電撃PlayStationプレミアムイベントでの発言より
https://www.youtube.com/watch?v=8Bo1InmAzG8
6:17:48~
吉田修平「今回のPSXで発表されたタイトル、日本の方は『おっ!』と思われたと思うんですけれども、そういった日本の新しいゲームの情報が、なぜアメリカで出るんだ、と。
それは怒っちゃいけないんです、みなさん。
私なりの解釈ですが、PS4は海外で売れている。たくさん売れていると、欧米のお客さんの中にも日本のゲームが好きな方が結構いらっしゃる。
なので、日本向けにゲームを作っても、ある一定の海外のお客さんが買ってくださる。
だからパブリッシャーさんも、PS4での開発にお金がかかっても欧米の売り上げが今なら計算できるから『新しいのを作ろうか』となる。
だから、欧米でPS4が売れて、そのおかげで日本のみなさんの好きなシリーズの新作とかがPS4で作られるようになってきた。
海外で発表があったりとかして、パブリッシャーさんが日本で作ってても欧米の事も考えて作っているという話はいい話として聞いてほしい」
そのとおりなんだけど、日本のゲーマーとしてはちょっと悲しいよね
最終的に海外先行で発売されるようになったりして


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 154
Amazonで詳しく見る
Fallout 4
PlayStation 4
ベセスダ・ソフトワークス 2015-12-17
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
ぶーちゃんはわけもわからず叩きに使うだろうけど
流石にこれで怒るのは馬鹿だろ。
実際そうなんだから仕方がない・・・
サンキュー外人
任天堂の悪口はやめろよw
出ないより100倍マシだから。
とりあえずUE4上で作ってればPCにも直ぐに出せるし
ミリオンゲームは任天堂ハードに集まる
モンハンがいい例なんだよな
今の日本はただでさえcsに冷めとるし
むしろ海外でハイテンションの外人さんに紹介されてる方が見ててこっちも祭りって感じで楽しいし
そっちの方がええわ。
その代わり毎回通訳欲しい。
起こる馬鹿とか悲しいとか言う阿呆が本当にいるんかね?
嘆かないで欲しい
もちろんここもそれに加担してきたわけだが
何他人事みたいに言ってんだろうなこのクズは
ただ日本メーカーの海外先行発売は違うだろ
・ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ ・ドラゴンクエスト10
・ドラゴンクエスト11 ・スターオーシャン5 ・ニーア新作
・キングダムハーツ3 ・ファイナルファンタジー15 ・ファイナルファンタジー7リメイク
・ワールド オブ ファイナルファンタジー ・ディシディア ファイナルファンタジー
・テイルズ オブ ベルセリア ・アイマス新作 ・ダークソウル3
・メタルギアソリッド5 ・人喰いの大鷲トリコ ・Horizon Zero Dawn
・アンチャーテッド4 海賊王と最後の秘宝 ・スター・ウォーズ バトルフロント ・フォールアウト4
・Call of Duty: Black Ops III ・ストリートファイター5 ・シェンムー3 ・エグジストアーカイブ
・みんなのGOLF ・グランツーリスモ7 ・モーフィアス
同意。
でも、せめてイベント配信に同時通訳とかは付けて欲しかった。
暇つぶしとお手軽ゲームだけの世界になってしまった。
心動かされるようなゲームは欧米主体になっている。
PS4の登場は、日本のゲーム業界復活の引き金になってくれればいいが。
日本語でおk
日本市場じゃダメだから海外先行でやって儲け出たら日本でも出すって感じだろ
日本人はモバゲーとかネトゲみたいな貧乏臭いゲームしかやってないからな
家庭用ゲーム機ブーム来ないかな
大作くらいじゃね 今後だとバイオとかDMCがそれに当たるんだろうが
英語わかるなら日本版を買う理由はない、任天堂もソニーも。
>ただ日本メーカーの海外先行発売は違うだろ
何が?外人のほうが勝ってくれるなら海外優先するのがビジネスで当然でしょ?
もしかして君学歴低い?
驚くほど読解力がないな
チカニシだろw
まぁ、スマホ会社にとっては重要な市場だし
それで良いんじゃね?
ゲームは至高品だからな
もうメイン客層じゃないのは分からないと
ゴキちゃんは声だけってことだね
だから他に何が有るの?
一応言っておくけど海外入れたらミリオンタイトルはPSの方が多いぞ
ゴキはNXにFF7が出ても怒るなよ?
言われて悔しかったシリーズか
この場合は「和ゲームなのに情報が出るのが海外のほうが速い」ってことだと思うが
いいことずくしじゃんWWW
チカニシざまああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム機買うわけないもんな
まぁそれもメーカーのせいだけど
日本でしか売れないタイトルのクソバランスっぷりが酷い。脳死でも余裕レベル
尼レビュー一つとっても大違い
言っておくけど、国内でもソフトはPSのほうが売れてるからなw
もうさすがにサードも学習して、こういうユーザー軽視もしないだろうし
爆死七英雄みたいなエセ洋ゲーみたいなのも生み出さないだろう。
それリマスターだろうなw
ゲーム機が出た時からずっとね。
だから海外で発表されて、みんなが歓迎してくれるならなおうれしいよ。
CSの和ゲーがこの先も発売されるのなら海外ユーザーに感謝だわ
大して売れてないのに
来るわけないじゃん
日本市場なんてSCEにとってvitaみたいなもんだよ
そうだよねぇ。
んで、海外からは良質なソフトがローカライズされる
ほんと海外さまさまやで
任天堂にとっても害悪だわ
モンハンがないPS4なんて玉ねぎがない焼き鳥みたいなもん
欧州は1国1国は大したことない 全体で見ると一大市場だが
一番重要なのはやはり北米市場だろう ここで受けるゲームは日本でからっきしでも出る
俺が知ってるのだと 据え置きゼルダ PXZ ソニックなど
むしろ全部海外が先でいいよ
ましては、和サードは自業自得だけど技術の差は抜かれて開いたからな。
和サードが参加して現状みるにも良いだろうし
発表ごときで騒ぐなってことだ
海外の売り上げのほうがデカいしな
そりゃあ海外目当てになるだろ
ゴキしか買ってないから持ち上げてるやつ多いんだろ
jrpgに拘る必要は全然ない
そうなの今年の売上は何億ぐらいになりそうなの
えwwwwwwモンハン?wwwwww
俺の言った通りじゃん
いや、当然のことだろ
客のいないところで商品アピールしてどうすんの?
PS4って洋ゲーしかねえもんなw
俺は和ゲーやりたいからWiiUでいいやw
外人はそこを気にするからな
いやメーカーが売れると見込んだら日本製ソフトの海外先行もあり得るよ
逆を言えば売れない売り方しようとするメーカーなんて有るんか?
それは任天堂と豚だけだな
バンナムやコエテクが黒字になってる現実を見ても
PS2で止まっていたソフトたちも再びPS4に戻ってきたわけだし。
これな
謎の45日遅れで日本発売
youtubeの動画見ると日本語版でやってんだよあいつ等
このまえのCCのブラジル代表とかすげえプレイヤーだったし
この放送見てたが
海外先発売とは言ってないんじゃね?
なぜPSX時にエースコンバット、二ノ国2とか日本で発表せず海外発表なのかの話で
長ネギの事を言いたかったんじゃないか?ネギマ好きだし、結構重要。まあモンハンはどうでも良いけど。
和ゲーすら出て無いだろ
全然違うぞ
日本人向けのゲーム作ると海外でも売れるって話だから
ロンチから支えてるファンを馬鹿にしてると捉えられても文句言えんぞコレ
もう買わない日本なんか相手にしてられないんだよw ってハッキリ言えば?
バンナムってスマホの利益が多いんでは
大人達が本気でおもしろいものを作ろうとしている洋ゲーとの差は開く一方、悲しいけどそれが現実
もちろんこれは任天堂も同じね
だから中小以外は海外を意識せざるを得ない
もしくは国内でも十分に回収出来る規模の小さいIPしか開発しない のどっちか
日本市場だけじゃ大手でもAAAタイトルは到底無理
だからこそPS4の存在はデカい
日本人は相手にしないってんならもうそれでいいけど、ただただ悲しいね
その必要が無いくらい小さい市場ってことでしょ。
・・・いや、流石にそこまで小さくはないはずだなw
ドラクエ11でどこまで日本の据え置きを活性化できるか見もの
>>和ゲームなのに情報が出るのが海外のほうが速い
ソレの何が悪いのか?
「日本人が作ったゲーム」を称して「和ゲー」と呼ぶが
それは「日本人に向けて作ったゲーム」という訳ではないんだよ
「日本人が海外に向けて作ったゲーム」も和ゲーと呼ばれる以上、
海外の方が先行して情報出されても、別段可笑しいことじゃないよ
あの投げ合戦はマジで面白かったな
クソユンが優勝して胸糞だったけど
みんなそう言っているよ?
ちょっと理解力ない人も少し居るけどさ。
は?ロンチからのファンを馬鹿にしてる?
意味が解りませんが。
でもこのペルソナ4のいいところは日本向けってことだよな
お陰で日本人向け作られるから日本人の俺らとしては最高だし
海外も日本ならではのものを求めてるから海外げーみたいなのでいっぱいにならない
海外の携帯ゲーム機市場は元から終わっている
しかしスマホ、PCは海外、国内ともに無料、ガチャゲーしか売れない
従来の人気タイトルは活路を海外市場と次世代機に求める、ドラクエ11も同じ理由でPS4に参入
まさに奇跡に様な状況やな、日本のゲーマーにとってはこの5年間は天国になるだろうな
どうぞどうぞw
PS4には近付かないでねw
違うよ
日本人向けのゲームでも一定数海外でも売れるだよ
大量のリメイク、超高額DLC、駄作売り逃げ、謝罪無し、フリプで新作買いを貶し、オンラインは有料化
あれだけやっといてまだ成長段階のつもりとか、脳内お花畑が過ぎる、和ゲーは壊滅寸前の間違いだろ
そうか?物によるだろ 規制も日本と向こうじゃ違うし
零は日本版のが良いし、アンティルドーンは向こうのが良い
特典も最近だとブラッドボーンは日本版しか箱とサントラと本ついてなかった
豚には関係無いでしょw
和ゲーのアジアの売れ行きも好調らしいね。
中国にも開かれるようになったのも大きいし。
ロンチから買い支えてるけど、むしろよく言ってくれたと思ってるよ
日本のユーザーだけじゃ絶対に独占新作なんか出せないからな
外人勢にはマジで感謝だわ
聞きにくい英語だったら糞プレゼン乙ってtwitterで罵ればいい
そうなの8年連続衰退が13年連続衰退になるだけでは
あ、お前みたいな奴隷には訊いてないんで
バンナム、セガ、スクエニはスマホ、オンライン市場あってこそ
コンシューマー事業は、どこもネガキャンの荒らし
その和ゲーって2~3ヶ月に1本出るか出ないかのゲームか?市場狭すぎね?任天堂にしてみたら巨大かもしれんがw
商売する気あるから海外で展開してるんだよ?
そもそも日本じゃ大作ソフトを出せる市場は携帯機・据置において存在しない
だから海外も含めて市場を展開して日本でも大作ソフトをリリースできるようにしている
だから感謝はすべき 日本で大きなタイトル出すために頑張ってんだから
ちゃんと日本向けだから嬉しいしか無いよ
吉田が言ってるのは「先に海外で発表」って部分のことだろうけど
むしろ和げーが海外に羽ばたいている(そしてPS4と箱1との明確な差になっている)
のは素直に憂いし
むしろ喜ぶべきだと思ってる
それ任天堂へブーメラン刺さってる
そういうもんかね
俺はちょっと納得いかんわ
尻尾見えてるよ?
日本人はスマホゲームに夢中なんだもん。
これだけのラインナップを用意しても、PS4はまだやりたいゲームが無いとか高いとか言っちゃって馬鹿かよ。
任豚は相変わらず日本市場に固執しているけどw
どこぞの宗教豚があちこち荒らしまわるもんな。
日本終わってるわ。
日本でやってもイベントに来る人は盛り上がるだろうさ
もんはんって玉ねぎだったのか
肉のほうじゃないんか
現実知ってるよ
国内はスマホ市場がCSの3倍
全部のゲームが確実に予約対象ってわけじゃないけど
普通に発売当日に12時更新で並ぶんじゃないの?
外人向けに作った和ゲー←外人に売れない
日本人向けに作った和ゲー←外人に売れる
だぞ
インタビューはちゃんと聞いた方がいい
結構面白いこと言ってるから
WiiUみたいなゴミを買うような馬鹿が多いし
イワッチはWiiUを洋ゲーの充実したハードにしたかったんやで……
だからロンチにバットマンやCoDを呼び込んだの
ユーザーが全然着いてこれずに、その目論みも失敗しちゃったけどね
んでスマ課金ばっかシ.コ.シ.コやってる。情けねぇ
PS4じゃGERもネプVIIも初週2万程度の大爆死だもんな
あーはいはい
惨めだねえ
でも任天堂ハードにはフロムゲーが出ないよな
日本のユーザーに大きなタイトルを提供するために海外も考えてどうにか出してくれてる訳なんだぜ
それとも国内だけのいわゆる中小だけで良いって事?
俺もそれに期待してる
けどどうなるだろうなぁ
任天堂の今のソフトは世界には受けてないしね。
和ゲーらしい和ゲーが、海外売上のが大きかったりするからな
そういうもんだよ
コメ欄見ればわかるだろ
結果論ではあるけど結局新世代が来てもなお現役なのはPS3くらいだったし
初期はCellがあまりに難しくて仕方がない面もあったんだろうが
じゃあ買えとしかいえないな
気持ちはすごくわかるけど
数万から数十万課金してガチャ回してる動画とか見ると
その金でTVからゲーム機、ゲーム用PC揃えて
もっと楽しいゲームを遊べるのに・・・・
って思ってしまう・・・人より良いキャラ、アイテムが欲しいから
ガチャ回す気持ちはわかるけどさ~本当こういうガチャ規制がないからと
馬鹿から金巻き上げてる糞メーカーはゲームメーカーとして恥知らずだなって思う
ロンQハイランドとハローキティが出てるんだが
任天堂も例外じゃねーからこれ
今時大きなIPなんて全部海外展開考えないと無理
ソシャゲやガチャ課金に何万円も注ぎ込む馬鹿が多すぎるんだもん
この馬鹿共が目を覚まさない限り、国内市場が復活するのは無理かもしれない
今度はスマホの普及台数を誇るのかスマニシwww
それぞれに新情報が出るのは当然だろう。
海外需要も考慮して製作費かけれるんだから誰も損なんてない
海外イベントで発表して歓声浴びる方が気持ちいい
これは正解
日本なんてスマホのくだらん課金ゲーにアヘアヘ言ってる奴ばっかやぞ
爆死ってのは任天堂ソフトみたいに青汁在庫になってるのを言うんだぞ
他の国じゃ売れてるゲームがずっと上位独占し続ける代わり映えのしないランキングばっか
その代わりsteamやCSのDLランキングは結構面白い
すえおきはごみ
海外の方が発表の時のリアクションいいしね
Fooooooooooooooo!!!!
ねぷ引き合いによくだすけど
たしかに売れてないがねぷってもともと全然売れてないからな
そんでもってロロナ3dsがあれならねぷも大体予想つくからな?
国内200万台ぽっちの普及台数でACは復活出来んからね
つーかPS4に後ろ足で砂かける連中の扱いなんて低くていいんだよ
スマホポチポチで人生終えるような奴らなんだから
和サードは海外でも売れるように発表出きるし、海外国内の発表の場問わずゲーム好きに注目され、和サードの発表の場も増えるし、ユーザーも海外の発表の場だからなぁ…ってのも無くなるし。
ネプってwそんなに持ち上げる程の大作だったのかw
メーカーは小売に出荷した時点で売上げになるわけよ
消化率なんぞで逃げるなよゴキブリ
海外の奴らだって日本のゲームを楽しみにしてるし、逆もまた然り。
どっちが先に発表なんて今さらとも気にしても意味がないこと。
遊びたいソフトがでること。これが今の時代に置いて最も重要なことだからな。
国境なんていまだに気にするのは他のハードぐらいだよ。
まあもう済んだことだししゃーないけどさ
そんな売れてんのモンハン?200って聞いたんだけど
ザイニシの巣窟だからな
欲を言えば後はリッジレーサー位かな?
日本を除く世界では3%のPSユーザーが買ったとしたら後者のが数が多くなる。
そりゃ日本人向けでも海外で先に発表するよねって話だよ。
なんだ口だけなのはゴキのほうだったかwwwwwwwwwwwwww
世界向けに発信していかないと大作ゲームなんて普通は作れないからな
全盛期から半減しましたねwネプw
商売的には正しい選択なんだよ
外伝と本編の区別すらできない低脳豚w
こういうのは何かあると一気に不満が爆発するから
言い方には気を付けた方がいいと思う。
これじゃいずれ飽きられる
大型タイトルだし海外で発表いいんじゃね?
ぶとぶと言ってるやつは何文句あるのかよく分からん
怒るやついるのか?豚が難癖つけてるだけじゃね?日本捨ててる〜って言いたいだけの
その考えも分かるよ。
でも現実問題日本の市場のプレゼンスは低下の一途を辿っているだろ?
和ゲーでも情報の初出しが海外に成ってしまうのは海外でのPS4の躍進有っての事だろうし、ある意味国内のユーザーも海外ユーザーに助けられていると思うんだ。
もし国内だけでもメーカーの需要を満たせるのならば、普通に和ゲーの初出しは国内イベントで!と成ると思うよ。
そうは行かないのが現実なんだけどさ…
自分としても、せめて海外イベントでも日本語の同時通訳とかは欲しいね。
ラブライブ! → 俺ら一般人がアニメやスマフォを買い支えて遂に紅白へ
ネプテューヌ → ゴキブリの不買により遂に最新作はシリーズ史上最低初動へ
ホントゴキブリは貧乏人ばっかり
WiiU=近所の草野球
つまりこういうことだな
コンパちゃんがねぷ使ってぶーちゃんを煽るから
モンハンも全盛期から半減したよねー
数百万単位の半減は本当に悲しい
それは海外も一緒。
むしろ日本が閉鎖過ぎただけで、
海外は元から世界を股に欠けて売っていただけ。
気に入らないというか実際そうなんだから仕方ない
じゃあ誰のおかげだよ?
日本のゲーム見て喜んでくれるってのは素晴らしい事だと思うぜ?
TGSとか日本向けの発表もちゃんとやるのは当然として
海外でもドンドン和ゲーを発信していって欲しい
それが結局のところ日本人のプレイヤーのためになるのだから
だからソシャゲがゲーム界を席巻しても文句言うな
金を出す客層を優先するのはビジネスとして当然
どんだけねぷすきなんだよwwwww
だよな。 日本で発表してもあんな盛り上がりはないし発表のしがいが無い。
だったら反応のデカい海外でやったほうがテンションも上がるってもんだわ。
年末に入ってから三週間毎に新作出してるんだぞ
そうそうネプばかり買ってられるか
と言いつつもメイQは予約済みなのでしっかり出荷してくれよコンパ
映画はバンバン取り上げるくせに
#FE、メトロイドファッキンサッカー
みたいな恥ずかしい発表じゃないしwwwwwwwwww
決算表見たけど売上の7割が海外やぞ
不満爆発した結果サードが任天堂から撤退したしな
全部月島さんのお陰だろ
日本の市場もまた世界の市場の一つだし、
それを売れてないとかガラパゴスだとか気にする必要はないんだがな、本来は。
横だけど
それで扱いが低くなって文句言ってるのってスマホ勢でなく、PS4買ってるユーザーじゃね?
スマホ勢なんてPS4のタイトル海外が先行になろうと何とも思わないだろ
それを気にしてるのは少数だけどPS4を早期に購入したPSファンだと思うわ
ちなみに、俺はPS3タイトルまだプレイしてるから、海外でPS4タイトルが先行発表されても気にしないです
売れてないWiiUも一応含めると、HDの開発費はさ、Wii時代に比べると高くなってるわけ。
だから、国内だけを見ないで海外も含めて、売り上げ考えるわけさ。任天堂には関係ない話だけど。
その上で、日本向けのソフトでも、全世界で覇権を取れば「和ゲー、スキヤデ!」って外人もいるから、
海外でも発表して周知する機会を設けてるってわけ。
任天堂がE3ダイレクトで、人形劇しながらファッキンサッカーとかトライフォール三銃士発表したみたいなね
ドラゴンボールやナルトはダブルミリオンオーバーで売れてるね
ブランの技でサードブレイクとかそんなのあったな
ぶーちゃんは怒り狂ってんだな
日本はドラクエだな
こんな腐りきったゴミ市場は見捨てる方が遥かに楽
TGSとかの重大発表もE3とかで宜しく
仁王や龍が如くも海外ウケ良さそうだしそれで開発費増えて良いもの作れるなら願ったり叶ったりだ
国内でニッチな市場に縮こまってないで作品も会社もどんどん大きくしてくれ
リズム天国ベスト+のCMしだしたぞw
AAAレベルの新作を発表するならそりゃアメリカやヨーロッパのイベントだろう普通
仮にそうなるにしても出るなら別に良い
とはいえ、勿論日本人のCS回帰が起こって従来通りに戻って欲しいけど
任天堂には
これについての豚のコメントが聞きたいねw
感謝せな
そんな技あるのか、ハイセンスだな
真に扱いが悪くなるってのは、日本人向けに作ったタイトルが日本人に売られなくなるときだろうな(カナシー)
そうならん様に洋ゲーよりは和ゲー買う様にしてるわ、最近は
だから意味解らねぇよ、お前の言ってること。
PS4の初期ユーザーは日本だの海外だの気にしてねぇよ。
日本ゲーム市場はもうどうにもならんとしても和ゲーメーカー復活は別だし
#FEにえろ水着があるらしい
PSO2のPS4発表は国内だったけど、客の歓声も凄かったし
タイトルによっては国内でもいいと思うけどな
ただディスガイア5みたいな扱い受けるなら海外先行発表で良いわ
いっぽう、バカ豚が何も買わなかった結果・・・
文句のつけようがないでしょ
カグラでオープンワールドとかさ
セガは龍が如くも評価いいんだよね
任天堂機のせいでソニック売れなくなったが
1、2年後には売上の本数でも携帯ゲーム市場は多数派を失うとのこと
多分スマホのゴミ抜いたらもう逆転してる
やっぱり世界でもやってけるって今の所psと箱ぐらいかな
日本のメーカーは日本のユーザーだけ見てたらそら差が付くのは当たり前なんだよな
技術にしろ予算にしろさ
日本の大作ゲームが少なくなった要因でもあるよなコレって
Wiiに迎合した日本人が何言ったって無駄だぜ
海外市場を見越して日本のゲームが出しやすくなってるわけで
日本人ゲーマーが損してる要素なんて一つも無いぞ?
洋ゲーと同じ値段出して和ゲーなんてよく買えるなw
低予算ゲーが多すぎて萎えるわ
ヤクザだっけwww
まあペルソナが評判良いならヤクザも評判良いわな
世界TOP3の売上だし
ロンチにPS4専用に出してれば結構目立ったんじゃないだろうか
そこまでじゃねえよ
中国はPCが強くてCSなんてまだまだ全然よ
してるのはぶーちゃんかニシ君なんだろうけどさ
I♡PS
そりゃ日本市場はニッチになるわけだわ
>>PS4の初期ユーザーは日本だの海外だの気にしてねぇよ。
結局、これって自分のコトなんだろうな
200万人が全員同じ感覚なわけないんだからさ
その中には、日本タイトルは日本優先して欲しいユーザーがいても不思議じゃないよ
箱◯の悲劇を忘れてないか?
世界を見据えて作った和ゲーがほぼ全て討ち死にしたんだが?
テンセントはさっさとバカプを買収して経営陣総とっかえしてほしい
あえて苦言をつけるなら恥ずかしいプレゼンをするカタカナ英語の日本人を使うなってことかなw
…は?
なぜ簡単に目先の利益に釣られるのやら・・
そもそもそれを引き起こしたのが見る目のないメーカー側のソフト供給判断なのがアレだが
お前は初期ユーザーが200万人だと言ってんのかよ?アホか?
でも国産ゲーが海外勢にフラゲされるのだけは絶対に許さん
思考を共有している生命体でもあるまいし、そう言うユーザーは居るさ。
それを多数派と言うなら俺は疑問しか湧かないけどね。
グラだけ進化してなにも変わってないとか言ってる奴らに限って、シリーズ物ばっか買ってインディーズとかには一切手を出さないんだよな
FF15は間違いなくされるぞ
ゲームの開発規模が大きくなるにつれてAAAタイトルは
どの国であっても一国展開で回収出来ないのが当たり前
ウィッチャーとかCODとかFOとか全部国内だけじゃなくて世界で販売してるだろ?
むしろ今まで日本のタイトルが日本にしか展開してなかったせいで海外と同じ規模のゲームができなかっただけで
これから積極的に展開すれば海外の大作ソフトと同じくらいの規模で開発するソフトも増えてくると思うよ
誰もロンチユーザーとは言ってないが?
それもあんたの感覚なんじゃね?
日本人に媚び売ったって日本人が戻ってくるわけないんだからさ(FFDQが発売されるまでは)
それなら海外でアピール進めて売上本数伸ばして欲しいわ
早ければ2016年にはソフト売上本数でも携帯ゲームハードが5割を失う見通し
別に気にせーへんけどな
メーカーが悪いわけじゃないけど、これはマジウザい
今度のニノ国で日野が言っていた事がまんまそれへの答えなんだよな。
日本のメーカーが洋ゲーもどき作った所で本場洋ゲーの市場で見向きされるはずもない。
むしろ和ゲーを求めている層が海外にもいるんだから、和ゲーらしく最初から勝負しておくべきだった。
豚には想像も理解も出来ない世界wwwwwwwwwwwwww
その辺りはもう文化の差になっちゃうな
日本では理系・技術職が低く見られ過ぎてるからな
日本メーカーの重い腰を上げさせてくれたのはありがたい
それなら海外にシフトしていくのは仕方ないし当然のこと
PS3を露骨に終わらそうとするのをやめろ
互換があったらどうでもいいが
ないんだからよ
NXで完全版が出ても怒っちゃいけない
言ってるよ
一番売れてる市場を優先してくれたら良いさ
DOA5Xの一件だけ見ても損をしてるのは海外だしな
日本向けの開発費を海外が出してるようなもんなのに申し訳ないぐらいだ
そりゃ200万人すべてが思考が違うのは当たり前だ。
だがまだ国内ソフトが殆ど発表されてなかった初期ユーザーが、
国内優先にこだわると思うか?そんなん極限られた少数だろ。
ほんと嫌になるわ 1日2日ぐらいならまだわかるけど、1週間近く前のフラゲに関しては厳重な制裁しろよと毎回思う
それって任天堂からソフトが消えた分だろ
うん、だから日本市場は放置でいいんだよ
外国勢の援護を受けてソフト数揃えばそれなりに戻って来るだろうしさ
戻ってこなきゃそれはそれだわ
日本も最早携帯機主軸ではないぞ
携帯機の猛烈な縮小で
金額ベースの市場規模は据え置き>携帯になった
買ってる奴は今でも買ってるし少しはまた日本でCS盛り上げる努力をしてくれると嬉しい
その答えにたどり着くまでにカプコンやスクエニは莫大な損失出したんだよなぁ
で、スクエニは目が覚めた
バカプはバカプ継続中
PS4持ってないのか??
今世代は、カプコン以外はそれに気づいて和ゲーらしいゲーム作ってるね
日本優先って何だい?日本でだけ発売しろとでも?
海外市場で売れる事で、日本が不遇になってる部分なんてないだろうに
デモンズの戦闘でタムリエルを冒険したいです
低性能ハードで完全版やられたらさすがに怒るかな
後発マルチならどんどんやってもらって構わんが
中東ばかりはもう手をつけられないよ・・・
もう和ゲーが斜陽なのは明白だろ
MGSもコナミがダメにしちゃったし、ユーザーはユーザーでゴミみたいなソシャゲーにシフトしてるし
それは全然違うよ
今やってるのは「世界を見据えて作った和ゲー」←二ノ国2とか
当時爆死しまくったのは、「世界を見据えて(洋ゲーを意識して)作った和ゲー」←クラッシュオブラタイタン
それってソースある?結構ショッキングなデータだと思うんだけど
まあ、しょうがないよね
出ないよりはマシや
それハードが箱だからってのが一番の要因だし
ゲームの作風すら海外に合わせて自分たちの良いところをなくした結果だろ
箱では全て失敗したけど
PSはソウルシリーズやこの前でたニノ国とか成功例もある
ゲーム開発者すら逃げ出してるし
むしろこんな状況でもわざわざ日本語ローカライズして、
日本向けに発売してくれる海外ゲーム企業には感謝すべき。
彼らに足向けて寝れないね。
カプコン擁護するつもりはないけど
遅れた分来年あたりドバっと出してくるぞ
当然それも踏まえた上での話よ?
海外は状況判断系の高難易度が多いから好き
海外のユーザーが求めているのは日本人的感性で作ったゲーム。
箱〇で数々爆死した理由は。海外海外と言いながら作ったゲームが洋ゲーの劣化コピーだったからだよ。
そんなもんは海外の方が圧倒的に手慣れているし、それをマネて作った和ゲーに何の価値が有るの?って判断されて爆死だよ。
言うてTOVやラスレムはいいゲームだし、SO4は…まぁそこそこではあったよ
そもそもそれらを爆死言うほど今の国内ゲー売れてないし
なによりあれらの最大の敗因は、和ゲーマーが箱に乗り換えるって考えたとこだしな
別に海外だけ意識して作ったもんじゃないのはやればわかるはず
もうsteamの洋ゲーしかやってないし
PTを名前変えてPSVR向けに出してくれればキラーソフトになるのに・・・
死人が出そうだけど
国内PCゲーって、元々エ□ゲー市場くらいしかないっしょ
むしろ生きてたのがff11ラグナロク時代くらいしかないな
嬉しかった
自業自得だろ
海外より1ヶ月遅いの当たり前、下手すりゃ半年以上。
和訳出来てんのに、年末商戦みこしてかわざとリリース遅くしたり
色々ひどい。
SCEJなどという組織は存在しないぞ
そうなんだね、予約してると当日の0時配信とかってみんなに
適応されるわけじゃないんだな
デモンズは洋ゲーもどきとか言われてたが実際のところはキングスみたいなゲームだからな
フロムらしさ全開だったよ
だな。
PVも海外ユーザーのコメントだらけだし、自分としては本当に感謝している。
権利持ってるコナミがなぁ・・・
国内PC市場はそもそも存在してないくらい小さいよなぁ
個人的にはギルティみたいなアニメチックなCGで浮遊大陸とかスチームパンクとかコテコテなファンタジーのオープンワールド作品をやりたいんだよなぁ・・・
あ、ゼノなんとかとかゼルダとかはノーサンキューな
まあその辺も、客の目が肥えだして開発費も安上がりじゃ無理な感じになってきたからじきに頭打ちになるみたいな話も出てきているし、スクエニとか大手もようやくCSに腰据えてくれるような動きになってきたのもあって良い傾向にはなってきていると思うけどな。
サイレントヒルズは本当にどうにかして欲しいね。せっかくPTで期待値MAXからの開発中止だもんな、、、
つSIREN
日本でいまだにコンシューマの勢いがない原因のひとつだろ
本気で言ってるのなら頭おかしいなお前。
バイオの焼き増しとかばっか・・
もうカプクソは次世代機に作る技術ないよ
あと3Dゲームが多い昨今、綺麗な映像で視点を動かしたりするゲームと2Dのスマホゲーとでは明らかに疲労度が違う
FFかMGSのナンバリングくらい
国内で5000本~20000本くらい出荷出来れば利益出るほどの
小粒タイトルしか無い
だから日本はガラパゴスと言われている
PS3も来年で10年選手だぜ?
そりゃソフトも減るだろ、特に意識して終わらせてはいない
スマゲーってかなりの部分がコミュニケーションツールだよ。
海外の人がやりたいのは和ゲーであって洋ゲーもどきではないということ
それに気づくまでに何社くらいが犠牲になっただろうか
PS4では和ゲーらしい和ゲーをどんどん作って海外の人にもやってもらいたい
なんか考える必要が無くて思考停止しちゃうゲームが多すぎる
洋ゲー潰しで有名なクズエニやオマ国を知らないとか、エアプだろ
和ゲー潰しで有名なクズエニ、バンナム、カプコン、コナミ他大手を知らないとか、エアプだろ
奴らがどれだけ潰してきたか知らないとかエアプだろ
情けないわ
国内のPCゲーってエ○ゲ以外なんかあったっけ?
その辺改めたらユーザー帰ってくるよ
ただ、元スクエニ部長安藤いわく、スクエニが持ち掛けたワイルドアームズ復活計画の話をNO突き付け潰したSCEAは許さん
日本のSCEJAのゲーム開発や発売のGOサインの権限もSCEAが持ってるってのは非常に厄介
そう言えばSIRENの外山さんは元コナミでサイレントヒル作ってたんだっけw
新作ホラーとして発表すれば問題ないだろう
自分をそう卑下するなよ
どのみち、ある程度以上のバジェット規模のタイトルは、もう国内市場だけじゃペイできないし、
そういうタイトルは海外にもちゃんとファンがついてるからね。
まあ、今はネットでリアルタイムで情報は拾えるし、夜中に夜食をつまみながら海外の配信見て、
こことかであーだこーだコメ欄で言うのもまたお祭り感があって好き。
昔に比べれば比率が落ちているとはいえ、国内市場のほうが小さいのはいつの時代も変わらない
日本製品が海外で売れるなら、それはいいことじゃないか
日本そのものが悲しい市場になってきちゃってるというか
国内発売がめちゃめちゃ遅いとかはやめてね
KONAMI組でつくればいいと思います!(´・ω・`)
実際死んでるしゲーム開発者もPCで開発したいって人6%まで落ち込んでるね
まあスマホ、というかガチャゲーが本当に楽にお金を生むからなぁ
いい加減飽きろよ、と言いたい
海外はFPS。日本はガチャが好き
…うーんw
これ事実だし現実
テレビの前でソファーに腰掛けて洋ゲーやってみろよ
ソシャゲやってるときの自分を絞め殺したくなるぞ?
日本ではPCじゃローカライズも手抜きされたりおま国だったり
グラボも海外の3割増しくらいでぼったくられるしで全く旨味がないからな
大昔はSCEJ(もう無い)がかなりの発言力を持っていたんだけどね。
今じゃSCEのカーストの中でも断トツで最弱だからな…
自社タイトルが特に売れない市場の支部扱いだし。
前にPS4をなんで買わないのかtってアンケートの記事でもあったけどさ、もう日本人にそういう「何が何でも買わない」理由を挙げるだけの連中ばかりになったのが残念だな。
結局コイツ等の不満なんていくら潰しても、次から次に新たな不満並べて買わない事への言い訳を延々繰り返すんだから、もうこの辺をいくら数が多いとはいえ客と思わないのが正しいと思うわ。
基本無料で飼い慣らされて、少しでも有料だと拒絶反応起こすようなのは特にね。
日本は何かしら叩くことから始めるよな。そんななんだから開発者のモチベーションも下がるんだよ。
日本限定だと
スマホゲー>>>>>CS>>>>>>>PCインディーズ>>>>>>>PCコアゲーム
PCが低位置にいるのは確定事項だよ
バンナムならドラゴンボール、ナルト、星矢が海外でも大人気
コエテクは無双と三国誌、信長がアジアで大人気
セガは龍が如くかな
ホント今の和ゲーって終わってるよな
なんでこんなんになっちゃったの?
昔は和ゲーが世界で売れてたというのに
日本語喋れ
後はスマホが唯一まともにリズムゲームが楽しめるハードかな
正直タッチ画面の音ゲーの方がボタン操作よりも直感的で面白いわ
ブラウザゲーならそこそこある
艦コレ、刀剣乱舞…どっちもDMMか
PCゲームのパッケージソフトに関してはもう存在してないだろうね
海外に向けて国産タイトルを発信していく事自体は、力を示せるという意味で寧ろポジティブに受け止めるべきだが、前述の通り、発表は欧米などが優先となる。
単に需要の問題なんだから確かに怒る事ではない。なるべくしてなった事だし。
需要の縮小化は、政治経済も含め、環境や様々な要因で血の巡りが悪くなったこともひとつとしつ起因するが、かと言って、後にも先にも買わなければ意味がないし、血の巡りも保てなくなるどころか悪くなる。
厳密には、中古で買う選択肢もまた、メーカーへの収益には直結しないわけだから、やはり、マーケティングに於いて論外になる。新品で買う気概のある人だけが、メーカーから見た本当のユーザー。
てかゲームだけじゃなくて
色んな業界や業種でも同じような感じになってるような気もする
ソシャがすげー勢いで金吸い込んでるからな
海外では過度なガチャが禁止されてるから日本みたいな状況になってないんだよね
死んでるよ
そもそもがCSのついでにお情けリリースなんだし
メガドラからサターンへの移行がうまくいかなかったから。
市場規模と採算のバランスが崩れたからでしょ
これは情弱向けに煽った発言だなw
一生頭が上がらんわ
Wiiや3DSとかってゴミハードが流行ってしまったせいで
日本は時代遅れになってしまったのだから。
PS4で取り返せると良いんだが。
いや、むしろ日本でボロ負けだったやん
海外の方が良い勝負してた
そのスマホゴミゲーの影響か、cs機のゲームにまで
課金要素入れだしてるからな。ゲーム内マネー売ったり。
前にもそういう課金要素あったけど、不評で廃れたのに
スマホゲーのお陰でまた盛り返してきた。
海外で発表されても日本向けのPS4新作ソフトが出るだけありがてぇよ
今はまだ40歳以上のCSでゲームを作ってきたクリエイターが力を持ってるからソフト出てるけど
いまのスマホゲー作ってる20代のクリエイターが30代になった時に立場は逆転するだろう
どう考えても日本だけは詰んでる
海外もいつバブルが弾けるかわからないし
なんでここまでダメになったのか
それも一部しか儲からなくてサービス終了ばかりだろ
一極化して参入するメーカーはほぼ無い
既にモシモシバブル崩壊してるから
底力をわかって待ってるけど
まだまだ邪魔する企業や情弱一般人も多いからなかなか難しい
wiiはほんとデカい
あんなゴミ据え置きと比べるならまじで携帯機やスマホのがマシなレベルでクソゲー乱発したから・・・
え・・・?
セガサターンは日本国内でしか善戦してないよ?
PS2のソフトを中古で買うのは許してくれほかは新品だから
あ~アレは頭に来るな。
日本語版をプレイしながら日本はかなりの後発だろ?
ウィッチャー3やって本格的に和ゲーがどうでも良くなった
P5って来年の秋以降だろ?
その前に色々出るのにゲームやらんやつかよwww
俺は来年以降間違いなく和ゲーは復活すると思ってるよ
スマホゲーがCS並に開発費が高騰してるのも理由かな
Wiiはなぁ…
超速攻でソフトが出なくなって埃被ったよ
マーケティングの観点から見てPSVRやPS5とかも海外先行のほうがいい
手遅れの日本なんてさっさと切り捨てる方が一番いい
その分のリソースも馬鹿にならんのだし
GOTYノミネート5本中3本が日本ゲームだよw
HDに入ってソフトの生産速度が落ちたからだな
日本では年1本出ていたFFが数年に1本になった時点でブームが途切れた
海外はというと、CoD、AC、BFといった大型タイトルを毎年発売してブームをたもった
まあ、日本も自社エンジン捨てて開発速度を上げる道を選んだからな
もう少しまともになると思ってるわ
任天堂ゲーよりは高品質だからユーザーが流れてるんだよ
#FE出したら今度は別のゲーム開発させて延期させるよきっと
そのくらい価値のあるゲームだったよあれは
今の時代、
据置はクソ 携帯機はクソ PCはクソ
だから全部スマホに出しちゃえみたいな時代だからね
国内ゲーム市場の7割がスマホなんだから優先するのは当たり前
多数の人気コンテンツを抱えたコナミが自爆に走ってるのに、まだそんな期待してる人いるのかね
どっちも糞なんだけどねぇ・・
キングダムハーツ、ファンタシースターオンライン2、アイドルマスターシンデレラガールズ
↑ここら辺がスクエニ、セガ、バンナムで今一番売れてる基本無料PCゲーじゃないかな?
はよ
バブルってるのはソシャ市場だと思うがな
据え置きが好きな人の大半が初めに据え置き機を親に買ってもらってる
今の子供はテレビに向かってゲームをする習慣がなんだろう
携帯機で遊んでるから据え置きで綺麗なゲームがやりたいと言う欲求もない
だから携帯機で遊んでる子供は最終的にもっとお手軽なスマホに流れていく
全盛期のモンハンの売上があれば作れるよ
シンデレラガールはガラケー時代のソシャゲだぜ
つーか改めて思うが息長げぇなな
本当エンジン開発してた前世代は過去最低だったな
個人的にWiiDSの最大の罪は、大ブレイクしたとはいえゲームとしてではなく脳トレ体重計として売れた事だと思う。
結局「ビデオゲーム」として売れたわけじゃないし、脳トレ需要で発生した需要も、結局はミニゲーム集みたいな所で留まって、ゲームの内容に対する認識がすげぇ軽くなったし、各メーカーもそれに流れちまったからな。
一方でPS3とかでメーカーが気合入れて作っても、PVだけ見て「今のゲームはムービーだらけ」という誰が言い出したのか分からん認識植え付けられて、食わず嫌いにされてしまったし。
来年の夏じゃなかったっけ?
カプコンじゃ金あっても無理じゃないか
まぁ来年あたりからかなり変わるかも知れないが
世界で売れるのは大事なことなんだよね
WiiUや3DSは世界で売れてないから、このありさま
尚、その金でカプコンが作ったのはゴミグラゲーの模様
その金でカプコンは何をやったんだよ
PS2のときは自社エンジンこそが収益の源だったからな
PS3でもそのノリで突っ走ったのがいかんかったね
「暗い」と不平を漏らすより、すすんで灯りをつけましょう、ってやつだね。
世界で売れなきゃ会社の維持も出来ないことが豚には理解できない
お前を和ゲー信者に戻すために会社1つ潰せと?
討鬼伝2にPS3マルチを加えたのは驚いたわ
あのレベルは洋ゲーでもそうそう出ないだろ。まあジャンル全然違うけど、エスコン、仁王辺りは個人的に期待してる。FFⅠ5もはよ出して欲しいわ。
なおシリーズ人気任せの未完成ゲーとくっさいガキどもが集うメーカー(笑)の模様
日本市場は復活にはまだまだかかりそうです(´・ω・`)
スマホゲーが死ねば早いかもね
とりあえずオフだけでいいんや
何故殆どの会社が自社エンジンを態々制作しているのか分からないのか…
Vita版のディスガイアはホント良かった。DLC一切無しで出してくれたから迷う事無く買えた。(PS3や4で出す方も最初からそうしろやとは思うが)
DLCは業界衰退させるって言ってた豚堂は本来正しい事言ってたけど、結局は一番率先して糞DLC商法しやがったしなぁ。
腐った膿みは早く取り除いたほうがいい
日本のゲーム市場が拡大傾向にあるなら話は別だが現実は違う。今尚、縮小中
損切りは経営でも大事なことだ
洋ゲーが品質高い今はそれが出来ない会社はあまり必要ないだろ
バンナムはエスコン7
セガは龍が如く6
で良くなった
カプクソだけだなぁもうあかんわw
ディープダウン じゃね?(すっとぼけ
そんなものノミネートすらされないよ
韓国ゲームのようにねw
和サードですら国内のユーザーなど
殆ど勘定に入れてないだろ
何で任天堂にゲームが出ないのかもこれでわかるだろ
国内でガキ向けの3DSをいくらばらまいても意味ないってな
アイマス以外クソゲーしかねえ・・・
いやPS2で止まってる
PS3が開発しづらすぎてお手上げ状態になった
仁王、FF15、トリコ
これらが犠牲者
Ps3がPS4のような素直なハードならDQが携帯機で出ることもなく携帯機中心の市場にはなってなかったかもね
買ってない人は買わないとね~
玩具の3デス以下デス。
まだ、良くなってはいないよ
それがきちんと収益だせて初めて良くなった、になるんだよ
結局これが利益出せなければ、
いつもの日本市場と一緒だからな
努力の方向を間違えてるからなぁ
GTAがスローライフ要素も取り入れて進化するかもしれんが
衰退の傾向は一切見えませんわ。
お代わり要素を買う買わないは個人の自由で終わりですよ。
そもそもそういうのを期待されているであろう国内メーカーでオープンワールドを作れるメーカーがいないからな。
今度の討鬼伝でコエテクが一つの指標みたいになってくれたらいいが。
…ああ、ゼノなんとかさんは呼んでないんで帰ってどうぞ。
任天堂が余計な独占とかしなければ変に衰退することもないんだけどね
PS4に出せば儲かるからな
だからエスコンもPS4独占
なに煽ってるんだ
もはや汎用エンジンを改造して自社向きにした方がいい
試しにUnity5とか触ってごらんよ
自分でゲームエンジン組む気なんて一発で吹っ飛ぶぜ?
スイッチポンで全プラットホーム向けにゲーム書き出せるんだもの
エンジンよりはコンテンツ作りに邁進した方がいいって思うよ、マジで
払った分に見合う内容ならいいんだけどね
ブラッドボーンの追加マップすっげぇ面白いんで2000円の価値があると思うわ
もし月光の聖剣500円とかやったらフロムを赤子の赤子ずっと先の赤子まで呪うわ
ドラゴンボールやナルトのゲームなんかは世界の10分の1から20分の1しか売れてないからな
ダクソなんかも同じか
ブラッドボーンもそうだな
日本一みたいな中小ですら倍以上海外のほうが売れてる
だから海外はPCとマルチが増えたんだろうな
国内ペースはWiiUもPS4もドッコイドッコイだけど
PS4にだけ洋ゲーも和ゲーも集まってくるのは
ひとえに海外含めた売上が桁違いすぎるからだし
日本の街並みは統一感なさすぎて機械のメモリに乗らない
PS3はゲーム開発の技術ではなく
CELLによる専門技術が必要だったからな
SFCの最初のマリオRPGは本気で買って良かったと思えるくらい面白かったけど、それ以降全滅だしな…。マリオの落ちぶれ感すげえわ。ポケモンもネタ切れ臭半端ねえし。
文句言うやつなんていないだろ
朧村正という、むしろ安すぎないか?レベルのDLCとかもあるしな。
ってか本来DLCは100%のゲームを120%にするものなんだけどな。
まあ有名メーカーが80%のゲーム出してDLCで100%にするなんてあくどい事始めて、それが広がればイメージ悪くなるわな。
確かに自分の近所を再現しようとしても労力や性能上の問題で大変そうだなとは思うw
FFドラクエが出てからだろうが
それPSでも豚堂でも関係無く、一般ゲームにエ,ロが無いからエ,ロ見れる方に走っただけやないこww
ブーちゃんの勢いがすっかり衰えちまって
>>何故殆どの会社が自社エンジンを態々制作しているのか分からないのか…
何故今となっては、殆どの会社が自社エンジンを態々制作しなくなって
汎用エンジンを使用するようになったのか分からないのか...
だいたい発売時期が固定されてるわけじゃない上にその手の催しもまた年間通して世界各地で行われてるんだからそれの内どこで発表するかなんてタイミング次第でもある
文句を言ってる人たちは逆に海外メーカーが日本(のイベント)で初お披露目したらお呼びじゃないとでも言うつもりなんだろうか?
それだけ日本の市場が終わってる証拠だけど
将来的にPSに注力しないとこは潰れるかもね
花騎士面白いけど課金してないなぁ。
石も結構な頻度で配っているし、SSR的なキャラに拘らなければ課金せんでも十分遊べるしな。
アレに課金するぐらいならPS4のゲーム買った方が遥かに有意義だわ。
とマジレスしてみる。
しかし任天堂にはリージョンの壁があるのだった
PS4は遅れたけどな
任天堂が子供向けの登竜門みたいな状況は好ましくないぞ
はっきり言って親がいやがるような商売ばかり始めてるし
子供のゲーム離れを助長するから
PSが本気になって何とかして欲しいんな
ハードコアじゃないゲーマーは
FFドラクエ待ってる状態だな
FateGOも無課金でやってるけど全然遊べるぜ?
高レア鯖も礼装もそれなりに引けるし
昨日は「Vitaがついに割れた」って一時の喜びをかみしめていたのにな。
何でだかわかる?
それを一番楽しみにしてるのが日本ユーザーだからだよ
よく日本の景観は世界に受けているという人が多いけどさ
ほんとに海外の人たち全員が日本の街並みが大好きなら、環境事業が世界的に見ても
こんなに低い国になったりしないからな
煽るのもいい加減にしろ
花騎士と言えば今復刻イベントで仲間になるやつって聖帝様だよね
あと昔ギャレンがいたそうだが
任天堂が血眼になって守ってる市場だからな
下手に切り込むとSCEJAが吹っ飛ぶほどの痛手を受けそう(CM枠の取り合い合戦とかで)
最近出たゲームでメタスコア一位と2位日本ゲーム
GOTYノミネート5本中3本が日本ゲーム
無敵です
お前みたいな奴ばっかりになったから
日本市場が廃れたんだろうな・・・
ま、ローカライズの手間とか考えて同時進行してそうな大手はともかく中小は大丈夫だろ
ある程度巻き返せるといいんだけど
ドラクエ本編がスマホで!ってなってうおおおおおおおおおおお!ってなるとこまでは落ちてないからまだセーフ
俺は虹キャラよりツキミソウちゃんがかわいくて課金しなくても満足してるわ
そのあとすぐに日本向けに発表すれば
恐ろしいでPS4
XBOXONE独占のトゥームレイダー大爆死からもうかがえるw
任天堂も吹っ飛んで死にそうだがw
今を潜り抜ければ多少の光明も見えるかもしれんしな
それが一番平和だと思うよ
純粋に楽しんでくれる人に向けて作ったほうが全体に良いしさ
日本人に和ゲー出しても文句言って終わりじゃん
それに対して言い分聞けば、やれ日本のゲーム会社が悪いだの業界の問題だの言って
アクションとかFPSとか面倒だもの
中規模ソフトメーカーが汎用エンジンを多用し始めたのは、単に汎用エンジンの制作会社がロイヤリティのポリシーを変更したからだよ。
課金は世界一だけどねw
日本市場自体は廃れてるけど、和ゲーはむしろ海外で人気
ってのがこの記事の趣旨な
おいらはゼラニウムちゃん!!
あれで配付キャラとかすげーわ
世界30万本はさすがに2度見した
そうそう、そういうDLCならまだ分かるんですよね値段がまだ安いとか、見合うだけの内容とか。
100%のものを120にとか。そういうのなら理解も出来る。けど今のゲームはあまりに70%前後でわざと出してDLC補完とか汚いやり方するのが増えすぎた。
FEifなんて、ソフトに3分の2入れて、途中で半分にロックかけて有料アンロック。で有料DLCで残りの3分の1を有料DLさせる悪どいやり方。100%楽しむ為には追加で4000円払わなければいけない。
サイコブレイクなんて数千台くらいしか牽引してねーだろ
そう思うなら二ノ国買ってやれよ
文句言ってるくせに応援しようって気概が全然無いじゃん
買わないなら、もうお前にとって和ゲーも日本市場も興味ないんだから
いちいち口出すなや
ミリオンゲーマーって頭悪そうな単語を見てしまって、夜中なのに変な笑い出たわw
お前外国人に幻想抱きすぎ。
あいつら普通に容赦なく扱き下ろすからな?日本人となんら変わりねーよ
買わねーし、文句しか言わねーのに何の権利があるんだゴミww
これでPSにゲームがでるなら日本がいくら後発だろうとお前らも満足だろ
遊べない訳じゃねぇんだから
サードタイトルが30万本なら十分だろ
で、PS4には30万本を越えるのがナック以外になにかあった?w
MGSⅤがこんなに売れると考えていなかったのと
国内以上に世界に嫌われることも想像してなかったんだろうな
現社長は社長の器に相応しくないから、株主総会で降ろすべきだと思ってる
外人労働者馬鹿にした発言してる割には
四六時中スマホをいじくりまわす時間は有り余ってる日本人
暇つぶしのつもりだったのに
人生を潰されてる事に気付いて早く
俺はこれからはPCだけ徹底的に叩きまくるわ
勘違いしてる馬鹿が多過ぎw
課金する人間にも責任があるが、ガチャであそこまで射倖心煽ってボロ儲けできれば、マトモなゲームを日本で作るのが馬鹿らしくなるのも当然。
ガチャは明らかに規制すべき。
製作費や資金回収の面でもクオリティー面でもユーザーには旨味しかない
和サードも海外開拓しやすくなるし一発跳ねる中小サードとか現れてほしいわ
強い和ゲーの時代再来の夢を見られるんだと寧ろ誇らしいけどね
PS4 70%
One 27%
PC 2%
NX 1%
WiiU 0%
このようになりました
また世界と国内を比べてる・・・
お前さんこそ日本ユーザーに幻想抱き過ぎなんじゃね?
少なくともゲームの発表だけで、ボロクソ叩きまくって
結局、買いもしないような日本ユーザーと同じはねーよ
ウィッチャーでもフォールアウトでもお前から見ればガキゲーなのか?(困惑)
世界売り上げの話だぞマヌケw
据え置きが盛り上がりにくいのはソフトが出てないからだろうがさっさとゲーム出せ
え
そうするメリットは絶無だが、PS2時代並みにゲーム出てくれるならそれでも構わんぜ
まあ、現時点でもあり得ないラインナップになりつつあるんだがなw
PS4のロンチからは全く想像出来なかったわw
ソフト全然無いのに?
ゲーム出なすぎて撤退間近だけどなw
据え置きを捨てるだけのことはあるな
未だにゲームは子供の遊びとか馬鹿を通り越して呆れる奴いるからな
少子化の日本でそんなこといってたらそりゃゲーム人口減りますよ
買ってるかどうかも怪しい自称ユーザーが簡単にしろ簡単にしろ五月蝿い変な市場
4Kテレビ買ってプレイしたらスマホなんかでプレイしてられるかっての
結構海外先行多いぞ任天堂w
世界ていう文字が見えない糖質豚?
他ハードの自爆もあるけど
SCEがPS3で自爆して、その失敗をきちんと分析したことのほうが大きいよ
もう日本人は任天堂ハードさえアレばゲームライフを満喫出来てるんだからちょっかいかけるのはやめなよゴキ
はちまからも出てけ
任天堂の売り上げの7割が海外なんですが?
レジナルド「ふざけんなよ黄猿」
ゲームソフトがありません
釣りコメですか?
豚がNXに希望を託すのもわかるな
0から1になるだけで∞倍の希望があるのだから
PS4最高!ですねw
箱独占のソフトが30万とかいったら、二度見どころか五度見位しそうだなw3万でも奇跡だと思うわ。
ps4持ってないけど
欲しい
いつもの後出し海外ねw
ゴキくんワンパターンすぎんよ
FO4はさんで、スクエニゾーンに突入と、久しぶりの和ゲー三昧になるな
んー、たまらん。FF15もはよ
ホリデーシーズン優先で国内販売が遅れたWiiUが気にかけて欲しそうにしてるぞ
ちょっかいも何も
無視してるのにそっちがネガキャンしてくるだけですやん
多分勘違いしてるんじゃね?
普通に考えて、まさかトゥームレイダーシリーズ最新作の
世界累計売り上げが、たったの30万ぽっちなんて夢にも思わんだろ
むしろソニー記事でデカい顔するような豚出てけって話
ならんならーん
2014年の時点で全世界のソシャ市場の40%か日本と韓国だぜ?(両国とも世界随一のガチャ帝国)
で、一般的なソシャゲの課金率は全体の10%、収益の大半を作り出してる廃課金者は全体の3%
このスーパーニッチな人数が全世界のソシャゲ収益の半分近くを生み出してるんだぜ?
こんなバカバカしい娯楽が外国ではやるかーい
そもそもガチャは海外じゃ規制対象じゃーい
彼らがこの先も頑張れるようになる事を望むばこそ、CSにガチャ石ぶつけて身内争いしてる場合じゃない。こんな小さな島国でパイの奪い合いを激化させてる場合じゃない。CSを望む声に水を差すのはヘイトを買うだけ。
グリー、見てるか?お前らが蒔いた火種は確かに厄介なものだ。今や広く拡大した野心は任天堂を殺すどころではなくなってるんだからな。
日本語版や日本で発売しないってのが狂ってる
馬鹿にはしてないがなぜかバトルフィールドのカメラ視点のリバース設定させてくれないのは
納得いかないとは思ってる
上下左右両方できるようにしてくれよ
あれのせいでスターウォーズもスルーしたわ
PS3買った理由がアンチャのPV店頭で見たからなんですけど。VITA買ったのもロンチでアンチャ有ったからなんだが?
情弱無能は悲しいのう
とりあえず自社が借金漬けになってる上に、自分とこにあつめたサードパーティーを食わせていくどころか、次々潰していくようなだらしない大将のメーカーには退場していただいて結構です。ウィンキーの無念は忘れませんよ。
ゴキくん?
一般人はサード殺しのPS4としか思ってないからね
必死やな
アメリカとかに本社移した方が日本で売れない...とか心配する必要なく、もっと上を目指せそうなのに
吉田も海外で話してる時の方が笑顔で嬉しそうだぞ
ピークは過ぎたというのを見たなあ
株価はもう下がりきってるという
キャンクラのkingも元気なうちに買収されたわけだし
一般人がそんな場所でコメ書くかよw
そっか。
サードの人達に聞いてらっしゃい。
出来るだけ公平なPS4がサードクラッシャーという一方的な意見を選んだだけだ
場所は関係ない
豚以外の一般人ならWiiUのホワイトスケジュールにドン引きしてたろ
日本の市場のガンにしかなってない
横だが、アウトラストやデットスペースは日本でも出して欲しいね。日本はエ、ロには寛容だが、グ、ロには厳しいね。
日本語でおk
変なこといえばアフィブログやゲハの餌になるだけだ
しかし2chレスコピペして一般人の意見です(キリなんてまだやってたんだな
このあたりの変化のなさは言葉に言い表せない趣があるw
それ中国語?
スマホに出してたデットスペースをVITAに出してくれんかなー、と思ってるわ
操作性が悪くてクリアを断念したし
PS4
アクション物はスマホじゃきついわな。昔スマホでFPSやったけど、グラは良かったけど、操作がクソ過ぎてすぐにアプリ消した。
情報なんて大して差が出ない時代だし
国内で商売したけりゃ3DSで出せばいいだけの話
海外のゲーマーに拾って貰える希望がある分にはPS4に出すだろうなあ
出なかったりするのは嫌だけど
最初に情報出せ!とかそんな事は言わないよ
翻訳が無いとちょっとだけ不便だけどね
ニンテンゲーすら緑茶出しまくりの地獄だろうが
そういう君の学歴は偏差値28かな?
驚くほど返しに芸がなさすぎるw
コナミは現実をみただけ
なんでゲーム買わないの?吉田さん困ってるじゃん
真面目な話3DSだとハードは出回ってるから売れるゲームは売れるんだが
それ以外はまるで売れないそうなるとどのメーカーも3DSは敬遠するんだよな
お子様向けゲームは別だけどねw
海外展開してないPS4タイトルなんてあるのか、そもそも
あと任天堂はアジア向けの販路を持っていないのがダメだな
DQHはアジア込みでミリオン、龍0はアジア込みでハーフミリオン行ったからな
こういう数字の出し方は任天堂じゃ出来ない
でも現実はみんなPS4やVITAにソフト出してくれるんだよなぁ
いい加減あきらめろ
3DSはもはやモンハン専用機だよ
モンハンもこの方式で展開してみたらいいのに
あれこれ言う前にさFFが出るまで待ってなよ
もしFF15が国内で200万本以上売れたら
ネガキャンしてる人達もCSは死んでないって認めるよね?
現状だとミリオン売れるかも微妙だけど
来年のソフトラッシュで巻き返せる可能性は充分あると思ってる
馬鹿みたいだから教えるけどマリオメーカーって初週13万しか売れてないんだぜ
スマホ一辺倒にはならないと思うがね
もし来年もPS4が国内で大して売れなかったらCSは完全に終わりだろ
えええええええ????あんなに莫大な広告費かけて広告しまくってたった13万しか売れなかったのかい!!!!????
馬鹿みたいだから教えるけどマリオメーカーってジワ売れで45万まで伸ばしてまだランキングに居座ってるんだぜ
ワールドスタジオ長ってSCEA社長に続いて2番目の偉い人だと思ってるが違うのか?
海外だけで出す?え?
バカは黙ってくれますか?
普通にファーストゲーも爆死するようになってるからね
普及台数は増えてるはずなのに何故かソフトが伸びないし
馬鹿みたいだから教えるけどあれ30周年作品なんだぜ
しかも今時6千円以内で買えるお安いソフトなんだぜ
マリオがジワ売れでその程度なんだぜ
乞食かよ(笑)
>しかも今時6千円以内で買えるお安いソフトなんだぜ
ゲームソフトの値段気にしながら買ってるの?w
お前みたいなヤツばかりだからPS4のソフトは売れないんだな
据え置きのメインが海外なのは当然だし、そっちで好調なら日本も引っ張られるでしょ
買わないお前らが悪い。MGSですら全然売れなかったからな国内
WiiUのが全然売れてないんですけど
↓
ジワ売れで3倍以上に伸ばしたことを指摘
↓
ゴキ「30周年ガー」
ゴキくん・・・見苦しいね・・・
北米→ヨーロッパ→アジア→日本ですね発売順
勘違いすんなよ。WiiUのソフトは売れてないんじゃない。売ってないんだよ!
月に1本も新作が出ないぜフゥーハハー
あのーマリオなんですけど・・・w
WiiUユーザーって本当にアレしかねえんだぞ
任天堂を見習え
WiiUでこの数字は凄いだろ
寧ろPS4は40万超えがナックとTPPしかないのを嘆くべき
それだけは困るw
正直マリオブランドでジワ売れ45万ってのは自慢できることじゃないぞ
はぁ?
発売が1年も遅いハードとハーフミリオンの数を競う任天堂って・・・
よかったね
PS4のどのソフトよりも売れてしまってスマンな
ナックライン余裕で越えちゃって本当にスマンな
気を使ったリップサービスなんていらんよ
マリオがジワ売れで40万ぽっちだと…随分と落ちぶれたな
でも日本のPS4だって1年目は完全に死んでたが二年目はPS3よりはるかに売れてるし来年も今年以上に売れそうだからそんな悲観するようなもんでもないと思うけどね
少なくとも9年前と比べて急速に市場が死んでるというようなことはない
任天堂だけは勘弁w
サードは任天堂にお怒りなのにww
スプラもマリオ並の広告費使ってこれだからな……
まるで精神病院に迷い込んでしまったような感じがするw
ゲームにすら注力してねえじゃねえか
人形の種類がWiiUで出てるソフトの本数超えるんだぞ?
あやまるならそんな数字で自慢されたマリオに謝れ
マリオメーカーはいまだにランキング10位以内だからまだ伸びる
中国人が買った本体の数字を誇る陣営には分からないだろうけど
マリオもイカもプレイヤー人口が増えると面白くなるゲームだから売れてくれて良かったわ
だってマリオでしょ・・・
しかもあんだけ宣伝しまくって・・・・
可哀そう・・・(プッ
ゲーム好き学級新聞さん ゲハを斬るさん ForzaXboxさん まこなこさん
★信用できないブログ★(・真実が書いていない・コメントの質が悪い)
はちま起稿 オレ的ゲーム速報@JIN 速報@保管庫(Alt) みらいマニアックス なりゆきゲーム屋ブログ
ゲームかなー ore-no-web4th(ゲームギョウ界は波乱万丈)
本体に付けてばら撒いた甲斐があったな
大半が中古屋にあるのにねぇ
だから本体につけたのか
イカゲー何ヶ月する気だよ
もう飽きてみんな他に行ってるよ
マリオメーカーもだが、ぶつ森はどうすんだ?w
今後もう少し伸ばすだろうね
だって他にゲームないんだもんwwwwwwwwwwwwwwwwww
>★信用できるブログ★
すべてキチガイすぎて1分読めば体調が悪くなるとこばっかじゃねぇか
あんだけ実績と実力がある稼ぎ頭になり得る有能な人材を立て続けに切ってIPをソシャやパチで腐らせる道を選んだ企業の肩を持つとか・・・。
人材はコマかもしれんが、可能性であって会社の命なんやで。信用もだ。両方兼ね備えてはじめて儲けが後から追ってくる。手間を掛けただけリターンも大きい。無難に手堅くの為に犠牲になったクリエイターが報われんわ。第一、国内ソシャゲ界隈自体が世界から相手にされてない。そっちへ舵を切るほうがリスキーだ。
本編と違ってツクールだからそこまで売れるわけないだろ
WiiUの予定を見ればわかるが数ある期待のタイトルのうちの一つに過ぎないぞ
まぁPS4のどのソフトよりも売れてるのは事実だが
精神科医が匙を投げるブログを信用できるリストに入れるなwwww
そのときのカンファを日本でも中継してくれれば。
みんなと盛り上がれるし
本編も売れなくてばら撒いたやん
弱気なブーちゃん
任天堂ボーイに余裕がなくなってきてるのが手に取るように分かって大草原不可避
あほか、そんな事にこだわってどうすんのw
イカがどうのマリオメーカーがどうの言えば言うほど
サードが任天堂から離れるんだからアリ任やで
つまり任天堂を嫌いな人って…つまりそういうことだよ。
自分は日本人だと主張したいなら任天堂を好きになりなさい。
PS4発売日に関しては流石にファッキン!ってなったが、それ以外は別にって感じかな。
急に怒ってるみたいな言い方されて戸惑っちゃうよw
日本人としてあの会社は恥だわ
せめて日本企業のフリをするのはやめていただきたい
ああそうやって擬態してんのね君らは
在日の常套句
「日本人として~」「日本人だけど~」「日本人だかこそ~」
精神科へ行くことを強く勧める
昔の任天堂は好きだったけど、今はどうでも良いです。ちなみに豚は死ぬ程嫌いです。
いつもどれから先にやるのを悩んでる
その点についてはWiiUの方がいいよな
だって年にマリオとイカ2本しかないもんw
どっちを買ってやるかどっちも買わないしか選択肢ないもんw
なぜ日本人なら韓国企業の任天堂が好きという結論に?
韓流ブームとやらがまだ続いてるとでも?
日本軽視っていうとむっちゃ怒る奴おるでw
軽視は軽視だ、吉田の発言をよく読んで現実を見ろって感じやな
本体発売当初その件でなぜか怒ってるのいたけどなあ
「あっ…ふーん…」って感じで発売日にカメラ付き本体購入したけど
カメラいらなくね?と思いきやVRで必須になるようだが
ゲームに日本だからとか関係ない
きめぇんだよ、2chで韓国人と争ってろよw
任天堂は在日企業でしょ
ソニーは外資系だから実質海外のメーカーだぞ
任天堂は純国産企業
君は和民も好きなんだな
何の話?
外資系の使い方間違ってるぞ、低学歴ブタくん
ゲームが好きなだけだよ
クソハードショボゲーが嫌いなだけ
気持ち悪い愛国思想を持ち込むな
モルガンスタンレー「せやな」
ニシ君
外資って言葉の意味知ってる?
TGS出てないで韓国イベントは出るの任天堂には日本企業とは思ってないね
Outlastの北米版は日本語字幕入りだよ、PSNの北米アカが必要だけど
暴言でしか反論できないの?w
多種多様のソフトが揃うことが、ユーザーにとって良いハードとなる
それを達成するための手段は特に問われないと思う
あぁ、あの入場料がいる韓国のゲームショウにだけ出てる企業のこと?
ゲームを語る掲示板なのに「日本人だから」とか言ったらおしまいだよ、ゲームで負けて反論できないだけ
スマブラの隠しキャラをリークした奴はマジで死ねよって思ったわ
おまけに任天堂って天皇陛下や靖国を叩いてるしなぁ
もう任天堂とか海外のゲーム業界から冗談抜きでマトモに相手にされてないんだぜ?
改行しまくって自己主張強すぎるバカだなお前
ゲームの本当の勝者はこんなところで煽り合ってないでゲームしてるだろ
もういいわ呆れたばいばい
反論?
なんの根拠もない知恵遅れの妄言に反論?
まず自分が知恵遅れだという事実を受け入れることから始めなさい
ニシ君、ゲーム以外でしか反論してこないやん
日本企業だから応援するなんて言ってるからゲーム機の未来が見えない
面白いか、面白くないか、それだけ分かってれば任天堂がボロ負けするのなんて予想できたことなんだよ
ぶひいいいいいwwwwwww
豚走乙wwwwwwwwwwwwwwwww
ソニーファンボーイくん…
論破されたから暴言吐いて逃げるのは自分の負けを認めたってことだね
すでにPS4、WiiUは
海外先行発売だったね
俺はゲームもやるしゲハもやるし仕事もやるのさw
任天堂がボロ負けするのはWiiDS時代から知っていたからね
ほんで、日本人だと任天堂がボロ負けする結果があなたに予想できたんですか?
逃げた豚にフレンドリーファイヤーしながら
自分にブーメラン刺すとは流石やな!
ゲーマーならゲームのいいところをちゃんと見つけられるよね
結構面白かったじゃん。ファッキンサッカーとか下手なバラエティーより笑えたわwただ、最後中指立てて終わる、メトロイドファンの動画は笑えんかったな。最近の任天堂はああいう本当のファンを蔑ろにし過ぎだと思う。
ソニーは外資系ではありません
はい論破
TPPにクソゲー評価付けたソニーファンボーイに聞かせてやりたい台詞だな
日本企業だから応援するんだよぉ ← ゲームでボロ負け
さっさと祖国に帰ってどうぞw
こうを言ってるのと全く同じだわ
韓国とズブズブなあたりもそっくりだなwww
任天堂「あれくらいで怒るのは本当のファンではないね」
2ちゃんいけよ
ちょ。んが嫌いなんだろ
ゲームで反論できんのだから2ちゃんでちょ。んでも苛めてこいよw
任天堂ファンは寛大だなぁwソニーっていうよりノーティーファンだが、アンチャ新作があんな感じになったら家のPS4ぶっ壊すと思うわ。
豚は買わずに応援(日本企業のネガキャン)
>それは怒っちゃいけないんです、みなさん。
それはそうなんだけど。
でもそれは外野でも分かる評論なんだよね。
日本における旗振り役の一人が誰でも分かるような事を評論家のように言うもんじゃないと思う。
日本は不景気ではあるけど、それでも日本人は貧民じゃない。
なぜ日本でゲームが売れなくなったかという点で、「売る側がしてきたこと」も原因の一つではある。
消費者はそれを改善して欲しいと願っているわけだから。
吉田さんに期待したいのはマイケル・パクターのような評論じゃない。外野には出来ない事を期待しているんだから。
任天堂「そもそもうちにはファンなんてなかった。いるのは信者だけだ。」
いつまでも同じキャラクターで
同じようなゲームしか作らないし
低スペック路線で
他のメーカーをディスるし
ギミックは微妙だし
あんまり応援したくならないんだよな...
PS3PSP初期、なぜか日本企業だけが相当なPSハブやってきたしね
カプコンなんて初期にPS3ハブってその後PSPのおかげでMHがヒットしたのにまだPSハブをやってくる
つまり日本の企業なんて応援しても意味が無いって悟ったんだよ
吉田さんていうか、ソニーは月5から10本のゲームを出してくれてるし、PS3もまだまだ現役だし
これ以上どうしろと?
しかも、その信者は金を出さないw
ゲームタイトルの売り上げだけが全ての日本のサードが、ユーザーが欲しがる国産RPGを発表してくれた。
それこそ海外の売り上げをアテにしていても、根本はサードがリスクを背負って勝負してくれる。
日本でもハードを牽引してくれるようなIPは、作る側には試練。
SCEはサードがタイトル出してくれればロイヤリティーがどんどん入ってくる立場なんだから。
常に世界に向けた商品を作っている
それだけだし、元は日本の企業だからと変な愛着とか寂しいとか言うのは野暮
洋ゲーライクな和ゲーを作り
日本人好みのRPGはなぜかシューターしかいない箱でだして爆死
前世代→ 海外狙いだ!洋ゲーっぽい和ゲー作ろう!
今世代→海外狙いだ!和ゲーの良さを海外に伝えよう!
まあ、反省したよね
最近勘違いゴキが多すぎるからな
お前らは海外のおかげでゲームできるだけで箱と同じと理解しろと言うこと
企業なんだから日本でしか売れない携帯機に注力して会社傾けてもダメでしょ
箱は独占和ゲーもほとんど出ませんでしたやん
親近感わいて嬉しいもんな
逆にドン引きな発表だと申し訳なくなる
今ロスオデとかインアンをリマスターしてPS4に出したら多分売れるw
お前らは任天堂がカプに土下座してるおかげで、コクナイコクナイ言えるんだと理解しろと言うこと
箱は海外でもボロボロなんだけどな!
黄色人種如きが文句とか何様かw
まあ、任天堂と比べれば遥かにマシだからw
そんな事よりさっさと祖国に帰ってサムスンに懇願して「キムチステーション」でも発売してもらえよw
日本を軽視してることには変わりない
ソフト出るから嬉しいです
PSXも動画配信サイトで楽しく拝見させてもらいました(^^)
大きな市場を重視するのは当たり前でしょ。
非合理的な特別扱いを望んだって、そりゃ無理ってもんだわ。
日本人向けのゲームが山程あるんだから問題ないでしょ。
最近のゲームショウとかでそんなことで文句言ってる奴とか見た覚えマジで全然ねーわ
どんどんソフト来て喜んでる奴ばっかだし
もう目が覚めて、そんなことはないと思うけどね。
根っこのセンスが違うんだから、海外意識なんかしたってどっちつかずになるだけだし。
人形劇やりだしたら怒るわ
世界で見たら小さな市場ですし、仕方ないよ
これを軽視ったらグローバルは無理だよ豚ちゃんww
E3で日本の会社が出ないなんてのは言うこととやることが違ってる
スクエニは先頭に立ってるし日野とバンナムは二ノ国とエスコンを出した
コナミは家庭用辞めるから要らないけどセガは何か出せよと
そういう意味ではPSが頑張ってるから出てくる情報ばっかりだ
地元の韓国でばかりイベントやるんだもん
年末なのにゲームが全然出ないからイライラしてるんだなw
海外で流行ったらそれに乗っかとけばいっかみたいな所ばっかり。
海外イベントに参加せず直接!とかいって録画配信するところもあるみたいだけど、
最近、直接もないの?
バンナムがゼノバースをダブルミリオン売った時に確信を得たw
おたくが情報集めてないだけと違う?
完全に無駄だったな
向こうの和ゲーファンは最初からPS3買ってたのにさ
業界全体で反省してくれてよかったよ
CS市場の低迷と反比例してスマホ市場はほぼ世界一だったり、今の日本の消費者は本当にわかんねえ
最悪海外版に日本語入れるとかの措置は取ってほしい。
いや、むしろ無理矢理規制してまで日本語版出すくらいならそっちのがいい。
それをゲーム会社に言っても仕方あるまいて
理解して此奴らはふざけた話しをするんだろうな
偉そうにほざく前にまず、駄作を買わされたユーザーに土下座して謝れよ、特にPS系は酷すぎる
ほんと口だけだな日本ゴキって
日本作品の海外での規制もなかなかのもんだぞ
特にアニメとか改変レベルだし
文化の違いからのものだし多少は仕方ない
アンティルドーンは意味わかんねーけど
海外で先に売られるなら悲しいが日本の方が先だろうし最悪でも同時発売だろ
海外で売れること前提でもソフトが作られるなら喜ばしいこと
任天堂ハードじゃ絶対無理だからな
その国内のトータルの数字とか出されたら言い訳もできないんだけどな
冷えに冷えすぎて温め方が分からなくなってる、って感じじゃね
Wiiがあったり箱があったりPS3の不振があったり携帯機ブームがあったりそれがスマホにかっさらわれたりと色々ありすぎた
それに日本産世界同時発売は最初から世界がメインだと思われる
アレは何だったんだよ。しかも鉄拳だけじゃなく他にも腐るほどそんなケースが有った。
最近に始まった事では無い。
このネット社会だし
PS4独自規格の神グラソフトなんか出てないじゃん 嘘 つ き ・ ・ ・
PS4で出てる95%のソフトが縦マルチ、つまりPS3規格で作った糞グラソフトの流用しか出てないよ?
ゴキブリこれにどう答えるの?
日本ハブの箱陣営や、日本国内どころか最近では
脳内妄想世界に引きこもり始めたチョ.ン天陣営に較べれば遥かにマシなんだから
贅沢言ってちゃいけない
PS4 買うしかないじゃない
目当てのゲームや、やりたくなるゲームがないだけでなw
妄想語ってて空しくないの?
現実見ようぜ
>>874
WiiもWiiUも海外先行ですが?
Wii->北米2006年11月19日、日本2006年12月7日
WiiU->北米2012年11月18日、日本2012年12月8日
もう作らなくていいよ
もうゲーム業界は日本を中心には回っていないのだよ。
もう英語で作って、あとで日本語化するんだろうなw
日本のゴミクソ市場じゃ当然
スマホパチスロ大好き
ネガキャンカスユーザーに
wiidsに逃げて世界的に技術でも後れを取ってしまった状態の間抜けなゲーム屋
ほんと終わってるわ
その戦略のおかげで世界で大成功してるんですが・・・日本の市場がクソすぎるのが悪い
正直今日本を優先していいことなんてあんまりないのが実情だし任天堂みたいになられても困る
むしろ和ゲーで歓声上がってるの見ると嬉しくなるね
”私なりの解釈ですが” PS4は海外で売れている。
欧米でPS4が売れて、”そのおかげで” 日本のみなさんの好きなシリーズの新作とかがPS4で作られるようになってきた」
日本では売れてないことをしっかり理解してるようだなw
そんなの当たり前だろ
怒る人なんているのか?
最近のあるある
>それで作られるのは白人主人公の白人に媚びたゲームだもんなー
あちら中心に作られるとドンパチだらけになりそうで不安
あいつらほんと飽きないんだもの
今の状況で「海外並みに売れてる」なんて思ってる訳ないだろ
ていうかとっくに日本のCS市場が終わってるのが判ってるから
PS4を海外で発表して海外を先行させたんだろ
完全な白人向けの和ゲーってどんなん?
現に3DSは売れてるし
白人主人公欧米が舞台
最近ではサイコブレイクとかかな
FFとか酷いもんだわ
一部の特定タイトルの続編以外ほとんど売れてない市場が終わってないとか思ってんの?
その特定タイトルも続編ごとに売り上げ落ちてるよね?
洋画っぽい作風にしたい時はそうするだけだべ
内容が白人が好きそうなもんとは限らないのよ ガワだけだから
なぜならPSが国内でオワコンだから
スパチュンの仕事が良かったのもあるが国内メーカーは差をつけられてると実感したわ。
PS4以下のWii Uはゴミ
世界に嫌われるコナミざまぁwwww
和ゲーが出ないWii Uはゴミ
DQ11もFF15もFF7リメイクもPS4
負け犬は海外で小遣い稼ぎでもしてなよw
日本のメーカーも海外の大きなイベントで発表したいのも当然だわ
任天堂信者の妄想で高性能化したニンテンドーNXは糞ハード
現時点で公式発表しているNXの情報は「Wii Uの後継機」ではないこと
時代劇物とかぼくのなつやすみとか既に出なくなって来てるし
エースコンバットだってシェンムーだって海外支持あったから復活できたようなもの
まぁそんなメンヘラ彼女みたいな事は言わんがね
和ゲーちょっと気合い入れろやとは思う
あいつら国内は保険にお熱だもん
一部の声だけが大きい馬鹿が「コクナイガー」で引きこもったせいで
「日本を気にしなくても市場は回るんじゃね?」って思われちまったからな。
それを今更とはいえ戻って来てもらえるように呼びかけてるんだから
本当に豚と任天堂は黙ってて貰いたいわ。
あいつらのせいで失われた信用はでかい。
ゴキはPS4が日本が後発とぶーぶー言っといて、いざ発売されたら
「だが買わぬ」をやったからな
完全に日本向けに作っても大作や続編は売れないし作れるわけがない
頭悪そうだなこいつ
出たところで誰が買う?時代劇はたまに出ても誰も買っていないし
ぼく夏も今の中高生に訴える接点はなく、大人の懐古だけ狙っても大きなゲームは作れない
海外にどんどん置いていかれる
定価も高いし
PS4独自規格の神グラソフトなんか出てないじゃん 嘘 つ き ・ ・ ・
PS4で出てる95%のソフトが縦マルチ、つまりPS3規格で作った糞グラソフトの流用しか出てないじゃん
ゴキブリこれにどう答えるの?
誰も買ってないって事はないけど、まぁニッチな分野ではあるかな
天誅は殺された感あるけどな
PS4ー3,149万6,906台
XB1ー1,617万4,630台
WiiUー1,124万3,204台
チカとニシが合わさっても勝てないんだから吉田が調子に乗るのも無理はない
なんでそんなに調子に乗ってるの?
まあNX出たら国内のPSは用済みだから
海外バックにでかい顔していられるのも今のうちだな
NXは国内でしか売れないの?
だったらNXも大コケ確定だね(笑)
3DSとPS4、今どっちがソフト売れてると思ってるの?苦笑
海外でも3DSに勝てない
憐れなハードだねPS4って
まぁNXが出るまでは夢を見させてやるか
DQBはアジア向けやね
正直世界で通用するDQは正式ナンバリングくらいだと思うわ
ソフト販売数比べたらションベンちびるで
ヴァルキュリア、エスコン、絶絶、SO、Nier、仁王等々
続々復活してんだから、外人様々、PS4様々やで
こんなので怒っとるアホは無関係の豚以外おらんやろ
欧州はPS4が完全制圧
北米でもPS4が競り勝ったぞ
つーか自分でも信じてない嘘言うの止めにしないか、いい加減
どう思う?
そりゃ多少は売れるだろうね
でも一般的な日本人には流行りじゃないものを買う能力がないからな
どう転ぶかは全く分からんわ
舐めプされてるの任天堂ですよ
オンラインで一緒に遊べる面白いゲームがないと日本じゃ流行らない
一人遊びのドラクエとかFF出しても無意味
コメ欄見てみろよ
怒ってるのニシ君だけだろ?
まともなユーザーまで誤解されるもんな。
そりゃ勘違いだ
そもそも日本の据置は死んでるんだよ
PS4がやってるのは死んだ据置を生き返せるかどうかの戦いだわ
据置のモンハンが売れるかボケェ
お前の知能じゃ難しいかもしれんがな
一言ぐらいアンカー貼って反論してみ?w
それがPS4への開発増加の原因だろ
日本は流行らせないと数を売るのは無理だから高額の宣伝費を注ぎ込むことになるだろう
それで儲けになるかは判らないが本体の数が増えればソフトが売れる数も底上げされるはず
それを実践した企業があったはずだが…
多分一生でないよ
ドラクエでも無理もう救えないよ
マイクラ使ってちょぼちょぼやればおk
任天やスマ勢とTV広告を競うのは愚かだわ
特にスマ勢がヤバい
あいつら金持ち過ぎだから
WiiU 638,339
PS4. 925,570
豚「こ、国内では勝ってるぶひぃ〜」
DQHはアジア合算でミリオン行ったね
つまりはそういうことだよ
多分これから先売れることはないね
ほんとに切り捨てたのか?
海外でズタボロだからヒーヒー言ってんだが >任天堂
任天堂のカイガイ依存率って7割だぞ?
海外死んでる任天堂ハードなんかサードから総スカンじゃねえか
こんなので怒るアホは関係無い豚くらいだろ
大体がネットで見るんだから、発表機会が日本だろうが
海外だろうが関係無い
ちびちびやるってさ
PSXでもちびちびソフト発表してたよ
アサクリのマルチとか
ソフトリリース数でも見てくれば?
わかります
ミリオンガーwwwww
ミリオン出ても救えないハードはどうすればいいの?wwwww
PS4にハード販売台数ボロ負け
任天堂はもうゲーム事業やめた方がいいね
仕事のつもりかもしれんが確実にすり減ってんぞ、お前
戦えていないからこの結果なのに何言ってんだこいつw
国内はともかく海外は空気だろw
サードはとっくに逃げてるしw
ほんとに売れてないんだな
その割にはソフトは増えない・・・
まあそういうことだろうなw
ミリオン売って赤字を出すビジネスモデル
ミリオン無くても利益を出すビジネスモデル
いろいろあるよねw
めげないやつだなw
1000コメノルマが近いからって頑張りすぎだろw
まともな和ゲー遊べるのはPSだけ
3DSなんかが売れるよりはマシだろう
しかも同色でw
ともだち居ないのかわいそうw
ほんと、すまんなwww
みんな笑ってハッピーやで
これからもずっと日本だけミリオンだけ見てな
押し入れや中古に流れてない、
「ちゃんとゲームが遊ばれてる」のは何台くらいだい?
任天堂はオワコンだろ
広告に流されて本当にいいものが見えないんだ。いや見ようとしない
ある意味で哀れに思えてきてしまう
特に設計段階で失敗して取り繕ったようにnewなんて出した3なんとかとかいうハードを買ったやつ
しかも1万値下げの広告ごり押しに流されて買ってしまったやつ
あまつさえアンバサダー前に買った方、、、
はぁ、なんであんな設計失敗ハードが売れてゲームの進歩がとどこおらにゃならんのだ
モンハンなんて見てみなよ。醜いもんでしょ
PS4が売れれば必要に迫られてその技術水準がぐんと上がるのに。むしろゲームがしたいならPS4を買うべき。あとフリヲなんかやってるとvitaのスペックのすごさも実感できる。フリープレイもps4とvitaがあれば事欠かないからね
はぁホライゾン楽しみやな
日本のゲームを海外先行はやめてくれ、海外発売日から更に1週間は早いからなFG
配分ノルマ消化のために新品を小売店自身で売買しただけ
その他「モンハンやろうぜ~」
理由がわからんし
どうせ酢飯豚なんだろうが
悪い大元は任天堂でもあるしps3 xbox360のHDがいやだからだと逃げたサードも悪い
そしてMSのやり方と同じで独占金()払い3DSに注力してしまっとのも悪い
その結果の中小倒産なんかとくに自業自得としか言いようがない
その他「モンハン飽きたわまた3DS売ろうっと」
これが3DSの虚ろな普及台数のなぞの答えだw
PS4独自規格の神グラソフトなんか出てないじゃん 嘘 つ き ・ ・ ・
PS4で出てる95%のソフトが縦マルチ、つまりPS3規格で作った糞グラソフトの流用しか出てないじゃん
ゴキブリこれにどう答えるの?
ちょにすてさすがすぎw
日本以外での発表だったとしてもネットがあるから
数時間遅れでも情報得られない訳じゃないし別にいいよ
日本重視の任天堂
モンハンガーwwwwwwww
モンハンしかねーのかよw
永遠にミリオンガー、ダイスウガー、MHガーだけやってりゃいいねww
スプラトゥーンって海外のE3で発表すたんだけど?wwwwwww
スターフォックスもE3で発表なんだけどwwwwwwwwwwww
任天堂も吉Pが言ってる事とやってる事は一緒だよね
面白いモンハンとスマホゲーがあれば一年中暇を潰せるし
PSの糞ゲーに金出して馬鹿らしくなった層がどんどん任天堂の良ゲーしか買わないようになっていっただけの話
また足下が削りとられているぶーちゃんでしたw
1年後に残ってるのはスマホかモンハンか、
それともまたマリオかな?w
モンハンは任天堂のゲームじゃないよ
全力でNXに期待してる頃じゃね?
「暇つぶし」という言葉が出てくる時点でお前がゲームのことをどう思ってるか判るわw
女性はぶつ森
中高生はモンハン
あれ、PSWの付け入るすきがない・・
スプラトゥーン、マリオメーカー、スターフォックスとすべて海外で発表されてるから、日本重視というわけでもない
つか海外で発表されたからと言って日本軽視なわけでもない
大きいイベント、発表して大きい反応、それらからの宣伝効果、それが揃ってるのが海外ってだけ
みらいさんの記事見てこいよ
PS4終焉は2018年冬になりそうだな
大学生はポケモン
が抜けてる
あと子供はマリオ、じゃなくて妖怪ウォッチじゃねーの?
あれ?マリオはどこ?w
あれ?3DSだけでよくね?w
その頃にはPS4は6000万台超えてそうだけど
NXはその数を覆せるんですかねぇ
1週間くらいなら気にしないけどな
情報が海外先に出るのは全く気にならんし新情報嬉しいとしか思わん
後3年もWiiUでがんばるの?
在庫は大丈夫だと思うけどソフトどうするんだろ?
モンハン以外は5万の爆死じゃねえかww
PS4クオリティのマリオゼルダぶつ森スプラトゥーンF-ZEROドンキースマブラを出して全サードのゲームが出ますと確約すればPS4から乗り換えるんじゃね
3DSは発売五年で五年で3000万台
国内2000万台
wiiuは発売三年で国内250万台
欧米900万台
ps4は発売二年で国内200万台
欧米2900万台
3DSは国内だけとはいえ頑張ってるね
その間はWiiU並の性能の携帯機NXで凌ぐわ
>ドラクエでも無理もう救えないよ
同意。というかドラクエは元々ハードを牽引するソフトじゃなく
すでに盛り上がってるハードに出してネームバリューで数売るソフト
煽りじゃなくモンハンのナンバリングを頭下げて出してもらった方がそれなりに牽引すると思うよ
ぶーちゃん「ソースはみらマニ、はい解散」は
君らの金科玉条でしょ?w
最新情報から推定されるNXの真の姿についてつらつらと。以下はみらい的妄想。
妄想まとめただけじゃねえか
無理だと分かりきっててそういう妄言を吐けるのはすごい
ダブルシンクってやつか
Vitaにすら劣る性能の代物を来年に出すのかよw
携帯機ユーザーはちょっとの性能差は気にしないだろうしモンハンドラクエマイクラで余裕でVITAから乗り換えるだろ
new3dsはもう寿命?結局、専用ソフトはでなかったのね・・・
Vitaの方がまだ疲れにくいわ
良質なゲームばかりやってる豚さんに聞きたいんだがゴースの遺子に勝てねぇんだけどどいすればいいの?
つか遺子ってことはゴースあるいはゴスムは死んでるのか?
「ちょっと」で済むかよw
開発しやすいVitaと開発するたびにサードが苦しむ任天堂じゃ10年経っても並べねえよw
NARUTOなんて売り上げ伸びてんだろ?
そもそも、ハード自体が海外での発表だから今更
SCEや、MSだけじゃなく
海外で相手にもされず笑い者になってるだけの任天堂ハードまでな
性能差を気にしない層が3DS、N3DSを買ってるんだよ
vitaを買う層は性能を重視してるよ
だから今任天堂が必死になって公式旧型ディスりしてるんだからw
海外のみで100万行ける和ゲーは
FF、メタルギア、ドラゴンボール、ペルソナぐらいだろ。
ほんとこれ、店頭にならぶソフトが年内は♯FEしか残ってないんだぞ!!
50万以下の売上じゃ大して予算かけられないよ
持ってない人に聞いてやるなよw
遺子はつかず離れずに反時計回りで立ち回るといい。神秘に振ってるなら先触れでバクスタも狙える。
ゴース自身に関してはゴースを蘇らせるため、或いは次代のゴースを創るために実験棟やメンシスで非人道な実験やらかしてる時点でお察し
VITA&PS4のゲーマー向けハードも縮小してんだよな
少ないパイを奪い合う凄い椅子取り合戦が始まりそうだわ
WiiU売り場が縮小されるのも納得だねw
ゼノブレクロス 零巫女 デビルズサード #FE ベヨ2
あれ?PS4より魅力的じゃね
任天堂自身がFEってキモオタゲー出すじゃんw
キモオタゲー一本で終わりだけど
無能なりの努力はみとめてやれよ
サードが出さないのは諦めろや、任天堂ハードなんだからw
二ノ国やな
PS3版が110万本出荷
DS版先行のせいもあって日本の売上は15万本も行ってない
他にも鉄拳とか挙げんのめんどくさいが意外に多い
3DS&WiiUという一般向けの椅子はスマホが埋めちゃったね
VITA&PS4のゲーマー向けハードの椅子はPS3に座ったままのユーザーがどのタイミングで移行するかだね
ソフトなんぞ出さんでもAmiiboでNXまで持つわ!!
これで
カプンコのあれわざと忘れてないか
ゼノブレイドを忘れないであげてw
既に買ってくれるとこがあるんならそりゃそっちに気ぃ使うわ
2~3年後はそのアミーボが任天堂の足枷になりそうなんだよねえ。
あまりにもできることが少なすぎるので。
つか最高スペックのPC並みのスペック出そうと思うとでかくなるし金も20万はかかると思うが
国産ものは世界では通用せんわね
日本はデフォルメで頑張るしかないわ
パワー勝負じゃ勝てん
中途半端なリアルより二ノ国みたいなのでいいのよ
海外イベントで発表なんて結構前からだし
海外はいいとこ取りしかしない
全くもってずうずうしすい国民性だな
海外のみの100万越えって言ってるんだけど。
二ノ国は日本含んでるだろ
ゴキブリの擁護キモすぎ
その日本軽視でも敗北しちゃう任天堂ってゴミなん?
ソシャゲやってるバカにボロクソ叩かれて
そのツイート見ただけのアホが流されて叩きだす
日本はもう見捨てられても仕方ない
次回作は海外のみで100万いくんじゃね
正常な判断力を持っていればこのことが日本軽視とは関係ないことが分かるんだけどなwww
発売日が優先されるとか彼方だけ特典付くとかじゃない
第一、任天堂だって海外に情報発信を優先したいから、海外の為に任天堂ダイレクトを日本時間で朝の7時とかの時間にしてるじゃねーか
日本軽視も糞もねーだろw
任天堂が日本重視とか出鱈目こくのもいいが
じゃ何で和ゲーにハブられまくってんだよw
マリオテニスの発売日
海外11月末
日本1月末
なんで日本だけ二か月遅れなの?これこそ日本軽視だろ???
難しいだろ。
海外サードがどんどん面白いゲーム出してきてるなか、日本のゲームやるとか相当のマニアぐらい。
その相当のマニアが100万近くいることは前作でもう既に証明されてるがな
1作目より知名度間違いなく上がってるし
ACVDのような逆もあるが、わかりやすいよね
良いゲームじゃないからな
特に「二ノ国2」は開発スタンスとしても興味深い。
日本的なるものは絶対に需要がある。そこを軽視したマイクロソフトがいかに愚かであったか。
SCEジャパンスタジオはレベルファイブに続いて欲しい。
発売日は一緒にしてくれよ
ただ白ける
海外は返品OKだし、買った全員に受けたとは限らないから
君、見通し甘いね。
次回作を買うのが前作やった人だけだと思ってるの?
PS4所持者はPS3持ってなかった人も大勢いるのに?
君、見通し甘いね。
>なので、日本向けにゲームを作っても、ある一定の海外のお客さんが買ってくださる。
これは自分も前から思っていたけど、それを確信できるほど日本のサードが積極的になってきたのは喜ばしい。
海外でノーティやサカパンが他のサードと競うようにタイトルを作っているように、SCEジャパンスタジオも国内サードの流れに乗ればいい。
例えばゼノブレイドクロスの失敗なんていうのは個別具体的なファクターがあってああなったんだから。
あれを「国産タイトルの失敗」と雑駁に分析する必要はない。
不人気ハードで客層に合わないゲームを未熟な技術でリリースしたから失敗しただけだ。
海外じゃ日本と違って初動に偏ることはあまりないのが普通
レベルファイブが110万だかのメーカー発表した後も売れ続けてたろうし
発売何年も経ってから北米尼ラン二桁にいるのを何度も満たから最終的に150万前後いってても驚かないな
そのくらいは行くと思う。
しかもレベルファイブは任天堂向けにもっと売れるIPをいっぱい持ってるにも関わらず、
二ノ国2はそれらのタイトルより明らかに力を入れている。
サードなのに今の日本のPS4に一番必要な類のフラグシップを準備してくれた。
リージョン縛りってのは有るけどな
PS4はリージョン無いから良いけど
ヴァルキュリアも、もっと言えばFF7もシェンムーも海外の影響だぜ
ストリートファイターなんかも海外無いと終わってるし
ナルトも海外で200万本越えてるから出せる
ダークソウルも数百万本単位で売れるから出せる
二ノ国も任天堂じゃ海外で話にならんからPS4に出る
SCSは戦略がバカだよな
任天堂がソニーと同等の性能のハード出してりゃ余裕で勝ってる
任天堂はVitaと同等の性能のハード出すだけでいい
ギミックバカの岩田が死んだんだから流石に任天堂も同じ失敗はしないだろ
ハードのギミックだけで勝てるような世界じゃないだろ。
しょぼくなりすぎだろ
どうしてこうなった
vitaと同等性能のハードが作れないから3DSだと我思う、ゆえに我あり
お前の考えがバカだわ
そんな甘くねーわ
PS4と同じ値段で、PS4より凄いハードを作ってやるって言ってんだよ!
今日も綺麗なバカちゃん達
日本のプレイヤーがスマホソシャゲスマホソシャゲ一辺倒だから・・・
WiiUだって1年先行してんのに数十万しか差が無いんだが
PS3版 ni no kuni
North America: 0.57m 38.6%
Europe: 0.47m 32.0%
Japan: 0.21m 14.2%
Rest of the World: 0.22m 15.2%
Global 1.47m
海外ではPS3版だけだろうから海外で売れたのは126万本って所だな
価格は磨かれても品質は磨かれない
過去の栄光にすがってる落ち目の痴呆国家
日本人気にするくらいなら中国狙った方がマシ
お前が一番おかしいよ
海外で先行して発表されている現状は
国内ユーザー(買ってる)が国内ユーザー(買わない)に怒る状況ということ
海外ユーザーがこんなに買い支えているんだから
市場の小さい日本だと明らかに割にあわない商売になる
スマホゲー・少子高齢化で今後も下がり続けるだろう
ゲームに国境は無いと思う、海外向け・国内向け、そういうのじゃなくて
本当に良いものは誰がプレイしても楽しめる
おいらが今年1番おもしろいと思った和ゲーは『ざくざくアクターズ』
大金をつぎ込んで作ったゲームよりも個人で作ったゲームの方がおもしろかった
海外先行でも日本で出るだけありがたいと思えよ猿
これが日本のマーケット
そして、来年はソフトが大幅に増えるという、これまた予測通りの展開。
なんでそんなんで喜べるのって言うとめっちゃ叩かれてるし
別に馬鹿にしてるわけじゃなくて、悲観してるだけなんだがな…
意味わからん…
そんだけだろ 他に選択肢があるか?
続編打ち切りでチーム解散になるタイトルもあるくらいだったのにな…
二ノ国が売れてることは疑ってないがVGのデータ出されると信憑性なくなるから持ちださんで欲しいわ
そうやってデタラメで持ち上げる奴が居るから、彼奴らが調子に乗る
PS3発売以降、和ゲーがどれだけの駄作と超拝金を展開してきたか知らなすぎるぞ
無能が無能を誤魔化すために言い訳しまくり、小島といい吉田といい
和ゲーでデカイ顔してる奴らは現状を認識できないガン細胞ばっか
PS4独自規格の神グラソフトなんか出てないじゃん 嘘 つ き ・ ・ ・
PS4で出てる95%のソフトが縦マルチ、つまりPS3規格で作った糞グラソフトの流用しか出てないじゃん
ゴキブリこれにどう答えるの?
紀伊店だから答えろよ^^
E3でFF7リメイク発表された時、日本で誰か怒ってたか?
日本より先にアメリカで発表された事に怒ってる奴居たか?
炎上避けようとして余計なひと言を…
PS4基準で作って、入りきらないものを削ってPS3に落とし込んでいる
日本のバカユーザーは「まだまだPS3で十分」とか
「ゲームの面白さはグラじゃ無い」とか言ってんのが大半だからな…
おまけにゲーム市場の中心世代が日本市場は欧米に比べて圧倒的に若いからな
エンタメとしてゲームの社会的地位も低いし
「ゲームやってないで勉強しなさい!」っていうのが日本でのゲームのポジション
せめて映画並みの地位を日本で獲得しないと、いつまで経ってもゲームは「子供の玩具」から抜け出せないだろう
欧米が羨ましいよ
国産コンテンツだって世界に通用するものはいくつもある
だけど、最近は国内ばっかり見てどんどん内側に篭っていって結果的に国産コンテンツが死んでいってる
映画も音楽もだし、ゲームだってそうなりつつある
もっと「本気」で世界を相手にすればいいのに
PS4で人に薦められるに日本向けのゲーム なし、世界で通用するゲーム なし。結局全部ダメ
アルスラーンのようにCM垂れ流しでも売れず、オタ向けのゲームも売れず。海外で通用するゲームでも暗転ドーン
2014年に予定表を貼りまくってたゴキ、今年も悲惨だったね。「来年本気だす」 去年も聞いてる
日本を重視する理由が無いw
「ゲームのおもしろさはグラじゃない」半分正解じゃねえか
世界中で『Undertale』が絶賛されたのが答えだ
実際そこそこいるんでしょ
その話をつい先日聞いたとこだったし、その背景があってのこの発言だと思ったわ
海外と比べて日本のゲーム市場の方がかなりユーザーの精神年齢が幼いというのもあって、それなりに危惧してる感じだった
炎上とかじゃなくて、日本全体のレベルが(相対的に)下がっていくのが嫌なんじゃないかな
任天堂ハードと違って、ソフト不足の心配はない
任天堂がどんなに頑張って、国内展開を邪魔をしようとしても
海外の巨大市場を潰さないと、PS4の勢いは絶対に止められない
サードからすりゃ国内だろうが海外だろうが、トータルで開発費回収出来ればいいんだから
国内海外共にお先真っ暗、予定表真っ白のwiiUとかいう産廃ゴミじゃ無理だよね
結局少し削ればPS3で収まってしまうレベルのゲームっていうのが問題なんだけどな
質感とかフレーム数とかだけで、根本的な部分でPS4が優遇されてないし
っ-か所詮は力不足で日本じゃPS4の性能を生かし切る会社無いのが原因じゃ・・・・
だってPS3でも作れる程度のクオリティーの作品ばっかやもん
このところPS4も売れだしているぞ
売れてないなんていたら、そりゃ叩かれるでしょ
ユーザーである以上、皆ソフトは売れてて欲しいんだからさ
>>ドラクエビルダースあたりがPS4の立ち上げ期で一番重責を背負わされるタイトルだ
本当かよ・・・(;・ω・)
あれって、縦マルチだったし・・・既に持ってるハードで遊ばれるんじゃね?
Vitaでマイクラが人気な以上、普通に考えたらその流れでVitaでドラクエビルダーも遊びたいと思うでしょ
あぁ、これは別にPS4の批判がしたい訳じゃないから
はちまのコメント欄にアンチがいるじゃん。
それらを有り難がってる原始人がゲームつまらんとか言っててうんざり
見捨てられて当然のソシャゲ猿
小規模なソフトは置いといて、大作ほど海外での売り上げが重要
11月に150万台売れちゃう米、1年遅れで発売しても、すでにwiiuの4倍売れている欧州の方が重要だよ
PS3はメモリがショボ過ぎて和ゲーとの相性最悪だったし
イグジストアーカイヴとかは「本当ならPS3で見たかった」表現がたくさん入ってるから思わず予約しちゃったぜ
各国のゲームが各国のゲーム文化引っさげて世界市場で売られるなんて凄い時代になるよ。
ローカライザーが地獄見るなwww
和ゲーが日本ゲーム文化のままで海外にも広がるのは素晴らしい。
いつぞやの海外病みたいに日本メーカーが洋ゲーもどきをいくら作ったって本場に勝てる訳が無い。
和ゲーは和ゲーで世界で勝負すべきとメーカーが気付いたんだろう。
二ノ国の新作復活はその片鱗。
まあそこはこの先少しずつ出てくるでしょ スクエニも次世代にシフトしてきてるしFF15は間違いなく次世代だからこそのゲームだよ 体験版ですらその片鱗は感じられた まあ結局スクエニかよってことなんだけどさ
あとは割りと最近頑張ってるバンナムコーエーフロムあたりが移行してきてるからこの辺りがどう出るかかな
スクエニがPS4に注力することもなかったろ
2ノ国Ⅱなんて国内売上だけじゃ絶対続編出なかった
だからって洋ゲーっぽくなったわけじゃなく、しっかり前作の雰囲気を継承してる
スト5や鉄拳7とかの格ゲーなんて典型で、最初から海外展開を織り込んでるし
戦ヴァルの新作だって、そういった事が後押ししたのも知れない
何よりも1番最悪なのはソフトが出なくなる事なんだから
海外好調でタイトル増えますなんて大歓迎やろ
いや、もう無理。
低性能機で甘んじてきたカプコン開発は、PS4になったからって急には品質を上げられない。
Horizonが出てしまった今、必ず見比べられる。
カプコンにはHorizonみたいなのを作る技術力は存在しない。
周回遅れ感があるグラフィックになるだろう。
ディープダウンですら四苦八苦してるくらいだ。
今後もえ、これが出るの!?って驚きが増えていって欲しいね
それはその通りやな
まあ海外は圧倒的に据え置きが強いので、先に携帯機市場が消えるだろうけどね
海外は昔からPC市場がしっかり根付いてて、ガッツリ遊ぶ文化があるので
今の日本のようにスマホのガチャみたいなのに客持ってかれる心配は薄いんじゃないかな
日本の発売を遅らせた時文句言ってた奴、今はやるゲームがないから買わないって言ってるよ
嫌みとかじゃなくてそういう姿勢はいいと思うどこぞのゲームよりはね
ぜひ頑張ってほしい
さーせん当時はBF4やりたくてちょっと騒いでました 今はやるゲームありすぎて困るくらいPS4稼動しまくってます まあVITAはぞの分買うソフト大幅に減ったけど困ったことにフリプやセールがなかなかいい感じでそこまで稼動時間は落ちてないんだよなぁ・・・ありがたい事だけどさ つまり今年はソフト出すぎ死ねる でも来年もっと死ねることほぼ確定嬉しいけどしんどいけどやっぱものっそい嬉しいわ
時代に関係なく5万売れたら御の字ってタイトルが10万売れたら喜ぶのは普通だよ
100万売る気まんまんのタイトルがその程度なら大問題だけど
まあ、ある意味死んでるといえば死んでるんだよね >海外の据置
海外でPS4がバカ当たりしたのは「ハイスペPC向けのゲームを手軽に遊びたい」って需要を掘り起こしたからだし
逆に言えばハイスペPCの後ろをしずしずとついていくだけで何の問題もなくなった、ということでもあるんだけど
FF13系列、テイルズ、シャイニング、リメイク、フリプ、拝金主義、オンライン有料化、駄作量産
自称開発費500億円(笑)ディスティニー、未完成で胃売り抜けたMG5TPP、美少女頼み
PS4とかPS3の和ゲーってこんなのばっか、衰退しない方がおかしいだろ!
ここまでPS4に注力はしなかっただろう
本来は最も売れた機種に出すはずのドラクエの
ルールすらねじ曲げてまでPS4に出すメリットも
膨大な世界市場があっての事だし
ぶっちゃけ日本に限ればよほど酷いハードじゃない限り
ドラクエ出せば売れるわけだし
先細ってるのは任天堂の方ですよ?
全部なくしたら衰退しないと言いたいの?
むしろ衰退していったから苦肉の策でやってるでしょ
そういうのやらずにソシャゲに走ればいいだけなんだから
海外ではPS2、Wiiを越えるペースだからな
決して安い買い物ではないにも関わらず
これだけ売れるのはやはりWii時代に失望した
ゲーマーが多かったんだろうな
怒るもんは怒るじゃろ。
やっぱりこの間情報が出た、あの変なコントローラーにショック受けちゃったのかな?
海外と同じサービスにしろとは思う。
値段高い、ユーザーが騒いでも公式回答は一切しない
PC版出しても日本語は入れない、下手すりゃリージョンロック
もういい加減にして欲しい
金だけ2倍も3倍も取るし、情報は海外先行で
サポートも海外のほうが充実します
とかやってたから業界が衰退していったとは考えないのか?
ネットですぐ伝わるのはゲーム会社全体の情報なんだぞ?
都合よく考えすぎだろ、こいつ
そもそも発表するもの自体がない任天堂
結局SCEが一番まともなんだよな
PC版はSCE関係ねえよw
もっと楽しい部分があったのに敢えてこんな取り上げ方をする
はちまってひねくれてるよねえ
市場がしょぼくなりすぎてるから当然のことよ
ぶっちゃけトーク面白いwwww
燃えプロでるやないか! ちゃんとバントでホームラン出る選手がいるとかムダに凝ったヤツがw
コメントが英語でビッシリ書き込まれてるのが、現状を表しているな
往年のシリーズものがであればなおのこと
この辺りは今のPS4のシェアがなければ実現すらしなかっただろう
おまえなw
3DSのACアダプター、海外ならついてるんだぞ!!
ただ、中継の同時通訳は欲しかった
お前のせいだろ
寝言は寝て言えよ
どうしようもねえな、この吉田ってアホ
一番まともなのはスマホですわ
どいつもこいつもやる気ないならスマホで楽しむだけ
いやむしろ戦場のヴァルキュリアもPSXまで待てばよかった
支離滅裂で頭大丈夫か?
pcゲームはSCE関係ないし、サードソフトのサポートはサードメーカーの責任だろ
ps4やファーストタイトルのユーザーサポートはSCEの仕事だけど
お前はモンハン買ってバグがあったら任天堂に文句言うのか
ソシャゲみたいなクソゲーばっかやってるから
それ、モロ豚堂に当てはまってるじゃん。今の惨状でまだWiiUは失敗作ではないとか言い張ってんだから。
むしろSCEは日本ユーザーももっと増やしたいからこその和ゲーをPS4に出すって意味がある
youこれを機に英語取得しちゃいなよ
煽り以外で海外先行を怒る理由は無いんだよなw
ユーザーの母数で考えたら絶対的に売り上げが変わってくるから
ビジネス的には間違いじゃないんだよね
国内商品だって売れない物は高くなる
「客には関係無い」ってのも一つの理屈だが
「売る方には売る方の都合がある」ってのも道理だしね
紙芝居やキャラゲーみたいな手抜きでも売れるのが我が国だし
そのおま国問題が起きてるメーカーが日本の企業なんだよなw
無関係なCSメーカーの圧力で日本のゲームメーカーがまともなPC市場にならない現状について一言
怒っちゃいけないとかケンカ売るような言い方すんなよ
「海外でも日本のゲームが注目されてる」だけでいいだろ
えっと、それって
PS4を絶賛してるぞ。
超メジャーってことだぞ。
『ガンダムブレイカー3』 PS4/Vita
『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』 PS4/PS3/Vita
『テイルズ オブ ベルセリア』 PS4/PS3
『戦国BASARA 真田幸村伝』 PS4/PS3
『信長の野望・創造 戦国立志伝』 PC/PS4/PS3/Vita
今日のはちまの記事見ただけでも縦マルチだらけでワラタw
PS4持ってなくてもPS3とVita持ってる俺でもまだまだいけるなw
別にソニーがやめてもよその会社が作るから問題無い
さすがゴキの親玉wwww
チョ.ンの親玉ならこないだ死んだだろ?
wwwwwww
何いってんだこの妄想癖くんは
悲惨なのは任天堂ですよ~
PSは今年も「多くの好みのユーザーを満足させた」で結論出るからねぇ
流石に発売が欧米先行だとちょっと待てとなるが
実際、今でもPS4日本最遅発売のネガイメージが少なからず残留しているし
あとは、下手に「洋ゲー化」しないでほしいな
実際それやって日本人からも海外の和ゲーファンからも総スカンくらって
ずっとそれ以降音沙汰がないシリーズが多いからさ
「星矢」ブラジルで人気あるよね。なんでなんだろ?