オリーブ地獄
オリーブ確認
オリーブどばぁ
オリーブの池
バター、塩コショウ、ローズマリーときて
1回目の追いオリーブ
パセリをまぶしたら
もう1回追いオリーブ
計3回のオリーブで完成
・オリーブ来たwww
・オリーブの池wwwwww
・久しぶりの追いオリーブだwww
・半年ぶりか?
・オリーブ多いなwww
毎度思うけど「今日出来る簡単レシピ」じゃないよなwww
こんな材料冷蔵庫に入ってないって


MOCO'Sキッチン Special edition (e-MOOK)
速水 もこみち,日本テレビ
宝島社
売り上げランキング : 22331
Amazonで詳しく見る
ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ [DVD]
松本梨香,大谷育江,牧口真幸,梶裕貴,伊瀬茉莉也,冨岡淳広,湯山邦彦
SMD itaku (DVD) 2015-12-16
売り上げランキング : 143
Amazonで詳しく見る
一応ゲームブログなんだからさあ
見てきた
なんじゃありゃあwww
失敗する気配しかしねえw
きたねぇな
韓国のトンスルのパクリですか
本場じゃたっぷり使うもんだ
見てきたw
前にシャープかどこかが作った穴の開いた液晶を採用した話を聞いたことがあったけど
それを裏付ける内容で吹いたw
日本で売られてるオリーブの大半はクソだとか
PS4スゲーなw(違う
いつもなら予測で出るのに
八幡~で埋め尽くされて出てこないな
どっかの団体が頑張ってるのかな?
「はち」で出るけど
俺の肉体と取り替えて欲しいわ
本気の奇形ハードじゃないですか(´・ω・`)
画面(の形状)が特殊過ぎて、ソフトを出したがるサードなんか滅多に現れないだろ
クワドルプル オリーブオイル?
マジかよ
冷蔵庫には入れてないけどローズマリー以外なら普通にある
今日のツッコミどころはオリーブではなく雑な仕上がり具合だろ。
オリーブは常に3リットルくらいはあるが
普通て、最近はあんま使ってなかったぞ?
前みたいなオリーブだらけは減って、効果的に使うようになってる感じ。
むしろ雑な仕上がりの方が最近の常なわけだがw
あれは酷いな
wiiuのデカイのもそうだが、ゲームするのに手元見ながらするバカは居るのかよって思うんだが
エシャロットとかローズマリーとか近所に売ってねえし、バターは売り切れてるし、
この料理じゃないが皮削って入れるためだけにレモンとか用意できんしw
たぶん
vitaの正当進化版じゃんこれw
奇形とか言ってるゴキブリは崇拝してる糞ニー叩いてることになってるのに気づかないのかな?w
なんだこれ?(´・ω・`)機能的にはVita+グリップ+3Dって感じなんだが・・・
このゴミ発売して任天堂には新で欲しいなw
こういう人は多妻で良いという法律があってもいいと思う。
彼がホ○じゃない事を心から願う。
画面ぶち抜きでスティック通してあるとか奇形じゃん(´・ω・`)+3D、←まだ諦めてなかったのかよ
なんでスティック挿すための穴が五角形なんだよ
今日"買ってくれば"できるだろ、余り物で作るとかじゃねーんだから
お前にはあれが携帯機に見えてるのか…
加熱したものとそうでないものが同じ味だと思ってるの?
メシマズってのはそういう適当な解釈で作られちまうんだろうな…
まあ朝のニュース見ててついでにこれも見るって人は普通に多いだろ
もこみち自身がイケメンなのにけっこう男にも好かれてるし
豚「コントローラー型だから携帯できなくはない(キリッ」
とんでもない量のオリーブとバター使うから、最初のオリーブの池は分かる
3回目の追いオリーブがきついw
家でやる場合はオリーブオイルは減らしたほうがいいと思うがw
ナリス「もっこりもこみち!!」
もこみち「・・・・」
オリーブオイルでビシャビシャの間違いじゃ・・
材料が採算度外視すぎてよく続いてるなあって思う
最近は割とチョイ役で使ってたぐらいで
お前ら料理したことないのか
ドレッシング代わりのつもりなんだろうけど、ハーブの香りが死ぬ
実際ききオリーブ出来るからな
ローズマリーとオリーブは合うらしいで
もこみちのポテト系料理はいつもヒヤヒヤしますw
高級品でもなきゃそこまで高くもないでしょ。
どうせ一人暮らしじゃ安いサラダ油買って来ても量多過ぎで半分は捨てるハメになるんだし
普通に使い切れる量のオリーブオイルの方がいいぞ。
火が通って飛んだ香りを補填するためじゃないの?
サラダ油で同じぐらいかけて料理作ったら食えたもんじゃないギットギト感で
途中でイヤになるのに、オリーブオイルだと普通にうまいし。
わかる
サラダ油で作ったペペロンチーノとかクドくて食えたもんじゃないけど
いいオリーブオイル使うと滴るぐらいでも全然美味しい
オリーブって言っちゃオリーブの実のことになるから。
しかし、あれよりはスパニッシュオムレツの方が普通に食べられていいと思う。
嘘じゃねぇ~かよ。んだよ期待して見て損した‥。
料理に使うときはもっと使うよ。美味いオリーブオイルは普通にショットで飲むし。
ただし不味い?安いオリーブオイルは飲むなよ!気分悪くなる‥。
それ、コレに限らずほとんどの料理番組あるある・・・
デキャンタに入ったオーリブオイルが置いてあって、
自分の好みでじゃぶじゃぶパスタにかけてから食べてた。
本場はこんなにかけるんだと思ってみてたわ。
実際かけるとうまいんだよなあ
レトルトのミートソースだとしても全然違う
バイトはナポリタンをナポリのパスタと思ってそうだ
更に追いオリーブオイル・・・・・・
今回のだってあんだけじゃがいも使ってるんだから別に多くはねーよ
何か今、頭にうかんだな
料理人だけど、あそこまでは使わないよ
家庭内の好みなら知らないけど
報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
本当に量使わない人なのか悩む。
一般のレシピと比べても普通の使用量に見えるが。
イタリアンレストランの厨房とか行くとこの手の量を掛けるのは普通にアル
つーかさ、なんで「オリーブ」って言うの?オリーブオイルだろ。
オリーブ大量とか書いてあるから、オリーブの実がどっばどばに入った何か変な料理かと思ったわ。