• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




<

記事によると
自動乾燥ジャケットが、ついにほぼ現実のものとなった。

マーティが着ていたジャケットは、袖の長さを自動で調整してくれる機能がついていたが、それは流石に実現不可能だったものの、自動乾燥だけは再現したとのこと。

ジャケットのサイドに2つのミニ扇風機、襟部分には空気が抜ける穴があり、内蔵バッテリーフルチャージで30分間送風が可能で、製造者のテストでは、びしょびしょのジャケットがほんの1分ほどの送風でかなり乾いたようだ。

・乾燥のためだけでなく、熱い電車内での送風でちょっと涼むことも可能だそうだ。


自動乾燥ジャケット
43423

rw4353







この話題に対する反応


・暑い現場でも快適に! 『 ファン付き作業着 』 にしか見えない自分は、もうダメかもしれない。。

・おお!懐かしい! フィクションでも嘘でも、人間が想像しうるものは必ず形となる

・まだまだ熱気冷めやらぬ『バックトゥザフューチャー』!宙に浮くホバーボード、靴紐が勝手に結ばれるNIKEのスニーカー・・に続いて、あの自動乾燥ジャケットまでも!

・ 何かうれしい!



















まさに空調服だなwww

夏のコミケで活躍してくれそうだけどジャンパーを着ることはないか













2014年モデル 空調服 空調ヘルメット
空調服
売り上げランキング: 18,167


コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:32▼返信
これ前からあった気がするんだけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:33▼返信
清水これにどう答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:33▼返信
任天堂最高!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:34▼返信
 
 
 安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:35▼返信
あれ、扇風機みたいなの付いてるの前からあるよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:35▼返信
音声のお知らせ機能がないじゃん
やりなおし
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:36▼返信
結構前からあるよね、ファンのついた服。
暑い場所での作業には必需品。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:37▼返信
もうすでにあるんだよなぁこれ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:39▼返信
あんま着たくない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:40▼返信
夏用で冷風目的で似たような服あったよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:40▼返信
こんなの着るならゴアテックスの上着着るわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:42▼返信
なんか感電しそうだな、ホッカイロ入れる内ポケットとか大量につければいいんじゃないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:43▼返信
>>13
低温やけどしそうだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:46▼返信
意外と、PCケース用のファンが適す

ガワが堅い
高回転
ファン径が大きい


問題はベアリングが弱いこと
さすがに固定前提だからそこがネック
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:47▼返信
あのさぁ・・・
これ、ずっと前からあるんだけど?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:47▼返信
>>10
空調服は、主に仕事場という限定された場所で着るのが前提だからそれ自体は恥ずかしくないが
さすがにプライベートのお出かけの際に着てくださいって言われたら嫌だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:49▼返信
>・まだまだ熱気冷めやらぬ『バックトゥザフューチャー』!~

う~ん、どれもこれもまだまだアナログ感満載のやっつけテクノロジーでスマートさがないのが問題
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:50▼返信
電車内で居眠りしている女性をスマートフォンで無断撮影し、ツイッターに投稿したとして、北海道警札幌手稲署は10日、札幌市の高校2年の女子生徒(17)を侮辱の疑いで札幌地検に書類送検した。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:52▼返信
空調ジャケットなんて何年前から有ると思ってんの?
ほんとイベント無いとなんも興味持たんのね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 14:57▼返信
やっぱファン付き作業服思い出すよなぁww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:02▼返信
こっちは服の内部に風通して乾燥で
作業服は服の内側に風通して
すこし違う気がする
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:02▼返信
牛乳拭いた雑巾やら腐ったスイカのような臭い撒き散らすのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:04▼返信
今年の夏はファン付の作業着を着ている人をよく見たわ
あれやっぱり涼しくなるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:17▼返信
体臭アクティブ拡散メカ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:34▼返信
空調服は真夏に不意打ちでみるとギョッとするよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:37▼返信
内部の乾燥か
湿気が抜けて長持ちするのか風で傷みが早くなるのか知りたいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:42▼返信
何年も前からあったよね、テレビでも紹介されてたし。
海外に売りつけようとして見せたら
「快適でもこんな金のかかる作業服はいらん」と断られてたけど。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:53▼返信
惜しいなあ、なぜドライヤーを仕込まない・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 16:05▼返信
乾燥目的じゃないけど
昔からあるよ
夏場の外作業員にすごい便利なんだよね
そのまま空調服ってやつだがな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 16:08▼返信
90年代後半辺りからあったような
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 16:24▼返信
マリオの絵が描いてあったら2万円でも買いたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 16:58▼返信
コレジャナイ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 17:03▼返信
前からあるって言ってる奴らいるけど
お前らのジャケット作業服なんか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 17:13▼返信
空調付きの服って話題になったの結構前でしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 18:07▼返信
現場のおっさん着てたぞー。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 18:24▼返信
焼くとでかくなるピザもはよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 18:27▼返信
一分でかなり乾いた って、かなり微妙な表現じゃない?(;´·ω·` )a
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 18:40▼返信
今年の夏に空調服買ったわw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 18:51▼返信
これ昔からあるよな
41.ネロ投稿日:2015年12月10日 19:48▼返信
今日はラーメンにしようと思い、帰りにラー油を買おうとしてたら、ふと麻婆豆腐が食べたくなったからそっちに変更~ 笑
麻婆豆腐の素と、後は適当にモヤシかなんか使うか
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:21▼返信
ついでに体も自動で洗ってくれる服なら欲しいけどね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:36▼返信
まえにこんなの10万くらいで売ってた気がする

直近のコメント数ランキング

traq