MS: マイクラのamiiboは大ヒット確実。あとコラボしたいなら話をもってきてね
http://ameblo.jp/seek202/entry-12106324148.html
記事によると
MSのコミュニティ・マネジャHelen Zbihlyj氏がWii U版のMinecraftについてコメント:
「Minecraftのamiiboには大きな需要があることは、よくよく分かっています。そうするかどうかは分かりませんが。
「AlexとSteve(マイクラの主人公キャラ)を他のゲームに登場させることについては、そうしたゲームを開発するスタジオから直接こちらに話をもってきてもらわなくてはならないでしょうね。
需要はあるだろうけど、今のとこ任天堂タイトルの登場キャラしか作られてないし無理そう
作ったらマイクラUもamiibo対応させる必要ありそうだし


ご注文はうさぎですか?? チノ 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
壽屋 2016-04-30
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2 (特装限定版) [Blu-ray]
河西健吾,細谷佳正,花江夏樹,梅原裕一郎,内匠靖明,長井龍雪
バンダイビジュアル 2016-01-29
売り上げランキング : 88
Amazonで詳しく見る
任天「マインクラフトのアミーボ?出してあげてもいいよ。」
MS「え?」
任天「え?」
それでもMSのまま任天堂ハードに突っ込めたのだから来る可能性はあるなw
失敗しても痛いのは任天堂だけっていう
任天「じゃあマイクラアミーボの取り分、ウチはこれぐらいで」
MS「いやいや、それはウチの取り分でしょ」
任天「いや、アミーボはウチの商品だし」
MS「いやいや、マイクラはウチの商品だし」
一応出てるんだよなあ・・・
相手はホームレス同然なのに・・・
協力してやれよ
まぁMSと任天堂が手を組んだ所でPS4には勝てんけどねw
ツンデレかな?
mine chest でこれから、毎月何が届くか楽しみだぜ
スマブラに出させてやるから金よこせ?
マイクラ絡みの力関係だと連合ではなく任天堂はMSの属国だよw
MSの顔を伺わないと何も出来ない
あるかなぁ?
出来上がったもの売ったってしょうがないだろ
作れるものならもうレゴとかあるし
ありとあらゆる意味で無意味な気しかしない
間違えた。買収すればええんちゃう?
PSハードはMSが買い取る前だったから渋々出してる感じだけど
需要があるかどうか考えるのは任天堂でMSは金を絞りとるだけですわw
カジュアル層が欲しくてたまらないみたいだし
す ま ん な
因果応報 とはこの事だなww
msみたいに、世界流通して一回
屁を
カプコン ロックマン
ナムコ パックマン
セガ ソニック
Microsoft スティーブ
スクエニ クラウド
どんどん各社のアミーボが揃いそうだ
今ならいくらでもいい放題でしょ
プライドの高い宮本とかは首を縦に振るかね。イニチアティブ取られてるけど。
色々と利点があるPS版マイクラと比べたらアミーボとかと一緒に販売しないと売れないのかもな
屁がね?
めがね
…ちょっと高かったけどソフビ版くらい買っときゃよかったかなぁ
こっちはどっちでも良いのよね。」
ほれほれ
MS様が世界最下位堂を哀れんでくださってるぞwwwww
マリオスキン出して欲しかったらブロック姿のマリオのアミーボ用意しろとは言えるんじゃね?w
アミーボの中に、マイクラのワールドデータ持ち運べて他の人のデータに移せるってだけじゃね?
早く言えば配布。
これで心おきなくゲームから撤退できるな任天堂
宮本が、岩ちゃんに、スキマスイッチ
ラブライブとかでカード型アミーボ出せばめちゃくちゃ売れそう
ピタゴラスイッチ
マリオMODかい?
マリオとブロックは親和性高いしな。
任天堂は嫌がるだろうがMSはコラボ前提で契約しないと旨味ないし
大阪城の外堀を埋めてしまうような契約になっているだろうけれどもう遅いわ
DLCの勝ちなんだけどな
wiiU版マイクラなら、マリオスキン位出るだろ
つーかさ、出さなかったら本気で任天堂は自爆するつもりとしか考えられんのだが
これって日本語で言ったら、要はやる気全然ないってことだけど、原文だとどんなニュアンスなんだろう。
NXさえ岩田氏から何も聞かされて無いわけで傀儡?に近いんちゃう?
これだけ数字取れるからやりましょうってMSに手を出されたら振り払う事出来んやろね。
真面目な話DeNAよりMSに吸収される未来が見える。
マイクラのスキンの利用価値ないから意味ないけどね
ニシくんがMSにたかられてるだけやん!
ネギ焼きみたいなもんだ
マイクラブロックで1ブロックづつ売った方が良くね?
レゴみたいにw
任天堂よりはまともなもの作るで?
任天堂ファンはロゴが付いたダンボールさえ買うと揶揄される人達だから
役に立たなくても、他機種のようにセット売りされなくても買ってくれるでしょ
無理やろ
アミーボってゴミみたいなサイズのデータしか書き込めんやろ
別のソフトで使うときは入ってるデータ消さんといかんしwww
まだ自社のしか出していないけど苦しくなれば売るでしょ
やってどうすんの??
やれることなんか1つ2つしかねえよゴミーボなぞ
絵が、下手
結構利益出てるらしいからな
USBとかで接続してる訳でもない
電池で動いてる訳でもない
任天堂はこの変態テクノロジーを他業種にもっとアピって売り出すべき
これだけは謝らせろ
マイクラを奪ってしまって本当にスマンな
アミーボはこれから益々盛り上がっていくと思うわ
お、そうだな(釣りだろ知ってる
そもそも任天堂オリジナルの技術じゃないぞ
それくらい調べればいいのに。
どうぶつの森のゴミーボフェスティバル爆死したのにwwww
でも自分の顧客にウケると思って導入したのは凄いと思う
買わなけゃMSにボロクソ言われるぞ。
ソニーが開発して任天堂に売ってる技術やで
スマブラは今月に最後の情報を出すことになっているからもう先はないよ
最後にNXに新作出しますとは言ってくるだろうが、次もコラボしてくれる保証はない
今年の夏に
2Dアクション『ショベルナイト』のamiiboが発売決定!これほしいぃいいいいいいいいいいい!!
ってアホみたいな記事作っただろ。しっかり情報共有しろや。
???「もしもし、大佐?
何か来ましたか?」
バレてるじゃん
儲かってるって聞いてるよ。よく知らないけどね。
え?出すかって?
うーん、まあ交渉次第かな。あっちから言ってきたらだけど、連絡ないんだよ。そう、連絡ないからさ、しかたないね。
任天堂がアミーボの顧客として想定してたキッズ層と、マイクラハマってる層は多分一致してるし
ソニーを潰すためにそこまでやる
ぶーちゃんなんで歓迎ムードなのw
うまい距離感保っとかないとどうなるか
もう色々と任天堂とか無理だわw
[WiiUにマイクラ出しから任天堂のIPも箱に来たら言いな]→
「マイクラのアミーボは大きな需要がある。任天堂返事待ってるよ]
もう…任天堂はコケにされてるなww
高いだけで中身がゴミばっかの、PSやVITAのDLCよりは、現物があるだけましだろ
共倒れはごめんだ
現物のゴミがたまってかさばるわw
アミーボだと1200円すんだけどww
1200円じゃ、PS・箱は3っつ以上はDLC買えるで、マイクラの場合ww
あのう……任天堂は、
amiiboに使ってる特許ロイヤリティをソニーに払ってるんだが?
性能が低くて無理です。
それに、市場規模的に頑張る価値がありません。
│┌────┤
├┘ O-O |
│ :)'e'( │
┌┴─────┴┐
│ │ │ │
├─┤ ├ ┤
Apparently the big announcement is that Minecraft on Wii U is $10 more than every other version
│┌────┤
├┘ O-O | ___
│ :)'e'( │ / /|
┌┴─────┴:、 (´・ω・`)/
│ \ .\ノ\ ̄\ \ノ\ ̄\
│ \ノ  ̄ ノ \ノ  ̄ ノ
\ ノ .ノ
任天堂は、ゼルダ位は貸してやれよ
ゴキブリは関係ないから、消えろ
├┘ O-O |
│ :)'e'( │ \\\
┌┴─────┴┐ i l l i
./ _ ノ ノ ◇ i l l i
|___| ノ ノ □、
ノ ノ □
◇二ノ ノ |二二二□◇ ノ', ', ¨
 ̄ ヽ∴。□ ノ・,/∴
-:'ヾ□!,i,,!ii,!l,・∵,・/)
・∵,・ ◇´・ω ∵ ・`)/
どっちもPS4とXboxOneのマルチになるから
どうしてもやりたいなら無理しないでどっちか買いなさい。
もう飽きられたんだよあれは
出来の悪いのをこれから出すこと無い
フィギュア買うにしてもアミーボの値段出せば次第点のクオリティのものが買えるんだよなぁ
あんなガシャポンレベルの造形じゃなくてさ
まさに玩具ハード
任天堂「マイクラとやらが人気なんだよね?誰か連絡先知ってる?え?知らない?ならいいや、向こうから偉大な俺たちに頭下げに来るだろ」
ゴキすまんなw
どっちかってーとゲーム用じゃなくフィギュアとしてじゃね?
クラウドのゴミーボ出るよりクラウドが主人公のゲームで遊んだ方が楽しいと思う
出るのはどうでもいいが、あの程度の造形だと
任天堂が本当に土下座しなきゃならんようになるぞ?
だから、amiibo自体ソニーにロイヤリティ払ってからw
中にはプレミア付いてるヤツあるらしい。
やはり、海外は実体があるものの方が需要あるんだろうね。
そして任天堂は応じざるを得ないという
まあこれからはゲームじゃなくてそういう版権系オモチャ方面に移行するんだろうさ、
USJと組むってのもそういう流れなんだろうし
スカイランダーズが売れるような市場だし、アンチャとかトンボとかの限定版はスタチュー付きだ、ってのをみると、
日本よりもフィギュア関係が受けるんだろう
元々TRPGやチェスとかのボードゲーム関係でも派生のスタチュー・フィギュアを尊んだりするし
伝統に訴えるのって重要だね
あれよく出来てたよな。ペプシのおまけだっけ?
そっちもか!
アミーボのドットマリオのできはさらに良いよ
その情報からじゃ単にアミーボが人気なだけで
DLCより実体のある物の方が良いなんて結論には至らないと思うんだがアホなのか?
出てもMiiのコス止まりじゃないか
任天堂の名前で出し
MSも便乗する
誰も損してないだろ
搾取される消費者以外ww
これ完全に売れてない既存のアミーボ煽ってるよな
既にショベルナイトのamiiboが出てるだろ
名前だけで何も出来てない上に消費者だます気満々な任天堂については、不愉快ではあるけどなw
奴は北米でのPS4大ヒットを見て二ノ国2作り出すぐらいフットワーク軽いのに
アミーボに対しては未だに完全放置だからな
逆に言えばアミーボが魅力的に見えてるMSは負け犬フラグ立ててるだけ
利益うっすいんやろうな
バンナムからフィギュア出してたほうがいいぐらいには
これもあり得るかも、、、、