• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




劇場版「遊☆戯☆王」、発売2日間で前売券8万枚 東映史上最高記録
http://animeanime.jp/article/2015/12/15/26106.html
r3ewdx

記事によると
・2016年4月23日に全国公開となる劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』の前売券が12月12日に発売され、2日間の売上は東映での前売券販売記録で史上最高の約8万8000枚に達したとのこと。

前売券の特典として「青眼の亜白龍(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)」がついていたことが、人気の秘訣と見られている。

2015年3月5日には、前売券のプレゼント企画第2弾がスタートする為、こちらも注目が集まっているようだ。


特典の『青眼の亜白龍』






劇場版『遊戯王』特報


劇場版『遊戯王』公式サイト
werrwerrerw


この話題に対する反応


・デュエリスト本気出しすぎやばい

・特典の遊戯王カードパワーはいまだ健在なのか

・遊戯王前売り券買ってきた!!!! 青眼の亜白龍!!!かっけー!!゚+。:.゚(*゚▽゚*)゚.:。+゚

・特典が社長の青眼の亜白龍ってところが公式さん分かってる、買わざるを得ない




















海馬社長の人気顕在だなwww

映画自体も気になる














遊戯王OCG デュエルモンスターズ MILLENNIUM BOX GOLD EDITION
コナミ (2015-11-29)
売り上げランキング: 37


劇場版 遊☆戯☆王 ~超融合!時空を超えた絆~ [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2011-06-15)
売り上げランキング: 3,869


コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:00▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:00▼返信
へー
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:01▼返信
かっけえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:01▼返信
どうでもよさじ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:01▼返信
こういう商法嫌いだわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:02▼返信
こんなもん見るのならガルパン見ます
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:02▼返信
おまえらが叩いてもコナミは儲かっていく
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:02▼返信
コナミ詩ね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:02▼返信
遊戯王やってる人はこれ3枚買うんでしょ、ゲームソフトの特典だった頃に比べたら安いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:02▼返信
初代が一番愛されてるからなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:02▼返信
ウルトラレアじゃないんだな せっこ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:02▼返信
>>6
蝶野キター
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:03▼返信
都内でまだ手に入るなら買いにいこうかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:03▼返信
で、このカードいくらで売れんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:03▼返信
俺は初期のカプセルモンスター対決のほうが好き
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:03▼返信
しかも公開後に週変わりの特典カード配布予定という
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:03▼返信
問題はこれがコナミということだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:04▼返信
売りたいもの

売ったもん勝ち

商売なら
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:04▼返信
転売目的で買うやつもいるだろうなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:04▼返信
ブルーアイズとかマジシャンの亜種多すぎ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:07▼返信
レッドアイズとスターダストとホープの亜種もスゴイゾ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:07▼返信
特典目当てで前売り券買ったのは
蓄光素材でできたSDνガンダムがついてきたCCAと
テレカが付いてきたカジュアリティーズ・オブ・ウォー
この2作だけかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:09▼返信
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:10▼返信
遊戯王も落ちたもんだな
前売りだけじゃなく来場者特典も週ごとに変えるんだろ?
これで興行収入がラブライブ以下なら笑えるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:12▼返信
最初だけです
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:12▼返信
※24 これで落ちたとか何か根拠あんのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:13▼返信
TFの新作も出なくなったしアニメつまらんカードは糞インフレそのうえこんな特典商法
コナミもアレだし遊戯王も終わりかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:13▼返信
オワコン王
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:13▼返信
>>26 イライラすんなよ 
落ち目王
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:14▼返信
>>26
実際オワコンじゃん遊戯王
初代世代ならみんなそう思う
今の遊戯王は全盛期と比べて視聴率もカード売り上げも知名度もうんこだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:14▼返信
>>26 お前前の記事でもアンカじゃなくて※で返信してたな(笑)
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:15▼返信
>>11
シクのがいいだろ頭湧いてんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:16▼返信
後で、劇場版カードのパック出ないかな。前回はそうだった。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:17▼返信
>>26
コナミの養分おっすおっす
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:17▼返信
>>30
訂正
初代じゃなくDMだったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:17▼返信
遊戯王人口そんなにいるんか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:19▼返信
※31 てことはだいたいおまえの自演なんだろなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:21▼返信
遊戯王3:DM2:MTG:1その他TCG4
って感じでいまだにTCGシェア断トツだけどな、遊戯王
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:21▼返信
>>30 逆に全盛期が今でも続いてるコンテンツなんてあるのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:22▼返信
けっこう人気あるじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:22▼返信
特典のブルーアイズ強いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:23▼返信
これ強すぎじゃないの
詳しくないけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:23▼返信
遊戯王倒せるカードゲームまだかよ〜
ギャザ(笑)とか2年で消えたヴとかz糞とか糞雑魚コンテンツばっかでつまんねーわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:24▼返信
コナミ「どうだ?うちの商品は凄いだろう?」
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:24▼返信
ますますコナミがつけ上がるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:25▼返信
つまり8万8000枚も同じカードが大量に存在するわけだな。
いらね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:26▼返信
コンマイ潰れろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:27▼返信
総数多いけど海外にもコレクター居るから転売すれば元ぐらいは取れる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:28▼返信
後に海馬社長が東映を買収してKCの傘下にするのがオチ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:29▼返信
>>4
FEZ民乙
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:30▼返信
もう何回目の遊戯王ブームだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:31▼返信
子供の頃に人気あったけどまだ続いてるんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:39▼返信
遊戯王はインフレとルールの底が浅いから馬鹿しかいないのがなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:39▼返信
ラブライバーそっ閉じ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:41▼返信
>>53 ルールは逆に複雑難解
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:43▼返信
20万枚限定だからまだ売れる
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:49▼返信
エターナルエヴォリューションバースト!
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:49▼返信
コナミ4ね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:50▼返信
コナミ(笑)
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:51▼返信
俺も小学生以来集めてないのに買っちゃったもんなあ
まあ映画見るつもりだからいいんだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:52▼返信
社長の嫁やぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:53▼返信
※61
俺の嫁DA!by海馬
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:54▼返信
それなりにつよいカードだし使う人は3枚買うし
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:57▼返信
KONAMl(笑)
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 14:59▼返信
小島監督の件は一生恨み続けるからな糞KONAMI
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:04▼返信
これはお得だな
映画も見れるし
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:04▼返信
こりゃエヴァ越えくるか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:06▼返信
コナミが絡んでいる時点で、どんなに遊戯王の映画が面白かろうが「絶対に行かない」
もうコナミは永遠に・絶対に許さない。「遊戯王の為ならコナミに搾取されてもいい!」という馬鹿だけが行ってくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:07▼返信
うんこなみ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:09▼返信
手札のブルーアイズ見せてどこから特殊召喚できるの?
手札からだけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:11▼返信
まあ1人あたり3枚買ってるんだけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:11▼返信
まあcsゲーマー(笑)と違って金落とすからな
確実に金落としてくれるライト層向けのスポーツゲー、
遊戯王、あとはスマホゲーだけでいいと判断するのはわかるわww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:16▼返信
ただの紙に金払うバカ発見w
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:17▼返信
ふーん😒
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:21▼返信
>>72
MGSVがどれだけ売れたと思っているんたよ。ベストアクションゲームとして世界的な評価を受けて、コナミが金銭目的じゃないのは明らか。ただゲームに偏見抱いているだけ。それが明らかになっている今でもそんな盲目なアンチ活動してるとか情けないわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:25▼返信
※75
小島監督とコジプロ潰しておいてそれか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:28▼返信
もう記憶曖昧だけど海馬ってブルーアイズパクらんかったっけ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:28▼返信
※77
確か何回かパクられてる
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:30▼返信
何を売るにも特典特典
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:31▼返信
良かったね
どうせオクで売るんでしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:31▼返信
これが得とかあほらし
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:33▼返信
昔カードゲームやってて今やってないけど、カッコイイから記念に欲しくなるわ
映画も楽しみ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:40▼返信
顕在(笑)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:42▼返信
第2弾も買おうかな!?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:46▼返信
これがデュエリストってもんですよ
コンマイ叩き厨にとっては悔しいでしょうねえ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:53▼返信
社長はすごろくのブルーアイズやぶいたから
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 15:57▼返信
刷れば刷るだけ儲かる美味しいヤクザ商売です
外国のカードバイヤーはほとんどがイレズミしてるからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 16:12▼返信
素人起用さえなければカード目当てに複数回見てたわ。残念至極。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 16:18▼返信
これだげで1億円以上だから凄いな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 16:26▼返信
もう売り切れなの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 16:30▼返信
遊戯王って未だに人気あるんだな
もうずっと前にアニメシリーズも終わったしとっくに忘れられてると思ってた
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 16:33▼返信
しかし、遊戯王を最初期にやっていたバンダイは
どうして捨てたんだろうなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 16:43▼返信
aaのニシくんみたいな体型のおっさんが3枚買ってたwww
キモかった
いい歳して遊戯王なんかやってるやつは頭イカれてるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 16:55▼返信
お前らが叩いても遊戯王が有る限りKONAMIは潰れないからざまあみろ小島信者
95.投稿日:2015年12月15日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 17:35▼返信
前売り券とか古くね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 17:35▼返信
なぜかコナミ叩きの手のひら返し
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 17:46▼返信
ブルーアイズデッキ未だに強化され続けてるのに吹く
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 17:47▼返信
ゴミ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 18:29▼返信
>>92
カードダスの初代が懐かしい
映画の青眼3体連結まだ持ってるぜ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 18:34▼返信
>100
あの鎖で繋いであるやつか…。
覚えてるの俺だけかと思ってたわ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 18:38▼返信
さすがにもう無いよな…
諦めるか
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 18:44▼返信
こんなにちょろい奴等ばかりじゃKONAMIがまともにゲーム何か作らなくなる訳だわな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 18:46▼返信
カードだけ手に入れて映画は行かないってのが出るか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 18:47▼返信
キリのいい数字だ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 19:02▼返信
全くお前ら口では汚いこと言っといてこれだからなあ。まあいつものことだが。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 19:04▼返信
この内の何割が転売ヤーなのかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 19:26▼返信
そしてデュエリストたちの攻防はオークションへと移ってゆくのであった・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 19:26▼返信
前の映画も特典転売で実質タダ見できたしな
地方によっては映画みてカード転売で利益も出せたとか

今回もそういう輩が群がってんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 19:31▼返信
10万枚もあってレアもくそもないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 19:43▼返信
これはガルパン超えられるわ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 19:47▼返信
前の映画もカードで釣ってfate、なのは、クレしん全部下したからな
紙切れ1枚封入するだけでチケット完売するんだからチョロいわwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 19:50▼返信
コナミ「CS切り捨てても遊戯王があるからだいじょうV」
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:25▼返信
だが非決闘者にとっては割引券
決闘者でも再録かあっても2枚有ればいいんだよなぁ
3積みは重い、サーチ豊富だから2枚でいい
再録あると思われるだけまし
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:47▼返信
コナミしね
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:23▼返信
一種類ならもしくは絵柄違いなら喜んで三回見た
でも4種類じゃなんか見る気失せるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:38▼返信
きっしょ、死ね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:44▼返信
>>111
そこはラブライブじゃね?
初めから特典で釣る事しか考えてない映画同士お似合いだわ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:36▼返信
絵柄違いだから何枚も買う人ってすげーな
まさかその後の特典も全部買うのか…
あっさりオタクだからわからんなそういうの
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 08:47▼返信
ラブライブ商法
コナミ死ね

直近のコメント数ランキング

traq