↓
羽生、また世界歴代最高得点更新!驚異の110点超えでSP首位
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/12/11/kiji/K20151211011667350.html
(記事によると)
フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルが10日(日本時間11日)、スペインのバルセロナで開幕。日本勢3選手が出場した男子のショートプログラム(SP)は史上初の3連覇を狙う羽生結弦(21=ANA)が110・95点の世界歴代最高得点をマークして首位に立った。
この日のSPでも冒頭の4回転サルコーに成功。続くトーループの4回転―3回転も決め、最後のトリプルアクセルも鮮やかに着氷を決める完璧な演技で自身の持つ記録をさらに4・62点更新した。
ハビエル・フェルナンデス(24=スペイン)が91・52点で2位、金博洋(18=中国)は86・95点が3位だった。
PCS(演技構成点)とは〔フィギュアスケートの採点〕
http://iceskate.jugem.jp/?eid=14
(記事によると)
■PCS(ピー・シーエス)
Program Component Score (演技構成の得点)の略
日本語では「演技構成点」「芸術点」。
フィギュアスケートのプログラム全体を5項目(SS、TR、PE、CH、IN)で評価した得点。
TES(技術点)以外の演技を評価する。
5項目を10点満点で採点した合計に、規定の係数をかけて、PCSとTESとのバランスを調整する。
別名「5 Components(ファイブコンポーネンツ)」。
◇PCSの項目
SS :Skating Skills (スケーティングスキル)スケート技術
TR :Transitions (トランジッション)つなぎ
PE :Performance/Execution (パフォーマンス/エクスキューション)演技・実行
CH :Choreography (コリオグラフィー)振付・構成
IN :Interpretation (インタープレテーショオン)音楽の解釈
羽生先生の本日のプロトコルです。
「そろそろルール変えないと行く先なくね?」感をご確認ください pic.twitter.com/eunEZfWBsg
— メテオンアイス (@meteorum) 2015, 12月 10
結弦くんPEが10.00って…ジャッジ全員が10.00つけたってこと?!?! pic.twitter.com/1aah3Y55VE
— haruna (@hrn_printemps) 2015, 12月 10
・羽生くんのせいで、じゃなくって羽生くんのための、ルール改変ありそうですよね。
・結果的には全員10.00でしたが、一番高得点と一番低い得点をのぞいて平均値を取るので、ひとり10.00ではない可能性がありました。
結果的には全員10.00でしたが笑
・羽生のせいで世界ルールが変わる説
・プルシェンコあっさり超えていきおった
・次元が違う
アジア人が勝つと白人が顔真っ赤にするから本当にルール変更されそう
ルール変更しないと現人類で勝てる人がいないからな
【関連記事】
【【胸クソ注意】羽生結弦くん、学校で壮絶ないじめに遭っていた 座席に焼きそばをかけられるなど明らかに異常なものまで】


花は咲く on ICE ~荒川静香 羽生結弦~ [DVD]
荒川静香,羽生結弦,羽生結弦 荒川静香
NHKエンタープライズ 2015-12-18
売り上げランキング : 140
Amazonで詳しく見る
フィギュアスケート日本男子応援ブック vol.12 (ダイアコレクション)
ダイアプレス
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
2位との差がもう…w
昔は体力無くて最後あたりフラフラだったこともあったが
すさまじい選手になったなぁ
TVのニュースとかで、これに続けて他の選手や女子の映像が流れると
ショボ・・・っとか思ってしまう
ほんと糞だと思うわ
すげぇ
荒川静香,羽生結弦,羽生結弦 荒川静香
ワロタ
完全に公務員のための国
体操の床とかも疑問なんだけどさ
なんでバラバラの演技させて競うのか理解できない
白人主導社会じゃそうなる
黄色人種も対抗して一致団結するべきなんだが中国や韓国があの調子じゃなあ…
こりゃ羽生選手がミスすることを天に祈りでもせんと絶対に勝てんわ
フィギュアで昔やってたけどクッソつまんなかったから無くなった
強いと言うよりもアレだけ大技を繰り出しつつ演技もほぼミス無しで演じきれるからな~
例えは悪いがカラオケで毎回100点取る人みたいに
どうすればガンガン加点入るのか理解してて、その上でそれを全て実現する能力がある感じなのか?すげーな
鈴木大地思い出すw
今はまだロシア嫁が有力候補
日本人という極東の黄色人種に永遠の敗北を突き付けられる白人様の無様を永遠に笑ってやればいい
先生って書いたら将棋の羽生名人にしか思えないからやめろw
それやるとみる方がちょっと退屈なのと
技ごとの点数は規定されてるからどう構成するか、どの演技ができるかってので明確に差が出せるから問題ないんよ
その後羽生に勝った所で、羽生に不利なルールをわざわざ作って、その上で勝ったってだけだから
周りはいまいち納得できないし選手としても気持ち良くはないんじゃないかな
まさにそんな感じ。
イーグルやイナバウアーといった特殊な形や、カウンターと呼ばれるターンから即ジャンプに繋げれば加点貰えるから、それを淡々と実行してる。
他の人はこんな変態的な繋ぎしたら転けるからやれない。
こっちは実力が本物過ぎて誰も文句がいえない
徹底的にキムチ有利浅田不利のルールに改訂し続けたけどことごとく浅田が克服してた
それが高得点に繋がらないようにルール改正とかおかしいじゃん
ステップの点数を物凄く大きくして、ジャンプやスピンの点数を物凄く小さくしたら勝てるかも。
ただその場合はプルシェンコがキレる。
みんなが有利にはならないが欧米人が有利になるのは確実
水泳とスキーは現実そうなった
そしてそれを克服してまたルール改正の繰り返しじゃね
やらせかよ
どうせ国内だから盛り上げるために高い点数付けたんでしょ
って言ってごめんなさい;;許してください;;
調子の悪い時でも安定させられるようになったら
マジ完全無双になるな
カンストしてるから上限増やさね?的な
圧倒的に華麗なのは素人にもわかる
まあスキージャンプや複合とか鈴木大地とか何回も敗北してるけどな
その程度ってことさ
これでほぼノーミスなんてやられたらどうしようもないやん
羽生くんの敵はスキャンダルくらいだね。気をつけて(><)
あれだけ銀河点叩いてたのに、日本が優遇されるとすぐこれだよ
メガネ、パリンってことですね?分かります(`·ω·´*)
オリンピックが一番大きな大会なんだし、オリンピック直前にルール変更とかはずるい
このまま4~5年したらハイスコアランキング全部Y.Hに成っちゃうじゃん?
たまにやってくる遠征組が怒って台バンしちゃうレベルよ
浅田真央も今のルールで世界最高得点とやら持ってるよね
誰かを下げて誰かをあげんのって最低だわな
意図的にやってんのかって勘ぐるわ
他の選手が駄目すぎるのが全ての原因。
羽生一人が頑張ってるだけ。
また変なルール変更で一部の国の選手だけ有利にするのか?
馬鹿馬鹿しい。
天才の足を引っ張って、無能のかさ上げをする様なマネをスケート界はまた繰り返すのか?
F1も速い車やチームの足を引っ張って面白く無くした。
みんな平均点で仲良しごっこをするのがルールなのか?
お前たちは世界で誰が一番優れているのかを選ぶはずじゃなかったのか?
登場人物全員が主人公と言う幼稚園レベルの競技なんか誰も観なくなるぞ。
よく日本人が圧倒するとルールがーってなるけど、それは当たり前のこと
彼らにとってはルールってのはプリンシプルを損なわない範囲で微調整する為の物だからね
不変度でいうと下みたいな感じかな
プリンシプル>ルール>レギュレーション
何もしねーで文句ばっか言ってるなよ恥ずかしい
敵無しで自分との勝負になっちゃうとモチベーションすぐ下がりそうで心配ではある
まあさすがに羽生は難しい構成しっかりこなしてるから
同じくくりにするのは無理があるかと
フィギュアの採点の不公平性はもっと根幹から変えないと難しい
エッジのエラー見逃し問題とかも改善する気があると思えないし
むしろルール変更したらさらに羽生が一人抜ける事になりそう
具体的にどう対策を講じろと言うんだろう
おまエラお得意の買収とかかな?
演技を見てから言えって。
見たらキムよなと比べるなんて恥ずかしくなるから。あんなんミスなしでやってるんだから素人目にもすげえと思う。
羽生が高難度ジャンプを最高の出来栄えで技術点
アホみたく稼ぐから、そこにブレーキかけようとする
ルール改正すると
その羽生に技術点の殴り合いで唯一勝つ可能性のある中国の
ボーヤンが対羽生で不利になる
結果羽生一強がより盤石になりかねない
FSの頑張って欲しい。
ルールとか変えたら過去との比較が出来なくなるだけで無意味。
文句も言わずよくやってるって思ったわ。
>>100
羽生最大の敵が羽生と同じタイプの
ジャンプ厨みたいなやつ
羽生不利ルールは同時にそいつも殺す感じ
羽生もそいつも勝てなくするような大幅なルール改正は
実質フィギュアからスポーツ的要素を取り除くようなもん
そこまでやるとオリンピック種目から外されかねん
女子と比べてもどうしようもないのにね
ルール変更なんてされないでしょ
不利な改正の場合どうなるんだ
どういう感じでキレるの?
セコいことすんじゃねー正々堂々やれってキレるのか俺が点取れなくなるだろってキレるのか
しょうがないだろ、戦争起こした犯罪国家なんだから北朝鮮以上に世界樹から嫌われてるんだよ
プルシェンコはフィギュア全体の技術向上を望んでるから
それにブレーキをかけるようなルール改正には反対
いいルール改正だと思う
現状でも審査員の主観入りまくりのガバガバスポーツなのにさ
黄色人種に勝ち目ねえじゃん
思惑通りスケーターのレベルも全体的に底上げされたしね
陸上はシンプルで面白くない?日本人が活躍できないから盛り上がらないだけで
人類最高なのが間違いない競技だと思うんだよな
その分採点競技は・・・まあ日本人が強けりゃ面白いよ
もし日本人が強かったら陸上も改正されるけどな
捕鯨といっしょ
ないない
白人至上主義だったのに改正されてないじゃん
短距離、長距離、跳躍どうやって改正すんの?w
見てて面白い
面白くないから
弱者が這い上がってこそ面白い
発言者は当然それを知ってるだろうけど
本気で知らないのが※欄にはチラチラと
はちまは中卒引きニートの巣だからな…w
これ言った奴、今すぐ死ねよ。
今季でいえば4回転
コケた時の減点が増えたね
羽生に不利かと思ってたら
寧ろ他と差がついたというw
特にそれが日本人だと露骨に変えてきたけどね
やっぱり今のメジャーなスポーツは欧米の選手が活躍する事が前提になっている
スキージャンプも日本が強くなった途端、板を短くして明らかに日本人が不利になるルールに改変したし
ノルディック複合じゃ、萩原が個人総合で3連覇したせいでルール変更した
あと女性誌の表紙飾ったりもしてて、いじめてた同級生達ってホントに見る目のなかったんだなぁって思うわ
絶対的ヒーローだわ彼等は
陰陽師のイメージらしいけど、まさに式神を操ってるみたいだった
普通の人なら不安定な氷上で激しく動く&会場のプレッシャーで体力がすっからかんになるのに、今の羽生にはそれがない
超難易度を飛ぶ技術もあるうえに体力もある。手脚も長くて表現力も大きい。そりゃ他の選手が勝てるわけない
フィギュアは採点競技だから、どうせネームバリューとか賄賂とかあるんだろ!?とか俺も思ってた。でも今は違う
羽生は明らかに常人を超えているわ。こんなのが同じ日本人なのかと、正直驚きを隠せない
まともな人が褒めてるって事
スケート協会はまったく当てにならんから周りがちゃんとガードしてやって欲しい
羽生はゲイに人気
変更良くあるから、かなり汚い世界だよなあ
彼はプロとして稼げるレベルの演技出来るし、点数で争わなくてもいい
意味は同じですが。
俺は好きだけどキモいって意見多いのもわかるし、世界的にはキモいって人の方が多数派
漫画か何かでイメージアップはからないとダメ
起こしたんじゃねえ
負けただけだよ
こんな欠陥競技なくなればいいのに
ちょっと調べれば大昔のフィギュアスケートがめっちゃつまらなかったの解るべな
ただ、フィギュアにしろシンクロにしろはっきり言って基準も採点もよくわからんから(羽生が凄いのはともかく)、特にここ数年名前だけで点が入ってるできレース感はあるよ
30年ぐらい前は「規定」と言うのがあって、皆同じ課題をこなしてたんだけどね
多分つまらないとか儲からないとかで廃止になったんだと思う
あれこそフィギュアスケートだったのに
どうせ変更しても負け続きだろうけどね。
フィギュアだけじゃなくスキー関連もそうだったよ
ウィンタースポーツは尽くそう
吉田は今そこまで余裕ない
伊調のが圧倒的
だれが判定しても回転不足出来栄え加点減点が同じになるように努力するべき。
ジャッジの好みの選手があからさまにでる競技。
まぁでも競技自体もう時代遅れの競技なんだわな。
スキーに関しては技術や道具の進歩で飛距離が伸びたけど人間の頑丈さは変わってないからバンバン飛ばし過ぎると選手がヤバいって理由があるそうだが
どこのイカサマブスとお比べですか?
羽生に謝れ!
好みうんぬんで解決出来ないほど差があることに
気づかない馬鹿w
小柄で華奢な東洋人の方が向いてるのかもね
羽生結弦は努力の天才
今は後半の4回転とかも完璧に飛ぶから
手のつけられない化物になりつつあるな。
弱点を乗り越えて覚醒後無双状態ってかっこいいな。
体格で勝る欧米有利にするには
回転するのは小さいほうが有利だからね
競馬みたいに同じ体重になるように調整するとか
NHK杯の時ならまだしもファイナルでそれを言うのはただのいちゃもんにしか聞こえんぞ
あの人のほうがパワフルで素直にすげえって思えたけど
そんな気がするだけだが俺の予感は当たるからな
難しいことを完璧にやってくるから
レベルが違うもん
この先いないと思う
白人以外の採点を厳しくする、なんていう「黒い採点方式」をとらない限りは
つまり羽生は伝説級
なんだそのイカくせぇ短刀
結局採点した連中だけの判断やん
それな
そんな事言うのなら見なきゃ良いだけの話。
幼稚園児の御遊戯でも見とれよ…全選手に同じ内容の
演技をさせて何が楽しいの?見ていて楽しいかい?
他選手より難易度の高い技にチャレンジするって
素晴らしい事ではないですか?貴方には向上心という物が
無いのですね…みんなと一緒で「ま・ん・ぞ・く」ですか…
つまらない人生ですね(^○^)
10年後には1000点とか出んじゃね
おっきいと男からは好評なんだが
ただ入れてる所が所だけにうんこ臭いんだw
本当に最強じゃないか
ただメンタルはどんなトップ選手でも崩れる時があるので五輪などでは注意する必要があるのと
怪我でなく選手は多々いることだけが心配
それしか心配することがない、素晴らしい選手過ぎてつらい
要はアイドルに熱狂しているようなもん
あとはジャンプが成功した失敗したで、判断しているだけ
日本人が台頭する競技には、いつもこの改悪がつきまとうな
もっと点伸びるかもしれんで
誰より早く新ルールに適応するだろうし問題ない
今の技構成自体が現ルールに最適化して理論値を狙った羽生選手の戦略なんだしな
アメリカが本気で選手育成したら羽生じゃ勝てないだろう。
スゲェわ。この子。文句無しの大スター。
順位トップと最下位のどれかの評価点を入れ替える的な!
シンクロナイズドスイミングなんかロシアがあほみたいに強いけど
ルール変更とか無くない?
打ち切りね
さて、ジャガイモ茹でるか
洗濯もん干して、ゆっくりしよ
それだけ次元が違う。
韓国人のアホアホどもは「NHK杯だからー」「日本開催だからー」「八百長だからー」とイチャモンつけまくり
今回でグゥの音も出ないでしょう
冗談抜きで本人は練習しとんのやで。
個人的に中国の新人も応援してる
サッカーの香川とフィギュアの織田を足して割った顔をしていて親近感湧く
選手の可能性も信じてあげれないのか
羽生にとったらミジンコ以下の存在なんだろうな
羽生のプログラムだと技術点は下げられるだけ下げても30点か40点。実際はミスしたらPCSも減るからプラス10点
フリーの220点から引いても170点前後。普通に一位とれる可能性のある点数
じゃあコケたら0点にしたらいいって?そんなことしたら羽生が演技のレベル下げてますます無双します
技術的にかけ離れてるからどう足掻こうと現行ルールじゃ無理
なんでルール変える必要あんの?
コケると大きくマイナスでトリプルアクセル回りきってコケるのより
ダブルアクセルで着氷した方が点が高いというルールでしたよ
今は回りきったと認められればコケても点入るようになってます(羽生がコケても点高いのはこのため)
ルール変更で大技にチャレンジする選手が増えたのでスポーツとして健全になった
観覧者がオバチャンばかりじゃなければ…
手足長いからかな?
つまり羽生に都合が悪いのではなく他の選手に不都合
それくらい技術が満点