記事によると
新海誠最新作に神木隆之介×上白石萌音!東宝製作『君の名は。』来年8月公開!
http://www.cinematoday.jp/page/N0078747
・アニメーション監督・新海誠の3年ぶりとなる劇場映画『君の名は。』が、2016年8月に全国公開される
・主人公の声はの神木隆之介、ヒロインの声は上白石萌音が担当する
・夢で見た少年と少女が経験する恋と奇跡の物語を描く
この話題に対する反応
・嬉しすぎる。楽しみすぎる。8月までスキップしながら生きて行けますわ
・めっちゃ楽しみーーー!!!!!
・新海誠さんで神木くん?観に行くしかないでしょ?最高かよ
・今回も背景綺麗そう
・秒速5センチメートル大好きだし、これも観に行きたい(*´︶`*)
・見たいなぁ。秒速も見れてないから見たいんだよなぁ。
映画『君の名は。』公式サイト
http://www.kiminona.com/


映像がめちゃくちゃ綺麗
神木隆之介さんは声優のお仕事増えてきたね


figma ラブライブ! 西木野真姫 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.12.10Max Factory (2016-06-30)
トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]posted with amazlet at 15.12.10ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2016-03-02)
売り上げランキング: 104
お前萌え豚しか興味無いもんなw
お前よりはくだらなくないぜ!
アニヲタきもっw
新海が担当したのってわずかでほとんどゆうろとか別スタッフでしょ
アニヲタきもっw
風立ちぬ だって別に問題ないし、約束の場所 ってフレーズが歌詞やタイトルにある曲なんていくつもあるし。
その前から君の名はなんてタイトルは使われてたよ
ヒキニート
ハウルの声が高いときならいいけど、とある飛空~でやらかしとるからなぁ…なんで?
「言の葉の庭」はちゃんと二人とも声優さんじゃないか!
イースや英雄伝説のオープニングを作ってました。、
ってことにしないと苛立ちが収まらないアニヲタw
「星を追う子ども」はそれが顕著だったね
この人、引き出し少ないね
ずっと新作楽しみにしてただけにこれだけが本当に残念
それすらないから批判が噴出して背景だけアニメとか
雲と夕やけだけ綺麗なアニメとか言われてるんだろう?
逆にジブリは手本にすべきだと思うけど?
原作ありの作品を毎回あそこまで酷くするジブリは映像美でもなんでもいいから
何かしらこだわりを持つ必要がある。
これはたぶん関係ないと思うが
脚本家を雇えよ
おしまいだーーーーーーーーー
あいつめっちゃぼっこぼこにしてやりたい顔No1やし
話は壊滅的に駄目
アニメもドラマも映画も同じようなものばかり
そりゃあ成長しないわな
秒速~も大して面白くないよ、観終わった後何となくモヤモヤが残るってだけでね
顔見えないな
秒速はあまり良くなかった。なぜ秒速が代表作みたいになってるのかも理解できない。
言の葉の庭、雲のむこう、星を追う子ども
は好きだしこれらを代表作にするべきだと思う。
ショートストーリーで魅せる美しさというか
同タイトルで、てつをが出演してたドラマがあったはずやぞ
内容は知らんけどな
ホントこのシリーズって適当だよなぁ
どうゲーヲタしてんの??
どうせ棒だろクソ映画確定じゃん
※59
お前はゆとり世代か!
登場人物に魅力無い、妙にジブリっぽいわで
もったいないなーと思った
あれ戦争ものじゃね。
子供ながら、てつをが出てたんで見てたわ
映像も綺麗だし
まぁ独特の言い回しとかハッピーエンドにならないとか合わない人は合わないだろうけど
この監督こればっかだな
ヒロインってメールを送った後どうなったんだろ??
彼氏が宇宙に旅立ったし助けにきて再会すんの?
モノローグで全部説明しちゃうからもったいない。
絵作りに専念して、脚本、演出は他の人に任せたら
素晴らしい作品ができるのにな。
俺もそう思う
六本木ヒルズが見える。角度的には青山墓地かなこのメインビジュアルは。
と思ってGoogleEarthを起動して観てみたらぴったしその通りだった
期待しかない
ただ、言の葉の庭はキャラデザもストーリーも以前の作品に比べてマシになってきたと思う。
女のほうはまったく聞いたことないやつだがタレントなのか?
脚本がいつまで経ってもあの程度じゃな・・・
本人がかかわってるかどうか知らないけど小説があるよ。
ちゃんと再会する。