• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Phil Spencer "would be happy" to see Nintendo games on Xbox One
http://www.gamesradar.com/phil-spencer-would-be-happy-see-nintendo-games-xbox-one/
名称未設定 9


記事によると
・MSが所有する「マインクラフト」がWiiUに出ることが発表された後、MSのヘッド、フィル・スペンサー氏がツイッターでユーザーの質問に反応した

Q:MSハードで任天堂ゲームをみることはできる?
A:それが実現したらハッピーだよ

・任天堂テーマのマインクラフトスキンがXbox版マインクラフトに出るなどの可能性などいろいろ考えられるが、スペンサー氏はさらに、レア社のゴールデンアイの権利問題についても語った

・「ゴールデンアイの権利問題には骨が折れるよ。時間をかけているが、関係者が多く、何度も断念させられているよ」



















関連
【速報】『マインクラフト』ついにWiiUで発売決定!!!!!










マイクラのお礼に、マスターチーフをスマブラに参戦させてあげよう













ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 178

Amazonで詳しく見る

Fallout 4Fallout 4
PlayStation 4

ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(471件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:01▼返信
負けハードで傷舐め合ってろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:01▼返信
wwww
結局任天堂IPをこじりたかっただけかww
これで、君島くんが「貸さねーよ」って言ったら、マイクラ発売停止かねw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:02▼返信
 
よそから買ったもん横流ししただけで何を言っとるんだこのバカは
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:02▼返信
会社ごと身売りしちゃえよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:02▼返信
負けハード同士仲良くやれや
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:03▼返信
仲良くしてね♡
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:03▼返信
MS<さっさとハード撤退してIP箱1独占で出せよ!

これが本音
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:03▼返信
そうなったら完全に任天堂いらない子だけどなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:03▼返信
ゴミ同士馴れあってんのーww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:04▼返信
こうやって着実にソニー包囲網ができあがっていくんだよな
PS4がぼっち過ぎて世界から孤立してる
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:04▼返信
ゴールデンアイの飼い殺しは本当に気の毒だと思う。
というか任天堂が権利持ってるの知らないでレア買っちまったマイクロソフトも間抜けだよな。普段から敵対買収しかやってないから、そう言った所は盲点だったんだろう。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:05▼返信
>>11
ゴミ同士がくっついたって何ができるんだよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:05▼返信
いいじゃんいいじゃんw
これを機にMSにソフト出して
サードになっちゃえよ任天堂w
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:05▼返信
WiiUででてる零と箱でてる動物園のゲームをPS4でだして
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:06▼返信
>>11
いいことを教えてあげる。
少数派は物理的に「包囲」できないんだよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:06▼返信
>>13
お前がゴミだと思ってる任天堂とMSがPS4を着実に即死させるぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:06▼返信
元々マルチだったのを買収しただけでMSのソフトじゃないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:06▼返信
うは〜・・・

すっごい負け犬連合・・・w
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:06▼返信
遂に宮本がHALO作る日がきたか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:07▼返信
>>11
包囲網というか自分たちの周りを囲って鎖国してるみたいだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:07▼返信
>>17
ゴミとゴミがくっついても焼却場に運びやすくなるだけなんだよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:08▼返信
>>18
子供かな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:09▼返信
チカニシとはよくいったものだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:09▼返信
NXはタブコンとWiiリモコンとキネクトの同時接続ハードで決まりだな
完全に覇権ハードやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:09▼返信
任天堂は業界を盛り上げようなんて気が全くないから無理だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:10▼返信
任天堂がマイクロ参加に来る日が来たようだな
負け犬同士傷の舐め合いやな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:10▼返信
いくらなんでも失礼すぎる
オリジナル作品をイチから作ったことのない能無しマイクロソフトが
衰えたりとはいえ曲がりなりにもオリジナルタイトルでプラットフォーム牽引してきた任天堂に言うことじゃねえよ
恥を知れとはこのことだなあ

しかし・・・これさ、仮に本気で任天堂にアプローチかけてたとして
組長やいわっちなら当然門前払いだったろうと思うんだけど
君島は金勘定だけしか能のない、クリエーターじゃない人間だから
目先のカネに釣られて乗っかっちまう可能性があるぞ・・・?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:10▼返信
>>24
世間一般的にはチカゴキの方が言われることが多いけどな
それだけMSの金魚の糞だったらソニーがMSに裏切られるんだからダメージは致命傷だろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:11▼返信
まあMSと任天堂が手を組んだところでなーんの脅威にもならんがな。文化が違いすぎる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:12▼返信
お呼ばれしてるでニシくん!
これが最後のチャンスの可能性高いぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:12▼返信
>>29
そんな言い回し、いまはじめてみました。オリジナリティありますねーヽ(´ー`)ノ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:13▼返信
>>28
いやいや、MSと比べたら任天堂は圧倒的敗者だよ。
箱1はまだそれなりにPS4と競い合ってるからね。
任天堂は、こういう温かい言葉を掛けてもらえるだけでも感謝しなきゃw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:13▼返信
 
てゆーか豚共はさ、これはどう考えたって怒るところだぞ?
どんだけ失礼な事言われてるかわかってんのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:14▼返信
いや、MSに任天堂ソフトきたら間違いなく任天堂より売れる。
任天堂もMSもWINWIN。

ただ、国内では間違いなく身売り堂と至るところから総叩きがくるww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:14▼返信
今度から任天堂のことMSの犬って言っていいかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:14▼返信
何でハードメーカーの話になるんだ?
xboxに出すか出さないかはソフトメーカー次第だろ
頭悪いのかな?^ ^
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:15▼返信
>>34
てゆーかゴキ共はさ、これはどう考えたって焦るところだぞ?
どんだけ危機的な状況かわかってんのか?

任天堂とMSがタッグの手を組み直したんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:16▼返信
>>38
本気で言ってんの?ww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:16▼返信
チカニシ同盟wwww
でもWiiUとXone足してもPS4以下なんだよねwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:16▼返信
>>11
5000人が孤立みたいな面白表現だなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:16▼返信
箱1日本から撤退との噂あるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:16▼返信
君島らやりかねないなぁ…
イワッチはスマホゲーに出すのは限られたIPのみ
君島はスマホゲーにどんどんIP出していきます
言ったからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:17▼返信
ソシャゲ堂になってiOSにゲーム出すなら同じようなもんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:17▼返信
お、マジモンのチカニシ連合か!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:17▼返信
>>17
足しても普及台数、累計ソフト販売数共に届かないのに即死させるってwww
妄想語ってる暇あるならまずアルバイトでもしろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:18▼返信
>>38
いや全く脅威にはなりませんです。うまく行くわけねえもんw
お前MSがどういう企業かわかってんのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:18▼返信
ゴミとゴミでゴミの出来上がり!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:18▼返信
いっそ任天堂にWindows11を作ってもらったらどうだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:18▼返信
ギアーズオブウォーと同じでマインクラフトは人気が出た段階で
MSが札束で顔面ぶっ叩いて開発会社ごと買い取ったんだろ・・・
なに偉そうにIP貸してやったみたいに能書きたれてんのこいつ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:18▼返信
これはWindowsPhoneに任天堂アプリが来ちゃうな!w
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:18▼返信
もし、あるとしても、任天堂に箱1向けのタイトルを作る技術力は無いから
権利だけ貸して開発は外注とかになるのかな?
任天堂じゃハード事業撤退してサードに成ることもできないから詰んでるよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:18▼返信
>>38
あのさぁ…XboxOneに任天堂ソフトが出たとしてさ
だれがNXを買う訳?

それこそOneでええやんってなる訳よ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:18▼返信
馬鹿に教えてあげるけど、累計はPS4>>箱1+WiiUだから覚えておいてねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:19▼返信
XB1とWiiU足してもPS4に負けるのに?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:19▼返信
そう言えばコイツ…
スマブラにバンジョー 出して出してアピールもしてたっけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:19▼返信
ゴミを集めても粗大ゴミにしかならない。
ビジネス的にも常識ですなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:19▼返信
よし、二人まとめてかかってこい(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:20▼返信
PSだろうと箱だろうと任天堂のゲームとか望んでるの一部しかいないんだよ
あれは任天堂のハードだからあそこまで売れてるだけ
ハード失ったファーストタイトルがどうなるかなんてセガのIP見てりゃわかるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:21▼返信
お前の頭がハッピー
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:21▼返信
うんこの詰まった箱が出来上がるだけじゃねーか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:21▼返信
これでPSを殺せるとかバカな妄想をしてるガキ共に質問。

MSが買収して、買収前より成長したり、買収後に新規性の高い商品を出せたところがあったら教えてください。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:21▼返信
xboxに任天堂がソフトを提供する様になったら
文字通り任天堂ハードが終わりな訳なんだがな

だって任天堂ハードの唯一の優位性は 任天堂ソフトができる ことだろ?
それすらなくなったら誰がWiiUを買う?NX買うくらいならXboxOneでいいやってなるわ
もちろん自社ハードを無碍にするようなマネは任天堂もする訳ねーよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:22▼返信
NXって箱1のOEMだったりしてって思ったことはあるが
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:22▼返信
>>38
既にどーしよーもなく敗北したMSと爆死NX相手に危機感?www

わかってるわかってるそんなもの歯牙にもかけないさSONYはな

世界統一ハードなんだぞ?PS4は勝ち組w
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:22▼返信
任天堂は絶対に出さないよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:22▼返信




NXbox 爆誕ッ!

なお日本では撤退する模様


68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:24▼返信
豚は任天堂が好きなわけじゃない、ってのがよくわかるなあこのコメ欄の流れ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:24▼返信
いやいや…
任天堂IPは飽きられてきてるが一番足引っ張ってるのが奇形ハードだから…
任天堂IPがPS・箱に来れば任天堂よりは間違いなく売れる。後はマンネリ化させなきゃ取り合えずは任天堂IPは生きるだろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:24▼返信
チカニシが仲いいのが証明されたな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:25▼返信
任天堂買収か
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:26▼返信
メトロイドのIP貸して良いの作ってもらえば?
“アレ”よりはよっぽどいいもの作るでしょw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:26▼返信
>>68
ほんとこれ 
結局ソニー憎しが行動原理の何にも考えてない奴が多いわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:27▼返信
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

任天堂のハード撤退フラグ北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任あり任
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:27▼返信
もうさ、むしろ任天堂ハード辞めてMSのサードになったらいいと思わない?
だって二度とあんな低スぺゴミハード買わなくて済むんだよw
ゲームのクオリティも上がるしそっちの方が業界潤いそうw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:29▼返信
聞いてないよ~
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:29▼返信
ゲーム業界をクラスに例えるなら
任天堂って協調性が無くてハブられてるぼっちだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:30▼返信
レア買収によって既にバンカズとかパーフェクトダークとか出てるしな
任天堂とMSはまだ交流のあるほうだから可能性は無くもない
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:31▼返信

Xbox日本市場撤退て聞いたが?

80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:31▼返信
>>77
ソニーだろ
BDの特許料を払いたくないから独自メディアを使ったり
いびつなハード設計で業界の足をひっぱるなよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:31▼返信
ハードメーカーがそのハードの方向性とユーザー層を決める
ソフトメーカーに高校生とユーザー層をコントロールされたのなんてVITAくらいだろうな
VITAちゃんはキモオタメーカーによって酷い目にあったね
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:32▼返信
マイクラはPSでも出してるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:32▼返信
任天堂は箱1並みのハードを作る必要があるが、現実には不可能
だったら箱1に出しちゃえばいいという発想だな
ある順当な発想だな!
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:33▼返信
>>80
それ任天堂じゃんw
まあ、任天堂はもうほとんどのサードに切り捨てられてるから
別に業界の足は引っ張ってないけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:33▼返信
任天堂のゲームは面白いからみんなやりたがってるんだとか思ってるのは任天堂とその信者くらいなもん
興味あるならWiiUだって買ってるってw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:33▼返信
>フィル・スペンサー氏がツイッターでユーザーの質問(ヤラセ)に反応した
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:34▼返信
>>80
うん?
BDのロイヤリティ払いたくないのは任天堂では?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:34▼返信
これに乗っかるべきだみたいな事言ってる奴ってさ
MSがどういう動機でゲーム業界に参入したのか知らないわけ?マジで許せるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:35▼返信
しっかし、任天堂はこれを言わせちゃうくらい落ちぶれたんだなww
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:35▼返信
>>80
BDの特許料を払いたくないから独自メディアを使ったり←任天堂だね。
いびつなハード設計で業界の足をひっぱるなよ←どう見ても任天堂w
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:35▼返信
>>80
それ任天堂がGC以降ずっとやってることだよね
ディスクだけじゃなくWiFiもUSBも。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:36▼返信
>>88
アンソの頭の中はSONY憎しだけで頭がいっぱいです(笑
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:36▼返信
>>80
ロイヤリティを削りたいから変なDVDっくったり、変なBD作ったり(ぶっちゃけ、スレスレの事してる)してるのは任天堂だろ?
Xboxoneは一台につきちゃんとロイヤリティ払ってるよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:36▼返信
ゴミ+ゴミ=粗大ゴミ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:37▼返信
低スペハードにすら満足にソフトを供給できない任天堂がサードに成ったからといって
不思議パワーか何かで技術が向上するわけでもなく
開発費と時間を無駄に浪費する事になるのは間違いないね
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:37▼返信
WiiUやめて箱にマリオ出した方が良いかもな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:37▼返信
>>88
別に任天堂がどうなろうと知らんし・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:38▼返信
>>82
MSが買う前に既に契約してたから仕方なく出してる感アリアリだがなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:38▼返信
ハゲッチ
デビルズサードX
ファッキンサッカーX HD
ゼノブサイクXX

好きなのもってけw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:38▼返信
>>97
それはどうでもええねん。MSがこういう事言うのが許せるのかって話。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:39▼返信
数年後、PCでソフトを細々と配信する任天堂の姿が!
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:39▼返信
適当に流されてて草はえる
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:39▼返信





任天堂買収すりゃいいじゃんww




104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:39▼返信
てか豚の殆どが単なるアンソニーなんだね…
普通なら此処まで対抗ハードにコケにされた事を言われたら、流石にキレる豚ちゃんが居るかと思ったんだけどな。
任天堂を持ち上げてSONYを叩く奴は、結局SONYを叩ける材料として任天堂を使っているだけだから、任天堂がどう言われようと関係ないんだねw

105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:40▼返信
降伏勧告かよww
ま、今のソニーガー堂ならやりかねんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:40▼返信
ソニーの10%くらいの資産しか無い任天堂くらいMSが買収したら良いよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:40▼返信
こりゃXBOXにマリオ出さなあかんわ
出さなドケチっつーこった
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:40▼返信
>>80
あのさ、BDの特許てソニーのなんだが?何を言ってるんだ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:40▼返信
>>88
アンチソニーにとってはソニーを叩ける材料が必要なだけで有って、任天堂自体が好きでも何でもないって話だろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:41▼返信
もうそろそろ
カプコンも任天堂も
買える値段になって来たんじゃないのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:41▼返信
>>103
二兆円もあれば乗っ取り成功するしながらwwwww
マイクラ17個分と思えば安いかwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:42▼返信
>>110
どっちも買う価値が無いでしょw
任天堂は、IP権利だけ残して社員を全員追い出せば得するかもしれんが。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:42▼返信
>>110
どっちも企業として買うメリットはない
IPの権利だけ手に入れて人材は切るだろな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:42▼返信
フィルが反応したってことは何かしらあるのかもねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:43▼返信
今の任天堂に買収する価値なんてないだろ
ほっとけば勝手に消えるんだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:43▼返信
実現したらハッピーだろそりゃ
可能性とか全く触れてない
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:43▼返信
等価交換して
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:43▼返信
やっぱりMSは格が違うな
どこかにゲーム業界の足を引っ張る3流S会社とは雲泥の違い
これを機に任天堂とMSが手を取り合ってS社を駆逐してもらいたい
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:43▼返信
もしかして交換条件でマイクラ手に入れたの
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:43▼返信
任天堂ハード撤退するってことだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:44▼返信
マリオを箱に出張させよっか
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:44▼返信
ぶっちゃけ俺メトロイド好きだから、作らないならSCEとかにIP売るなり何処かに放出して欲しい。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:44▼返信
もうマリオも売れなくなったし
企業としての賞味期限がきれた感じ
後は転落するだけだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:44▼返信
>>100
既にやられるだけのことはやられたからな
今更といえば今更だわ

此の期に及んで箱になびく奴がいたら、そいつはただの間抜けってだけだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:44▼返信
おまえもなw↑↑↑↑(^ω^)
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:45▼返信
まぁ、身売りするならSCEしかないだろ。そこは任天堂もわかってるだろうしな。君島は危ないが…

任天堂がMSに身売りしたら、任天堂信者も株主も絶対きれんだろww
国内の任天堂層ユーザーは付いていかないし。株主なんてMSの株持つことになるしな。
喜ぶのはアンソの豚ちゃんだけだろうな。後は欧米位だろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:45▼返信
絶対にありえないとは思うけど、もし組むならSCEとだろ
現に売れているのはPSだし、同じ日本のメーカーだし


128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:45▼返信
>>118
両方合わせてもS社のPS4のボロ負けなんだけどね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:45▼返信
MSの物となったIP(マイクラ)を貸し出す為に、任天堂もIPを貸し出す契約でもしたのかもよw
SCEの場合はMSが買収する前に契約を結んでいたから関係無いだけでさ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:46▼返信
わりとマジで任天堂はMSと組むよりサムスンと組むほうが確率たかい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:47▼返信
MSさすがだわ
任天堂とMSが組めば最強なのになぁ
可能性としては40%ってところか
え?ソニー()?蚊帳の外でギャーギャー言ってろwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:47▼返信
マイクラとの交換条件は金でしょ。
単にこれは、フィルがマイクラ出してあげたのだから、低迷している任天堂さんには箱1で任天堂IPソフト歓迎しますよ?
って馬鹿にしてるんよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:47▼返信
チカニシ同盟はすばらしいな
こりゃNXはやっぱりNintendoXboxなんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:47▼返信
>>80
ニシ君ついにソニーがBDの特許料支払いたくないとか言い出しててマジウケるw
頭おかしすぎだろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:47▼返信
負け犬チカニシ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:48▼返信
>>126,127
君島だけならともかく、今はDeNAが絡んでるからソニーと組むって選択肢は薄いだろう
これ、どんな素っ頓狂なオチがくるかわかったもんじゃねえぞ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:48▼返信
マリオ貸してやれw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:48▼返信
>>131
え?MSと組んでシェア40%の間違いだろwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:48▼返信
悲報
[豚が遂に任天堂信者・任天堂ユーザーを敵にする]
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:49▼返信
VBより売れなかったWiiU・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:49▼返信
>>133
失敗作のwiiuとxboxoneを同時に破棄できる絶好のチャンスだな
妙手ってやつだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:49▼返信
このコメント欄を見れば分かる様に、任天堂信者って殆どアンソなだけで特に任天堂が好きな訳じゃ無いっぽいねw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:49▼返信
>>131
レス乞食w
144.投稿日:2015年12月11日 03:49▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:50▼返信
ハードはMS、ソフトは任天堂で世界最強のゲーム機が誕生するな
間違ってもソニーとなんかくっついてほしくない
あの糞ステマ会社とくっついたところで得るものなんて何もないからね
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:51▼返信
豚がMSとのタッグとかいっててワラタw
とっくにソニーハードで出てるのにw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:51▼返信
マリオに生け贄にマイクラを召喚ッ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:51▼返信
おまえがなw↓↓↓↓(^o^)
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:51▼返信
 
豚の正体がこれまでになくくっきり見えるコメ欄だなあ
よーし拡散すっか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:51▼返信
任天堂はソニーと組む組むぐらいなら倒産を選ぶだろう
Msにip貸すほうがありえる
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:51▼返信
>>135
身売りする頃にはDeNAは多分潰れてると思うぞ。ましてや任天堂なんだからあーだこーだつけて提携切るだろ。
現に、もめてたし。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:52▼返信
>>80
ニシくん……ソニーは、BDのロイヤリティ払いたくても払えないよ。だって、BDの特許てソニーが持ってるからさw
因みにMSはロイヤリティ払ってるよ~ソニーにw
このお陰で、MSは水増し出来なくなったよね~w
ソニーが把握してるからねw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:52▼返信
ソフトは任天堂て言ってもなんもなくね
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:53▼返信

ぶつ森 ポケモン マリオ 三枚墓場に送ってモンハン召喚

今回は何を墓に送るんだろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:53▼返信
>>151
あの発表のときの様子からして、任天堂側から切るのはまず無理だろうよ
完全に主導権握られてたじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:53▼返信
MSにIP貸したらNXどうなるんだろww
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:55▼返信
>>150
だよな
ソニーと組むなんていわっちが許さないしね
何の禍根もないMSのほうが可能性は高いし、そうなってほしいわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:55▼返信
>>150
社員を道連れにしてXboxマリオを召喚
ターンエンドだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:56▼返信
任天堂「ABXYの配置をこっちに合わせたら考えてやるよ」
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:56▼返信
>>156
中身Surfaceだったりしてw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:56▼返信
世界の任天堂ファンはPSでマリオ出せよと思ってる
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:56▼返信
ニシクンではなく任豚呼ばわりされるのが、よくわかる記事のコメだわwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:57▼返信
任天堂にサードになれって言ってもなんもないじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:57▼返信
ゲハ脳の岩田ならソニーの負けるくらいならMSと組むとかいう馬鹿な道を選択してたかもなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:58▼返信
任天堂「んじゃ、XBOXとWindows用のミートモをリリースするわ」
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:58▼返信
>>163
ポケモソが開放される
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:58▼返信
>>155
いや、主導権取ってたのは任天堂の方だぞ?
君島になって君島がスマホゲーに任天堂IP続々出すで纏まっただけで。ただ、任天堂よりDeNAのが契約切られたら終りな立場だからね。
任天堂がIでP譲歩して何時でも切れる様にはしてるだろ。任天堂ってそう言う所…
うちのやり方に納得いかないなら、離れてくれてもかまわん。但しどうなるかわかってるよね?って
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:59▼返信
>>100
聞かれたから答えただけだろ
何もWiiUに提供してやったから任天堂のタイトルをよこせとは言ってない
はちまの記事タイトルに騙されすぎ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:59▼返信
MSがスタジオ丸ごと買っただけでマイクラはそもそもMSのもんじゃねーだろ
「WiiUにも出してやった」的な言い方がアレだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 03:59▼返信
オンラインの整備も出来ない奴が主導権握れるか?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:01▼返信
豚ちゃんww
任天堂作り上げたのイワッチじゃないぞww
MSと組んだら、実質海外に身売りww
つまり、創業者への裏切りだよww
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:01▼返信
ぶつ森をスマホに出してくれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:01▼返信
>>166
でたとこで信者以外買わないよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:03▼返信
これって実は任天堂にとって救いの手なのに社内の誰も気付かないパターンじゃね
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:04▼返信
いやいや、既にスマブラの時にフィルは任天堂クレクレしてたから。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:06▼返信
まぁ弱った時に買いたたくのは基本だしな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:06▼返信
なんか底辺同士の醜い馴れ合いw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:08▼返信
まぁ、任天堂がDeNA選んだのはDeNAが弱ってるから手を貸せば犬になるから手を組んだんだろね。
今はそれをMSにやられてる
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:09▼返信
>>164
イワッチはソニーやMSと組むくらいならDeNAと組むという選択をしたアホだろ
しかも豚もそれを大絶賛するという基地外っぷり
マジで狂ってるわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:10▼返信
今の任天堂がどうなろうが知ったことか
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:12▼返信
すまん

モンハン買ってない雑魚おる?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:14▼返信
>>181
3DSユーザーの大半が買ってないでw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:14▼返信
>>178
つーかお互いに上から目線で相手を見下しながら提携するという惨めな負け犬連合だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:14▼返信
>>178
いやいやw
当時のDeNAの企業規模的に任天堂の犬にとか不可能だったぞ。
オンライン回りの整備をお願いした立場たと思うよ任天堂は。自分で整備出来ないからさ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:15▼返信
堪え性の無い奴が一匹釣られてやがる…
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:20▼返信
>>152
一応言っておくけどSonyは払ってるんだよね
それをまた分配するんだけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:21▼返信
>>167
縦よ…あれ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:24▼返信
>>184
ヤクザ堂がそんな素直になると思うか??
提携発表の時にDeNAはもう首に縄がかかってた状態だったし、IPの話もDeNAとは食い違だったし。
任天堂はDeNAに任天堂ブランドチラつかせて少し下手に出れば提携する。提携して発表後に、DeNAは話が違うって言ってたし。任天堂は利用して本筋を達成したら犬の様に扱うつもりでしょ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:27▼返信
まあ提携発表時点で岩田がDeNAと提携した理由として黒子になってくれると言ったから
って言ってたし主が任天堂で従がDeNAなんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:29▼返信
任天堂ってモンハンにびびって会社傾けたところだぞw
マイクラにびびってマリオ売り飛ばすくらいのことはするかもしれんぞwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:37▼返信
そういやぁ、3DSのあな雪死んでたな…4000以下…
まぁ、もうブームは過ぎたのもあるが、なんで出したんだよww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:38▼返信
任天堂も箱とうまくビジネスパートナーやれるなら
ガチで世界獲りに行けるんじゃなかろうか
どっちが上とか下とかしょーもないことで揉めるんだろうけどさ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:39▼返信
MS「マイクラ貸すからマリオ貸してよ」
任天堂「マイクラだけ貰うわwマリオ??スマホゲーに貸したから無理っすwwwww」
194.バルタン星人投稿日:2015年12月11日 04:42▼返信
おまえはいったい何を言ってるんだ。

まさにこんな感じ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:44▼返信
なんか負け犬連合みたいだな
中国と韓国で手を組むみたいな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:47▼返信
>>192
ソフトメーカーにるにしても箱だけにソフト出します
とか言ったら株主大激怒だと思うんだが
PSに出さないメリットがない
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:51▼返信
両方とも極端な殿様商売同士だから上辺かする程度しか無理だろ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:51▼返信
箱ユーザーはバツイチで任天タイトルなぞやりたくないだろwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:52▼返信
負け組同士の裏取引でもあったのかね。
でもシブチンの任天堂に相互主義の概念とかあるのかねぇ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 04:56▼返信
すげーぞ君島!

ぼったくり価格な上にMSにソフト提供の密約交わしたのけ?
もしくは海外任天堂の独断?
それだと統制取れてないし責任問題だな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:05▼返信
しかしPSユーザーはほんと口が悪い
韓国みたいに孤立化すればいい
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:06▼返信
孤立してるのは任天堂というww
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:07▼返信
「何を言っとるんだお前はー」
     略して
   「なにおま」
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:10▼返信
※201
君は性格も悪そうだね
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:12▼返信
分かってないな任天堂信者。

擁護してるうちにMSに取り込まれるぞ。
もう少し危機感持った方がいい。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:16▼返信
>>196
潤う目算がないならやるべきじゃないけど
正当な利益と配当が出て会社がスキルアップできるなら
株主が激怒する理由がわからん
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:17▼返信
そんなことより3DSのロックマン今の子供買うのかな?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:17▼返信

豚「やったーっ!これでソニーに勝つる!」
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:19▼返信
どっちも王様になりたい企業だからなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:20▼返信
一気に全世界で数千万売れてるハードにソフトを供給できるチャンスじゃん
家庭用機にこだわるならやるしかないでしょ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:24▼返信
XBOXONEに出すならそれ用に新規で作らなきゃいけないからヤラナイね
それよりゴールデンアイの権利問題のほうが気になる
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:25▼返信
だよねえ
両者とも自分が勝つためなら、自分が独占するためなら
他社をネガキャンし蹴落とす事も何とも思わないって連中だし
仮に一時的に組んでもその後すぐ利権を巡って
血みどろの抗争が待っていることは想像に難くない
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:25▼返信
>>206
大激怒は言いすぎかも知れんが、
逆に箱だけに出すメリットは何なのよ
非常に単純に考えればそのソフトの売上が半分になってしまうわけで
少なくとも売る機会は減るわな

箱だけに出して儲かるなりスキルアップできるなら他のソフトメーカーもそうするはずなのになってないよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:25▼返信
仮に数千万の売れたハードでソフト出して儲けたら、任天堂のハードは確実に撤退になるけどな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:27▼返信
世界が任天堂から孤立していく…
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:28▼返信
とりあえずソニー(PS4)をつぶしてから・・・ってコトの共闘路線なんだろけど
それが成就されることがまずなさそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:33▼返信
うんこと箱が延命の為に手を結んだだけじゃね?
どっちも逆転の目がないわけだし
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:39▼返信
>>213
箱だけ箱だけって息巻いててなにそれこわい
俺はPSの話は最初からしてないしハブってもないわよ
PSとくっつけたくて箱をハブりたいなら君がそれを推せばよかろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:48▼返信
>>201
孤立化してるヤツほど周りに人が居ないのが当たり前で、孤立化してることに気づかないもんなのよ。
そう、キミのようにねw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:54▼返信
出す訳ねーだろって話で終わりかと思ったら…
何故かニシ君が妄想の共同体でソニーと戦い始めたでござる
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:54▼返信
>>201
重症だな
医者行けよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:55▼返信
そういや、PS3はゲハ的なバトルだけじゃなくて、
BDとHDDVDの規格戦争の側面がすごかったんだよな
そして散々叩かれていた
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:57▼返信
箱とWiiUが束になってかかってもPS4箱と倒せないんだよなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 05:57▼返信
>>211
今からWiiU用の新規開発するよりはハードル低いと思うよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:02▼返信
嫌味か貴様
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:03▼返信
出さないといけないよな?人として
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:04▼返信
負け犬負け豚同盟
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:05▼返信
>「ゴールデンアイの権利問題には骨が折れるよ。時間をかけているが、関係者が多く、何度も断念させられているよ」

任天堂が見捨てたレア社買い取ってかなり経つけど本当にめんどくさい会社だな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:10▼返信
箱で任天堂ゲーム出来るなら任天堂ハード要らないな
NX生まれる前に産廃か、知ってたけど憐れ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:10▼返信
任天堂じゃ技術的にキツいかもしれん
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:12▼返信
むしろゲーム業界撤退して任天堂に技術協力してやれよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:13▼返信
それぐらいの交換条件持ちかけておけよ無能
今の任天堂ならうっかり飲み込むかもしれんだのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:15▼返信
任天堂がMSと提携したら流石に軽蔑するなあ
組むにしてもセガやバンダイみたいな国内企業と組めよ
って思っちゃう
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:16▼返信
MS「マイクラをタブコンに対応させてほしかったら任天堂のゲームを箱で出せ」

任天堂「あ、対応させなくて結構です。ウチのユーザーゲームの質にはこだわらんので」
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:17▼返信
あまり上品な商売じゃないけど今回は箱一とwiiUを投げ捨てて
NX(次世代機)を二社で共同開発したほうがまだ可能性がありそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:18▼返信
>>12
知らないわけねえだろ
知ったかクズが
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:20▼返信
でも任天堂と書いて、恩を仇で返すと読むからなあ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:31▼返信
ハドソンがPCでマリオやアイスクライマー借りて出したけどおおこけしてたで
あとフィリップスがCDーiにマリオとゼルダ借りて出したけどこけた

初心会圧力による実績配分によるごり押しとCM爆撃なけりゃマリオなんてこんなもんですわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:34▼返信
>>222
そしてソニー叩きのため「だけ」に利用された
HD DVD陣営の旗頭だった会社は今…
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:37▼返信
原作者販売プラットフォーム製作企業と色々関わってるだろうし昔の物程簡単じゃないだろうな、それらを超える行動をすれば各所労働が発生するし
ただ協力な知名度を持っているとこが自分から他のプラットフォームで出した場合凄まじく利になる可能性はあるな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:40▼返信
見苦しいねえ
最下位争いはw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:44▼返信
ゼルダのトワイライトかしてやれよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:54▼返信
任天堂が潰れるのはゲームとしては損失だと思う
業界としては微妙だしゲーマーとしては消えてほしい存在だけど…
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 06:59▼返信
>>243
新作ソフトも過去作となんら内容は変わらないから別に…と思う
レトロゲーをフルプライスで出している異常な会社に見えるし
撤退後箱ででも「ニンテンドーコレクション」みたいな詰め合わせゲームだしゃあいい
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:02▼返信
MSが任天堂買い取りゃ問題ない
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:07▼返信
豚ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:09▼返信
>>244
まあ、確かに過去の物から全くやり口が進歩していないから同じものと見えても仕方ないが
子供が取っつけると印象を持っている人へのアプローチをしているのは任天堂だからなー
SCEが広告やタイトルのやり方を変えないと、ここのところはどうしようもない
にしても、箱はもう撤退しても日本には何ら影響はもたらさないな…
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:09▼返信
日本企業の悪いところだけを集めた任天堂と、アメリカ企業の悪いとこだけを集めたMS

いやもう不幸な未来しか見えないよなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:11▼返信
MSが任天堂と組むとか正気の沙汰じゃねぇわ…
MSはただでさえ本業がヤバイのに、任天堂なんて疫病神と組んだらマジで終わるぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:12▼返信
>>235
任天堂が裏切る未来がデジャヴ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:17▼返信
マスターチーフよりバンジョーとカズーイのほうが良いんじゃね
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:19▼返信
>>117任天堂「ではキューブライフを」
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:20▼返信
これからはそういう時代なのかもな
ハードメーカーの垣根を越えたマルチ
WiiUにもアンチャとかブラボ出そう
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:20▼返信
MSは業績自体は別に追い込まれてないし
いくつかの分野では負け続きだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:20▼返信
ジャイアンソフト「分かってるよな?」
スネオ堂「う、うん・・・」
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:21▼返信
>>254
だから任天ソフトが欲しいのかと納得
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:28▼返信
こんなもんSonyにきいても同じ事言うがな。
「いえ、別に任天堂のソフトはいりません」なんて言うわけ無いだろ。
任天堂は世間とずれてるから何を言うかわからんけどw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:31▼返信
>>247
子供やライト向けもやんないとね
みたいな発言はアンドリュー・ハウスもしてるからいずれ出てくるとは思う
来年のTGS辺りで何か見えてくればいいな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:31▼返信
>>218
>任天堂も箱とうまくビジネスパートナーやれるなら
>ガチで世界獲りに行けるんじゃなかろうか
これを任天堂IPをMSに独占供給と解釈したわけだが違うということね
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:33▼返信
ゲーム業界にはボーダーをどこまで越えるか=競争という時代になってほしいなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:33▼返信
メリケンに尻尾フルから
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:34▼返信
>>253
普及率最下位ハードに出す利点がまるでない
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:35▼返信
任天堂はソニーのソフト要らないけどなwww
あ、もともと出してないかwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:37▼返信
>>263
今や最強のファーストがソニーなんだが
任天堂はIP持ってるだけで開発力無いだろ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:42▼返信
>>263
なんでソフトの売れないハードや
世界最低普及ハードに
ソニーがソフト出さなあかんのや
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:42▼返信
残飯と残飯
どっちもどっちだからなぁ
マリオを箱1で作ってもフルプライスだと売れなさそう
今の任天堂は自社の版権で売れてるのはイカくらいか?
どれもこれも右肩下がりだしな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:44▼返信
そのイカもパクリだしなあw
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:46▼返信
そういう取引でマイクラを出してもらったんだろう。まさにチカニシ同盟
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:46▼返信
>>263
>任天堂はソニーのソフトは要らないけどな~
といってるのは君みたいな豚だけで
ことあるごとにPSにしか出ていなかったタイトルをニンダイで発表してるがw
龍が如くやロロナが出たときのあの騒ぎはどこへ行ったんだ?
ポポロはどこが所有してるタイトルだ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:48▼返信
任天堂がタイトル提供して
MSは据え置き任天堂は携帯ハードに専念して協力すれば上手くいくんじゃね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:50▼返信
イカが売れてるっていっても日本でちょこっと売れてるだけだぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:51▼返信
ソニー憎しが行動原理の岩田なら冗談抜きでワンチャンあった
君島ではそこまで踏み込めまい
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:53▼返信
>>259
ゲーム業界に関してはどこが潰れようが残念だし成長してくれれば喜ばしい
君のこだわる点に関しては何の議論もできんから安価しなくていいよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:53▼返信
DeNAと結婚したあげくMSにも身体売るとか
任天堂の転落人生は携帯小説みたいだなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:54▼返信
無能集団を潰す為にはなんでもやれw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:54▼返信
箱でスーパードンキーコングやるのがオレっちの長年の夢だったりするw
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:55▼返信
>>272
イワッチ時代はってどうなんだろうねえ
あのお方はご自分で考えられた()2画面や立体視をイノベーションとして自慢したいという行動原理もあったからなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:55▼返信

  ┌─────┐ 
  │┌────┤
  ├┘   O-O |
  │    :)'e'( │
..┌┴─────┴┐
..│  │       │ │
..├─┤       ├ ┤

Apparently the big announcement is that Minecraft on Wii U is $10 more than every other version
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:57▼返信
ゴキステ包囲網じゃねーか!
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 07:57▼返信
ガチチカニシ同盟とかどうなってんの?
ゲハの世界はゲハの中だけで留めようぜ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:00▼返信
ファーストに関しては任天堂はともかくMSは立て直しが必要だなあ
Haloもこのままだと数あるシューターの内の一つ、になってしまいかねない
出来が良かったとしてもな
Haloを潰すべきとは思わんが何か新規IPを当てたいところ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:06▼返信
まあ落ち目のゴミ同士頑張れw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:07▼返信
>>278
もうゴキ豚クラフトのAAできてるんか
はえーよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:09▼返信
日本でも負け組!任天堂
北米でも負け組!MS

さて、どうなりますかね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:09▼返信
>>279
昔からそれはチカニシ同盟って呼ばれてるw
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:10▼返信
もう合併したらいいじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:12▼返信
いまさらMSと組んだところでサードに見捨てられて孤立してるのは変わらないんだよなあ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:13▼返信
>>253
移植コスト≦売り上げならね

デビルズサードの販売本数見ると支援無しじゃ無理じゃね
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:18▼返信
ニシくんもこれには困難
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:19▼返信
目糞鼻糞同士仲良くしてろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:20▼返信
負け犬同士お似合いだよw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:24▼返信
お、真のチカニシ同盟結成かw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:25▼返信
え?ゴミしかないマリオとゼルダ貰って何が嬉しいのか?w
時オカだったら割と欲しいと思えるけど、時オカとムジュラ以降のゼルダ完全屑だし、マリオも今更なぁ…。MSよく分からんな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:30▼返信
ちなみにEER氏はこの事実を二年前にリーク済み
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:30▼返信
豚スルでMSのソフトが遊べてWindowsで任天堂のソフトが遊べるようになるのかな
そうすりゃPCとPS4あれば好きなゲームが楽しめるな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:37▼返信
Wii Uと箱合わせてもPS4には勝てないという現実
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:40▼返信
P・S氏が言ってるのが面白いな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:47▼返信
>>273
先に噛み付いてきたのはお前なのに何言ってんだか
覇権とか言って
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:49▼返信
お礼に宮本をMSにあげよう
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:52▼返信
なんかすげぇ見下されているなw
任天堂は維持でも出さないだろうがww
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:52▼返信
NXはアサシンクリード京都も出るしな
あとグラセフⅥか。

PSにしがみついてる必要もない
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 08:59▼返信
任天堂「既に他ハードで展開している以上、展開が遅れた任天堂ハードではマイクラは売れなかったのは当然だ」
MS「客層が違う。私たちのハードが抱えるのは本当のゲーマーばかりだ。任天堂の子供向けゲームが売れるわけがない」

発売したとしてもこんなこと言い合うんだろうな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:01▼返信
コリ豚よ、これ、MSとチカに怒った方が良いぞw
「お前ら養分だしいずれはどうせうちに土下座に来る」って見下されてるんだからなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:01▼返信
NXってNintendo Xboxの略だからな
これならPS4とも戦えるぜ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:02▼返信
見下されててワロス
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:02▼返信
>>301
どうしてそうあり得ないことを妄想できるのか、それを不特定多数の他者に向けてわめけるのか、
精神医学的に興味あるな
ちゃんとお薬飲んでるか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:03▼返信
xboxよりも、steamの仲間入りしれくれたらそれでいいよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:04▼返信
>>304
北米11月分、またしてもPS4がハード販売数で首位をとったんだが
ちなみに、箱一とWiiUあわせても釣り合うかどうかだぞw

まあPS4が向いている市場ではなく、ズンバやジャスダン、LEGOが受ける市場をメインにすれば確かに戦えるだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:05▼返信
ただでさえソフト少ないのにxぼxに出すわけねぇよww
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:10▼返信
ソニー吉田もことあるごとに任天堂を挑発してくるし、
任天堂って雑魚メーカーに成り下がったんだと実感
ここはNXでの大逆転を期待したい
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:12▼返信
箱だけで問題ないっていう主張から何故かオレがPSをハブるなって主張してるって話がすり替わってるし
しまいにゃどこが勝とうがゲーム業界が発展すりゃ問題ないとか、俺の頭が弱いせいかわけが分からんですよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:16▼返信
>>310
任天堂をからかったことなんてあったっけ?w
MSはガチでからかってるいんしょうだけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:17▼返信
>>312
ILOVEPSとか書き込んでいる時点で馬鹿にしているだろwww
ゲハ基地ですら書かないわwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:19▼返信
自社のハードだから別に馬鹿にしてないんだよなぁ。被害妄想も酷いなぶーちゃんは
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:23▼返信
>>310
任天堂は何処にも出来ないアプローチで任天堂にしか作れないゲームを
作ってる、とは思うけど明らかに開発力落ちてるし情弱ライトユーザー
しか相手にしてないからね。京都で既得権益にしがみついてる限りNX
出そうが落ちぶれて行くばかりだぞ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:36▼返信
>>310
無理無理
未だに日経の泥OS端末らしい、って位以外じゃまともな情報リーク一つ無い、
霞と消えかねないNXじゃあVitaにすら対抗できないだろ
いや、VitaはVitaでちゃんと市場作ってるからNXなんかと比較するのも失礼だけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:38▼返信
>>301
おまえは知らないかもしれないがアサクリもグラセフもマルチタイトル
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:41▼返信


まーた朝からNX!NX!
豚は妄想しか出来ないのか



319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:44▼返信
まぁでも現実的に考えてコレ位しか箱1が逆転出来る可能性は残ってない
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:53▼返信
負け犬同士の惨めなクレクレかよw

任天堂もMSもソニーに屈しないことが目的になって完全にユーザー見てないな、そんなんだからボロ負けしてるんだよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:57▼返信



任天堂が世界中から見放されてからこんなニュースばっかり



322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 09:58▼返信
>>313
任天堂がクソ!とかと言ってるならまだしもそんなこと書いただけでBANされちゃったんだっけ?大体PS=プレステとも限らんだろうに、言論統制もいいとこだなw

端から見てたらむしろ煽ってるのはどっちだよ、って感じだわw
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:01▼返信
あは、やっぱそういう話かw
いーんじゃねーの?w(ニヤニヤ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:03▼返信
>マイクラのお礼に、マスターチーフをスマブラに参戦させてあげよう

この時間帯のはちまのバイトって、豚なバイトなの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:05▼返信
据え置き撤退しろというMSからのありがたいメッセージ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:08▼返信
>>322
それはさすがに無理があるな
一般人ならともかく、SCEの関係者が書き込んでいる時点でイタタタwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:11▼返信
>>326
無理無いだろ、立場なんて気にしてたらSNSでの書き込みなんてみんなBAN対象だわ、お前みたいなゲハ基地にはあれが煽りに見えるんだろうがw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:11▼返信
>マイクラのお礼に、マスターチーフをスマブラに参戦させてあげよう
お、ええな
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:13▼返信
コラボ出来るMSファースト思いつかない そもそもマイクラお前らのじゃない
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:13▼返信
SCE関係者だからSCE製品の名前出すことすら許されないとかそれこそゲハ基地丸出しの発想じゃん、何言ってんだこいつ?w
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:13▼返信
>>326
他社ハードで遊ばない
任天堂に言われてもなぁー
だからいつまで経っても時代遅れなんだよ
まあ高性能ハード作るのは無理だけどさ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:15▼返信
PSNで任天堂Loveとかの書き込みやネームがBANされてたらその理屈も通じるだろうが現状そんな話は聞いたこと無いなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:18▼返信

なおSCEは公式番組で
イカ面白いよーとか
日野か来た時に妖怪宣伝させてた


334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:19▼返信
Steamとかがもっと発展したら、ハード屋は全部不要になると思うんだがな。
10年後、ゲーム機なんてあるだろうか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:21▼返信
他社のSNSを規約に従い利用してる以上SCE関係者だろうがそれは一般人だろうが、関係者だからダメ!なんて理屈は社会では通用しないよ

まぁミーバー巣に「PSやソニーを褒める書き込みは禁止」とでも規約があるなら話は別だが
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:21▼返信
アミーボでビータガーの豚がBANされないのはなぜ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:21▼返信
北米NPD11月出たぞ
PS4が一位で155万台
WiiUが最下位で24万台
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:23▼返信
マイクラなんていらねーからすり寄ってくんな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:23▼返信
>>334
一定数のユーザーは残るだろうから日本という国が滅ぶまでゲームハードは残る
ゲームプラットフォームのメインストリームという意味ではとっくにスマホに取って代わられているしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:24▼返信
そう言えば
ミーバースでSCEディスってた奴ら注意されてたね
なんでBANされないの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:24▼返信
>>333
こういうゲームへの意識がSCEの好調と任天堂の不調に表れてるんだろうな

SCEは面白いゲームなら他社だろうが尊重する、任天堂は他社よりも自社を過剰優遇
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:25▼返信
わざわざミーバースで荒れるような真似をするソニー吉田を擁護するアホばかりだなwww
他の人間ガーってwそういう話をしてるんじゃないだろwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:25▼返信
※ただし日本では撤退が濃厚なので遊べません
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:25▼返信
>>336
アミーボじゃなかった
ミーバース
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:26▼返信
>>342
それはPSLoveって書き込んだだけで荒れるミーバー巣に問題があるだけでは?(^_^;)
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:27▼返信
>>345
それは無理があるな
関係ない話題や荒れるような話題はしないようにと規約に盛り込まれているし
自分の悪行を棚に上げて、ミーバースに責任をなすりつけるのはすなわち中国人であるw
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:29▼返信
>>342
I ♡ PS
だけで荒らしでBANかよ

他のビータをディスった奴らは他のユーザーから注意で終わりか

348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:29▼返信
>>339
暇つぶしのメインストリームが「ゲーム」(時間と努力が生きる)から「くじ引き」(努力?アホじゃね?w)に移っただけだよw
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:29▼返信
>>1
すぐ下に答え出てるぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:30▼返信
>他の人間ガーってwそういう話をしてるんじゃないだろwww


?いやそんな話してないが、twitterもミーバー巣も変わらないよ、twitterはPSLoveなんかでBANなんてしない、任天堂のミーバー巣はPSLoveと書き込んだだけでBANする異常な場所、それだけだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:31▼返信
規約に抵触することをしたのにBANをした任天堂が異常異常ネタでコメ欄伸ばすつもりかなw
吉田に非があるのは事実だよww
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:32▼返信
任天堂って北朝鮮みたいだな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:32▼返信
>>348
時間と努力が生きるなんて定義はお前が勝手に考えただけだろ
そもそもゲームも娯楽の一部だし
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:33▼返信
既に任天堂ゲーがxboxに出てることを知らないごきであった
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:33▼返信
関係ない話題の基準なんてのは水掛け論に過ぎないな、それを言い出すならそれこそ他のPSを貶めるコメントが注意しかされてない現状を無視してはいけないな、まるで都合の悪いことを病みに葬るお隣の国みたいだな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:34▼返信
XboxOne日本から撤退おめ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:35▼返信
>>337
北米でWiiUはps4の5分の1しか売れて無いのか
去年より下がったなw
イカとマリオ付けてこれか
完全に終わってる
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:35▼返信
>>354
出たとしても屁の突っ張りにもならんな
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:36▼返信
>>333
SCE広報が堂々とWiiUのベヨネッタ2遊んでたり、ゼルダで遊んでたりするのを
何も咎めることなく、公式放送でSCE本社からそんな発言しても何も問題ないSCE

一方任天堂はI LOVE PS と書いただけでBANするほど、すぐに沸点に達する
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:38▼返信
>>351
うわ、元々興味なかったが、任天堂の規約に「PS関連の話題やワードを出したらBAN」っていうようなのがあるの?
こわいわー、そんな他社ハードの発言まで事細かく規約に載せる任天堂に恐怖を覚える
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:38▼返信
>>351
関係ない話題の基準なんてのは水掛け論に過ぎないな、それを言い出すならそれこそ他のPSを貶めるコメントが注意しかされてない現状を無視してはいけないな、まるで都合の悪いことを闇に葬るお隣の国みたいだね
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:39▼返信
>>354
てか過去作のエミュ移植やリメイクはPSでも結構あるわけだが…
363.投稿日:2015年12月11日 10:41▼返信
このコメントは削除されました。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:41▼返信
昔psコミュで豚居たがBANされなかったなー
ユーザーから削除願い出されてたが
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:43▼返信
>>364
あれ完全にゲハの玩具と化していたなw
無能集団の運営するSNSでソニーを無能集団呼ばわりする奴が多くて笑えた
いかにも見切り発車で放置のソニーらしいわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:45▼返信
>>365
余所の所に乗り込んでバカ騒ぎして周囲に迷惑かける奴ほど
自分は悪くないと思い込んでる厄介人ってのがよく分かる発言だな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:46▼返信
ふーん
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:46▼返信
>>365
ん?そんなひどいコミュじゃ無く一部だけだったが
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:48▼返信
>>366
真面目に対策しないソニーにも非があるだろ
悪質なユーザーはガンガンBANしないとまともなのはいなくなる
ネットなんて悪意の塊なんだから
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:49▼返信
てかソニー憎しの感情だけでMSと手を組むだのかいてるアホが居るけど、任天堂のハード事業が
MSに吸収される可能性考えてないんかね…

日本人として、手を組むのを望むならむしろソニーとだろ。
ソニーによる最先端のハードと、広い人にアピールするブランドとアイデアの効いた任天堂ソフトが
合わされば、MSなんぞ敵にもならない。
過去にはSFC CD-ROMの件で物別れした歴史はあるが、ここらでそれは水に流して連合してみるのは
将来見越すとわりといいタイミングじゃないかね。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:49▼返信
>>369
空き巣に入られたら空き巣に入られたその家が悪い!って言ってるのと一緒だぞその理屈は、実際処置下ってるんだしw
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:51▼返信
空き巣とSNSを比較しているアホはマジで意味不明
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:51▼返信
まーたソニーガーかよ
ちょっとの事でBANされてたら誰も居なくなるし基地外信者しか残らんぞ
猫チャーハンがそうだなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:51▼返信
悪質な発言を削除するくらい簡単にできるし
なんで隙を狙って忍びこむ空き巣の例を引き合いに出すんだろう…
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:53▼返信
捏造上等なはちまですら悪質なコメントは削除するのに
なんで世界のソニー様にはできないよ (笑)
ソニーははちま以下の無能揃いなの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:54▼返信
簡単に出来ようが、簡単にしたらしたで問題だろw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:55▼返信
悪質過ぎるコメントを削除するのに何が問題なんだ?w
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 10:57▼返信
結局あれBANされたがね、何も知らんアホがソニーガー!してるがw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:00▼返信
>>378
「荒れてた」って聞きかじりの情報だけしか持ってないんだろうな…
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:00▼返信
【速報】 USの11月のセールス(NPD): 11月度の売上首位をPS4が奪還

2015年11月については近くNPDから完全な形で発表が行われるが、ソニーはPS4が11月度で最も売れたコンソールであったことを伝え、首位の座をXbox Oneから奪還したことを明かにした。

SCEAのマーケッティング担当役員Eric Lempel氏は次のようにコメントしている。

「NPDによれば、PS4は11月度の米国で最も売れたコンソールとなりました。また私たちは最近の数週間でいくつかの重要なマイルストーンを達成しました。ブラックフライデーに先立ち、世界中の消費者に3,020万台のPS4が販売されたこと、そしてPS4がPSハードの歴史上最も速い成長を示し続けていることを発表していましたが、それだけではなくさらに、ブラックフライデーの売上がPSの歴史の中で最も大きかったことは、ゲーム人口がかつてよりもさらに増えていることを示しています。今年の11月はPSストアも過去最高の売上を記録しており、このデジタル・マーケットプレイスが健全かつ競争力のあるものであることを示しています。

ブラックフライデーでの特売と同じく、ソニーは米国でPS4の同梱版を$299.99を販売している。
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:02▼返信
ブラックフライデーでPs4が一番売れたというのはもう記事にしたろ
どんだけ勝ち誇りたいのよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:03▼返信
>>375
はちまが削除してるわけじゃねーから
livedoorの規制の単語に引っかかるからだろ
チョ.ンやらチ.ン.コやらスパムなどの対策でURL貼り付け禁止でw
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:06▼返信
なんか任天堂を叩きたいがために悪質なコメントを削除する姿勢を非とする残念な人がいるなw
健全なSNSを維持するために間引きは必要な行為やで
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:06▼返信
>>375
はちまが削除?w
むしろ荒れたら荒れたでコメ稼ぎできるから放置してるのにw
どんだけここを有能扱いしてるんだよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:07▼返信
あ、なんか言い返せなくて矛盾したこと言い出してるぶーくんw
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:08▼返信
別にはちまを有能扱いしてないだろ
文章を理解する脳みそもないのかねw
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:09▼返信
MSがその気になったら任天堂ごと買えるやろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:09▼返信
豚顔真っ赤w
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:10▼返信
>>386
はちまがコメを削除してるとか勘違いしてる時点で文章を理解(キリッとか言われてもねぇ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:12▼返信
386
だからはちまがやってると思ってるバカだからだろw
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:13▼返信
記事張っただけで勝ち誇った扱いっすか?(^_^;)


ソニーアンチは被害者妄想に溢れてるなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:13▼返信
>>391
ソニー悲報の時は関係ない記事に貼っただけで叩きまくったくせによう言うわw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:15▼返信
>>392
どこの馬の骨とも知らないコメントなんか知るかヴァーカ、涙拭けよw
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:19▼返信
まあまあ、どのみちどっちもクズには変わりないんだから信者同士仲良くしなよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:22▼返信
またミーバースキメ過ぎた豚が暴れてんの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:27▼返信
>>387
買っても意味が無いからなw
PCゲーからの伝統からして、MSが欲しいのはSCE側のコアユーザー
元々欧米のビデオゲームはPCの余技から始まってるからそれ自体高年齢層向けの遊戯だし
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:28▼返信
>>394
こういう時だけ、お前みたいな「中立()」が現れるよなあw
実に分かりやすいぞ、コリ豚
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:28▼返信
任天堂は正直な所セガよりもプライド高いから
やるとしてもせいぜいがフィリップス相手にやったIPの使用許可(マリオとゼルダ)くらいじゃね
今だとゼルダマリオは無理だからメトロイドが関の山かな けどちゃんとした開発に作ってもらえるなら公式より良いかもしれない
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:29▼返信
コミュは放置しすぎだがミーバースはあのゲームここがダメって書くとbanされるから怠い
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:32▼返信
>>394
また中立豚かよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:44▼返信
俺のものは俺のもの お前のものもおれのもの
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 11:46▼返信
どうせドンキーだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:00▼返信
これが本当のチカニシ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:02▼返信
ほぼ日刊イトイ新聞
宮本茂×糸井重里 ひとりではつくれないもの。
第五回 銅像が必要だ。

糸井 それが、どういう意味なのか、訊かれてもわかんないんだけどね、あったほうがいいよ、山内さんの銅像は。

宮本 あーー、それは考えなかったなぁ。ははは、涙、出てきた(笑)。

糸井 つまり、無理矢理、理由づけすると、「任天堂ってなんだっけ?」っていうのが、どんどん近代化していくわけで、岩田さんは、山内さんの直系というか、実際に山内さんと対話をしながら、自分のやり方をつくっていった人だから、その意味では、山内さんと同じ道なんですよ。これからはそれが少しずつ変化していく。というか、変化していかざるを得ない。というときに、ね?あったほうがいいんじゃないかなぁ、山内さんの銅像は。

宮本 いやー、糸井さん、それは、すごいわ。ほんと、すごいですねぇ(笑)。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:04▼返信
>>404
糸井も化けの皮が剥がれてきたな
最近変なことばかりほざいている
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:07▼返信
なにこれきもちわるい

http://www.nintendolife.com/news/2015/12/fascinating_patent_shows_nintendo_portable_utilising_free-form_screen_technology
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:13▼返信
>>406
パチの全面液晶のしょぼい版
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:16▼返信
ここからが本当のチカニシだなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:21▼返信
>>404
ぜひ作ってくれ
任天堂が倒産したあと残りしものがヤクザ像ただひとつとか想像するだけで笑い死にしそうだ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:28▼返信
WiiU独占でフォルツァだしてやりなよ。
そのくらいしなきゃ、天下の任天堂はMSなんかにゲーム出してやらないよ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:30▼返信
任豚w
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:30▼返信
ドンキーコング以外のレア社ゲームを全部MSにあげたのに、まだ満足してないの?
さっさと新作出せや
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:37▼返信
>>406
これで勝てる!
SCEにはこんな発想ないよねwww
穴あきディスプレイは特許があるからねwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:38▼返信
って言うかMSが本気出せば任天堂くらい買収できるだろwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:41▼返信
任天堂の新しい特許まーたオモシロコントローラー
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:44▼返信
仮にも箱1は現世代機じゃん
周回遅れの上に競争から逃げた任天堂にそんな技術力あるか?
箱1で前世代360ソフトを遊ぶようなもんじゃん
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:47▼返信
>>413
もう性能は期待出来ねえな
こんな変な物にコストかけて
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:48▼返信
>>415
タッチパネルの上にスティックやボタンがあって快適に操作できるんだが。
ゴキは一生、真四角の画面でグラだけ楽しんでろwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:49▼返信
>>417
は?任天堂はゲーム性が命だから!
性能よりも画期的なアイデア!
いずれSCEもパクるはずw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:52▼返信
バンジョーとカズーイの大冒険ってゲームがあってだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:53▼返信
ニンテンドーさん、コストかけるとこ間違ってますヨ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:54▼返信
>>418
横だが
見えにくくて邪魔なだけだろ
あと真四角のアス比画面ねえぞ長方形ならわかるが
四角画面でやってろとかPSVRあるしなぁw

423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:55▼返信
>>421
え?任天堂の判断はすべて正しいんだが。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:56▼返信
裏取引してるか
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:57▼返信
>>422
は?正方形なんて一言も言ってないんだがw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:57▼返信
>>419
豚はNXは高性能とかほざいてたな
禿げがNXはユニークとか言ってたが
こんなコントローラーに画面写すクソだったとはw
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:58▼返信
豚は日本語が不自由だな
真四角って自分で言ってんのにwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:00▼返信
>>426
は?新感覚だから間違いなく爆売れするんだがw
PS4どうすんの?やばくね?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:01▼返信
任天堂買収狙ってるな
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:02▼返信
コントローラーだけで2万5千円超えそう
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:03▼返信
コントローラーに画面写しただけで
新感覚w
ゲーム性も何も変わらん

しかもこんなのサードのマルチからもまたハブだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:03▼返信
>>430
これが本体兼コントローラーだから、それくらいが妥当だろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:04▼返信
>>431
は?スマホゲーの会社が一気に参入するんだが。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:04▼返信
>>432
結局携帯機なのか
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:05▼返信
スマホゲーwwwwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:06▼返信
>>434
家でも何らかの形でTVにつなげて高画質のオープンワールドゲーとかできる。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:07▼返信
>>435
ゴキゲーすらもスマホゲーに食われてる現状を早いとこ知った方がいいよ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:09▼返信
任天堂「真のライバルはスマホゲー。これからはスマホゲーの開発者が目を引くようなハードでなければゲーム業界に生き残れない」
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:10▼返信
>>436
仮にこれが本体兼用だとしたら、CPUGPUメモリぶっこむ訳だから間違いなく5万以上になるぞ
任天堂の技術力考えたらその倍の可能性すらある
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:11▼返信
>>334
どんな安物のPCでも最先端のゲームが遊べるようになるまで無いな
PCの環境なんてそれぞれだし、GPU交換するなんて人少数派だし
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:11▼返信
なんか情報出るたびNXはガッカリだな
WiiUも発売日買ったがもう任天堂は買わない
やりたいソフトも出ないから売りに出すか
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:16▼返信
>>440
を補足すりゃゲームコンソールはディスクを突っ込んだりDLするだけで環境を気にせず即遊べるが
PCの場合まず推奨環境を調べて足りなければパーツを買い換えるなりしなきゃならないので面倒

だからゲームコンソールは無くならない
無くなるとすればクラウドで全部間に合う環境になった時か
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:17▼返信
>>441
まって!任天堂の本気はこれからだから
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:25▼返信
>>443
もう懲りた
Wiiも3年寿命で結局マリカ専用機になったし他ゼルダトワプリとか糞だった
売るタイミング遅くWii本体二束三文になったからね
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:25▼返信
>>3
>結局任天堂IPをこじりたかっただけかww これで、君島くんが「貸さねーよ」って言ったら、マイクラ発売停止かねw
はちまのタイトルに釣られるやつってwwwww
はちまタイトル「フィル・スペンサー氏「WiiUにマイクラ出したし、任天堂のゲームもXboxに来てくれたらハッピー」」
内容「フィル・スペンサー氏がツイッターでユーザーの質問に反応した Q:MSハードで任天堂ゲームをみることはできる? A:それが実現したらハッピーだよ」
質問に答えてるだけで、どのハードの代表でもこう答えるだろw
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:25▼返信
MSからのこのメッセージ…
オレ達はとんでもない考え違いをしていたんだ
NXは任天堂のゲーム機ではない…
つまりNXはNintendo Xboxの略だったんだよ!
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:32▼返信
豚は口だけ買わないがなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:57▼返信
>>446
な、なんだってー!(AAry
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:49▼返信
スペンサーは質問に答えただけなのに、スペンサー自身が言ったみたいになっている
スレタイ捏造きたアアアアアアアアアア!!
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:05▼返信
>>449
回答だけでチカにもニシにも十分すぎるダメージになる、ってスゲーなーw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:03▼返信
任天堂、MSの話題ですらPS4ゲーの宣伝 FO4(マルチ)ビルダーズ(劣化パクリ)とはゲハは徹底してる
WiiUや3dsはスプラ80万、最近でもモンハン200万と日本だけでも充分すぎる売り上げ、msと協力関係はいいね
xboxはヘイロー、フォルツア始め独占こそ面白いハード、さらにマルチも遊べ無料の互換でゲームも1番充実している

ps4にはまともなゲームがなく1番マシなゲームでブラボ。世界累計でたった200万、国内1週だけのモンハンレベル
独占の弱さ、コントローラやオン、日本でのセールやサービスの悪さ。「PS過去作がPS4でプレイできる、互換か?」
PS2ゲーをPS4で販売、ただのアーカイブ。PS3海外でGTAを買った人は無料にすべき、またPS4でも買わせるの?

サービスや快適さは2の次。ソニーにとってユーザーは金。他社を貶める事だけに全力を尽くす企業は孤立すればいい
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:10▼返信
任豚w
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:20▼返信
>>451
新任天堂ネットワークとかいうDL版い再度買わせるぼったくりよか万倍マシですわw

文句はPS4版のFO4くらい売り上げてから言ってね、箱と任天堂のソフト足しても良いからw
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:23▼返信
ガイジ「PSN月額500円高すぎ!ソニーはぼったくり!」

任天堂の新ネットワーク、またもや本体紐付けと発覚

ガイジ「また新しく買えば良いだけ!5,000円くらいで文句言う奴はゴキ!」


なぜなのか
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:25▼返信
MGSV、早くも500万本を売り上げる

任豚「MGSが500万本とか爆死爆死!」

モンハンクロス、P3越えどころかまたもや4Gから50万本近くの下落

任豚「お、思ってたより売れたな・・・」

なぜなのか
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:28▼返信
>>451
よくもまぁ、息を吐くようにそんな嘘が付けるもんだw
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:39▼返信
おまえらそんなこといってるけど
まじで箱でマリオとかきたらPS4を簡単に追い抜くとおもうけどな
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:01▼返信
もう、終戦した事だし。互いに傷の舐め合いで良いんじゃないかな(ニコッ)
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:20▼返信
豚は憤慨するべき発言だろ
タッグ?吸収だろ、なに勘違いして鼻高くしているんだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:22▼返信
ララとネイトが共演するトゥームレイダー最新作を期待しているw

墓荒しのネイト 対 考古学者のララ 勝つのはどちらか!!
 
で煽って、最後は二人が人外相手に協力して戦って
ハッピーエンドみたいなベタな作品
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:47▼返信
リップサービスで言う分には良いが、本当に出されても困るのが目に見えてる
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:57▼返信
客層が違うだろうがw
落ちぶれ同士仲良くやって下さいましぃ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 18:17▼返信
無能同士落ち目同士お似合いのカップルだよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 18:45▼返信
>>457
追い抜かすよりPS4にマリオ出して乗っ取る方がいいよ。
やれるんならね。
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:36▼返信
負け犬同士手を組みなチカニシ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:39▼返信
ついに任天堂は
MSに買収されるかな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 00:10▼返信
はよそうしてくれ
もうMSも任天堂も相手になってない
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 00:14▼返信
いくら箱でもスペック余りすぎてもったいないw
500円くらいでアーカイヴみたいに売れば辛うじて売れるかもね
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 01:18▼返信
Mojangと下請けが元々作ってただけ・・・
と書こうとおもってたらタイトル詐欺かよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 01:56▼返信
そう言う事か
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 07:42▼返信
単なるタイトル詐欺にここまで釣られる馬鹿がいるというのは哀しいことだな
悪意で正常な思考ができないのか元々正常な思考が存在しないのか
もちろん金のためにタイトル詐欺をする人物が一番悪いけどね

直近のコメント数ランキング

traq