• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

NHK大河ドラマ『真田丸』の主役が堺雅人さんに決定!真田幸村を堺さんが演じるぞ!

来年の大河ドラマ『真田丸』のキャスト発表! 本多忠勝 役が藤岡弘さんとかもはや本人じゃねーかwwww



大河ドラマ『真田丸』への技術提供が決定!
http://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/20151214/


(記事によると)

このたび、当社ゼネラル・プロデューサーであるシブサワ ・ コウ (本名:襟川陽一、コーエーテクモホールディングス代表取締役社長)が、2016年1月10日より放送開始となる大河ドラマ 「真田丸」 への技術提供・監修を行うことが決定いたしました。

当社の代表作の一つである歴史シミュレーションゲーム 「信長の野望」 シリーズ。その30周年記念作品 『信長の野望・創造』 で使用している、戦国時代の日本を表現した 「フル3D全国一枚マップ」 のCG技術を日本放送協会(NHK)に提供し、 『真田丸』 で戦況説明の映像表現としてご活用いただきます。

今後も当社では 「信長の野望」 シリーズをはじめ、多くのお客様に喜ばれるエンターテインメント ・ コンテンツを提供してまいります。





- この話題に対する反応 -




・楽しみだな。あの地図を見るために革新やってたようなもんだからな。ついでに音楽も採用してほしいな。期待しかない。

・地図見るだけでも楽しめそう

・まじかよwww

・こんな活用方法があったのか

・いいグラだもんなぁ
















手を抜かず、しっかり美麗グラフィックを作りこんできたからこそこういう栄誉ある活用方法がでてくるんだよねー














信長の野望・創造 with パワーアップキット信長の野望・創造 with パワーアップキット
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス
売り上げランキング : 2067

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- 高雄 1/8スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア艦隊これくしょん -艦これ- 高雄 1/8スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア


キューズQ 2016-06-30
売り上げランキング : 31

Amazonで詳しく見る

コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:08▼返信

履いてますよ、2番ゲットは出来たぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:08▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:09▼返信
次からパッケ絵どうすんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:10▼返信
んーんー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:11▼返信
【大河・花燃ゆの達成した偉業】
・大河ドラマ年間平均最低(清盛の12.011%を下回り12.003%で達成)
・最速一桁回(清盛の31回を大幅短縮し15回で達成)
・女大河一桁回(史上初の達成)
・幕末大河一桁回(史上初の達成)
・女大河年間平均最低(花の乱の14.1%を下回り達成)
・幕末大河年間平均最低(龍馬がゆくの14.5%を下回り達成)
・最高視聴率回最低(清盛の17.8%大幅に下回り16.7%で達成)
・15%以上回最低(清盛の6回を大幅に下回り2回で達成)
・対イッテQ勝利回数(4回の清盛を下回り0回で達成)
・最終回視聴率が前回を下回る(秀吉以降では初の快挙)
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:12▼返信
ぶっちゃけ寺の鳳凰堂の再現CGはしょっぱいなと思った
PS2レベルだったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:12▼返信
グラはいいけど評価は下がってるんだよなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:12▼返信

仁王はいつ頃ですかね、めっちゃ楽しみなんですけど

9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:12▼返信
・・・栄誉かなぁ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:13▼返信
というより最初からNHKにお金補助してもらったのでは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:14▼返信
そろそろ大河も過去のドラマのリメイクをだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:15▼返信
マリオだってやろうと思えば配管業者とコラボできるんだが?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:15▼返信
つーか今更だが4クールは長すぎ、2クールにした方がいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:16▼返信
くそステ圧力に媚びずにPC版を開発し続けたかいがあったな
くそステ版は開発中止にして大河に注力するべきだと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:17▼返信
くそステ版は何の役にも立っていないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:17▼返信

いや、すでに歴史秘話ヒストリアでマップ画像のみならず、無双使ってるやんw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:17▼返信
くそステはやめて大河に技術協力したほうが一般に受ける
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:19▼返信

八重もCG使ってたしな。
合戦、いつまでも使い回し使わないでフルCGでやればいい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:19▼返信
TBSの戦国時代関係の放送の時にも信長CG使われてたよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:21▼返信
CGもだけど、早く騎馬隊の本当の姿をテレビでやるべきだね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:22▼返信
どうせ実写だと50人ぐらいの小規模戦闘シーンしか撮れないんだから合戦シーンや城攻めシーンでもCG使えばいいんじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:23▼返信
映画だと結構前からゲームのCG技術使ってるよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:24▼返信
>>20
もしかして飛んでも説信じてる人?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:25▼返信
ゲームのCG技術を他分野に活用する、なら分かるけど
ゲーム屋のCGがそのまま使われるって凄いな
信長の野暮やったことないけど高品質なんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:27▼返信
じゃあ次の大河ドラマは配管工の話で任天堂とコラボだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:27▼返信
カプコンはアホな裁判吹っ掛けてないで少しは見習えよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:28▼返信
マジかよ五郎丸すげーな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:29▼返信
創造PKPKマダー?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:29▼返信
ゲームは面白さじゃなくグラフィックだからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:29▼返信
創造なんてクソゲー作るところに頼んでいいのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:31▼返信
たぶん地図とかのCGで背景や建物のCGではないのかもしれんけど、新たにNHKがつくるよりは
コエテクに頼んだほうが良いよね。税金も無駄に使われないし
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:31▼返信
仮にもゲーム関連のサイトなんだからその3Dマップメインで見れるような動画貼るくらいしろよ…ねとらぼのほうがまだ仕事してるぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:32▼返信
信長の野望のコレ初めて見たけど、わりとスゲーことやってんな。
マップだけでどんだけ手間かかるんだよコレw
これ使って日本が舞台のオープンワールドゲー作れるんじゃね?ってレベル。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:35▼返信
バイトつかえねー
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:35▼返信
コーエーはいい加減
あのクソみたいなDLCやめたほうがいいと思う
ほとんどのゲームでやるから
俺の中ではコンパ以下の三流メーカーだわ
テクモはどうでもいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:40▼返信
なんで任天堂に頼まねえの?

バカなの?市ぬの?

37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:41▼返信
真田丸に合わせて太閤立志伝作ってくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:42▼返信

言っとくが、信長の野望 創造は残念ゲー。
ゲームとして面白さは何もない。全てにおいて作業ゲー
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:43▼返信
シブサワコウって本名じゃなかったんかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:44▼返信
もうシブサワの才能は枯れ果てたんじゃないかな
今度出る三国志13もちゃんと作られていればいいけど…
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:46▼返信
>>20
もしかして敵の前で降りて戦うっていうの信じてるのwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:47▼返信
>>36
技術ないじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:47▼返信
PS4の戦国無双のフリープレイあくしろよ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:49▼返信
>手を抜かず、しっかり美麗グラフィックを作りこんできたからこそこういう栄誉ある活用方法がでてくるんだよねー
任天堂じゃ絶対無理だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:49▼返信
カプンコ小林涙目www
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:49▼返信
単なるハイトマップ(高さの数値を色として表したテクスチャ)使って
LODで割ったもんにしか見えねえ
(LODの境目はブラー等でごまかす)

それだと2002年ごろからあるんだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:50▼返信
信長の野望といえば武将風雲録がさいつよだな

異論はダメぜったい!
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:50▼返信
もうさ、
NHK大河はノブやぼの実況でいいんじゃないかな(ハナホジ)
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:50▼返信
もう戦争シーンもゲームから使った方が良いんじゃないか?
今の大河ドラマとか酷かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:53▼返信
もう信長の野望を参加型オンラインゲームとして大河枠で放送しろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:53▼返信
戦国無双2のムービーでも流せば良いと思う。
あれは異様にクオリティが高いからw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:54▼返信
これはNHKが手を抜いただけなんじゃ・・・
何れにせよコエテクはここ数年頑張りすぎだし技術も積み上げているから今世代では注目株だわね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:56▼返信
任天堂「うちにやらせてください!金閣寺には自信があります!」
NHK「あんなショボいので?www」
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:56▼返信
地図の方かよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 09:59▼返信
NHKはほかの大河でも徳川葵三代の関が原シーンをずっと使いまわしてたり
合戦シーンのやる気の無さすぎ
とうとう自前じゃなくてゲームに頼るとはね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:00▼返信
もう野望ベースで大河作ったほうがマシなレベル
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:00▼返信
でもしっかり受信料は頂きます(ニコ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:03▼返信
スタッフクレジットに「シブサワ・コウ」とでるのか・・
再来年の主人公は柴崎コウ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:05▼返信
3DS版だよな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:10▼返信
大河ドラマで無双する訳じゃないのか。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:13▼返信
葵は最もカネを食った合戦シーンで有名
10億だかかかったんだっけか

それで、そこだけで予算の大部分を使いきってしまったために
以降はホームドラマみたいになったばかりか
再現シーンが一枚絵で終わりになった
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:16▼返信
ほうほう、これは楽しみが増えましたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:17▼返信
ほほう
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:18▼返信
任天堂の野望
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:18▼返信
任天堂の野望 NXの世界制覇
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:20▼返信
普段テレビ叩く癖にこういうときだけ栄誉
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:20▼返信
信長の野望の淫夢実況ほんと好き
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:23▼返信
3DSにも信長の野望出てるんだけど...
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:35▼返信
シブサワコウって架空の人物でサンライズの矢立肇みたいなもんだと思ってた

って、2000年頃に社長がシブサワコウを名乗るようになったってことね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:36▼返信
カプコン「合戦のCGにはうちの技術をぜひ!派手なエフェクトは若者受けしています!」
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:36▼返信
信長の野望・創造は結構面白かったぞ。
あのマップが大河に利用されるとかwktkだな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:36▼返信
>>65
君島さま
プラチナゲームスが謀反でございます!
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:37▼返信
是非もなし!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:47▼返信
>>68
それ25年ほど前の信長の野望の移植版だろ・・・。
大河で使われるのは信長の野望・創造な、こちらは最新作だから。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:48▼返信
コーエーの歴史ゲームは世界でも評価されるべき
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:49▼返信
カプンコ聞いとるかww
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:50▼返信
セガも歴史ゲームなら海外だとtotalWarの
超有能な開発スタジオ持ってるのに
なんで日本市場に消極的なんですかねえ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:54▼返信
(--;)だね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:55▼返信
光栄が優れてるのかNHKがだらしないのか…。
特に後者が大きいと思う。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:56▼返信
ゲーム中のマップはもう少し細かく拡大縮小させてほしかったな
アップだと近すぎて見づらいんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 10:56▼返信
あれ?
シブサワ ・ コウって襟川陽一社長個人の名義だっけ?
光栄の共同ペンネームなんじゃなかったっけ?

サンライズで言うところの矢立 肇みたいな扱いじゃなかったかな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:02▼返信
NHKは研究所とかCGスタジオとか専門家とか抱えてると思うんだけどな。
何のために受信料を取るのかといったら、こういう技術を開発して普及させる為だろうに。

逆でどうするんだ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:04▼返信
>>82
放送技術は抱えてるけど、そういうのは外出しですな。
系列のはあるけど、あまり抱え込まないで外注を管理するような感じで。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:05▼返信
>41
関東とかだと馬に乗ったまま突撃とかあったみたいだね
老人雑話か何かに北条攻めの時に関東の騎馬武者が馬乗ったまま攻めてきてビビったみたいな話があったはず
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:06▼返信
カスコンも鬼武者とかのあたりまでは大河に出しても恥ずかしくないクオリティの3DCG使ってたんやで、つか大河に影響もろに受けてた
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:08▼返信
>>83
地殻津波のCGとか作ってなかったっけ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:13▼返信
>>86
あれも外注だったはずだよ。
でも丸投げではなく、サードスタジオを使ったファーストのゲームみたいな感じだと思う。
技術やプロデュースはNHKだけど作るのは外注って感じだったはず。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:22▼返信
シブサワ良かったな
本当に歴史好きそうだもんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:23▼返信
>>81
>>69らしい。Wikiにも載ってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:27▼返信
やわらかエンジンの技術提供はまだですか
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:30▼返信
CG大河ドラマで復活だ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:37▼返信
CGを普段に使って日露戦争ものとかやってほしいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:46▼返信
NHKのオタクすり寄りがパネェwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:59▼返信
今なら合戦場のシーンも遠景ならコーエーのCGで代用できそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 11:59▼返信
大河ドラマとかいらねーんだよ
視聴率10%以下の誰も見てねーもんに莫大な予算つかってんじゃねーよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:03▼返信
最近に始まった話じゃないけど役者じゃないタレントを主役級で使い始めてから没落が始まったと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:04▼返信
無双か信長の野望新作出ると予想
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:05▼返信
日本のドラマ、映画のcgショボいからゲームに手伝ってもらったほうが良いね
ゲームは少なくても綺麗なcg作れる所はまだあるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:06▼返信
10年後、戦国無双が大河ドラマになるとは、このとき誰も思わなかったのである
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:08▼返信
戦国時代版銀河英雄伝説みたいな群像劇を3年くらいかけてやってくれたら料金払ってもいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:15▼返信
創造のマップは見てるだけでワクワクしたわ
最新作でもあんな感じで頼む
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:17▼返信
画像検索してみたら今信長の野望ってこんなことになってんだな
鳥瞰図から当時の様子想像出来ておもろそうだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:21▼返信
信長の野望の戦闘はトータルウォー形式?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:26▼返信
やわらかエンジンが大河ドラマデビューか(笑)
105.まさにコミックブーム投稿日:2015年12月15日 12:30▼返信
尚、上田城の位置…

106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:31▼返信
大河ドラマにイオンちゃんがでるってこと?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:31▼返信
>>96利家とまつは視聴率もいいように見えるけど一部の人がやれ脚本はひどいだの民放で人気の俳優を集めただけと言われてアンチもいた。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:39▼返信
まあ戦国伝埋めながらやってると下手な大河より面白いからしかたない
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:46▼返信
バーターで大河出演者による武将データがDLC販売されると見た。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:49▼返信
ヤマトタケルを大河ドラマで描いてほしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:50▼返信
これで、戦国無双に村松殿(信之&幸村の姉)来るか?!
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 12:56▼返信
コサックスみたいなゲームは一時期流行ったなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 13:03▼返信
きたねーグラだな
CG臭いし大丈夫か?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 13:37▼返信
来年マジで幸村なんか
昔もやってたよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 13:51▼返信
>>111
軍師官兵衛の時は衣装コラボだけだったしやるとしてもそんくらいじゃないかなー
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:08▼返信
一枚のマップとしても充分きれいなんだけど
拡大縮小がシームレスで快適なんだよなぁ

個人的にはMGS5TPPと並ぶ良い地図ゲー
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:19▼返信
ゲーム用と実写ドラマのCGクオリティって差があると思うけど大丈夫なのかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:38▼返信
コーエーテクモ所属の結城晶です!
大河への出演オファーはいつでも受け付けてますのでよろしくお願いします!
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:39▼返信
ほうww これはちょっと楽しみww
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:58▼返信
>>100
銀河群雄伝ライみたいなやつか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:06▼返信
昨今のクソ大河連発改善のために、むしろ信長の野望をこそ大河化すべき
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 16:18▼返信
泣くなよBASARA
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 17:07▼返信
織田信奈の野望 やってくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 17:14▼返信
無印はダメだったけど、創造PKは面白かった
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 17:57▼返信
配管工の大河ドラマならマリオだって負けてないのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 18:27▼返信
糞溜まるにならないでね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:01▼返信
まあ30年以上も研究し続けてるわけだしな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:41▼返信
FOXエンジンといいやっとゲームメーカーの技術が評価され始めたな
今までは映画ですらショボいとこのCG使ってて酷かったからなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:20▼返信
あの地図で視点を低くして甲斐のど田舎から美濃平野まで出る道たどると凄い解放感が味わえたな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:57▼返信
使うのならナレーションでの説明シーンとかかね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:06▼返信
未だに創造をクソゲー呼ばわりしてるのは古参厨かただの便乗だろ。
天翔記とか当時からしたら凄いが今やるとしんどくてやってらんねぇしな。
レビューの評価は当てにならん。
132.ゆーき@ビルゴルディ投稿日:2015年12月16日 11:43▼返信
グラガグラガーー!!!!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 16:54▼返信
信長の野望の技術を提供、なるほどね


……間違ってもDOAの技術を提供しちゃダメだぞ?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 06:59▼返信
謎の魔法みたいな派手さや爽快感求めてる俺ツエーしたいキッズには相変わらず嫌われてんなぁ創造
ああいう成分が薄まったのは朗報でしかないのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:31▼返信
大河ドラマ終了まであと少し
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 18:01▼返信
よし。
信長の野望やるよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 20:57▼返信
>>134
そういう層はそもそも手を出してないと思うが。他ナンバリングを推してる古参じゃないのか?
創造PKはいいよな

直近のコメント数ランキング

traq