• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Xbox Live用の秘密鍵流出、Microsoftが証明書の失効で対応
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1512/10/news054.html
1449742535781

記事によると
・Xboxゲームサイト「Xbox Live」用の証明書の秘密鍵が手違いで流出したことがわかった

・秘密鍵が流出したことで通信に割り込む中間者攻撃に利用される恐れがあり、米Microsoftは問題の証明書を失効させる処置を取った

・この問題はWindowsの全バージョンが影響を受けるため、証明書信頼リストの更新版をサポート対象の全Windows向けに配信した




この話題に対する反応

・秘密鍵はあかんな…… つか、流出原因特定できてないなら再発しかねんぞ。

・うわ、これはまた

・どういう手違いが起きたら流出するのか…

・お漏らし(´・ω・`)

・なかなか酷いな










秘密鍵 - IT用語辞典 e-Words

秘密鍵とは、公開鍵暗号方式で使用される一対の鍵の組のうち、一般に公開されない鍵。「私有鍵」(private key)と呼ばれることもある。秘密鍵暗号方式の鍵も公開してはならないので、秘密鍵と呼ぶ場合がある。

秘密鍵が他人に知られると、秘密鍵暗号では一切のデータを解読されてしまい、公開鍵暗号ではデータが解読されるほかに自分を詐称する者が現れる恐れがある。秘密鍵をそのままインターネット上で流通させるのは危険なので、流通させる際は公開鍵暗号方式で秘密鍵を暗号化して送る方式が採られている。



Xbox Live | Official Site
http://www.xbox.com/ja-JP/live
1449743114787










現時点で攻撃の発生は確認されていないとのこと

それをお漏らししたらアカンでしょ(´・ω・`)








ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2015-12-15)
売り上げランキング: 1



コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:54▼返信
やっちゃった…(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:55▼返信
こんなの買ってどうするのん?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:55▼返信
あははは…
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:55▼返信
すまんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:55▼返信
あかん、あかん奴やこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:55▼返信
うんこに続くゴミハード
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:56▼返信
意味がよくわからんです
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:56▼返信
箱とUnko死んだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:57▼返信
日本人なら困らんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:57▼返信
この影響で、オフゲーでもDLで買ったゲームが起動出来ない模様
チカくんが少なすぎて全く話題になってないけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:57▼返信
 
まさに無能・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:58▼返信
迷惑かけるなよゴミハード
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:58▼返信
Windowsユーザーざまぁwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:58▼返信
しいたけbox
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:58▼返信
こんなガバガバセキュリティで利用者から金とってるとか客舐めすぎだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:58▼返信
撤退しろgm
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:59▼返信
もうクソ箱撤退しろよ・・・
PCにまで迷惑かけんなゴミ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:59▼返信
豚「ちっ、チョニーじゃねえのかよ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:59▼返信
PS4vita以外のハードはもう生産やめたら?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:59▼返信
セガにハード事業譲渡しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 19:59▼返信
はよ徹底せえやクソみたいな独占したり存在するだけで迷惑やわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:00▼返信
本国北米でも見切り付ける人増えそうだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:00▼返信
馬鹿じゃねぇの(嘲笑)
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:00▼返信
ソニーだったらとんでもない量のネガキャンが
あった事か容易に想像できるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:01▼返信
>>20
いや、困るからw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:02▼返信
>>24
豚「無くても、無理矢理ソニーに繋げて叩いてやるブヒ」
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:02▼返信
チカニシだんまりに草
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:02▼返信
箱のせいで本業のPCにも迷惑かけるとかもうね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:03▼返信
これはみんなOSXに移行待ったなしだな
不都合だらけのWindows使ってるとか情弱の極み
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:03▼返信

箱が日本撤退みたいだから別にいいじゃんw

31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:04▼返信
パソニシまでまとめて沈黙w
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:04▼返信
これがもしPSならゲハでスレが10本立つレベル
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:04▼返信
豚「チョニーの陰謀に違いない、チョニーが悪い」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:05▼返信
箱撤退とかガセネタに踊らせられてるのは中高生だけだぞw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:05▼返信
箱壱撤退の理由作りだったりして
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:05▼返信
>>32
都合1000本行くと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:05▼返信
箱だけならどうでもいいけどWindowsにも影響あるのかよ
何やってくれてんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:05▼返信
アノマニス歓喜
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:05▼返信
ガバガバじゃねえか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:06▼返信
>>34
え、もうしてなかったっけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:06▼返信
近々MSの日本撤退発表あるよ

ソースは白菜
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:06▼返信
>>32
PSならその程度じゃなくてNHKでニュースになるレベル
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:06▼返信
日本には全く関係ないのでセーフ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:07▼返信
>>43
箱に無関係でもWindowsに影響あるからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:07▼返信
チカニシそっ閉じで伸びねーなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:08▼返信



     箱撤退オメ



47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:08▼返信
PSNのお漏らしより全然マシだよ
MS叩く前にクソニー叩いてね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:09▼返信
これXPユーザー潰しにわざとやったんじゃね~の?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:09▼返信
原因が特定出来てないらしいし更新してもまた同じこと起きそう
50.投稿日:2015年12月10日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
51.投稿日:2015年12月10日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:09▼返信
やっぱ箱は駄目だな~
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:10▼返信
ぶーちゃんこのお漏らしには攻撃しないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:11▼返信
>>47
安定のソニーガーw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:11▼返信
>>34
反応が早いなw
どうも少なくとも小売界ではかなり不穏な様子なんだろうと思うよ
「最近おかしいよね」って商売やってきた経験で感じるんだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:11▼返信
祝 糞箱撤退!!!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:12▼返信
MSの社長が撤退はしないって今日声明出したから撤退は無いみたいよ今のところは
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:12▼返信
MSのセキュリティなんて痴漢が誇張してただけで実際は昔からザル
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:12▼返信
パソニシ「PC持ってないから問題ないブヒ」
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:12▼返信
PS:アノニマスのハッキング騒動
箱:Xbox Live秘密鍵流出

PSも箱もセキュリティガバガバ過ぎやろ
やはり安心して利用できるのは任天堂ハードだけってことだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:13▼返信
>>47
あれ流出した数は多かったけど重要な部分のパスは漏れてないから重大な被害はなかったんだけど
一方これはマスターキーが漏れてるじゃないか
まだ被害は出てないが仮に悪用するものが出てきたら相当甚大な被害が発生するよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:13▼返信
盗まれたんじゃなくて手違いの流出・・・・?
前代未聞だなこりゃ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:13▼返信
ライトニングさんスチームくるでー
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:13▼返信
ん?これってXboxに影響あるだけだよね?
windows PCもアプデしろってことなの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:14▼返信
これは…ベールさんまた次のねぷでノワールに煽られるんけぇ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:14▼返信
>>60
なおPSは暗号化されていたため中身は分からなかった模様
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:14▼返信
>>60
今のところPSのそれ系の問題で実害が出たことって一件もないからね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:14▼返信
箱ライブの所為で全Windowsユーザーに被害だと?何のために作ったかわからんの(笑
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:14▼返信
>>59
それじゃあ何ではちまコメをしてるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:14▼返信
>証明書信頼リストの更新版をサポート対象の全Windows向けに配信した

あら、とうとうXP逝っちゃったか
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:14▼返信
実際に乗っ取りされてた時でさえ知らんぷりしてたMS様だからな
今回も実害が出ても黙りか流出とは関係ないとか言うんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:14▼返信
>>57
それ7月言った事じゃね
ググッても今日とか言った声明出て無え
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:15▼返信
そんなことより箱撤退記事だせや
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:16▼返信
糞箱撤退にアフォルツァこれに
どう答えるの?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:16▼返信
>>64
Windows PCにも影響あるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:16▼返信
>>64
「XBOX Liveというネットワークサービス」の鍵が漏れたということなので
Liveアカウントを利用できるWindowsも影響を受けるわけ

まあWinでLive関連サービス使ってる奴なんで極少数の中のさらに少数だろうから
実際に影響受ける人間は相当に少ないはずだけどね。。。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:16▼返信
WiiUも秘密鍵漏れてあとはガバガバ割り放題になったからなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:16▼返信
撤退直前にこんな大迷惑かけるゴミハードとか本当に屑過ぎるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:16▼返信
 

日 本 じ ゃ 1 0 0 0 人 ぐ ら い に し か 影 響 な さ そ う だ ね w

 
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:17▼返信
>>60
任天堂はお漏らしして1ヶ月近く隠蔽してたよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:18▼返信
>>68
むしろ、箱実機の撤退後にはXBOXブランドの主戦場になる予定のPCでこれってのが超ヤバイ
最悪でゲーム事業全体を見直す必要が出かねない
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:18▼返信
任天堂は侵入されてもずっと気づかなくて呆れたハッカーにネタばらしされてたなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:19▼返信
箱撤退ってマジ??w

あっ日本では実質撤退してるようなもんか(^_^;)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:20▼返信
>>60
任天堂についてググったら結構頻繁にあるようですが・・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:21▼返信
暗号化した通信を好きに解読されちゃう感じかな、これ

長大変そう
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:21▼返信
>>82
任天堂はあれ以前にも鯖に侵入されてるしね
その時は管理者アカウントにパスワードが設定されてなかったとか
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:21▼返信
>>77
あれは「本体の認証鍵の流出」だから、これなんかより遥かに影響の範囲大きいよ
こっちが「家で使ってるプロバイダのIDとパスが漏れた」だとすれば
あれは「玄関の鍵番号がもれた」だったんだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:24▼返信
こんなクソやらかしてもアノニマスもトカゲも黙り
MSに雇われたソニーアンチってハッキリ分かんだね
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:24▼返信
手違いってなんなのよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:25▼返信
任天堂は、ソニー、MSと同じ土俵にすら立ってないから
セキュリティ以前の問題だと思うよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:25▼返信
糞箱○チガイwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:25▼返信
>>47
どう考えてもこっちの方が深刻なんだが…
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:25▼返信
祝糞箱撤退記念お漏らしwwwwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:26▼返信
XP潰しだろこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:26▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:26▼返信
>>89
内部の人間のポカなのは確定しているが犯人が特定できていない状態でよく使われる言い回し
つまり更なる被害拡大の可能性、大。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:26▼返信
サポート対象外のOSを潰すために自らお漏らしとはさすがだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:27▼返信
手違いじゃなくてハッキングされたんじゃないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:27▼返信
糞箱のせいでwindowsのセキュリティまで脅かされる
もうXBOXはMSにとってリスクでしかないな
100.投稿日:2015年12月10日 20:27▼返信
>>51
それだと最後の一言が少々重い
よくて日本市場から、悪けりゃ事業全体としてのレベルだと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:27▼返信



こんな穴だらけの企業のOS使ってる情弱おる?




102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:28▼返信
OS作ってる会社がこれだもん
ネットのセキュリティなんてあってないようなもんだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:28▼返信
これがソニーだったら軽く800コメはいってた
それでも豚はゴキブログって言うんだからキチガイと思われて当たり前
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:29▼返信
ヘボハードW
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:29▼返信
本業のOSもゴミゲーム事業もゴミ
ここなんで淘汰されないのさ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:30▼返信
確かDL版が出来ない状況なんだっけ?
誰も騒いでる奴居ないけどw 一応6万人は日本でも買ってる奴居るはずなんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:31▼返信
なにやってんだよ
ありえねーだろ場か
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:31▼返信
任天堂は例えるならおもちゃの鍵の付いたおもちゃ箱って感じだからもとよりセキュリティもクソも無い
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:31▼返信
>>106
本隊持っててもやるゲームないしなあ・・・まあUちゃんよりはあるけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:31▼返信
来年3月に国内箱1が撤退するってまじ?w
朗報すぎるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:32▼返信
国内マジで箱撤退したらこれからゴキは箱1との比較を
実質見えない敵と戦う惨めな感じになるぞ?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:33▼返信
>>103
チカニシの不祥事記事は引くほどコメ伸びないよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:34▼返信
>>111
日本語で頼むわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:34▼返信
>>111
日本語でおながいします
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:35▼返信
撤退するから最後に嫌がらせか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:35▼返信
流石ノーガード戦法XBOX LIVEさんwww
暗号鍵まで率先して公開www



腹いてえwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:35▼返信
日本で箱版出てなくてもfpsとかグラ比較は日本でもされるだろ
完全に意味無い行為になってしまうけどな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:36▼返信
XPユーザーはサポート外だからアプデされず終わり?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:38▼返信
>>115
いや世界から撤退してもXBOXブランドはPC上で続けるつもりなんだから
これはむしろ「PCももうダメ」って印象にしかならなくて自爆テロどころの騒ぎじゃないぞとw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:38▼返信
>>111
今も集計不能ばっかでほとんど見えないだろ!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:38▼返信
>>118
当然終わり
まあそれ以前にLive関連サービスがもうほとんどXP上じゃ使えないはずだけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:39▼返信
地味に信頼してMSのサービス色々使ってるから、こういうの怖いわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:39▼返信
全部に影響とか迷惑な話やな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:39▼返信
>>122
よしなさい
LINE使うのと同じくらいダメだよそれ
よしなさい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:39▼返信
昨日箱liveにサインイン一時不可だったのコレのせいか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:40▼返信
MSのOSとか底辺の企業しか今使ってへんやろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:40▼返信
クソ箱のせいで再起動させられたんかふざけんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:41▼返信
実際撤退しても
MSは赤字減るしサードも余計な支出が減る
チカ君は北米のDL版買ってるらしいし
誰も損しないんじゃないか
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:42▼返信
撤退したら任天堂1強の時代来ちゃうからゴキが必死だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:42▼返信
XboxOneとWiiUとPSVITAは今次世代機3大爆死ハードだな

PS4と3DSは勝ちハードやったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:42▼返信
ワロタwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:42▼返信
>>129
難民の受け皿になれるのはPS4だけです
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:43▼返信
>>130
3DSはアンバサった時点からずっと敗戦処理続けてるようなもんなんですけど・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:44▼返信
ワロタ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:47▼返信
>>69
親のガラケー
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:48▼返信
>>129
100歩譲ってソニーが撤退しても任天堂のターンは二度と回ってこないだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:49▼返信
xboxone日本から撤退するのか

138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:49▼返信
モスどうすんだろXbox一筋なのに
5pbとエクスペリエンスは上手く立ち回ってる印象あるけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:51▼返信
>>138
雷電5が爆死したら終わるんじゃないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:51▼返信
>>132
今ONEに残ってるのは死んでもPS4に触りたくない連中だからPS4にはいかないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:51▼返信
箱撤退ってマジ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:52▼返信
>>138
ん?MOSSも一応PSにも出してるぞ一応。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:53▼返信
>>140
いえ単に両持ちなだけの本体コレクターなのでそのままお役御免になるだけ
どちらにしろマルチなソフトはPS4でやってますし
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:54▼返信
ゴミ箱完全死亡
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:54▼返信
Xboxone3月撤退となると、結局FF15もKH3もPS4独占になるのか

146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:55▼返信
>>141
日本だけ撤退なのか箱事業自体が終わってPCに統合されるのかはまだわからない
俺は後者の線も充分ありうると思ってたんだが・・・PC巻き込んでコレやらかしちゃったとなると
PC統合後の道も暗いな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:55▼返信
さよならxbox(`;ω;´)
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:56▼返信
Xbox持ってない奴ってにわかゲーマー感あるよね
本物のゲーマーになろうぜ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:56▼返信

残党チカ君達めっちゃ頑張ってたのに可哀想

まあ次からはPCsteam連呼厨になるだけだろうが

150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:56▼返信
>>16
俺も書こうと思った
360持ち(PS3と)だけどMSのセキュリティー強化の確認が来られるおそれがある
再三これをやられた頃があってその時プロフィールを潰されたものも多い
今カスタマーズセンターでアカウントを言わなければ対応しないアホをやってる
外国のハードだけに日本では自分のアカウント管理も面倒臭いし無理もある
もうたのむからXBOXは日本から撤退してくれと言いたい
ひと頃確実にPS3以上によかった時もあった
しかし糞日本MSにこれ以上なめられるわけにいかん
この際良い部分を犠牲にしても過去の遺物と割り切って早くすっきりしたい
ほんでPS4.....!!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:57▼返信
>>138
5pbはすっかりPSになちゃったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:58▼返信
>>148
箱1持ってもないくせに
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:58▼返信
>>149
steamsteamうるさいのが最近いるけどさ、金額ベースだとoriginのほうがずっと上なのよねえ
チカニシってEA嫌いなのん?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:59▼返信
>>145
海外では出るんじゃ無えかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:59▼返信
頑張ってるハードを叩くのがお前らのやり方なのか?
応援する気持ちはないのか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 20:59▼返信
>>142
配信のカラドリウス、PS4同人のアスタブリードより見た目劣ってて笑ったわ
お前らほんとにそれでもプロかよ?っていう
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:00▼返信
>>148
ほぉ
そう言うからには初代箱と鉄騎くらいは持ってるんだろうな?
当然俺は持ってるぞw
箱1は買う予定すら無いがなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:00▼返信
>>155
頑張ってない。任天堂もそうだが無駄に開発の手を煩わせてるだけになってる。邪魔。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:00▼返信
>>155
頑張れば頑張るほど周りに嫌われるってのは、現実世界でもままある事
諦めるしかないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:01▼返信
箱1って1月から値上げ?
それとも噂通り撤退?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:01▼返信
>>155
箱なんて1ミリも頑張ってないだろ
あれで頑張ってるならコアラの昼寝だって頑張ってるわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:01▼返信
>>156
まあMOSS単体じゃあねえ・・・セイブ時代、雷電IIの頃の人間がいるわけでもないしね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:02▼返信
>>155
頑張ってないじゃん
MSKK何も仕事して無え
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:02▼返信
>>150
職場の同僚が360で使ってたアカウントを削除するのにすげぇ苦労してたわw
日本法人じゃ何もさせてくれないのな、MSってw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:04▼返信
MSオワタな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:04▼返信
>>122
ューチューブ専用機
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:04▼返信
>>157
ウチの初代箱も鉄騎とオルタ専用機だわw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:05▼返信
>>164
だっていま日本向けのサービスを仕切ってるのってアジア統括(所在地:韓国)だから・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:05▼返信
箱はたまにアカウントのセキュリティ云々で面倒なんだよな
必要なんだろうけどさぁ

今年はHALO5とフォルツァ6とトゥームしか買ってないや
しかも9、10、11月だしな発売。9ヶ月眠ってたぞ、箱
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:05▼返信
MSKK何も仕事してないよなよくあれで信者は付いて行く気になるわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:05▼返信
GK乙!善玉ハッカーさんは箱大好きだから悪用されないと言うのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:06▼返信

初代箱 50万台
箱◯ 160万台
箱1 6万台

これでよく日本でやって来たな・・・

173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:07▼返信
>>169
まあそこらへんは箱の問題と言うよりMSそのものの問題なんだけどな
とてもじゃないが先端IT企業とは呼べないあんなの
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:07▼返信
結局、MSは嫌がらせするだけして荒らしまわって去っていくようだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:10▼返信
セキュリティパッチの配布にも手違いがあったし最近MS大丈夫か?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:11▼返信
初代箱の時の方が
ラリースポーツチャレンジやクリムゾンスカイ、ミッドタウンマッドネス、メックアサルトとか
微妙な感じ(ほめ言葉)のゲーム一杯出してくれてて楽しかった
360以降、完全に大作路線になっちゃったし。しかも微妙(ほめ言葉ではない)
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:11▼返信
最低でも金かかったAAAタイトルや野心的なタイトルに投資してくれてれば良いんだが
最近じゃそれすらろくにやってねえしな MSお得意の囲い込みに入ってしまった
今でも思うがhaloじゃなくてバンジーを取るべきだった
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:14▼返信
>>177
金ばらまいて作らせて売れなかったからなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:14▼返信





パソニシ出てこいや!w




180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:15▼返信


箱一も割れたかw



181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:17▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:17▼返信
3月で箱一日本撤退らしいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:18▼返信
糞liveのストアを窓とつなげたせいで窓も影響受けちまったっていう
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:19▼返信

誰も困らないw

185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:24▼返信
さすがMSだな。子牛んプログラムで解決か
クソステなら1億人流出だったわwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:27▼返信
>>185
日本語ぐらいちゃんと打てよチョ.ン豚
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:28▼返信
>>186
レス乞食だから相手にすんなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:31▼返信
>>176
メタルウルフカオスとか…
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:31▼返信
またMSがお漏らしかいな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:33▼返信
>>170
MSKKに付いていってるんじゃなくてソニーハード叩きに使えるプラスチックの塊を振り回してるだけだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:34▼返信
>>176
俺にとって箱系最大の功績は、DCで発売に至らなかったMSRを
ProjectGothamRacongとして再生してのべ4作も出してくれたこと。
3より4の出来が大幅に薄く、そのまま行方不明になったのは大変残念だったが。

あとプロジェクトシルフィードも良かった。この種のゲームが全ハード通じて他に全くないのが残念でならない。
PGRは望み薄としても、シルフィードはPS4で再生してほしいな・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:34▼返信
>>176
今は亡きsaku sakuで紹介されてた、妙にリアルな卓球ゲームが忘れられない
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:34▼返信
ってなんで俺は箱の思い出を語ろうモードに入ってるんだw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:34▼返信
>>192
亡くなってない!亡くなってないよ!!www
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:35▼返信
なにやってんだか
割りとヤバイやつやんか
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:35▼返信
夜中の3時ぐらいに更新きてたけどそれがそうなのか?
オンゲしてたら突然落ちるやつ多発してたんでw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:36▼返信
ダメージゼロなのに喜んでるゴキw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:36▼返信
>>196
それそれ。自動にしてたら俺もやばかったw
通知は目の隅に見えたけど今日までずっと放置して様子見てたw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:38▼返信
>>197
ゲームの話のできないぶーちゃんはあっちの隅っこ行ってて。黙って体育座りして見てなさい。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:38▼返信
暗号鍵って変更出来るもんなのか?それ以前のデクリプトも必要だから変更出来るようなもんじゃないと思うんだが・・・。

ソニーはPS3の暗号カギを盗まれた時に、盗まれたルートを特定してこれがもしネットに出回ったらお前らぶっ殺すって盗人脅して流出防いだよね。
MSは流出ルート特定出来てないっぽいけどこれ普通にフォーマットが死んだんじゃないの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:38▼返信
JSRFをやる手段が未だに初代箱しか無いんだよなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:40▼返信
>>200
いやもちろん更新はできるけど、そのためには一度全サービスのセッションを切って繋ぎなおす必要がある。
あとPS3のあれはこれとはまた別のもの。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:41▼返信
>>191
俺は初代箱だとマーセナリーズだなあ。
それ以前からPCでも遊んでたから性能は高いとは思わなかったけど、箱独自で面白いソフトが幾つかあったのが良かった。
箱は世代を追うごとにワクワクがなくなってくね。初代箱は好きだった。糞箱は壊れまくったけどソフトは悪くなかった。
XBONEはどうしようもない。ソフトも性能も糞すぎる。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:43▼返信
Liveなんか使ってる人いるの?どこに?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:44▼返信
>>200
出来ないことはないだろうが、現実的じゃないな
ヘタしたらプラットフォームまるごと変わるイメージ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:44▼返信
そろそろスパイクアウトを
XBLAかPSNで出しても良いと思うんだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:45▼返信
>>203
初代から360前半までは「よっしゃ俺はこっちで一旗揚げてやるぜ!」っていう熱意のある連中が結構いたんだよね。
だから独自のソフトもユニークだったし、ジャンルの幅も広かった。
でもMSの金の使い方の汚さが見えるようになってきて、特に大手偏重・めぼしいスタジオは囲い込むって姿勢が露呈し始めて
ゲームに対して純粋な熱意持ってたスタジオがどんどん逃げ出して・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:45▼返信
>>205
ソフトの認証鍵が出たって話じゃないぞこれ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:46▼返信
>>207
今のカプコンじゃ絶対に鉄騎は作れんよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:49▼返信
>>209
そうそう、ほんとそれ。
俺あの頃金なくて買えなかったんだよねー・・・
ヨドバシに行く機会は多かったから、ゲームソフトのフロアであのでかい箱がずっと置いてあるのを見るたびにくっそーって思ってた。
まあ実際には1個だけ入れてたのがいつまでも売れずに居座ってただけだったんで
どんどん箱が傷ついて残念なことになっていったけどw


あーなんか書いててせつなくなってきちゃったなー
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:49▼返信
なんかもう世界がPS4一色って感じだから箱の存在をすっかり忘れてました
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:52▼返信
>>203
個人的にはスケールバウンドはやってみたいし、その1本で箱1買うのも別に構わないんだけど
そうTwitterで描いたらエゴサした神谷に「スケイルバウンド…」とかリプされてイラっと来たよね。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:55▼返信
>>212
神谷wwwww
ホントあの人も前に出ちゃいけないタイプのクリエイターだよなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:58▼返信
持ってる奴居なさすぎて2chで祭りにもならんww
まじ糞箱霧の中にいるな。実態が分からんっw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:59▼返信
>>214
霧箱って空目してなんか納得しかけたわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 21:59▼返信
PSN関連なら20はスレが建つレベル
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 22:00▼返信
当時は箱や箱○を買う金がなかったがメタルウルフカオスやクロムハウンズやOTOGIやMURAKUMOと色々やりたいソフトが色々あったなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 22:03▼返信
流石糞箱信者ご自慢のlive
すばらしいネット環境ですなwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 22:03▼返信
今、oneを起動させてみた
373MBのアップデートが始まったんでこれかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 22:18▼返信
最近特に思うんだが
ウイルスとか脆弱性流出とかってMSの販促なんじゃないかと思うわ
新しいOSにしないとセキュリティサポートしませんよーと言ってるけど
自発的にOS買わせる為の常套手段なんだろうなーってね
OSとしてはXPで既に完成されてるんだからサポートのみ年契約で売ればよかったのにな
本当に屑い企業やで
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 22:18▼返信
こんな致命的絶望的ニュースなのにゲームブログですら200ちょいしか
コメつかない無関心さ。これがXBOXなんだよな~
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 22:18▼返信
ユーザーなんて数えるくらいしかいないから被害少なくてよかったなwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 22:18▼返信
ふーん
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 22:20▼返信
>>221
単純に所有者が少ないんよ
買って売った奴も居るからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 22:24▼返信
>>221
これは箱本体の話じゃなくてLive側の話だから
それはもう極端に該当者は少なくなるわけでして・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 22:27▼返信
さすが公式ウィルス配布するところはやることが違うな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 22:29▼返信
秘密鍵の仕組みを理解している人がこの中に何人いるのやら
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 22:45▼返信
マジかよ糞箱迷惑すぎる
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 22:47▼返信
現在配布中のWin10アップデートとか言うウイルスなんとかしてくれませんかね
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 23:27▼返信
この伸びなさ具合をみるとやっぱり良くも悪くも任天堂ってまだ関心を集めてるんだなーって思う
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 23:36▼返信
>>230
たいしたキーじゃないしその上修正されてるから悪用のしようがない。
だから話題にもならないだろ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 23:40▼返信


また米国で期間限定50ドル値下げするようだね
ホリデーシーズンでソフトにキャッシュバックつけても
PS4より売れないんだから完全に終わってる
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 23:44▼返信


ん?PSNでギャーギャー騒いでたけど確定してる分より悪質じゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 23:53▼返信
豚もチカもだんまりwww
なーにがセキュリティが強(笑)だよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 23:59▼返信
>>230
や、単にチカニシに都合が悪いからおとなしくしてるってだけでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 00:05▼返信
よくわからんが
ニシのせいってことでいいや
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 00:06▼返信
割れるのだけはかんべんしてくれよ
LIVEのだからユーザーの個人情報やMSやメーカーが被害に合うくらいだけど
ハードの割れだけはやめてくれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 00:14▼返信
全ウインドウズに影響って・・・数百億アカウントのお漏らしじゃないですか!!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 00:17▼返信
日本も来年三月で撤退て噂がマジであるし
マジで箱は終わりじゃねえか
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 00:50▼返信
>>232
単純に在庫処分になってきてるんじゃないの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 01:41▼返信
攻撃もされてなければ流失もしていない。ゲハとゴキブリしか騒いでないよ
お漏らしを連発して世界規模の事故を起してるチョニーの連中に言われたくない

安心安全のPS4で障害オンライン、PSNにクレカ登録しないとZは買えない。良くできた地雷ハードだね
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 01:48▼返信
>>241
涙拭けよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 01:53▼返信
仮にもOSの大手がこのザマ、箱事業のやる気の無さがありありと伝わってくるねw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 02:01▼返信
手違いでお漏らしとか、セキュリティーガバガバやんけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 02:55▼返信
>>235
今回の流出で被害に遭う可能性はゼロ。
記事読めばわかるだろ。
PS3のキー流出とは全く話が違うんだけどな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:16▼返信
>>245
そう、全く違うとてもヤバイ話だよねこれは。
あれとは違って対応が遅れてたら確実に実害が出てたことでもあるしね。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:07▼返信
Xbox Live使わないし、自動更新まで待てばいいのかな
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:18▼返信
おい痴漢!どういう事だよこれ!!
黙ってないで出て来いよ!!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:06▼返信
>>229
ホントこれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:04▼返信
>>244
逆に言えばMSが漏らさない限り漏れないんだけどな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:56▼返信
更新プログラムってwindows updateだけ?。ずっとバグで繋がらない 笑
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:01▼返信
>>245
PS3はキー流出なんかしてないよww
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:03▼返信
ま、日本では撤退するみたいだしいいんじゃね?
まだ6万人のバカしか被害にあってないのが幸いだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:07▼返信
>>245
PS3はキー流出してないんだよなあ
これがアフォルツァ脳ってやつなのか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:46▼返信
>>254
もうなかったことリストに入ってるとは流石にワロタw
ファームさえ合えばUSB一本でハックできるゲーム機なんだがなあwww
・SCE「PS3で不正なソフトを使ったら直ちに使用を停止し、削除を行ってください。PSNに接続できなくなります」
・Trouble for Sony as new custom firmware and security keys are released.

直近のコメント数ランキング

traq