【PS4『トゥモロー チルドレン』クローズドβテストが2016年1月に実施決定!参加者は可愛い限定衣装がもらえるぞ!】
PS4『トゥモローチルドレン』が目指す先―代表ディラン・カスバートにインタビュー
http://www.gamespark.jp/article/2015/12/13/62474.html
記事によると
・PS4のサンドボックス型オンラインアクション『トゥモロー チルドレン』について、Q-Games代表取締役社長のディラン・カスバート氏にインタビュー
(1年前に比べ、ゲームの開発はどのように進んだのか?)
カスバート「去年は長く遊べる要素があまり実装されていなかったため、時間をかけてたくさんの要素を付け足してリッチにした。
アイテム・ミッション・ステージもかなり多くなり、プレイヤーが自分の家を立てれるようになった。フレンドと一緒に家を建てれば、みんながいつもそこにログインできる。」
(デモはどのように変わった?)
カスバート「全体的に要素が追加され、たとえばクリスタルの資源を、プレイヤーキャラが沈んでしまって進めない“Void”のフィールドに投げることで、地面を固めて開拓できる。
他にもプレイヤーがすべての建物を立てられ、街を作れるようになった。滑り台を設置すれば町の文化のパラメーターが上昇し、遊べば回復の効果も得られる。
去年のアルファ版に比べて、本当にすごいコンテンツが増えている」
(プレイヤーは、例えばどんな遊び方ができる?)
カスバート「ひとつの町に留まらないで、いろんな町にいって物を壊したり悪さができる。
悪いことをするプレイヤーに対して罠を設置することもできて、悪いプレイヤーからは罠がリンゴに見えるので、うっかり拾うと3分くらい檻の中に閉じ込められる」
(クローズドベータテストではどの部分が遊べる?)
カスバート「フルで遊べる。PSXデモとも違って、他の町に行ったり全部が遊べる最終版に近いバージョン。
今までのデモではお見せしていない、面白い島のステージも運が良ければ見れるかも」
(オープンβの実施予定は?)
カスバート「特に予定はない。クローズドベータがうまくいけば発売日を決める」
この話題に対する反応
・めっちゃ期待してます!!!
・CBTは実施内容よくみたら3時間だけだったから応募した!
・PC版無いのほんとに涙を禁じ得ません
・むっちゃ面白そうなんだけど、我輩PS4持ってないのよね・・・
ほぼ最終版が遊べるのか!
でもベータ3時間しかできないのは残念・・・


Fallout 4
PlayStation 4
ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
Fallout 4
PlayStation 4
ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
採掘クエが多めなのかな
氷漬けになっている旧人類のために、メイドロボとして労働するゲームです
めっちゃ並びます
・むっちゃ面白そうなんだけど、我輩PS4持ってないのよね・・・
この抽出、ナンセンスすぎやろ
薬飲んで布団入ってろ
ただ好きな人には堪らない魅力を感じる
俺とかw
ていうか買うんでβじゃなくて製品版お願いします
Mining!Mining!Mining!!
不思議なゲームだな
マイクラとか好きな人はハマれそうだが、俺は無理かも
ただし常時接続
何かが足りない
ずーと待ってたよトモチル
いよいよかー
ワクワク
マジ楽しみ
β応募はしといたけど こういうの当たったことない・・・
採掘しながら鼻歌とか
傘でふわふわ落下傘とか
>>28
スパシーバ同志!
ゴキブリワールドで美少女がいないってのは致命的
みんな同じ顔やん
この記事のコメントの少なさをみればわかるな
ゴキブリってこんなもんよ
この世界観は実際触れてみないと面白みが伝わらんかもしれんしな
ふりふりふりふりふりふりふりふりっっっっっっっっふりふり
ばばばばばばばばばばばばばばばばっばばろあ
いぇいっ結結結結結結結結っっっばばろあ
ながたにえんのっ
まるみあ
!!!
狂てきた
いや、それがいいのだよ
まあアホは置いといて既に応募券DL済みだし楽しみだわ
世界観考えたらそれぞれ違う個体だと変だと思う
お遊びで作られたとかじゃなくて、この危機的状況の世界を復興させるためのアンドロイドだから
汎用型とかじゃないか…?
まぁキャラメイクしたいって人とかはいるだろうけど、共産主義は個性とか無視で人を労働力としか見ないから
プレイヤーがみんな個性だしまくりだと雰囲気ぶち壊しな気もする
本命はこっちだ
A 馬鹿じゃないの?
>>むっちゃ面白そうなんだけど、我輩PS4持ってないのよね・・・
A お呼びじゃねーよ!
スパシーバ!
自分も応募済み、α落ちたからもうこれ以上「待て」状態キツイですww
負荷テスト兼ねたクローズドβですから、参加枠が多いことを期待(`・ω・´)b
クローンやぞ?
これで耐えられたならもうすぐといってもいいくらいなんだろうな
おっ奇遇だな
俺も任天堂嫌い過ぎて震えるぜ!
(見ろパソニシだw) .| _PC_ |
| | -O-O-| | ヒソヒソ
クスクス | | . : )'e'( :.| |
/ `‐-=-‐ 'ヽ (動きがヌルヌルだw)
(ケツにグラボ) / / ・ ハ ・ )_)
挿してるぞw) (__)(: : □■□. プッ
|◎/\■□■
 ̄(__/ \_)
まあちょうどいいかもね
無慈悲に敵が来まくりで、倒すと強化できるあたりはGANTZっぽいわ
というかすげえ好みだわ
早くやりてえ
危ない危ない
早く貢献したい!!
何かを片手にやりながら黙々と労働プレイするのもいい
そういえばレッツ貢献の方も続編はよ
ゆるい仕様がほんと助かる
ジャンフェスで発表有りそうな予感…
>>62
鼻水出たw
そうそう
京都の会社、前は任天堂関係で仕事してたが最近はPS系が多め
社員は外国人と日本人(αテストを社内でプレイする生放送ではほんわかしてたw)
こいつ病気だろ
病院行けよ
実際20世紀最大の「机上の空論」だった共産主義を、今のコンピューティングでシミュレーションしてみるのは面白いと思う。一体どうやれば成功するエンドがあるのかね。
何を煽ってるのか意味不明だが。。
これってSCEのタイトルだぞ
どこぞのアホリーク氏によれば、ノーティ辺りもNXに流れるらしいからな
豚が信じてる通りなら、これもアンチャもNXだぜ?
マイクラの悪い部分を強調してどうすんだよ
もっとプレイヤーの自発的に行動できるゲームじゃないと売れないだろうな
共産主義にやらされてるもくそもないやん…
自由に世界を冒険できるゲームを遊べば?
嫌がらせなのか作業台の前で止まったまんまのヤツとかいて、傍から見ているぶんには面白かったなw
並んでいる人からしたらたまったもんじゃないけどw
3時間ってコレかよw
いまのうちに16パズルの攻略法普及させとかないと
3時間のテストじゃ大変なことになりそうだなw
遊びじゃねーんだよ
労働だよ・・・(社畜感)
お前らいっつも家ゴミ家ゴミ言う癖にその家ゴミのタイトルに未練タラタラやんけ
なんだよあの丸首のボタンの服・・・。
昭和のオバチャンじゃねぇか・・・。
前のβで出くわして酷かったわ
その辺ちゃんと対処出来たんだろうか
お前センスねーなー