ押したの
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:40▼返信
日本語版Fo4の発売日に抱き合わせのマイクラ売りつける心優しいMS
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:40▼返信
コンセプト全否定
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:40▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータ
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:40▼返信
3DSみたいな馬糞産廃でマイクラが動くわけないじゃん
少しは頭使えよ、バカなのか
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:40▼返信
WiiU版マイクラ

「最後の残飯」
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:40▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビー
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:41▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビ
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:41▼返信
なんて自称高性能なハードなんだよ!悲報館WiiU
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:41▼返信
ファミ通がvita版マイクラDLだけで30万行ってるってやってたな。

パッケ合わせて約70万だな。

WiiUでは無理だな
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:41▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビタビ
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:41▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビタビタビ
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:41▼返信
>>816
お前の仲間が
狂ってる
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:42▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビタビタビタビ
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:42▼返信
>>805
開発元Microsoftなんじゃが・・・
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:42▼返信
豚涙目www
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:42▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビタビタビタビタビ
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:42▼返信
>>858
そうだなw
おなじ据え置き機でここまで劣化するのかというのが楽しめるなw
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:42▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビタビタビタビタビタビ
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:43▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビタビタビタビタビタビタビ
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:43▼返信
無理に作る事ないねん。
採算合わないのにシステム改良してまでコスト掛けるわけ無かろう。
それと任天堂がいつまでも優しくとか言ってる奴、頭下げたの任天堂だろうよ。
ぼったくり価格見りゃイヤイヤ出してるって気付くだろ。
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:43▼返信
おーいニシ君~
いまブヒッチ入ってる奴を黙らせないと、任天堂のファンはみんな狂ってるって偏見を持たれるぞー(´・ω・`)
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:43▼返信
日本MS「ほら豚共喜べ、残飯だよ」
豚「ぶひいいいいいい!」(狂喜)
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:43▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビタビタビタビタビタビタタ
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:43▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビタビタビタビタビタビタタタ
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:43▼返信
こんだけバカにされても
「出してくれるだけ嬉しいです!(;;」つってMSに無きつかないとスケジュールの埋まらないWiiUっていったい何・・・任天堂っていま存在する意味あんの・・・?
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:43▼返信
火病ってるなブ~www
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:43▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビタビタビタビタビタビタタタタ
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:44▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビタビタビタビタビタビタタタタタタ
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:44▼返信
問題は据置のWiiUでマップの広さがどうなったのかだ・・・
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:44▼返信
そうですか
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:44▼返信
で、世界中で大人気のマイクラがようやく発売されるのになんでニンダイやハゲが訊くやらないの?
説明しにくい問題点でもあるのかなあ
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:44▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビタビタビタビタビタビタタタタタ
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:44▼返信
MSに足向けて寝るなよブ~www
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:44▼返信
豚しょべぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:44▼返信
>>874
いやそれ現パブリッシャーやで
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:44▼返信
ゴミクラwwwwwwwwwwwwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:44▼返信
ビータだめビータ赤字ビータくさいビータ逆ザヤビータうんこビータ売れないビータばかビータ遅いビータジャギカクビータつまらんビータ落ち目ビータおならプゥビータもうあかんビータクソハードビータ重いビータ使えないビータ恥ずかしいビータ悪いビータ電池喰うビータじゃまビータ破綻ビータ汚いビータ尿液晶ビータ壊れるビータ修理高いビータワゴン行きビータ誰一人持ってないビータオワコンビータカスビータクズビータ情けないビータ外道ビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビータビタビタビタビタビタビタタタタ
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:44▼返信
豚しょべぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:45▼返信
おおっとww ブヒッチ入っちゃったよ?w
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:45▼返信
豚って頭大丈夫?
すぐにおかしくなるからさ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:45▼返信
発狂
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:45▼返信
豚スル版がゴミすぎて任天堂信者発狂
楽しみにしてたのかな?
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:45▼返信
>>889
この米欄に貼られたデータを信じるなら、PS3・○箱・VITA版と同じマップサイズ
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:45▼返信
おもちゃが壊れたぞw
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:45▼返信
ブーが生き生きしていて何よりw
中立やパソニシよりもこっちのほうが合ってるよ
自分を開放したって感じがしてw
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:45▼返信
ちなMSが狙ってるのは任天の市場
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:45▼返信
任天ファンボーイって
ホント頭おかしい奴ばかり
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:46▼返信
>>860
俺たちだろw
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:46▼返信
>>889
据置の癖にVita版と同じなんだよなあ
しかも割高、救いがないw
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:46▼返信
月曜日の凄い発表とやらが全てゴミ情報だった訳だが・・・

ねえねえ、何か言い訳とかある?

911.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:46▼返信
WiiU版の利点
重量 VITA2000 219g  ・タブコン 500g
解像度 VITA 960x544 ・タブコン 800x480
マップの広さ VITA 864x864 ・WiiU 864x864
タッチ対応 VITA 有り タブコン 無し
リモートプレイ VITA 有り PS4の近くか家庭内ネットワークかネットで繋がってれば外出先からでもOK ・WiiU 同じ部屋のみ
持ち運び VITA 単体でどこでも持っていって遊べる ・タブコン タブコンを外に持ち出してもマイクラは遊べません
価格 VITA 2592円 VITA版持ってるとVITATVでも遊べてPS3版はタダでPS3版持ってるとVITA版はタダでPS4版は590円でDL可 ・WiiU 3888円
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:47▼返信
いやぁ豚のお陰で…はちまは大喜びだろうなぁ。
だってコメント稼いでくれるしな。
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:47▼返信

 なんで買わない癖に発狂してんの?
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:47▼返信
発狂豚、泣き疲れて連投やめたか?w
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:47▼返信
開発会社にUンコ馬鹿にされてるのに持ち上げてんのゲハ豚?
「コンセントに繋ぎ直すときが来た」とか「死んだプラットフォーム」とか言われてるのにww
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:48▼返信
他のハードで既にマイクラ遊んだ事あるのにわざわざWiiU版やりたがる人は仮に存在していても希少種過ぎて数字は誤差になるので、他のハードでマイクラ遊んだ事無いWiiUユーザー向けって事になる。
それってぶっちゃけ任天堂のゲーム以外遊ばない層じゃね?
龍が如くUと同じで売れない実績作り?
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:48▼返信
>>908
いや、常時ぶっ壊れているから、誰が押したとかでもないよ。
もうスイッチ入りっぱなしで馬鹿になったボタンだけど、ちょっとした衝撃で回線がつながって連投が始まるんだよ。
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:48▼返信
ブヒッチオン! ワン! ツー!! スリー!!!
電脳火花が 頭を走る
ブ~ チェンジ 火病ダー
プレイステーション迎え撃て
宗教人間火病ダー
チェンジ チェンジ
ブーブブーブー ブブーブー
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:49▼返信
ブタがタブコンとの相性は最高だからな!とあんなに言ってたのにくっそふいたww
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:49▼返信
1000円切ってればネタで買ってやったのにな
さすがにこんなのに4000円も出せない
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:49▼返信
なになにマリオの版権MSに売っちゃうの?
君島ならやりそうだね。
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:49▼返信
豚狂
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:49▼返信
一匹で暴れても昔のようにお仲間が現れないのですぐ息切れしちゃうんだよな
可哀そうなぶーちゃんw
ゲハの高齢化も深刻なようですねw
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:49▼返信
>>913
ソニー叩きに使えると思ってた淡い期待が見事に裏切られたからね…
共感はしないが憐れなことだ
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:50▼返信
>>895
うーん、パブリッシャーって言うのは正確じゃないな
Mojang自体がもうMSに買収されてる
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:50▼返信
サードに負担を強いる任天堂ハード。全てのサードから避けられるのも納得
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:51▼返信
ゴミだな

てか今更マイクラかよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:51▼返信
マップは実質無限大らしいぞ
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:52▼返信
>>928
そう、豚の脳内で無限に広がるのだ!

勝手にやってろw
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:52▼返信
WiiUでは久々のビッグタイトルなんだから年末年始に宣伝広告費つぎ込んで大プッシュしないと(`・ω・´)
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:52▼返信
 

あんだけ宮本がタブコンとの相性が最高って激賞してたのに
タブコンの存在完璧に無視したベタ移植が出てきちゃって
ぶーちゃん今どんな気持ち?ねえねえどんな気持ちー?
 
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:52▼返信
豚のバカっぷりは確かに無限大だな
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:53▼返信
妄想は豚の得意技
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:53▼返信
一番マイクラに合っている客層を抱えた任天堂が、一番最後に劣化版を出す。
まあ、任天堂が馬鹿なんだよw
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:53▼返信
>>928
ブ~ちゃんの頭の出来ではそりゃ、無限大と言っても大体合ってるわw
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:54▼返信
逆にスゲー

何のための豚コンなんだよ

マジでスゲー
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:54▼返信
>>934
しかもそも客層、たっぷりVitaに奪われた後にな。
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:54▼返信
豚としてはこれからの筋書きとして
「PSハードに出したものの、SCEの対応にほとほと嫌気がさして、MSから任天堂ハードで
 ちゃんとした、完璧なマインクラフトを出すことに決めた」
みたいな、美しい脳内ストーリーが組み上がってたんだろうなぁ

現実は「死んだプラットフォーム」とバカにされるだけだったけどw
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:55▼返信
そういやライフイズストレンジの発売日決まったね
wiiuでは出るのかな???
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:55▼返信
何の為に出したんだろう
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:55▼返信
豚「wiiUとマイクラは相性が良すぎるニダ、きっとほかには無い可能性を持ってるニダ」
↓ 結果
ゴキガーゴキガービタガービタガー

悲報すぎるwwwwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:55▼返信
>>934
マイクラブームが沈静化した頃の任天堂開発TOPの宮本「マイクラって流行ってんの?」

井の中の任豚教祖、大海を知らず。
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:55▼返信
既に出遅れてるんだから自社ハードの特性を活かさないと売れないに決まってるだろ...
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:56▼返信
最適化するほどの金もかける価値無しと判断されたんだろうな
ほんとここまでバカにされたブタハードは前代未聞やで
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:56▼返信
こんな中途半端なもの出すなら自分らでマイクラのパクリ作ればいいのにな。そしたらタブコンにも対応させただろうに
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:56▼返信
>>940
任天堂のしょーないプライドを満たす為。
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:56▼返信
真のマイクラ出るのに

こんな偽もん出されてもぶーちゃん困っちゃうだろ
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:57▼返信
0時販売で、およそ3時間後にヴァルドラ買ってくる~

PS版カグラのシステムがどうなってるのか、楽しみだわ~
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:57▼返信
移植開発費全部任天堂負担でこのデキかよ・・・
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:57▼返信
ついこの間までWiiUではマイクラできないって煽ってたゴキブリだもんなぁ
それができなくなったから、粗探しに必死ねぇ
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:57▼返信
>>830
最近、5ドルのボードコンピュータ「Raspberry Pi Zero」 ってのが出たけど
これはマイクラが出来るんだよなぁ
3DSってどんだけ低性能なんだよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:57▼返信
任天堂はニコニコでもニコニコ運営巻き込んだPSへの荒らし行為やってるし
サードから嫌われて当然
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:58▼返信
WiiU用に作り直す気は無かったみたいだな
予算かかっちゃうからな
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:58▼返信
値段が高いことからして、だいぶMSに足元見られてるのに、さらに手抜き版という
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:58▼返信
イカゲー飽きたら、中古で買ってくれるうちに売っといた方が良いかもな。
もう、ソフトほんのちょっとしか出ないから。
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:58▼返信

>>940 お?豚か?どんまーーいwww
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:58▼返信
なんで3DSで出さないの?
Vitaは出てるで
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:59▼返信
>>950
あーはいはい、WiiUで出来てよかったね
据え置き機なのにVita以下の劣化版、それで全機種最高値のがw
粗どころか、出した意味あんのってくらい堂々と劣化を見せつけられて困ってるんですがw
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:59▼返信
すいません×
すみません○
アホ丸出しか。
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 20:59▼返信
こんなのよりDQBの新情報ないのー
Vita版予約したけどPS4版も買おうか思案中
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:00▼返信
粗探しもなにも粗しかねぇよw
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:00▼返信
>>943
任天堂「うちだけ特別仕様にしろ!世界の任天堂様だぞ!金払うから!」
モヤン「うるせーな世界大爆死クソハード風情が、ほらよ」
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:01▼返信
>>957
過去に、動かせてもPE版のver.1未満のマイクラしか動かないだろう…って開発者に言われたことがあってな…
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:01▼返信
開発に時間かけたけど結局できなかったからあの値段なのか
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:01▼返信
>>951
あれってCPUはスマホと同じARMファミリーで
Linuxが動くからその上でPE動かしてるんやで

つまり3DSより遥かに応用範囲の広いまともなコンピュータなんです。
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:01▼返信
>>952
PSのイベント中継の時だけ謎の回線障害とか何度かやってたなw
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:01▼返信
>>950
最後発マルチで嬉しいのか…(困惑)
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:02▼返信
>>950
探さなくても、自ら粗をさらけ出してるという事態にどうすればいいんでしょうかw
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:02▼返信
今から思えば、マイクラって任天堂にとって逆転の弾になり得たんだよな。
どうも任天堂の外部に向けたアンテナは故障してるようだ。
不良品だけは拾ってくるのにw
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:02▼返信
はっきり言ってこんな事なら出さない方がマシだったんじゃ…
しかもこれで爆死させようものならサードの視線がさらに冷たくなるだろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:03▼返信
>>934
任天堂としては高学年のお子様がVitaに流れるのは困る。だからマイクラがほしい
だけどマイクラのように長期間楽しめるソフトが当たってしまうとショートサイクルで同じ様なソフトばかりを当て続ける無いといけない商法の邪魔になるんだよw

結局、椅子取りゲーム市場なんだよ。
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:03▼返信
高いうえにポンコツ
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:03▼返信
>>965
一応、3DSもARM11世代の2コアCPUなんだが…いかんせんクロックが266MHzと
致命的に遅くてなぁ…
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:04▼返信
>>957
スマホ版の劣化版しか出せねーとよ。
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:04▼返信
>>973
クロック266MHzとかペン2かよw
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:04▼返信
>>950
VITA未満のCPUでよく頑張ったと思うわ
いや本当にビックリしてるよ
多分WiiU向けにフルスクラッチ(コード流用無しで一から作成)したんじゃねーかと思うわ
約4000円なんて値段が付いてる理由もそれだと思うよマジで
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:04▼返信
最後の最後まで役立たずだなタブコン・・・
ここで有効活用せんで何時すんだよ・・・
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:04▼返信
困ったことに任天堂の度のゲームよりも面白く遊べるんだよなぁwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:04▼返信
>>970
DL版だけしか売らないから爆死しても売上げ発表しなければいいじゃん!
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:04▼返信
NXで完全版
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:05▼返信
>>973
Linux動くってのが大きいやねラズパイは。
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:05▼返信
ウンコのマイクラは失敗する要素しかないな…
冗談抜きの話さ、来年の夏までイカとマリオだけの予感がするw
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:05▼返信
んでマイクラニンダイはいつやるのよ?
こんなビッグタイトルが来るのにやらないわけないよね?
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:05▼返信
え、高ないんこれ??
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:05▼返信
>>950
満足に動くことを確認してから強がったほうがいいぞw
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:06▼返信
結局岩田や宮本がほざいてた「タブコンでしか味わえないゲーム体験」は全部ウソだった
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:06▼返信
>>980
それまでPSや箱とかの展開を指をくわえて辛抱しますかw
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:06▼返信
>>980
WiiU版が売れれば出るかもね~(´・ω・`)

……っつか、WiiU版は不完全版だと君は認めるわけだ
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:07▼返信
おい豚



おい
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:07▼返信





90%、デュアルディスプレイとして機能しない、ただただ重くてデカいだけのゴミコントローラー




991.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:07▼返信
タブコンと相性がいいかも!云々
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:08▼返信
何だよこの糞仕様
甥っ子に買ってやろうかと思ったがやめたわ
やはり最初の計画通りVita本体ごとマイクラ買ってやるか
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:08▼返信
すごい発表って、もしかして来週?
これはすごいというよりひどいだろ
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:08▼返信
タブコンほんと邪魔。
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:08▼返信
もうタブコンとかゴミ箱に捨てていいやろ
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:09▼返信
世界のマイクラをクソゲーに
さすがは任天堂やで
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:09▼返信
最後発のうえに最高値なのになんの特徴もないゴミくっそわらたw
後はクオリティかw さすがに劣化はしても据え置き版の移植だよな?まさかモバイル版てオチは勘弁なwwwww
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:09▼返信
ゴキちゃんオシエテ…
タブコンって一体どんな使い方をしたら価値があったの…??
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:09▼返信
1000なら任天堂倒産
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:09▼返信
ある意味凄い発表だったなw
さすがお笑い企業任天堂だわ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:10▼返信
>>986
そういうものが無いって事はないと思うんだけどね。
ただ、わざわざ手間をかけて対応するのに見合う価値はないと判断されたわけだよね。

全 メ ー カ ー か ら 。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:10▼返信
4亀は
[ゲームパッドだけでゲームも出来る仕様にもなってる]

って書いてあったなww
まぁ、この発言は後だしだからしかたないけど勘違い増えんだろこれww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:10▼返信
>>992
子供たちはVitaを持ち寄ってマルチで遊んでるんだから、willU版とか買っても仲間に入れないよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:10▼返信
よっしゃ1000ゲット
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:10▼返信
>>998
分かるか?
その答えを真っ先に示さなきゃいけなかったのが、任天堂なんだよ?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:12▼返信
>>1003
甥っ子が一応WiiU持ってるから安く済ませられるかと思ったんだよ
だがこんなの買い与えたら今まで築き上げた信頼が崩れ落ちる
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:12▼返信
前情報だけPS煽れるネタ見つけたって感じで騒ぐけど、いざモノが出てくると全て予想より下で煽りに使えないっていうねww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:12▼返信
しっかし任天堂は本当にちぐはぐなハードしか作らないんだからな…
NXもひょっとしたらタブPCを真似て、液晶と操作部が分離可能なエセタブPCなんじゃないか?w
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:12▼返信
>>998
こっちが知りてえわw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:12▼返信
誤解してるひとが多いけど、タブコン画面でクラフトできるよ。タブコン画面をクラフトやアイテムの専用画面にはできないという話
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:12▼返信
1000ならNX爆売れで任天堂大勝利!!!
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:13▼返信
岩田ァ!
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:14▼返信
>>1006
子供の曇る顔は
見たくないよね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:14▼返信
>>992

どのみちWiiUでマイクラ買えるの一年後だぞ・・・w
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:14▼返信
>>992
今週の月曜でしょ。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:14▼返信
>>1010
うん、分かってるよ皆ww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:15▼返信
任天堂には省エネの技術も排熱の技術もなんにもない。だから常にクロックの低いチップを選択してきた訳だ。

NX当然そうなる。つまり低能だって事さ。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:15▼返信
笑わせてくれる
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:15▼返信
>>992
VITAでマイクラとDQBも遊べるから丁度いいかもね
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:16▼返信
タブコンならではの操作性があるから値段が高かったのではなかったのか。
単なるぼったくりかよ。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:16▼返信
本体からそれほど離れられないしクソコントローラー以外のなにものでもねえ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:17▼返信
>>1010

2画面を活かすような仕様、手をかけた専用移植じゃないって時点でもうゴミだから
最後発にして最高価格、据え置き最低レベルの内部仕様、タブコンはVita以下の解像度

誤解してもしなくても何一つ取り得が無い
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:17▼返信
>>1010
誤読?ぶーちゃん今頃理解できたの?
バカなの死ぬの?w
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:17▼返信
>>1011
やる気出せよw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:17▼返信
そう言えば凄い発表って結局マイクラとクソ高いコラボパーカーだけだったの?はちまが記事にしてないだけで、本当はなんかあったりしないの?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:17▼返信
>>1017
低消費電力が売りのUもHDDなんかの周辺機器を繋いでタブコンも充電しながら使うとそこそこ電力がかかるしねぇ…
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:18▼返信
>>998
 まず、最低でもフォトフレーム程度の独立した処理系(軽いものでいい)を持って、単独でも動作できるようにしておく必要があった。マルチタッチに対応し、画素数もせめてハーフHDは確保すべきでもあった。もちろん軽量化と上下の額縁のスリム化も必須であっただろう。

そのうえで充分な性能とトレンドに倣った仕様の本体を開発し、且つ3DSとの縦マルチや連携の出来る標準ライブラリを用意し、サードパーティに対する充分な開発支援体制を整える必要があった。

「どう使えばよかったのか」を考える前にしておかなきゃいけなかった積み残し課題がこれだけある。
つまり現在のWiiUとそれにまつわる体制と言うのは、問題外の外ということなのだ。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:19▼返信
WiiU版マイクラなんて買ったものなら

コレジャナイマイクラの気で子供の周りの空気が重くなるだろうなw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:19▼返信
おかしいなWiiUは低性能だからマイクラ出ないってゴキちゃん言ってたけど
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:19▼返信
やっと連絡先分かったら日本マイクロソフトだったんだね
しかもCS歴代で最後発、最低の品質で、割高とか完全に舐められてるw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:20▼返信
何故豚がVITA叩く理由が解った気がした
据え置き機なのに携帯機以下なんてぶーちゃん認めたくないもんねw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:20▼返信
ハブられて3DS
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:20▼返信
結局ハードル上げまくった凄い発表ってのは、他ハードよりも割高なマインクラフトだけだったのか
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:21▼返信
携帯機以下のぼったくりマイクラおめでとうw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:21▼返信
"今のところは"ってのが見えないゴキ
まったくの非対応ではなく、なんとかできないかと模索してる証拠
まあ、できなかったらできなかったで、開発しにくいハードという証明になってしまうんだよね
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:21▼返信
>>1029
そりゃ普通に考えたらこんな恥ずかしい仕様の製品を2016年になろうってタイミングで出せるわけないよね
でも任天堂は恥知らずだからこんなんでも買っちゃうんだよ。そうでもしないとホワイトスケジュール埋まらないからね。
ホント恥ずかしいよねえ。痛いよねえ・・・
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:21▼返信
これはいくら何でも同情せざるをえない。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:21▼返信
悲報堂おもしれーなーw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:22▼返信
>>1035
タブコン複数対応できないのも「今のところは」でしたよねえ・・・それから何年たちました?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:23▼返信
>>1029
そうだな、言ったかも
けど、こんな無様なものを出されるくらいならいっそ、出ない方が幸せだったんじゃないの?w
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:23▼返信
DVD観れるWiiって今のところ発売してないんだっけ?w
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:23▼返信
タブコンはいつ本気を出すんだ?
え?もう本気?冗談キツイよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:23▼返信
>>1029

まさかなぁ、カーレースに50ccバイクで参戦してくるとは思わないじゃん?w
しかも燃費まで一番悪いとか信じられるか?w
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:24▼返信
任天堂がマジで可哀想になってきたww
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:24▼返信
最後発、低品質、最高額
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:24▼返信
>>1029
お前って
低能だね
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:24▼返信
ベタ移植なのにこのお値段
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:24▼返信
もうすぐ新年なのに、まるでラストスパートかのように悲報ネタを撃ちまくる任天堂
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:24▼返信
>>1035
その「今のところ」っていつまでかかるんですかね?
WiiのDVD再生機能も「今のところ未対応」のままフェードアウトしちゃったけど
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:24▼返信
和洋問わず今更WiiUにお金かけてソフト開発するメーカーなんかないでしょ
先週の妖怪ダンスも超手抜きだったし
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:24▼返信
>>1036
マジかよゴキちゃんマイクラネガキャンしちゃった
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:24▼返信
MOD導入のためにハックに手を出しリアルでレンガをクラフトする所までがテンプレ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:25▼返信
>>1029
確かになぁ…
モンハンにしろ、最新作が過去作より劣化するなんて普通の思考じゃ思いつきもしないんだから
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:25▼返信
 
素直にオモチャとして細々売ってればこんな赤っ恥かかなくて済んだろうにねえ・・・
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:25▼返信
>>1029
低性能だから携帯機と同等のくせに金額も倍なんだろw
たぶんMSは最初PS4やバツイチと同等の広さと仕様にしようと思った筈だぜ? 

だからそれが無理だとわかったから出ないとなった。 むしろWiiUに合わせてくれたことに感謝するべきだな。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:25▼返信
任天堂が下請けに作らせた偽物はまだ恥ずかしげもなく販売してんの?
本家(劣化版)がきたというのに!
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:25▼返信
>>1035
任天堂の「今のところは」は信用出来ないからしょうがないね。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:26▼返信
3DSで出せよ、パクリが凄い売れてるし需要あるやろ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:26▼返信
値段は高い
タブコン使えない
なんだこれ?WiiU版ゴミヤンww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:26▼返信
>>1051
だって、これよりマシなマイクラはPS360、PS4とONE、Vitaにあるからねぇ…
ネガキャンどころか、最後発という時間があってこれってのはなんか泣けてこない?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:26▼返信
>>1058
性能的に3DSだけは無理なんです(´;ω;`)
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:26▼返信
今社内ではいかにクリーパーのAmiiboを売り出すか喧々諤々
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:27▼返信
>>1051
・最新の据置き機なのに良くてPS3/360仕様
・最大のセールスポイントになると思われたタブレットに対応せず機能全無視
・最後発で最高価格

どこからどう見てもWiiU版の存在だけが赤っ恥
1064.るる投稿日:2015年12月09日 21:27▼返信
悲しきWiiUの運命。享受せよブーの一族よ。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:27▼返信
これまさかPS360版以下なのか
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:27▼返信
>>1051
この文章からマイクラネガキャンしてると考える豚の思考はどうなっているんだか…
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:28▼返信
つーか何この値段?

カツアゲされてんの? 豚堂w
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:28▼返信
>>1065
まさかのVita以下ですよ、これw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:28▼返信
3DSとWiiUとNX(何だかよくわからないモノ)は(今のところは)併売する!

これ絶対ウソだからな。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:28▼返信
>>151
ビルダーズ出るからぶーちゃん余裕がないねw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:29▼返信
タブコンって邪魔にしかなってないな
何か有効な使用例ないの
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:29▼返信
任天堂の今のところ
サードたくさん参入する予定→総スルー
NEW専用一本では終わらない→ゼノモザだけ
タブコン複数接続出来る予定→やっぱり無理でした
他になにかあったっけ?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:29▼返信
「今のところは」って詐欺師が良く使う言葉だぞww
未来の確約でも何でもない、現状を表してるだけの言葉に期待するなよw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:29▼返信
>>1069
そんなのSFCのときからずっと同じだって事みんな知ってる(´∇`)
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:30▼返信
タブコンをちゃんと使いたいのならファーストでやれって話。
どうしてもサードに使わせたいのならそれを手軽に実現できるツールなどプラットフォーマーとしてやるべき事をやれっての。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:30▼返信
>>998
十分俺らを楽しませただろwwwwwwwwwwwww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:30▼返信
マリオワールドテクスチャでも付いてくるんじゃない?

それでも割高感があるけど...
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:30▼返信
>>1068
まじかよwwwwwwwwwww
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:30▼返信
さすがに大丈夫だとは思うんだけどさぁ…

VITAのクォリティは超えてくるよね?
さすがに大丈夫だよね??w
1080.投稿日:2015年12月09日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:30▼返信
>>1071
攻撃する凶器にはなりそう
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:30▼返信
>>1071
セカンドスクリーンって概念には多くの可能性があるんですけど
このタブレットにはそれを有用に使うために必要な仕様が悉く欠落してますので・・・
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:31▼返信
日本での価格は、3,888円(税込)を予定
PSだと2,592円(税込)なんだけどタブコン活用してないベタ移植で高くなるんか・・・
590円追加でクロスプレイしてもお釣りがくるんだが
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:31▼返信
今のところかwww

それなら将来的にはWiiUにはpadが2台接続できるとか言ってた話はどうなった?って話よw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:31▼返信
>>1071
最初にレンガとしてなら使えるかもと言った人の先見性が光るな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:31▼返信
おいおいwタブコンつかえねーとかwwwww
流石wiiUnkowwwwwwwwwwwwwwwwww
あきれるほどポンコツwwwwwww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:31▼返信
「交互の」って何かと思ったらalternateか・・・
せめて「代替の」とか「代わりの」って使い方もするんだからそんくらいに訳せよ、アホバイトが
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:32▼返信
いや本当どうせならマリオとコラボしてマリクラ作れば少しは興味持って買ったかもしれないのにな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:32▼返信
>>1077
コラボはあるみたいだが、それは付いてこない
付いてくるのは他機種でもDLC販売されているスキンセットだが
このセットを込みとして考えても、同じセットをPSなり箱なりで買っても
500円も割高になるのがWiiU
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:33▼返信
重さ VITA 219g  タブコン 500g
解像度 VITA 960x544 タブコン 800x480
マップの広さ VITA 864x864 WiiU 864x864
タッチ対応 VITA 有 タブコン 無
持ち運び VITA 単体でどこにでも持っていって遊べる タブコンを外に持ち出しても遊べない
値段 VITA 2592円 VITA版持ってるとPS3版はタダPS3版持ってるとVITA版はタダでPS4版は590円でDL可 
   WiiU 3888円

さあ、どっちを買う?ww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:33▼返信
>>1079
……(そっと目を背ける)
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:33▼返信
任天産がブチ切れててワロス
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:33▼返信
これマリオのAmiibo乗せればマリオテクスチャになるんでしょ?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:34▼返信
>>1089
で、性能から考えて手触りは確実に劣化するわけでしょ?
宗教的な理由でWiiU以外持てないって人間以外に買う理由ないじゃんねー・・・
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:35▼返信
>>1081
箱の羊羹攻撃には耐えられないと思う。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:36▼返信
>>1079
据置機を舐めてるの?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:37▼返信
じゃあもうなんで出すんだよw
そしてなんでこんだけ時間がかかったんだよw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:38▼返信
>>1096
その結果が、Vitaよりも劣ってしまうWiiU版なんていうポンコツが出来上がったわけです
据え置き機なのにw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:39▼返信
ただ移しただけって感じがぷんぷんするな
おさがりwwwww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:39▼返信
>>1096

据置機を舐めてるんじゃなく
“任天堂の”据置機の現実を悲観的に見てるんだろーよ(´・ω・`)
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:39▼返信
タブコン不可に豚困惑
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:40▼返信
ちょっと温め直した残飯かと思いきや
冷え切ったマジモンの残飯だった
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:40▼返信
>>1096
任天堂の据置機は正直かなり舐めてますww
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:40▼返信
>>1093
Minecraft(マリオ)Amiiboが必要です。

とかやるんじゃね?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:40▼返信
マイクラ(劣化高価版)
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:41▼返信
サジェスト汚染かな?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:41▼返信
>>1096
任天堂を舐めてます(馬鹿にしてます)ww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:41▼返信
>>1097
何故出すか?
悪意のこもった目で見るなら、WiiUの致命的なソフト不足を少しでも糊塗するために任天堂がそれなりの金をMSに積んだからだよ。
MS側は必要なだけの金さえもらえればその時点で損は無い。
任天堂は損をしてでもソフトを出したい。
両者の利害が一致したって事。
時間がかかったのは当初予定になかった後出しだからじゃないの。
出す予定があったんだったら実際もっと早く、他機種と足並み揃えて出した方がいいはずだろうから。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:42▼返信
ちゃんと「他の据え置き機」は、機能や性能に合わせたものになっているのに
「任天堂の据え置き機」だけはなぜか…ねぇw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:43▼返信
>>1096
任天堂の据置き機「が」現実を舐めてるんだよ。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:43▼返信
機能拡張での値上げではないのか
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:43▼返信
今更これ買うならビルダーズ買うよね
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:44▼返信
タブコンあるから本体の性能も削ってるのにタブコン使えないって馬鹿だろw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:44▼返信
>>1111
同じ拡張セットをPSや箱で買うより500円割高なんやで
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:44▼返信
>>1108
というか状況から考えてその筋書きしか考えられないんだよなあ・・・
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:45▼返信
>>1112
まあ当然よね
UIも洗練されてそうだし
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:46▼返信





    一番ショボくて一番高いw




1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:46▼返信
問題はMSに幾ら貢いだか。
次の決算報告どうなるかな。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:47▼返信





VITAのマイクラよりショボいってマジかよ・・・それでも据置機か?




1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:47▼返信
だから(両者のために)連絡はとるなよとあれほど…
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:48▼返信
なんじゃそりゃ
いらねーよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:48▼返信

このクソ劣化版買う雑魚おる?w

1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:49▼返信
MSにも2画面を全否定されてますやんw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:51▼返信
こういうときこそNX連呼でしょ。 今のハイスペックPCじゃないと動かないほどの高性能だったっけ?よくわからんけど。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:51▼返信
うんこの中のうんこ
誰もが認めるうんこ
それがWiiうんこだw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:53▼返信
バカチヨンWiiU
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:53▼返信
Vita買えそうな値段なのに無能すぎだろタブコン・・・
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:53▼返信
>>1124
ハイスペックPCと同性能にもかかわらず値段はPS4よりも抑えて、さらには新しいギミックも搭載。
これが(ブタの熱望する)NXの正体だ!
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:53▼返信
まあ俺らはドラクエビルダーズに移行するからブーちゃんは周回遅れのマイクラを楽しんでくれ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:55▼返信
重さ VITA 219g  タブコン 500g
解像度 VITA 960x544 タブコン 800x480
マップの広さ VITA 864x864 WiiU 864x864
タッチ対応 VITA 有 タブコン 無
持ち運び VITA 単体でどこにでも持っていって遊べる タブコンを外に持ち出しても遊べない
値段 VITA 2592円 VITA版持ってるとPS3版はタダPS3版持ってるとVITA版はタダでPS4版は590円でDL可 
   WiiU 3888円

さあ、どっちを買う?ww
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:56▼返信
糞豚さっさと擁護しろよw
買わねー糞豚の唯一の仕事だろうがww
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:58▼返信
一方、炒飯新聞は未だにテレ東のゲハ発言でホルホルしていた
やっぱあいつらってゲームに興味無いんだなw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:58▼返信
タブコン意味ない…
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 21:59▼返信
性能低いと開発費が掛かる法則発動だな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:00▼返信


糞豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:00▼返信
>>1132
マジかよ。
ホルホルするって、あれってゲハ用語を平然と日常会話で使う豚の気持ち悪さを馬鹿にしている内容なのに…
まだ気付いていないのか。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:00▼返信
任天堂はマジでこの後発のためにどれだけ積んだんだろうな
MSやモヤンはWiiUでなんて売れるとは全く思ってないし完全に舐めきってるが
NoAのあの自信からして任天堂はどうしてもマイクラを欲しかったみたいだし
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:01▼返信
え…おいおい高い分そこをカバーするのが当然と思ってたらまじかよパッドマジで要らんな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:01▼返信

意味ねえじゃんダブコンwww


1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:02▼返信
>>1128
 それ凄いハードだな。 そういう技術があるんならWIIUに使えばよかったのに。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:02▼返信
PS版値上げ記事でボラれるゴキ乙とか煽っていたらいつものブーメラン
今まで移植されてきたマイクラの中で一番最悪なマイン(地雷)だな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:02▼返信
>>1132
あれってむしろ「ゴキブリ」発言してる側の人間が映ってるわけで、
どちらが馬鹿にされてるか気づいてないのか?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:04▼返信
タブコンただの画面かよ…ニシ君どんまい!www
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:07▼返信
 
任天堂もMSも客舐めてんじゃねえよ!って言葉しか出てこないよねもう。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:08▼返信
ここのスタッフて前から任天堂をバカにしてたよな
なんでまた移植しようと思ったんだw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:09▼返信
Wiiウンコはクソしょぼいwww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:09▼返信
マジでvita以下のスペックなんじゃない?www
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:13▼返信
>>1145
いや、馬鹿にしてたのはMSに買われる前で、その人もうMincraftに関わってないw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:14▼返信
ニシくん不完全版おめ!
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:14▼返信
WiiU専用にチューンしてないんか
それなのに高いんか
任天堂馬鹿にされすぎだろw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:14▼返信
>>1148
いや今残ってる社員も小馬鹿にしとるでw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:15▼返信
>>1151
いやまあそりゃ当然でしょ
技術屋であれ褒める奴なんざいねえw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:18▼返信
MSの嫌がらせ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:21▼返信
ゴキブリはブーメラン返すの早すぎ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:21▼返信
WiiUが低性能なのが悪い
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:22▼返信
>>1
ゴミwwwwwww
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:23▼返信
wiiUでやる意味低くなっててワロタ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:24▼返信
期待して損した
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:25▼返信
ゴミでスマンなu
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:25▼返信
Vitaより性能低いんじゃないの
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:26▼返信
Vitaより性能低いんじゃないの 
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:28▼返信
ラビッツランドより売れるの?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:33▼返信
妖怪ウォッチダンス 7,000本←何このゴミw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:34▼返信
ゴロゴロやれていいんじゃないの、Vita版持ってる子はやらんだろうが
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:34▼返信
マップも狭いってマジか
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:34▼返信
お金の積み方が足りなかったんじゃね?w
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:35▼返信
キッズはVita版買うわな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:35▼返信
タブコンってなんのために存在してるの?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:35▼返信
>ゲームパッドはTVから離れてプレイする際の代用スクリーンとして使われるという

※WiiUのタブコンの液晶は480pの低解像度ですw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:35▼返信
マイクロソフトはPS陣営
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:36▼返信
タブコンがどこまでも足を引っ張ってるな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:37▼返信
Vita > WiiUタブコン > 3DS
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:37▼返信
この仕様だと普通のコントローラーで遊んだ方が快適に遊べるのでは?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:37▼返信
この仕様だと普通のコントローラーで遊んだ方が快適に遊べるのでは?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:39▼返信
金払って出してもらったんだろうけどマイナスになってしまったな
独占タイトルならまだよかったが
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:40▼返信
ぼったくりの劣化版
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:40▼返信
またぶーちゃんの買わない言い訳が出来て良かったな!
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:40▼返信
WiiUは悪くない、WiiUの特徴であるタブコンを使いこなせないソフトが悪い

つまりWiiUが悪い
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:41▼返信
劣化版しか出せないイメージがついてしまったなw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:41▼返信
ほんと無様なハードだよw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:44▼返信
ホワイトレンガのマイクラが流行るわけないだろ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:45▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:46▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:46▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:46▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:47▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:47▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:47▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:48▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:49▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:49▼返信
もっててよかった PS4
配信機能あるし
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:49▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:50▼返信
タブコンを活用した画期的なゲームが

出ませんでしたw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:50▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:50▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:50▼返信

冷えた残飯おいしいです?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:50▼返信
やはりくそだった
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:51▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:51▼返信
でも大体の新作はタブコンと相性がいいってにしくん言ってたから…

なお、相性がいい根拠は不明
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:51▼返信
ゴキブリいい加減にしろ 
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:51▼返信
最後発、低品質、割高に発狂信者。

今の任天堂に相応しい末路じゃないかw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:51▼返信
いまどき480pのSD液晶はねーよw
時代遅れすぎるだろw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:51▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:52▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:52▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:52▼返信
任天堂はタブコン開発の際に低遅延よりも高解像度に予算を使うべきだったねw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:53▼返信
豚発狂w
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:53▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:53▼返信
>>1201
ぶーちゃんの家のテレビはブラウン管なんでしょ
ブラウン管の14インチのほうがタブコンより高品質だけどな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:53▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:53▼返信
豚舎のはじっこでもできってさ、豚

あ、レンガ持ってねえんだっけ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:54▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:54▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:55▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:55▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:56▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:56▼返信
ゴキブリいい加減にして下さい!啼きますよ!
ぶひいいいいい!
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:56▼返信
Vita 544p

WiiUタブコン 480p ← ガラケー並みのゴミ

3DS 240p ← ワンセグ並みのゴミ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:56▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:57▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:57▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:57▼返信
ゴキブリいい加減にしろ(もっとやれ)
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:58▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:59▼返信
ゴキブリいい加減にしろ(涙)
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:59▼返信
タブコン対応なんて、するだけコストがかかる。
それだけ売れる見込みもないのに…。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:02▼返信
やっつけ仕事
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:04▼返信
タブコン=ゴミ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:07▼返信
>>1225
MS「開発費は任天堂全額負担だから問題無いしー」
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:12▼返信
さすが発売以来、赤字を生み出し続ける「dead platform」だけあってオチも完璧だな!
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:13▼返信
チカニシの合作
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:15▼返信
半端移植ワロタw

やっぱり舐められてるwwww
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:16▼返信
タブコンなんていらんかったんや
ほんと無能集団だよな任天堂って
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:21▼返信
>>1228
開発者:ソースにゴミが混じってキモチワルイので専用機能は無しで移植だけ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:21▼返信
宮本は次の決算でも
「タブコンを生かしたユニークで革新的なゲームを開発中なんだよ!(半ギレ)」
みたいな事を言うのかね?
いつ出るんだそのソフト。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:24▼返信
マップサイズがVitaと同じってマジ?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:27▼返信
>>1235
え?Vitaでいいじゃん。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:29▼返信
>>1235
そんなワケねえd…あれ?

重さ VITA 219g  タブコン 500g
解像度 VITA 960x544 タブコン 800x480

マップの広さ VITA 864x864 WiiU 864x864

タッチ対応 VITA 有 タブコン 無
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:30▼返信
マイクラでドヤってる任天堂…なんか寂しくなるわ

いつまでも あると思うな モンハン妖怪
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:32▼返信
日野さんは新天地を求めて旅立ちましたね
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:39▼返信
てか今から買う人いるの?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:40▼返信
ほんと3dsでマイクラ出ればVitaから奪えたのに
低性能ってゴミだな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:40▼返信
だが買わぬ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:41▼返信
手抜きにも程がある
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:41▼返信
タブコン対応とか手間がかかりすぎるだろ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:42▼返信
タブコンのせいで訴えられたりいい事がないよな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:43▼返信
大体なんでDLC全部付いた4000円の売るんだよ せめて単体で出すかDLCは別売りにしてくれよ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:43▼返信
何で多機種より高いの
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:44▼返信
イラネーwwwwwww
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:45▼返信
喜びも束の間
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:46▼返信
脱Pと煽ってたらこれですよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:50▼返信
ブタコンは首が疲れるだけから
Wii Uにクラコン同梱しろよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:51▼返信
金払ってゴミ掴まされるとか笑える
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:54▼返信

 たぶんクールになると思いますよ :) 

1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:56▼返信
高くて劣化版・・・w
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:57▼返信
流石はブタコンw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:58▼返信
全てが劣化する
まさに任天堂らしい結末だな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:00▼返信
買えよ豚
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:01▼返信
this is cool セガサターン
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:02▼返信
何もかもマイナス要素
何がしたいんや
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:02▼返信
MSはGK
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:03▼返信
DL版だけなん?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:03▼返信
情弱向け
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:05▼返信
WiiU版が売れないからNX版も出ないだろう
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:06▼返信
今週もVitaのマイクラ売れてるな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:07▼返信
劣化版をどや顔で発表すんなよ・・・
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:11▼返信
出すのはいいけど、他社がわきまえてる製作者への礼儀を無視して
任天堂!マインクラフトと売り出しそう
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:15▼返信
PS4より高いのかよ
PS4版は尼で予約して1980円で買えたが
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:15▼返信
低年齢層のWiiUだからなぁ

だって低年齢層だからなぁwwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:15▼返信
WiiUで出す意味が何もないじゃん・・・
これじゃあタッチスクリーンでアイテム移動が出来るvitaのほうがいいじゃん
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:16▼返信
どうせVita版しか売れない
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:17▼返信
日本じゃ携帯機しか売れないシリーズだよな
3DSでは出せないけど
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:18▼返信
Vitaにトドメさしてみなよw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:19▼返信
なんのための2画面だよ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:20▼返信

※Vitaならどこでも遊べます

1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:20▼返信
ブタコンマジ無能
ぶーちゃんソックリ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:24▼返信
目 の付けどころが、任天堂でしょ。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:31▼返信
マイクロソフトGJ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:33▼返信
岩田が生きていれば劣化マイクラを社長が訊くでドヤ顔で褒めそやしていたのに残念無念
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:38▼返信
マルチの和に入れただけでもよかったじゃん
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:39▼返信
タブコン使えないけどWiiUエディション
劣化マイクラだけど「月曜日には何かが...月曜日には何かが起ころうとしています。これはすごいことになりますよ。」 とか言っちゃう堂
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:40▼返信
NXはもっと笑わせてくれるよ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:41▼返信
ニンダイまだー?
世界を股にかけたビッグタイトルが出るんだよー
プレイ画面いっぱいのニンダイだろー
1283.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2015年12月10日 00:49▼返信
WiiU版は利点無しの劣化版だな

任天堂やニシくんがマイクラを持ち上げるほどPS版が売れてしまう
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:55▼返信
これもう話題に出来なくなるな
任天堂系ブログも触れなくなったし
ひっそりラビッツランド行きでしょう
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:56▼返信
これぞ家ゴミw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:58▼返信
真のマリオメーカーなのに
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:00▼返信
任天堂完全に舐められてるな
PS4には2300円で出してくれてるのに
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:03▼返信
妖怪ダンスより売れないと思う
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:15▼返信
>>1246
ゲハ斬だかで追加コンテンツが含まれてるんだから文句言うなって擁護してたよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:20▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:20▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:21▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:21▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:22▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:22▼返信
こうなったらCSは全滅しろ 
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:23▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:23▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:24▼返信
こうなったらCSは全滅しろ 
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:24▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:25▼返信
こうなったらCSは全滅しろ 
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:25▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:26▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:26▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:27▼返信
こうなったらCSは全滅しろ 
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:27▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:27▼返信
こうなったらCSは全滅しろ 
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:28▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:28▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:29▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:29▼返信
こうなったらCSは全滅しろ 
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:30▼返信
こうなったらCSは全滅しろ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:34▼返信
WiiUのコントローラーを生かすコストなんてかける気ないってことか
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:35▼返信
PS4版はどうして売れないの?wiiU版も売れなそう。携帯ゲーム機の方が売れるよね
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:36▼返信
ゴミコンだな。
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:38▼返信
PS4版の売り上げは5千本台だった
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:53▼返信
WiiUである意味がないなぁ・・・何のためのタブコン?
自分で躓いて転んでるんだよなぁ・・・。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:56▼返信
他と一緒か
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:09▼返信
PS3⇔vitaのクロスバイを2600円で買えばPS4版が600円で買えるのに
PS4版パッケージが5000本も売れたのか、ある意味凄いなw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:23▼返信
竹田玄洋「こんなゴミハードを作る奴はかなりの無能だな」
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:26▼返信
>>1
4ねよガチで うざい
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:50▼返信
初心者がタブコン操作なんか作っても使いにくいのしかできないから賢明な判断だね
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:21▼返信
飛行機に乗ったけど空飛ばないみたいなもの。 車輪で走るだけ。飛行機なのに。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:40▼返信
豚が軽く発狂キメちゃってますわぁw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:59▼返信
タブコンも3DSの3D機能もいらんということは明白になっている
WiiUータブコン=低性能任天専用機
3DSー3D=低性能任天専用機

結論:任天ハードを買う奴は信者か阿呆
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:32▼返信
>>1321
いつになったら任天堂はタブコン初心者を卒業できるのか…
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:45▼返信
別に発狂するような事は何もなくね…?
タブコンが役にたたないなんて今更じゃん
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:53▼返信
クソだとかいう以前に
明らかな手抜き移植である時点で開発側はやる気がないのは明白だけど
問題なのは手抜き移植をした時点でやる気のない会社だと思われることだろ。
そう思われたら、どこからも仕事の依頼はこなくなる。

まぁ、日本マイクロソフトはXboxでゲーム開発し続ければいいだけか。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:54▼返信
ジュウオウジャーとコラボするのはどの機種のマイクラかな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:56▼返信
問題無い
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:12▼返信
>>1327
ゲームの開発者ってのは一部を除いて「挑戦や達成感のない仕事」を忌み嫌う。
優秀な人間は特にそうだ。だからWiiUに移植しろなんていわれてテンション上がる奴はいない。
単純にそういうことだ。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:51▼返信
日本マイクロソフト「やる気あるのかこんなハード」

任天堂「やる気あるのかこんなソフト」
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:56▼返信
>>1327
任天堂にやる気が無いからカスタマイズの交渉ができなかったんだろ。金にしろ期間にしろ。
金銭以外にメリットが見込める仕事じゃないんだから、条件次第でしょ。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:00▼返信
韓国堂のポンコツハードにはお似合いのソフトじゃんw

頭がイカれてることでお馴染みの韓国堂信者はこんな劣化版のクソゴミでも我慢して持ち上げてくれるだろ、買わないけどw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:05▼返信
タブコンって本当に開発の邪魔なんだな…
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:14▼返信
二画面の意味ねえw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:15▼返信
解像度糞低いし液晶品質うんこだし
操作性最悪だし仕方ないわ
大体押し入れハードで誰も使ってないやろWiiUnko
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:21▼返信
少なくとも組長時代の方が
移植ソフトは丁寧だったな
シムシティとか

今は単に雑なだけ
よほど余裕がないのかね
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:25▼返信
>>1337
でも、今って任天堂のソフトも外注が多いじゃん。
結構な人数いるはずの社員が何をしてるのか不思議だわ。
毎日花札大会でもしてる?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:29▼返信
>>1338
人任せなら
余程慎重にしなければならないのに
最近とみに酷い

内部崩壊すでに起こしているのやも
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:33▼返信
あこぎな組長時代が
まだマシに思えてくるよ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:50▼返信
今更買うばかいるかよw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:01▼返信
>>1340
組長時代は搾り取るのがメインだったが岩田からは詐欺るのがメインになってるからなぁ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:04▼返信
>>1338
ネット旗色部隊じゃね?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:17▼返信
こんなものを重大発表として発表した任天堂無能。
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:19▼返信
外注が多いのは任天堂にHD技術が乏しいからで
自社で作るタイトルに他社の数倍の人員を割き、それでも発売日未定になる会社だから
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:23▼返信
ぼっちの任天堂は他社に頼るなよ。ディスるか撤退かどっちかにしろ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:25▼返信
>>1337
マイクラはMojangが移植したんじゃないの?
基本的にマイクラはどのハードもMojangが移植してるように見えるけど
任天堂が移植してたらもっとひどい出来になってたんじゃないかな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:26▼返信
つまりタブレットでやった方がよっぽど優秀ってことか?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:34▼返信
サードが集結するどころかフルボッコにされる
ゆうちゃんと任天堂なのであったとさ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:58▼返信
しかし天狗時期の任天チェックあったら絶対出させてもらえないレベルだろw
今はこれでも土下座して出してもらう感じなんやろなー
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:03▼返信
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:08▼返信
こういう印象操作で任天堂を貶めようとする輩が多いから困るんだよな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:08▼返信
ウンコテンツが増えてるだけじゃん。任天堂もっと真面目に自社でHD開発しろよ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:12▼返信
じゃぁ同じ操作方法しか出来ない他ハードのもゴミって事だな?w
内心同じで安心してるんだろ?www
WiiU版が出来よかったら他ハード版プレイしながら
WiiU版がアタマにチラついてイライラしちゃうもんなw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:14▼返信
任天堂のマルチソフトは売れない(性能が悪い)
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:17▼返信
>>1354
いやぁ、他のはWiiU版と違って500円安いしコントローラーも500グラムなんて馬鹿げた重さじゃないし、DL版以外にもあるし、本体壊れてもソフト買い直しとかならないし
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:23▼返信
その低年齢層も既にvita版やってるだろうし今更出しても無意味でしょ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:27▼返信
>>1354
少なくともPS4と箱1とPC版はクソハードと違って明確なメリットがあるんですけど・・・
あとアカウントあるからPS3と360もこんな壊れたら終わりでストレージ容量携帯機並みのハード版よりも優れてるのは確定だな
アレ・・・こうなるとダブコンも使えないこんな産廃ハードにマイクラ出す意味ねーな しかも高ぇw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:32▼返信
>>1354
お前何言ってんの?
WiiUの特性を生かしてない点が問題なんだろ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:52▼返信
>>1345
それって無能な人間を飼ってるってだけじゃんw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:58▼返信
>>1354
何独りでブツブツ言ってんすか?気持ち悪いっすよ?(^_^;)w
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:59▼返信
>>1289
その追加とやらは他機種ではとっくに配信されてるもののうえに
それらを含めてもなおWiiU版のが高いというw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 10:02▼返信
豚「マイクラとタブコンは相性がいいブヒ!他のよりも優れてるブヒ!」

通常コントローラとできる操作は変わらない事が判明。ただの激重で2画面の意味なし。

豚「WiiUと操作が同じってことは他のマイクラも糞ブヒ!」

頭おかしい…
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 10:22▼返信
いいとこ無し
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 10:23▼返信
ブタコンがなんの意味もない糞ハード
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 10:30▼返信
ほんとゴミハードやなw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:32▼返信
売れないからって手抜き過ぎだろwwwww
WiiUで出す意味あるのか?wwwwwwwwww
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:46▼返信
元がシングルスクリーンのゲームだから別に問題ない。
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:06▼返信
それをブタコンがあるというだけで最高傑作みたいな妄想をたぎらせて
他のハードを貶した事が問題だ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:08▼返信
とりあえず豚と任天堂は早くいなくなってね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:16▼返信
>>1368
そりゃそうだ。
問題があるのは、後発でしかも他にはないギミック持ってるハードに出すのにそのギミックを活かすつもりが全く無いって事の方だもの。
そのハードはギミックが一番の売りなのにね。
お情けで、もしくはお金で劣化版の後発移植をやってあげますよってくらいの扱い。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:17▼返信
ブタコンを使ったマイクラとか夢見てたぶーちゃん息してる?wwww
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:18▼返信
クラフトできないとかワロタww
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:19▼返信
VITAですらタッチ操作できるというのに…
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:32▼返信
はい、神ハードVITAちゃんの圧勝
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:44▼返信
そもそもコンソール版触ったことあったらこんなこと言わないだろ・・・
選ぶだけなんだからタッチする必要性皆無。

てかPS版だって箱版のベタ移植じゃねえか。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:45▼返信
192 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年11月30日 22:31▽このコメントに返信
またゴキがボラれることになると聞いて笑いにきました(・∀・)ノ
241 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年11月30日 22:54▽このコメントに返信
またゴキブリがボラれると聞いて
259 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年11月30日 23:04▽このコメントに返信
WiiU版のタブコン対応に金がかかったんでPS版の値上げで開発費を回収しようとしたんじゃね?負担をかけてしまってスマンナなゴキちゃん
300 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年11月30日 23:34▽このコメントに返信
ゴキが貢いだ金はWiiU版の開発費になります

PS4・PSV・PS3版 2592円
WiiU版 3888円
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:48▼返信
7974 その他製品 12:47リアルタイム株価
任天堂(株)
18,210 前日比↓-465(-2.49%)
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:57▼返信
>>1376
タブコンとはいったいw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:00▼返信
>>1376
それがねぇ、お前ら豚どもはタブコンはタッチでアイテム選べるからマイクラに向いてるとかぬかしてたんすよw
ちなみにvitaはタッチ操作あるからねw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:00▼返信
>>1377
相変わらずぶーくんのブーメラン精度は凄まじいなw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:21▼返信
ブタコン使えたらWiiUごと買ってた!うん!
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:22▼返信
>>1376
ほー、早速言い訳、無かったことにしたいのか
マイクラとタブコンの相性がどうたら、アイテム選択はタブコンのタッチ操作で
操作しやすいと、WiiU版発売決定の時に言ってたくせにw
都合が悪いと「選ぶだけなんだからタッチする必要性皆無!」ですかw

ならタブコンってなんのために存在してるんですかねぇ、WiiUってw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:23▼返信
豚、都合が悪くなると持ち上げていたタブコンを無かったことにするの巻
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:31▼返信
任天堂ハードにいくと完全劣化版なのにバカ高くなる
流石任天堂世界一のぼったくり企業名乗っていいぞ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:34▼返信
ゴキブリ死ねよ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:40▼返信
誰か連絡先知ってる?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:52▼返信
【ゴキブリ悲報】
世界が期待する任天堂次世代機NXにクラウド機能搭載で実質永久性能アップ確定。
調子こいてた糞捨て4が地べた叩き潰されるwwwwwwwwwwwww
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:04▼返信
>>1388
また発狂しちゃって、でソースは?w

まぁ仮にクラウド搭載でも技術に乏しい任天堂じゃ仮設サーバすら維持出来るかも怪しいけどw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:08▼返信
クラウドに頼るとかクソハード確定じゃないかw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:12▼返信
>>1388
あー、あの特許のことか
で、その特許には
・ゲーム機に補助演算装置が接続されネットワークに繋がる
・相互に演算能力を提供し合うことを想定して補助演算装置は他の補助演算装置とも通信
・ゲーム機本体で演算結果を受取
らしいけど、これ、MSが箱一でやろうとしていた無限のクラウド()と似てるよね、サーバかゲーム機同士のP2Pかの違いだけど
けどそれ、どれだけのデバイス数が同時に使えないといけないのか、もし未達成台数となると
その欠けた分の性能はどうやって補うのか、根本的なのはMSのクラウドがひっそりと無かった
ことになった問題点である、レイテンシの問題はどう解決するのか
そこんとこ、どーなのよ?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:19▼返信
>>1388
あんな、絵に描いた餅のような特許申請の話だけでそれだけ夢見る暇あるなら
このWiiU版マイクラ買って支えてあげなよw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:24▼返信
クラウドを前面に押し出した結果ラッグラグのショットガンゲーになったタイタンフォールというゲームがあってだなw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:31▼返信
>>1389
NoAが補助演算装置付のゲーム機特許を申請したのよ
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1150086

もう、図からして夢物語のような構造だけどw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:32▼返信
本体から離れると出来ない豚マイクラ
外出中でも遊べるVitaマイクラ

完全にVitaの勝ちやんけ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:10▼返信
WiiU版の利点
重量 VITA2000 219g  ・タブコン 500g
解像度 VITA 960x544 ・タブコン 800x480
マップの広さ VITA 864x864 ・WiiU 864x864
タッチ対応 VITA 有り タブコン 無し
リモートプレイ VITA 有り PS4の近くか家庭内ネットワークかネットで繋がってれば外出先からでもOK ・WiiU 同じ部屋のみ
持ち運び VITA 単体でどこでも持っていって遊べる ・タブコン タブコンを外に持ち出してもマイクラは遊べません
価格 VITA 2592円 VITA版持ってるとVITATVでも遊べてPS3版はタダでPS3版持ってるとVITA版はタダでPS4版は590円でDL可 ・WiiU 3888円
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:22▼返信
>>1396
GK乙
どうせタブコンオンリーではまともに動かないから比較にならないというのに
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:26▼返信
ゴキ豚ちゃんは相変わらずクラウドが無敵の魔法だとでも思ってんのか
理論上は実現しても通信費とか問題多すぎだっつーの
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:28▼返信
マイクラWiiUが擁護不能のクソゴミと分かった途端クラウド特許ごときでホルホルし出す豚には草生える
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:38▼返信
ゴキ豚の言うクラウドで無限の性能ってってサーバー側に性能の肩代わりをさせようってことだろ
・数千万台分の性能を肩代わりさせる超サーバーをどうやって用意するのか
・そのサーバーが落ちたら数百万台がただのゴミになるのをどうするのか
・それによって生まれる莫大な通信費をどう支払うのか

実用化するには問題多すぎじゃね
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:45▼返信
ゲハ斬はまたも現実逃避・・・
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:54▼返信
他のハードと操作ボタン合わせないからベタ移植した時に不便になるWiiUにはサードがソフト出したがらないんだろうな

てか、任天堂の品質チェック部門は機能してないのか?w 昔はこういうの一発NGだったと思うんだけど。
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 16:22▼返信
豚は逃げ出した
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 16:24▼返信
すまんなゴキ
これがWiiUの限界だ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 16:25▼返信
爆死だなこりゃ
国内はVita版しか売れないことが証明された
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 16:40▼返信
NXの恐怖に怯えるゴキブリがマジで笑えるな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 16:45▼返信
PS4版の方が安くて操作性もいい
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 16:46▼返信
>>1406
これでNXの大コケが確定したようなもんだw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 16:49▼返信
Vitaに負けるマップの広さ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 16:50▼返信
ブーちゃんぬか喜びw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 16:52▼返信
首が疲れるだけの二画面
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 17:16▼返信
>>1406
マジで恐ろしいよこんなの
オンラインに繋げないとゲームが出来ない
下手すればクラウド接続で性能が補えないとまともなゲームにならない
こんなクソを通り越したハードが普通に発売されたらそれこそ、日本のゲームハードの歴史で
史上最大の汚点を後世にまで残すことになっちまうからな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 17:19▼返信
>>1406
そりゃNXの仕様を見て笑いすぎて窒息死なんて間抜けな死にかたはしたくねーし
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 17:24▼返信
携帯のぺの方がよくね?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 17:27▼返信
今更かよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:58▼返信
これクリエイティブ問題なくね?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:02▼返信
これだけ発売が遅れたのもタブコン用UI作れってゴネてたからじゃね?
WiiU売れ残りすぎてタブコンUI諦めて作ってもらったんだろう
任天堂は上から目線で横暴そうだもん
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:03▼返信
>>1406
NX逆ざやで任天堂倒産しそうで怖い
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 22:57▼返信
クズども たくさんで
はちまがにぎわう
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 00:17▼返信
WiiUユーザーなんて口だけで買わないガイジばっかだからヘーキヘーキ!w
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 02:19▼返信
どんな判断だ
タブコンで操作できなかったら1ミリもwiiUで出す意味ないだろ
数少ないタブコン活用できそうなソフトだったのにな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:18▼返信
たいして売れなかったらアップデートもせんだろうし詰んでるかなこりゃ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:25▼返信
後からパケ版出しても、ファミコンリミックスみたいに売れない扱いされちゃうだけなのにな。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:00▼返信
なんという誰得後発マルチソフトだw

まぁこんなんでも頭のイカれた任天堂ファンボーイはホルホルするんだろうがw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:50▼返信
え!?vita版が全然いいじゃないか...
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:03▼返信
マリオでマイクラっぽいの作れば…?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:09▼返信
ぶーちゃん「きっと、NXで完全版が出るから問題ないよ・・・」
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 23:28▼返信
死んだハードって言ってるし移植もテキトーだろうw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:29▼返信
>>1402
スマブラforWiiUですらタッチパネルでメニューも操作できねえんだぞ
タッチパネル制限なんてものはない
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:38▼返信
>>1429
何のためのタッチパネルなんだ・・・
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:14▼返信
WiiUは据え置き機なんだから
vitaと比べられても…
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 08:00▼返信
>>1431
逆じゃね?据え置きなのにVITAのタッチ機能使えないわ値段まで高い劣化版になるWiiUのが本来異常なんだよ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:27▼返信
PS Vita以下だなwwww
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 07:25▼返信
そもそも、ゲーム機でマイクラする時点で邪道の極み。音ゴミキッズが勝手に喜んでるだけだろ。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月01日 18:33▼返信
WiiU版3888円
1436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 08:34▼返信
死ね
1437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月12日 20:41▼返信
でも一瞬欲しいな とは思ったよね!
ね!
1438.はちまき投稿日:2016年07月27日 08:24▼返信
wiiu版は楽しいよ。

直近のコメント数ランキング

traq