• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アガツマ・エンタテインメントが12月11日をもって解散



記事によると
・アガツマ・エンタテインメントが2015年12月11日を持って解散されることがわかった

・アガツマ・エンタテインメントは『それいけ! アンパンマン』のゲーム作品や『海腹川背』シリーズなどで知られるゲーム開発会社

・解散の理由については「経営環境の悪化により収益確保が困難な状況にあるため」と説明している




この話題に対する反応

・役目を果たして散ったか

・あらら

・アガツマ解散って、こないだSteam版海腹川背出したばかりやのに…諸行無常(´・_・`)

・あら、アガツマ・エンタテインメント解散か。海腹川背とかコード・オブ・プリンセスとか。サポートは親会社のアガツマが持つらしいけど、DL版とかどうなるんだろうね…?

・まじかよ










アガツマ・エンタテインメント - Wikipedia

アガツマ・エンタテインメントは、東京都台東区浅草橋に所在するコンピュータゲーム制作会社。

玩具メーカー・アガツマの関連会社であることから、アンパンマンシリーズなど幼児向け知育ゲームを主軸としているが、海外パブリッシャーとのエージェント業務も行っている。




商品情報|株式会社アガツマ・エンタテインメント

2015y12m11d_173435425
2015y12m11d_173454402















steam版出たばっかりなのに

これで本当のさよなら海腹川背・・・(´・ω・`)









さよなら 海腹川背 (特典なし)
アガツマエンタテイメント (2013-06-20)
売り上げランキング: 6,252


さよなら 海腹川背 ちらり
アガツマエンタテイメント (2015-04-23)
売り上げランキング: 10,952

コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:21▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:21▼返信
手抜きだったもんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:21▼返信
ぐるぐるアクションちびロボは海腹川背のパクリでした
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:22▼返信


ずっと任天堂に出し続けた結果
  
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:22▼返信
なぜ殺した
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:22▼返信
ほぼ一発屋の割には頑張ったんじゃないのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:22▼返信
任天堂でのダメージでかかったか…VITA移植だけじゃ足りず
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:23▼返信
また任天堂に殺されたか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:23▼返信
よくまあ、これだけのタイトルで今まで生き残れてたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:23▼返信
ほとんど任天堂で出してる?

あっ・・・・・(察し
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:23▼返信
新たにNXのゲームを専門に開発する会社を立ち上げる為だろうな
早くこの会社の株を買い占めろ!
NXのゲームを開発するという事実が発表されたらストップ高になるぞ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:23▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:23▼返信
エンターテイメント性皆無でワロタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:24▼返信
終わる終わる詐欺はもういいからw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:24▼返信
さよならしちゃったか
まぁどうでもいいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:24▼返信
おつかれさん。そして、ありがとう。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:24▼返信
くそステに出したとたんにつぶれるのか
また法則発動だな
くそステ終わってるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:24▼返信
取引先 任天堂株式会社、他
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:25▼返信
さよならアガツマ・エンタテイメントちらり
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:25▼返信
任天堂を裏切ってくそステに出したからなあ
仕方ないだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:25▼返信


サードデストロイ  バカ豚堂


22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:25▼返信
やはりくそステでの赤字が響いたっぽいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:25▼返信

海腹川背しか知らなかったけど、こんなに沢山任天堂ハードに出してたのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:25▼返信
vuta さよなら海原川背ちらり 3645本
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:26▼返信
VITAに出したから潰れた
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:26▼返信
くそステで赤字になったんだろうなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:26▼返信
>>20
バカガキ1人で必死ww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:26▼返信
あのキャラを使って別ゲー作った方が良かった・・・
当時でさえあのゲーム性にみんな着いて来れなかったのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:26▼返信
steamにだしたのも最後の悪あがきだったのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:26▼返信
殆ど任天堂だな、まぁいつもの法則だわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:26▼返信
チカニシこじらせたらあかなほんと、チカニシゾーンやらスチームやらになぜにそこまで賭けれるのかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:26▼返信
任天堂を裏切ってくそステに出したのが致命的だったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:26▼返信
死ぬ直前になって任天堂ではアカンと気付いたが時すでにお寿司
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:26▼返信
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)人人人人人人人人人人人人人人人人
    /   ノ  .r'~"''‐--、)   これがサードデストロイシステム!
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、  略して3DSの力だ!!
 ノ      \  (⊂`-'つ)i-、Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:27▼返信
コードオブプリンセスがまじでクソゲーすぎた
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:27▼返信
>>29
同じく最後の悪あがきをしようとしてるSTGメーカーも後を続くだろうね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:27▼返信
くそステがまたサードをデストロイしたのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:27▼返信
まぁ、潰れるのがわかるはわかるよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:27▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:27▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二!二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __-、ノリ .-_ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ヘ,,ー-ト_爪イー-ヘミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー(ヾニ・ニ)-(ニ・ニフ)-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ::ソ lミ
  ト( ヒl ヽ /  ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ/___=_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、(ィ─-ュ)ノノ  
    ヽl \ヽ '-""-'y
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:27▼返信


PS4が世界中を席巻してからこんな淘汰ニュースばっかり


42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:28▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,,ー-\,ノ/ー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー( <・))-( <・))-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ  〃ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、ノ~~~~~~~ノ´ノノ  
    ヽl \ヽ二二二二ノy
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:28▼返信
バグゲーのクソニーなんかに出すから…
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:28▼返信
     :/ ~ ̄~`´~ ̄~ヽ:
   :/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ:
  :ノ  彡ノ(ニ二二ニ ヽヽ:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 :ノ  彡 ⌒__ ll  _ ヽl: う ひ ゃ ひ ゃ 
 :|   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ: 破滅じゃ 破滅じゃ
. :|  ノノ─ー(/゚ヽ )-(/゚ヽ )-:
 :| 彡ノ   ヽ^/ ,ゝヽ ^ソ lミ:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  :ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l:
  :ヽ__l  ヽ  ノ \_U,、_ノ l lノ:  
   :ヽ l  `、 ´|'|`⌒´ノノ:  
    :ヽl \ヽ  U ̄ _y':
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:28▼返信
任天堂一筋できたけどどんどん赤字になって
終わる直前でPS・PCに出したけど時すでに遅しって感じだな
御影も任天堂に出し始めて終わったよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:28▼返信
取引先少ないし、大して影響無さそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:28▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,,ーノ) (ヽー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー( ⊆・)∧( ⊆・)-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ  ∩  l lノ  
   ヽ l  `、 ´   ∪ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:28▼返信


任天堂向け作品の不振が原因か


49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:29▼返信
つーか海腹スタッフがDS版出した後にPSPで完全版(マベから出たのとは別)だそうとしたのに
その企画を潰して3DSに新作出しましょうって言ったのがこのパブリッシャーだろ
完全に自業自得
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:29▼返信
良かった…
無くなるのはおもちゃのほうじゃないんだ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:29▼返信
あーあゴキッチオンしちゃったよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:29▼返信
任天堂から離れるのが遅すぎた
イメージエポックと一緒
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:29▼返信
    /  イ壬_月豕  \
   ノ /  _    _   ヽ ヽ
  ノ ノ  ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ   ヽ ヽ
  |ミノ ̄ ̄ヽ二ノ  ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
 ⌒i~`ノノノノノ⌒(n  n)⌒ノノノノノ `!⌒  だが買わぬだが買わぬだが買わぬだが買わぬだが買わぬ
l9 |   ・  !ミニ二二ニヲ!  ・    |6
  、ノ!  ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・   ト
 /\   `ー-ヽ ヽヽ'     /ヽ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:30▼返信
任天堂と関わったところが
次から次へと消えていくな
次はどこだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:30▼返信
くそステユーザーのごみが全く買わなかったからな
くそステのせいといっていいだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:30▼返信
>>35
コードオブプリンセスはなんでKOTYじゃなかったのかいまだにわからんw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:30▼返信
取引先 任天堂株式会社、他
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:30▼返信
海腹は、絵が加齢臭がきつくなっても続投した結果、売り上げが激減したな
とっとと交代させとけばよかったものを
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:31▼返信
DL版今の内に買った方が良いのか
それとも新品のパケ版確保しといた方が良いのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:31▼返信
任天堂ゾーンの威力を舐めるなよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:31▼返信
もうちょっと任天堂から逃げるのが早ければねぇ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:31▼返信


                   戦   犯

                   3  D  S

  
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:31▼返信
また任天堂が潰しやかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:31▼返信
アンパンマンのパーティーゲームはアホみたいに良く出来てたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:31▼返信
くそステゾーンにやられたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:31▼返信
>>54
え?サードすべて関わってるんだがwww

相変わらずゴキブリは知的障害者が多いなwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:31▼返信
くそステ出したのが痛かったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:32▼返信
>>36
状況的にはまったく同じすな、まずチカニシゾーンでどうしようもなくなり
スチームやソシャゲに救いを求める、みたいな、救いなんてねぇのになそこにはw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:32▼返信
3DS版が全然売れなかったから他のハードにもだしたんだよこれ
ぶーちゃん忘れたの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:32▼返信
ゴキちゃんが買わないから…
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:32▼返信
スチーム版から得られる利益はどこに行くの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:32▼返信
そもそもゲーム性がよく分かんなかった
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:33▼返信
あら
任天堂のソフトが多いですね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:33▼返信
そんな中、任天堂はいけしゃあしゃあと3DSを捨てNXの準備に取り掛かっていた

殺されたアガツマを見送ることもなく
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:33▼返信
ふーん
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:33▼返信
>>71
権利持ってる親会社でしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:33▼返信
海腹川背とアンパンマンばっかw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:34▼返信
駄目な会社のテンプレ

まずDS・3DS・360に注力
→全然売れなくなりPSにベタ移植
→低性能ハードのベタ移植だからショボ過ぎて見向きもされず
→Steam or スマホに逃げるも宣伝力も需要も無く倒産
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:34▼返信
1人で何回書き込んでんだよガキにしwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:34▼返信
まぁスーファミ時代のゲームを今出されてもね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:35▼返信
知育はスマホ無料が当たり前になってるし海腹川背頼りじゃ厳しいだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:35▼返信

任天堂ハードばっかりに出してると
こういうふうに開発力落ちて死ぬよね~

ね?

カプコン^^

83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:35▼返信
任天堂「これでまたライバルが消えた…快感」
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:35▼返信
>>78
まさに泥沼ですね・・・
でも資金不足だとべた移植になるのもしょうがないだろう
これの場合はベタじゃないみたいだけど、そもそも何するゲームかよく分かんない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:36▼返信
また一つの会社がソニーに殺されたか
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:36▼返信
やりたくなるゲーム一つもないやん!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:36▼返信
※68
連中はゲームは全部ゲームでしょと、勘違いしてる老害だからね
服なんて新宿のメンズ丸井も渋谷もしまむらもユニクロも同じだろといってるのと同じ
買ってる層はそれぞれ明確に違うにも関わらず、全く理解しようとせず、かつての成功体験でオラついて死んでいく
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:36▼返信
せやから任天堂ハードで出すとこうなるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:37▼返信
焼き直しばかりだし残当なのが悲しいね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:37▼返信
さよなら海腹川背は面白かったよ、お疲れ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:37▼返信
>>71
まずそんなん微々たるもんやし(大勢の海外開発者が取り分少ないと愚痴るほど)
それに出せてもまずその他大勢のゲームと共に埋もれるから儲かるわけもなく
とくにこんな小粒な和ゲーが目立つのは奇跡が必要
スチーム参入するにしてもそうとう上手く立ち回る能力とかを要求されるやろな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:38▼返信
どきどきポヤッチオの権利買って新作を作って終わりにすればよかったのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:38▼返信
川背おもろいで
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:38▼返信
NXはサードメーカーからハブられ、PSVITA未満の性能みたいね
また、裸眼立体視採用に、N3DSというゴミを出した任天堂だし
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:38▼返信
さよなら…
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:39▼返信
こうなると思ってたよ
みんな・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:39▼返信
ちらり・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:39▼返信
そもそも知名度がない会社な時点で詰んでたな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:39▼返信
この手の古いゲームを再生産しつづけるメーカーは
ゲームがゲームであるだけで売れた時代なんてPS2で終わっていることを認められないんだよな
何故なら、自分たちが今売れるゲームの作り方を知らないなんて事実を受け入れたくないから
なので、PS市場みたいな直球で出すのを死ぬほど恐れていて、マイナー市場に突っ込んでは爆死して
「安心」している
売れなかったのは市場が違うだけで、自分たちのゲームがどこにも需要が無いわけじゃない、と
要は会社に長く居座って給料を盗むだけのドロボー達だよ、今回はそれが逃げ切れなくてとうとう会社ごとつぶれたってだけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:39▼返信



任天堂が迷走を開始してからこんなニュースばっかり



101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:39▼返信
ちらりじゃねぇよさっさと帰れよと思ってたら本当に帰ったで御座る
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:41▼返信
海腹川背てたいしたブランドでもないよな実際リブートしても全然売れなかったし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:41▼返信
また豚がサード潰したのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:41▼返信
任天堂「待っていろ…俺もすぐに行く…お前にだけ寂しい思いはさせん」
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:41▼返信
サードデストロイシステムが優秀過ぎてなWWW
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:41▼返信
あーあVITA版川背が莫大な開発費をかけたのに
ゴキが買わないから解散しちゃったよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:41▼返信
ニシ君なんでや・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:42▼返信
昔からのファンでもねえとこんな化石みたいなゲームやるわけねえよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:43▼返信
岩田の呪い
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:45▼返信
初期にゲームセンターCXで課長がプレイしたから
再流行したあの謎ゲーか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:45▼返信
デスブログ並の精度で発動するサードデストロイシステム 任天堂怖すぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:45▼返信
Steamだとこういうゲームはセールで買うのが当たり前になっているのでメーカーの希望価格じゃまず買われない
VALVEから「全然売れないから安く売れよコノヤロー」って言われて
泣く泣くワンコインセールに入れられる(逆らえば嫌がらせ)

10万本売れたとしても値段が安すぎてどうにもならない
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:45▼返信
3DSで小遣い稼ぎ
VITA版が本命
ゴキ「だが買わぬ!」
→崩壊
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:47▼返信
ゲーム内にCMを入れなかったばっかりに…
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:47▼返信
PS Plus加入者向け「PS Now 7日間無料体験」キャンペーン!
12/20(日)時点で、PS Plusに加入いただいている方全員に、
「PS Now 7日間無料体験」チケットをプレゼントいたします。
対応タイトルも続々追加され、さらに遊び方の幅が広がるPS Nowを、
この機会にぜひご利用ください。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:47▼返信
今時このジャンルのゲームは人気無いからな
任天堂に関わったのが 運の尽き
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:48▼返信
※102
絵描きが「当時」そこそこ人気がある同人畑の人だった
それが商業で少しおしゃれで可愛いがそこそこ遊べるゲームを出すって言うんで
スマッシュヒット作品になった
今じゃ絵は古いわ劣化だわで見れたもんじゃないし、所詮はキャラゲーの一発屋なのでこの結果は当然
生き残りたかったなら、このキャラを軸に本当に遊べる別ゲーに絵描きの変更とともに
ゆっくりとシフトして、くにおくんみたいな道を探すべきだったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:48▼返信



任天ゾーンで大損www


119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:49▼返信
>>106
あれ3DSの移植だよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:50▼返信
3DSに行って死んじゃったよねこのゲーム
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:51▼返信
>>106
うん、まあ、全部使い回しだったけどね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:52▼返信
VITAでトドメ
遺作になってしまったね
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:52▼返信
コードオブプリンセスってアガツマだったのか
steamDBリークはやっぱりかなり信憑性高いな
ということはダンガンロンパやシュタゲはsteamで出そうだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:54▼返信
圧倒的任天堂率、、理由は察し
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:54▼返信
コードオブプリンセスは面白かったな、処理落ちと一部バグ除けば名作になってシリーズ化してたと思うわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:54▼返信
また3DSか…
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:55▼返信
さよならアガツマw ちらりしたらこっちみんなって言ってあげるよ……w
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:55▼返信
>>78
完全にこの流れな・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:55▼返信
ソニーのせいじゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:55▼返信
金積みスマホゲーと真逆の感覚がすべてのゲームだからな~
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:56▼返信
>>112
いやネプみたいな知名度高いのはかなり売れた
売上にして数億は行ったはず
過去作でこれだぞ
中小でこれはでかい
昨日発売したGUILTY GEAR Xrdがかなり売れてる
次回作も来そうで嬉しい
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:56▼返信
FO4日本語版またしてもMSが誤配信
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:56▼返信
PSP番が無かったことにされてる?
移植した会社が別だからか
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:57▼返信
>>129
まぁある意味
だが、ビジネスは常に非情なもの
優勝劣敗
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:58▼返信
任天堂に関わるからこうなる
136.バルタン星人投稿日:2015年12月11日 19:59▼返信
アガツマエンタテインメント「任天堂ゥ・・・」
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 19:59▼返信
スタジオ最前線が生き残ってる限り終わらんでー
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:00▼返信
ホントにサヨナラかよ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:00▼返信
アンパンマンのCM大量にながしてたもんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:00▼返信
>>133
なんとかポータブルはマーベラスとロケットスタジオだからアガツマ関係ない
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:00▼返信
WiiDSでの開発に慣れちゃうと、次世代対応ができないんだよね・・・。
技術ってのは本当に重要ですよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:02▼返信
3DSがコロシター
任天堂ガー
ソニーアガー
ヴィータガー

この件に関してはどれもほぼ関係ないだろw
ただの淘汰にすぎない
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:02▼返信
豚のネガキャンすごかったなあw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:02▼返信
3DSでさよならが2万弱売れたのにVITAが4000本で台無しにしたからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:02▼返信
3DSに注力したメーカーがまた死んでしまったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:03▼返信
海腹川背って全然触れた事ないけどその名詞だけはネットでちょくちょく見かけたな
そこで興味が湧く事は全く無かったけど何処かの誰かがこのタイトルに執着してるんだなってのは分かった
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:04▼返信
>・アガツマ・エンタテインメントは『それいけ! アンパンマン』のゲーム作品や『海腹川背』シリーズなどで知られるゲーム開発会社

記事間違ってる
アガツマエンタテインメントはゲーム開発してないし販売だけだよ
解散したのは販売子会社で親会社はそのまま
海腹とか開発してた開発会社もそのまま
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:05▼返信
さよなら海腹川背、テレビでやりたかったからPS3かPS4に出してくれるのを期待してたんだけどもう無理か。
あとはVitaTV買うしかないか。
149.バルタン星人投稿日:2015年12月11日 20:05▼返信
海腹川背ェ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:05▼返信
コープリとドラクラ何故差がついた
慢心、環境の違い
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:05▼返信
VITA さよなら海腹川背 ちらり 3645本

VITA さよなら海腹川背 ちらり 3645本

VITA さよなら海腹川背 ちらり 3645本

VITA さよなら海腹川背 ちらり 3645本

VITA さよなら海腹川背 ちらり 3645本
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:06▼返信
ウインキーも逝ったしそこそこ長くやってたメーカーがバタバタ逝くな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:07▼返信
>>131
そういう技術力のあるところや唯一無二なところはCSでもPCでもある程度固定客に定価で買われるからいいんだよ
2Dスクロールアクションやシューティングなんてのは今インディーが飽きるほど提供されてる
インディーなんてのは2人とか3人で作っているから採算がとれたりするだけ
日本の同人ならともかく企業には無理
154.バルタン星人投稿日:2015年12月11日 20:07▼返信
アガツマ・エンタテインメント「はちまぁぁ・・・」
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:07▼返信
最後vitaに出したんだっけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:10▼返信
バグまみれのPSP版の前科があるし3DS版のベタ移植なんていう見えてる地雷踏むのは筋金入りのファンだけだったんだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:12▼返信
マジでケーム開発者は報われないな…
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:12▼返信
ぶっちゃけアーカイブスのセカンドエディションで十分なんだよね
UMvC3やパワスマ4みたくDL版の格安撤退セールやってくれれば買うけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:13▼返信
>>147
親会社のアガツマは玩具の企画開発・製造及び販売
解散したアガツマエンタテインメントはゲームソフトの企画・開発・製造・販売

ok?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:13▼返信
>>155
最後はPCやで
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:14▼返信
VITA版では既にさよなら宣言してたから解散は決まっていたんだろうな
やはり3DS版の爆死が決定的だったんだろうね
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:18▼返信
>>157
ゲームクリエイターとか言う普通じゃない仕事を選んだ時点で
覚悟しておくことだけどね
芸術家音楽家と同じなわけだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:18▼返信
商品情報wwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:23▼返信
海腹川背ってずっと釣りゲーだと思ってたことは内緒な
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:24▼返信
>>160
最後PCか
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:24▼返信
3DS さよなら海腹川背 11,058本

VITA さよなら海腹川背 ちらり 3,645本

VITA さよなら海腹川背 ちらり 3,645本

VITA さよなら海腹川背 ちらり 3,645本

VITA さよなら海腹川背 ちらり 3,645本

VITA さよなら海腹川背 ちらり 3,645本
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:25▼返信
さよならちらりって笑うわw
さよならしてんのにチラ見すんなよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:27▼返信
>>159
開発はスジタジオ最前線だっての
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:36▼返信
何だ?
豚熱望のNXの記事があるのに、そっちを応援せずPS(VITA)のネガキャンしてるの?
お前らは任天堂を応援、擁護するより他所を叩く方が大事ってか?

ねじくれてるなぁ(´・ω・`)
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:39▼返信
海腹川背は面白いんだけど難しすぎてなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:53▼返信
ゲーマーが昔ほど次々食指伸ばさず大作しか買わんようになったから
中小にとってホント厳しい時代になった
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:53▼返信
任豚が悪い
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:55▼返信
>>156
PSP版作ったのはロケットスタジオだから前科も糞もねぇよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 20:55▼返信
またPSWにサードが殺された・・・
サード抹殺王の名は伊達じゃないな
今年は何社殺された事だろう
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:00▼返信
任天に注力してて瀕死なったからって突然PSに出してもなぁ
気付くの遅いんだよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:02▼返信
18作品中14作品が任天堂ハードの、あのアガツマさんが!!!

18作品中14作品が任天堂ハードの、あのアガツマさんが!!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:07▼返信
さよなら海腹川背ちらりなぁ〜〜〜
旬より絵が汚いってどーいうことよ
思わずアーカイブの旬を買って見比べちまった

まあ3dsのベタ移植なんだろうなぁ
あのショボ過ぎるポリゴンは

178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:09▼返信
コープリが劣化ガーヒーでしかなかったからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:11▼返信
商品情報一覧の圧倒的任天堂ハード率

サード各社はこれをちゃんと見てからNXへの参入検討をするんやで
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:13▼返信
次に危なそうなのは大宮ソフトあたりか
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:18▼返信
川背ファンを裏切ってばかりだったなぁ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:20▼返信
醜い責任のなすりつけ合いやめろや
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:28▼返信
見ろ!
任天ゾーンの力を!

「ポケモンスタイル」、サービス終了を発表
サービス終了までの日程と終了後の利用状況をアナウンス
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20151211_734949.html
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:28▼返信
DLCで衣装替えれたら、買いまくるのに。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:31▼返信
アンパンマンに海腹川背、狙ってる層が狭すぎないか
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:34▼返信
声だけでかくて、金は出さないクズどもに媚びた結果wwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:39▼返信
>>186
まったくだ
ゴキブリは出せ出せいうくせに出しても全然買わねえからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:47▼返信
流石にVITAでも
手抜きゲーは受け入れられませんわw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:50▼返信
さよならの3DS版が発売直後に半値になってて買おうと思って手に取ったけど地雷臭がしてやめた
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:50▼返信
コープリvitaで出してればなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:51▼返信
ゾーンから抜けられなかったね、あんな手抜き移植は通用しないんですよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:53▼返信
これで直近で本数が多い任天堂ゾーンでも最後に出したPCゾーンでもなく移植一本だけのvitaのせいになるのがニシくん
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:53▼返信
カプコンの「トップシークレット」、
ファミコン版では「ヒットラーの復活」が、本当は元祖なのに……
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 21:57▼返信
手の施しようが無い程の傷を負ってから他に救い求めても遅いんだよなー
イメエポみたいに宗教に狂って幸せな妄想に浸りながら消えていった方がマシだったんじゃないかね
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:04▼返信
ニンテンゾーン杉るww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:04▼返信
>>186
いや実際声だしてた奴は買ったんじゃないか。俺も3DSもってないけどソフトだけは買ったもの。
ただ、信者の数が少なすぎて商売にならなったんだろう・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:10▼返信





本当に任天堂に関わると皆倒産するな




198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:19▼返信
本当に?本当にVitaだったら買った?信用置けないんですよねここの人たち。Vitaの"中古なら"買うんでしょどうせ

ほんとにVitaユーザーはゲーム買わないんだなあ・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:23▼返信
てかIRONFALLとか言う奴も最近出たばっかだよな
なんでここがパブリッシャーになったんだろうね
これが3DSで売れるなんて考える奴一人もいなかったろうに
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:25▼返信
記事中の商品情報の画像がニシ君には見えないらしいw
Vitaには1作それも3DSからのただの移植しか出とりませんがな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:27▼返信
てかただの後発移植が、完全独占で当時出されたものの3分の1行ってるなら普通に基準以上でしょ
最初からマルチで発表されたわけじゃないんだぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:27▼返信
IRONFALL日本配信決定でよろこんでたニシ君…

なお、買わなかった模様
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:35▼返信
アンパンマンという強力なコンテンツ持っていながらこうなるのか・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:47▼返信
コードオブプリンセスって初週1.9万本売って消えちゃったんだっけ
あれだけ普及してる3DSで出したのに···
メーカーとしても予想外だったのかな···
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 22:50▼返信
次はロケットカンパニーあたりどうぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 23:07▼返信
ゴミゲーしかだしてないよね。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 23:08▼返信
イメエポ→アガツマ→?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 23:20▼返信
直接の原因は「餡○○男」のライセンスが途切れたせいだけどな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 23:22▼返信
アガツマのゲーム販売部門(担当2人)が本社に戻っただけなのに
何を騒いでるんだ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 23:48▼返信
ゴキこれについてはどう答えるの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月11日 23:58▼返信
まーた3DSがサードを殺したのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 00:09▼返信
steam版買ったばっかなのに、なんか残念だな。

また一つゲームメーカーが消えた。
行こう、ここもじき、ゲハ厨に沈む・・。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 00:13▼返信
アーーンパーーンチ!!!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 00:38▼返信
海腹川背逝ってしまわれたか...とうとう...
まあ正直ゲーム性的に万人に受けいられないタイトルでここまで続いたのはほんとにすごい力がある会社だったと思うよ
SFCからずっと好きでした、BGMも他にはない雰囲気あっていい曲おおかったし特にSFCの曲は今でも好き
いままでありがとう、おやすみなさい
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 00:52▼返信
スーファミ版で構成もテクも完成してて
ほとんど進化してなかったもんな
もっと、こう、ロープ二刀流とか吸盤ロープとか
いろんな装備増やすなりしろよ
あと面エディットくらいつけなよ
タイムアタックしかないから盛り上がりようがないわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 00:56▼返信
PSP版の話ばかりしてる奴って絶対KOTYで初めて存在知ったような名作のPS1版知らない奴だろ
SFCで超が3つつくほどマイナーだった海腹川背が有名になったのはPS1版から
雑誌とタイアップでキャラデザの人に漫画まで描かせて宣伝してた
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 01:02▼返信
コープリはよりにもよってドラゴンズクラウンやD&Dミスタラ英雄戦記の発売日にかなり近かったのがなあ
あれはどのハードでも駄目だったと思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 01:29▼返信
ニンテンハードでデストロイされて慌ててPS系に移植するもタダのベタ移植なので売れず(それでもニンテン時代よりは売れたりする皮肉)
最後のあがきでsteamやスマホアプリに新天地を求めるもそこはさらなる激戦区
見事のたれ死にましたとさ

典型的WiiDSの犠牲者やね
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 01:35▼返信
海腹川背しか無いのがねぇ。他に話が膨らまず終了か
長かったなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 02:19▼返信
steam版って、まだ買えるの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 02:26▼返信
川背はSFCの1作目のデザインが一番よかった
それ以降は全部ババア
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 02:52▼返信
そもそもアガツマって開発会社じゃなくて販売会社じゃないの?
海腹川背作ってるのスタジオ最前線とかなんじゃ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 02:54▼返信
WiiDS時代のバブル感覚抜けてないの丸出しなラインナップだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 02:58▼返信
作者の酒井潔は本当ならPS2で電線というゲームをSCEから出すはずだった。勿論海腹川背が評価されたからだろう
これが頓挫したのが結局運命の分かれ道だったかもな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:06▼返信
>>166
3DSのべた移植が悪かったなwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:14▼返信
アガツマ・エンタテインメントは,スタジオ最前線が開発する
「海腹川背」シリーズなどの企画販売を行っていたが
経営環境の悪化により,収益確保が困難な状況となっていたという。
そのため,アガツマグループ全体の収益力強化と持続的成長の実現を図る目的で
今回の決議が行われたとのこと。解散は本日付けとなっており
精算結了は2016年3月31日を予定している。

3DS版以降の販売を担当してただけの会社じゃん
なんでシリーズ終了みたいに言ってんの
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 03:20▼返信
懐状況がよくない中でIronfallみたいのを3DSのみで出そうとする決断しちゃうとこだからねぇ・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:39▼返信
イメエポ、ウィンキーに続いてまたまた家ゴミメーカー消滅~!wwwwwwwwww
次に潰れるのはどこかなあ?wwwwwwwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 04:40▼返信
何処のハードで出そうがダメだろ。
ハードのせいにするゲハ頭は病院行っとけ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 05:18▼返信
3 サード
D デストロイ
S システム
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 05:45▼返信
任天堂のせい
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 06:58▼返信
スマホゲームの会社が躍進する一方で
老舗のコンシューマゲーム会社の撤退が続くなあ

まあアガツマが消えたところで興味ないし、淘汰なんだろうが
コンシューマ業界が衰退という意味では釈然としないものがあるな・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:49▼返信
さよならってこういうことかよ

解散は既に決定してたんだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:32▼返信
任天堂が潰したようなもんだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:04▼返信
因果応報だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:47▼返信
海原川背は過大評価
もともとマニアックな人気なのに
売れるゲーム的な扱いされて違和感しかない
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:49▼返信
ラインナップ見てワロタ3DSとwiiに全力とかアカンやろそれわw
死にそうになってvita、pcにすりよるも時すでに遅しとかかな
それもただの移植
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 20:04▼返信
任天堂のせいでまーたメーカーが潰れた

直近のコメント数ランキング

traq