• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






判定負けのルイス「勝ったと思った」
http://www.daily.co.jp/newsflash/ring/2015/12/11/0008640138.shtml
1449874793486

(記事によると)

 「ボクシング・10回戦」

 元世界2階級王者の長谷川穂積(34)=真正=が再起2戦目となる57・6キロ契約ノンタイトル10回戦に臨み、WBO世界スーパーフェザー級5位のカルロス・ルイス(22)=メキシコ=に2度のダウンを奪われたが、3-0の僅差判定で勝利した。スコアは95-94、95-93、96-93。

 ルイスは2度のダウンを奪いながら最大3ポイント差の僅差判定に屈した。「ハセガワのパンチは効いていない。クロスゲームではあるが、2度ダウンを奪ったし、勝ったと思った」と悔しがった。

 「ハセガワは強かった。カウンターパンチャーである自分の戦いができ、元世界王者に(自分の中では)勝てたので自信になった。目標は世界王者になること」。
とコメントした





- この話題に対する反応 -




・何が起きた?

・意味わからん。ボロ負けだったろ

・恥知らずの境地

・ボロボロだったろ

・2回ダウン、顔面ボロボロvsノーダウンでダメージ無し
2回ダウンが勝つ

意味わかんね

・さすが日本のボクシングw

・こんな開きなおった八百長も珍しい

・亀田しちゃった?











2015y12m12d_075732134




顔見て左が勝ったと思うじゃん?


右なんだよなぁーなんだよこれ












コメント(711件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:08▼返信
マジで!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:08▼返信
なにそれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:08▼返信
任天堂みたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:08▼返信
だからボクシングは衰退するんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:09▼返信
ごきどう
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:09▼返信
日本のボクシングは、つまらないプロレスに過ぎないねw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:09▼返信
亀田兄弟笑えねぇな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:10▼返信
ボクシングって昔からこんなもんよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:10▼返信
誰が見るのそんな競技w

日本の恥すぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:10▼返信
また審判を買収したん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:10▼返信
亀田しかりボクシングはテョンの巣窟
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:10▼返信
どんなもんじゃーい!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:10▼返信
ああコロボックルのボクササイズねwかわいいよねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:10▼返信
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:11▼返信
はじめの一歩が成立するのは、一応一歩がノックアウトしてるからなんだよなぁ
KOしないのに判定でボロ雑巾が勝つようじゃどうにもならない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:11▼返信
相手がえ?て顔してるwwww亀田したのかwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:11▼返信
何かおかしくね?ww
素人の俺が見ても左の人が勝者にしか見えないんだが
何故に右の人が勝者なの?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:12▼返信
どの面下げて勝った言うてんだよ
マジもんの恥知らずやな
こいつ公道あるけるん?
亀田レベルになり下がったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:12▼返信
やだなあ
まともにやって日本人がボクシングで勝てるはずないじゃないですか
はじめの一歩のみすぎじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:12▼返信
僕シングと申します
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:12▼返信
亀田すんなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:12▼返信



相撲と言い酷いw



23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:12▼返信
もうプロボクシング廃止してよくね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:12▼返信
顔がモロ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:13▼返信
きたねー クソだね このままじゃ 日本で試合したら だれも認めてくれなくなるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:13▼返信
世界よ、これが日本だ!!
27.奥田愛基投稿日:2015年12月12日 08:13▼返信
どうせこれも安倍晋三が裏で操作したんだろ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:13▼返信
奥さんも、え?って顔してたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:14▼返信
相手はダウン奪った回以外手が出てなかったんじゃない?...

...ぐらいしか擁護しようがないヒドイ顔
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:14▼返信
ボクシング人気が低迷するのも当たり前だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:14▼返信
ボクシングはホント糞だなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:15▼返信
韓国みたいなことしてんじゃねーよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:15▼返信
ボクシングて何回ダウンしても立てば試合続行なの?K-1だと立っても止められてた気がするが?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:16▼返信
んだこれ…
こんなもん楽しんで見てる人いんの?
恥知らずも良いとこだろ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:16▼返信
WBOは金で買える
36.バルタン星人投稿日:2015年12月12日 08:16▼返信
日本が壊れていくのが日に日に判ってツラい・・・。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:17▼返信
そういえばボクシング選手って
釣り目にエラ張りガチで多いなwww気が付かなかったわwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:18▼返信
マジで恥ずかしいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:18▼返信


亀田る

40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:19▼返信
シャーコラー!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:19▼返信
当りどころによって簡単に腫れ上がったりするから
顔見てどっちが勝ったように見えるとか言うのはバカバカしい
けどそれに加えてダウン数が2-0はいかんでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:19▼返信
ボクシングが凋落した理由が分かったわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:19▼返信
もう倒れるまでやれや
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:19▼返信
我慢大会なんだろ?
45.投稿日:2015年12月12日 08:20▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:20▼返信
相手も買収しろよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:21▼返信
マジでこれって昔から不思議でしゃあないんだけどどういうルールで、どうすれば世界チャンピォンになれるの?

確実に強い順じゃないよね?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:21▼返信
明確な得点基準がない上に
採点者の気分次第でいくらでも変動可能
KO狙いもレフリーが曲者だからね
スポーツとして成り立ってない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:21▼返信
長谷川穂積、これで引退しなければ生き恥さらし続けるだけだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:21▼返信
ルール的に判定ではほんとに勝ってるのかもしれないけどノーダウンの人に勝つってなんか納得いかんよな
51.投稿日:2015年12月12日 08:22▼返信
このコメントは削除されました。
52.八神はやて投稿日:2015年12月12日 08:22▼返信
( ゚∇゚)
ジャイアント馬場vsブルーザーの試合(ブルーザーの反則負け)を思い出す展開やねぇ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:23▼返信
ボクシングのルールから勉強しろゆとりバイトwww
1ラウンドに1度ダウンを取られたら10-8。
これが2度だから4ポイント差がつく。
で、10ラウンドだから他の8ラウンド長谷川が取ったとすると4ポイント差がつく。
これがラウンドマストシステムな。
顔が腫れたからだの言ってるのはにわか。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:23▼返信
>>33
団体によって違うんだがWBOは3回やで

55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:23▼返信
ボクソシング
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:23▼返信
軽量級のボクシングの人気が上がらないのは、これが理由なんだよな。八百長じゃないにしても、自分の見ていた感じと結果が噛み合わなかったら、ボクシング見ても面白くないだろう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:23▼返信
ダイジェスト見た限り相手の方が圧勝だと思った
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:24▼返信
>>47
ロビー活動と判定に持ち込む体力
後は適当にパンチする振りすれば勝てる
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:26▼返信
>>53
ううん、でも格闘技としては納得いかないなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:26▼返信
死んでないからダウンじゃない理論
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:26▼返信
闇に堕ちたか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:27▼返信
まあ、これが日本って国だよ。日本人としてこの恥は受け止めるべき。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:27▼返信
採点競技にまた素人が文句いってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:28▼返信
トンスランド並み
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:28▼返信
フィギュアの羽生結弦が コケまっくてたのに優勝しちゃったようなもん?
66.八神はやて投稿日:2015年12月12日 08:29▼返信
( ゚∇゚)
まー、マブタや鼻を打って出血させる見た目だけダメージを狙う戦術もあるほどにボクシングの上級者同士が致命的ダウンを奪うのは難しい。ボコられて根性だけで立ち上がると当然気絶狙いのチンを打たれる。1試合で何度もチンされたら選手自身の寿命が縮む。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:29▼返信
実に日本人らしい行為ですね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:30▼返信
ボクシングに限らずポイント判定の競技は何かもうよくわからんねん
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:31▼返信
金さえあればどうにでもなるのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:33▼返信
とってもわかりやすいホームタウンデジションってヤツだなw

ボクシングの世界じゃ よくあるコト
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:33▼返信
ダウンじゃなくて滑っただけだし
顔のはれも蚊に刺されただけだし
素人判定乙
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:33▼返信
卑怯、不正、嘘において日本人の右に出る民族はいない。クールジャパン。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:33▼返信
にわかにもわかるようにしないと駄目なんじゃないの?客いれてるなら
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:33▼返信
アホな記事だな
ダウン取られたラウンド以外はほぼ全て長谷川が取ったから普通に長谷川の勝ちだぞ
最後のラウンドは相手がダウン寸前だったしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:33▼返信
ボクシング腐りすぎだなほんと。なくなった方いいんじゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:34▼返信
ダウンは取られたけど
他のラウンドでポイント稼いだだけなんじゃねーの
試合見てないから推測の範囲だが
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:36▼返信
アギーレしたの?
どうせアギーレしちゃったんでしょ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:36▼返信
亀田のあたりで「ヤオだ」「いや判定のシステムだ」とか言われてたんだからいい加減見直せよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:36▼返信
八百長金積選手だと!?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:36▼返信
>>53
でも残りラウンド優勢だったようには見えんw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:37▼返信
さすがに三人とも買収は無理だろ
三人とも長谷川に点付けてるんだからポイント取ったラウンドが長谷川の方がだいぶ多くて、ダウン取られて圧倒的に負けたラウンドが二つあっただけなんじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:37▼返信
擁護する気もないし、試合見てないから何ともだけど

オープンスコアリングで、途中のポイントはアナウンスされてんでしょ?
それにラウンドマストで各ラウンドに極力差をつけてる訳だし、ひっくり返る可能性はある
スコアが2回オープンされたときに不正があるかどうか確認できるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:38▼返信
ボクシングは別に、相手の顔ボコボコにする競技じゃないしな
判定なら軽くでもヒットさせた、手数の多い方が勝つ
その前にKO出来なかった奴が悪い
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:38▼返信
まあなんにしてもつまらん競技じゃw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:38▼返信
言っとくけど、ジャッジしたの日本人じゃないし、長谷川にジャッジメントを買収する財力もないぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:38▼返信
こりゃ韓国の事を笑えんわ‥
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:40▼返信
本来、格闘技であるボクシングや柔道が
ポイント至上主義になると見ていてつまらん。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:40▼返信
完全に買収されてんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:40▼返信
仮にジャッジがルールにのっとった判定をしていたとしても
視聴者が疑問に思うようなルールである事が間違ってるんじゃないの
どうやったら判りやすくにわかにも納得行く判定になるかを考慮したルール設定しなおす必要があるね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:41▼返信
じゃあなんで相手は勝ったと思ったて言ってんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:42▼返信
>90
自分の商品価値を維持させるために決まってんだろ
海外の選手は思いっきり負けてても「俺が勝ってた」と言うのが常套句だ
92.八神はやて投稿日:2015年12月12日 08:43▼返信
( ゚-゚)
テコンドーなら空中上段回し蹴りがきれいにキマッたらダウンはしても気絶までいかない。ヘビー級のボクシングならシュシュッとジャブが2発かすっただけで終わる試合も多い。ボクシングが完成されすぎたのか競技として詰んでるのか…
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:44▼返信
また八百長か
大きく金が動く世界だと当然なのかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:45▼返信
まぁダウンの価値が低いよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:45▼返信
これは酷いな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:45▼返信
じゃあなんで相手の顔は綺麗なんだよパンチ当たってないだろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:46▼返信
日本人は殺さないと勝てないって言われてるんだっけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:46▼返信
最近亀田がTVに出張ってて、その度に周りが「批判は浴びたがボクシングを盛り上げたのは間違いない」って言うけど
どんだけボクシングの株下げたと思ってんだよ
その上亀田以外でもここまで八百長ワールド全開だとボクシング自体見る気起きねーよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:47▼返信
試合全部見て各ラウンドのポイント見てみないと何とも言えんけどボクシングはほんと変わった判定多い
明らかに優勢だった選手がスリップダウンみたいので負けることもあるし
ダウンもしててドクターストップすれすれの怪我までしてる奴がポイントで終始優勢とかね
昔みたいに倒すまで延長しまくれw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:47▼返信
ボクシングって当てるスポーツじゃなくて倒す格闘技だろ?
ダウンしたりボコボコの顔なのに相手の体に多く触った方が勝つってどう考えても間違えててるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:47▼返信
逆だったら間違い無くフザケンナって騒動になるな
まぁホームタウンディシジョンですよ
相手もKO以外は全部負けは覚悟している
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:47▼返信
日本と韓国ってほんと変わらねーな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:48▼返信
視聴者投票制にしようぜ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:48▼返信
管理人は試合見たんだよな?
ここの※欄で一丁前に批判してる奴等も見て批判してるんだろうな?
分からんくせに、批判してるならどこぞの国の奴等と同じだぞ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:48▼返信
日本で試合するバレーボールも酷いんだよな
時差の調整させずに試合するらしい
106.八神はやて投稿日:2015年12月12日 08:49▼返信
( ゚-゚)
ボクシングにはラッシュとクリンチのルールがあるからコーナー追い込みでの地の利を無効化されてしまう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:49▼返信
もう韓国の悪口言えないね
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:49▼返信
>>104
じゃあ試合見たお前が見解してみろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:50▼返信
日本人として恥ずかしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:50▼返信
これがタイトルマッチじゃなくてよかったな在日
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:50▼返信
>>105
バレーボールは日本が金出さないと競技としさて成り立たないんやから文句いう筋合いはないわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:51▼返信
>>53
二度目のダウンは10-7だ
にわかが知ったかすんなアホ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:51▼返信
r'"ネトウヨヽ
(_ ノノノノヾ )
6 `r._.ュ´ 9  <誇らしいニダ
|∵) e (∵| 
`-ニニ二‐'
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:51▼返信
>>111
いやあるだろ
金出してるんだから俺を立てろってキチガイやんけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:52▼返信
ショービジネスだから仕方ないけど、もう少し工夫してやれよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:52▼返信
見てないからわかんね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:53▼返信
日本のボクシングを衰退させてるのはボクシング協会だな
恥を知れ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:54▼返信
ボクシングって不可解なスポーツだよな
歴史はあるのにいまだにポイント基準が曖昧だし
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:54▼返信
鬼塚「八百長は良くないぞ!」
120.投稿日:2015年12月12日 08:54▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:54▼返信
ルール変更してダウンは3ポイントにすればこういうインチキはできなくなるんじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:55▼返信
安全面を重視しすぎてエンターテイメントとして死んでる

やっぱ人がぶっ倒れるとこが見たいわけで
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:55▼返信
ボクシングの採点方法がおかしいのは昔から言われてるから
ダウンと優勢に1ポイントしか差がないから
やろうと思えばいくらでも八百長できちゃう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:55▼返信
八百長乙
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:55▼返信
日本も韓国とやることかわんねーな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:55▼返信
試合観てないからなんとも言えないが日本人なら韓国するなよ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:56▼返信
ナイス亀田
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:56▼返信
スポンサーの『金力』が動いたね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:56▼返信
競技者は別として、クリーンな協会が思いつかない
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:56▼返信
勝っても金にならない挑戦者にはKOしか許されないスポーツwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:57▼返信
マジで恥ずかしいからさ、世界に八百長晒すのやめてくんない?ボクシング程不透明な判定の競技ないよなー。いい加減に全団体統一してもっとフェアなスポーツにして欲しいわ。選手達は死に物狂いで練習してるんんだから可哀想。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:57▼返信
せめて観客入れずにやれよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:57▼返信
日本だけの傾向じゃないんだなこれが
本場アメリカでも基準が常に揺れ動いてるbyジョー小泉
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:57▼返信
詳しい試合内容がわからないんだから擁護も批判もしようがない
批判してるんだから管理人は当然試合見てるでしょ?
試合後じゃなくて試合中の映像用意しなきゃ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:58▼返信
磯野~スモウ見ようぜ~
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:58▼返信
そもそもこんな曖昧なスポーツ楽しんでる人はまぁ稀だろう
周りにボクシング好きです見てますなんて人1人もおらん
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:58▼返信
こーいうことがあるから採点競技はあまりのめりこめない
ま、ボクシング柔道とかは
KOや一本があるからまだいいが
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:59▼返信
日本人じゃないから韓国したんだよ文句あるのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 08:59▼返信
長谷川穂積…真面目な選手だと思ってたのに…ショックやわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:00▼返信
相撲といい野球といいボクシングといい日本のスポーツは八百長ばっかだな
もう全部プロレスみたいに台本有りのショーにしちまえよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:00▼返信
俺の採点だと相手が取ったのは3R・5Rの10-8と4Rの10-9
それ以外の7ラウンドは長谷川の10-9だから95-93で長谷川の勝ちだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:01▼返信
長谷川ももうピーク過ぎたし
こうでもしないと勝てないだろ
ただもう客呼べないな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:01▼返信
>>131
試合も見ずにはちまの記事なんかに洗脳されて批判してるお前含めたここの大半の方が恥ずかしいわw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:02▼返信
こんな八百長がまかり通るようじゃ未来は無いな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:02▼返信
金が動くとどのスポーツも糞になるな。ま、さっさと衰退してくれ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:02▼返信
不正でもなんでもないきちんとした試合だろこれ。
ただ軽量級はこーいった客ウケしない展開も起こりやすい。
あとボクシングは格闘技じゃなくてスポーツだからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:03▼返信
亀田製菓
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:04▼返信
長谷川落ちぶれたなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:04▼返信
ポイントの基準がおかしいのよ
いかに積極的に攻めてるかとか、相手の攻撃を防いでいるかがポイントになるわけだが
手数を出して相手を抑えこんでるようなスタイルが優勢と取られてしまう
実際にはパンチが効いていなくてもだね
ただノックダウンを取ると自動的に2ポイント入るはずなのに、それでも覆せないってどんな試合だったんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:04▼返信
いくら貰ったんだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:06▼返信
にわかだからなおさらダウン奪ってるのに負けるってのが理解できないんだろう。
ただ、にわかは観るなってスタンスのスポーツは大体衰退するから、採点方式とか
わかりやすくした方が良い。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:06▼返信
TBSが絡んでからボクシングは地に墜ちたな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:07▼返信
手数が凄かったんだろうなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:08▼返信
医師の診断のもと判定すればいいと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:09▼返信
失望したので那珂ちゃんのファンやめます
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:10▼返信
>>149
エンターテイメント性は広げてるくせに基準はアマ寄りになってきてるんだよな
いずれにせよ不可解なスポーツ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:12▼返信
いつからボクシングの勝敗が顔の見栄え(ダメージ感)で決まるようになったんだ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:12▼返信
写真見るとレフリーと手を上げてる長谷川が勝ったように見えるよw
無能
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:13▼返信
畑山世代がピークだったな
あとは、もう八百長だらけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:13▼返信
元ボクシング世界チャンピオンの日本人=八百長の王様
ほんとクソ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:13▼返信
>>149
他のラウンドを長谷川が取っていたら普通に覆されますがな。
10ランドもやってんだから手数出してる方がポイントが付くのはあたりまえだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:13▼返信
不良のスポーツだし
関西のスポーツだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:14▼返信
審判の役割果たしてない
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:15▼返信
衰えたなー
王者陥落するまでは強かったんだけどなあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:16▼返信
もう試合後の治療費が安い方が勝ちにしようぜ

わけわかんねー判定止めてさ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:16▼返信
リングサイドで見届けた泰子夫人(36)は「ダウンしてもう駄目かと諦めかけた。まさか勝つとは…」と試合結果に驚いたが、試合後のインタビューも聞き「まだ納得していない感じ」と現役続行への意欲を感じ取っていた。

元ボクサーの父・大二郎さん(60)は「新しいトレーニングで動きは柔らかくなったが(相手パンチへの)反応が遅くなっている」と冷静に分析。「もう十分。体をいたわって」とあらためて引退を勧めた。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:16▼返信
ボクシングは12Rあるからな、二度ダウンしても、判定ひっくり返すのは可能、似た様な試合で引き分けドロー判定は、よくある、ただ今回は試合見てないからなんとも言えないけどねw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:17▼返信
そもそもカウンタースタイルでKO、TKOとれない時点で負けだと思った方がいい。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:17▼返信
相当クリーンヒット貰わんとここまで顔かわらんだろWWしかも相手は綺麗な顔のまま、判定はまさかの3ー0www擁護してるやつ説明してどういうことですかコリアン?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:18▼返信
>>162
近畿っていう日本建国の地とも言える歴史のある場所をそうやって貶せるやつの神経を疑うわ
歴史のない民族のコンプレックスってほんとわかりやすいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:19▼返信
>>167
12Rは世界戦とかだけだよ
今回は10R
2回ダウンして判定で勝つのは至難の業というか無理なんじゃないのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:19▼返信
まー糞雑魚あいてにしょっぱい試合しちゃってる時点で引退したほうがいいとは思うよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:19▼返信
不自然すぎくっそわらたw チカニシゾーンかよwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:20▼返信
プロレスはパフォーマンスだから、八百長とか無粋なこと言っちゃいけないけどボクシングはがちで殴り合ってるんだからこれはやばいだろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:21▼返信
ダウンを取ってもしてもKOじゃないとダメだな。

とは言え昔からこういう試合はよく有るよ。海外の手数の多いボクシングをする場合はよくある例だわ
剣道と少し似てて当たればいい訳じゃなく有効打(パンチの強弱じゃない型・スタイル・タイミング?の事)が決まってるかが判定では大きいんだよね。

試合自体見てないから適当でスマンけどな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:22▼返信
顔は腫れやすい人とそうでない人が居る。てかボクシング観てるならわかんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:22▼返信
ぶっちゃけ最初からわかってるプロレスの方が面白い
八百長とか八百長ではないじゃなくて疑惑の判定が多発する競技なんて面白い訳ない
危険な事やってるの全員知ってるのに安全面考慮し過ぎてエンターテイメントとしてもどんどんつまらなくなるし
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:22▼返信
ボクシングだけじゃなくK-1も臭いし見なくなったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:24▼返信
本当に試合内容的にどうだったんだろう
自分は見てないから嘘のない客観的事実が知りたい
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:24▼返信
>>171
記事ちゃんと読まなかった、ノンタイトルって書いてるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:24▼返信
ヘビー級以外のボクシングはボクシングじゃないからな
ヘビー級になれない連中がそれでもボクシングをしたいからボクシングごっこをして鬱憤晴らしてるだけ

中軽量級のトップスピード(笑)とか言ってる暇あったらヘビー級のパンチ力を手に入れろ雑魚
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:26▼返信
あのウィラポンにも完勝したほど強かったのにな…
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:27▼返信
顔面フルボッコにされて何度もこかされてる方が強い勝ちとか言われてもまあ普通は納得できんよなwwww
ほんと台本ありきやめればいいのに、どうしてこう愚かなのかねぇ、筋書き重視という日本の悪い面がもろに出てるよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:27▼返信
もうスポーツの審判はロボットにやらせとけよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:27▼返信
亀の代わりに今度はこいつか
いい加減八百長試合やめろや糞が
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:28▼返信
てかカウンタースタイルで2回もダウン取ってるのにKO、TKOできずに
10ランドフルに長谷川に攻められてるって逆にどうよ?ってなる。
長谷川も限界だとは思うが相手のメキシカンがチャンプになるのは無理だとおもった
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:29▼返信
興行ボクシングは赤井英和の時代からずっとそうだろ
シナリオありきのクソ演劇なんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:29▼返信
正直日本のボクシングはレベルが低すぎるからね
八百長が基本

今登録されてる全プロより通信空手やってる俺のが強いよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:29▼返信
ダウンしたラウンドが8-10で残りのラウンド全部取れたんならあのポイントなんやけど…
試合見てないからあれやけど怪しいな…とは思ってしまう
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:31▼返信
まーた日本猿の八百長かよ
相撲や野球賭博といい
そんなんでよく中国韓国叩けるよな
おらバカウヨなんか言ってみろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:32▼返信
負犬拳闘流奥義! 亀 田 !!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:33▼返信
採点の基準が近年アマチュア化されてるからな、ダメージよりも、手数、攻勢を優先させる試合ばっかりたがらな・・・もう一度言う、試合は見てないけどw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:33▼返信
こういうの冷えるわ、ボクシングも八百長なんだね
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:33▼返信
>>188
お前が攻め重視なら1ラウンド終盤から2ラウンドでフラフラになった所をボコられて終わる。
お前が守りなら1ラウンド中盤からボコられて終わる
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:33▼返信
もう完全にストーリーがあったんやろな、最近落ち目の元王者、引退を囁かれる等の逆風の中
若い挑戦者を返り討ちにして奇跡の大復活!みたいなさ、感動のストーリーみたいなさ
ほんとどうしてこうマスゴミとかと組んで大衆への印象をコントロールしたがる案件てのはクソまみれなのかねえ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:34▼返信
こういう事をしてるから
人気が無くなってファンが減る
そしてプロになってチャンピオンになっても
食っていけない
収入源が減少し続けてるからね
もう日本ボクシングは淘汰された方がいい
197.レノックス・ルイスさん投稿日:2015年12月12日 09:35▼返信
いや…文句なしの長谷川の勝ち。格闘技という枠ならルイスの勝ちだろうな。路上のケンカならルイスの勝ち。だがスポーツとしてのボクシングなら長谷川の勝ちだろ。文句なしに長谷川の勝ち。スポーツとしてのボクシングなら。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:35▼返信
10回戦で2回ダウン取られようがポイント逆転で勝てるんだけど
まぁみんなの言いたい事は良くわかるw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:36▼返信
相手が紳士過ぎて恥ずかしいにも程がある
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:37▼返信
ボクシングってアクティブに攻めたほうが勝つらしいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:38▼返信
亀田審拳炸裂
やっぱボクシングって糞だわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:38▼返信
バカウヨはこういうの愛国無罪なんだろうなwwww

で、他の国がやったら卑怯だのなんだのと騒ぐんだよなぁwwwwwwwwww

ダブスタもいい加減にしろよゴミクズwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:38▼返信
てか、コレいつの試合だよ、はちま⁉︎ 見てないって言ったけど見た様な気がw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:39▼返信
手数が多い方がたとえ全部ガードされても有利ならカウンター狙いのやつはKOさせないかぎり判定になったら勝てないな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:39▼返信
正直、こういうことするからボクシングファンが少なくなるんじゃね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:39▼返信
ボクシングが流行らないのはプロモーションとしての演出が弱いのと
ずっと893が牛耳ってる事と客ウケのわるい判定試合があるからだろうね。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:40▼返信
ちゃんと見た方がいいよカウンタースタイルは判定になったら負けやすいし
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:40▼返信
なんか勘違いしている様だけど
ダウンを何回奪おうが
ポイントで負けているラウンドが多かったら
普通に負けるぞ
ボクシングは総合評価じゃあないんだよな・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:40▼返信
韓,国するなよ恥ずかしい
申し訳なくてメキシコに足向けて寝れねぇわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:41▼返信
ダウンって言ってもダウンした回のポイントが落ちるだけなんでしょ?
それ以外の全ラウンドで勝ってたら普通に勝ちじゃん。
ダウンで勝負決まるならいっぱいダウン取った方が勝ちでいいんだからレフェリーとかいらないし。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:41▼返信
試合観ないとわからんよ。長谷川スーパーバンタムでやれよ
フェザーじゃパワー不足
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:42▼返信
ボクシングのルールを理解していなアホがいっぱいwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:43▼返信
>>204
ボクシングは当てる事の方が難しいからカウンタースタイルでも亀にばっかりならず
きちんと攻めないと判定になったら不利
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:43▼返信
試合しないとわからんが、ボクシングはラウンド毎に採点だからな。格闘技やKとは違う。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:44▼返信
カウンター狙いの戦法て強いんだな、判定に響くほど手数少ないはずなのに
相手の顔面をここまで破壊してフラフラにできるとかwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:44▼返信
オタクどもはボクシング毛嫌いしてるからなwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:45▼返信
見てないけど、これフィギュアのショートで四回転二回転んだのに、ノーミスの俺が勝てないのはおかしいみたいな話でしょ
見てないけど、馬鹿ばかりだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:46▼返信
これは亀田してないぞ
そもそもそんな金無いしwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:46▼返信
>>215
フラフラにできてねぇw逆に最終ラウンド攻めこまれとるww
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:46▼返信
ルールに則って勝ってるじゃん。
2度もダウンしても立ち上がって勝ったんだから、そこを称賛しろよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:46▼返信
どんな奇跡が起こったんですかね? 戦術は戦略に及ばないってやつですか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:47▼返信
仕方ないとはいえルールに沿り過ぎるとつまんねーな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:47▼返信
相手全然喰らってないじゃん
なにがポイントだよw
ポイントも日本人優遇の甘めだったんだろw
バカウヨの愛国無罪の擁護が気持ち悪い
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:47▼返信
いや、ラウンドごとに判定しない格闘技なんてほとんどないだろ
テコンドーフェンシング柔道とかそういう奴以外
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:47▼返信
自分より体格の劣る弱いヤツを相手にオレつえ~するためキツい減量に望むスポーツな~んだ?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:48▼返信
カウンター狙いはダメ
俺は暗黙のルールでそう教わった
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:49▼返信
人間が目視のみで判定する競技はクソってはっきりわかんだね
そこまでスポーツスポーツ言うならグローブにセンサーとかつけて
どこに何回どのくらいの強さでヒットしたとか正確に判定とかしてみろよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:50▼返信
判定基準通り!っていうのはそうなんだろうけど
そのルールがおかしいって話なんだよな~w

まぁ試合に勝って勝負で惨敗したのは
長谷川本人が分かってることでしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:50▼返信
メキシコの人はパンチ力はあるが採点で負けたんだろ?
総合格闘技ならできそう。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:50▼返信
ほんとゴミみたいな競技
判定制やめろや。どちらかが死ぬか戦えなくなるか降参するか審判かセコンドが止めるかだけで決着つけろや
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:50▼返信
コレじゃない感がスゴイな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:51▼返信
ダウン2回しさせても、だいたい合計4ポイントくらいしか上回らないからなぁ、問題は、残りのRをどっちが支配してるのかによる・・・さらにもう一度言う、試合は見てないけどw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:52▼返信
はちまコメ 攻めてきてるw 面白いw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:52▼返信
こんなカスみたいなスポーツよりe-sportsの時代だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:52▼返信
そもそもカウンタースタイルはスタミナの無さを補うスタイルだから
それに見会うだけのハードパンチがないと世界じゃ通用しない
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:52▼返信
こいつは本物って言ってたボクオタなんか言って?
亀となにが違うの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:53▼返信
>>216
俺ボクシングやってるやつに暗い奴多いイメージあるw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:53▼返信
また最強民族日本人が勝利したのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:53▼返信
ボクシングオタクは発狂する記事だな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:54▼返信
>>231
正確には、コイツじゃない...感な。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:55▼返信
>>229
パンチ力があったらKOかTKOできてんだろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:55▼返信
流石に96-93は八百長臭い
残りのラウンド全部取らないと無理なんだが
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:56▼返信
見てないから知らんけどボクシングじゃ変な判定あるよな・。・;
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:56▼返信
スケートもそうだけどリアルタイムでポイント出していけば多少マシになるだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:56▼返信
柔道でも相手の返し技狙いの人いるけど嫌い
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:57▼返信
オワコン
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:57▼返信
ボクシングって見てる奴も頭やられてんの?誰も変だと思わないの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:57▼返信
プロは効いてるパンチ打たないとポイントにならないはずなんだけど
最近すっかりアマチュア化してるよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:58▼返信
>>230
お互いに手を出さず延々睨み合うような試合がお望みか?
そのルールだと先に手を出す側のリスクが半端ないからよっぽどパンチスピードに自信がないと自分から動けんと思う。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:59▼返信
アマチュアボクサーだけど、3-0で挑戦者だろ。どんなにひいき目に見ても。2-1で判定負けてのも苦しいレベル。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 09:59▼返信
ボクシングの採点システムをきちんと知ってる者には納得の判定なんだが
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:01▼返信
亀田ァ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:02▼返信
これニュースやってた
苦戦したけど勝ったとか言っててワロタ。それも2ダウンした映像は一切流さないという酷さ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:02▼返信
>>251
まあつまりわかりにくいんだよって事なんだよね。
わかんない人にはわかりやすい基準が大きく見えちゃうもんなんだよ。
インチキ判定だと思ってる人にはちょっと冷静になって欲しいけどね。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:03▼返信
コントみたいだな
ルイスはそこでツッコまないと
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:05▼返信
韓国ってるね
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:06▼返信
ボクシング警察の出番だな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:06▼返信
ボクシングなんてプロレスじゃん
立ち合いは強くあたってあとは流れでお願いします
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:08▼返信
相手が倒れるまでにルール変えよう
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:09▼返信
新しいK-1は違うと思いたい
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:09▼返信
カルロスも色々と「わかってる」コメントだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:12▼返信
契約試合だし、これも契約のうち
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:14▼返信
実際の試合内容はどうだったの?
勝った方はなんか抜け出た所があったとか?
それともほんとにぼっこぼこにされただけ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:15▼返信
手数を取るか、有効打を取るか、なんとも言い難い微妙な判定というのは確かにあるけど。

こんだけ顔が腫れて、ダウンを取られて、3-0で勝つってのはいくらなんでもないだろ。
・・・いつから日本は韓国になったんだよ、おい。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:15▼返信
韓国と変わんねーな日本も
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:16▼返信
>>249
そんなしょうもないチキン野郎はボクシングなんてやめちゃえばいいんじゃね?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:16▼返信
ちゃんと採点してこれなら
採点基準変えろとしか
まともに採点してないなら勝手にしろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:16▼返信
ポイント見せるだけじゃなく
試合の映像に合わせていつどういうポイントが入ってるのか見せたほうがいい
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:18▼返信
学生ボクシングならパンチ力は採点されないからこういう判定になるけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:18▼返信
韓国連呼して必死な奴、お国柄が知れるぞ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:19▼返信
相手は技あり二本取ったのに有効効果をセコセコ重ねた穂積が勝った感じ
技あり二本で一本だろとか言わないように
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:20▼返信
穂積は引退してほしい
もうボロボロで無理だよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:21▼返信
ボクシングとかフィギュアスケート、体操・新体操とか審査員の印象で加点するようなもんは
こういう八百長が横行するよね、審査員のさじ加減で順位なんてどうとでもなるこういう競技は生理的に受け付けない
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:25▼返信
採点だと審判の買収できるからダウン数が同じ場合のみ採点で決めろよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:26▼返信
ボクシングは判定までダラダラ殴りあう試合は糞試合だし
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:26▼返信
お前ら試合みて言ってんの?
顔がはれやすい奴とはれにくい奴がいるんだから顔だけで判断すんなよ

俺試合見てないけどさ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:27▼返信
>>271
え、パンチ二回であれだけ顔が崩れたのか?どこの世界のボクシング?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:28▼返信
それまでクロスゲームで相手ホームで最終ラウンド押しまくられて逃げてた相手も悪いわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:28▼返信
ルール無用の喧嘩でケリつけてほしい
280.投稿日:2015年12月12日 10:28▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:30▼返信
ボクシングだけは摩訶不思議な判定がいろいろありすぎて、買収国家韓国のこと言えないぐらいひどい
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:30▼返信
ちゃんとわかりやすく決着がついてちゃんと勝った奴が上に行く格ゲーのほうが俺はいいな

ボクシングはなんかどんなに強くても金なかったら上にいけないイメージがある
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:32▼返信
ボクシングを知らずにデタラメで叩くだけの、在日とバカサヨが多いのだけは分かった
つまり
KOしてないから、有効打の数で勝敗を争った、結果として攻撃し続けた長谷川がかった、こういう事だよな?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:32▼返信
八百長とまではいかない
でもラウンドマストはクソなのでいい加減やめてくれ
せめてダウンポイントはもっと高くするべき
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:33▼返信
この試合見に行ったけど完全に負けてたわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:34▼返信
ボクシングではよくあること
他国でも
だからアウェイではKO勝ちしかない
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:36▼返信
有効打の判定方法がふわっとしてるから分かりやすい勝ち負けじゃないと納得出来んよなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:37▼返信
いまどき買収までして喜ぶやつなんているのか?
こんな事すればかえってボクシング離れすると思うが?
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:38▼返信
もう引退したほうがいいだろうなー
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:40▼返信
こいつ消えたらあとはイケメンと若いやつだけだから必死なんだよわかってやれよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:40▼返信
亀田っていつから四兄弟になったんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:40▼返信
亀田って引退したんじゃないの?
なんで名前まで変わってんだ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:42▼返信
ダウンしたから負けって、素人丸出しか。
ボクシング知ってたら判定勝ちは明らか。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:44▼返信
判定だとよく分からないからどっちかくたばるまでやれや
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:44▼返信
最終ラウンドだけだったぞ穂積優勢だったの
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:44▼返信
試合に勝って勝負に負けたと言う表現がピッタリ当てはまる
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:45▼返信
石橋強連れてこい
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:46▼返信
相手効かされたのボディな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:48▼返信
この一回の八百勝ちのせいでダーティーなイメージがつくのに
今後の人生考えたらどう考えてもマイナスだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:52▼返信
>>299
証拠も無しに八百長だと言いまくったら
日本を捏造で叩いて売国するだけの、バカサヨや在日と同類に扱われるぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:53▼返信
いい加減ダウンしたらほぼ負け決定のルールに変えろや、なんかモヤモヤするわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:55▼返信
はじめの一歩の宮田VSルンサク・パウディ戦みたいだな
2度のダウンを取ったのに判定で地元選手ひいきからドローにされたやつ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:56▼返信
インチキスポーツその1
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:56▼返信
格闘技なんて全部こんなもんだろ
プロレスも相撲も全部そう
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:56▼返信
八百長試合で勝つには相手を動かなくなるまで叩きのめさないと
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:57▼返信
カネやってるんだからもっとわかりやすく負けろって話だなカルロス
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:58▼返信
在日は滅びろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 10:59▼返信
ラウンド終わるごとどっちに点入れたか発表すればいいのにw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:00▼返信
寧ろ人気下げたいんだろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:00▼返信
ケンカには負けたけどボクシングには勝っただったな
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:01▼返信
ルール上は正しいんだろうよ
でもこの手の勝敗はよくあって毎度こういう批判挙がるからもうちょっとわかりやすくすればいいのに
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:03▼返信
カルロスの顔が全てを物語ってるのがウケるw
安心してカルロス、これ見た日本人のほとんどはおかしいと思ってる、お前の味方やw
日本を代表して謝るわ、へんな気持ち悪い事に巻き込んでほんとすまんかったな、お前がナンバーワンだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:03▼返信
採点は妥当だよ。ポイントの付け方もしらないど素人が喚いてるだけ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:03▼返信
ネトウヨ怒りの在日攻撃(シャドーボクシング)
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:06▼返信
ボクシングはラウンドごとの判定だからこういうことはあり得る
長谷川はダウン奪われたパンチ以外に決定打もらってないし
もっとも、この内容じゃ世界戦に繋がる試合じゃないわな
「引退しろ」と言う長谷川の父の気持ちも分かる
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:06▼返信
八百長
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:08▼返信
もう判定とかなくして、倒れるか死んだ方が敗けでいいじゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:08▼返信
亀田擁護するつもりないが、亀田の頃からダウンしたから負けとか言出だすやつ多いな。
12Rあるんだから他のラウンドで挽回できるだろうって。
試合見てないけどw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:08▼返信
>>313
妥当でもすっきりしないよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:09▼返信
判定の妥当性は分からんけど、ボクシングってつまんねースポーツだってことは良く分かった
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:09▼返信
ヤオ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:10▼返信
日本の恥
衰退するべき業界
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:12▼返信
格闘技はKOが存在する以上判定はどっちも負けだと思ってる それかドロー
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:14▼返信
これじゃあソウルオリンピックの恥知らず韓国人選手を笑えないぞ・・。しかし、判定をグジグジ言わない相手選手の潔さは素晴らしいな。貴方が勝者です。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:15▼返信
ボクシング 相撲 プロレス 八百長
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:15▼返信
こんな興醒めするような結果になるとか判定ルールに不備とか穴かなんかがあるんじゃとか考えるよね普通はw
それを判定ではそうなってるんだからこれでいいとか思考停止にもほどがあるw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:15▼返信
強い奴が勝つ、じゃないスポーツなんて、もう終わりだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:17▼返信
腐敗してんな~・・。どう見ても八百長じゃん。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:19▼返信
見てもないくせに批判すんなよ。俺はダウン取られても勝ったと思ったよ。相手なんかダウン録ったラウンド以外は長谷川にカウンター貰いまくりでポイントとられてたわ。
てかとりあえず見てから批判しよう。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:21▼返信
これが本当にそうだとしたら相手が可哀想。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:21▼返信
八百長だとしたら、
裏でどれ位のマネーが動いてんだろう。
いくら賭けて
いくら審判は積まれて、、、

332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:21▼返信
とりあえず批判する奴は試合を見てくれ
ダウンとられた2つのラウンドを除く8ラウンド中7ラウンドをとれば勝てるのがボクシング
長谷川はそれに値するボクシングをしたよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:23▼返信
引退したほうがいい
マジで普通に生きられる身体じゃなくなるぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:24▼返信
ダウン二回てのとこの写真だけで判断する連中てなんなの?
まあG+だけで放送してたから誰も見てないか。それでヘラヘラ批判とは
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:24▼返信
逆の立場なら絶対に納得できないと断言できる
日本の期待の若手が2階級王者との戦いに敵地へ乗り込む
2回チャンピオンからダウン奪ってこちらはノーダウン
チャンピオン顔面お岩さん こちらはかすり傷あるかないか(ないだろ)
結果0-3で判定負け

なんじゃそらwwwwwwwww
「何なんだこの国このスポーツ・・・気持ち悪い・・・」以外の感想を持てねえわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:27▼返信
まああのレベルにダウン取られるのはだめだね。ラバナレスみたいな奴だもの。勝ったけどお父さんの言うとおり引退した方がいいね
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:27▼返信
見てもないのに、何ではちまはこの記事書いた?
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:28▼返信
長谷川みたいな三流だったら八百長も仕方ないね
具志堅以降まともなボクサーなんて誕生してないし
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:28▼返信
朝鮮.人みてーな偏った判定出してんじゃねーぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:29▼返信
僅差の時はホームデジションは止めろよ。
ホームとチャンピオンというポイントのみで勝ってるだけやん。
この僅差はそういう事。ここを国内に厳しくすることにより大枚叩かなくても外国選手がやって来やすくなるのに。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:29▼返信
>>53が正解
顔が~とか言ってるのは素人だろ
これは喧嘩じゃなくて歴とした競技だから明確なルールに則ってやってる
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:29▼返信
キッズは条件反射でコメントしちゃうからなあ
ちゃんと試合見てから書き込もうね
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:30▼返信
もうわかんないしどちらかが痙攣して動かなくなるか死ぬかくらいで決着でいいよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:30▼返信
僅差で負けた奴はよく同じ様な台詞を吐くよ。日本人でも。亀田軍団もどう見てもポイント取られてんのに「何でやー!」て怒鳴り込みに行くし(笑)
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:30▼返信
試合を見とらんけど
鬼塚の八百長試合とか、
具志堅の挑戦者には全員、一服盛ってた事が暴露されたりして、日本のボクシングは八百長イメージが強いからなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:32▼返信
ありえねー。だから判定競技はクソなんだよ!
判定はなくして、どちらかが戦意喪失するまで戦わせろよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:32▼返信
試合みたけど観客ざわついてるな、これはもう確定だな
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:33▼返信
顔やべぇ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:34▼返信
相手強いんかい
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:35▼返信
亀田のあられ
351.投稿日:2015年12月12日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:37▼返信
もうボクシング自体見ないし興味失せてるからどうでもいいです。
金貰っても見る気ないです。
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:38▼返信
亀田だってここまではやらない
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:38▼返信
349
いや、スピード無くて大したことなかった。
試合は勝ちだけど、長谷川やっぱりもう無理感。呂律も悪くなってるし、無理せず引退した方がいい。テリーノリスみたくなる
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:38▼返信
ネトウヨはこれをどう擁護するの?
また在日のせいだ~とかいって罪逃れするつもりなの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:39▼返信
カウンター狙いで被弾してちゃダメよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:39▼返信
これが日本人の民度です
韓国だってこんなことはせんだろうな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:39▼返信
八百長ボクサー
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:39▼返信
韓国笑えんなこりゃ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:39▼返信
※355黙ったらハチマキ大丈夫?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:40▼返信
ゲームオタクが発狂してるw
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:41▼返信
興業である以上、客を満足させるようなルール改訂も必要だと思うわ
本場で中軽量級が人気ないのも倒せないからだし
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:41▼返信
JBCの闇
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:41▼返信
1R2R 無難に長谷川
3R5R 長谷川ダウン カルロス
4R6R 両者打ち合い 長谷川
7R 両者打ち合い カルロス
8R9R お互いが相手を倒しに行ってる展開 ほぼ互角
10R ラスト1分、長谷川が仕掛けるがガードされる 判定としては長谷川か

互角と書いた所が全部長谷川有利だったとしたら長谷川が勝ってもおかしくない判定だったとは思う
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:42▼返信
きれいに倒れたから観客は満足だろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:43▼返信
顔面凹凹
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:44▼返信
亀田以下やんこいつ
くっさ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:45▼返信
日本人が勝つには金を積むしかないんだよな~
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:45▼返信
これスト2ならバグだよな
顔面フルボッコガイル「国へ帰るんだな・・・お前にも家族がいるだろう」
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:46▼返信
メイウェザーの試合はつまらんけど誰もが納得できる勝ち方してるもんな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:46▼返信
観客はカスッたパンチでもワーワーキャーキャー言って盛り上がってたからジャッジが間違えてたんだなきっと
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:46▼返信
1回ダウンしたら、もう倒れないようにしなきゃ
それで倒されたら負けでいいじゃん
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:48▼返信
パンチにキレがない
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:48▼返信
この人耳たぶないね。つまり
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:49▼返信
どんなもんじゃい
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:49▼返信
ルイス本人が二回ダウンとってるに「僅差のクロスゲーム」って言ってるからね
ダウン取ったラウンド以外ポイントアウトされてる自覚あったんだろ
「勝ったと思った」とかいう発言も海外、それもメキシカンなんかは負けた試合後の常套句みたいなもん
マルケス兄弟とか代表格だな
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:50▼返信
ダウン奪われたら20点くらい減点すべき
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:50▼返信
相手の顔綺麗だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:51▼返信
こんなことやってっからボクシングの人気が凋落するんだよ
いい加減鈍亀三兄弟で気付けよ…
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:51▼返信
判定競技ってこれだからクソだわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:52▼返信
アホみたいに階級増やしてチャンプ量産したり、今回みたく審判と観客との判定のズレが大きかったり
所詮興行だし、プロボクシングは色々と改変するべき時が来てるのかもな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:52▼返信
素人には分からん高度な判定なんだろ(白目
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:52▼返信
UFC見るわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:52▼返信
WW2後の日本の精神性は、その当時は「”理想主義的青年国家”だったUSA」から影響を受けた。

だから、日本は戦後しばらくは敵味方関係なくとても公平な審判だった。

しかし、サッカーに目覚めたり他の競技でもバンバン海外に参戦するようになって、「ホームディシジョンてアリ」なんだな、ということを学んでしまった。

今は、USAも常に「理想主義」ではなく、「自分に都合のよいときに理想主義」。日本もそうなりつつある。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:53▼返信
亀田が消えたと思ったらこれだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:53▼返信
>>382
それな、ボクシング知らない奴がしったかぶってんじゃねぇよ(白目)
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:57▼返信
>>377
それくらいでもいいね
確かに明確なルールでは僅差で勝ってると見れなくもないが
片やほぼノーダメージ、片や2回のダウンで顔面ボッコボコ、で後者の勝ち
こんなもん観戦して誰が楽しいねんと
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:57▼返信
ポイント言うけど
ダウン奪われたパンチだけじゃこんな顔面にはならんだろ
相手のいいジャブが入ってる証拠
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:58▼返信
顔だけ見ても右の方が明らかにボコボコなんだが
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:58▼返信
テレビでやらなくてよかったな
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:58▼返信
ダウンしてもKOじゃない限りポイントが減るだけだから
マンガじゃなくて現実のスポーツだし
でもみんなの感覚は面白い、G8でロシアと日本の医学会だけはボクシングに反対声明だしてないんだよな
今でも日本人の感覚ではスポーツじゃなくて殴り合いなんだよ
それでいて普通に地上波で放送できるという
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 11:58▼返信
もう引退しなよ
お疲れ様でした
393.投稿日:2015年12月12日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:00▼返信
韓国柔道やらせよりもひどいなww
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:00▼返信
試合後の写真が公開処刑
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:01▼返信
亀田と韓国人の試合を思い出した
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:01▼返信
これはアカン
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:02▼返信
ボクシングなんて特別興味ないしどうでもいいけど、顔ボコボコでダウン取られたから「はいまけーっ!」つんなら審判なんていらんわなww

なんかいろいろあったんだろ?いやしらんけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:02▼返信
まじか…。長谷川、好きな選手だったから、残念だ…。ボクシング、興味なくなるなぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:02▼返信
つまらんのは間違いない
ルール変えろや
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:03▼返信
ヤオじゃないだろ
今更長谷川なんてプロテクトして誰が得するんだw
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:04▼返信
何この糞ゲー
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:06▼返信
スポーツとか格闘技とかほざくな
毛の生えた演劇だろボクシングなんぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:06▼返信
うーん
批判の矛先が不思議だな
れっきとしたルールにのっとってやってるスポーツなんだからダウンどうこうって批判はナンセンスだと思うけど
そんなに観客の感情が優先されるべきなのなら
法よりも国民感情が優先される韓国と何も変わらない
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:07▼返信
いくら払ったの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:07▼返信
おっさんだけど俺もボクシング始めようかな
ただ逃げ回ってるだけで世界チャンピョンだからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:08▼返信
大逆転だな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:11▼返信
フル動画ないのか
俺が判定してやる
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:11▼返信
晩節汚してんなぁ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:11▼返信
>>406
おいおっさん、日本人のボクサーはチャンピオンでも極貧だぞ。
金稼ぎたいならアメリカ行け。ただし化物みたいなボクサーばかりだけどな。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:16▼返信
>>410
そうそう、ボクシングしかできないから
ズルズル続けてドランカーになってしまう
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:21▼返信
ボクサーは寝かされると雑魚
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:21▼返信
>>404
はたして今回のが、”競技”なのか、”興行”なのか

興行の位置づけなら、プロレスと同じレベル。

そう考えると、公平性よりドラマ性を重視した(つもり)のでは。

客観的に見て、皆さんの批判のとおり(ジャンプやマガジンで理想主義が根付いた日本では)大失敗。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:22▼返信
もう歳には勝てないな
長谷川も喜べない勝利
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:22▼返信
何度もダウンして相手は1度もダウンなしなら
負けでいいじゃん
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:24▼返信
見てない
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:24▼返信
>>388
見てないから知らんけど、スポ-ツニュース記事見ると長谷川は左ボディー攻めの作戦だった模様
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:25▼返信
PS4みたいだな
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:26▼返信
ルールがーって人の意見も妥当だろ
極論20回ダウンして瀕死の重傷負って、相手はノーダウン&無傷でも、ちまちまとポイントさえ取れば勝ちってのがボクシングのルールなんだよね
そしてこれがボクシングだー嫌なら見るなールールも知らんゆとりがーとか言ってるうちに自称格闘痛の痛いおっさんしか見なくなり先細っていってるだけという
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:27▼返信
韓国かと思ったら日本だったでござる
殴り合うだけのスポーツなんて野蛮だよね
さよなら、ボクシングとかいうスポーツ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:28▼返信
1回ダウンして、もう倒されないで巻き返すならわかるけれど
相手にまた倒されるとか
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:29▼返信
審査員を味方につけるのも実力のうちだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:29▼返信
2回ダウン奪われてるんだから、取られたポイントを上回る圧倒的攻撃を当てなければ3-0では勝てない。
相手の顔めっちゃ綺麗なんだけど、撫でるようなパンチを当て続けたのかね?
だったらもう格闘技じゃねーな。踊りか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:29▼返信
自分で対戦相手を選べるものくだらないんだよなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:29▼返信
長谷川穂積は凄い選手だし、全盛期の強さは惚れ惚れしたけど
もう歳だよね、日本ボクシングが長谷川穂積を有利に判定するのも分かるけど
本人も納得してないだろこれは
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:31▼返信
まあ倒せなきゃポイント勝負だからな
相手も2度ダウン取っておいて倒しきれなかったとか情けない
でも残念ながら長谷川はもう無理だろうな···

あとネトウヨ連呼厨は祖国に帰って、どうぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:32▼返信
映画みたいな逆転劇だな
428.投稿日:2015年12月12日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:32▼返信
日本のイメージ悪くなるじゃん。
つかルールどうなってんだよw
多くダウン奪われた方を問答無用で負けにしろよ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:32▼返信
ホームだし妥当な判定じゃね
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:32▼返信
採点競技はクソってハッキリわかんだね
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:33▼返信
はせがわ「これが ぼくの じつりょくです、、、、。」
自分で内容負けたと思っててお客さんが喜んでるわけねーだろw
勝ったのは勝ったんでじゃなくて、買ったんだろ?w
勝てたのではなく、甘い判定に勝たせてもらったんだろ?
ボクササイズも確かにこんななぁなぁのずぶずぶ判定じゃ良い若手も育たんなw
やる前から八百長結果じゃ挑戦者もよぉ報われんわ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:33▼返信
死ぬまで殴りあわせろよ、そーゆースポーツだろ
判定とかいれるからケチがつく
ラウンド制も廃止して審判もひっこませろ
バイタルだけ表示しとけ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:36▼返信
空振りにポイントが入っちゃってる
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:36▼返信
ゴミか
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:36▼返信
誰得判定
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:38▼返信
話それてるけどこの記事自体八百長うんぬんの話じゃないからなw

殴り合いのスポーツなのにポイント制だからつまらない、って感じの趣旨だからなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:38▼返信
喧嘩商売でも描かれてるがボクシングにも八百長はある
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:38▼返信
最終的に人間が判定して白黒つける競技とかゴミじゃん、結局そいつのサジ加減だし
陸上とか水泳みたいな正確に機械が判定してくれるのじゃないと
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:38▼返信
日本は何にしても、「目が肥えてる」

「公平性が保証された中で、起こりうるドラマが見たい」のであって、”筋書きありき”なんて見たくない。

だから、とうの昔にプロレスはマイナ―になってしまった。

この主催者、勘違いもはなはだしいw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:40▼返信
村田「せやな」
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:40▼返信
打たれ弱い
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:41▼返信
金返せ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:41▼返信
長尺のコントだな。
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:42▼返信
動画見たけど、相手選手のパンチ貰った後の動きが良くて
相手のパンチの連打余裕で全部かわしてるから
長谷川に効いてないって感じだったな
カウンター2発貰ってあんだけ動くのも凄いな
でも、引退かけた長谷川有利の判定だったな
446.投稿日:2015年12月12日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:48▼返信
人間の主観の余地が大きいスポーツは欠陥だな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:51▼返信
初期のDBみたいに長谷川の打撃は素人目には1発にしか見えんが実は5発入ってた
顔や表面にはダメージらしいダメージは見当たらないが実は体の内部に致命傷を与えていた
帰国後メキシコ人挑戦者、ドヤ街に流れ着きその後行方不明

このくらいでないと納得いかねえなあ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:51▼返信
ボッコボコやん・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:52▼返信
まぁ3Rと5Rにダウンとっても長谷川が立てなくなるまでダメージ与えられなかったんだし
長谷川もピンピンして最後まで有利に進めたってことじゃん
ダメージ引きずるようなダウンだったら最後まで持たない
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:55▼返信
だからカウンターパンチャーは不利なんだよ
自分から出す手数は少なく一瞬のタイミングに全てを賭ける
そんな相手に顔を真赤に腫らせられた長谷川・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:56▼返信
頬骨が腫れてるのはジャブを貰ってる証拠
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:56▼返信
これで勝てるのかい
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:58▼返信
俺はリングサイドでBOXINGを観戦するけどもう長谷川の試合を見に行くことはないな
引退試合もどうだか
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:58▼返信
自分が見て最高なパターンは、「アウェイでホームディシジョンだらけ」なのに日本チームがその難関を突破する、という。

ハイ。紛れもなく自分は「ジャンプマガジン教」信者ですw

だから、ラグビー日本が南アフリカ破った試合は本当にカタルシスだった。

なので、自チーム有利にジャッジする競技は、生理的に全く受け付けないw 長谷川もある意味可哀想w
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:59▼返信
蝶のように舞い蝶のように触れる
それが長谷川穂積のボクシング
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 12:59▼返信
いつもつべに動画上げてるファンが今回は上げない
あ・・・察し
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:00▼返信
昔は綺麗なボクシングしてたのにね
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:01▼返信
ヤオじゃなくて疑惑判定な
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:01▼返信
亀田のボクシングをさんざん否定してきたからなあ
ここで手のひらを返す愚行は避けたい
長谷川はオワコン
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:05▼返信
腫れやすい顔ってのはあるけど、この試合はムダにイイの貰いまくってる
試合自体はガチガチなわけだし、相手選手の抗議で紛糾する流れかな
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:06▼返信

ちなみにボクシング板からも3-0はありえないとの事だそうです

はぁ・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:08▼返信
どちらかが失神するまで殴り合わせればいい
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:09▼返信
亀田以降は本当ににわかボクシングファンが増えたよな
亀田には「ボクシングを冒涜するな!」とか文句垂れる癖に
自分はボクシングの採点ルールすら理解できてない奴
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:10▼返信
>3-0の僅差判定で勝利した

3人のジャッジが長谷川を支持したユナニマス・デシジョンを僅差って記者はアホかよw
2-1のスプリット・デシジョンや2-0のマジョリティ・デシジョンを僅差と言うならともかく
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:10▼返信
さすがにこれは韓国の審判笑えんのだが…
信用下がるんでどうにかしてくれ
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:10▼返信
「我々は殺し合いをしているわけではないのです」
これはパッキャオの言葉だ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:12▼返信
>>465
なんか記事に違和感あると思ったらそれか!
ジャッジ三人とも長谷川支持なら圧勝だよな
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:13▼返信
>>465
そりゃ大差とは書けないだろう
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:14▼返信
後味悪い
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:16▼返信
顔で判定するわけじゃないからな
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:16▼返信
全員が僅かの差で長谷川を支持したということを表現しようとして失敗したんだろう
473.投稿日:2015年12月12日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:18▼返信
地元判定かねえ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:19▼返信
辞めちまえよ もう
スポーツじゃねぇよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:20▼返信
各ジャッジが大差でポイント差つけないと圧勝や大勝とはいわんだろうが
例え1ポイント差でもジャッジ全員が一人を支持すれば完勝だな
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:20▼返信
亀田のせいでマトモな判定でもギャーギャー騒ぐ情弱が出てきて大変だな
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:20▼返信
K1やPRIDEはジャッジが全員日本人だったんだぜw
ボクシングは外人だから八百長はない
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:21▼返信
まぁ、あの国の息がかかった選手に勝つには早い段階でKO。
これしかない。
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:24▼返信
気絶するまで殴られても判定勝ちにする予定だったのかなwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:25▼返信
ジャッジ>>>>>>>>>>お前ら
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:26▼返信
お前らまだ日本の八百長試合見てるの?
格闘技全部八百長だろww
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:28▼返信
テレビでやってないけど現地見のボクシング板民からありえないの声大多数だからな・・・

ガチ民>>>>>>>ジャッジ(笑)>>>>>お前ら
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:31▼返信
勝ちは勝ちやろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:31▼返信
相手がゴネないのはボクシングの世界では普段からこういうのがまかり通ってるからなんだろうなあ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:31▼返信
あの試合自体は八百長なわけがないんだって
八百長って言葉は今はインチキぐらいの意味に化けてるのか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:33▼返信
なんでボクサーてパンチ打つときシュッて言うの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:33▼返信
KO負け以外は判定勝ちするように亀田ってたのかよ、相手の努力を馬鹿にしてる
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:33▼返信
はじめの一歩みたいにはいかないな
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:34▼返信
2回もダウンして判定勝ちはないだろ
亀田より酷い
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:35▼返信
>>487
パンチ力が増す気がする
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:36▼返信
はあー??
アホなキモオタばっか。
派手なダウン1回よりも地味なジャブ100回が勝つ
ポイント競技なんだよ。
調べもしないで記事かくなどアホ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:36▼返信
2回ダウン奪ったら勝ちでいいじゃん
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:37▼返信
なんで体育館みたいな狭い会場で試合してるの
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:37▼返信
にわかは見るなとは言わないが
ちょっとは勉強してから発言しろよ
採点方法も知らないくせに、偉そうに・・・
顔の腫れだけで勝敗決まるわけねーだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:38▼返信
>>491
なるほど、おれはてっきりツバでも吹き掛けて目眩まししてるんじゃないかと思ってたわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:38▼返信
普通に勝ってた。ダウンと言っても、2ポイントしかないから。
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:40▼返信
長谷川穂積ですらこうなるんか…
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:41▼返信
もう見ない
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:43▼返信
八百長言ってる奴等は試合見てないし、採点基準も分かってない。
自分の採点だと3ポイント差で長谷川が勝っていた。
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:43▼返信
ダウンと言ってもその影響があるのはそのラウンドのポイントのみだからな
ダメージは引きずるが。
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:44▼返信
※483
テレビでやってたんだよなあ・・・
ボクシング板でもありえないなんて言ってるのはごく一部だけだし
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:44▼返信
プレステとアニメ以外は
なんでも批判、
知識も何もないのに批判だけしてるバカばっかだなあ。
さすがにあきれた。
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:44▼返信
>>496
筋トレも挙げるときは息を吐くで、血管切れちゃうもん
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:46▼返信
1回1回が独立した10回勝負だと考えろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:48▼返信
無知をさらけ出して、恥ずかしく思わないのかね、はちまの管理人や便乗して批判してる奴等はよ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:52▼返信
顔見て左が勝ったと思うじゃん?


右なんだよなぁーなんだよこれ 

採点ぐらい調べてかけや、こういうのはよ!
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:55▼返信
むしろこういう試合観ると
格闘技(ボクシング、総合)って面白いと改めて思う。
エドガーvs.メイナードの2戦目なんて最高だったわ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 13:59▼返信
いつからボクシング板のガチ民がジャッジより上になったんですかねw

ジョー小泉さんはこの試合の判定をどう見るだろうか···聞いてみたいな
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:00▼返信
当てるだけのスポーツ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:01▼返信
ダウンのポイントって結構少ないからねぇ
TKOするぐらいまで押し込めないとなかなか結果に結びつかないからな
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:02▼返信
ジャッジも人間だしな
たまには見落とすことだってあるだろう
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:02▼返信
相手ノーダメすぎんだろw
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:06▼返信
顔見て左が勝ったと思うじゃん?


右なんだよなぁーなんだよこれ

管理人あんた恥ずかしいぞ、メイウェザーの時も知らない感じだったし、ボクシングの記事はやめたら?
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:07▼返信
ネットニュースの何でもない、結果を伝える記事だけを読んだ時
2回ダウンしたのに判定勝ちじゃなくて、2回ダウン奪って判定勝ちの間違いやろwww
ってマジで思った・・・
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:07▼返信
お前らの言う採点で勝ってたって何なの?
芸術点でも入ってるの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:09▼返信
※516それぐらい調べろよ・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:10▼返信
マイナー団体の5位に実質負けかよ
もう引退しろよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:11▼返信
>>516
手数やヒット数、試合の支配状況を見て
ラウンドごとに基本10-9で優劣をつけます。
ダウンや圧倒的なラウンドでは基本10-8をつけます。
反則はそのラウンドで-1ポイントです。
最終的に3人のうち2人以上のジャッジの総合点で上回ったほうが勝ちます。
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:12▼返信
>>510
フィクション世界のような派手な打ち合いを期待するが
実際は互いにジャブ打ってるだけで最終ラウンドまでいって判定で決着
なんてまれによくある
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:12▼返信
WBOはマイナーじゃないが・・本当に何も知らないんだな.
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:13▼返信
こういうの萎える
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:14▼返信
顔面崩壊
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:15▼返信
ボクシングがちょっとあれだなと思ったのは、ミッキーロークの猫パンチ
それまでは格好いいスポーツだと信じていた
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:17▼返信
>>524
でもその前のアルバチャコフも当然見てたんだろ?
あれは子どもながらに熱くなったよ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:18▼返信
※524同じ興業でユーリ・アルバチャコフが世界挑戦した試合があったじゃないか。
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:19▼返信
この中で試合全部見たヤツが果たして何人いることやら
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:22▼返信
どうみても有効打って言えるようなもんろくに入れてねーだろこの顔はwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:25▼返信
ジョニゴンにKOされた時に終わった
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:26▼返信
だから顔で判断すんなよ、顔で判断とかしたらメイウェザー対コットだってメイウェザーが負けてるし、採点基準ぐらい調べれば出てくるから批判すんならそれからだろう。

531.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:28▼返信
2度もダウンとられて相手無傷で普通なら勝てるわけない
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:28▼返信
>>529
まあ、そうなんだけどな。。
こっからまたベルト取れるとは思わないって
でも諦められないって
本人も感じてると思う。
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:29▼返信
勝てます
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:31▼返信
>>530
2回もダウン取られてるんだよなぁ・・・
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:33▼返信
お前らの顔なら
ダウンしてなくても殴られてても殴られてなくても
負けだな。
完敗だよ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:34▼返信
二回もと言ってるがラウンドごとにポイント取れば勝てるんだが、あんたは試合見てないだろう?
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:34▼返信
亀田ってたって何?
にわかが無理やりダサい言葉作んなよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:37▼返信
>>534
ダウンが全てじゃない、ボクシングはラウンドごとにポイント決める競技だからダウン取られた以外のラウンドでポイントを取れば勝てます。
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:40▼返信
>>534
だよなあ…

ってなんだよ。笑
だからなんなんだよ。
ボクシングってこういうきちんとした競技なの。
負けた方も、逆に2回ダウンなんてしてもいいから
最終的にポイントで上回りたかったけどできなかったの。
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:43▼返信
>>530
それは2012の話か?
コットひっでぇ顔になってたぜ?ww
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:48▼返信
2回のダウンだけでこんな顔になるか?
有効打でもルイスが上回ってるような
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 14:53▼返信
>>540
そう2012の時のメイウェザーが鼻血したときのやつだ。
俺の記憶違いか・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:00▼返信
現地で見てたけど相手がガードしても長谷川がパンチ打つと観客がワーワー言うからジャッジも勘違いしたんだろう。
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:01▼返信
辞めちまえw
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:04▼返信
お前は黙れ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:04▼返信
在日とDQNだらけの競技、見るに値しない
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:05▼返信
喧嘩もしたことないゲーオタがボクシング語ってるw
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:05▼返信
恥ずかしげもなく勝利宣言しちゃうのかよ
ボクシングが衰退するのも納得だわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:07▼返信
ダウンすると1ポイントだからこれは2ポイント取られただけ、顔の腫れは個人差が非常に出るから綺麗な顔なのにってのは理由にならん、野球でいうと点数では負けてるけどヒット数では上回ってるって事でボクシングはそのヒット数が上回るだけで勝敗がつくスポーツ、特に今は10-10がなく無理やり10-9にしなきゃいかんもんだからややこしいんだよ


しかもノンタイトルの中継無し、どこぞのなんぼのもんじゃい君と同じにするのは違うよねぇ〜
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:09▼返信
試合みてないけど、ダウンしたラウンド以外メイが憑依したんやろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:12▼返信
馬鹿長谷川も抗議しろよwこんな八百長なにがたのしいねんw
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:12▼返信
547
とりあえずお前バカだろ(笑)
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:13▼返信
柔道で言えば相手は技あり1有効2と追い詰めてるのに
長谷川は屁っ放り腰の掛け逃げばかりなのになぜか優勢勝ちになるほど不自然な判定
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:13▼返信
はちま方式だと、八重樫とかは一発も打たれなくても判定になったら負けってことになりそう。
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:15▼返信
>>549
一度ダウンしたら2ポイント差がつくんじゃなかったけ10対8みたいに。
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:15▼返信
>>553
卓球やカバディにも例えてくれ。
それから今後柔道を語るときはボクシングのルールにのっとって語ってくれ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:15▼返信
野球で言えばヒット数が相手より勝り、サッカーで言えばボール支配率が相手より勝っていれば点数に関係なく勝ちってか
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:21▼返信
よく知らんがこのルールだと選手が積極的に倒しにいかなくなるんじゃね
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:22▼返信
例えるのは違うと思うがな、球技や別の格闘技と比べるのもな。
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:26▼返信
558
パンチが無いけど当てたり避けたりする選手はそうなりがちだねー。メイウェザーとか。
当てたり避けたりがへたくそな選手はまあ、倒すしかないやね。
とりあえず井上あたり見たらえーよ。誰が見ても「こいつ強ええー!」て思えるから。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:29▼返信
カバディで言えば相手のレイダーがキャントしてるのにジャッジが聴き逃したりタッチしてるのに見逃してる感じかな
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:29▼返信
>>560
あー井上ね
名前だけは知ってるわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:30▼返信
野球で言うと審判がホームラン無効にしたりストライクとらないで負けたようなもん?
ラグビーならトライをノートライ扱いにしたり?
サッカーならノーゴールみたいなもの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:30▼返信
長谷川負けたんだ
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:31▼返信
【悲報】日本の朝鮮化
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:32▼返信
アマチュアボクシングならただ当てればいいから納得するんだが
プロボクシングで有効打にもならないペチペチパンチ重ねただけで勝利とか軽いショック
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:32▼返信
ぱっと見ー相手の勝ち
ダウン数ー相手の勝ち
ダイジェストー相手の勝ち
ヒット数ー相手の勝ち

買収し過ぎ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:36▼返信
韓国の公平性を見習えよバカ日本人
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:39▼返信
>>563
例えるな、って言ってんのに。
ホームラン2発打たれたけど内野安打と送りバンド、機動破壊で
4-2で負けたみたいな感じか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:40▼返信
スポーツなんてこんなもんだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:45▼返信
結果が逆なら長谷川の圧勝ということになるはず
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:46▼返信
はちまのコメントがバカっぽい
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:47▼返信
長谷川・・・ダッセ~な
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:50▼返信
最終ラウンドで長谷川がロープにしがみついでも立ってさえいれば約束された勝利
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:53▼返信
判定勝利ってのを無くせば解決やな
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:57▼返信
4点ってダウン取り返すか他のラウンドほぼ取らないと勝てない差だよな
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:57▼返信
辞め時を見誤ったな
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:57▼返信
相手ノーダメかい
ポイントで勝ってるということは長谷川はパンチ力ないのかな
昔はKO量産してた気がするが
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 15:58▼返信
これで暮れの興行戦争に活気が出るな。ざまあ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:00▼返信
判定とか曖昧な勝敗の付け方するからダメなんだろ
どっちかがぶっ倒れて使い物にならなくなるまでやれよ
それが見世物じゃないのか
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:07▼返信
長谷川はボブサップとやれ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:21▼返信
こんな勝利を得るためにつらい練習を続けてきたのかよ
プライドの欠片もねえカスだな
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:22▼返信
ホームタウンデシジョンは多少あるもんだけど明らかに納得いかないわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:28▼返信
ダウンするほど強いパンチをいれようが弱いパンチを複数いれた方がポイント高いってこったろ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:33▼返信
ポイント取ってれば勝つのは当たり前だろう?
そこが八百長ならどうしようもないが…
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:33▼返信
>>561
違う。08年のブラジルで母国優勝したマッサが表彰台で「悔し涙」を流した件と同じ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:36▼返信
裏で大きな賭け事が横行してたんだろ。
こんなのがまかり通るってことは相当なお偉いさん(嘲笑)なんやね。
チョNみたく擁護する人間が皆無なだけまともなんだなとつくづく思う。
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:40▼返信

あ、買収・・・
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:47▼返信
亀田しちゃもうダメだな
あとはひたすら叩かれるだけだな
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:52▼返信
韓国を笑えねぇなオイ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 16:58▼返信
過去の栄光をぶち壊し
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 17:11▼返信
ボクシングってあれでしょ判定は裏金が勝敗を決めるスポーツなんでしょ
まあこの相手でここまでボコボコならチャンピオン相手だとKO負けするから裏金も意味ないんだろうけど
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 17:30▼返信
※プロレスと同じ興行です
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 17:32▼返信
勝ちは勝ち
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 17:34▼返信
明らかにスピードダウンしてるな
長谷川のボクシングはスピード命なのに
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 17:34▼返信
強い男が見たいんだよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 17:41▼返信
テレビ見逃したわ
何時にやってたんだ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 17:53▼返信
これはアカンww
恥ずかしい奴だな長谷川
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 18:28▼返信
こういうのどこに講義したらいいの?
気分悪いわ、同じ日本人として恥ずかしい

600.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 18:37▼返信
ホームアドパンテージ効きすぎw
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 18:46▼返信
>>こういうのどこに講義したらいいの?

講義は学校ででもするしかないな

抗議は協会の方にするしかないんじゃない?


買収大国キムチ並に偏った判定だったな
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 18:47▼返信
でっ当然試合見て批判してるんだよな?
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 18:53▼返信
どうせ便乗して批判してるんだよな、はっきり書くけどあんたらが思ってるような八百長だったらもっと騒がれてるはずだし、相手側から抗議が来てるんですけどね!
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 18:54▼返信
無知が書き込むなよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 19:02▼返信
衰えもあるけど、階級が合ってない
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 19:02▼返信
ルール良くわからんが、いくらダウンしようとポイントになる攻撃が入っているならそれが貧弱でも良いんだろ
逆にいくら相手がダウンする強烈な一撃決めても、それがポイントになる攻撃じゃなければ勝てないんだろう
壁にヒビが入る威力でダーツの矢投げても的に当たらなきゃ得点にならない様に
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 19:04▼返信
どうせそのままいけば、ワンサイドゲームで勝てたものをkoして盛り上げたいと、非力なのに接近戦してしまってボコボコに被弾してしまったと予想、長谷川選手あるある。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 19:09▼返信
ベルト返上しろや日本の恥さらし
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 19:16▼返信
ホーム側が有利になるのはよくあるだろ
日本選手も海外でやって優勢だったのに判定負けとかよくあるし
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 19:18▼返信
ボクシングって何が面白いの?野蛮人の猿が見るものだよねー
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 19:24▼返信
はいはい、そうですね
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 19:26▼返信
ゼウスは卑屈の神。
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 19:26▼返信
米608
返上も何も今長谷川チャンピオンじゃないよ
今回の試合ノンタイトルだけど
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 19:30▼返信
日本が急激に韓国化してるのはなんでだろうな?
615.にゃーーー投稿日:2015年12月12日 19:31▼返信
これで本人が納得してんならどうでもいいよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 20:01▼返信
本人も恥ずかしくないのか?
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 20:28▼返信
海外では3度ダウンした選手が判定勝ちした試合もあるし
その試合を八百長認定している奴なんてほとんどいないけどな
本当にルールも知らずに発狂する馬鹿が多いわ
どうせ試合もフルラウンド見てないだろうに
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 20:31▼返信
やっぱりプロレスがナンバーワンだな
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 20:34▼返信
だって日本人じゃ、外国人に勝てないんだもん・・・
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 20:44▼返信
ピコピコパンチ当てて勝利判定はもうやめてほしい
見ててつまらんしな
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 21:34▼返信
>顔見て左が勝ったと思うじゃん?

顔の腫れ具合で勝ち負け決まるなら、ボディーなんてだれも狙わん
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 21:38▼返信
ダウンと判定は必ずしも直結しない
って、特別ボクシング詳しくなくても知ってるのかと思ったけれどそうでもないんだな。

こないだの試合が良い試合だったとは言えないけれど、長谷川選手の強さは本物だと思う
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:52▼返信
>「ハセガワのパンチは効いていない。クロスゲームではあるが、2度ダウンを奪ったし、勝ったと思った」と悔しがった。

対戦者本人がクロスゲームだったって認めてるじゃん。
つまりダウンが無かったらほぼ完封されてた自覚があるんだよ。
ダウンは判定上ただの2点差。
12ラウンドで採点したら変わるに決まってんだろ。
最大で3ポイント差なら十分ありえる判定。

バイトはルールわかんないなら記事にするな。
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:53▼返信
地元贔屓と言うやつか…亀田臭が凄い。
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:11▼返信
日本の恥!!
日本のボクシングつぶそうぜ、亀田みたいに
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:23▼返信
見てみないことにはなんとも
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:35▼返信
この間、具志堅ジムの江藤選手のはこの逆だったよね。
結局いかに相手にダメージを与えたかより、いかにポイントになるパンチをしたかで勝敗が決まる。テコンドーやフェンシングみたいに機械でなく目視で判定するから、そこにはどうしても見た目と誤差が出るしそれが結果的には見てる人の分かりにくさ、強いては不満になる。
KOするまで続ける方が分かりやすくていいのかもしれないね。観客増やして、ショーにしたいならそういう見せるための努力も必要だと思う。
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:39▼返信
もっと分かりやすいルールにしろよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:45▼返信
文句無しに最強のコロポックルだろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:46▼返信
アマチュアじゃねんだからダウンよりもポイントなんつってたら客はいんねーよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:47▼返信
日本のボクシングではこれが日常
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:12▼返信
ダウン2回も食らって巻き返し大逆転ならむしろスゴイんじゃないかと思うけどなあ
しいて言えば相手にもせめて1度くらいダウンさせてればもっとスッキリいったという感じか
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:15▼返信
3Rダウン奪われたすぐ後にゴングが鳴ってなかったらやばかったかも
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:41▼返信
こんなことしてるから誰も見なくなるんだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:42▼返信
これが通名韓国人ばかりの競技ですwwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:47▼返信
ボクシングなんてだいたいこんなもんだよな
だから見る気失せる
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 01:46▼返信
2度のダウンを奪えば無条件で勝てるなら
12R終了時に判定の発表なんてしなくていいいんだよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 01:47▼返信
ラウンド毎のポイント制だからなぁ
2~3ラウンドをボロボロに殴られてもOKされなきゃ
他のラウンドを優勢に戦ってれば(ダメージ与えてなくても)
勝てちゃうんだよね
まぁルール上の欠点だろうけどなぁ
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 01:57▼返信
判定とかやめてどっちかが動かなくなるまでやりゃいいのに
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 02:12▼返信
>>638
残念な事にボクシング板からも3-0はありえないの声多数なんだよなぁ・・・

はぁ・・・
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 02:30▼返信
亀田するやつしかおらんのか?www

廃れてしまえ、こんなクソ競技w
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 06:31▼返信
※637
こういう謎の反論するやつって絶対頭悪いよな
論点見えてねーもん
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 08:15▼返信
試合見てないから文字だけではなんとも
顔がボロボロになるパンチはま真で捕らえることができてないから
だからね。
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 09:23▼返信

日本猿はスケート上でオ○○ーしてろって事だよw
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 10:35▼返信
あのね、そもそもボクシングはダウンした数を競い合うスポーツではないよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 10:40▼返信
こりゃ誰も応援しなくなるわな
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 10:59▼返信
亀田兄弟だったら八百長だって騒ぐ奴らが大勢出るレベルだなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 11:42▼返信
素人は黙っとけ‼ダウン以外全部長谷川ペースや‼
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 12:02▼返信
客もこれで納得してるのなら終わってる
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 12:09▼返信
クソ試合
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 12:37▼返信
観てもいなかった奴が文章読んだだけでここぞとばかりにボクシング叩く叩くw
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 12:44▼返信
二度もダウン奪われて相手からダウンとれないで勝つ? これ普通なの?
もし八百長なら日本人として恥ずかしい
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 12:50▼返信
ボクシングのチャンプなんか金積めばニートでもなれるからなwwww

そこらのカラオケのチャンプの方が価値ある
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 13:01▼返信
ボクシングは金積んだ方が勝つんや!
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 13:02▼返信
ボクシングがプロレスって言ってる馬鹿に言わせてくれ!

プロレスの試合後、ファンは盛り上がり、なかなか帰らない。
ボクシングの試合後、観客はサッサと帰って行く。

一緒にすんなよ〜
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 13:14▼返信
まぁ韓国でも同じような事あったからいいか
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 13:16▼返信
3度ダウン奪われたらKOで負けなのに、ノックダウンしてない相手に
判定で勝つってあり得なくないか?
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 13:43▼返信
どうせどっかでボロが出るし
雑魚とばっかり戦ってればいいよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 14:18▼返信
マジでこの試合八百長臭かったわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 14:40▼返信
ジャッジが全員日本人とかアホすぎる・・・w
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 14:56▼返信
>>652
終始有効打を当ててたのにラッキーパンチを2回喰らっただけで負けなんてそれこそ不公平じゃね?
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 16:08▼返信
※648 長w谷w川wペwスw
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 16:53▼返信
ボクシングに金時間労力を大量に費やした馬鹿が必死ですなw
これからのボクシングなんて冷ややかな目でしか見られないんだよw

まぁ頑張れや八百長スポーツw
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 17:26▼返信
はじめの一歩でも最近のヴォルグの試合で
「アウェイでの判定勝ちは無い」的なこと言ってたし、こんなもんなんだろう
日本じゃ八百長チャンピオン()はボロクソに叩かれるが、他所はどうなんだろうな
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 17:36▼返信
くだらねぇ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 17:47▼返信
>>60 うまい
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 18:16▼返信
審査団も生活がかかってるから仕方ない
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 18:18▼返信
この人は韓国人だし別にええんでないかい
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 19:58▼返信
判定に嫁さんも困惑してたじゃないか
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:20▼返信
ボクシングはパンチ力や技術力、スタミナで勝負するんじゃないんだ。そう、財力・・・でいいの?
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:10▼返信
なんだ大阪民国か
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:11▼返信
ラウンド毎の採点を廃止にしろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:35▼返信
採点方式なんだからダウンしてようが他のラウンドとってれば勝てるよ 知らんのに適当な事抜かすやつが多いこと
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 03:37▼返信
嘘つきはまとめて韓国行ってくださいよ恥ずかしい
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 04:55▼返信
協会クソだな。
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 05:25▼返信
ボクシングがブームになりつつあるらしいけど、こういう事やっていたら誰も見なくなるよね。
観客は倒すか倒されるかの試合が見たいんだから、KO出来ない時点でもう期待はずれなわけ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 05:41▼返信
>>673
だーかーらー、TVではやってないけど見に行ったボクシング板民の大多数が3-0はありえないって言ってるんだって

「ヤォ!!!」
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 08:33▼返信
ダウン2回獲ったから、顔が腫れてないからってのは理由にならんよ。
顔の腫れやすさは個人差が大きい、特に長年戦ってきた選手は腫れやすい傾向がある。
逆にパンチ喰らいまくってもほとんど腫れない選手もいる。
ダウンはあくまで2Pだから12R中4Rとればイーブン。
ボクシングに関しては試合をフルラウンド見てみないと分からない。
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 08:38▼返信
>>657
1R中に3度ダウンしたら負けだよ、12Rで3度じゃない、これはK-1でも一緒
最低限の基本的なルールくらいは把握してから批判しようよ・・・
まあボクシングはフリーノックダウン制を採用してることもあるけど。
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 08:47▼返信
採点結果をダイジェストで見ただけで批判するのほど愚かしいことはない。
フィギュアだって転倒した回数の多い選手の得点がノーミスの選手より高いことは普通にある。
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 09:47▼返信
KOじゃないと世界取れないって時代はとうの昔に終焉したと思ったけどまだ生き残っていたのか。
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 10:47▼返信
日本人ってほんと八百長好きの糞民族やなあ。タフィーも呆れとったわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 11:02▼返信
ボクシング知らない人はダウンをサッカーにおけるゴールみたいな感覚で見てるんだよな
採点上ではノックアウトに至らなかったダウンなんて2ポイントで十分って考え方なんだよ
それ以上ポイントくれてやる価値なしって事だ
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 11:21▼返信


日本=韓国
韓国=日本


685.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 12:39▼返信
毎ラウンド毎に1分のインターバル中に採点発表すればいいと思うわ
そうすりゃ選手やセコンドも作戦立てやすくなるし
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 13:15▼返信
ボクシングは本当に八百長多いなぁ国内外問わず。腐りすぎだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 13:42▼返信
こんなもん八百長ですらないなwもう恥ずかしいわ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 18:12▼返信
1回目の亀田ーランダエタみたいな結果だな
ボクシングの採点方式は知らないけど、ラッキーパンチだろうがスリップだろうがダウンっていう誰が見てもわかるアドバンテージがその後の展開で覆せるのはどうかと思う(ダウン取り返したとかなら別だけど)

それと今回の長谷川の判定が妥当なら亀田の時も妥当と言ってやれよw
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 19:05▼返信
一般人の感覚では理解できない判定をする試合を見る価値。
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 20:04▼返信
民主党政権時代はスポーツも政治も経済も誠心誠意の嘘偽りの無い国家運営を堅持できてたのに…
どうしてこうなった。
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 20:05▼返信
試合しなくていいだろ、ゴングなる前に
小切手を審判に渡してから審判の判断で勝者を決める
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 21:04▼返信
ポイント制なんだから、ダウンしたから負けだ!ってのは4回展飛びまくったからあとはミスしまくっても優勝まちがいないって言ってるようなもの
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 21:17▼返信
やばいなあ 
ボクシングも終りかあ
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 21:26▼返信
相手がかなり格上に見えた
階級上の選手とやる怖さだな
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 21:27▼返信
そーごーの方が面白い
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 21:28▼返信
安倍政権になってからこんな話題ばっか
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 21:31▼返信
ん?これ試合会場どこよ?それが日本ならこれはありだぞw
日本の試合でプロモーターが日本のジムでなら十分ありうる
これは外国の試合でも同様だからその国の選手側に有利な判定ってよくあることよ。
ただこれ選手側からしたら相当凹むだろうけどな
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 23:29▼返信
これの何が駄目かって
ダウン2度も奪ってるのに勝てない不条理なんだよ
適正打が結果ダウンになってるわけで採点は別なんだろ
そんな素人目に分からん採点方式がボクシングが衰退してる要因って分かってんの?

KO以外引き分けにでもした方がボクシング界の為
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 23:35▼返信
亀田がすごい出てた頃こいつ散々持て囃されてたよな

まぁボクシングなんか所詮この程度のお遊びだわな
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 23:52▼返信
また亀田したの?
ボクシングって終わってるな。
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 01:20▼返信
これが日本と欧米諸国特にアメリカとの差だよ
スポーツはフェア精神がありきなんだが、それよりもストーリーを求めるのが日本人。
K-1もPRIDEもボクシングも、日本人がバックにいたから全く公平公正じゃなかった。
日本人っていうか、日本のメディアかな。。
こいつらが蔓延ってる限り日本が公平なコンペティションを行えることは絶対に無い
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 02:56▼返信
判定とかやめたらええねん
あんなんやるからボクシングがつまらんのや
ステゴロならどちらかが没むまでやれや
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 04:38▼返信
昔、亀田が殴られないように何度も相手に抱きついて時間稼ぎしてたのに
最後に謎の判定勝ちしたときは一家全員馬鹿じゃねえの状態だったな
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:21▼返信
下り坂になったらすぐに引退しないと、後のキャリアに響くよ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:25▼返信
判定おかしいだろ、八百長でしか試合できないならとっとと引退しろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:10▼返信
いや、だから試合見てみろって
当のルイスが「僅差のクロスゲーム」と言ってんだから
ポイント取られてる自覚がなけりゃこんなセリフでてこないよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月18日 14:59▼返信
つまりダウンしながらもパンチでポイントは取って行ったってことか
KOじゃなきゃあとはダメージ量の比較じゃなくてポイントの積み重ねだからね
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月18日 16:04▼返信
ホームの試合だから優遇されたんでしょ、ヴォルグも千堂と戦ったとき明らかに勝ってたけどホーム差別で判定負けしたし
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:16▼返信
ゴキ「任天堂みたい」

いやーゲーム業界に八百長も判定もなんもないのに何いってんだか

馬鹿業界の信者は馬鹿ってわかるんだね
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 22:22▼返信
実際に試合見たら明らかに相手の勝ちやろ
ダウン関係なくポイントで上やと誰もが思うけどな
こんなごみより亀だの方がよっぽどええわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 16:37▼返信
これとかフィギュアとか結局審査員のさじ加減の競技はつまんねーよな
野球とかサッカーみたいなやつならまだ見る気になるが

直近のコメント数ランキング

traq