「龍が如く 極」記者発表会で稲葉浩志さんによるメインテーマソングがお披露目―「龍が如く6(仮)」の出演者オーディション開催も発表
http://www.gamer.ne.jp/news/201512120016/
記事によると
・セガゲームスは本日東京の秋葉原UDXシアターにて、「龍が如く 極」および「龍が如く6(仮)」の最新ゲーム映像を公開する記者発表会を開催
・スペシャルゲストとして、本人役での出演決定の情報とともに、柔道家・タレントの篠原信一さんが登壇
・「桐生一馬として呼んでもらえて…」と冒頭から会場を笑いに包んで篠原さんは、「龍が如く」シリーズについて、「ゲームに詳しくない自分が唯一知っているゲームタイトルだった」とオファーが来た時のことを紹介。
・自身がゲームのキャラクターとして登場することについては、「弱かったらクレームを入れる」とプレッシャーをかけると、そのタイミングに併せて名越氏からゲーム内の映像が披露されることに。
篠原信一さん・ストーリー紹介
かつて世界的な柔道家として名を馳せた男は現在では引退し、ここ東京・神室町へ観光に訪れた時に主人公・桐生一馬と出会う。とあるきっかけで篠原に神室町を観光案内することになった桐生。行く先々でその豪胆さを目の当たりにするが、東洋一の歓楽街と言われる神室町を以てして「刺激が足りないんですよね」という篠原。そこで桐生は、並み居る猛者たちが日夜鎬を削る“地下闘技場”へ篠原を案内することになるが……。
相変わらず実在の人物のゲストがそっくりすぎる
ゲーム内でも篠原信一さん絶対強いでしょ


龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱posted with amazlet at 15.12.12セガゲームス (2016-01-21)
売り上げランキング: 80
龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱posted with amazlet at 15.12.12セガゲームス (2016-01-21)
売り上げランキング: 227
95kg超級での戦績
1990年 - 高校選手権 団体戦 5位
1991年 - 新人体重別 5位
1992年 - 優勝大会 3位
1992年 - ジュニア体重別 2位
1993年 - 全日本学生選手権 優勝
1993年 - 優勝大会 優勝
1994年 - 正力国際(95kg超級)2位
1994年 - フランス国際 2位
1994年 - 全日本学生選手権 2連覇
1994年 - 正力杯 優勝
1994年 - ワールドカップ国別団体戦 3位
1994年 - 優勝大会 2位
1994年 12月 - 講道館杯 優勝
1994年 - 嘉納杯(95kg超級)3位
1995年 - フランス国際 優勝
1995年 - オーストリア国際 3位
1995年 - 全日本選手権 3位
1995年 - 世界選手権(無差別)3位
1995年 - アジア選手権 95kg超級 優勝 無差別 優勝
1996年 - 全日本選抜体重別 3位
1996年 - マルセイユ国際 優勝
1996年 - 嘉納杯(95kg超級)優勝
1997年 - フランス国際 優勝
1997年 - 全日本選抜体重別 優勝
1997年 - 東アジア大会 優勝
1997年 - パリ世界選手権 2位
1997年 - 講道館杯 優勝
1998年 - 全日本選抜体重別 優勝
1998年 - 全日本選手権 優勝
1998年 - ワールドカップ国別団体戦 優勝
1998年 - アジア大会 優勝
1999年 - 全日本選抜体重別 優勝
1999年 - 全日本選手権 優勝
1999年 - バーミンガム世界選手権(100kg超級・無差別)優勝
2000年 - 全日本選手権 優勝
2000年 - シドニーオリンピック100キロ超級 準優勝
2001年 - 全日本選抜体重別 優勝
2001年 - 全日本選手権 2位
2001年 - ミュンヘン世界選手権(100kg超級)3位
2001年 - 国体 成年男子の部 3位
2003年 - 全日本選手権 3位(この大会を最後に、現役を引退)
Uが如くが売れればきっとね!
β版はゴキブリに任せておけばいい
PS3かよ
チョロッとケンカしてはダラダラ会話のカットシーン
チョロッとケンカしてはダラダラ
の繰り返し
いい加減やめろよ
ドラクエ並みにダラダラしてる
5からかなり持ち直したな
2、3年くらい前なら感動するレベルだけど今になっては時代遅れのグラだよな・・・
大して優れた内容でもないのにグラもいまいち
長生きはできないだろうね
6はやる
嶋野強くしてねニッコリ
東城会直系幹部の新キャラとかでも使えそうなのに。
阿波野が何の脈絡もなく女撃ち殺すシーンとか結構ガチなヤクザものぽかった
流石にリップサービス過ぎる
このゴミゲーww
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
ペルソナ「せやろか…」
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
林弘はやく見せろ
でも握力は一般成人男性以下なんだよな
ただ演技は頑張って欲しい。。。。まだ見てないけど。
ハロウィンかな?ってなるレベル。
武器なしのファイトでチンピラごときが勝てるわけないやろ。
はちま6の画像出たぞ
http://www.gamer.ne.jp/news/201512120016/
凄すぎるだろwww
6の動画も来たぞはちま
何で0しか載せねえんだ
https://www.youtube.com/watch?v=sw6Oe1l51pQ
>何で0しか載せねえんだ
0じゃね極みだった
お前がシリーズを通して遊んでないってことだけはわかったわ
観てきたぞ。すばらしいな!今まで以上に先ずは奥行きを感じた
プロレス()の力道山(在日)に負けたザコがなんだって?
バラエティでも扱いに困って最近ではめっきり見かけなくなった篠原さんじゃないっすか
やっぱ凄いわ
まあソシャゲ乱発になるよりはマシなんだが
本当にそっくりだな。
ゲームでも強いといいな
お前日本人か?
100キロ超級の日本人チャンピオン、今までに何人いると思ってんだ
本人桃色鶴瓶で今はもうあかんゆうてたど
寒い
山下、小川、篠原の三人は別格の強さ