• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「生クリームは食べるプラスチック」が大炎上 「ニセ科学」と批判やまず、タニタが謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151211-00000003-jct-soci
1450006847131

記事によると
・タニタヘルスリンクの公式ツイッターアカウントが、「生クリームは食べるプラスチック」というツイートをして炎上した

・問題となったツイートは2015年12月9日に投稿されたもので、『弊社は健康企業ですが、その中の栄養士さんも度合いは様々です。「甘いものは心の栄養だから取りすぎなければいいよ。その分動け」という穏健派もいれば、「生クリームは食べるプラスチックだから。害しかないから」という過激派もいます。栄養士さんも人間だなぁと改めて感じる瞬間です。』という内容だった

・このツイートに「トンデモ栄養士」「エセ科学」「勉強し直せ」などの批判が殺到

・タニタヘルスリンク側は数時間後にツイートを削除し、10日夕刻に謝罪した





タニタヘルスリンクのツイート ※削除済み

2015y12m13d_202646016



この話題に対する反応

・「生クリームはプラスチック」の圧倒的破壊力。タニタの中の栄養士さんの言葉とはいえ……

・栄養士が生クリームがプラスチックとか、勉強し直せ。

・仮にプラスチックだとしても、おいしければいいだろ(ダメ人間)

・タニタの「生クリームはプラスチック」発言は、栄養士にそんなトンデモさんがいるってこと以上に、ヘルスケア関連企業ではトップクラスのタニタが公式アカウントでデマをまき散らしたってことにあろうのではないかと。信じちゃう人もいるんだろうな。

・プラスチックの構造知らんのかな。トランス脂肪酸が問題になるのは生クリームじゃなくてショートニングでしょ。後、トランス脂肪酸以前に油脂の摂取しすぎが良くない

・栄養士免許持ってるマッマ「生クリーム美味しいやろ 勝手なこと言うなや」

・この季節にヤバいだろ予約したケーキどうすんだよ

・たとえ話だとすぐわかるみたいな擁護があるが、何をどう喩えてるのかさっぱりわかんねえ



















「弊社には色んな栄養士さんがいますよ」と伝えたかったのかもしれないけど例えが酷すぎた











Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.12.13
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 10

コメント(272件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:36▼返信
チューリップ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:36▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:36▼返信
???プラスチック???
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:37▼返信
なんでプラスチックなの?化学的にそっちに分類されるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:38▼返信
炎上する様な話でも無いんだけどな
ストレス溜まってる人はいるもんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:38▼返信
そいつらを「過激派」って判断してるしいいんじゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:38▼返信
デブ共がキレて突撃しちゃったかー
タニタも大変やなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:39▼返信
製品に使われるプラスチックは食べない生クリーム
9.「マーガリンはプラスチック」は嘘だった。投稿日:2015年12月13日 21:39▼返信
プラスチックという言葉は名詞の様に思われますが、形容詞としても使われる言葉です。オックスフォードオンライン英英辞典の直訳によるとそれぞれの主な意味は、
名詞:化学的に作られて、熱したときに簡単に成形できる、軽くて強い素材。プラスチックは多種多様あり、作る目的物により違う物が使われる。
形容詞:プラスチックで作られた。簡単に変形できる。
と、なってます。
つまり、英語の文献にある「plastic margarine」という言葉は、正確に訳すと、「粘土のような物性を持つマーガリン」という意味になります。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:39▼返信
プラスチックって言ってる奴は「過激派」って言ってるんだからよくね?

「その通り」って言ってるならあれだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:39▼返信
マーガリンでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:39▼返信
そんなんで一々目くじら立てんなよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:40▼返信
実際のところ、「生クリームは食べるプラスチック」なのか。管理栄養士の東濱理沙さんは、J-CASTニュースの取材に「それは過剰な言い方かと思います」と語る。その一方、「乳製品に含まれる成分『カゼイン』が体内でボンドと同じような働きをする、とおっしゃる著名な先生方もいます。あながち荒唐無稽な話とは言えないかもしれません」とも話した。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:40▼返信
なんでそこまで噛み付くのかそっちのほうがさっぱりだが。
アホかと聞き流せないほど生クリームを愛しているのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:40▼返信
もうこういうくだらねえ話で凸って炎上するバカにはうんざり
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:40▼返信
なんでプラスチックなのか純粋に知りたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:42▼返信
プラスチック100%はマーガリンだしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:42▼返信
バカッターって何にでも噛み付く狂犬だよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:43▼返信
つぶやきで炎上しなくていいよー
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:43▼返信
俺 甘党だけど痩せてるよ!
パフェ大好きです
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:43▼返信
どいつもこいつもショーモないことで怒りすぎやねん
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:43▼返信
生クリームがどういうもんかの説明がないと例える意味が無いと思われ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:43▼返信
DHCの「今までのコラーゲンは無意味」並のやらかし加減だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:43▼返信
>>16
マーガリンやショートニングの分子構造はプラスチックの分子構造に似ていると言う人ガいるし、違うという人もいる

でも生クリームは全然違う
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:44▼返信
そりゃいろんな人がいるだろ
これに文句言ってる奴は
世の中すべてのとんでもに文句言ってけよ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:44▼返信
 「プラスチック」の意味するものも不明だが、一部ツイッターユーザーは海外で「プラスチックオイル」とも呼ばれ、過剰摂取により心疾患のリスクを高めるトランス脂肪酸を指したのではないか、と推測している。

 実際、コンパウンドクリームのトランス脂肪酸含有量は他の食品と比較すると際立って高い。農林水産省の公式サイトには、純生クリームが100グラム中1.0から1.2グラムなのに対し、コンパウンドクリームは9.0グラムから12グラムも含まれるとの計測結果が掲載されている。ツイートにある栄養士の発言は、こうした結果を踏まえていた可能性もある。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:44▼返信
亡くなった爺ちゃんはプラスチックが言えなくていつもプラッチックだったなぁ電算
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:44▼返信
こんぐらいで怒るとか、モンスターペアレントが増えすぎやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:44▼返信
そんな過激派いるんだなぁくらいにしか思わないけど
炎上するほどのもんかね、これ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:44▼返信
タニタがこの件で信用を落とせば任天堂がQOLでのし上がる絶好のチャンスになるぞ!
出番だぶーちゃん!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:44▼返信
あんなもん食べるプラスチックですやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:45▼返信
炎上の沸点低すぎんよ~
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:45▼返信
プラスチックはマーガリンでしょ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:45▼返信
プラッチックやろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:45▼返信
だったら食べられるプラスチック作ればいいじゃない!
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:46▼返信
まあ金持ちが食べているような生クリームは問題ないべ
だが普通の人間が食べている生クリームは
大抵は遺伝子異常なコーンシロップが原材料になっている
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:46▼返信
>>14
WHOがソーセージとかハムとかばっか食ってるとガンになるってトンチンカンなこと言い出したら、やっぱりメーカーは怒ってたよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:46▼返信
そんな過激派がいるんだなあ が理解できるなら
ツイッターのコレも理解できるのでは

まあそんな熱くなるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:46▼返信
だから?で終わりの話だと思うが。業者がキレたんじゃねーの
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:46▼返信
代用品のショートニングと間違ってるんじゃないのかねえ・・・
生クリームがダメってどういう理屈なんだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:47▼返信
おいオマエラ、市販の目薬について上から目線で語ってやれ。得意だろ、そういうの
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:47▼返信
この程度で炎上するとかマジで今の日本人民度低すぎだろ
何でこんなレベルでイチイチ騒ぎになるんだ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:48▼返信
なぜこんな程度のことでいちいち炎上するのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:48▼返信
植物性のホイップ用クリームも総称すれば生クリームって言いがちだから別にいいんじゃないか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:48▼返信
>過激派もいます。

いるんかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:48▼返信
発狂してんのはパン業界やろなぁ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:48▼返信
言い訳はしてるけど全然謝罪してなくてワロタw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:49▼返信
やべぇどうでもいいwww
絶対流れにまかせて叩いてる奴いるだろ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:49▼返信
まあ乳製品じゃなくて油やね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:49▼返信
やっぱり生クリームとか大好きな奴らは健康に対していろいろコンプレックス抱えてる奴多いんだろうなwwwww
だからこんなどうでもいいような事で顔真っ赤にして噛みつくww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:49▼返信
>>41
期限切れの目薬は危ない
って話は良く聞くけど実際に使ってみたら

使わないほうがマシだった
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:50▼返信
基礎知識がなくても栄養士になれて、さらにタニタに就業できるということか。
専門家ってなんだろう・・・と思ったが、馬鹿な弁護士とかも色々いるしなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:51▼返信
プラスチックでも食ってろデブ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:51▼返信
え?プラスチック美味いじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:52▼返信
という過激派もいます
って言ってんのになー
色んな意見あっていいのにな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:53▼返信
体脂肪2桁はデブ。これ豆な
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:53▼返信
プラスチックうめーだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:53▼返信
生クリームとマーガリンを間違ってるんじゃね?
生クリームは乳脂肪のみを使った製品なので、
食べるプラスチックは見当はずれ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:53▼返信
胃もたれするけど生クリームうめぇです(でぶ)


60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:54▼返信
要はこういうことだろ?
×過激派
○知識不足
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:54▼返信
誰か
アメリカのバターとマーガリンのコピペ
「マーガリンください」
を持ってたら貼って下さい。見たくなってきた
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:54▼返信
普通の日本語読解能力あれば、別にこのアカウントに噛みつくようなツイートでもないとわかると思うんだけど・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:54▼返信
プラスチックならいくらとっても太らないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:54▼返信
これがタニタクオリティなんだねぇ
一気にブランド価値が凋落したな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:55▼返信
ツイカスはサンドバッグ中毒
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:55▼返信
ちゃんと読めば炎上する要素無いけどね。火病って伝染するんだな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:56▼返信
植物油脂の生クリームなんか
乳製品一切使わずに添加物もりもりで作られてるからな
言いたい事は分からなくもない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:56▼返信
デブは沸点が低いから嫌い氏ね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:56▼返信
マーガリンが食べるプラスチックだろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:56▼返信
極右が好きそうな一言やな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:56▼返信
いやこれを取り消させるのは違うだろ悪い例としてこんなことをいう人がいるっていう話なんだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:57▼返信
こんなんで炎上するか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:57▼返信
>>66
日本人の韓国人化がすごいと感じる今日この頃
勘違いさせた奴が悪いって本気で思ってるからね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:58▼返信
炎上する要素がないっていうのはおかしいだろ。
「生クリームは、食べるプラスチックではない」

「こんな栄養士がいるタニタってどうなってんの?」

って流れのはず。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:58▼返信
暇人が噛み付いてらあw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:59▼返信
>>「生クリームは、食べるプラスチックではない」


は?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 21:59▼返信
爪は人間から生えてくるプラスチック
そう思っていた時期が僕にもありました
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:00▼返信
>>76
は?
じゃなくて、生クリームをWikiで調べてから発言してくれ。

食べるプラスチックはマーガリンのことだろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:00▼返信
まあ、タニタの公式が言っちゃったら炎上するだろうw
立場によって発言の重みは変わるもんだ。
80.61投稿日:2015年12月13日 22:00▼返信
>>61は無かったことにしてくれ
あのコピペを見つけられて、自己解決した上に
長すぎてはちまの米欄に貼れねーや
行数制限的にも文字数制限的にも
3つか4つに分けないと貼れないっぽい
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:00▼返信
ソニーや任天堂を世界のSONY、任天堂と言う信者もいれば
関係ないスレでもゴキ、豚と煽ってくる過激派もいます
ゲーマーさんも屑だなぁと改めて感じる瞬間です
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:01▼返信
>>76
何が、は?だよアホか。
つーか、はちまの抽出したコメントも、「栄養士の知識不足」って指摘が大半なのに。
そこも読んでない。

何も読めない。何も理解できてない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:01▼返信
逆に考えるんだ
プラスチックって食べられるんだ(喜)、と
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:01▼返信
この程度で炎上か
暇人が多いんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:01▼返信
何が問題なのか全く分からん
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:01▼返信
いつかやらかすとは思ってたがこういう方向でとはな、栄養士方面からかよ
つか生クリームて牛乳から作ってんだからプラスチックは言い過ぎたな明らかに
素直にトランス脂肪酸だけを悪者にしとけばよかったのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:02▼返信
安いケーキのクリームは、植物性の代用品使ってるから、
そんなの食べると・・・・・って話だろ。
炎上させたのはどこの菓子メーカーの奴だw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:02▼返信
>・このツイートに「トンデモ栄養士」「エセ科学」「勉強し直せ」などの批判が殺到

これが全てなのにな。食べるプラスチック=マーガリンのことであってマーガリンではない
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:02▼返信
いや本当に石油製品だったりして(中国製)
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:02▼返信
↑間違い
>これが全てなのにな。食べるプラスチック=マーガリンのことであって生クリームでない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:03▼返信
あんな美味しいものが害なわけないだろ、このポンコツ栄養士
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:03▼返信
>>87
残念。
代用品使った時点で「生クリーム」の定義から外れるんで。

その言い訳は通用しない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:04▼返信
>>87
生クリームの代用品の植物由来クリーム大量にあふれてるからなぁ
値段は半額くらいだけどあんま料理しない人は知ってる人少ないかもね
ただそれを指して生クリームってのは失言かもしれん
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:04▼返信
そんな科学的な根拠のないことを信じるアホもいると晒しただけだしタニタは叩かれることではないよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:05▼返信
>>85
任天堂が「TVゲームって電磁波洗脳装置みたいなもんですよ」とか言うレベル
しかもマリオポケモンドラクエがまとめて出る直前に「うちの岩田とか宮本がそういってました」みたいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:05▼返信
>>86
牛乳から生クリームって作れるんだ?
安くて助かるからやり方教えてほしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:05▼返信
でも安物のケーキの生クリーム部分は代用品の植物由来だろうしそういう意味では合ってるんだよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:06▼返信
>>73
罵倒しても相手の表情なんか分からないからね。
面と向かって怒るなら「言い過ぎたかな」って反省できるけど、文字だけのコミュニケーションだと言いっぱなしで終わらせてしまうこともできる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:08▼返信
>>96
遠心分離にかけてどうぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:09▼返信
安物はバタークリームでしょ
ベタベタしてるクソまずいあれ
マーガリン代用してるのもあるし
まあなに入ってるかわからんのもある
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:09▼返信
>>99
ねえよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:10▼返信
え?なんでこれが炎上するだ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:13▼返信
誰とは言わんがこんな米欄でも
何にも理解してないニダ!とか必死に連投してるキチガイがいるんだもんな
そりゃタニタも大変だったろう

104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:15▼返信
そんな栄養士のいる会社の言うことなんか信用できるかよ!
この中に犯人がいるかもしれないってのに・・・!俺は自分の部屋に戻るぞ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:15▼返信
QOLで任天堂に負けるの確定してるから必死だなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:16▼返信
ニュアンス的には甘いものを食べるとプラスチック食べるくらいに体に危険だって言いたいだけで
別に生クリーム=プラスチックって言いたいわけじゃなくね?
ツイッター民頭悪すぎだろwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:18▼返信
健康を売りにしてる企業なんて大なり小なりこんなもんだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:18▼返信
過激派と言ってるんだから否定してるも同然なのになあ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:18▼返信
なんで炎上すんだろ
植物性の生クリームはそういう性質あるし動物性でも乳製品の摂りすぎは分解されない物が溜まって健康によくないだろ
これクレーム入れてるのは乳製品関係者か危険だと思いたくないピザだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:19▼返信
まともな人間なら生クリーム基本食わないよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:20▼返信
Vitaは食べれないプラスチックゴミ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:20▼返信
そんなにひどいか?
そんぐらい危険だって考えてる例えなだけだろ
イライラしてるアホが多いな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:20▼返信
>>106
あくまでタニタの一部栄養管理士が頭悪くてヘッタクソ過ぎる例え話しかできないってだけだよなw
炎上しすぎw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:20▼返信
例えるなら、食べれる物を例に出せ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:22▼返信
まあよくわからんがデブにとって「タニタ」は滅びの呪文らしいからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:23▼返信
生クリームがプラスチックねぇ

外食すんなよ
コクを出すために生クリーム使ってる場合があるからな
パスタソースとかもクリーム系統はほぼ全滅だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:23▼返信
生クリームを食べるとまともな判断ができなくなるのかもな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:23▼返信
タニタとかいうクッソ胡散臭い会社
韓流とか好きなおばさんが主な客層だからお察しだが
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:24▼返信
過激派の栄養士の指導の下作った料理がみたい クソまずそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:24▼返信
クリスマスケーキ売れなくなっちゃうからやめてw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:25▼返信
>>106
なに言ってんだ?
聖人が砂糖なめるのは、ウンコなめるのと同じだってたとえをしたら

納得すんのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:26▼返信
いちいち謝るから付け上がるんだよなあ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:27▼返信
ニガ~
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:28▼返信
ホイップの事か。
確かにスーパーなら生クリームの隣に売ってるし、私も料理するまでは同じものだと思ってたけどさ。
せめてホイップクリームって言えばここまで炎上しなかったかもね。
正式にはクリームつけちゃダメらしいけど。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:28▼返信
一方マーガリンは食べるプラスチックで正解だった
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:29▼返信
バターケーキの方がプラスチックっぽい味するよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:29▼返信
生クリームを使った高カロリーなものが体にいい訳がない
これでファビョってる奴らはジャンキーかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:29▼返信
プラスチックは不味いけど、生クリームは美味い
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:30▼返信
生クリーム大好物なんだけど何か質問ある?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:33▼返信
それはマーガリンだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:34▼返信
そもそもマーガリンとプラスチックが同じってのも無理のある話でな
どこでどう話がねじれたんだか
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:34▼返信
プラスチックは食べられない生クリーム!
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:34▼返信
わい、生クリーム嫌い。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:35▼返信

怒りすぎでは
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:36▼返信
昔近所の中学生がマーガリン=プラスチック本気で信じててネット恐ろしいって思った
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:37▼返信
トランス死亡さん
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:37▼返信
ちょっと待って、これって本当に炎上してるの?
的外れな事を言ったんだから「違くね?」っていう意見が寄せられるのは普通だよね?
その中のほんの数人がキレてたってだけで、それを適当に「炎上」って言葉で表した可能性ない?
本当に全員が全員ブチギレてるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:37▼返信
俺も小腹減ったときはガンプラつまむからよくわかるなあ・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:38▼返信
あくまで過激派の意見なのに、どうしてこんな炎上してんだ…過激派の意見のみ取り上げたんなら分からなくもないが、ちゃんと穏健派の意見も出してるのに。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:39▼返信
>>130
マーガリンの原料知らんのだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:39▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:40▼返信
ガチで言うと精製された砂糖は魔薬
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:43▼返信
>>121
いや、俺が言いたいのはタニタ栄養士が生クリームはプラスチックでできてるってデマを発信してるって発狂してる読解力がないツイッター民のことを指摘しているだけで例え話のことをいっているわけじゃない。
まーあの例えはまったく擁護できないが
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:43▼返信
プラスチックはむしろマーガリンでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:43▼返信
まぁ普通は生クリームと砂糖で作るんだけど、生クリームは高いから牛乳+バターに置き換えるんだよね
んで何処とは言わないけど大手はさらにバターをマーガリンに置き換えると
そこら辺の警鐘と思えばいいんじゃないかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:48▼返信
タニタに怒るなよwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:50▼返信
ウチのばあちゃんはプラスチックの事をプラシックと言う
俺はプラッチック
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:50▼返信
そこらの栄養士なんかよりそこらのガチマッチョの方が断然詳しいし食しっかりしまくってて草生える
この前飲み会で栄養士が論破されまくった挙句発狂して帰ってった
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:51▼返信
>>145
それホイップクリームって別物になりますが…
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:51▼返信
タニタって毎回調子乗ってるからね
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:52▼返信
生クリームではなく、植物性ホイップクリームって奴が普通に売られてるけど
あっちはショートニングとかマーガリンとかと一緒のタイプだよな
そっちの事言いたかったんじゃないのかね?あれも一般的にはただの安い生クリームって扱いで使われてるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:53▼返信
これまっとうな「純生クリーム」のことじゃなくて、安い「植物性生クリーム」やコンパウンドクリームのことでしょ?
コンビニのスイーツとかファミレスチェーンとかミスドで使ってるヤツな
それならぶっちゃけマーガリンと一緒だよ、植物油と添加物で出来てる
「食べるプラスチック」はあながち嘘じゃない
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:54▼返信
こんな発言でキレんなよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:56▼返信
>>153
このクリスマス前の自機にそんな事言われて売上げに影響でも出たらとケーキ屋ぶちきれだろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 22:57▼返信
>>152
そもそもマーガリンが食べるプラスチックとか言ってるのはもっと体に悪いバターを推進する酪農団体だけどなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:00▼返信
こんなことでキレるなよ!!

ろうがいかよ!!
157.名無しオレ的ゲーム速報さん(パチモン)投稿日:2015年12月13日 23:01▼返信
もうね、何でもかんでも取り敢えず非難せんと気がすまんのやろな…
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:01▼返信
え、炎上する要素が見当たらないんですが、、、
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:04▼返信
最近ほんとしょーもないことで炎上するな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:05▼返信
これくらいの例えで炎上して謝ってたらこの先ろくなことつぶやけないぞ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:06▼返信
はちま民…「こんなんで炎上するのか…」「まーたバカッター民w」
後日…
はちま民『ニンテンドーガー!!!!』


うん、オマエラが言うなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:06▼返信
んなもん気にせず好きなもん食えばいい
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:10▼返信
食べるプラスチックって例えよく聞くけど何を言いたいかわかんねーんだけど?
プラスチックって有害なの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:11▼返信
マーガリンかな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:11▼返信
ちょっとステマ成功して名前が売れたからって調子乗りすぎ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:16▼返信
世の中にはプラスチック生クリームよりヤバい食い物いっぱいあんだろ
たまにしか食わない安ケーキにイチャモンつけるより
そういった食の闇の部分にもっと目を向け暴露したほうが炎上しますよ
タニタさんWW
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:16▼返信
それよりショートニングのこわーい話しようよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:17▼返信
>>154
下手すると不二家騒動の再来になる可能性だってあるのにな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:20▼返信
マーガリンください
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:21▼返信
プラチックやで
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:21▼返信
それでも俺は休みの日に彼女と二人でケーキつくる
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:21▼返信
そもそもマーガリンもプラではねーよw
そりゃ分子構造的には似てるのかもしれないけど
じゃあ植物繊維は糖と似てるから食べれない砂糖だねなんて言わねーだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:26▼返信
タニタ広報はあくまでも第三者目線で語ってるやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:28▼返信
タニタって体重計の会社でしょ
専門外のことは大きなこと言わない方が賢いと思うんだけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:28▼返信
100%間違いって訳でもないけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:30▼返信
>>173
第三者目線で世間の栄養士の意見を紹介したなら非はないけど
社内栄養士の爆弾発言を投下しちゃったんだから
タニタごと炎上するに決まってるだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:30▼返信
時期が悪かったな
メーカーも黙っていないだろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:32▼返信
ふーん😒
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:33▼返信
マーガリン
ショートニング
加工油脂

どれかしら入ってるから間違えではない
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:34▼返信
とりあえず例えが意味不明なだけで炎上するほどではないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:35▼返信
>>175
プラスチックとホイップクリームなら原料やら組成やら全然違うけどニュアンスは伝わる
ただプラスチックと生クリームは流石に別物すぎて、手の施しようがない
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:36▼返信
ボンタン飴についているオブラートのフィルムは正に食べれるプラスチックだけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:38▼返信
>>179
もう現代はそこら辺入れたら生クリームと呼称できないのよ
前にコメダ珈琲が怒られてたろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:42▼返信
トランス脂肪酸か?
だったらマクドナルドの食品のほとんどはプラスチックコーティングだよな。
食い物じゃないから虫も菌も寄り付かないし。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:44▼返信
生クリームより人工甘味料の方が遥かにヤバいわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:44▼返信
底辺のゴミがまた炎上させただけだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:44▼返信
スイーツ系馬鹿にするのはアカンw
女なら尚更だ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:44▼返信
理科の先生から
ソフトクリームは石鹸食べるのと同じ
と聞いたのを鮮明に覚えている
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:46▼返信
>>183
シロノワールはプラスチックの造形品
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:47▼返信

 事実を漏らして炎上かよwwwww 

  世知辛い世の中やのう・・・

191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:51▼返信
ツィッターが登場してから、こんなニュースばかり
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:52▼返信
スイーツパラダイス行った時「俺、生クリーム嫌いやわ〜w」って軽いノリで言っただけなのに
女の子に「なんで?(´・ω・` )」って冷めた目で見られたわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:53▼返信
>>191
Twitterによって心の声が見える化できるようになったわけだし、いい事じゃないか。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:57▼返信
生クリーム=牛乳の乳脂肪分100%
ホイップクリーム=植物油+乳製品
プラスチック=石油

「ホイップクリームやマーガリンのトランス脂肪酸はあかん奴」なんてのは誰でも知ってるし
安いスイーツは毒食ってるようなもんなのは確かだから
ホイップクリームはプラスチック、なら叩かれなかったと思うわ
でも日本はクリーム状のものを一緒くたに生クリームと言う風習あるから仕方ないね
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 23:59▼返信
>>194
自己レスだが乳脂肪分100%ってなんだ、乳製品100%という意味合いだったw
196.ぼく投稿日:2015年12月14日 00:01▼返信
マーガリンというかトランス脂肪酸だよなプラスチックとか言われてるのって
マーガリンに限った話じゃない
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:02▼返信
日本はなんでドラッグは規制されてるのに、トランス脂肪酸は規制しないの?
アメリカは真逆だがw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:03▼返信
マクドナルドは液体プラスチックでポテトを揚げてる。
♪ピロリッ ピロリッ ピロリッ ピロリッ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:05▼返信
アメリカでマーガリン売ったり食わせたりしたら即逮捕だからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:06▼返信
コーヒーを泥水っていう人もいるし人それぞれだろ
大したことないことで騒ぐなよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:07▼返信
この時期じゃなければ多めに見てくれてたのかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:07▼返信
>>200
アウシュビッツで出されてた朝食のコーヒーは泥水100%だったくらいだしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:09▼返信

 洗脳されてる日本人に対して真実を語ると炎上される法則 

204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:11▼返信
プラスチック発言側を過激派としてるんだし
そもそも喩え話だし、騒ぐほどの内容じゃないだろ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:12▼返信
勉強しなおせ!!

これ言ってるやつは何も勉強してないくせに生意気だよなぁ!?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:13▼返信
過剰反応し過ぎだろ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:13▼返信
こんなんで謝罪する必要ない
無視しとけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:14▼返信
一番悪いのは炎上したらなんでも謝罪してしまう習慣なんだよなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:17▼返信
どう考えてもたとえ話として言っているだけにしか思えないんだが…
それなのに「知識不足だ」や「嘘を言うな」と言う奴がいるのに驚きだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:19▼返信
別に怒ったりするつもりは全くないけど、過激派、つまり生クリームを
過激に極論すればプラスチックと同じってのは正しいの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:20▼返信
クレーマーは1年中暇なんだねえ・・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:23▼返信
何が問題なのか分からない...。
日本語が理解できない人が叩いているのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:26▼返信
食べるプラスティックってマーガリンのことじゃね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:27▼返信
デマ拡散の中心地がエセ科学を批判する
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:30▼返信
極端ではあるけどあながちデタラメでもないんだなぁ、これが。


216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:36▼返信
これで炎上するんか………?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:41▼返信


言論弾圧キチガイどもはさぞ底辺な暮らししてんだろうなw


218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:43▼返信
生クリーム惑星?なにそれ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:44▼返信
悪いけどこれでケーキキャンセルしたわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:46▼返信
さすがにこれはtwitter民の人間性を疑うわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:47▼返信
クレーマー達って365日ずっとイライラして何かにケチをつけ続けてるんだろうなぁ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 00:56▼返信
ほんとツイッターやってる人間はばかばっかりだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 01:03▼返信
故 川島なお美の旦那、パティシエのヨロイヅカさんはこれにどう答えるの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 01:04▼返信
元は牛乳だろ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 01:19▼返信
なんでそこまでキレてんの?生クリームに命でも救われたの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 01:20▼返信
こんなくだらんことでいちいち炎上するのやめろよ
何も言えん世の中になるわアホ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 01:25▼返信
スイーツ相手にはとりあえず肯定しておけばいいという範例
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 01:41▼返信
初見だと「~という人もいます」ぐらい別にいいじゃん、と思ったけど
弊社の中の栄養士って限定しちゃってるのな
そりゃお前の会社にはそんなこと言う奴がおんのかってなるわな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 01:44▼返信
弊社の栄養士にも~、じゃなくて
世の中の栄養士にはこんなこと言う人も居ます、的な言い方だったら炎上しなかったのかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 02:02▼返信
ワロタ。生クリームてんこ盛りのケーキ屋とスタバの風評被害(笑
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 02:57▼返信
クリスマス前にこれはアカン
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 03:05▼返信
何がおかしいのかよくわからん
タニタが生クリームは食べるプラスチックとか言ったんならわかるが例え話なうえにそう言う人もいるよって話だろ
Twitterやってるやつら特有の少し話題になるとすぐに乗っかって拡散して炎上させるのは気持ち悪いからやめた方がいいよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 03:41▼返信
これは過剰反応だろ、と思ってコメ欄見たら同じ人間が多くてよかったわ
これで謝罪に追い込むとか悪意しか感じない
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 03:43▼返信
自分じゃなくて他人が言っているんですよ~と逃げ道を作りながら
持論を展開した、と受け取るコトも出来るからな
企業の公式が誤解されるようなコト言ったらダメだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 03:50▼返信
「誰それがこんなコト言ってたんだけど…」と言いながら
デマをセッセと流すコトも可能なワケだよ
企業がそんな無責任な物言いをするのは好ましくない
だから怒られてる 個人の呟きとは話が違う

噂だの何だの言っても 読む側は企業のカンバンに影響されて
自然と重みがある言葉として受け取ってしまうから…
自分の背負うカンバンが大きいほど 発言には慎重さが求められる
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 04:00▼返信
例え話なら、ちゃんとそう書くべきだろ。ツイッターには信じちゃう馬鹿が山ほどいるんだから
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 05:02▼返信
いや、的確だと思いますけど、この表現
生クリームに限らずマーガリンも同様ですよ。危機感なさすぎなんだよ日本人は食に対して
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 05:02▼返信
WiiUは食べられないチャーハン
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 05:51▼返信
まあどっちかといえばプラスチック寄りだよなあ
タニタは正しい
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 05:59▼返信
むしろプラスチックはおいしいのではないか
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 06:03▼返信
はちまのコメント欄って、
記事になってからちょっとwikiって
持論を語りだす人多すぎだよね(確信)
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 06:49▼返信
今年の流行語大賞 [ツイート削除]
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 06:50▼返信
生クリーム好きな奴はプラスチックでも食って早く死ね
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 06:54▼返信
こんなんで炎上するとかやばいわーw
最近どうでもいいようなことに過剰反応するよねTwitter民の一部の奴
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 06:56▼返信
公式がこんな発言云々っていってる奴が過剰反応するんだろうね、そういう人生きてて疲れそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 06:59▼返信
まさに日本って感じ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 07:34▼返信
逆に食えるプラスチックを作ればダイエットができていいのではw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 07:50▼返信
>>247
健康になる前に固まったプラスチックで血管が詰まって死ぬわなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 07:52▼返信
今後はコメダ珈琲でシロノワール頼まない!
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 07:54▼返信
ウインナーコーヒーってなんだっけ
溶けたプラスチックが乗っかってるコーヒーだっけ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 08:02▼返信
なにこれスイーツ()が騒いでんの?
食うなと言われたと早とちりして発狂してるように見える
好きに食えよ誰も止めんし
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 08:32▼返信
プラスチック食ったらあかんの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 08:36▼返信
コメ欄がタニタの社員だらけやんけwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 10:14▼返信
健康宗教か
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 12:12▼返信
大体なんでもプラスチックでいいんじゃね。
彼女もプラスチックだしさ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 13:34▼返信
ホイップクリーム=食べれるプラスチック
生クリーム=食べれる脂肪
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 13:44▼返信
利害関係者ブチ切れってとこか
萎縮して必要な情報も出せない世の中にならなきゃいいけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 13:54▼返信
言論弾圧の時代がはじまったもんだなと改めて感じる。
そらプラスチックだと言い張れば文句も言われようが、それは過激な表現だと前置きしてあるのに。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 14:36▼返信
こんなしょうもないことみんなで叩くこともないだろうに。
その人の考えに基づくものならば、自由な発言は保障されていると思うんだけどなぁ。
変に日本の同調圧力が残ってんのかね
中傷しようと悪意ある発言と
考えを発信して結果的に何かにとってマイナスになるてのは全く違うものなのに、言葉狩り言論弾圧がこんだけ根強いとわねぇ。
世知辛い世の中だねぇ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 15:17▼返信
こうこう言ってる人がいます って発言でたたかれちゃかなわんよな。
世の中誤った発言をする人はいっぱいいるんだから、それを取り上げちゃダメってか?
新聞とかニュースとかも成り立たんね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 15:17▼返信
コンビニとかファミレスの安物生クリームはショートニング
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 16:54▼返信
駄菓子のヨーグル食べると早死にするとか?
ショートニングの塊だから…

263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 17:47▼返信
マーガリンと勘違いしてんじゃね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 21:04▼返信
>>260
明確に誤りである場合、明確に否定しつつ紹介しないと「そういう考え方の人もいる」として間違いではないという事になりかねない、って話じゃないの?
間違ってるのに間違ってると知らせないと、それを信じちゃう人とか出てくるよ。
特に、これ以前から個人的に近い考えを持ってた人は「タニタの栄養士も俺と同じ事言ってる! 俺は正しかった!」とかそういう方向に行っちゃうから危ない。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 21:12▼返信
タニタの栄養士にとんでもない基地外が居るって所がヤバい
タニタの信頼性に関わる問題
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 21:16▼返信
マーガリンだろ無能
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 21:17▼返信
生マーガリンってなんだよ(真顔)
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月14日 21:39▼返信
食べられるならいいんじゃね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 00:13▼返信
マーガリンが食べるプラスチックと呼ばれるのは知ってるが
生クリームもなのか(´・ω・`)
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 00:18▼返信
お菓子業界がアップをはじめました
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:41▼返信
マーガリンとかショートニングとかは
散々プラスチックバターとかトランス脂肪酸とか呼ばれてるじゃん
アメリカの巨大酪農資本が言うのはOKで
日本企業が言うのはNGなのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 22:58▼返信
ホイップを生クリームとして、こっそり使っている業界が多いと暗に示してるんだろう

直近のコメント数ランキング

traq