• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




シャープ
液晶事業売却先、サムスン浮上

http://mainichi.jp/articles/20151209/k00/00m/020/151000c
名称未設定 8


記事によると
・経営再建中のシャープの液晶事業の売却先として、韓国・サムスン電子が新たに浮上していることがわかった

・シャープの液晶事業を巡っては、ジャパンディスプレイが官民ファンドの産業革新機構の資金提供を受けて子会社化する案が本命視されており、台湾の電子機器受託製造大手、鴻海精密工業への売却も検討されている

・ただ、いずれの交渉も売却額などを巡って難航する可能性があるため、シャープの主力取引銀行のみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行は、選択肢を増やし何としても売却を実現させたい考え

・サムスンは近年、中小型パネルについては発色が優れ、より薄型にできる有機ELにシフトしている。シャープの液晶技術を加えれば、さらにパネルを高性能化できるメリットがあるとみられる





この話題に対する反応


・泥棒に追い銭?

・引き取るだけサムスンに余裕が無いよな ~

・ジャパンディスプレイ頑張れよ

・日本企業で技術提携して、made in Japan 技術を保持して欲しいなぁ

・よりによって韓国企業って・・・

・既に魂売った技術者何人もいるから今更買わないんじゃないの?



















もう目の付け所がシャープじゃなくなってますなぁ












Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.12.09
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 12


コメント(452件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:51▼返信
何考えてるのw
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:52▼返信
今のサムソンに受け取れる力があるとは‥‥‥
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:52▼返信
オワコン
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:52▼返信
シャープ謝罪しろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:53▼返信
落ち目の韓流れ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:53▼返信
シャープすぎるよ…
やっぱり大阪は日本じゃねえのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:53▼返信
シャープも無能しか残ってないから仕方ないよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:53▼返信


ということは



任天堂の携帯ゲーム機、液晶が今後ずっとサムスンやんけ!

vitaの時に有機ELで煽ってたけどブーメランけぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:53▼返信
いいからつぶれろや
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:53▼返信
経営陣が無能だからだろこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:53▼返信
チョニーゴキ脱糞wwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:53▼返信
目付きがシャープになったんじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:54▼返信
目のつけどころじゃなくて物理的に目がシャープな人種になっちゃうぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:54▼返信
これ任天堂も中国あたりにタイトル権売りそうだねwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:54▼返信
台湾の次は韓国かよ。日本に売れよ
日本企業から嫌われてるんだっけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:54▼返信
世界のコリアンブランド
世界のコリアンモデル
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:54▼返信

今って寒寸ヤバイの?知らんかった
ざまぁw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:55▼返信
そういう判断をするから、こうなっちゃったんだと思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:55▼返信
シャープってテレビ事業で立て直す予定じゃなかったっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:55▼返信
これはサムスン液晶でキムチ臭い3DSになりますなwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:56▼返信
サムスンに売るんじゃねぇよ!!!!!!!!
ジャパンディスプレイに売れ!!!!!!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:56▼返信
クリスマス前なのに恋人がいない男子の皆さんへ。いまこれをスマホで読んでますか? もしスマホで読んでいるなら、周囲の人たちを見回してみてください。
視界にいろんな女子がいると思いますが、その女子たちみんな、クリスマスは彼氏に甘えながら、あなたには見せない態度でラブラブな時間を過ごすんですよ。

・恍惚な表情で彼氏とラブラブタイム
幼さが残る女子高生も、カフェで勉強をしている女子大生も、コンビニの笑顔が可愛い店員も、駅の改札で案内をしている女子駅員も、デパートの女子店員も、キリッとした表情がまぶしい婦人警官も、
みんなクリスマスは「あなたには決して見せない恍惚な表情で彼氏とラブラブタイム」を楽しみます。

・イチャイチャしながら彼氏と甘い時間
ヨドバシカメラの女子店員も、ドコモやauやソフトバンクの女子店員も、吉野家の女子店員も、みんなクリスマスはイチャイチャしながら彼氏と甘い時間を過ごします。快楽だけを追求しつつ、濃密で濃厚な時間をイチャイチャしながら過ごすのです。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:56▼返信
・あなたが間漫画を読んでいるときも
あなたが時間潰しのためにスマホゲームで高得点を狙っているときも、バラエティ番組で笑っているときも、映画を観ているときも、漫画を読んでいるときも、テレビゲームの読み込みで数十秒画面が暗くなっているときも、
1分1秒、女子たちは彼氏と濃密なイチャラブをしています。

・あなたがさびしく飯を食っているときも
あなたがレトルトカレーで夕飯を済ませているときも、発泡酒とオツマミで自宅飲みをしているときも、ぺヤングを食べているときも、世の中の女子たちは贅沢なディナーを楽しみつつ、夜はお互いの愛を求め合うのです。

・無料の漫画アプリで漫画を読んでいるとき
もちろん、あなたがTwitterを読み書きしているときも、Facebookを読み書きしているときも、インスタグラムに写真を掲載しているときも、無料の漫画アプリで漫画を読んでいるときも、あなたの知ってるあの娘たちは濃厚な時間を過ごしています。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:56▼返信
もう素直に潰れろよ
どんだけミジメなんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:56▼返信
心象悪化で他のシャープ製品も売れなくなるだけでは?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:56▼返信
・実際は濃厚なイチャラブ状態を堪能中
当然ですが、あなたが好きなアニメの声優も、スタッフも、漫画家も、いちばん大切な恋人とイチャラブしています。得に声優に関しては、あの可愛い声で、あなたが好きなあのキャラクターの声で、彼氏と愛を求め合っています。
そんなことはTwitterに書き込みしませんし、クリスマスは何事もなかったかのように普通の書き込みをしますが、実際は濃厚なイチャラブ状態を堪能中です。

・いま自分が置かれている状況を反省
あなたも恋人たちも、同じクリスマスという時間を過ごします。ただし「その時間をどう過ごすか?」が大きく異なります。その事実を受け入れ、今後、どのように生きていくか、人生を振り返りましょう。

・あなたのご両親の責任です
でも安心してください。あなたに彼女がいないのは、あなたのせいではありません。あなたのご両親の責任です。人格形成がなされる成人になるまでの期間、あなたをそういう人間に育てたのです。
だからあなたが反省する必要もないですし、抗議するのであればご両親に文句を言い、ストレスを発散しましょう。根本的な解決にはなりませんが。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:56▼返信



モンハンクロスが発売されてからこんなイカれたニュースばっかり




28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:56▼返信
ホントのコト言っちゃうとさ、気のおけない関係の親友がいたり、本当に大好きでなんでも語り合える恋人がいる人間はまずネトウヨにも嫌韓にも嫌儲にもならない。


逆恨みする理由がないから。


国より大切な人がいるから。


ごめん…興味ない…。特に歴史関係も興味ない。たまたま日本に生まれて住んでるだけだし…
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:57▼返信
国外はダメだぁあああ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:57▼返信
上がバカだと大変だねえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:57▼返信
サムスンなんかに売るならホンハイに売れよ
ホンハイの方が世界の為にもいいわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:57▼返信
外国は勘弁してくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:58▼返信
任天堂もサムスンに投げ売りしそうだなwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:58▼返信
最後までクズ企業だったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:58▼返信
目の付け所が
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:58▼返信
ここまで無能な経営陣も珍しいよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:58▼返信
今のサムスンは結構厳しいんじゃないかな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:59▼返信
>>26
お前はなんなんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:59▼返信
シャープ完全に終わったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:59▼返信
国内企業にめっちゃ嫌われてるよなシャープ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:59▼返信
技術と顧客だけくれ。
ヒトと設備はポイーで。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:59▼返信
まさにどんな判断だとしか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:59▼返信
サムスンもけっこうきついぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:59▼返信
シャープも韓国企業だし、当然だわな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 22:59▼返信
もういっそうのこと潰れろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:00▼返信
もうさっさと潰れろや売国企業
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:00▼返信
目の付け所がwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:00▼返信
>>11
むしろ豚じゃねーの?
シャープでしょ液晶
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:00▼返信
技術云々言ってるがけっこうな会社だったシャープが生かしきれずに傾いてるんだから他が買っても厳しいと思うぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:00▼返信
韓国製の3DSとNXの出来上がり
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:00▼返信
でもボーナスは支給しまぁす
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:00▼返信
で、シャープには何が残るの?
何をする企業なの??
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:01▼返信
液晶も別に技術なくね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:01▼返信
シャープの年収がホントにヤバイな
大手家電とは思えんしょぼさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:01▼返信
また日本は韓国に負けたのか
日本人として悔しい限り
一度でもいいから何かの分野で韓国に勝ちたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:01▼返信
先延ばしにしたところでなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:01▼返信
まあ、反日国家とはいえ、アジアの国と考えたらまだ良いかな?
原爆正当化する国よりはマシのような・・・。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:01▼返信
>>11
ざーんねーんww脱糞するのは任天堂ですwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:02▼返信
>>28
はいはいすごいでちゅねーwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:02▼返信
これがニンテンドーゾーン・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:02▼返信
無能なトンシバ、チョニーみたいな蝦夷に技術奪われるならサムチョ、ンにうるだろ
粉飾やって生き残ってるだけのトンキン企業が生き残ってる方がおかしいんだからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:02▼返信
好きにしろバーーーーカwww
シャープもサムスンも買わねーーーよ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:02▼返信
サムスンもボロボロだし負け組同士仲よいことで
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:02▼返信
もうJDIとの統合でほぼ確定やろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:02▼返信
今の技術者総逃げで無能経営陣しかいない会社にリスクを犯してまで買い取る価値ないしな
まさに家電メーカー界のカプンコ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:02▼返信
目の釣り上がりが
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:02▼返信
ジャパンディスプレイはソニー資本入ってるから、ぶーちゃんは買えないね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:02▼返信
目の付け所がシャープ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:03▼返信
もともと日本企業とは相容れない最悪な性根とカスな振る舞いで有名だったんだから
最後も韓国流れの方が自然だわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:03▼返信
全然うまくないんだけど(^_^;
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:03▼返信
おいやめろ馬鹿

あ、シャープはもう馬鹿だから無理か
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:03▼返信
>>55
そりゃ無理でしょ。
太古の昔から韓国は日本の上を行き続ける教師のような存在だし。
並べる位置を目指して努力することは忘れちゃいけないけど、現実は現実だ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:03▼返信
サムスンって今それどころじゃないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:04▼返信
NXの液晶ってシャープから買う予定だったよね
任天堂に関わると韓国面に染まるっていう法則が見事に発動というわけだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:04▼返信
もうダメだね、バカ経営者のせいで
任天堂もこうなるよ
76.投稿日:2015年12月09日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:04▼返信
任天堂信者脱糞警報
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:05▼返信
サムスンに食わせる毒饅頭としてはちょうどいいね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:05▼返信
液晶の特許をまだまだ持ってるだろうからなー
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:05▼返信
ショボいから売れなくなったシャープの液晶技術とか別に大して痛くなくね
残飯食ってろってとこだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:05▼返信
なんでシャープて、こんなボロボロになってるん?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:05▼返信
国内で(他のメーカーに)嫌われ杉なんだよなぁ、買ってくれる会社無いんだろうね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:05▼返信
ほんと日本の家電リサイクルは
無駄機能で高すぎる
シンプル低価格で出してほしい

独占する問題とかあるかもしれないが
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:06▼返信
シャープの洗濯機使ってるワイは負け組
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:06▼返信
バイバイ シャープ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:06▼返信
>>81
国内の他のメーカーに嫌われすぎて、融通してもらえない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:07▼返信
誰も負け組に目をつける訳ないし負け組同士くっつくよね 何か魅力があってもソレだけ取ってポイッとされるだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:07▼返信
携帯付きロボット売ったりアホの極みだもんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:07▼返信
ついでに複写技術も売りはらっちまえよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:07▼返信
技術を海外に売ると痛い目みるって経験から分かってくせにサムスンに売るんか?
どうしようもない会社だな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:08▼返信
>>80
液晶だけに拘りすぎて価格競争に巻き込まれ利益が出せなくなった
その原因となってる企業の一社の中にサムスンもいるんだよなぁw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:08▼返信
さすが長年珍天とつるんでたとこだなw 口だけ綺麗事野郎w
世界の亀山?とかかっこつけてたけどあっさり売国じゃんwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:09▼返信
ゴッキッチョオオオオオオオオオオオオオオオンンンに売国しなきゃいけないとか、マジおわっとんなw。敵国に売却して生き残るくらいならとっとと潰れてどうぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:09▼返信
液晶なんざ国内で引き取るところもねえだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:09▼返信
>>84
ワイは今は亡きサンヨーの洗濯機まだ使ってるで
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:10▼返信
早よ潰れろや
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:10▼返信
他の日本企業はジャパンディスプレイで連携してるから
シャープの居場所はない
4Kも他と比べて見劣りするし
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:10▼返信
ガッペトンキン発狂wwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:11▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:11▼返信
日本企業がおちぶれると韓国企業が買うってのが様式美になってんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:11▼返信
骨の髄までしゃぶりつくしされ何も無くなったシャープに価値は無いでしょう

命掛けで開発した技術者はどの様に見てるんだろうね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:12▼返信
いつものようにWiiUにマイナスイオン発生機つけて売ればいいのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:12▼返信
映画にもゲームにも向いてない
それがAQUOS
映像エンジンがうんこすぎる
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:12▼返信
バカだろコイツら
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:12▼返信
粉飾してまで生き残るような無様な生き方するなら死を選ぶだろ日本人ならなwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:12▼返信
シャープの電子レンジ使ってるけど

個人的には良いと思うよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:12▼返信
>>57
んー、というよりもサムスンかフォックスコンぐらいしか、引受先がない可能性もあるからねェ
そのうえ、引き受けるメリットがそれほどない可能性すらある
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:13▼返信
今回はソニーも助け船出さないだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:13▼返信
ゴキウヨこれにどう答えるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:13▼返信
東芝はハイアールと白物家電事業の売却交渉してるし大規模な業界再編は避けられないだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:13▼返信
世界の亀山とはなんだったのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:14▼返信
目の付け所がチープでしょってレベルじゃねーぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:14▼返信
別にシャープは好きでも嫌いでもないけど思い返すと生れてこの方シャープ製品買ったことがない
不思議
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:14▼返信
>>95
サンヨーは良かったよな
リーズナブルで使いやすくて
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:14▼返信
よっしゃこれで液晶がますます低価格になるな
俺得すぎるわwwwwwwwwww's
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:15▼返信
サムスンなんかに売るハメになっちゃ駄目だと思える頭があったら
とっくにこんなトコまで落ちぶれてないと思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:15▼返信
液晶で一世風靡までした会社が徐々に崩れていって最後に1番最悪な事するんだな。
こうやってオチから遡って行くと、徐々に崩れ出していったのも頷けるわ。くそシャープ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:15▼返信
俺の部屋のテレビAQUOSだわ。世界の亀山モデルとかいう表示が寒々しい
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:15▼返信
頭下げてジャパンディスプレイに入れてもらえよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:16▼返信
目の細さがシャープでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:16▼返信
液晶の映像の綺麗さてパネルはあんまり関係ないよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:16▼返信
>>118
俺も最初に買った液晶ハイビジョンテレビ、AQUOSだったよ
HDMIついてなかったんで親に譲ったけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:16▼返信
売国
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:16▼返信
もう頭下げろよ
従業員じゃなくなるなら適当でいいのかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:17▼返信
>>111
そら日本以外の世界のモノにするんだから最初から間違ってないわな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:17▼返信
>>118
うちにあるテレビも5年ぐらい前に買ったんだけど世界の亀山モデルって表示があるAQUOSだわ。
シャープ好きだったんだけどなあ今のままじゃシャープ製品ってだけで敬遠しちゃうわあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:17▼返信
これでぼったくりのえせジャパンディスプレイ()のく、そ液晶買わずに済むから助かるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:17▼返信
でも、可能性の一つだろ?
本命は国内企業なんじゃないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:18▼返信
>>84
うちのは型番でググっても製品写真が1枚も出てこないくらい古いシャープの2槽式だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:18▼返信
シャープどんだけあほなんだよ技術盗まれてばっかだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:18▼返信
世界のサムスンブランド
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:18▼返信
>>128
え?そうなの?どこに行けばその情報見れる?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:19▼返信
ハイアールは既にサンヨーで家電事業買い取ってるし
今更東芝で同じことやっても別に驚かん
東芝もシャープのようにならないようがんばってくれ
テレビはブラビアが今一歩ゲーム向きじゃないのが痛い
4Kテレビも結局またレグザになっちまった
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:19▼返信
シャープ「中国の10億人市場に全力投球!!」
中国「うちもなんかやばい」
中国スマホ市場失速
シャープ「液晶売れない。みんなはさーん」
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:19▼返信
うっせーな、アクオス作ってんだよ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:19▼返信
国内から助け船出してくれる会社があるならサムスンなんか頼るかよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:19▼返信
目の付け所がシャープな人は既に全員脱出済み
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:19▼返信
シャープ「目の付け所はサムスンでしょ」
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:19▼返信
粉飾やってる胡散臭いえせ日本企業に売るくらいなら韓国でも国営企業にうるだろwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:19▼返信
>>128
いや、国内は難しいんじゃないかな。
だからサムスン案まで出てきてるわけで。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:20▼返信
「今度は会社ごと引き抜くニダ」
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:20▼返信
サンヨーのIHクッキングヒーターは未だに元気に働いてるわ。パナソニック許さん。サンヨーを返せ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:20▼返信

任天堂の携帯機の液晶も
寒チ.ョンになるな


144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:20▼返信
寧ろ朗報だろ
世界一のエレクトロニクス企業の参加に入れるんだからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:20▼返信
韓国堂も韓国に身売りするの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:20▼返信
>>119
頭下げるぐらいじゃ無理じゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:20▼返信
任天堂も最期は韓国のネトゲ会社に買収されそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:21▼返信
マジでサムソンに売ったら日本の恥
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:21▼返信
台湾ならまだいい
でも韓国だけはやめてくれ
一番良いのはジャパンディスプレイに統一でいいじゃないか
売国奴はなんとしてでも追い出せ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:21▼返信
うっせぇAQUOS作ってんだよ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:21▼返信
ゲーム機作ったらいいよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:22▼返信
東芝は白物だけじゃなくテレビやレコーダーとかも数年単位で進歩してない
ゲームダイレクトも今となっては遅延対策遅れてるレベル
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:22▼返信
別によくね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:22▼返信
今、ニュースでは日本連合とかいってるけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:22▼返信
ニンテンゾーンから逃れる術はない
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:22▼返信
最先端を行ってたシャープの液晶とか今はもう昔の話やっちゅーねん
こんなん欲しがるのはサムスンくらいしかねえわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:22▼返信
低きに流れる水のごとしだな…。
先端を行ってほしいのに…。
社員に経費削減求めたり、営業成績や会社への貢献度を散々要求し続けた経営陣はその選択で本当にいいのかな?
社会貢献とか、会社の創業理念とか…その選択でマジでいいの?ってもう一回検討してほしい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:22▼返信
昔、親戚がうちの子、シャープに入社したのと自慢しまくってたな。今はすっかり話題にするのを避けてますが
159.投稿日:2015年12月09日 23:22▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:23▼返信
>>152
BDをディスってHD DVDを持ち上げてた東芝許すまじ
結局、土下座もしてねーしアイツ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:23▼返信
アホみたいに液晶液晶言ってたからなあシャープって
地デジとかスマホとかの一過性の需要でボロ儲けしようって魂胆ばかりが先行して
引き際誤って大失敗したってところか
完全にギャンブルの失敗パターンだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:23▼返信
どっちにしろ粉飾のジャパンディスプレイ()とか買わんぜwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:23▼返信
東芝に売るって案はないの
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:23▼返信
>>149
マジ台湾なら許せる
親が台湾旅行したら日本車だらけと驚いてた
親日は嘘じゃなかった

シャープ製品も今後サムスン同様に不買しないといけないのが辛い
SSDにいつも出てくるサムスンうぜーんだよ
安くても買わねーよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:24▼返信
SONYとパナが合弁でTV事業始めたけどそれにシャープも加えたらいいじゃないか
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:24▼返信
>>140
散々ソニーやパナを裏切ってきた過去があるからねぇ
ジャパンディスプレイ事業に参加できなかった理由を考えれば当然の売却先だろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:24▼返信
日の丸液晶大連合ねぇ。嫌な予感しかしないわ。頑張ってほしいが
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:24▼返信
売却先はジャパンディスプレイだって報道してるんだが
ジャパンディスプレイはソニー東芝日立の3社連合だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:24▼返信
東芝からソニーに移れた社員が羨ましいだろうなぁ…シャープの液晶部門の連中は
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:24▼返信
ゲームはレグザとか持ち上げられてた時が懐かしいな
東芝こそヤル気ないなら家電売り飛ばせよと思い
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:24▼返信
下剋上だな

シャープと韓国サムスンの関係は長きにわたります。サムスンは商社から始まって、電器産業に進出したが、半導体の開発で行き詰まった。それで、李健熙さん(現会長)がわざわざ訪ねてこられた。
1970年ごろのことです。

当時、日韓定期閣僚会議が始まり、両国間で提携の機運が高まっていました。ところが、日本電気の小林(宏治・元会長)は、「韓国は技術を盗んでいく」と警戒感をあらわにしていた。困った李さんが、「何とか小林さんを納得させてほしい」と。そこで駐日韓国大使と小林さん、李さん、私とで食事する機会を作ったんです。その後、私以外の3人でゴルフに行ったら、小林さん機嫌直しちゃったらしいんだ(笑)。

172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:25▼返信
買えるだけの金あんのかよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:25▼返信
やっぱりシャープは反日だったんだな
サムスンとファーウェイにレノボが売ってる時点で日本メーカーは落ちぶれたな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:25▼返信
>>161
HD DVDの方が優れた互換性と耐久性があったんやで
HDが失敗してBDが成功したのは、ひとえに参画企業の数と研究の差でしかない
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:26▼返信
日の丸大連合だってさ
サムスンじゃないなら何でもいいわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:26▼返信
日本って国に家電メーカーが何社もいすぎたんだよな
統廃合してまとめときゃいいのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:26▼返信
シャープが加わろうが粉飾のジャパンディスプレイのゴミ商品買うわけないんだよなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:26▼返信
>>163
東芝も売りそう
レグザは既に新製品開発の予算は削られて
ほぼ中国に丸投げして作ってるはず
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:26▼返信
今更シャープの液晶なんかいるか?
IGZOだって結局肩透かしだったし
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:26▼返信
>>174
嘘言うな
HD DVDの方が傷つきやすい
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:27▼返信
日本人(武士)ならサムスンに売るより倒産(切腹)を選ぶべきだろう。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:28▼返信
>>174
命運を分けたのは容量の差と将来性
HDDVDなんて対抗してもう3重出してたしな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:28▼返信
粉飾やって生き残るような無様な東の韓国人と違うんで
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:30▼返信
他の所も確か中国企業に白物家電の技術を売る事検討している所あったよね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:30▼返信
まあ、日本にとっていらないゴミは韓国に廃棄すればいいがな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:30▼返信
ジャパンディスプレイの雑魚どもは無様だなwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:31▼返信
売国企業
ついったーで遊んでる暇あったら少しでも利益あげろやくそシャープ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:32▼返信
前から仲良かったしな。
共倒れしろ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:32▼返信
シャープな眼って事だったんだな → <ヽ`∀´>
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:32▼返信
シャープと東芝は日本の恥
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:32▼返信
よりによって個人規模じゃなく会社そのものが売国行為に走っちゃうwww
シャープの液晶なんざ安かろう悪かろうだから選択肢にすら入らんけどな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:33▼返信
売りどころがシャープでしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:34▼返信
そういやAQUOSて日本製ってのを売り文句にしてた癖に
スゲー安物のイメージになってるな
ブランド力とか元々無かったんじゃね
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:34▼返信
経営陣面白過ぎだなw
サムスンに技術盗まれても放置して、感謝してもらえるとか言ってて結局裏切られたのにねw
何も学習してないじゃんwww

こりゃシャープ間違いなく潰れるわw
ちょっと腹が痛すぎるwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:34▼返信
売国とか言ってやるなよ。
引き取ってもらえないから海外に行くんだから。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:34▼返信
よりにもよってキムチに売るとは...
ガッカリです
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:35▼返信
落ちぶれたね(。´Д⊂)

悲しい
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:35▼返信
ノウハウを盗まれないように新型工場はセキュリティレベルの区分けを厳格に云々、とやっても、
利益を圧縮しても、売上が伸びることはないからなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:35▼返信
目の付け所が

腐ってたわ…
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:35▼返信
大阪の恥さらしが
日本の皆さん
本当に申し訳ありません
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:36▼返信
結局ジャパンディスプレイの雑魚どもが買収するわけだがwwwwwwwwww野蛮民俗の蝦夷はプライドねえのかwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:36▼返信
韓国に関わる会社は大体潰れる。そこと手を組む経営者が無能だから。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:36▼返信
シャープの液晶にアドバンテージなど既にない
ASUSですら超綺麗で格安の液晶なんだから黒が潰れるシャープ液晶なぞ何処も要らないんじゃないか?
有機ELをサムスンに盗まれた段階で液晶は価値が無くなった
しかも有機ELは画面カクカクするから価値も無いけど、日本企業が技術開発止めた段階で世界の液晶は進化を止めた
どんだけ海外メーカーは独自開発してないんだとも思うが、世界が品質よりも安さを求めるんだからどうしようもない
サムスン衰退したら日本メーカーも再開発するかもね
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:37▼返信
目のつけどころがシャープだね

とは何だったのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:37▼返信
ばかなの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:37▼返信
これでシャープのケータイ、スマホも買えなくなったか まあサムスンあるから問題ないが
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:38▼返信
※198
セキュリティ以前の問題だからな、シャープのケースはw
「シャープ、佐々木、感謝」で検索かけたら経営陣が如何にアホが発言してるか分かるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:38▼返信
どれもこれも全てソニーのせい
ソニーが関わった業界は全て薄汚れていく
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:38▼返信
シャープの自滅に日本が連鎖被害受けるだろ!
素直に潰れろ。

210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:38▼返信
他の国に金をばらまいておいてこういうときに国はなにをやってんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:39▼返信
結局ジャパンディスプレイの雑魚どもが買収するわけだがwwwwwwwwww野蛮民俗の蝦夷はプライドねえのかwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:40▼返信
そんな事したら本当にシャープ自体が終わるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:40▼返信
>>204
目のつけどころが(悪い意味で)シャープだね(笑)

こうだったんだろうね
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:40▼返信
シャープは社員を大切にするいい会社だったんだよ!!

仕方ないよ!!時代の流れだよ!!
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:40▼返信
サムスンにうれよシャープ
野蛮な蝦夷クオリティジャパンディスプレイとかぶっ粒したれよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:41▼返信
液晶ビューカムの頃は輝いていたよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:41▼返信
誰かが今国産勢で研究開発してる奴の足引っ張るなって愚痴っていたけど
本人は林檎大好き
産廃級のアプリ出してもロクに触れずに批判できず

海外勢だとやらかしても批判できないからいいよね
ブランド傷つかなくて
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:41▼返信
まずなぜ落ちたか考えればよくわかる
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:42▼返信
ジャパンディスプレイのゴミドもだっさ
ますます買わなくなったわ粉飾チョニートンシバ日立の農民企業製品wwwwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:42▼返信
サムスン買わないでしょ
液晶事業整理しているところなのに
一部の技術のためだけに負の遺産引き受ける体力ももうないでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:42▼返信
シャープとしても高値で買ってくれる所に売るしか無いだろう
が、その後、中華が5倍とか9倍の給料で技術者引き抜くのが見えてるがな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:43▼返信
ざまぁねぇwはよ潰れろ売国奴www
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:43▼返信
雑魚のチョニートンシバ日立また負けたのかwwwwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:44▼返信
まあ碌な教育じゃないと思ってしまう隣国のネタは別にゲームにゃ関係ないなー啓蒙け?
225.投稿日:2015年12月09日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:44▼返信
最初から最後までカス企業だった
さよならシャープ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:45▼返信
頑張れ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:45▼返信
技術流失しすぎて何もねーだろ
つーかそのパクりまくった相手がサムチョ.ンだし
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:45▼返信
農民企業のチョニートンシバ日立は失うものがなにもないから粉飾、買収しかやることないもんなwwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:47▼返信
JDI設立時にシャープも誘ってるんだけど、シャープはそれを断ったんだよ
でソニー技術者がpixel eyesとWhite Magicを開発し、JDIはシャープに致命傷を与えながら液晶世界最大手になる

だからJDIにとってはシャープなんて不要だし、そのまま中韓に飛んでもらってけっこう。

有機ELもソニー主導のJDIは技術的アドバンテージがかなりあるので、サムスンLGに勝てるよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:47▼返信
雑魚のチョニートンシバ日立また負けたのかwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:47▼返信
シャープ汁プシャー!
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:48▼返信
ジャパンディスプレイが、技術流出を防ぐために買うと言ってるんだから、売れよ
サムスンに売ったら売国奴の汚名を着ることになる
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:48▼返信
>>225
シャープの余裕とか関係ないからw
サムスンにとって利が薄いし無駄をする余裕ないだろって話。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:48▼返信
中国が一番得してんじゃね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:49▼返信
まあいくら農民企業がシャープ買収しようが低価格競争は不可避でしょ
粉飾企業に明日はない
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:49▼返信
>>230
ソニー技術者優秀やな。イメージセンサーも世界一の性能だし
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:49▼返信
シャープは鴻海が出資すると言ってるにもかかわらずそれ蹴ってるし
JDIの申し出も蹴ってるし最初からサムスンに行くつもりだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:49▼返信
研究開発してもパクられるだけだしねえ
統一規格作る過程でもれちゃうからね
今でも絵作りは上手だけど、一般人にはそこまでいらないと結論が出てる

スマフォもガラケーの遺産を移植した後は目新しい技術や機能はまるで無し
こんな気前よくパクらせる馬鹿な企業は日本ぐらいだ

研究開発はBtoBに移行したから悲劇は少しは減るだろう
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:50▼返信
日本人はアップル大好きーーーー!!!
家電企業なんて無くなるワーーーーーーイ!!!
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:50▼返信
ほんと農民企業は余裕ねえな
チョニーだっさwwwwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:50▼返信
ソニーは候補にも上がらずw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:50▼返信
いっそサムスンに売って、シャープはヒールに徹してもいいかもしれんな
本体も遠からず潰れる
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:51▼返信
てかTBSでジャパンディスプレイに売却が決まったって夕方ニュースでやってたぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:51▼返信
何の罰なの?
罰なら経営者の方が半島送りでどうぞ!
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:51▼返信
ソニーよわっ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:51▼返信
そらサムスンとソニーどっちって言われたらサムスンだろ
世界企業だし
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:51▼返信
サムスンも液晶ボロボロだろ
安売し過ぎた自業自得では有るけど
いまさら液晶を強化する訳ないからシャープなんていらんよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:51▼返信
どうしてこうなった?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:52▼返信
ブーちゃんおめでとうw
3DSがフルサムスン強化だねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:52▼返信
>>242
ジャパンディスプレイ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:52▼返信
低価格競争でサムスン、性能競争でアップルがいる限り農民粉飾企業のチョニートンシバ日立に明日はないっしょ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:52▼返信
>>237
もともとディスプレイやイメージングは圧倒的にソニーが技術でずば抜けてて、厚木テクノロジーセンサーという場所にありえないレベルの技術者が集まってるんよ
でも経営が下手だから技術持っててもそれをビジネスに昇華できない、それがここ20年のソニー
JDIは税金(産業革新機構)の力をドーピングして無理矢理世界一に成り上がった形
有機ELも無機ELディスプレイもCCDもトランジスタもリチウムイオン電池もソニーが世界初だな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:52▼返信
>>242
ブーちゃんソニーはJDIに参加しとるんやで(´・ω・`)
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:52▼返信
池沼がいるな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:53▼返信
どんだけ落ちぶれるんだよシャープ…
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:53▼返信
JDは別にシャープはいらんが、日本企業のよしみで手を差し伸べている
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:54▼返信
>>242
JDIがあるのになんでソニーが身請けする必要があるんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:54▼返信
>>250
ソニーの液晶にならなくてよかった
もしソニーだったら叩き割るところ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:54▼返信
こう言う糞企業だから商品買いたくない、だから売れない
負のスパイラル
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:54▼返信
むしろソニーは今勢いある方
日立三菱はもう家電作る気ないしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:55▼返信
すでに技術は流出した後だからね安く買い叩かれる未来しかない
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:55▼返信
一応、亀山工場、堺工場はIGZOやマザーガラスの製造設備があるんだから
貰えるんならJDIがもらったほうが良い、高額なら要らん、中華に売り飛ばせ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:55▼返信
シャープの堺工場てソニーと共同で運営する予定が
シャープが裏切ってソニーに切られたんだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:55▼返信
チョニーなんてだっせえゴキブリ企業の製品買うわけねえだろwwwwwwww
粉飾してまで生き残りたいとか百姓企業はやっぱ恥も外聞もねえなwwwwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:56▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を握られる
等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:56▼返信
場合によっては任天堂ハードに影響出そうたな
どうせ安いとこ探すだけだろうけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:56▼返信
>>253
平井社長になってから、半導体に重点的に投資すると言って、積極的にやっているから、技術力が生かせるようになったんじゃないかな
有機ELは最近あまり聞かないけど、JDIがサムスンを追い抜く日を期待したい
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:57▼返信
サムスンが買ってすぐに盗るもん盗って捨てるんじゃね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:57▼返信
>>247
そうだよな、林檎に10兆円損害賠償支払い命令出て
液晶じゃシナにフルボッコされてるしサムチンはもう風前の灯ってやつだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:57▼返信
百姓企業のチョニートンシバ日立また負けたのかwwwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:57▼返信
さっきのニュースではJDIが取り上げられていたな、まあTBSやが
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:59▼返信
ジャパンディスプレイに売るなら、最初から参加しとけよ
本当にカッコ悪いな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:59▼返信
>>268
有機ELはJOLEDでやってる
275.投稿日:2015年12月09日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月09日 23:59▼返信
ほんとどうしようもねぇなこの糞企業w
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:00▼返信
サムスンとかに売るよ!(チラッチラッ)....って政府とかにアピールしてんじゃないの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:00▼返信
>>273
シャープの先見の明のなさはガチで、常に正しいほうと反対の選択をしてきた。だから潰れる
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:00▼返信
大丈夫
まだシャープにはプラズマクラスターとお茶とロボホンとココロボがある
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:00▼返信
>>252
低価格競争でSamsung?
低価格と言ったら中国っしょ
281.投稿日:2015年12月10日 00:01▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:01▼返信
鳩山由紀夫元首相(68)が乗った車を街宣車で囲んで走行を妨害したとして、
警視庁公安部は3日午前、
右翼団体構成員の男の自宅などを威力業務妨害容疑で捜索するとともに、
街宣車を差し押さえた。

また馬鹿右が政治家をさして殺すのかな?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:02▼返信
>>268
サムスンの有機ELは、真空蒸着法と言いまして、真空を作ってその中で有機素子を蒸発させパネルに塗る
RGBの三色の有機素子を塗るにはマスクが要る
JDIの有機Elは印刷法と言いまして、これはソニーとパナの共同開発した技術、真空を作らないでいいし、マスクも要らない
歩留まりも蒸着法より高い、だからJDIがサムスンに将来的に勝つよ、円安ウォン高も味方し製造コストでも歩留まりでも勝ってるからね
しかも、現在の有機ELはレアメタルが必要なんだけど、日本の大学が発明したレアメタル不要のTADFという有機材料なら電力効率も100%という超高性能低電力っぷり、TADFはもちろんサムスンじゃなくてJDIが使える
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:02▼返信
技術流出を徹底して行わない企業は強い
その堅実運営で任天堂をcore30から突き落とした企業もある
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:03▼返信
ほんとチョニーてだせえよなwwwwwwwwww大口叩いて買収するだけwwwwwwww無能キング死ねwwwwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:03▼返信
で完全にJDIがサムスンに有機ELで勝利する未来が見えているわけだが
サムスンは先日液晶部門を全て売却した、つまり有機ELオンリーなわけ
久しぶりに日本勢がサムスンに一泡吹かせれる
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:03▼返信
>>283
インクジェットを使うってやつかな。なかなか実用化されないと思っていたけど、期待したい
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:03▼返信
そもそもシャープが海外に技術売り渡したせいで競争力なくなって、
仕方ないからジャパンディスプレイとして統合して海外に対抗する流れになったんだぜ?
なんでシャープなんぞをJDIが助けなきゃならんのだ
最初から最後まで全部シャープが国賊だったのが問題なんだぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:03▼返信
サムスンに技術を売って喜んでた会社の末路か
この会社にいた技術者たちは本当に報われないな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:03▼返信
もう会社畳む気かな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:04▼返信
>>286
iPhone7は有機ELだと言われてるが、どこのを使うのかねぇ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:04▼返信
WBSあたりでJDIに決定なら報道されるだろうし
事実なら朗報
これからも韓国企業の製品を買わなくてもいいのが何よりも幸せ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:06▼返信
電化製品なんか安けりゃそれなりに売れるからな
韓国なんか所詮は雑魚だけどな。これから怖いのは東南アジアだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:06▼返信
これで末代までチョニーは馬鹿にされるな
シャープに土下座してシャープの技術買収したとwwwwwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:06▼返信
>>291
あれは製造方式が決められててサムスンやLGの生産方法と違うのでどこになるかはわからないとか
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:06▼返信
>>287
確かに、まだ色々決まってないから実用的なライン立ち上げは未定だけど
TADFとか新技術がでてきているから、焦ってライン作って失敗するのはよくない
でもiPhone7の有機ELはJDIもLGと同じように作る、LGの低レベルな蒸着法のRGBベタ塗り有機ELならJDIも余裕で作れるからね、わざわざLGに合わせてやってる感じ、とりあえず有機ELの大量生産のラインはiPhoneのおかげで立ち上がる
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:07▼返信
なんでアクオスとか買ってしまったんやろ・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:07▼返信
売国一直線、こりゃ潰れるなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:07▼返信
>>296
なるほどね、勉強になった
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:07▼返信
日本の有機ELが勝つとか技術的な話はどうでもいいよ。
肝心なのは安く提供できるかだ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:08▼返信
ぼったくりの粉飾馬鹿三兄弟チョニートンシバ日立また負けたのかwwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:08▼返信
ジャパンディスプレイに参加してる企業てシャープに嫌な思いさせられたとこばっかだろw
みんな嫌がりそうだがw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:08▼返信
アクオスフォンもサムスン製の液晶になってしまうのか!?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:09▼返信
>>300
だから低コスト高歩留まりの印刷法で、レアメタル不要のTADFで、円安ウォン高が味方して
完全に日本勢がサムスンより安くて高性能な有機ELが作れるわけだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:10▼返信
技術を売り渡すって身を切り落としてるのと一緒でしょ
もう渡す技術も無いだろうけど。商業って戦争と一緒だと思う
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:11▼返信
なんでトンキン企業はこんなだせえんだ?
散々一流企業の足をネガキャンして引っ張り技術力皆無のゴミ製品でぼったくるために一流企業に土下座して技術流出阻止ってwwwwwwwwトンキンはプライドねえのかかっぺ百姓がwwwwwwww
307.投稿日:2015年12月10日 00:11▼返信
このコメントは削除されました。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:12▼返信
腐った事業を韓国企業に混ぜれば
キムチが程よく発酵するね!
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:12▼返信
シャープが技術を韓国に売り渡す

液晶業界崩壊

シャープ外して日本企業が共同でJDI設立

この流れを知らん奴多すぎ
シャープがいかに国賊かわかってない
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:12▼返信
>>307
えせ関西弁喋んなゴミ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:12▼返信
任天堂と関わると不幸になる、これで任天堂製品フルサムチョ.ン
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:12▼返信
ネトウヨ発狂きもちいいいいいwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:13▼返信
なんでトンキン企業はこんなだせえんだ?
散々一流企業の足をネガキャンして引っ張り技術力皆無のゴミ製品でぼったくるために一流企業に土下座して技術流出阻止ってwwwwwwwwトンキンはプライドねえのかかっぺ百姓がwwwwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:13▼返信
シャープ社内ではXperia使ってたら怒られるらしいよ
「お前はソニーの回し者か!」って
まあソニーに嫉妬し続けるTyoンみたいなもんですわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:13▼返信
まるでヴァルハラスタジオみたいな状況なんやな
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:14▼返信
まぁシャープの技術は流出してるか代替できるかのどちらかだから・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:14▼返信
日本 終わりの始まり
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:14▼返信
なんでトンキン企業はこんなだせえんだ?
散々一流企業の足をネガキャンして引っ張り技術力皆無のゴミ製品でぼったくるために一流企業に土下座して技術流出阻止ってwwwwwwwwトンキンはプライドねえのかかっぺ百姓がwwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:14▼返信
KPOPや寒流とかゴリ押しで流行ってた時代もあったらしいが今は完全にオワコン
それと一緒の末路だよな、韓国製品て
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:14▼返信
>>314
ソニーはシャープの液晶買ってるのになぁ。PSPの液晶もシャープ製だった
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:15▼返信
>>313
むしろ西日本の企業で明確に伸びてると言えるの村田しかないんだが
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:15▼返信
>>320
実はXperiaZ5Pの4K液晶もシャープ製なんよ
昔はプライドで売ってくれなかったのに、シャープもかなり追い込まれてるんだろうな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:15▼返信
これでますます日本人はアップルに流れるだけ
百姓企業のゴミ性能液晶とか誰も買わんwwwwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:16▼返信
日本の家電とかダサいし使えないからなあ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:16▼返信
>>319
そりゃ日本だけの話だと思うがね
世界を席巻してるのはやっぱ韓国と中国だわな
まあ国の金でやってんだから当然だが
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:17▼返信
いい加減チョニーは潰れろよ雑魚企業
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:18▼返信
ほんとゴキブリ企業だよなチョニーは
恥も外聞もない
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:18▼返信
標準価格高性能日本と低価格低性能中華の間に挟まれてる中途半端の南トンスルランド
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:18▼返信
もう駄目だ・・・おしまいだぁ・・・!
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:19▼返信
>>1
国内で希望に添って買うところが無ければ外だろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:20▼返信
AUOとかあるのに何故サムスン
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:20▼返信
これでNX用のフリーフォームディスプレイは安心のサムスン製だ
どうよゴキちゃん羨ましい?wwwwwwwwwwwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:21▼返信
韓株低ウォン高でもっと苦しめwwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:22▼返信
ニンテンゾーンパネェな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:22▼返信
>>322
マジですか?
サムスンに売却だけは勘弁
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:24▼返信
頼むからしジャパンディスプレイにしてくれ
IGZOの省電力でも明るいのと狭いベゼルはすべてのスマホに有益だ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:25▼返信
>>332
PS4も中にサムソン部品あるぞ。
ていうか、ホントに売ったら、そういう低レベルな問題でもないんだが。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:25▼返信
シャープの経営陣首でもつってわびやがれ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:25▼返信
尖りすぎwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:26▼返信
>>335
まあぶっちゃけサムスンに売却だけはありえん、サムスンは最近有機ELオンリーにしようと液晶撤退に向けて工場売却してるからな
JDIに統合が一番あり得ると思うけどね、産業革新機構が色々仲介して
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:26▼返信
>>337
それマジ?ごめん明日PS4売ってくる
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:29▼返信
PS4のGDDR5はサムスンがダンピングしてるのを逆に利用して安く大量に発注かけてるからな
PS4は色んな観点から見て無茶苦茶有能だったんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:29▼返信
シャープの上層部のゴミは技術者一人一人に土下座しろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:30▼返信
>>340
どうだろうなぁ
鴻海とかも出資すると名乗りを上げるにも関わらずシャープは蹴り続けてるし
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:35▼返信
むかしサムスンに工場丸ごとコピーされて辛酸舐めさせられたシャープなのに……
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:37▼返信
メッチャマヌケだなこの話。
見事に15年経って母屋乗っ取られたな。
新幹線もこうなるんだろうな。いやもうなったか。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:38▼返信
童話にして後世に残したいくらいマヌケな話だな
哀れシャープ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:38▼返信



シャープ最盛期、日本のユーザーに、白飛びした液晶テレビを、
イメージ戦略で良いものと信じ込ませた手腕は評価する。

俺は、もちろん発色の良い、レグザとブラビアを買ったが・・・・


349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:42▼返信
シャプカス「ほらほら、もっと高く買ってくれなきゃ中韓に売っちゃうよ?(チラッチラッ 」
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:43▼返信
日本企業でやれよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:45▼返信
目つきがシャープ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:46▼返信
この間の一件で学習したと思ったら何一つ学習してねぇ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:55▼返信
だからシャープの強さは技術じゃなくて先行
償却が終わった工場で利益を出して次の大型液晶工場を作ってって
たいした技術は元々ないし、亀山の時点で専門誌では先行きを疑問視されてた
次を見つけなきゃいけないのにそれにしがみついて駄目に、日本企業の典型だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 00:55▼返信
キワモノ同士お似合いじゃないですか
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:03▼返信
日本企業に買い取る余裕なんて殆んどないよ
買い取っても、最終的にまとめて韓国に売られる
もう日本は液晶は切った方がいい
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:04▼返信
4KTVにかけてるんじゃなかったのかよ・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:04▼返信
朝8時の毎日新聞(これ)の妄想記事だろう。11時時点で、ジャパンディスプレイ売却発表されて
この記事のひどさが際だったなぁ。毎日新聞だけだろう。韓国メーカーに売却とか斜め上記事書いたの。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:05▼返信
あほやなー
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:08▼返信
今更液晶技術を買い取る企業があるのか疑問だわ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:10▼返信
シャープ自体を昭和に置いてくればよかったな
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:11▼返信
液晶出始めの頃最初にアクセス買ったなあ
冷却ファンが煩かったなあ
現在の4KブラビアはPS4並みに良い買い物したわw
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:16▼返信
よりによってサムスンって・・・見識の無さに呆れる
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:23▼返信
毎日新聞は日本が嫌いだからなー
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:29▼返信
コレはサムスンにメリットある話なのか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:31▼返信
何処までも狂ってるな
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:37▼返信
技術の流出を黙って見てるつもりかよ国が税金でなんとかしてやってくれ
ヤバイ状況なのに毎回公式がふざけてるのが悪いのかなぁ・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:38▼返信
日本は移民を入れない限り、こんなニュースを毎月のように見ることになる。
内需の急激な縮小は、かつて栄華を極めた日本企業をも揺るがす問題へと成りつつある。
人口が減り、経済が縮小して購買力が低下すれば、日本企業は身売りに走らなければならなくなる。
運よく身売りを免れても、その企業の商売相手は中国人や東南アジア人になっているだろう。
2050年、社会保障の破綻で先の見えない老後を送っている俺達が目にするのは、かつては一流企業と呼ばれた日本企業が中国資本や東南アジア資本に吸収されていく姿だろう。
そうならない為にも、今からでも移民を受け入れなければならないのは明白だ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:43▼返信
液晶TVの市場を荒らした張本人に売るつもりなの?
前も液晶技術を盗まれたりしたのに
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 01:52▼返信
液晶捨てたシャープに何の価値があるのか粗悪品の白物家電事業でやっていくつもりか
シャープ消滅待ったなしじゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:01▼返信
液晶事業辞めたら、シャープに何が残るの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:04▼返信
譲渡先を間違えれば、シャープ全製品不買運動されるぞ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:10▼返信
まあもう散々アホやらかして技術も陳腐化してるしな
むしろもうサムスンも要らないんじゃないの…?
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:20▼返信
シャープは液晶部門分社化するつもりはないよ JDIがシャープの液晶部門強奪しないとヤバイから妄想デマ記事連発して揺さぶりかけてる状況
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:35▼返信
サムスンくらいしか欲しいとこ無いんじゃない?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:38▼返信
サムスンに譲渡するならシャープ製品は二度と買わない。
周りにもそう勧める。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:38▼返信
落ちぶれたなシャープ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:43▼返信
テレビのニュースでは、ジャパンディスプレイに売却検討とか言ってた。
株式会社ジャパンディスプレイ(Japan Display Inc.)とは、ソニー株式会社・株式会社東芝・株式会社日立製作所の中小型液晶ディスプレイ事業を統合した会社。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:45▼返信
毎日新聞の記事は韓国に期待するものばかり。信用ならぬ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 02:52▼返信
サムスンに売却したら徹底的にシャープ叩いてシャープ製品不買してやる覚悟しとけよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:05▼返信
家電メーカーではソニーの一人負けとか言われてたのに···
今やシャープ、東芝が経営危機とは何とも···
安定してるのはパナソニックくらいか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:20▼返信
>>380
ソリューション屋になった日立とFA機器で強い三菱電機
ソニーはパナソニックよりは安定しているが、スマホという爆弾を抱えている
パナソニックはまだまだだよ、売上の7割が部品だし
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:25▼返信
もともサムソンの子会社状態やん
シャープなんて
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:33▼返信
>>373
JDIからすれば、勝手にしたら?って感じだろう。
実際いらないし。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:37▼返信
これ、韓国のサムスンを媒体にして中国に行くだろうな。

385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:45▼返信
あれだけ韓国にやられたというのに
更に追銭をやるのか?
もうシャープは潰れていいよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:46▼返信
貧すれば鈍す
もう何もかもあかんわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 03:51▼返信
さっそく韓国していくかい?
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:26▼返信
エラの付けどころがシャープでしょ?w
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:29▼返信
シャープ製家にあるけど捨てたくなってくるな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:31▼返信
>>366
税金もらってからサムスンに売るかもよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:39▼返信
チープ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:46▼返信
また最低、最悪な事を。日本の最高技術などと豪語しておきながらこのザマか。プライドまでも売る裏切り者達の企業。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:49▼返信
技術者より特許目当てか
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:50▼返信
液晶技術はサムスンにすら負けているシャープなんだし、サムスンですら欲しくないだろ。
シャープはもう潰すべき存在。無能経営陣を切り捨てて社員が別会社を作って遺志を継げばいい。事実上の中小企業に成り下がったんだから0からでも再出発したほうがいいだろ。無能がしがみついている間は何をやっても無駄。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 04:59▼返信
は?JDIだろ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:27▼返信
韓国に魂を売った企業の末路
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:38▼返信
全力で韓国に技術売り渡したがってるからな
こういう経営者上に持って来ちゃったら何処も終わりよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:42▼返信
>>202
これな、あの国と仲良くやろうとしたりしたがる時点でただのアホよ
まあ破滅するのも自業自得、こんな連中について技術開発に勤しんできた連中もご愁傷さまよね
見る目無さ過ぎw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 05:49▼返信
文句しか言わないお前らがシャープ製品買わないからだろw
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:04▼返信
韓国企業に事業売り払うだけで文句言われるとかほんとネトウヨの巣窟だな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:19▼返信
さすが三流シャープは相変わらずだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:37▼返信
シャープ、応援してる
液晶こみで応援してる

403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:40▼返信
もうシャープ倒産したのかと思ってた・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:44▼返信
そこまでしてジャパンディスプレイを回避する理由ってなんなの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:48▼返信
普通に無理だろ
サムスン酷い有り様だぞ
金がないのに食材買わずにタバコ買うようなもの
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 06:54▼返信
東芝みたいにソニーに買い取ってもらえば?
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:02▼返信
>>404
回避と言うより競合させて値段釣り上げたいんだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:04▼返信
テレビじゃジャパンディスプレイって、言ってたけど…
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:08▼返信
自給率ゼロの一環だな。日本を腑抜けにするために。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:12▼返信
お前らネトウヨが買わないからだろwwwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:14▼返信
まだ選択肢の一つのLINE過ぎないから
騒ぐのには早いな
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:31▼返信
テレビなどの液晶類なんて、そんなしょっちゅう買い換えるものじゃないし
テレビ部門なんて縮小化してその他家電に力入れたほうがいいかもね!
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:36▼返信
あーあ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:42▼返信
韓国と提携してこうなったのに韓国に売却www
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 07:42▼返信
テョン系の産業スパイに内側からやられたんじゃないか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:14▼返信
無職低脳ネトウヨが無能すぎて日本がどんどん衰退してくな…
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:23▼返信
>>416
超有能左巻きの人たちの大勝利ってことかな?
さすが目の付け所がシャープw
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:26▼返信
ネトウヨ「日本マンセー!だが買わぬ!」

だもんなぁ実際w

警察ははよネトウヨの不正ナマポ受け取りなんとかせえや
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:28▼返信
いい影響ならどこでもいいよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:35▼返信
イチャモンしか言えないのかネトウヨはw
だったら自分の金で家電買って助けてやれよww
ネトウヨは日本一の日本の恥だろw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 08:49▼返信
ある意味当然の結果か?
でなきゃそもそも経営難に陥っていないよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:07▼返信
もう目の付け所がと言うより「目も当てられないシャープでしょ?」の方がしっくりくるな
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:21▼返信
これ、ジャパンディスプレイに売却で決着したで。
政府から物言いが付いて海外への技術流出防止とかなんとか。
訂正記事はよ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:28▼返信
ジャパンディスプレイはどうするんだろう
東芝抜けるのか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:28▼返信
>>423
政府が仕事したおかげで助かったな。
シャープはサムソンに売りたかったみたいですけどw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 09:30▼返信

速報「売却先はジャパンディスプレイに決定」
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 10:23▼返信
生き残る為なら手段を選ばずってか…
落ちぶれましたねシャープさんも…
よりによって敵国の韓国や中国企業への
売却など正気の沙汰とは思えませんが…
譲り受けた技術なのに「我が社が独自に
開発した技術ニダ」なんてホザく事、間違い無し…
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:08▼返信
シャープはKの法則なめてんの?
韓国と組むと如何なるものも漏れる事なく100%破滅する
100%だぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:09▼返信
韓国と提携するなら二度とシャープは買いませんよ
さよならシャープ()
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:26▼返信
清みません私のお家のテレビはシャープ製なのよ
でも仕事場は一部ディーガご使用中
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:27▼返信
シャープが必死なのは株価見ても明らかなんだけど

だからってサムスンはないわな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:31▼返信
JDIに見下されてキレているとはいえ当て馬にSamsungを持ってくるとか最低
マジで国賊企業だろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:40▼返信
そんなんだから
屋台骨傾いてるんだよ!
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 11:49▼返信
サムスンと共に消え去るなら いいんじゃない
435.投稿日:2015年12月10日 11:53▼返信
このコメントは削除されました。
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 12:43▼返信
ナナオさんはよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 13:04▼返信
だからシャープは駄目なんだ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:17▼返信
元シャープと言うだけで将来的には酷い目に合わされそうね
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:34▼返信
技術者千ョムソンに引きぬかれこんな哀れな状態になり
売却候補に千ョムソンとかほんと間抜けな企業だな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:33▼返信
SHARPって“バカ”なの?

441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:34▼返信
シャープの役員って
在日ばっかりなのか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:39▼返信
サムチ・ョンなんかに
最新技術見せて、教えて、盗まれて…
で、会社傾いたんだろ?

ソレほどまでされても
サムチ・ョン“様様”なのか?

シャープの管理職の頭って
“蛆”沸いてる?
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:57▼返信
ジャパンディスプレイが売却先候補なんじゃなかったか?
シャープの技術を海外に流出させない為らしいけど
もしサムスンに売却とかなりそうならシャープを資金支援してる銀行が黙ってないんじゃね?
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 17:37▼返信
売れる技術があることに驚き。
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:30▼返信
今使ってるテレビがシャープでそろそろ買い換え時だから購入を検討してたけどもしそうなったら違う会社のにしよう。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:38▼返信
目の付け所がキムチwww

まあ朝鮮企業の任天堂とべったりだから当然というかなんというか
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:58▼返信
もうスマホのシャープ製品買わないでおこう・・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 01:41▼返信
サムスンに毒りんごのプレゼントだなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:00▼返信
液晶技術をよりによって韓国に売ることはない。
それにしても、シャープは日本国の足を引っ張るだけだ。
この辺りで、シャープにはご退場願った方が良いかもしれない。
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:49▼返信
売国奴やん
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:59▼返信
国内生産をやたらと喧伝していたからな、怪しい会社の雰囲気はあった。
安倍政権もそうだが、ナショナルイメージを恣意的に打ち出す集団は実は中身はなんのプライドも持ってない。

韓国の民族アピールとか、下品だなと思う人多いことからわかるように、国の持ち味って、意識して打ち出すものしゃない
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:30▼返信
生きるために必死
わからなくもないが、自分達がお役ごめんになってからの日本の未来なんて、考えてはないんだろうなぁ
てか、ずっと先まで考えて日本に未来がないのがわかってるとかなら凄いわぁ

直近のコメント数ランキング

traq