• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『Mr Children』の名曲の歌詞をまんま流用し発売? 完全一致部分が多数
http://gogotsu.com/archives/13796
1449803985757


記事によると
『Mr Children(以下、ミスチル)』の名曲『抱きしめたい』の歌詞をそのまま流用されていると今ネット上で話題になっている。元フナイ社員として知られている歌手の平浩二さんが今年の5月13日に発売した曲『愛・佐世保』のカップリング収録曲『ぬくもり』がそれだ。

ミスチルの『抱きしめたい』の歌詞をそのまま流用しており、完全一致部分が多数存在する。曲そのものは全く別で、『抱きしめたい』の歌詞で別の曲を歌っているようなものである。作詞を担当したのは沢久美さんで、『抱きしめたい』とは別の方。ちなみに『抱きしめたい』の作詞は桜井和寿さんである。

『ぬくもり』の曲はアマゾンで視聴が可能となっており、またアマゾンのレビューが大荒れ状態。歌っている平浩二さんが知っていたのかは不明だが、作詞した沢久美さんはミスチルの『抱きしめたい』を何らかの意識をして作詞したのは確かだろう。

ここまで類似して「偶然」はあり得ないだろうし、今後の双方の対応が気になるところだ。もしくは許諾を得て歌詞の一部を使ったという可能性も。なんにせよ現在は流用疑惑段階である。

00148










- この話題に対する反応 -


・左を読みながら頭の中で抱きしめたいのメロディが流せて笑った 「ぬくもり…」で ん?省略か? ってなった

・偶然の一致ってレベルじゃないな…(´・c_・`) これはパクりとしか。

・思った以上に露骨過ぎてwインスパイアとかで誤魔化せないレペルのパクリぶり

・いい歌詞は頭に残っちゃうよね…自分も東京生まれの人はヒップホップ育ちで悪そうな奴はだいたい友達なんだろうなとか思っちゃいますもん










これは酷すぎるだろwwwww







STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4

5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコードジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126

Amazonで詳しく見る

コメント(229件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:52▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:52▼返信
アウトすぎるわw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:53▼返信
社会不適合者が世の中を儚げに歌い愛してくれと叫ぶ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:53▼返信
2chまとめで見た
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:53▼返信
まーたパクリ日本猿かよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:54▼返信
歌詞は画像掲載でもジャスラック様がお怒りになられるぞはちま
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:54▼返信
秩序の無い現代に水兵チョップ!!!!

陸軍でも良いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:54▼返信
作曲 佐村河内、パッケージデザイン 佐野でやってもらいたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:54▼返信
天下のミスチルがパクリをしてしまったのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:54▼返信

あったけえ・・・


11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:54▼返信
よりによって超有名曲からパクるとか
バレると思わなかったのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:55▼返信
あからさますぎてワロタ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:55▼返信
まーた佐野か
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:55▼返信
佐野2号
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:55▼返信
何が起きても変じゃな~い
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:56▼返信
佐野久美に改名すべき
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:56▼返信

作詞:沢久美
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:57▼返信
たいらいさお の兄かよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:57▼返信
これはヒドイ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:57▼返信
作詞家これは余罪たくさんでてきそうですね~
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:57▼返信
世の中を儚げに歌うだけのちっちゃな男
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:57▼返信
なんだ在日テョンかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:57▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:58▼返信
このババアの他の作詞も佐野ってる可能性高いな
急にパクるわけない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:58▼返信
だめだこりゃ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:58▼返信
ミスチルの歌詞も大概なんだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:58▼返信
平浩二さんも気の毒に
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:59▼返信
わざとやってるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 12:59▼返信
パクリを超えてトレスだろこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:00▼返信
メジャーなところからパクんじゃねーよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:00▼返信
余罪判明するの楽しみ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:00▼返信
>>26
何年前の曲にイチャモンつけてんだよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:01▼返信




34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:01▼返信

ほかにもあるだろうなw

35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:01▼返信
夏休みのある小学生時代に帰りたい!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:02▼返信
信者はこういう オマージュだからこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:02▼返信
沢久美「どうせ売れないからバレないと思った」
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:02▼返信
みんな病んでる~♪
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:03▼返信
カプリングならばれないとでも思ったのでしょうかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:03▼返信
完全一致でワロタ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:03▼返信
演歌歌手のジャケットっていつも、どこ見てんのって写真ばっかやな!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:03▼返信
Wow Wowも入れてほしかった。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:04▼返信
作った曲がシーラカンスに似ていたたため、
わざわざ桜井本人に謝罪したGLAYのTAKURO
それを笑ってゆるした桜井
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:04▼返信
うわミスチル最低だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:04▼返信
バスストップの平浩二なのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:05▼返信
ミスチルはドーデモイイしもう片方は全く知らんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:05▼返信
ほんの一部なら知らぬ存ぜぬで逃げれたのに
完全一致
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:05▼返信
パクリどころかまんまだーw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:07▼返信
>>6
検証目的での引用は問題ないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:07▼返信






秩序の無い現代にモンゴリアンチョップ!!!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:07▼返信
こんなのどうやって見つけてくるんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:07▼返信






秩序の無い現代にラムチョップ!!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:09▼返信
抱きしめたいって有名な曲じゃん
ミスチルにしてももっとしょぼいのからつぎはぎで佐野れよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:09▼返信
前半はほぼ一緒やな、後半はなんでかしらんがぼんやりとした感じだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:10▼返信
>>6
比較のための引用ならいいんじゃないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:10▼返信
弟子をとってるほどの作詞家が盗作wwwwwwwwwwwwwwwwwww
耄碌したババアなんやろなぁ・・・さっさと引退しようねオバアちゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:11▼返信
どの業界も成功者の模倣だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:11▼返信
>>6
意味無く掲載するのはNG。
報道や検証目的は問題無し。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:11▼返信
月光仮面の歌の実写版とアニメ版の違い、みたいなのを無許諾でやっちゃったのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:13▼返信
大人に成り切れないんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:14▼返信
ミスチルを演歌歌手がパクったってのが何かジワるなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:14▼返信
盗作なんていわばアーティストとアーティストのシーソーゲームだから
しかし図に乗ってもノーリアクションにはならない模様
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:14▼返信
今日の佐野案件
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:15▼返信
紅晴美
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:15▼返信
久しぶりに聴いてみたくなった、いい曲だよね
もちろんミスチルの方
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:17▼返信
丸パクりでワロタw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:17▼返信
卑猥な歌歌う
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:17▼返信
こんなことされても櫻井は笑って許すのかな
松本零士だったら、裁判!裁判!さっさと裁判!しばくぞ!なのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:18▼返信
画像のおっさんとばっちり
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:18▼返信
意図的に文字変えてて笑うな
作詞した奴はどういうつもりだったんだろうなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:18▼返信
秩序の無い週●現代に水平チョップ!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:20▼返信
>>71
ドロップキック・・・な
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:21▼返信
こんなゴミみたいな歌手
炎上するだけラッキーだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:21▼返信
作詞家本人だけじゃなく、この詞に曲を付けた人、歌手、CD制作に関わったバンドやスタッフの人たち

音楽のプロたちが誰も何も思わなかったんだろうか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:21▼返信
日本語歌詞なら大抵似るだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:22▼返信
炎上商法プロの仕事だな
間違いなく売れる
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:22▼返信
触れない
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:23▼返信
いや流石に笑って許しちゃダメだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:23▼返信
>>75
似るとかじゃなくて同じだしな
似せる努力すらしてねぇもんよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:27▼返信
新堂敦士が可愛くみえるレベル
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:28▼返信
バレなきゃ良いと思ってやっとるな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:28▼返信
超有名曲だが、提供先は超マイナー歌手のさらにカップリング曲だからなw
誰も聞くやつのいない捨て曲だと思ったんだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:28▼返信
jinで見た
記事パクるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:29▼返信
1サビ手前までしか見てないけど8割くらい一致してそう
仮にパクってなくても取り下げないとダメなレベル
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:30▼返信
バレないぐらいマイナーな曲をパクるのではなく
歌手がマイナーだからどうせバレないということで超メジャーからパクるという考え方か
これはこれで新しい
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:32▼返信
作詞界の佐野
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:33▼返信
バレないと思ったのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:33▼返信
弟子が勝手にやったと釈明するに一票
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:34▼返信
これは沢久美の過去作詞も洗いなおしたほうがいいレベル
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:34▼返信
本人はパクリのつもりじゃなく一番だけうっすら覚えていたのを自分のアイデアと勘違いしたパターンかな
意図的なパクリなら前半丸パクしといて後半だけ変える意味が無いし
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:34▼返信
マジかよミスチル最低だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:34▼返信
ファンじゃなくても知ってる曲パクるとかwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:34▼返信
あーこれは過去の作詞も掘られるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:35▼返信
>>80
新堂とか懐かしいな
色々あったけど実は結構好きだった
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:36▼返信
さすがに許可もらわないとアウトなレベル
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:37▼返信
この人NHKの歌のおにいさんだったろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:37▼返信
26
どういう意味?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:37▼返信
答えをそのまま移すと不味いから
わざと間違えて回答を書いた感じ
小学生でももう少し上手くやれるけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:38▼返信
>>5
他国からパクりまくってる犯罪民族には負けるけどなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:38▼返信
これ作詞家がパクったってこと?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:39▼返信
学校の校歌みたいなもんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:39▼返信
検証でも歌詞を勝手に載せたらダメでしょう
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:39▼返信
作詞した沢久美ってのがざいにちなんじゃね
割とマジでw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:40▼返信
「それミスチルの抱きしめたいやないか!」ってツッコむ人を用意してボケとして成立させる目的以外を考えたくないほどそのままだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:41▼返信
>>90
いや、俺は記憶力に感心したよ。
歌詞カード見ずにここまで正確に書き写したなら大したもんだ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:41▼返信
カップリングといえどもやっつけ仕事過ぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:41▼返信
しかも劣化
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:41▼返信
でもさ、他にも携わった人が複数いるわけじゃん?何故誰も止めなかったんだ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:41▼返信
沢 久美で検索すると色々怪しい件
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:42▼返信
一番かわいそうなのは歌手だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:43▼返信
>>110
つーか、これだけの有名曲。歌手なら知ってたろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:43▼返信
バスストップの人か
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:45▼返信
これ質のよくないゴーストライターに頼んだ結果じゃないかねえ
金をケチるとこうなるのだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:45▼返信
台湾の作曲家がB'zの曲をパクってたの思い出したわ。もう一度キスしたかっただっけ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:46▼返信
まるでSONYだな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:46▼返信
※111
みんながみんな「抱きしめたい」知らんやろ
あと歌詞は忘れちゃうこともあるし
歌手責めるのはどうかと
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:47▼返信
普段からパクってる奴ならはちまが記事にする頃には掘られまくって
「沢久美のパクリが酷い」という記事になるはずだからこの曲だけなんだろう
調べてみても演歌界では割と有名な作詞家のようだし、謎すぎる
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:47▼返信
何故ばれないと思ったのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:49▼返信
前半と後半がまるで別人が書いたみたいだなw
前半はストーリーや情景が思い浮かぶけど
後半は継ぎはぎで筋が通ってない歌詞だから全くそれらが思い浮かばない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:50▼返信
これはやりすぎwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:50▼返信
バスストップの平浩二なのに!?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:52▼返信
パクリ隠そうとするなら普通は前半を自分で頑張って後半パクるよなあ
わざとパクるにしても不自然すぎるし 知ってたのを思いついたと勘違いしたにしても鮮明すぎる
実は許可取ってて炎上で売名しようという魂胆なら見事
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:53▼返信
コレ完全に炎上して、知名度アップを狙っているパターンw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:54▼返信
これがわかりやすい炎上商法。

せめて、名前と顔覚えて帰ってねw

125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:54▼返信

バスストップっていうドラマの主題歌がミスチルの「not found」って曲だったことと関係してるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:55▼返信
ちなみにこの人の「バスストップ」はプラターズの「Only You」にそっくり
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:56▼返信
ここまでそのまんまだと許可とってんじゃないかと思う。………んなわけないか。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:56▼返信
ネタでもつまんねー
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:57▼返信
歌手はともかく、作詞家の方は確実にダメだなこりゃw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:57▼返信
ダイソーとダサソー並みの偶然だって
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:58▼返信
抱き合わせの歌早く作れって言われて思い浮かばなかったのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:58▼返信
まーた在日か
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:58▼返信
実は「ぬくもり」の方が曲として古かったら笑えるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:58▼返信
抱きしめたいって、桜井が友達の結婚式用に作ったけど、結局歌わなかったってやつだよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:59▼返信
炎上商法なら、パクリと言えばパクリだけど、偶然と言えば偶然と言えそうな微妙なラインを狙ってネットで議論を喚起するよ。でもこれは誰が見たって議論の余地ない、完全アウト。干される。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 13:59▼返信
この作詞家、嘉門達夫が替え歌メドレーの許諾を取るのにどれだけ苦労したか知らないんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:01▼返信
133
それはそれで笑えないことになるwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:02▼返信
平浩二さんは被害者みたいなもんじゃないか?
作詞家の方は…パクるにしても凄く中途半端なんだよな
一番はほぼ丸パクリなのに二番は全然違う
昔何度か聞いてた歌詞をふと思い出して、自分のアイディアと勘違いしたパターンかな?
だとしても気付かなかった作詞家に非があるけど
あとはディレクターか

気付かずパクってました、すいませんって釈明するなら作詞家もそんなに責める気にはならんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:04▼返信
(笑)(笑)
140.投稿日:2015年12月11日 14:05▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:05▼返信
仮にも作詞家として飯食ってて気づきませんでしたはねーだろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:08▼返信
売れない歌手相手だからバレないと思ったんだろうな沢久美はw
つか沢久美自体がほぼ無名でじっせき無しだろ。このパクリ疑惑でただいまGoogle検索数上昇中w
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:10▼返信
桜井は訴えなさそうだな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:10▼返信
佐野ってんじゃねーよ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:10▼返信
>>5
黙ってくれますか劣等感剥き出しの
半島猿が(^○^)話題から脱線してしまいましたが
、これは完全にア・ウ・トですね(^○^)
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:18▼返信
たったたまびだ♪
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:19▼返信
思ったよりひどくて草
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:22▼返信
元の歌詞をうろ覚えで作ったのか、酔っていい歌詞が浮かんだのか
後半に行くほど違ってるって事は最後まで歌詞知らなかったのかな
名曲でも誰も気づかなかった
誰も歌詞なんか見てないって事
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:22▼返信
見る前:パクリ?どうせ一部の歌詞の内容かぶったくらいだろ?
見た後:コピペと変換の仕方をかえただけじゃねーか!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:23▼返信
理論武装で攻め勝ったと思うなバカタレ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:27▼返信
歌詞でやりあった松本&槙原もドン引きするレベルだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:28▼返信



アウトなんだけどクオリティが低くて許せるような気がしてきたw


153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:31▼返信
この図太さは日本人じゃ出来ない
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:33▼返信
弟子に書かせる→いつも手柄を持ってかれる弟子ブチ切れ→あえてパクった歌詞渡す→ぬくもり完成!

んー、ドラマ化決定!
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:35▼返信
佐野ってるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:36▼返信
元曲知ってたら左の歌詞見るだけでメロディー流れるわw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:37▼返信
これはこれで許せないけど佐野ってる()はそろそろダサいんでやめた方がいいです。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:38▼返信
いいねー!さのってるじゃないのー!
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:40▼返信
記者会見で全て自分で100%作り上げた歌詞ですって涙ながらに訴えるんじゃね?
で、その後体調不良とか精神的に参ったとかで出てこなくなるところまで見えた気がする

なんか既視感あるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:43▼返信
ポップンから抹消された新堂敦士を思い出すな
曲自体は好きだったんだけどなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:45▼返信
徳永のと河口のときさえ、うやむやになったからな。
パクられたほうの出方しだいじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:48▼返信
意識せず似ちゃったというよりはバレづらいようにちょっと構成変えた印象だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:49▼返信
炎上商法でしょ。利用されているかもしれん。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:56▼返信
ちょっと拝借ってレベルじゃなくてワロタ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:57▼返信
原曲が有名すぎるが故にパクリとかそういう次元じゃない
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 14:58▼返信
他人の記事を勝手に転載してアフィってるやつの方が悪質
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:07▼返信
リリースされるまで関係者が誰も気づかないのが問題
昔の曲とはいえミスチルの中でも有名な名曲でしょw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:08▼返信
ここまで豪快にやらかしてるなら余罪ありそうだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:11▼返信
完全にアウトだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:11▼返信
情弱低脳アホクソ作詞家女しね
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:17▼返信
よくある歌詞すぎて
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:18▼返信
どっかで聞いた曲が、その記憶もないまま頭に浮かんでくることだってあるしなんとも
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:18▼返信
炎上完了♪
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:22▼返信
歌詞書き写したレベルの完全なパクりだな

だがパクりじゃないと言ってほしいわ
その方が盛り上がるw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:26▼返信
でもま歌詞なんてどれも似たもんばっかだからな
言うほど驚きもしない
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:29▼返信
この曲のタイトルにある「ぬくもり」って炎上の熱だよね。
沢久美さん、次の燃料投下はよっ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:42▼返信
完全に平工事がとばっちり
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:49▼返信
クロスハンター並みだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:50▼返信
んんwwwwwww
んんんんwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:52▼返信
誰がこいつらに金出してんだろうな。そこが問題。
トレース佐野もそこを追及してない。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:54▼返信
この記事、歌詞全部載せてるからカスラックがくるなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 15:54▼返信
結婚式で歌うなら、せめて1分で終わらないとダレるんじゃねえの
183.投稿日:2015年12月11日 15:56▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:00▼返信
歌手は無罪だろ
ミスチル知ってたらパクったあとどうなるかわからん訳が無い
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:01▼返信
大丈夫だよ。「ミスチルをリスペクトしてる。」とか言えば桜井君も許してくれるよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:14▼返信
引用の範疇だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:15▼返信
だせえ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:25▼返信
 
いきなりコレがはじめてのパクリって事は考えにくい
それなりにキャリアもある作詞家のようだし、世間に気づかれてない前科が大量にありそうだな
誰か掘り出せよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:26▼返信
回収が決まったみたいだな

>マネージャーの話によると、11日正午ごろにはCDをリリースした
>徳間ジャパンコミュニケーションズや作詞した沢さんらと話し合いを行った。
>沢さんは「知らなかった」と話しているそう
>だが、徳間側は「弁解の余地がない」とし、商品の回収を決めたという。
>早ければ本日中にも正式に発表する予定だ。

知らなかったwwwwwwwwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:27▼返信
個人のレコード会社が出してんのかと思ったら徳間ジャパンかよ
さすがアサ芸抱えてる出版社様だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:36▼返信
>>189
なんか弟子抱えてるような大先生みたいだよこの沢とか言う作詞家。
自分で書いてなかったんじゃね?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 16:42▼返信

沢久美「知らなかった」
バレてしまったら、そうとしか言えないわな
マイナー歌手のカップリングだから、バレないと思ったのだろうな
これが初犯ではないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:01▼返信
これあれか仕事を弟子に押し付けて楽して左団扇と思ってたら弟子がパクりしてて大失敗てパターンかな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:21▼返信
むしろ何で半年以上もバレなかったのかw
パクりネタなんて瞬時に特定されて晒されるのがネットの常だったはずなのにw
そしてカスラックはこの半年間何やってやがった無能めw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:25▼返信
「知らなかった」にしちゃったか、こりゃ駄目だ
「無意識でパクってしまった、申し訳ない」だったらまだ許せるのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:36▼返信
カバーじゃないのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:44▼返信
裁かれろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 17:50▼返信
完全にアウトでわろたwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 18:01▼返信
コイツは酷いwwwwwww
よりによってミスチルの曲の中でもメジャーな曲丸パクリとかwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 18:07▼返信
パロディ。二次創作。

オタク理論だと、こう言っとけば大丈夫なんだっけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 18:09▼返信
知らなかった

作詞は弟子がやっていて、それを私の名義で出した。

弟子を処分

これからはチェックをしっかりしまーーす
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 18:50▼返信
今の時代ネットで何でもわかるからなぁ
この歌詞書いたやつも老害で、まさかバレると思わなかったんだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 18:54▼返信
隠す気がなさ過ぎるレベルのパクリでわろた
想像してたのの八割増しで酷い
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:19▼返信
余りにもに過ぎてるよねこれww
てか殆ど同じにしか見えないわw
205.ネロ投稿日:2015年12月11日 19:34▼返信
今度、パスタ食うとなったら明太子スパゲティにしてみよかな
ま、知れてるけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:08▼返信
これはひど過ぎわろた
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:15▼返信
後半のほうは歌詞しらなかったんだろうな。
知ってたらそのままになってるだろう。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:21▼返信
てか曲調そのものが新宿の狼のエンディング曲に似てるんだけどw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:32▼返信
佐野この野郎
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:01▼返信
回収確定らしいけど、偶然だとか知らなかったとか言ってる。
偶然でこれができたらお前超能力者か⁉︎
もうそれで食って行けよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:02▼返信
曲全然違うのなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:09▼返信
安倍なつみがカワイイと思えるレベル
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:20▼返信
老害はミスチル知らんのだろう。。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:44▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 23:14▼返信
ミスっちったようだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 23:20▼返信
てか音楽業界って歌詞はこうやってパクリ扱いするのに、メロディパクるのはセーフとか判定ガバガバだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 23:27▼返信
これはさすがにあかん
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 00:37▼返信
最近の日本人って・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 00:59▼返信
視聴したぜ。
なかなか哀愁があっていいじゃないw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:03▼返信
B'z、ミスチルも洋楽のパクリだしな
B'zはひどいよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 07:06▼返信
偶然のような気もするけどなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 07:58▼返信
↑おっ本人かな?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:25▼返信
作詞者が悪いんだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:18▼返信
ぐうぜんやろって言いに着たけど流石にやりすぎwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 15:57▼返信
「抱きしめたい」がリリースされた1992年12月は、「ぬくもり」作詞家は当時47歳だった訳(1945年3月生まれ)で。
知らないとか有り得ん。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 16:39▼返信
代表曲がワコールのブラのCMソングだってきいてワロタ
♪よせてよせてあげて~ 谷間くっきり~ 
とかいう唄で草
227.引用・利用は御自由に投稿日:2015年12月14日 16:46▼返信
佐野研二郎と同様に弟子に丸投げしたか誰かが「自分が書いた歌詞だ」と持ってきた物を使ったかだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:09▼返信
サから始まる奴に、パクリ屋多いなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:36▼返信
パ神。

直近のコメント数ランキング

traq