• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






株式会社イリンクス【シリコンスタジオ株式会社(マザーズ上場)グループ】
コンシューマー向け大型タイトルに携わる【CGデザイナー】

http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-170893-3-2-2?adpcnt=1uE_4i
1449925127873

募集の背景
★2016年、複数の大型タイトルのプロジェクトがスタート!

『聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル』『ガンダムブレイカー』シリーズをはじめ、
コンシューマーゲーム・アーケードゲームを強みに数々のヒット作を手がけてきた当社。
そこで、デザイン部門の体制強化を図るためデザイナーを増員募集いたします。



仕事内容
【自社内制作/新タイトルが複数スタート!】コンシューマーゲーム/アーケードゲームの2D/3Dデザイン。あなたの得意分野で経験を発揮してください!
アクションゲームを中心とするタイトルのゲームデザイナーとして
あなたの得意分野で経験を発揮してください。

【具体的な仕事内容】
◎キャラクターモデリング
◎背景モデリング
◎モーション
◎エフェクト
◎アート

★上記の各セクションのリーダー候補としての活躍に期待!

【直近の開発実績】
◎『聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル』(PS4・PS3)
◎『ガンダムブレイカー』シリーズ(PS3・PS Vita)

【プラットフォーム実績】
・コンシューマーゲーム(PS4、PS3、PS Vita、PSP、3DS、WiiU、XboxOne、Xbox360)
・PCゲーム(Steam)
・アーケード

【働く環境は】
★2016年、世界的なメジャータイトルの制作が複数スタートします。
★自社内での制作業務です。企画・プログラム・デザインを自社メンバーで手がける体制が基本です!
★面倒見のいい優秀な先輩が身近にいるため、経験の浅い方のスキルアップにも最適な環境!
自由度の高いハイエンドゲーム制作に企画段階から参加
当社チームがコンセプト定義などから手がけるタイトルがほとんど。パーツだけでなく、ゲームの全体像に関われる環境です。
スキルと感性を存分に発揮できるハイエンドゲームを舞台に、ゲームの中身にも自らのアイデアをどんどん盛り込みながら、
「ゲーム創り」の醍醐味とデザインの可能性を伸び伸び追求できます!






株式会社イリンクス:開発実績
http://www.ilinx.co.jp/products.html
2015y12m12d_215826473




















募集してるのはバンナムタイトルの開発スタッフ?

色々と未発表タイトルが動いてるみたいで来年が楽しみ








PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB (CUH-1200BB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-12-03)
売り上げランキング: 92



コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:15▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:16▼返信





    そう、またPSWなんだ




3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:16▼返信
PS4・Vitaのマルチだろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:16▼返信
ブレイカー3を早く
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:17▼返信
誰も望んでないだろう
唯一このゲームが生き残る手段があるとすれば客層がぴったりはまったWiiUで出すことだけだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:17▼返信
まあた3DSとWiiUに新作か
すまんなゴキwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:17▼返信
ガンブレ2すごく良かったけどまだ動きが固かったかなー

EXVSに慣れすぎたのが原因だが
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:17▼返信
RPG
プラットフォーム:ニンテンドー3DS
発売日:2015年4月
発売元:-
担当:バトル企画、イベント

これは・・・?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:18▼返信
ガンブレ3の可能性高いな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:18▼返信
任天堂はサードブレイカーなんだけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:18▼返信
ブレイカーはパーツ追加とかカスタマイズ細分化とかまだまだよくなる余地があるからなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:20▼返信
ガンブレ2は中々楽しかったがストーリーや世界観がイマイチだった
ビルドファイターズみたいな雰囲気にしてくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:20▼返信
豚が荒ぶっておるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:20▼返信
プラモだからしゃーないわ
次はAGE-1フルグランサ出せよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:21▼返信
>>10
wiiuで板垣もプラチナもモノリスもメガテンも救済したんだよなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:21▼返信
>>8
神ゲーだな
3DSはスリープ機能がしっかりしていて操作性も高いからRPGと相性が良い
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:21▼返信
>>8
どうせショボいものだろうと考えたら特定する気にもならんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:22▼返信
任天堂糞ハードでは遊べません(多分)
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:22▼返信
ガンブレ3早く来てくれ!
ガンブレ2はマジで楽しかった。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:22▼返信





ブーちゃんごめんねw 




21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:23▼返信
>>16
ガンダムでRPGとかクソゲーしかないんですがそれは
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:23▼返信
2面白かったから期待してる
バランス調整しっかりてバグ極力なくして専用の武装をもう少し強くしてほしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:23▼返信
初代の音楽きつかったな
単調なループで
2はやってないから分からんけどあれは改善してほしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:23▼返信
任天堂の方がガンダムだと思うがガンダムはソニーなんだよな
マジでどこから金が出てるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:24▼返信
>>21


はぁ? 表出ろや!ガンダムトゥルーオデッセイは神ゲーだっつうの
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:25▼返信
ガンブレ3はとっくの昔に作り始めてる気はしなくもない
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:25▼返信
ガンブレ3こい!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:26▼返信
バランス無茶苦茶なんだよな
装備付パーツと装備なしパーツで装備なしを選ぶメリットがまったくない
せめてコストや耐久性なんかいじればいいのに主人公orライバル機体のパーツだから性能がいい上にコストもほとんど変わらない

クリアするなら特定のパーツだけで楽勝
逆に特定パーツつけないと決定打なくてやたら苦戦する
武器も作れるパーツが手に入るのは後半なのに作り方がすぐにオープンして作れる頃にはゴミになってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:26▼返信
何気にシナリオ好きだった
ウイングが散るとこ好き
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:27▼返信
自分らまだガンダムで遊んでんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:27▼返信
>>8
発売日がもう過ぎてません?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:28▼返信
>>28
アレは別に効率を求めるゲームじゃないから。
カッコいいMSを作るためのゲーム。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:28▼返信
>>24
PS系のユーザーに決まってんじゃん >金の出所

家族ユーザーや生まれて数年程度のお子ちゃまがガンダム欲しがると思うのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:29▼返信
グラフィックは最高だったからもうちょいアクション性とバランス考えてくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:29▼返信





PS4で破壊表現凄そうだな




36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:29▼返信
運命に逆らって自由へ今!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:29▼返信
ガンダム無双4まだー?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:29▼返信
>>28
まあ求められてたのはバランスよりも機体数だったからな
バランス調整どうでもいいから機体増やせと言われてたぐらいだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:29▼返信
月光蝶と光の翼(V2)の扱いの差に泣いた
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:30▼返信
すーぱーふみな 出るよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:30▼返信



今なら当然バルバトスとGセルフが入るだろうから楽しみだわ



42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:31▼返信
>>30
まぁ時代はヅダだよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:31▼返信
ガンダムブレイカーシリーズはガンダムゲーで一番好きだわ
カスタマイズの自由度も高いし
ただパーツ集めだけのオンライン要素は少し考えてほしいところ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:32▼返信
ガンブレは可変機構仕込めるようになったら良いんだが、難しいだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:32▼返信
100%
PSハードだろうという安心
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:33▼返信
ガンダムブレイカーのように遊び心を刺激するゲームも良いけどPS4のハード性能を
使い切ってターゲット イン サイトのように硬派で厳しいゲームを作って欲しいですね。

1万円を出すのでファーストの全ての戦闘シーンを再現、戦闘と戦闘の間にはHDの
カットシーンが流れてゲームをクリアするだけでファーストのストーリーが理解出来ると言う
「決定版」を作って欲しい。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:33▼返信
世界的なメジャータイトルってFF7リメじゃねーの
CC2以外にも外部使いまくるって話だし
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:34▼返信
ガンブレでVR……はせっかく作った俺MSが見えなくなるから微妙か
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:35▼返信
ガンブレは2で化けたよな
最初からあれを作れッて感じがしたw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:35▼返信
ハイエンドゲーム制作だってよニシ君wwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:37▼返信
豚ちゃん、ガンブレってモンハンの生みの親が作ったゲームなんやで?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:40▼返信
ガンブレ2は良かった
これからも応援してる
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:40▼返信
ガンブレよりゼルダ無双やりたいわ
3DSで進化し過ぎてて吹いたw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:41▼返信
>>51
だから何?
モンハンは良ゲーでガンブレはクソゲー
それだけの話でっしゃろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:43▼返信
バンナムもPSに全力だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:46▼返信
>>51
モンハンではどの程度まで作っていたのかな?
2ndGで花開いた感があるのでそれ前に辞めていたら企画は上手いけど(レベル)デザインは
下手だと言う話になってしまう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:47▼返信
ガンダム無双4あくしろよ
全部C6まで作れよな、オルフェンズもちゃんと入れるんだぞ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:49▼返信
そろそろPS4世代のガンダムゲー新作は欲しいな
縦マルチ無しでさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:49▼返信
2のPV動画はじめてみたけど面白いなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:50▼返信
ストーリーは陳腐だったな
初めからゲーム内ゲームの話ってばらしてるからこれで盛り上がれと言われても困るわ
仕方ねえんだ!とかうっせえよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:50▼返信
2はパーツも増えてカスタマイズ楽しかったけど
ゲーム部分がクソのままでバグのオマケ付きだったから速攻で売ったわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:53▼返信
黙ってても続編は来るだろうけどほんと楽しみ
久しぶりに面白い新ガンダムゲーブランド
単純にMS増やすだけでも新要素追加するでも前作の不満要素解消するでも進化の余地を残しまくってるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:53▼返信
ガンブレは2で化けたから続編にも期待したい
とりあえずストーリーが陳腐すぎるからいっそビルドファイターズみたいなガンプラ大会を勝ち進む話にしてくれ

で、一番重要なのが肩と腕、腰と脚でパーツを分けて欲しいってとこ
カスタマイズ要素がちびっ子にキツくなるかもというデメリット部分はアレだ
ストーリークリア後のやり込み要素として肩・腕、腰・脚の個別カスタマイズ解禁ってカンジにすりゃいい
その頃にはちびっ子でも慣れてるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:54▼返信
あっそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:54▼返信
全周囲モニターのMSで宇宙戦や、地球でドダイやベースジャバーに乗っての空中戦をVRでやるのが夢ですw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:55▼返信
3は来年にあるだろうオルフェンズ2期に合わせてかなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:56▼返信
いいからはよギレン新作くれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:56▼返信
年末にガンブレ3


年度末にマキブかGジェネ

たぶんこんな感じ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:57▼返信
>>66
オルフェンズって2期確定したん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:58▼返信


ガンブレは2からマジで良くなったよな


歌も良かった

71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 22:58▼返信
ガンブレ3待ってるんだけどな
続編はMAもっと増やしてくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:00▼返信
2はトロコンの時に陣取り合戦みたいのでスゲー苦労した記憶があるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:01▼返信
ガンブレ2からだとビルドファイターズトライからオルフェンズくらいまでか。
主役だけ出すとかやめてくれねぇかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:04▼返信
2は1で不満だった部分が改善されて完成度高かったな
ただゴリ押しでどうにかなるので飽きは早かったが
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:05▼返信
ソウルキャリバー新作あるならココからかな…
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:12▼返信
3あるならすーぱーふみなのパーツもよろしく
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:17▼返信
ガンブレ3はマジで欲しいな
でもレアアイテム取得制は1,2のアイノコぐらいの中途半端さで頼む
2は本当に全く協力プレイの必要性が低くて結局ソロでトロコンしたわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:19▼返信
>>72
陣取りクソゲーだったなぁ
オンだとまったく問題にならないけどソロだと味方がまったく役に立たないから自分が最低でも2つ死守しないといけない
あれこそ開発はテストプレイしてないの丸わかり
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:21▼返信
3作目で神ゲーになるのは間違いない
前作比で倍以上増やしてくれるだけでも完璧
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:21▼返信
ガンダムブレイカーはプラ板やパテで追加装甲やパーツ改造要素入れてほしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:22▼返信
>>66
そもそもオルフェンズは4クールだから。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:23▼返信
>>78
アレは協力プレイさせるための布石、ソロプレイへの嫌がらせだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:23▼返信
どれもパッとしねーなー
なんで何年もゲームを作ってて面白いゲームを作れねーかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:23▼返信
とりあえずカスタマイズにもっと力入れてほしいね。
あとレベルが序盤簡単に上がりすぎるのをもうちょい調整してほしいかな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:24▼返信
プラモという設定止めてくれないかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:28▼返信
アニメはやらんのかねアニメは?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:33▼返信
すーぱーふみなが売れたんだからMS少女で
装甲はがすゲーム出してほしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:36▼返信
ゴミゲー
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:39▼返信
ガンブレ3来るのならPS3は切ってくれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:39▼返信
まーたエアプ豚が自己紹介してるよ・・・w
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:40▼返信
1→2で格段に良くなったけど、もっともっとって思う部分もあるだけにこれは楽しみ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:42▼返信
リボーンズガンダム出してー!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:42▼返信


ソロ派の俺は陣取りがイライラでしかなかった

94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:45▼返信
ガンダムブレイカー新作はよぉ!次はバグ無しでお願いします。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:50▼返信
飽きにくいようにストーリー追加+CPUの陣取り機能強化してくれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月12日 23:54▼返信



バカ豚必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:00▼返信
ガンブレもうちょと流行ってもいいと思うんだよねぇ
爽快感や気軽さでは絆やエクバより上なのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:01▼返信
どうでのいいから、いい加減、お前の現状にキズケヨ家巣でも


99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:01▼返信
お前らも終わっ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:01▼返信
このゲームって小隊組んだり出来る?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:02▼返信
まじで早く欲しい
最近ガンブレ2を久しぶりにやりだしたとこなんだ
出してほしい機体もいっぱいあるし
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:13▼返信
ビルドファイターズの世界観でもっと自由なカスタマイズができるガンダムゲーが欲しいゾ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:14▼返信
3DSのRPGって名前や発売元、詳しい発売日の記載ないけど開発中止にでもなったん?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:15▼返信
>>69
オルフェンズはOO方式の分割4クールだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:16▼返信
>>103
希望的だとまだ開発中、絶望的だと知らずに中止した
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:30▼返信
出るなら3も買うぞ
2はなかなかに楽しかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:46▼返信
オンは誰かが俺ツエーしてくれたほうが楽で良かったな
ギスギスしないオンって珍しかったわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:49▼返信
すーぱーふみな参戦間違いないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 00:59▼返信
こんどのは、変形できるようにしてほしいな。特にデスサイズヘルのアクティブクロークの開閉機構を
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 01:25▼返信
アプデ後の1が一番面白かったなあ…クロスプレーもできたし。
ハクスラだった1からパーツ育成ゲーになっちゃって、2は正直ダレただけだった。
エクストラは似たようなミッション多かったし、落下要素やつまんないボス戦やAIの問題とか。
あの延長にある3なら、正直期待できないなあ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 01:29▼返信
見事にバカしかやってないクソゲーばかりだなw
イリンクソさんね、これ以上クソゲー開発に手を貸さないように気を付けよう!
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 01:36▼返信
ボス戦は意味なかったな
くっそ堅いだけで
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 01:58▼返信
とりあえずランキング要素やら戦闘バランスどうでもいいから対戦モードくれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 02:06▼返信
2作続けてガンダムブランドを破壊した駄作中の駄作
これぞバンナム製だと思わせてくれる作品だった
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 02:12▼返信
シナリオをさもっと重厚にしてほしいのよ。宇宙で愛を叫ぶとかさ、月が破壊されるとか
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 03:19▼返信
ガンブレ2は機体組み上げる以外が糞でがっかりゲーだったな
敵は全くカスタムされてない一式揃ったやつばかりで、カスタムしてるのは主人公達だけで
ビルドファイターズ的なカスタム機同士の熱い戦いとかなく
戦闘中、「シャイニングフィンガー!!」とか台詞しゃべるのは僚機だけでプレイヤーは一切しゃべらず・・・
僚機が周りで盛り上がってるだけで、主人公だけ地味な戦闘だった・・・

全体的にミッションがぬるすぎて育てる意味のあるミッションが100ステージ中数ステージしかなく
ほとんどのステージが素材あつめるだけの作業ゲーすぎた
MAや大型ボス戦が特に面白みがなく1度やったらもういいやってなる・・・
待ちに待ったDLCのF91のヴェスバーが豆鉄砲で残りのDLCの配信待たずに売った・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 05:26▼返信
>>116
↑これぞ語るに落ちるってやつですな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 06:00▼返信
散々言われてるけどゲーム内の出来事ってストーリーじゃなくて
ビルドファイターズやカスタムロボV2みたいなストーリー展開にしてほしいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 06:04▼返信
>>117
意味理解しとるけ?
言葉覚えたてのバカまるだしな感じになっちまってるぞw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 06:48▼返信
ジムクゥエルとガンイージ追加してクレクレ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 08:11▼返信
2は面白かったから期待
もうちょい性能差無くすか上限撤廃してほしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 08:49▼返信
星矢爆死してなかったか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 08:50▼返信
ガンブレはもういいかな
開発会社違うけどそろそろガンバトの新作やりたい
とにかくマニアックなネタや機体、パイロットを盛り込みまくった奴
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 09:06▼返信
ガンダムブレイカーよりも真ガンダム無双続編をVITAで出して欲しい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 09:14▼返信
続編は是非ガンダム以外のプラモからも出しまくってバンナムブレイカー
とかにして欲しい。共闘以外に対戦も欲しいな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 09:17▼返信
1のプロモのZ編は優秀
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 09:42▼返信
去年の年末、がっつり遊んだな〜
暇があったらついついやっちゃう感じ
強化して強くなってく感じが良かった
無理っぽいステージも力押しでぐいぐいやった

ストーリーはどっかでみた寄せ集めなアレンジって感じだっだが
やってると盛り上がったわw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 09:57▼返信
ガンダムブレイカー3は戦闘機タイプの追加と
プレイ中の2機体瞬時入れ替えが出来ればな。
それで形態変化の方式や可変MSのカスタマイズも可能。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 11:35▼返信
ガンブレは機体数意外絶対1のが楽しかった。
レア☆掘れたときの快感が2に全く無い。
ああ、いやソロでの後半難易度も2のほうがマシか。
防衛任務はめんどくさいだけだが。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 13:24▼返信
ガンブレ出すとなると銀魂が終わる頃にBT3期放送かな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 13:51▼返信
1と2はバランス悪すぎた
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 13:53▼返信
仮に続編だとしても期待できない
またダブルエックスみたいな悲劇があると思うし
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 15:58▼返信
>>119
長文馬鹿にされてくやしいの?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 16:02▼返信
ガンブレ2は1から改善されてて良かった
3では更なる改善希望
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 19:34▼返信
>>133
長文書いたの俺だけど119は別人だよ
話がガンブレの流れでみんな普通にガンブレについて語ってるのに
お前だけだよくだらん揚げ足とりやってるの
そんなことやってるから119みたいなやつに馬鹿にされんだよ

直近のコメント数ランキング

traq