判定負けのルイス「勝ったと思った」
http://www.daily.co.jp/newsflash/ring/2015/12/11/0008640138.shtml
(記事によると)
「ボクシング・10回戦」
元世界2階級王者の長谷川穂積(34)=真正=が再起2戦目となる57・6キロ契約ノンタイトル10回戦に臨み、WBO世界スーパーフェザー級5位のカルロス・ルイス(22)=メキシコ=に2度のダウンを奪われたが、3-0の僅差判定で勝利した。スコアは95-94、95-93、96-93。
ルイスは2度のダウンを奪いながら最大3ポイント差の僅差判定に屈した。「ハセガワのパンチは効いていない。クロスゲームではあるが、2度ダウンを奪ったし、勝ったと思った」と悔しがった。
「ハセガワは強かった。カウンターパンチャーである自分の戦いができ、元世界王者に(自分の中では)勝てたので自信になった。目標は世界王者になること」。
とコメントした
・何が起きた?
・意味わからん。ボロ負けだったろ
・恥知らずの境地
・ボロボロだったろ
・2回ダウン、顔面ボロボロvsノーダウンでダメージ無し
2回ダウンが勝つ
意味わかんね
・さすが日本のボクシングw
・こんな開きなおった八百長も珍しい
・亀田しちゃった?

顔見て左が勝ったと思うじゃん?
右なんだよなぁーなんだよこれ


はじめの一歩(112) (講談社コミックス)
森川 ジョージ
講談社
売り上げランキング : 316
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 高雄 1/8スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア
キューズQ 2016-06-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
日本の恥すぎる
KOしないのに判定でボロ雑巾が勝つようじゃどうにもならない
素人の俺が見ても左の人が勝者にしか見えないんだが
何故に右の人が勝者なの?w
マジもんの恥知らずやな
こいつ公道あるけるん?
亀田レベルになり下がったな
まともにやって日本人がボクシングで勝てるはずないじゃないですか
はじめの一歩のみすぎじゃね?
相撲と言い酷いw
...ぐらいしか擁護しようがないヒドイ顔
こんなもん楽しんで見てる人いんの?
恥知らずも良いとこだろ…
釣り目にエラ張りガチで多いなwww気が付かなかったわwww
亀田る
顔見てどっちが勝ったように見えるとか言うのはバカバカしい
けどそれに加えてダウン数が2-0はいかんでしょ
確実に強い順じゃないよね?w
採点者の気分次第でいくらでも変動可能
KO狙いもレフリーが曲者だからね
スポーツとして成り立ってない
ジャイアント馬場vsブルーザーの試合(ブルーザーの反則負け)を思い出す展開やねぇ…
1ラウンドに1度ダウンを取られたら10-8。
これが2度だから4ポイント差がつく。
で、10ラウンドだから他の8ラウンド長谷川が取ったとすると4ポイント差がつく。
これがラウンドマストシステムな。
顔が腫れたからだの言ってるのはにわか。
団体によって違うんだがWBOは3回やで
ロビー活動と判定に持ち込む体力
後は適当にパンチする振りすれば勝てる
ううん、でも格闘技としては納得いかないなw
まー、マブタや鼻を打って出血させる見た目だけダメージを狙う戦術もあるほどにボクシングの上級者同士が致命的ダウンを奪うのは難しい。ボコられて根性だけで立ち上がると当然気絶狙いのチンを打たれる。1試合で何度もチンされたら選手自身の寿命が縮む。
ボクシングの世界じゃ よくあるコト
顔のはれも蚊に刺されただけだし
素人判定乙
ダウン取られたラウンド以外はほぼ全て長谷川が取ったから普通に長谷川の勝ちだぞ
最後のラウンドは相手がダウン寸前だったしな
他のラウンドでポイント稼いだだけなんじゃねーの
試合見てないから推測の範囲だが
どうせアギーレしちゃったんでしょ?
でも残りラウンド優勢だったようには見えんw
三人とも長谷川に点付けてるんだからポイント取ったラウンドが長谷川の方がだいぶ多くて、ダウン取られて圧倒的に負けたラウンドが二つあっただけなんじゃね?
オープンスコアリングで、途中のポイントはアナウンスされてんでしょ?
それにラウンドマストで各ラウンドに極力差をつけてる訳だし、ひっくり返る可能性はある
スコアが2回オープンされたときに不正があるかどうか確認できるだろ
判定なら軽くでもヒットさせた、手数の多い方が勝つ
その前にKO出来なかった奴が悪い
ポイント至上主義になると見ていてつまらん。
視聴者が疑問に思うようなルールである事が間違ってるんじゃないの
どうやったら判りやすくにわかにも納得行く判定になるかを考慮したルール設定しなおす必要があるね
自分の商品価値を維持させるために決まってんだろ
海外の選手は思いっきり負けてても「俺が勝ってた」と言うのが常套句だ
テコンドーなら空中上段回し蹴りがきれいにキマッたらダウンはしても気絶までいかない。ヘビー級のボクシングならシュシュッとジャブが2発かすっただけで終わる試合も多い。ボクシングが完成されすぎたのか競技として詰んでるのか…
大きく金が動く世界だと当然なのかな
どんだけボクシングの株下げたと思ってんだよ
その上亀田以外でもここまで八百長ワールド全開だとボクシング自体見る気起きねーよ
明らかに優勢だった選手がスリップダウンみたいので負けることもあるし
ダウンもしててドクターストップすれすれの怪我までしてる奴がポイントで終始優勢とかね
昔みたいに倒すまで延長しまくれw
ダウンしたりボコボコの顔なのに相手の体に多く触った方が勝つってどう考えても間違えててるな
まぁホームタウンディシジョンですよ
相手もKO以外は全部負けは覚悟している
ここの※欄で一丁前に批判してる奴等も見て批判してるんだろうな?
分からんくせに、批判してるならどこぞの国の奴等と同じだぞ。
時差の調整させずに試合するらしい
ボクシングにはラッシュとクリンチのルールがあるからコーナー追い込みでの地の利を無効化されてしまう。
じゃあ試合見たお前が見解してみろ
バレーボールは日本が金出さないと競技としさて成り立たないんやから文句いう筋合いはないわな
二度目のダウンは10-7だ
にわかが知ったかすんなアホ
(_ ノノノノヾ )
6 `r._.ュ´ 9 <誇らしいニダ
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
いやあるだろ
金出してるんだから俺を立てろってキチガイやんけ
恥を知れ
歴史はあるのにいまだにポイント基準が曖昧だし
やっぱ人がぶっ倒れるとこが見たいわけで
ダウンと優勢に1ポイントしか差がないから
やろうと思えばいくらでも八百長できちゃう
本場アメリカでも基準が常に揺れ動いてるbyジョー小泉
批判してるんだから管理人は当然試合見てるでしょ?
試合後じゃなくて試合中の映像用意しなきゃ
周りにボクシング好きです見てますなんて人1人もおらん
ま、ボクシング柔道とかは
KOや一本があるからまだいいが
もう全部プロレスみたいに台本有りのショーにしちまえよ
それ以外の7ラウンドは長谷川の10-9だから95-93で長谷川の勝ちだな
こうでもしないと勝てないだろ
ただもう客呼べないな
試合も見ずにはちまの記事なんかに洗脳されて批判してるお前含めたここの大半の方が恥ずかしいわw
ただ軽量級はこーいった客ウケしない展開も起こりやすい。
あとボクシングは格闘技じゃなくてスポーツだからな
いかに積極的に攻めてるかとか、相手の攻撃を防いでいるかがポイントになるわけだが
手数を出して相手を抑えこんでるようなスタイルが優勢と取られてしまう
実際にはパンチが効いていなくてもだね
ただノックダウンを取ると自動的に2ポイント入るはずなのに、それでも覆せないってどんな試合だったんだろ
ただ、にわかは観るなってスタンスのスポーツは大体衰退するから、採点方式とか
わかりやすくした方が良い。
エンターテイメント性は広げてるくせに基準はアマ寄りになってきてるんだよな
いずれにせよ不可解なスポーツ
無能
あとは、もう八百長だらけ
ほんとクソ
他のラウンドを長谷川が取っていたら普通に覆されますがな。
10ランドもやってんだから手数出してる方がポイントが付くのはあたりまえだろw
関西のスポーツだし
王者陥落するまでは強かったんだけどなあ
わけわかんねー判定止めてさ
元ボクサーの父・大二郎さん(60)は「新しいトレーニングで動きは柔らかくなったが(相手パンチへの)反応が遅くなっている」と冷静に分析。「もう十分。体をいたわって」とあらためて引退を勧めた。
近畿っていう日本建国の地とも言える歴史のある場所をそうやって貶せるやつの神経を疑うわ
歴史のない民族のコンプレックスってほんとわかりやすいな
12Rは世界戦とかだけだよ
今回は10R
2回ダウンして判定で勝つのは至難の業というか無理なんじゃないのか
とは言え昔からこういう試合はよく有るよ。海外の手数の多いボクシングをする場合はよくある例だわ
剣道と少し似てて当たればいい訳じゃなく有効打(パンチの強弱じゃない型・スタイル・タイミング?の事)が決まってるかが判定では大きいんだよね。
試合自体見てないから適当でスマンけどな。
八百長とか八百長ではないじゃなくて疑惑の判定が多発する競技なんて面白い訳ない
危険な事やってるの全員知ってるのに安全面考慮し過ぎてエンターテイメントとしてもどんどんつまらなくなるし
自分は見てないから嘘のない客観的事実が知りたい
記事ちゃんと読まなかった、ノンタイトルって書いてるな
ヘビー級になれない連中がそれでもボクシングをしたいからボクシングごっこをして鬱憤晴らしてるだけ
中軽量級のトップスピード(笑)とか言ってる暇あったらヘビー級のパンチ力を手に入れろ雑魚
ほんと台本ありきやめればいいのに、どうしてこう愚かなのかねぇ、筋書き重視という日本の悪い面がもろに出てるよな
いい加減八百長試合やめろや糞が
10ランドフルに長谷川に攻められてるって逆にどうよ?ってなる。
長谷川も限界だとは思うが相手のメキシカンがチャンプになるのは無理だとおもった
シナリオありきのクソ演劇なんだよ
八百長が基本
今登録されてる全プロより通信空手やってる俺のが強いよ
試合見てないからあれやけど怪しいな…とは思ってしまう
相撲や野球賭博といい
そんなんでよく中国韓国叩けるよな
おらバカウヨなんか言ってみろ
お前が攻め重視なら1ラウンド終盤から2ラウンドでフラフラになった所をボコられて終わる。
お前が守りなら1ラウンド中盤からボコられて終わる
若い挑戦者を返り討ちにして奇跡の大復活!みたいなさ、感動のストーリーみたいなさ
ほんとどうしてこうマスゴミとかと組んで大衆への印象をコントロールしたがる案件てのはクソまみれなのかねえ
人気が無くなってファンが減る
そしてプロになってチャンピオンになっても
食っていけない
収入源が減少し続けてるからね
もう日本ボクシングは淘汰された方がいい
まぁみんなの言いたい事は良くわかるw
やっぱボクシングって糞だわ
で、他の国がやったら卑怯だのなんだのと騒ぐんだよなぁwwwwwwwwww
ダブスタもいい加減にしろよゴミクズwwwwwwww
ずっと893が牛耳ってる事と客ウケのわるい判定試合があるからだろうね。
ダウンを何回奪おうが
ポイントで負けているラウンドが多かったら
普通に負けるぞ
ボクシングは総合評価じゃあないんだよな・・・
申し訳なくてメキシコに足向けて寝れねぇわ
それ以外の全ラウンドで勝ってたら普通に勝ちじゃん。
ダウンで勝負決まるならいっぱいダウン取った方が勝ちでいいんだからレフェリーとかいらないし。
フェザーじゃパワー不足
ボクシングは当てる事の方が難しいからカウンタースタイルでも亀にばっかりならず
きちんと攻めないと判定になったら不利
相手の顔面をここまで破壊してフラフラにできるとかwwwww
見てないけど、馬鹿ばかりだな
そもそもそんな金無いしwww
フラフラにできてねぇw逆に最終ラウンド攻めこまれとるww
2度もダウンしても立ち上がって勝ったんだから、そこを称賛しろよ。
なにがポイントだよw
ポイントも日本人優遇の甘めだったんだろw
バカウヨの愛国無罪の擁護が気持ち悪い
テコンドーフェンシング柔道とかそういう奴以外
俺は暗黙のルールでそう教わった
そこまでスポーツスポーツ言うならグローブにセンサーとかつけて
どこに何回どのくらいの強さでヒットしたとか正確に判定とかしてみろよw
そのルールがおかしいって話なんだよな~w
まぁ試合に勝って勝負で惨敗したのは
長谷川本人が分かってることでしょ
総合格闘技ならできそう。
判定制やめろや。どちらかが死ぬか戦えなくなるか降参するか審判かセコンドが止めるかだけで決着つけろや
それに見会うだけのハードパンチがないと世界じゃ通用しない
亀となにが違うの?
俺ボクシングやってるやつに暗い奴多いイメージあるw
正確には、コイツじゃない...感な。
パンチ力があったらKOかTKOできてんだろw
残りのラウンド全部取らないと無理なんだが
最近すっかりアマチュア化してるよね
お互いに手を出さず延々睨み合うような試合がお望みか?
そのルールだと先に手を出す側のリスクが半端ないからよっぽどパンチスピードに自信がないと自分から動けんと思う。
苦戦したけど勝ったとか言っててワロタ。それも2ダウンした映像は一切流さないという酷さ
まあつまりわかりにくいんだよって事なんだよね。
わかんない人にはわかりやすい基準が大きく見えちゃうもんなんだよ。
インチキ判定だと思ってる人にはちょっと冷静になって欲しいけどね。
ルイスはそこでツッコまないと
立ち合いは強くあたってあとは流れでお願いします
勝った方はなんか抜け出た所があったとか?
それともほんとにぼっこぼこにされただけ?
こんだけ顔が腫れて、ダウンを取られて、3-0で勝つってのはいくらなんでもないだろ。
・・・いつから日本は韓国になったんだよ、おい。
そんなしょうもないチキン野郎はボクシングなんてやめちゃえばいいんじゃね?
採点基準変えろとしか
まともに採点してないなら勝手にしろ
試合の映像に合わせていつどういうポイントが入ってるのか見せたほうがいい
技あり二本で一本だろとか言わないように
もうボロボロで無理だよ
こういう八百長が横行するよね、審査員のさじ加減で順位なんてどうとでもなるこういう競技は生理的に受け付けない
顔がはれやすい奴とはれにくい奴がいるんだから顔だけで判断すんなよ
俺試合見てないけどさ
え、パンチ二回であれだけ顔が崩れたのか?どこの世界のボクシング?
ボクシングはなんかどんなに強くても金なかったら上にいけないイメージがある
つまり
KOしてないから、有効打の数で勝敗を争った、結果として攻撃し続けた長谷川がかった、こういう事だよな?
でもラウンドマストはクソなのでいい加減やめてくれ
せめてダウンポイントはもっと高くするべき
他国でも
だからアウェイではKO勝ちしかない
こんな事すればかえってボクシング離れすると思うが?
なんで名前まで変わってんだ?
ボクシング知ってたら判定勝ちは明らか。
今後の人生考えたらどう考えてもマイナスだろ
証拠も無しに八百長だと言いまくったら
日本を捏造で叩いて売国するだけの、バカサヨや在日と同類に扱われるぞ
2度のダウンを取ったのに判定で地元選手ひいきからドローにされたやつ
プロレスも相撲も全部そう
でもこの手の勝敗はよくあって毎度こういう批判挙がるからもうちょっとわかりやすくすればいいのに
安心してカルロス、これ見た日本人のほとんどはおかしいと思ってる、お前の味方やw
日本を代表して謝るわ、へんな気持ち悪い事に巻き込んでほんとすまんかったな、お前がナンバーワンだ
長谷川はダウン奪われたパンチ以外に決定打もらってないし
もっとも、この内容じゃ世界戦に繋がる試合じゃないわな
「引退しろ」と言う長谷川の父の気持ちも分かる
12Rあるんだから他のラウンドで挽回できるだろうって。
試合見てないけどw
妥当でもすっきりしないよね
衰退するべき業界
それを判定ではそうなってるんだからこれでいいとか思考停止にもほどがあるw
てかとりあえず見てから批判しよう。
裏でどれ位のマネーが動いてんだろう。
いくら賭けて
いくら審判は積まれて、、、
ダウンとられた2つのラウンドを除く8ラウンド中7ラウンドをとれば勝てるのがボクシング
長谷川はそれに値するボクシングをしたよ
マジで普通に生きられる身体じゃなくなるぞ
まあG+だけで放送してたから誰も見てないか。それでヘラヘラ批判とは
日本の期待の若手が2階級王者との戦いに敵地へ乗り込む
2回チャンピオンからダウン奪ってこちらはノーダウン
チャンピオン顔面お岩さん こちらはかすり傷あるかないか(ないだろ)
結果0-3で判定負け
なんじゃそらwwwwwwwww
「何なんだこの国このスポーツ・・・気持ち悪い・・・」以外の感想を持てねえわ
具志堅以降まともなボクサーなんて誕生してないし
ホームとチャンピオンというポイントのみで勝ってるだけやん。
この僅差はそういう事。ここを国内に厳しくすることにより大枚叩かなくても外国選手がやって来やすくなるのに。
顔が~とか言ってるのは素人だろ
これは喧嘩じゃなくて歴とした競技だから明確なルールに則ってやってる
ちゃんと試合見てから書き込もうね
鬼塚の八百長試合とか、
具志堅の挑戦者には全員、一服盛ってた事が暴露されたりして、日本のボクシングは八百長イメージが強いからなぁ
判定はなくして、どちらかが戦意喪失するまで戦わせろよ
金貰っても見る気ないです。
いや、スピード無くて大したことなかった。
試合は勝ちだけど、長谷川やっぱりもう無理感。呂律も悪くなってるし、無理せず引退した方がいい。テリーノリスみたくなる
また在日のせいだ~とかいって罪逃れするつもりなの?
韓国だってこんなことはせんだろうな
本場で中軽量級が人気ないのも倒せないからだし
3R5R 長谷川ダウン カルロス
4R6R 両者打ち合い 長谷川
7R 両者打ち合い カルロス
8R9R お互いが相手を倒しに行ってる展開 ほぼ互角
10R ラスト1分、長谷川が仕掛けるがガードされる 判定としては長谷川か
互角と書いた所が全部長谷川有利だったとしたら長谷川が勝ってもおかしくない判定だったとは思う
くっさ
顔面フルボッコガイル「国へ帰るんだな・・・お前にも家族がいるだろう」
それで倒されたら負けでいいじゃん
ダウン取ったラウンド以外ポイントアウトされてる自覚あったんだろ
「勝ったと思った」とかいう発言も海外、それもメキシカンなんかは負けた試合後の常套句みたいなもん
マルケス兄弟とか代表格だな
いい加減鈍亀三兄弟で気付けよ…
所詮興行だし、プロボクシングは色々と改変するべき時が来てるのかもな
だから、日本は戦後しばらくは敵味方関係なくとても公平な審判だった。
しかし、サッカーに目覚めたり他の競技でもバンバン海外に参戦するようになって、「ホームディシジョンてアリ」なんだな、ということを学んでしまった。
今は、USAも常に「理想主義」ではなく、「自分に都合のよいときに理想主義」。日本もそうなりつつある。
それな、ボクシング知らない奴がしったかぶってんじゃねぇよ(白目)
それくらいでもいいね
確かに明確なルールでは僅差で勝ってると見れなくもないが
片やほぼノーダメージ、片や2回のダウンで顔面ボッコボコ、で後者の勝ち
こんなもん観戦して誰が楽しいねんと
ダウン奪われたパンチだけじゃこんな顔面にはならんだろ
相手のいいジャブが入ってる証拠
マンガじゃなくて現実のスポーツだし
でもみんなの感覚は面白い、G8でロシアと日本の医学会だけはボクシングに反対声明だしてないんだよな
今でも日本人の感覚ではスポーツじゃなくて殴り合いなんだよ
それでいて普通に地上波で放送できるという
お疲れ様でした
なんかいろいろあったんだろ?いやしらんけど
ルール変えろや
今更長谷川なんてプロテクトして誰が得するんだw
毛の生えた演劇だろボクシングなんぞ
批判の矛先が不思議だな
れっきとしたルールにのっとってやってるスポーツなんだからダウンどうこうって批判はナンセンスだと思うけど
そんなに観客の感情が優先されるべきなのなら
法よりも国民感情が優先される韓国と何も変わらない
ただ逃げ回ってるだけで世界チャンピョンだからな
俺が判定してやる
おいおっさん、日本人のボクサーはチャンピオンでも極貧だぞ。
金稼ぎたいならアメリカ行け。ただし化物みたいなボクサーばかりだけどな。
そうそう、ボクシングしかできないから
ズルズル続けてドランカーになってしまう
はたして今回のが、”競技”なのか、”興行”なのか
興行の位置づけなら、プロレスと同じレベル。
そう考えると、公平性よりドラマ性を重視した(つもり)のでは。
客観的に見て、皆さんの批判のとおり(ジャンプやマガジンで理想主義が根付いた日本では)大失敗。
長谷川も喜べない勝利
負けでいいじゃん
見てないから知らんけど、スポ-ツニュース記事見ると長谷川は左ボディー攻めの作戦だった模様
極論20回ダウンして瀕死の重傷負って、相手はノーダウン&無傷でも、ちまちまとポイントさえ取れば勝ちってのがボクシングのルールなんだよね
そしてこれがボクシングだー嫌なら見るなールールも知らんゆとりがーとか言ってるうちに自称格闘痛の痛いおっさんしか見なくなり先細っていってるだけという
殴り合うだけのスポーツなんて野蛮だよね
さよなら、ボクシングとかいうスポーツ?
相手にまた倒されるとか
相手の顔めっちゃ綺麗なんだけど、撫でるようなパンチを当て続けたのかね?
だったらもう格闘技じゃねーな。踊りか?
もう歳だよね、日本ボクシングが長谷川穂積を有利に判定するのも分かるけど
本人も納得してないだろこれは
相手も2度ダウン取っておいて倒しきれなかったとか情けない
でも残念ながら長谷川はもう無理だろうな···
あとネトウヨ連呼厨は祖国に帰って、どうぞ
つかルールどうなってんだよw
多くダウン奪われた方を問答無用で負けにしろよ。
自分で内容負けたと思っててお客さんが喜んでるわけねーだろw
勝ったのは勝ったんでじゃなくて、買ったんだろ?w
勝てたのではなく、甘い判定に勝たせてもらったんだろ?
ボクササイズも確かにこんななぁなぁのずぶずぶ判定じゃ良い若手も育たんなw
やる前から八百長結果じゃ挑戦者もよぉ報われんわ。
判定とかいれるからケチがつく
ラウンド制も廃止して審判もひっこませろ
バイタルだけ表示しとけ
殴り合いのスポーツなのにポイント制だからつまらない、って感じの趣旨だからなw
陸上とか水泳みたいな正確に機械が判定してくれるのじゃないと
「公平性が保証された中で、起こりうるドラマが見たい」のであって、”筋書きありき”なんて見たくない。
だから、とうの昔にプロレスはマイナ―になってしまった。
この主催者、勘違いもはなはだしいw
相手のパンチの連打余裕で全部かわしてるから
長谷川に効いてないって感じだったな
カウンター2発貰ってあんだけ動くのも凄いな
でも、引退かけた長谷川有利の判定だったな
顔や表面にはダメージらしいダメージは見当たらないが実は体の内部に致命傷を与えていた
帰国後メキシコ人挑戦者、ドヤ街に流れ着きその後行方不明
このくらいでないと納得いかねえなあ
長谷川もピンピンして最後まで有利に進めたってことじゃん
ダメージ引きずるようなダウンだったら最後まで持たない
自分から出す手数は少なく一瞬のタイミングに全てを賭ける
そんな相手に顔を真赤に腫らせられた長谷川・・・
引退試合もどうだか
ハイ。紛れもなく自分は「ジャンプマガジン教」信者ですw
だから、ラグビー日本が南アフリカ破った試合は本当にカタルシスだった。
なので、自チーム有利にジャッジする競技は、生理的に全く受け付けないw 長谷川もある意味可哀想w
それが長谷川穂積のボクシング
あ・・・察し
ここで手のひらを返す愚行は避けたい
長谷川はオワコン
試合自体はガチガチなわけだし、相手選手の抗議で紛糾する流れかな
ちなみにボクシング板からも3-0はありえないとの事だそうです
はぁ・・・
亀田には「ボクシングを冒涜するな!」とか文句垂れる癖に
自分はボクシングの採点ルールすら理解できてない奴
3人のジャッジが長谷川を支持したユナニマス・デシジョンを僅差って記者はアホかよw
2-1のスプリット・デシジョンや2-0のマジョリティ・デシジョンを僅差と言うならともかく
信用下がるんでどうにかしてくれ
これはパッキャオの言葉だ
なんか記事に違和感あると思ったらそれか!
ジャッジ三人とも長谷川支持なら圧勝だよな
そりゃ大差とは書けないだろう
スポーツじゃねぇよ
例え1ポイント差でもジャッジ全員が一人を支持すれば完勝だな
ボクシングは外人だから八百長はない
これしかない。
格闘技全部八百長だろww
ガチ民>>>>>>>ジャッジ(笑)>>>>>お前ら
八百長って言葉は今はインチキぐらいの意味に化けてるのか?
亀田より酷い
パンチ力が増す気がする
アホなキモオタばっか。
派手なダウン1回よりも地味なジャブ100回が勝つ
ポイント競技なんだよ。
調べもしないで記事かくなどアホ。
ちょっとは勉強してから発言しろよ
採点方法も知らないくせに、偉そうに・・・
顔の腫れだけで勝敗決まるわけねーだろ
なるほど、おれはてっきりツバでも吹き掛けて目眩まししてるんじゃないかと思ってたわ
自分の採点だと3ポイント差で長谷川が勝っていた。
ダメージは引きずるが。
テレビでやってたんだよなあ・・・
ボクシング板でもありえないなんて言ってるのはごく一部だけだし
なんでも批判、
知識も何もないのに批判だけしてるバカばっかだなあ。
さすがにあきれた。
筋トレも挙げるときは息を吐くで、血管切れちゃうもん
右なんだよなぁーなんだよこれ
採点ぐらい調べてかけや、こういうのはよ!
格闘技(ボクシング、総合)って面白いと改めて思う。
エドガーvs.メイナードの2戦目なんて最高だったわ。
ジョー小泉さんはこの試合の判定をどう見るだろうか···聞いてみたいな
TKOするぐらいまで押し込めないとなかなか結果に結びつかないからな
たまには見落とすことだってあるだろう
右なんだよなぁーなんだよこれ
管理人あんた恥ずかしいぞ、メイウェザーの時も知らない感じだったし、ボクシングの記事はやめたら?
2回ダウンしたのに判定勝ちじゃなくて、2回ダウン奪って判定勝ちの間違いやろwww
ってマジで思った・・・
芸術点でも入ってるの?
もう引退しろよ
手数やヒット数、試合の支配状況を見て
ラウンドごとに基本10-9で優劣をつけます。
ダウンや圧倒的なラウンドでは基本10-8をつけます。
反則はそのラウンドで-1ポイントです。
最終的に3人のうち2人以上のジャッジの総合点で上回ったほうが勝ちます。
フィクション世界のような派手な打ち合いを期待するが
実際は互いにジャブ打ってるだけで最終ラウンドまでいって判定で決着
なんてまれによくある
それまでは格好いいスポーツだと信じていた
でもその前のアルバチャコフも当然見てたんだろ?
あれは子どもながらに熱くなったよ。
まあ、そうなんだけどな。。
こっからまたベルト取れるとは思わないって
でも諦められないって
本人も感じてると思う。
2回もダウン取られてるんだよなぁ・・・
ダウンしてなくても殴られてても殴られてなくても
負けだな。
完敗だよ。
にわかが無理やりダサい言葉作んなよ
ダウンが全てじゃない、ボクシングはラウンドごとにポイント決める競技だからダウン取られた以外のラウンドでポイントを取れば勝てます。
だよなあ…
ってなんだよ。笑
だからなんなんだよ。
ボクシングってこういうきちんとした競技なの。
負けた方も、逆に2回ダウンなんてしてもいいから
最終的にポイントで上回りたかったけどできなかったの。
それは2012の話か?
コットひっでぇ顔になってたぜ?ww
有効打でもルイスが上回ってるような
そう2012の時のメイウェザーが鼻血したときのやつだ。
俺の記憶違いか・・
ボクシングが衰退するのも納得だわ
しかもノンタイトルの中継無し、どこぞのなんぼのもんじゃい君と同じにするのは違うよねぇ〜
とりあえずお前バカだろ(笑)
長谷川は屁っ放り腰の掛け逃げばかりなのになぜか優勢勝ちになるほど不自然な判定
一度ダウンしたら2ポイント差がつくんじゃなかったけ10対8みたいに。
卓球やカバディにも例えてくれ。
それから今後柔道を語るときはボクシングのルールにのっとって語ってくれ。
パンチが無いけど当てたり避けたりする選手はそうなりがちだねー。メイウェザーとか。
当てたり避けたりがへたくそな選手はまあ、倒すしかないやね。
とりあえず井上あたり見たらえーよ。誰が見ても「こいつ強ええー!」て思えるから。
あー井上ね
名前だけは知ってるわ
ラグビーならトライをノートライ扱いにしたり?
サッカーならノーゴールみたいなもの?
プロボクシングで有効打にもならないペチペチパンチ重ねただけで勝利とか軽いショック
ダウン数ー相手の勝ち
ダイジェストー相手の勝ち
ヒット数ー相手の勝ち
買収し過ぎ
例えるな、って言ってんのに。
ホームラン2発打たれたけど内野安打と送りバンド、機動破壊で
4-2で負けたみたいな感じか?
ポイントで勝ってるということは長谷川はパンチ力ないのかな
昔はKO量産してた気がするが
どっちかがぶっ倒れて使い物にならなくなるまでやれよ
それが見世物じゃないのか
プライドの欠片もねえカスだな
そこが八百長ならどうしようもないが…
違う。08年のブラジルで母国優勝したマッサが表彰台で「悔し涙」を流した件と同じ
こんなのがまかり通るってことは相当なお偉いさん(嘲笑)なんやね。
チョNみたく擁護する人間が皆無なだけまともなんだなとつくづく思う。
あ、買収・・・
あとはひたすら叩かれるだけだな
まあこの相手でここまでボコボコならチャンピオン相手だとKO負けするから裏金も意味ないんだろうけど
長谷川のボクシングはスピード命なのに
何時にやってたんだ
恥ずかしい奴だな長谷川
気分悪いわ、同じ日本人として恥ずかしい
講義は学校ででもするしかないな
抗議は協会の方にするしかないんじゃない?
買収大国キムチ並に偏った判定だったな
逆にいくら相手がダウンする強烈な一撃決めても、それがポイントになる攻撃じゃなければ勝てないんだろう
壁にヒビが入る威力でダーツの矢投げても的に当たらなきゃ得点にならない様に
日本選手も海外でやって優勢だったのに判定負けとかよくあるし
返上も何も今長谷川チャンピオンじゃないよ
今回の試合ノンタイトルだけど
その試合を八百長認定している奴なんてほとんどいないけどな
本当にルールも知らずに発狂する馬鹿が多いわ
どうせ試合もフルラウンド見てないだろうに
見ててつまらんしな
顔の腫れ具合で勝ち負け決まるなら、ボディーなんてだれも狙わん
って、特別ボクシング詳しくなくても知ってるのかと思ったけれどそうでもないんだな。
こないだの試合が良い試合だったとは言えないけれど、長谷川選手の強さは本物だと思う
対戦者本人がクロスゲームだったって認めてるじゃん。
つまりダウンが無かったらほぼ完封されてた自覚があるんだよ。
ダウンは判定上ただの2点差。
12ラウンドで採点したら変わるに決まってんだろ。
最大で3ポイント差なら十分ありえる判定。
バイトはルールわかんないなら記事にするな。
日本のボクシングつぶそうぜ、亀田みたいに
結局いかに相手にダメージを与えたかより、いかにポイントになるパンチをしたかで勝敗が決まる。テコンドーやフェンシングみたいに機械でなく目視で判定するから、そこにはどうしても見た目と誤差が出るしそれが結果的には見てる人の分かりにくさ、強いては不満になる。
KOするまで続ける方が分かりやすくていいのかもしれないね。観客増やして、ショーにしたいならそういう見せるための努力も必要だと思う。
しいて言えば相手にもせめて1度くらいダウンさせてればもっとスッキリいったという感じか
だから見る気失せる
12R終了時に判定の発表なんてしなくていいいんだよ
2~3ラウンドをボロボロに殴られてもOKされなきゃ
他のラウンドを優勢に戦ってれば(ダメージ与えてなくても)
勝てちゃうんだよね
まぁルール上の欠点だろうけどなぁ
残念な事にボクシング板からも3-0はありえないの声多数なんだよなぁ・・・
はぁ・・・
廃れてしまえ、こんなクソ競技w
こういう謎の反論するやつって絶対頭悪いよな
論点見えてねーもん
顔がボロボロになるパンチはま真で捕らえることができてないから
だからね。
日本猿はスケート上でオ○○ーしてろって事だよw
もし八百長なら日本人として恥ずかしい
そこらのカラオケのチャンプの方が価値ある
プロレスの試合後、ファンは盛り上がり、なかなか帰らない。
ボクシングの試合後、観客はサッサと帰って行く。
一緒にすんなよ〜
判定で勝つってあり得なくないか?
雑魚とばっかり戦ってればいいよ
終始有効打を当ててたのにラッキーパンチを2回喰らっただけで負けなんてそれこそ不公平じゃね?
これからのボクシングなんて冷ややかな目でしか見られないんだよw
まぁ頑張れや八百長スポーツw
「アウェイでの判定勝ちは無い」的なこと言ってたし、こんなもんなんだろう
日本じゃ八百長チャンピオン()はボロクソに叩かれるが、他所はどうなんだろうな
観客は倒すか倒されるかの試合が見たいんだから、KO出来ない時点でもう期待はずれなわけ。
だーかーらー、TVではやってないけど見に行ったボクシング板民の大多数が3-0はありえないって言ってるんだって
「ヤォ!!!」
顔の腫れやすさは個人差が大きい、特に長年戦ってきた選手は腫れやすい傾向がある。
逆にパンチ喰らいまくってもほとんど腫れない選手もいる。
ダウンはあくまで2Pだから12R中4Rとればイーブン。
ボクシングに関しては試合をフルラウンド見てみないと分からない。
1R中に3度ダウンしたら負けだよ、12Rで3度じゃない、これはK-1でも一緒
最低限の基本的なルールくらいは把握してから批判しようよ・・・
まあボクシングはフリーノックダウン制を採用してることもあるけど。
フィギュアだって転倒した回数の多い選手の得点がノーミスの選手より高いことは普通にある。
採点上ではノックアウトに至らなかったダウンなんて2ポイントで十分って考え方なんだよ
それ以上ポイントくれてやる価値なしって事だ
日本=韓国
韓国=日本
そうすりゃ選手やセコンドも作戦立てやすくなるし
ボクシングの採点方式は知らないけど、ラッキーパンチだろうがスリップだろうがダウンっていう誰が見てもわかるアドバンテージがその後の展開で覆せるのはどうかと思う(ダウン取り返したとかなら別だけど)
それと今回の長谷川の判定が妥当なら亀田の時も妥当と言ってやれよw
どうしてこうなった。
小切手を審判に渡してから審判の判断で勝者を決める
ボクシングも終りかあ
階級上の選手とやる怖さだな
日本の試合でプロモーターが日本のジムでなら十分ありうる
これは外国の試合でも同様だからその国の選手側に有利な判定ってよくあることよ。
ただこれ選手側からしたら相当凹むだろうけどな
ダウン2度も奪ってるのに勝てない不条理なんだよ
適正打が結果ダウンになってるわけで採点は別なんだろ
そんな素人目に分からん採点方式がボクシングが衰退してる要因って分かってんの?
KO以外引き分けにでもした方がボクシング界の為
まぁボクシングなんか所詮この程度のお遊びだわな
ボクシングって終わってるな。
スポーツはフェア精神がありきなんだが、それよりもストーリーを求めるのが日本人。
K-1もPRIDEもボクシングも、日本人がバックにいたから全く公平公正じゃなかった。
日本人っていうか、日本のメディアかな。。
こいつらが蔓延ってる限り日本が公平なコンペティションを行えることは絶対に無い
あんなんやるからボクシングがつまらんのや
ステゴロならどちらかが没むまでやれや
最後に謎の判定勝ちしたときは一家全員馬鹿じゃねえの状態だったな
当のルイスが「僅差のクロスゲーム」と言ってんだから
ポイント取られてる自覚がなけりゃこんなセリフでてこないよ
KOじゃなきゃあとはダメージ量の比較じゃなくてポイントの積み重ねだからね
いやーゲーム業界に八百長も判定もなんもないのに何いってんだか
馬鹿業界の信者は馬鹿ってわかるんだね
ダウン関係なくポイントで上やと誰もが思うけどな
こんなごみより亀だの方がよっぽどええわ
野球とかサッカーみたいなやつならまだ見る気になるが