• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【Gジェネ速報】『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』がPS3,PS4,PSVitaで2016年発売決定!PVも来てるぞバナァァァァァジィィィィ





フラゲより

PS4/PS3/PSVita『SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス』
2016年発売予定
価格未定


※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。

シリーズ初のPS3PS4対応のためグラフィック&演出が圧倒的進化
開発や設計などおなじみのシステムは健在

本作は初代ガンダムからUCまで38以上の作品から約650機が参戦。

開発者インタビュー
ガンダム30周年に合わせて特別な作品にしなければならないという思いがあった
グラフィックはエンジンから作り直して別次元のクオリティに、機体のモデリングも全て新規に
ジェネシス以降のシリーズにつながるベースはできた

SEEDにでてきたジェネシスとは関係ない

過去作のジェネレーションブレイクのように敵軍が現れる仕掛けもあるが、別作品の勢力が登場するのではなく、そのステージに関連する軍勢が登場する

今作は戦艦の役割が広がっている。戦艦のレベルアップもある。

発売は2016年の早め…?


参戦作品(2015年12月17日時点)
・機動戦士ガンダム
・MSV
・MS-X
・M-MSV
・MSV-R
・機動戦士ガンダム MS IGLOO 一年戦争秘録
・機動戦士ガンダム MS IGLOO 黙示録0079
・機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線
・機動戦士ガンダム第08MS小隊
・機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
・機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…
・ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
・機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙
・機動戦士ガンダム外伝 宇宙閃光の果てに…
・機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles
・機動戦士ガンダム戦記 BATTLEFIELD RECORD U.C.0081
・機動戦士ガンダム ミッシングリンク
・機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079
・ハーモニー・オブ・ガンダム
・機動戦士ガンダム 戦場の絆
・機動戦士ガンダム ギレンの野望
・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
・機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
・機動戦士ガンダム ファントム・ブレット
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士Zガンダム A New Translation
・Z-MSV
・ガンダム新体験 0087 グリーンダイバーズ
・ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに
・ガンダム・センチネル
・機動戦士ZZガンダム
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・CCA-MSV
・機動戦士ガンダム UC
・UC-MSV
・SDガンダムワールド ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ
・SDガンダムGX
・Gジェネレーションシリーズ



















こうやって見るとファーストガンダムからZまでの間にものすごい数の外伝作品があるなぁ

ジェネシス移行もシリーズが続きそうで嬉しい










機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン (3) (カドカワコミックス・エース)
さびしうろあき×柳瀬敬之
KADOKAWA/角川書店 (2016-01-23)
売り上げランキング: 307

コメント(720件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:30▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:31▼返信
年度末だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:31▼返信
これは約束された神ゲーですわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:31▼返信
豚よ、今日は一日中すまんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:31▼返信
宇宙世紀だけなのはやはりグラ一新の為か
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:31▼返信
悲報続きでゴキブリ息してないwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:31▼返信
春 Gジェネ
夏 ガンブレ
かな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:32▼返信
毎年4月のスパロボの代わりにGジェネって感じなのかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:32▼返信
ゴキブリが喜んでいる新作って?
 BASARA ← 裏切りのカプコンの新作を買う馬鹿
 ガンダムブレイカー3 ← 前作ハーフも行ってない
 Gジェネ ← とっくにブランド死んでる
 ロマサガ2 ← 何十年前のゲームだよ、カビ生えてるわ
 バレガ2 ← また美少女地獄
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:32▼返信


これ絶対に原作再現タイプじゃん


楽しみ


11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:32▼返信
不遇な時期が長すぎたせいか知らんがGジェネ本気出して来た…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:32▼返信
アナザーないとかゴミ確定や
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:32▼返信
>>6
これが悲報なら確かに息出来んわ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:32▼返信
>>6
ぶーちゃんいくら惨めだからって自分のことをゴキブリ呼ばわりするのはやめなよ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:33▼返信
きたああああああああああああああ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:33▼返信
これは春、4月くらいでガンダムブレイカーは6月末の決算前とかに来そうな気がする
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:33▼返信
楽しみすぎるwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:33▼返信
>>6
ああ、ほんと悲報だわ~すげぇ財布の体力減るわ~
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:33▼返信
やっと据え置きにw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:33▼返信
はちまのアンケートで妊豚が何百単位でいるのは知ってるよね!!
そしてここでゲームの話を一切せず叩いてるのは誰だとおもう?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:33▼返信


発売日は4月だな


22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:33▼返信
買います
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:33▼返信
おい
おい
F91は
Vは
おい
おい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:33▼返信
すげええええええ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:33▼返信
・ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに

こっちはあるのに”刻に抗いし者”はないのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:33▼返信
神げーだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:33▼返信
楽しみすぎるwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:34▼返信
すごw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:34▼返信
閃ハサは無いんだな
まぁブルーディスティニーが好きだから買うかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:34▼返信
少なくね?
UCのみでもハサウェイとか出してよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:34▼返信
PS4版にするかVita番にするか 悩むな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:34▼返信
すげぇ楽しみ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:34▼返信
やったああああああああああ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:34▼返信
これを待ってた
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:34▼返信
ハサウェイ F91 Vガン が宇宙世紀からハブられる
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:34▼返信


頭身が2頭身じゃなくなってるw


37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:34▼返信
神げー
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:34▼返信
今んとこシードとか無いのが良いね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:34▼返信
>>35
ターンエーちゃん・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:34▼返信
>>9
そんな妄想わざわざひねり出してごくろうさまです
今日は相当くやしかったみたいだなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:34▼返信
>>23
出ないわけないだろ。ラインナップ見て気付けよ、明らかに途中だしアナザーとかないし
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:34▼返信
>>ファーストガンダムからZまでの間にものすごい数の外伝作品があるなぁ
もう一年戦争期間中ですらオーパーツクラスが存在しているからな。
この辺突き詰めるとカオスだよね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:35▼返信
楽しみですね
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:35▼返信
seedとダブルオーどうせ出すんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:35▼返信
Gジェネはガンダムに詳しくないと楽しめないってイメージがあってプレイした事無い
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:35▼返信
F91なんでハブなんだよ馬鹿野郎
大して機体数ないじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:35▼返信
正直アナザーはアナザーだけでやれ
宇宙世紀に混ぜないで欲しいからこれで正解
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:35▼返信
F91とVはどうしたんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:35▼返信
おおおおおおおおおお
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:36▼返信
据え置ききたああああああああ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:36▼返信
楽しみすぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:36▼返信
AGEもGレコもないんじゃ単なるゴミじゃねーか
こんなん買わねーわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:36▼返信
F91・クロスボーン・V…
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:36▼返信


全部新規か


ドーベンウルフの動き凄かったら嬉しいなぁ


55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:36▼返信
おっしゃ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:36▼返信
待ってましたw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:37▼返信
>>12
アナザーがゴミって言わせたいのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:37▼返信
>>41
スピリットの系譜ならアナザーは出ないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:37▼返信
宇宙世紀だけとなるとスピリッツみたいな感じか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:37▼返信
ん?
あれ閃光のハサウェイ以降は?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:37▼返信
>>52
どうぞどうぞモンハンやってて
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:38▼返信
センチネル確認
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:38▼返信
UCまでしか出ないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:38▼返信
この作品数からすると、最強機体はνかユニコーンになるのか?

まぁ機体のレベルをMAXにすれば、どの機体も最強にはなるけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:38▼返信
>>47
それだよな
変に混ぜるから破綻するんだよ
割りきって宇宙世紀再現バージョンとアナザーバージョンで二本出しても別に文句言わないわ
無理やりなクロスオーバーされるよりずっとマシ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:38▼返信
>ガンダム30周年に合わせて特別な作品にしなければならないという思いがあった
グラフィックはエンジンから作り直して別次元のクオリティに、機体のモデリングも全て新規に
ジェネシス以降のシリーズにつながるベースはできた

これw次回作もPSマルチで来るの決定じゃないw?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:38▼返信
ハブられ天堂
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:39▼返信
>SEEDにでてきたジェネシスとは関係ない

超機甲神ガンジェネシスとは関係ありますかね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:39▼返信
このコメント欄だけ見てもPS4でガンダムゲームは歓迎されてないし誰得だわ
キャラゲーはWiiUの方が売れるのがナルトとワンピースとドラゴンボールで証明されてるんだけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:39▼返信
F91まで行くと性能が違いすぎるから良いのかもしれんがシリーズの少なさは否めんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:39▼返信
すまんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:39▼返信
究極のGジェネ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:39▼返信
Gセルフ使いたかったんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:39▼返信
またまたPSでスマンな豚よわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:39▼返信
一年戦争の派生作品は多いからねぇ。
ゼータまで7年も空白があるし増やそうと思えばこれからも増えるぞ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:39▼返信
普通に3DSのが開発費もかからず儲かるだろ
GジェネはHD機に向いてないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:39▼返信
やっぱり機体数少ないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:39▼返信
閃光のハサウェイ、F91、クロスボーン、Vはリストラか。次作アナザー混ざるだろうし、冷遇だなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:39▼返信
ガンダムゲーム30周年の先鋒やからな
来年になったらもっと色々増えるのかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:39▼返信
新しい外伝入れるから閃光のハサウェイ以降は外したのか…?
つまり全て一新するからなのか?そういうところは期待していいのかな…?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:40▼返信
機動戦士Vガンダムwwwwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:40▼返信
おいおいこれも3月とか勘弁してくれよ
夏頃でいいから
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:40▼返信
『巨影都市』 PS4/Vita
『ガンダムブレイカー3』 PS4/Vita
『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』 PS4/PS3/Vita
『テイルズ オブ ベルセリア』 PS4/PS3
『戦国BASARA 真田幸村伝』 PS4/PS3
『信長の野望・創造 戦国立志伝』 PC/PS4/PS3/Vita
今日のはちまの記事見ただけでも縦マルチだらけでワラタw
PS4持ってなくてもPS3とVita持ってる俺でもまだまだいけるなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:40▼返信
最初は参戦作品絞って次回作以降徐々に増やしてくんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:40▼返信
>>52
宇宙性器オンリーなゲームになってるだけだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:40▼返信
クロスボーンとか入れてくれよ あのBGM好きなんだよ
アナザーはDLCで対応かな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:40▼返信
前世代のPS3に新作がまだ出るのに

現世代のWii Uに新作は何もないらしいwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:40▼返信
よっしゃ!
ごちゃ混ぜよりもUCでの統一感ある方がいいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:40▼返信
すでにグリグリ動くユニットはリメイクせんでいいから、
横にスライドしてビームサーベルふるだけみたいな手抜きユニットをテコ入れしてくれよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:40▼返信
これは初期の頃の時代をなぞっていく感じのタイプかな?
宇宙世紀だけというと物足りない気がしないでもないけど
クリアするまで同じステージをやり直すのは不可なあの形式は結構好きだったからやってくれるなら期待
あの形式だとステージ毎の戦術だけじゃなくて、育成計画なんかの全体としての戦略もあるから結構楽しい
サイコガンダムをア・バオア・クーあたりまでに投入するべく色々やったり
少しでも手順減らすために鹵獲機をフル活用したり
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:40▼返信
ん?今回宇宙世紀作品だけ?
スピリッツと同じ感じかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:40▼返信
(アッガイ博士…はギャグだし、無いよね……どうせ)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:40▼返信
定番のばっかだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:40▼返信
>>76
はいはい、もうそういうのに騙されるサードいないから。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:40▼返信
ブレイジングシャドウとかサンダーボルトは無理だったのか。
んー次回作に期待するしかないね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:41▼返信
>>85
わざとか!?
わざとなのかw!?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:41▼返信
>>83
すぐ見限る任天堂とは違うよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:41▼返信
>>89
スピリッツ以降はジムですら結構動くぞ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:41▼返信
えっ宇宙世紀限定どころかUCまでの時代限定で
F91もクロボンもVガンも無し?
ヒデーなこれは
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:41▼返信
あれ、seedとか00は出ないの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:41▼返信


久しぶりの原作再現追体験シナリオは嬉しいわ


あと頭身がヒロジェネみたいになったのも良い


102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:41▼返信
NXやスマフォで完全版が出る可能性が微レ存
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:42▼返信
クロスボーンは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:42▼返信
>戦艦のレベルアップ

ガチムチ戦艦の特攻きたああああああああああああああ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:42▼返信
>>85
その誤字は故意だよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:42▼返信
UCで終わるのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:42▼返信
4月1週目あたりに出そう
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:42▼返信
>>44
機体好きだからわいは出るのは歓迎やで 
また性能ぶっ壊れでOOだけでいいじゃんはやめてほしいけど、無理やろなあ...
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:42▼返信
外伝のストーリーもしっかりやるならそれはそれで。
スピリッツは映像作品+クロボンのみだったからなぁ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:42▼返信
>>95
機体とパイロットだけ参戦って線もあると思う。
コロ落ちみたいに。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:42▼返信
ウォーズやワールドにげんなりしてたから
原点に返るとか嬉しいかも
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:42▼返信
ゲームしないくせにハードだけで盛り上がれる奴が多いが
宇宙世紀だけにしても結構作品数絞ってきてるなあ
まあ今後も開発してくれそうで安心したからしっかり買わせてもらう
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:43▼返信
一応UCで連邦とジオンの話は一段落になるからじゃね
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:43▼返信
続編でF91以降もやってくれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:43▼返信
魂の時にあったコックピットからのカットインが結構好きだったから、またテンション上がるカットインがあったら嬉しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:43▼返信
>>105
それかそう言う言葉を連呼している正確か…
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:43▼返信
一年戦争~グリプス戦役の裏で極秘に新型ガンダムが開発されてましたーの流れが多すぎる
そして彼岸島の忍者のように無限に湧き出るジオン残党
もう宇宙世紀を拡張するのはやめてくれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:44▼返信
さっさとインレ出せや
TRシリーズで弩級MS部隊つくりてぇんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:44▼返信
>>113
ジオンの話はUCじゃなくて、F90までなんだけどね…
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:44▼返信
オルフェンズのBDにバルバトス参戦コードとか付けんなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:44▼返信
作品数より密度が大事だわ
マイナーMS全部網羅してくれるならこっちの方がいい
続きは続編で
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:44▼返信


マジでめちゃくちゃ楽しみ

123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:44▼返信
あーちょっとがっかり
機体数めっちゃ減るやん
しかも繰り返しゲーなのにストーリー挟み込まれるとめんどくさくなるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:44▼返信
たまには統一感のあるシナリオが見たいもんね
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:44▼返信
また森口博子に歌わせてくれよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:44▼返信
ボリューム全然無いな。機体数Fの半分かよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:44▼返信
さすがに富野宇宙世紀であるF91や閃ハサがハブられるのは想定外だった
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:44▼返信
>>116
そこで正確の変換をぶち込んでくるとは、やるな!
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:45▼返信
F91Vがいないとかクソゲーだわ
UCはいらないからこいつらくれよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:45▼返信
ベースは出来たって言ってるしこれからは結構早いペースで出すんか
それならアナザーお預けでもいいわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:45▼返信
>>119
F90とかマイナーすぎるだろ
話盛り上がらないし
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:45▼返信
NEOベースで作ってください
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:45▼返信
無理やり陸戦ガンダムを使って単騎(と戦艦)で無双するの最高
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:45▼返信
アナザースカイがないのも残念。
まぁアナザースカイは完結してないから仕方ないのかな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:46▼返信
F91ないのかよおおおお
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:46▼返信
うっしAOZあるな!
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:46▼返信
ドルメル…
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:47▼返信
>>131
F90は俺にとってストライクな世代だし(´・ω・`)
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:47▼返信
クロボンも閃ハサも無しとかやる気あんのかよ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:47▼返信
参戦作品減ったのはエンジンからモデリングまで作り直してるならしょうがないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:47▼返信
>>126
まあ全部作り直しだし多少はね・・・
でもGジェネに一番欲しいのは機体数だからなー
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:47▼返信
売り出し中のバルバトスを入れないなんてバンダイから叱られないのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:47▼返信
やはりユニコーンこそ至高
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:47▼返信



PS4>∀ガンダム
Vita>ターンX

WiiU>マゼラアタックの下側



145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:47▼返信
VITAの方がタッチで画面操作できて楽しそうだけど、
PS4の方がロードとか早そう
どっちかうかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:47▼返信
わくわくすっぞ
MS IGLOO黙示録ってことは久し振りにゼーゴック使えるのかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:47▼返信
シスクードは「ジージェネレーションシリーズ」に含まれていると見ていいんだな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:48▼返信
>>142
バルバトスはガンブレ3に出るから十分。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:48▼返信
F91クロボンはDLCかな
全部買っちゃいそうだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:48▼返信
>>142
DLCで出すんじゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:48▼返信


シナリオはファースト~UCの再現だろな

ワクワクしてきた

152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:48▼返信
最終機体がユニコーンあたりなのか・・・
つまんねぇ
ゴッドフィンガー祭りもなくなるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:48▼返信
>当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。

転載してるやつが何言ってんだ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:48▼返信
1作目が売れないと2作目作れないのに
1作目がこれでいいのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:48▼返信
先日、米経済紙ウォールストリートジャーナル(WSJ)が出した「ニンテンドーNXは2016年発売。携帯機版と家庭用ゲーム機版の最低2モデル(2モデル以上もありうる)が用意され、そのうち家庭用ゲーム機版は超高性能機」の記事が話題を呼んでいますが、海外サイトNitengenが記事を書いたWSJの望月崇記者に対し、詳細を聞くメールを送り、そして返事が来たとのこと。海外サイトの行動力には目を見張るものがありますね。見習いたい。
さて望月記者からの返信メールには「NXに詳細について私の答えは”わからない”なんだ、ごめんね。ただNXのテクノロジーデモを見た人たちからは、”あのデモを動かすには最先端のチップを積んでいないと無理だろう”との話を聞いたよ。詳しくは教えてくれなかったけどね。でも、わかっていると思うけど、ゲーム機のスペックは発売されるまでは仕様が変わるものだからね。」とあったとのこと。
NXの性能機については、これまでも様々な話が浮上していますが、最近出た話として、海外掲示板「nintendo forums」管理人による「開発キットに触れた米大手ソフトウェア開発者から聞いた話として、NXは最新PCのCPU+GPUでも達成することが出来ないほどの高性能」というものがあります。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:48▼返信
AGEとGレコ使いたかったなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:48▼返信
>>126
毎度シリーズを一新した直後は機体数が凄い少ない
これも多分尼レビューとかで叩かれまくると思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:48▼返信
F91もクロボンもないんかい
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:49▼返信
MS小型化の前までなのな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:49▼返信
出すなら5月が希望かな、今となってはSO5の延期が痛いな
2月、3月のスケジュール早めに決まってくれ
極、ビルダーズ、戦ヴァルまでは決定したけど、これ以降どうしよう
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:49▼返信
アナザー機体も1機500円のDLCで出します!
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:49▼返信
まあ現実の戦闘機なんかと比べても新型MS作りすぎだよなw
どう考えてもコストが戦闘機の比ではないと思うんだけどよくポコポコ作れるよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:49▼返信
目玉がないな…最近の出さないとか…
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:49▼返信
>>157
そう言えばNEOもかなり少なかったな…
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:49▼返信
通ぶりたいにわかがf91やVを出せいうけど
あんなだっさい不人気大多数にとって不必要
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:49▼返信
>>142
それはVSの方で出したからいいだろ。販促ならコレは遅すぎるわ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:49▼返信
seedも00もなしってヤバイだろ 前作ですらAGEいたのにそれもなしwwそしてバルバトスもなしww誰が買うんこんな手抜きゲーww
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:49▼返信
宇宙世紀限定は想定内だったが
流石にF91とVガンハブりは予想外過ぎる
これはスルーかな・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:49▼返信
いつものシリーズ続編で機体解禁していくタイプかな
そうすると若いガンダムファン取り込めなさそうだけどどうなんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:50▼返信
VガンダムとF91を切るのかよ…
さすがにやり過ぎでは?
Vガンダムの機体は最強だったから好きだったのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:50▼返信
ノムリッシュ
「フーやっと脚本書き終わったぁ…。1作目のミッドカル脱出編だけでこんなに追加要素を構想してみたぜ。
あとはこの膨大な構想をゲームに組み込むだけかぁ…。あと3年くらい掛かるだろうけど、1作目でこんなに追加要素を水増し
したんだからどんなに待たせてもファンの皆はきっと喜んでくれるよね。脚本は書き終わったわけだし、一応シナリオは僕の頭の中で出来てるからファミ通インタビューには1作目のメインシナリオは既に完成してるって答えとこ。3年くらい待たすけど脚本出来てるし嘘は付いてないよね。
これ完結まで何年掛かるんだろう、10、15年は優に超えるだろうなぁ。でも海外の人たちのリアクションも凄かったし、みんな大好き僕の
FF7だから、あのFF7のリメイクなんだからそんな時間逆に短いくらいだよね。どんなに待たせてもファンの皆は僕を裏切らない。永遠に僕の味方。例えこの企画自体が途中で中止になって続編が永遠につくられなくてもファンは僕を笑って許してくれるさ。そう、絶対にね。」
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:50▼返信
マイナー機体大量にだされても結局使うのは強機体
少ない種類のガンダムに埋め尽くされそうだな
ちょっと縛りプレイしないと楽しめるか不安なんだが
173.投稿日:2015年12月15日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:51▼返信
アニメは大嫌いだけど機体はデスティニーが好きなんだよな
ま、確実に次回作あるだろうし問題ないか
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:51▼返信
VとかF91って宇宙世紀ではあるけど話的には繋がりが薄いからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:51▼返信



ガンオペNEXTの時めちゃくちゃ叩いてた奴ごめんなさいしろよ!
どう見てもこれ隠す為のカモフラージュだろw
「オールガンダム」ってフレーズもこれなら一致する



177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:51▼返信
うわぁクロスボーンもねーじゃん…
さすがに酷すぎ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:51▼返信
>>165
F91とVガンはコンパチヒーローズの常連だぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:51▼返信
シリーズファンからしたら開発期間が二倍になるよりさっさとだしてもらいたいんだがな
特に据え置きは何年待たせてんだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:51▼返信
>>165
Gジェネに不必要なのはコードフェニックス以外ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:52▼返信
WSJの記事書いた人はスペックについて新しい情報はなかったと明言してるのに、その記事を更に紹介するブログ記事に、ブログ主の独自情報()として追記された部分が無理矢理付与されてWSJの記者が書いたようにねじ曲げられて迷惑している模様w
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:52▼返信
>>165
クロボンは人気だと思うが・・・
183.投稿日:2015年12月15日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:52▼返信
宇宙世紀だけかぁ…まぁコレ以降も作っていくようだしそれに期待
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:52▼返信
スピリッツみたいにターンエーいたら嬉しいなー
こんかいユニコーンがその枠なのかねぇ
ロランソシエハリーは使いたいんだがなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:52▼返信
ユニコーンで切るのはもったいねえな
Vまでは出してくれよ宇宙世紀だし
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:52▼返信
>>180
とりあえず「スパロボにでも行ってろ」的な機体はいらんな。
188.投稿日:2015年12月15日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:52▼返信
Vまでだせやごらああああああああああああああ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:53▼返信
前作はフルコーンとネオジオングいなかったんでスペック楽しみっす
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:53▼返信
まず一作目を買ってシステムや操作感、あとグラフィックが良ければ二作目も買いまする
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:53▼返信
ガノタは文句ばっかだな
そんなんだからスマホに行くんだよ!!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:53▼返信
閃光のハサウェイもないの?
一年戦争と外伝とか良いから真面目に仕事してくれよ
F91とVガンと閃ハサとクロボンが無いなんて前代未聞だぞこれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:54▼返信
Wや種使いたいのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:54▼返信
VRでコクピット視線のガンダムやりてぇ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:54▼返信
※170
もうユニコーンが設定でも最強やぞ
加速度20gで、ビームマグナムはv2のロングレンジキャノンと同火力
オカルトありならターンAにも勝てる神
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:54▼返信
豚はVと91を熱望だが、どっちも外野クラスやんけ。省かれハードと一緒
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:54▼返信
サンダーボルトもねーのかよ…
さすがに華がなさすぎだろ…
何を売りにしたいんだよまったく
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:55▼返信
切ったというより、とりあえずユニコーンまでで、それ以降は今後の作品で出していくってことだろ。
つまりシリーズ復活を暗に示している。
今回で最後なら無理してでも人気作品の主役級だけとかだしたかもしれないがねw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:55▼返信
>>174
この調子だと続編の追加分は閃ハサからターンエーまでって可能性もありそう

さらに続編があれば種から鉄血までいくだろうけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:55▼返信
ん!?F91とかVもないの!?ゼフィランサス
やらF2ザク、F91あたりでなんとか耐えようと思ったのに…かなりキツくなってきた…お前ら頑張ってくれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:55▼返信
スピリッツみたいなもんか
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:55▼返信
外伝いらん。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:55▼返信
イフリート部隊を編成して攻略したい
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:55▼返信

はよPV見たい

206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:56▼返信
省エネ機体のストライクノワールは出るのか
って種自体なかった
珍しいな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:56▼返信



ぶーちゃんホントに、す ま ん なw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:56▼返信
F91とV無いのか
となるとザンスパインとビギナ・ロナもリストラっぽいな
って事はUCからオリジナル機体来るかね
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:56▼返信
PS3は切ってもよかったんじゃね?
Vita版が一番売れそうな気がする
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:56▼返信
>>192
まあもうガノタも色々増えすぎたからな。どんなもの出しても絶対文句で溢れかえると思うよ。
仮にアナザーも含めた新作だったとしても、今度はアナザー嫌い連中が吠えるだけ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:56▼返信
これって自分のオリジナルキャラみたいなの作れるのか?アレ結構好きなんだが。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:56▼返信
ねーねーさっきから騒いでるVのおっちゃん
3DSでも出てなかった?

213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:57▼返信
なんでユニコーンで切るんだよw
機体参戦だけでもいいから閃ハサやF91の機体を入れてくれww
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:57▼返信
SDガンダムもいらんわ
閃光のハサウェイは入れて欲しかった
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:57▼返信
PS4でコロニーの落ちた地でをフルリメイクして欲しいな
VR対応で
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:57▼返信
フェネクスがどうなってるか見てみたいぜ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:57▼返信
ユニコーン普通に出てるが
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:57▼返信
あ〜、アナザー出ないのかぁ。ゴッドガンダムにディアナ様乗せるのがお気に入りだったのに・・・。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:58▼返信
しっかしだいぶ狭いなぁ…vitaPS3で足引っ張ってんのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:58▼返信
>>65
クロスオーバーはスパロボでいいよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:58▼返信


とりあえず原作再現してくれれば文句ない


ファーストシナリオ終盤にZ投入とかやるのが楽しい

222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:58▼返信
これかなり機体数が少なくなりそう
開発体系の違うF91やVを省いたんだからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:58▼返信
エコールはいつ出ますか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:59▼返信
ハサウェイなーーーーーーーーーーし
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:59▼返信
とりあえずドム12機で逆シャアまで乗り切るわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:59▼返信
マジでガッカリ…
UC以降リストラでやり過ぎだろw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 20:59▼返信
欲を言えばGジェネ魂みたいにフルボイスにしてほしいな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:00▼返信
取り敢えずハマーン様いれば文句ない
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:00▼返信
ん?F91ある?
F91無いと俺のテンションが下がるんだが(´・ω・`)
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:00▼返信
ガンダムエース買ってし最近増えまくってる外伝を
理解するためにプレイしてみるかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:00▼返信
これはEx-Sとハイゼンスレイii・ラーが無双するラインナップか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:00▼返信
閃光ハサも逆シャア後日談みたいな話なんだよな
正確には小説版逆シャアの続きだけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:00▼返信
>>219
グラフィック一新だって書いてあるじゃん
Gジェネは一新するときの一作目は、宇宙世紀のみにしてるんだけど?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:00▼返信
Gジェネ出すのは良いけど、だいぶガンダム声優さんお亡くなりになってると思うんだけどその辺どうすんだろう?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:00▼返信
>>210
久しぶりのGジェネにみんな昂ぶってるんだから多少の文句は許してクレメンス
つーか今となってはアナザーがどうこう言われるのってGジェネぐらいだよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:01▼返信
ゴッドガンダム出ないのかよ・・。何でユニコーンで切るし。少なくともF91までは出せや。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:01▼返信


追加参戦もあるぽいからなんか来るかもよ


238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:01▼返信
>>227
フルボイスだと鬼籍に入る声優が演じているキャラがほとんど喋らなくなるから反対
あれやめてほしい
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:01▼返信
>>233
何言ってんだこいつ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:02▼返信
任天堂 マジで何も無いな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:02▼返信
宇宙世紀だけやん
買おうと思ってたけどやめた
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:02▼返信
VITAでやりたいがロードが長くなりそうだなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:02▼返信
>>240
明日スマブラの新情報が来るから…。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:02▼返信
グラフィック&演出が圧倒的進化
↑こういう大げさなのって解像度があがった程度にしか思えない
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:03▼返信
>>222
よく読め650って書いてある

650機もいたらまた紙芝居じゃないですか!
コックピットのカットインがあれば許す。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:03▼返信
>>234
とりあえずある分でやりくりするか新声優入れるしかなかろうなぁ…
プル…(´;ω;`)
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:03▼返信
鋼鉄の7人…
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:04▼返信
UCでのブライトさんの声はありだと思った
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:04▼返信
>>239
グラフィック一新したから宇宙世紀のみにしてるんだよ?
ハードのせいとか馬鹿なのかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:04▼返信
>>245
650体ってかなり少ないよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:04▼返信


頭身が上がってるんだから全機体新規だろ

252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:04▼返信
>>235
まあ他にガンダムのUCとアナザーが絡むのってスパロボぐらいだし、スパロボもロボットアニメ自体の数が多すぎてそんなガンダムの派閥なんてどうでもよくなるレベルになってきているからな。
クロスオーバーを軸にガンダムだけでどうするかを語れるのがGジェネしかない感じだろうね。
VSとか無双とかはお祭りゲー色の方が強いからまだここまでこだわる事もないし。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:04▼返信
これ1本でも、半年以上遊べるボリュームだな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:04▼返信
wiiがどうとか言ってた豚はこれになんて答えるの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:04▼返信
>>245
スパロボ目指すより機体数多い方が絶対いいだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:04▼返信
ちゃんとVガンダムまでやれよ
つーかGセイバーとかもいれとけよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:04▼返信
参戦作品は仕切り直しだからまあ、こんなもんかって感じ
戦闘演出見てから買うかどうか決めるわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:04▼返信
フルアーマーZZのしぶとさは期待していいんだよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:05▼返信
後のシリーズに繋がるってんなら、オルフェンズもいつか来るかな
宇宙世紀でも知らん外伝いっぱいあるしやりてぇ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:05▼返信
>>244
いくらグラがよくなろうがこの参戦作品では期待できんわ…
あまりにも地味すぎ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:05▼返信
>>251
タイトルに”SDガンダム”って付いてるのに等身上がってるの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:05▼返信
ファーストとか、もう既に故人になって使えない声優がだいぶ増えてきたんだろうな。
プレイしてて寂しさを感じそうな気が。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:05▼返信
>>256
Gセイバー?
そんなものは無かった


無かったぞ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:05▼返信
>>256
じゃあガイア・ギア入れなきゃね
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:06▼返信
はい全機種確認w
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:06▼返信
宇宙世紀限定なら
Vガンまでやるのが筋だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:06▼返信
>>249
>Gジェネは一新するときの一作目は、宇宙世紀のみにしてるんだけど?
こっちがおかしいんだよなあ・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:06▼返信
戦艦の役割云々ってスピリッツの時も謳い文句にしてたよな。
で、結果的にデカい図体になって扱いづらくなったという…
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:06▼返信
ガイア・ギアは入ってないのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:06▼返信
>>222
魂が戦艦含めて650や
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:06▼返信
seedとかはDLCかな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:06▼返信
宇宙世紀じゃなくて、ユニコーンまでかぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:07▼返信
スペックとかを見直して再設定するんじゃね?
とりあえず性能を一意の基準で評価できる範囲っぽいし。
評価がわかれそうなアナザーや閃ハサ以降はある程度基準が固まってから検討って感じで今回は見送りとかそんな感じで。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:07▼返信


2頭身からヒロジェネみたいな頭身に変わってるとか

275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:07▼返信
>>267
MSを一体ずつ描き下ろしているんだからおかしくないだろ
宇宙世紀ではMSが使いまわせるからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:07▼返信
てか一年戦争の外伝多すぎるやろ
いくらか減らしてF91~V入れてほしかったなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:07▼返信
ベルチルもないのか。ガッカリっすよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:07▼返信
次回作でアナザー追加だろうな
個人的には久しぶりに歴史なぞりたいし
下手にアナザー入れて機体密度減るなら無いほうがいい。

だがこの作品ラインナップならジョニーの帰還も入れて欲しかったな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:07▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:07▼返信
宇宙世紀オンリーか?と思ったけどF91やVが入っていないし、どういう事なんだ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:08▼返信
>>222
少なくなりそうってか約650機って事は大体それ前後だろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:08▼返信
>>261
SDでも1.5頭身から4頭身くらいまでかなりバリエーションがあるし
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:08▼返信
>>246
でも、やるならどの道早い事代役を立てるってのは良いと思うけどな。
変に「あの人じゃないと」って拘りすぎると、それこそ最悪開発側が「あのキャラも中の人的に扱いづらいんだよな」ってなってハブられるとかになったら嫌だし。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:08▼返信
>>280
ユニコーンまで
みたいだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:08▼返信
あれハイニューガンダムが出るのけ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:09▼返信
アナザー参戦までの土台作りみたいな作品なんだろな
これからが楽しみ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:09▼返信
これはおそらく
F91からターンAまでの追加バージョン
種からオルフェンズまでの追加バージョン
のパッケージが出るな
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:09▼返信


グラ一新する時の作業量の限界が700体ぐらいだとか

アナザー入れると主役とボス回りだけで埋まって中途半端になるから宇宙世紀メインにすると魂の時に言ってた

289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:09▼返信
まぁF91は惜しいが、マリーダさんいるんなら買うわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:09▼返信
>>267
宇宙世紀以外のガンダムも入れようとすると半端ない数になるから仕方ないよ。初代~Fもスピリッツ~オーバーワールドも使い回して機対数増やしてんだから
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:09▼返信
>>285
CCA-MSVが表記されてるから出るな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:10▼返信
F90とか使えないとか糞かよ
あの換装MSを弄くり回すのが面白いのに
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:10▼返信
>>285
CCA-MSVで
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:10▼返信
うーんGレコ使いたかったが今回はおあずけか
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:10▼返信
>>285
CCA-MSV枠じゃない?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:10▼返信
>>277
CCA-MSVに入ってるだろベルチカは
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:11▼返信
UC以降リストラでかなり叩かれそうだな…
さすがにこれはねーわ
一年戦争外伝のMSを増やすならこっちをリストラしないで欲しかったな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:11▼返信
>>275
Gジェネシリーズの作り直し(新シリーズ)といえば
NEOとスピリッツだが、NEOには普通にアナザーいるし
そもそも初代Gジェネにもアナザーはいる

一新するときの一作目が宇宙世紀のみなんて言ってるのはおかしい
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:11▼返信
宇宙世紀は全て纏めて出して欲しかったな。キチガイカテジナが居ないのは残念だ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:11▼返信
これだけ少ないってことはエンジンやグラ使い回すだろうし続編も望める
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:11▼返信
>>285
CCA-MSVが入ってるから出るだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:11▼返信
宇宙世紀だけなら既にやり尽くされたから買わないな
まぁアナザーが出ないわけないけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:11▼返信
レベリングがクソ面倒くさいからなこのシリーズ
戦闘アニメーションもだいたい流用だし育てたデータも引継ぎさせてくれないと
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:11▼返信
>>280
新規グラで仕切り直しだと650体が限界
スピリッツの時も同じ理由で宇宙世紀オンリーになった
今回はスピリッツ発売当時と比べて一年戦争外伝が増えすぎたので
後の方の作品が次回作送りになったって感じ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:12▼返信
ハイニュー、ナイチンゲール、HWS、サイコドーガ
この辺りはCCA-MSVだね
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:12▼返信
GMからジャベリン開発したかった
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:12▼返信
まあ、まだ発表してないだけかもしれんし発売まで新情報は入手しとかなな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:12▼返信
種みたいな糞がいなくてよかった
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:13▼返信
強機体のクロスボーンガンダムX1フルクロスが使えないのか
ええと・・・これだとどれが強機体だ?
ニューガンのフルアーマーかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:13▼返信
ま、スーパーヒーロージェネレーションで基礎は出来上がった手ただろうし
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:13▼返信
今日一日PSカンファみたいな日だな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:13▼返信
>>298
スピリッツの時の開発者インタビューやで
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:13▼返信
※307続き
ウイングガンダムゼロとかフリーダムガンダムとかDLCでもいいんで追加してほしいわ
最初から収録されてるなら嬉しいが
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:14▼返信
参戦作品やばいな
2002年のGジェネNEO以降買ってなかったけど今回は買うわ
宇宙世紀統一とか貴重すぎる
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:14▼返信
>>298
初代もNEOもスピリッツより機対数少ないのになに言ってんの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:14▼返信
>>309
ユニコーン系のやろうな
あとCCA-MSV系
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:14▼返信
UCまでだと空中適正高いやつ少なさそう。
まさか…SFS復活に期待していいんですか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:15▼返信
ミッシングリンクも新しいな
今回新作出した1年戦争とUCメインにしてる感じがする
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:15▼返信
※304
だが、次の作品で宇宙世紀以外の面子の中にハサウェイやF91、Vだけが居ると彼等だけ少し浮きそうだな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:15▼返信
ぶっちゃけオーバーワールドからバリバリ使い回して追加しまくってくれた方が嬉しかったがまあ仕方ないか
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:15▼返信
ジ・オリジン仕様のシャアザクとか出るんだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:15▼返信
ひぇぇwww
しょっぱなから参戦作品多すぎやわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:15▼返信
DLCでトライオン3出ないかな
あれにジュドーさんを乗せたいんじゃ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:16▼返信
途中に挿入されて強さの差がつけにくくなったりしてたから、時代にあわせたスペックの振り直しだろ。
あまり揉めずにひとつの物差しで計れそうなのってユニコーンまでじゃね?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:16▼返信
>>309
HIνやユニコーン3機体、シナ辺りが最上位機体になるんじゃないかな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:16▼返信


AND MORE の表記あるらしいし

追加で何か来るだろ

327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:16▼返信
久しぶりにGジェネやるかと思ったら前作パケで買ってた
PSP起動するのもDL版買うのもアホらしい
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:16▼返信
AOZのキチガイMSズも使えるんやろ?
朗報以外の何者でもないっす
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:17▼返信
参戦にオリジンが抜けてるな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:17▼返信
この参戦作品数を維持しつつアナザーも網羅してほしいけどps3とvitaが足引っ張りそうだなあ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:17▼返信
ユニコーンのMSVなんか残ってたっけ?前作でもうデルタカイまで出てたよな?
AGEの後半とBFいれてほしいわ
332.投稿日:2015年12月15日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:18▼返信
>>328
リハイゼ使いたいぜ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:18▼返信
発売後に、ボリューム少ないクソゲー、やっぱバンナムクオリティw
とか言ってるゴキちゃんの姿が目に浮かぶわ(笑)
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:18▼返信


ヒロジェネの戦闘はあっさりしすぎだからジェネジェネではもう少し動かして

と思ったけどGジェネではパイロットカットインあるから大丈夫か

336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:18▼返信
Gジェネはもうソシャゲから帰ってこないと諦めてたわ
宇宙世紀限定とか超楽しみ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:19▼返信
>>334
Gジェネ3Dの事かな?
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:20▼返信
スピリッツで36作品か
UCまでで絞っても2作品増えてるんだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:20▼返信
>>334
Gジェネ3Dの話はヤメロ!
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:20▼返信
>>315
魂が機体数作りの関係で宇宙世紀しっかり作ってまとめようってなったわけだが
>Gジェネは一新するときの一作目は、宇宙世紀のみにしてるんだけど?
この言い方がおかしく聞こえたわけで
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:20▼返信
ガチャポン戦記にオリジナルMSなんていたっけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:20▼返信
ぶーちゃん涙目w
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:21▼返信
とりあえず、オリジナル戦艦を増やせ。序盤はキャリーベースで終盤はソレイユってのもう飽き飽きなんだよ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:21▼返信
>>317
地球マップも多そうだしありえるんじゃないのか
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:21▼返信
>>341
武者ガンダム?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:21▼返信


今回のGジェネ捏造オリジナル機体は何かなぁ?


347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:21▼返信
UCまでに絞って、650機は多いほうか?Fからかなり増えたからなぁ
ガンダムと専用機で水増しは無しね
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:22▼返信
>>331
フェネクス、リバウ、ディフェンサーリゼル、EWACジェガン、シルヴァバレト、バイカス2号機、クラーケズール
なんてのが。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:22▼返信
>>341
サイコロガンダム
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:22▼返信
>>341
サイコロガンダム「呼んだ?」
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:22▼返信
「ハロッ」

と激寒コードフェニックスの悪夢さえなければバッチこいですよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:22▼返信
>>317
ぐ、グフフライトタイプ…(震え声)
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:23▼返信
PSでまともなシリーズ復活遂げてきてるなあw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:23▼返信
>>341
サイコロガンダム
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:23▼返信
【重要】WiiU版 バンダイチャンネル終了のお知らせ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:23▼返信
オルフェンズ出ねーのかよ…
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:24▼返信
>>348
ユニコーンプランB シナンジュバインニヒツ とかもあるな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:24▼返信
F90以降がサラッと削除されてる(´・ω・`)
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:24▼返信


捏造ハロはもういいよ


羽が生えたスーパードーベンウルフとか来ないかなぁ

360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:24▼返信

おかえりなさい
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:24▼返信
おい、F91とVガンはどうしたよ・・・またか、またVガンはハブなのか・・・

後、この客層は富野信者多いんだから∀とGレコはだしてやれよ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:25▼返信
アナザーはDLCって落ちやろなぁ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:27▼返信
試作品的な意味合いで
ユニコーンまでで絞っているから
今後も開発するよ という
意思表明かな?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:27▼返信
>>362
DLCにするくらいなら宇宙世紀一部流用のアナザー追加のパケ出す方が儲かるんでね?
最終的にはPS4オンリーでいいから完全版的作品になって欲しい
Fコンプレックスはこりごり
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:27▼返信
GレコやターンAは出すと性能上限が決まっちゃうからなあ。
扱いが面倒なんだよ奴等は。
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:27▼返信
DLCで良いからVガンだしてくれよ・・・
俺はVガン大好きなんだよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:28▼返信
>>346
前作のオーバーワールドで登場機体数がアナザー含めて784機だったからUCまでで650機という数はかなり増えたんじゃね
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:28▼返信
>>365
そんなん今までもあってない様なもんだったやんか。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:28▼返信
VガンとF91は宇宙世紀扱いされてないのか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:28▼返信
17日時点だからあれだけど、アナザー系は入らない?DLCか!?
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:28▼返信
不完全版かよ
ゴキくん有料βテストありがとw
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:29▼返信
>>364
パケ出されるよりDLCの方がええやんけ
一々完全版出されたらたまらんわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:29▼返信
>>341
武者ガンダム
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:29▼返信
オルフェンズ系統は
隠しキャラか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:29▼返信
マルチロック機体ががが
百式が貴重になってしまうのか
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:29▼返信
>>363
>ジェネシス以降のシリーズのベースはできた
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:30▼返信
今回はユニコーンまでか(´・ω・`)
まぁ別次元のクオリティになるって言うし期待はしておこう
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:30▼返信
>>372
DLCがシナリオ付きでその時代のMS前網羅してるんなら金出しても良いんだけどね、主役機1機とかだとダメよね。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:30▼返信
>>369
というかユニコーンを推したいんじゃないの
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:30▼返信
>>368
むしろあって無いような仕様にせざるを得なくなったんだよ。
それと、明らかな世代の違いが出しにくくなってきていたし。
しまいにゃベーシックタイプなんてものまで出てくる始末。
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:31▼返信
せっかくアニメやるのにサンダーボルト入れないのはもったいないな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:31▼返信
基本宇宙世紀ものなのか
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:31▼返信


そもそもGジェネってFまでは追加追加で毎年出てたじゃん


魂以降も基本的に追加で新作だったし

384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:32▼返信
数よりも一作品に対しての深度を深めにしてほしいなぁ・・・
って思うけど、広く浅くが望まれるのかな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:32▼返信
よかったAGE出ないんだ。それでいてセンチネル復活か。
でかしたバンナム。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:32▼返信
>>379
俺もそう思う。
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:32▼返信
>>367
650がMS/MAだけならいいが。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:33▼返信
>>380
クソ、俺はV2の火力で化石MS共を蹴散らすのが好きだったのに!
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:33▼返信
前作は金なかったから中古やった
PSPとvitaDL2個買ったけど
今回は新品を買うんや!
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:33▼返信
>>372
すまん、バンナムにとって儲かる方向を考えたら継ぎ足し完全版商法かなーと思ったんだ

まずは初代ガンダムの戦闘アニメを見せてほしいねえ、どう進化してるのか興味ある
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:33▼返信
>>317
UCまでだと単体で飛べるのはTMSとバイアラン系、AOZのヘイズル・ラーとかのオーパーツ共ぐらいかな?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:34▼返信
まあ、タイトルがジェネシスって位だし、年表がリニアに繋がる創世記とも言える範囲って事じゃね?
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:34▼返信
虫酸が走るほどSEEDとOOが嫌いな俺得な宇宙世紀オンリー
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:35▼返信
ぺイルライダーきたああああああああああああああ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:35▼返信


戦闘はヒロジェネ進化させた感じじゃね?


まぁヒロジェネはπカットインないからイマイチイメージ掴めないけどな

396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:35▼返信
この参戦作品だと最強クラスの機体は強化型ZZ(FA-ZZ)とかユニコーンかな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:35▼返信
>>372
そこはボリュームにもよる
ただ機体やキャラが追加されるだけなら俺はきちんとシナリオ込みで新作がしたい
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:35▼返信
最近ではバリエーション機の存在が置き去りだったから
今回は沢山出るみたいだし胸が熱くなる
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:36▼返信
この続編のために宇宙世紀100年代のMS出さないって感じ嫌い、でも次作はアナザーが目玉になる
んだろし100年代MSの存在価値下がるじゃん、毎回毎回人気無いと思って冷遇しやがって!
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:36▼返信
まあ広く浅くで主役機とライバル機しか出ない作品が出ちゃうぐらいなら宇宙世紀で統一するのは歓迎
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:36▼返信
全部作り直しだからUC以降まで作るとなるとさらに時間かかるだろうしな。
とりあえず、ベーシック機体とか言う誰の特にもならないので嵩増しするのはやめてほしいな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:36▼返信
>>369
閃光はともかくF90以降は時代が飛ぶからね
昔もよく逆シャアまでで区切られること多かったし
ま、細かいこと言っちゃえばGセイバーやガイアギアだって宇宙世紀だけど出てないしw
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:37▼返信
>>381
アニメ始まった後に参戦発表してくれりゃいいんだが…
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:37▼返信
>>387
つーかGジェネって変形前と変形後も別カウントすること多いから
(ゼータガンダムとウェーブライダーで2機とカウント)
純粋な機体数はもっと少ないはず
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:37▼返信
F91とかシルエット・フォーミュラーも除外されてんのは意外だな
宇宙世紀追体験になるならベーシック廃止・トルネード、フェニックス初期組から廃止で
戦車・ザク・ザニー辺りから成長させていく形にしてほしいな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:37▼返信
>>331
フェネクスとかFAユニコーンプランBとかじゃない
407.投稿日:2015年12月15日 21:37▼返信
このコメントは削除されました。
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:37▼返信
Gジェネは何がおもしれーのか(何が醍醐味なんか)さっぱりわからん
昔、要はスパロボのガンダムオンリーと思って期待したらおもっクソ肩すかし喰らったわ
ストーリある訳で無し(あっても大して深くない…気がする、PVとか観てると)
ロボット作るためにおんなじマップただひたすら繰り返しの新鮮味わくわく感なし
純粋なガノタチンパンしか楽しめんだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:37▼返信
機動戦士ガンダム ジオンの再興
からもMSが出てほしいわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:37▼返信
>>401
ベーシックはホントやめてほしいよな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:38▼返信
F91がねぇよ・・・
Vもねぇよ・・・
どうなってんだよこれ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:38▼返信


追加参戦は戦闘付きのPVで発表かな?

413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:39▼返信
TR-6系とか十分に最強クラスじゃねえかな
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:39▼返信
>>401
リ・ガズィベーシック愛用してた俺みたいなのもいるんですよ
毎回BWS外すの面倒くさいんじゃー
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:39▼返信
開発ツリー的には家系図的に繋がる宇宙世紀オンリーにしたのは評価する。
ザクがザクウォーリアーにな繋がるって開発ツリーが許せんかったし。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:39▼返信
FAZZは燃費悪い
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:39▼返信
>>408
お前にはGジェネが向いてないんだよw
Gジェネの面白さは万人は理解できないからなww
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:40▼返信


初回配備MSは量産機でいいわ

まぁ絶対オリジナルガンダムが貰えるだろけど

419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:40▼返信
>>408
純粋にガンダムのゲームだしな
ガンダムに思い入れ無きゃ無理やろな
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:41▼返信
閃ハサもねーのか、MS4機くらいしか出ねーんだからだせば良いのに。
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:41▼返信
まだ参戦作品は「現時点」や!!
VもF91もワンチャンありや
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:41▼返信
ビームサーベル
MAP兵器
MAP兵器
MAP兵器
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:41▼返信
UCなのにユニコーン以降の作品が無い・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:42▼返信
>>422
まあサーベルさえあれば・・・w
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:42▼返信
独自規格過ぎて足引っ張るPS3はいい加減切れよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:44▼返信
>>422
ビーム兵器(射程3~5)
MAP兵器
MAP兵器
MAP兵器

よりはマシ

427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:44▼返信
>過去作のジェネレーションブレイクのように敵軍が現れる仕掛けもあるが、別作品の勢力が登場するのではなく、そのステージに関連する軍勢が登場する

これ良いね
他作品の乱入はマジで糞だったしな
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:44▼返信


PS3版はそのうちGジェネ出るだろと買って待ってたユーザーへの配慮だろ

まぁそんなやつらPS4かVita持ってるだろけどな

429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:44▼返信
はにゃーん様でないのか、残念
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:45▼返信
開発者インタビューで宇宙世紀オンリーでUCまでとか言われてるのに何がワンチャンですかね・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:45▼返信
>>422
V2ABかな?
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:45▼返信
サンダーボルボルはないんかね?よーわからん。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:45▼返信
GジェネFはドマイナーな機体も網羅して凄いボリュームだったわ
CD4枚組みだからドラマCDも4つ付いてくるし
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:45▼返信
AGEゴミだけ削除でいいよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:46▼返信
ビルドファイターズ出るなら買う
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:47▼返信
>>428
エンジンを作り始めた頃の名残だと思う
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:48▼返信
>>433
何話か配信後に発表してくれるものと妄想中
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:48▼返信
>>425
つーかおそらくかなり前からPS3オンリーで作ってて
ようやく完成したらPS3市場が収縮してたから
慌ててPS4VITAにコンバートしたって感じだろ
せっかく存在するPS3版をお蔵入りにするのはもったいないって判断じゃね
1万本でも売れればプレス代くらいは出るだろうし
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:49▼返信
>>422
よっしゃアサルトバスター作ったったで~
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:49▼返信
わかった、これブライトさんが現役の範囲だw
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:50▼返信
クロボン無いのは悲しいがアムロとシャア、ザビ家が絡む物語縛りだと思って納得しよう。
フル音声でバリバリ動いて深く遊べてだな
電撃ホビーとタイアップしてイカれたMSバシバシ出してくれ。
航空機、戦車、もちろん六輪バギーやワッパも出してくれよ!
ゲリラ部隊もユニット化してくれたら最高だぜ!
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:50▼返信


PS3版はほとんど売れないだろな

寝転んでならVitaだしテレビでならPS4だし

443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:51▼返信
>>432
あれはオリジンみたいにパラレルワールドだから後回しだろ。
444.名無しオレ的ゲーム速報さん(パチモン)投稿日:2015年12月15日 21:51▼返信
一年戦争だけでどんだけガンダムあるんだよ?
ワンオフの機体なんて兵器として失格だロw
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:52▼返信
>>440
閃ハサでも現役で艦長やってるし
拘束されたテロリストの処刑もやってるよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:52▼返信
>>440
閃光のハサウェイの時も現役だったし!(コックとして)
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:52▼返信
どうせバルカンで無双することになるから他の兵装はいらなくなる
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:53▼返信


パイロットの能力付加枠を増やしてくれ

OWで減ってがっかりしたし

449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:53▼返信
>>444
一年戦争だとガンダムと陸ガンくらいだろw
あとアレックスは終戦と微妙なラインか。
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:54▼返信
閃ハサ無かよ・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:55▼返信
OWで機体数900くらいあったよな
かなり減ってる???
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:55▼返信
そーいやGジェネオリジナルパイロットで一番のお気に入りだったレイチェルの中の人無くなったんだよな
変な声になったら嫌だなー
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:55▼返信
閃ハサはストーリー入れるとアレなのでクスィーとペーネロペーだけ出して(´・ω・`)
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:55▼返信
宇宙世紀だけならいいな
腐女子向けガンダム入れたほうが売れるんだろうけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:55▼返信
>>445-446
素で閃光のハサウェイ忘れてたあああああ!
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:55▼返信
ジョニーライデンの帰還も入れてくんねーかなー
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:57▼返信
>>452
レイチェルはどちらかというと林原のイメージなんだが…
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:58▼返信
へー
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:58▼返信
アナザーが出ないガンダムゲーはギレンの野望に任せとけよ
全シリーズ網羅してないジージェネとか産廃だろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:58▼返信
>>449
4,5号機やマドロックとか7号機とかもおるで
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:58▼返信
>>452
だいじょーぶだいじょーぶ
林原めぐみに戻るだけやろ(´・ω・`)
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:58▼返信
>>451
オーバーワールドはスピリッツの素材流用だろ
今回のGジェネはスピリッツにあたる完全新規作品だからスピリッツ同様に650が限界
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:58▼返信
>>460
それ全部RX-78やん
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 21:59▼返信
>>451
作り直しなんだからそりゃ減るだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:01▼返信
UCオンリーか。
まあ、これを土台にして次以降に繋げてくれるならいいか・・・。
容量で足引っ張りそうなVitaは次で切ってくれ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:03▼返信
そういえば、最新作のサンダーボルトは?
確実に一年戦争の範囲内にいると思うんだが
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:03▼返信
RX-78-1 プロトタイプ
RX-78-2 ガンダム
RX-78-3 G-3
RX-78-4 4号機
RX-78-5 5号機
RX-78-6 マドロック
RX-78-7 7号機

6だけなにがあったんや
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:03▼返信
Gジェネ仕切りなおしだな。
折角だから、同系の機体は世代ごとに明確な差を出してほしいね。
改造限界については賛否が分かれそうだが。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:04▼返信
>>465
あほか?この手のゲームは携帯用だろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:04▼返信
これどう考えても3DS向けだろ
采配を誤ったなバンナム
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:04▼返信
>>463
一年戦争にRX-78以外のガンダムって存在するっけ?
陸ガンが一応79ではあるけど
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:04▼返信
>>467
設定では8機存在という記述があるらしいんで、もう1枠残ってんだよねw
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:05▼返信
そろそろ魂みたいなベース作る時期だもんな、ちょっと遅い気もするが
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:05▼返信
>>465
むしろVita版購入予定やで
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:05▼返信
まーた影忍ないのかよ!!クソゲー確定だわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:05▼返信
魂以下の参戦数とか
完全版は数作後だな
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:06▼返信
>>256
Gセイバーって一応、Vガンから歴史繋がってたよね
PS2ので、エンジェル・ハイロゥの残骸と思しき場所とか出てたし
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:06▼返信
>>471
戦場には届かんかったがギリ存在していたという意味ではNT-1アレックスがあるか。
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:07▼返信
>>472
8号機…妄想捗るなぁ(´∀`)
そのうち戦記で出してくれんかなぁ…
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:07▼返信


まぁジェネシス次回作の頃には8Gカード出てるだろ

つかソニーはVita向けタイトル作ってないんだから8G出さないのはサードやユーザーへの裏切り

最近のSCEへの不満で一番でかいのがコレ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:08▼返信
>>476
魂は36作品650機(戦艦含)やで
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:08▼返信
ガチャポン戦士 って書いてあるけど
オリジナル機体あったっけ
武者頑駄無と摩亜屈出すためだったら
ガチャポンじゃなくてもいいだろうし
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:09▼返信
RX-78XX ピクシー
FA-78 フルアーマーガンダム
ガンダムEz8
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:09▼返信
>>480
コストがかかるんやで。サード、ユーザーに積極的に負担しろとはいえんわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:09▼返信
正直・・・ワカル奴にはワカルと思うがGジェネは下手にCG化するよりいい具合の紙芝居に
いい具合のボイスがあれば面白いから高スぺじゃなくても十分

逆に言うとこれvita専用でもいいんじゃねえかと思う・・
むしろガンダムEXVSFをPS4専用にして欲しい
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:09▼返信
>>482
サイコロガンダム
これ何回目だ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:09▼返信
>>471
ブルーディスティニー
と言いたいがアレは一応陸戦型扱いになるのか
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:10▼返信


魂って9年前だからな


OWの数は9年間、追加追加で増やした数

489.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:10▼返信
シスクードって出てるっけ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:10▼返信
>>486
あーあったな
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:10▼返信
>>465
機体数が増えるとデバッグの手間が膨大になりすぎるから
シリーズを重ねて素材が2000や30000になったとしても
一つのパッケージでは1000体前後を維持するために追加とリストラを繰り返すと思われる

もしVITAを切ったらMSの数が無制限に増えていくと妄想してるのなら諦めた方がいい
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:11▼返信
>>486
ゴッドハロ
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:11▼返信
>>487
79だよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:11▼返信
F91やVがないのに絶望したがセンチネルはあるからかろうじて致命傷ですんだ
でも、ステージは諦めるからせめてキャラとユニットだけでもゲスト参戦の望みを・・・
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:12▼返信
>>491
そこまで増えるとは思わんが、OWみたいな大幅リストラはノーサンキュー
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:12▼返信
>>491
Gジェネは戦闘じたいは作り込んだ紙芝居みたいなもんだしボイスが一番容量くってるって知らんのじゃね
vitaきるいみねえとおもうよこのシリーズは・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:13▼返信
センチネルマジで映像化してくれよ・・・
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:14▼返信
アナザー無しかよ…
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:14▼返信
今度こそ全シナリオ出してくれ
そうすれば買わない理由がない
MSだけ参戦っていうのはほんとに勘弁
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:14▼返信
絶対ブレイカー3のほうがお買い得だろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:14▼返信
F91死亡確認!
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:15▼返信
>>497
制作者側に過労死出そうなレベルやからなぁアレ(´・ω・`)
まぁユニコーン出来たんだから出来そうな気がしないでも無いが
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:15▼返信


スパロボみたいに今回は参戦、次は休憩みたいに作品ごとで参加させれば良いよ

シナリオは原作再現の作品もあればワールドみたいなごちゃ混ぜ作品の時もとかで

504.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:15▼返信
>>492
ゴッドハロはGジェネオリジナルやで
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:16▼返信
RX-78XX ピクシー → 正史入りしてるん?
FA-78 フルアーマーガンダム → 着膨れさせたガンダムやん、それにペーパープランだし
ガンダムEz8 → ぶっ壊れた陸ガン直すついでに何か付けただけやん
506.名無しオレ的ゲーム速報さん(パチモン)投稿日:2015年12月15日 22:16▼返信
一体何が公式でなにが非公式(準公式)なのかわからん
原典は知らんが俺が知ってる(聞き覚えあるのは)
>>467に>>483にブルーデッテニーに最近話題のカミナリさん
あと漫画でニンジャガンダムいなかったかw?さらに漫画でもう一体いたよーな…
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:17▼返信
>>496
リアルタイム描画にしてくる可能性もないわけじゃない。
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:18▼返信
>>506
青でってにーは陸ガンバリエ、カミナリさんはジャズの方ならパラレルワールド。
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:19▼返信
EXVSFORCEがもうじき発売されるっていうのに、、もう次のガンゲーの話題とは感心せんな
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:19▼返信
昔みたいに2Dドット絵のアクションゲーにしてくれよ
ターン制のSRPGつまらんわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:20▼返信
アナザーは出ないんやな
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:20▼返信
AGEもGレコもオルフェンズも無い
買 い ま せ ん

513.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:20▼返信
>>506
ニンジャガンダムがピクシーじゃないか?
ダガー二刀流
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:21▼返信
アナザー無いじゃつまらんな…UCの絡みなんか腐るほど見たしなあ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:22▼返信
>>505
フルアーマーは1号機やん
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:22▼返信
Gジェネってアクションゲームじゃないの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:22▼返信
513
多分ストライカーカスタムじゃないかな
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:23▼返信


発売日4月かなぁ?


はよPV来い

519.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:24▼返信
>>509
EXVSは対戦向けにスペックがかなりデタラメだからなあ。
PWR考えるとZよりトロ臭いZZとかおかしいのに、火力がデカくて見た目ゴツいからって遅い機体にされてるし。
ありゃガンダムゲーである前に対戦ゲーだからガノタの中には不満な奴も結構いるんだ。
ゲームとしてバランスが取れていることよりも機体毎のスペックの差がしっかりある方が良いって層ね。
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:25▼返信
ガンダム系よりもジム系が充実している方が嬉しいから
今作には期待大
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:26▼返信
あとは戦記がくりゃ万々歳だぞ
分かってるかバンナム
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:27▼返信
アナザーどころかUC以降ないやん
クロボン楽しみやったのに…
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:27▼返信
>>507
一回リアルタイム描画でGジェネやってNEOで失敗してるだろ・・
Gジェネは紙芝居が良い味だしてんだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:28▼返信
>>465
Vitaはパッケージだけ容量に問題があるだけ。
DL、アップデートで対応できるから解像度や処理負荷などはプログラムでどうとでもなる。
PS4からPS3に解像度下げられるならVitaがあった所で大差ない。

問題はどれを買うかだ。続報待ちだがPS4版買ってVitaでリモートかねえ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:31▼返信
戦闘シーンだけじゃなく、ムービーも増やして。掛け合いが面白かったりするから楽しみなんだ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:31▼返信


Vitaカード8Gさっさと出せよな

サードにお願いしてるのにタイトル投入を困らせるとか怠慢

527.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:31▼返信
>>522
これベースらしいので
待ってればくるわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:32▼返信
サンダーボルトなし
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:32▼返信
久しぶりに30万本ぐらい売れるGジェネになりそうな予感
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:32▼返信
フリット爺さんが使えないなんて……こんなんじゃ満足できねぇぜ……
531.名無しオレ的ゲーム速報さん(パチモン)投稿日:2015年12月15日 22:33▼返信
>>508
でってにー、陸ガンだったのか!言われりゃボディが…
ジャズ?
>>513
ん~…画像確認したがー…うーん?
いや~なんか、まんまニンジャって感じの黒い?ガンダムだったような…2 3年前にコミック見かけてなんやこれ?wってなったんだがなぁ…
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:33▼返信


次は追加で種死までか


宇宙バッサリでアナザーメインかだろ

533.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:35▼返信
ってかこんなに作品あったのか
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:35▼返信
>>531
お主は「Gの影忍」でググると幸せになれるかもしれない
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:36▼返信
Gジェネはシリーズ継続諦めてたからマジで嬉しい!
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:37▼返信
>>523
セルアニメ的なスピード感が出せないのよねリアルタイムだと

一分パイロットにあったコクピットカットインの意味不明な出現条件をやめて欲しいな
プル+プル専用キュベレイmarkⅡでは出ないのに
プル+量産型キュベレイでは出る みたいな

537.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:38▼返信
そろそろギレンの野望頼む
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:39▼返信
おー、新シリーズ用にエンジンから作り直してたんか
もうソシャゲでいくのかと思ってたから嬉しい
はよ実機映像見たいのう
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:40▼返信
UCまでで十分なボリュームになるだろ。ステージはいくらでも増やせる。機体も十分。
Vガンやらクロスボーンはほぼアナザー。ターンエーやGレコと同じだよ。
F91関係は微妙だけど、今まで出てきてるし今回無くてもいい。

それ以外のアナザーはマジ要らん。機体がガンダムだらけになりすぎてウザすぎる。
アナザーはガンダムと名の付く機体以外は全部糞デザインだからな。もしくは完璧なパチモンw

個人的にはUC系の機体が使えれば文句は無い。閃光のテロニートは論外www
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:40▼返信


独戦方式のギレンが好き


人気ないから新作絶望的だけど

541.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:41▼返信
これにGレコと∀入れたら買う
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:43▼返信
>>539
スピリッツの時は基本的に映像作品+クロボンのみだったからね、シナリオは。
今作、もし外伝も入れるなら相当なボリュームになると思う。
願わくば、F以前のように、すべてのシナリオにムービーが入りますように…
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:43▼返信
AEGなんて駄作はWiUにくれてやるよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:43▼返信
>>542
違ったw戦闘イベントにムービーをだな…。
今のグラでズゴックのジム串刺しとか見たい。
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:43▼返信
シナリオ頑張ってほしい
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:44▼返信
F91はラフレシアの存在とVはスパルタ制と
ギロチンが駄目なの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:45▼返信


映像作品の原作再現を細かくやってくれるほうが嬉しい

外伝はブレイクみたいなので関連ステージに登場で良いだろ

548.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:46▼返信
>>546
いや単に時間と作業の問題だと思うぞ。
最初から一新するから650体でも相当なボリュームだからな。
しかもすべてのMSの武装に戦闘ムービーはいるし。
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:48▼返信
はい神ゲー確定
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:49▼返信
凄い数だなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:50▼返信
ミッシグリンクついに来るか。Gレコも一応宇宙世紀だから隠し機体とかで出るんかな。
魂はやってないんで宇宙世紀オンリーなら初めてだわ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:50▼返信
久方ぶりに密度のジージェネだな
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:52▼返信
条件満たして敵増援とか寝がえりとか
ただ面倒くさいだけだったから
それさえ無くしてくれれば
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:52▼返信
時代遲れの糞ゲー
ゴミ。イラネ(笑)
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:53▼返信
一番やって欲しくない仕様は大気圏内戦闘でビットやファンネル・インコムが使える事

あの仕様はありえないから!シャンブロのリフレクターモドキ以外認められんわ

地上戦じゃ使えないから違う機体使うって戦略性が台無しだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:56▼返信
DSのオリジナルストーリーが面白かったから
それリメイクすりゃいいのに
557.名無しオレ的ゲーム速報さん(パチモン)投稿日:2015年12月15日 22:56▼返信
>>534
…!!!こ、これだっ!!
これだコレwあーすっきりしたwさんくすw
あー…あー…こんな絵だった

で、当初に戻るがやっぱコレは一年時のガンダムなんだよな?って思ったがウィキで最終的にネオジオン戦争まで跨ぐのか…
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:56▼返信
宇宙世紀だけかこれ
なら買うわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:58▼返信
どんだけ機体でても結局使う機体が一年戦争中のものばっかりなんだよなぁ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:58▼返信
>>554
クレクレ豚にはレベル5のお子ちゃまガンダムをあげるよw
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:59▼返信
Gジェネって育成作業ゲーだよな
もっと戦略性いれてちゃんとしたSLGにしてもらいたい
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 22:59▼返信
>>557
すっきり出来て何より。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:01▼返信
>>559
そりゃ個人的なプレイスタイルってだけじゃんwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:02▼返信
モノアイガンダムズはUCだから入りますよね
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:03▼返信
サンダーはアナザー扱いなんかな
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:04▼返信
>>563
いや、好きな機体がそこに偏ってるってだけ
なんで欲しい機体があっという間に集まってしまう
図鑑埋めなきゃならんから当然他の機体も使うけど作業になっちゃうんだよね
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:08▼返信
アナザーGの前半主役機はZガンダムと同じくらいの性能ですかね
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:10▼返信
ダブルフェイクが復活しなーい
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:10▼返信
いつのGジェネか忘れたが
陸専MS作ったら次の陸ステージが全然こなかった
みたなのはやめてほしい
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:10▼返信
>グラフィック&演出が圧倒的進化
クソワロタw
任天堂ハードではグラと演出がショボいって言ってるようなものじゃんw
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:11▼返信
ジョニーの帰還は無いのか・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:12▼返信
3DSで出さないだけ英断だな。
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:12▼返信
グリーンダイバーズとか懐かしいなおい。
Z3号機とか出てきたよなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:12▼返信
つーかいい加減愚連隊とKATANA出せと…時期絞ってるのに出さんとかどういう…
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:14▼返信
>>38作品以上
ヨッシャー!
アナザーちゃんと入ってる・・・よな
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:15▼返信
最初からソコソコ強い機体生産できるのやめようず
旧ザクとザニーとTINコッドとドップだけでいいよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:15▼返信
今日発表されたもの
バレットガールズ
ガンダムブレイカー
Gジェネ
ロマサガリメイク
戦国立志伝

ニシ君が失ったもの
バンダイチャンネルでのWiiU向け放送が3月で終了
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:16▼返信
でもこれ実際かなり思い切ったよな?
昭和の人しか嬉しくないだろし買う人けっこう限定されるだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:17▼返信
>>578
似たような方向性で出したスピリッツがそこそこ好評だったみたいだし、いけるとは思うよ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:19▼返信
いやいや若い奴でも宇宙世紀好きかなりいるぞ!!
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:22▼返信
>>569
初代でそれくらったわw
ザクとか適当に進化させてたら陸戦用になっちゃって、次のステージが宇宙で使い物にならなくて最初からやり直した
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:24▼返信
>>561
開発設計がウリだからなあ
LV99とか交換とかない時の話ね
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:24▼返信
>>580
くっさい外伝を好きとか言っちゃってる時点で
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:25▼返信


今の若者に戦闘機からガンダム作る忍耐はないだろ

585.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:25▼返信
ブルーとコロ落ちがあるだけで全機種買いも辞さない
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:25▼返信
>>578
ウニ信者が買い支えてくるんだろ
F91やV好きなユーザーがどう思ってるんだろうな
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:25▼返信
>>576
俺的にはザクにもジムにも出来るザニー編成で行ってほしい。
最初からトルネードガンダム3機はちょっと萎える…
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:26▼返信
トルネードからフェニックスは確かに萎える
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:36▼返信
関係ない連中が割り込んでこないのはありがたいわ
00とかAGEとか種とかが乱入してくるだけじゃなくて
いきなりしゃべりだして絡んでくるとか、まじでクソゲだと思ったわあれ
スパロボじゃねぇんだよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:36▼返信
AGEはいないか
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:37▼返信
ソロモンの悪夢は?
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:39▼返信
ゲームオリジナルも入ってるけど本当に要らない
それ入れるならF91とVでも入れとけって感じ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:41▼返信
>>588
ザニー辺りから地道に開発していってやっとゲストじゃないガンダムを手に入れた時の喜びはナニモノにも代え難いよな
うひょ~ガンダムつえーwってな

トルネード→フェニックスはあの喜びを奪う悪手だったわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:43▼返信
>>584
若者に限らず今のプレイヤーだな。俺は初代Gジェネから入ったけどあんな開発フローで進めるなんて今じゃもう無理。
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:43▼返信
GジェネFを作り直すだけでいいのにな
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:45▼返信
スピリッツを継ぐとしたら、今作も多い作品でも5,6話か・・・外伝のシナリオなんていらんからTVシリーズがっつりやってほしいんだが・・・
アナザーはせめて機体だけでもいるだけ参戦くらいさせてほしいが仕方ないか
まあとりあえずガトーサイドとかシャアサイドとかはやめてほしいな
スピリッツで最もクソと思ったのはハロポイントではなく、CCAラストがシャアサイドだったこと
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:46▼返信
ガンダム30周年と銘打ちながら宇宙世紀以外は完全排除って事はアナザーやら種やらはガンダムに取って黒歴史って事か。
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:46▼返信
UCなかったらヤバい参戦作品じゃねえか
なぜアナザーをハブるんだ
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:48▼返信
>>598
アナザー含めるならもっともっと発売延びるだけだぞ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:51▼返信
UCのみってことは、ps2のGジェネ魂の続編か、opは森口博子がいいなぁ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:51▼返信
宇宙世紀ならVまでは確定だよな?
ガイアギアとかG-SAVIORとか無茶は言わんから
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:53▼返信
次回作でアナザージェネシスとかフォローしてくれるんならいいけどね
そして次々回作ではオールスターでよろしく
容量的にVitaは外していいから
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:53▼返信
>>601
記事が読めないのかお前は。
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:55▼返信
もうちっと伸ばして、F91、クロスボーン、Vまでやってくれたら最高なんだが
まぁ、作品落ち着くまでダメかねぇ
それともクロスボーン系の映像化予定でもあるから外したのかな?
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月15日 23:59▼返信
AGEは黒歴史だろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:00▼返信
見た感じUCまでか
正直逆シャアまでが俺の中での宇宙世紀だから別によかと
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:02▼返信
俺的にはゴーストガンダムが見たかったが、まぁ完結してないし仕方ないか…。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:03▼返信
いやこれ課金要素どうなってんだ?
スマホのGジェネみたいな要素入ってたらその時点終了だぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:10▼返信
>>608
なんでそんな心配してんの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:10▼返信
F91とVがないのは時代がかなり飛んでるからなのか
ザンスカールのMS好きだから残念だわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:10▼返信
ファントムはブレイカーに出て欲しい
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:11▼返信
シリーズ化していくのか、これで出てこない作品は次回以降かな
俺的にAOZが入ってるのが嬉しい、TR-6の全バリエーションが開発出来たら笑うな。
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:12▼返信
まあジェネシスって事は今回のこれを起点に次回作はこれ以降のシリーズを出して行くんだろうな
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:16▼返信
>>612
ノーマルのウーンドウォードだけでも俺歓喜
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:16▼返信
あれ?アナザーガンダム達いないよ?
これだとよほどゲームの出来がよくないと買わないかも
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:17▼返信
宇宙世紀だけっぽいのか、これは個人的に嬉しい
アナザーとは完全に分けちゃった方がいいわ
掲示板も荒れないし

※594
いや、オーバーワールドとかでもベーシックやトルネード封印してやってみると結構楽しいよ
最近のはパイロットが強くなっているからやりやすいしね
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:20▼返信
露骨にVガンはぶるからバンナムのガンダムゲーは嫌いなんだよね
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:22▼返信
>>612
原点と言ってるから、シリーズとしての仕切り直しだよ。
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:23▼返信
とりあえず記念としていまからオーバーワールド遊ぶw
出来ればアーカイブスにGジェネF出してほしかったけどなぁ。
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:28▼返信
やっとGジェネコンシューマーで出んのかよ
待たせ過ぎだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:30▼返信
新シリーズとして最初はこれでいい
今後ちゃんとアナザーも入れて行けばいい
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:31▼返信
最近のジージェネは強い機体がすぐ作れるから困る
ザニーとかを開発設計でドンドン強くするのが醍醐味なのに
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:31▼返信
ゼロとかFみたいに原作を追体験する感じなら欲しい
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:34▼返信
最近のもクソもF時点でいきなり強いの作れたんだよなあ・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:36▼返信
楽しみだわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:39▼返信
>>610
はちまには書いてないけど
雑誌には作品一覧の下に「and more…」って書いてあってまだ作品全部載せてないっぽいから
期待は薄いがF91やVあたりワンチャンあるかもしれん
鉄血のオルフェンズの可能性大だけど・・・
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:39▼返信
>>626
いやそこはオリジンとサンダーボルトだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:40▼返信
ほんと欲を言っちゃうとFを完全網羅した上で新しいユニットを追加するってしてほしいんだよな…
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:46▼返信
オリジナルキャラとの絡みとかオリジナルストーリーとかいらない
GジェネFみたいなのがほしい
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:46▼返信
>>628
こうまで出ないのがあるのは権利問題なんだろうねぇ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:48▼返信
ガンダム開発してくだけでサイコマーク3が作れたのはいい思い出
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:50▼返信
宇宙世紀ガンダムがメインなのな。
と言うことはアナザーガンダムはDLCか?
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:54▼返信
まだあるんでしょ?バルバトス使いたい!
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 00:59▼返信
>>617

vガンなんてまだ良いほうだろ今までのZZの不遇さに比べれば!!
今回出るみたいでめちゃ嬉しい (*´∀`*)
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 01:02▼返信
>>633
でかでかと宇宙世紀ってPVに書いてあんだろ
アナザーだって種がある以上DLCなりシリーズ第二段なりで出るだろうから大人しく待ってなさい

ちなみにPS2時代の事だから現在には当てはまらないかもしれないが
宇宙世紀限定だったGジェネスピリッツとシステムを流用して00までのアナザーも網羅したGジェネウォーズでは
スピリッツの方が売り上げが若干良かったという経緯がある
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 01:02▼返信
宇宙世紀オンリー?とりあえず機体たくさん出してくれ いまだGジェネFが最高傑作で10年以上止まってんぞ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 01:04▼返信
>>634
結構ゲームに出てるくせに
何でZZファンってこんなんばっかりなのかねぇ…
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 01:05▼返信
いい加減センチネルをフルボイスでガッツリストーリーやってくれ・・・
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 01:08▼返信
機動戦士ZZガンダムじゃねぇよw

機動戦士ガンダムZZだろw
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 01:19▼返信
本気で作りこんでるなら買うわ
評判良ければ、だけどね!
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 01:19▼返信
え?サンダーボルトなし?映像化するのに?
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 01:25▼返信
>>609
そりゃバンナムだからな完全売り切りモデルなんて考えられないから
課金要素は必ずでてくるだろう、それが機体ガチャなのかシナリオ切り売りなのかってことが心配
新ギレンでもシナリオ切り売りかまして不評買ってたし、新ガン無双も似たようなことやってるからな
あとスマホGジェネやってるとかなり不安にしかならん
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 01:33▼返信
・開発が決まったのは要望が強かったのが一番の理由。PS4など新世代ハードで遊びたいという声が多かった。ガンダムゲーム30周年というのもある
・PS4で発売、3機種マルチという事で開発には時間がかかった
・グラフィックは別次元のクオリティーを実現できた
・サブタイトルはSEEDとは関係ない
・MSの頭身はSDながらやや上がり、機体のモデルも全て新たなものに
・戦艦の大きさも実感できるように
・登場作品は宇宙世紀100年(まで?)に絞り機体数は減ったが1体ごとのクオリティはものすごく向上した
・かなり時間がかかったが以降の作品に繋がるベースは出来た
・従来腕や脚などのパーツを動かしていたのに対し今回はフルモーションに
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 01:37▼返信
>>641
映像化するからじゃね?
今すぐ追加できるようなソフトじゃないし。
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 01:38▼返信
>>643
ってかさ、課金とDLCの違い解ってるの?お前
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 01:43▼返信
ブライトさんの息子なんだし、閃ハサまでは入れて欲しかったぜ
ま、でもGジェネ出してくれるだけありがたい
ドレンの野望は出ないのか
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 01:47▼返信
>>646
ドレンwドレンってw
シャアの側近から出世を目指すのかw
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 01:57▼返信
F91やシークレットフォーミュラーやクロボンやVは無し?
せめてアニメ化してる公式のは出してほしいわ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:01▼返信
ベーシック機は止めてほしい
最初はザニーや戦闘機や戦車で頑張って機体作りたいしな
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:06▼返信
650機ってスピリッツと同じ位か。
少ないと思ったけど参戦作品絞ってるなら納得。楽しみ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:12▼返信
機体数Fなみにという要望がやはり多いが、俺はグラフィック見るのが毎回楽しみなんで、新たに作られたグラフィックじっくり楽しみたい。機体数のこだわりはない。
オワコンの噂が多い中で、しっかり開発してくれていただけありがたい。
発売されたら、俺もあそこがどうとかこうとか、また書き込むんだろうけど笑。
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:12▼返信
必死こいて育てた機体をガウのMAP兵器で潰されたあの頃
wikiなんてなかった当時はファミ通や攻略本が必須だったなぁ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信
最近のGジェネって簡単すぎない?フェニックスガンダムみたいなの一瞬で作れて萎える
F初めて触った時すげー難しかった記憶あるんだが。ザク鹵獲しまくってコツコツ育てたりとかさ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
確かに。
ただ、自分なりに縛りプレイしたりする。ベーシック機潰す。フェニックスガンダム等で開発しないとか。
しかし、量産機から作り込むと、ガンダム大地に立つのステージ繰り返してかで、これはこれで飽きるし、他のステージだとクリアに時間がかかりすぎる。
飽きてきて、ダブルXのツインサテライトキャノンに依存する。
ここらへんのゲームバランスに難を感じるんだなぁ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:39▼返信
PSPのやつportable、world、overworld3つともそこそこ楽しんだけど
満足度でFを超えるものがないんだよなあ
オリジナルキャラクターのどーでもいい話やクロスオーバーなんかいらんからガンダム世界を普通に追体験させてほしいのよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:51▼返信
エンジンからの開発を可能にしてくれたのは、案外ソシャゲ課金組が頑張ってお布施してくれてたからかもな。ありがたや、ありがたや。
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:22▼返信
スピリッツみたいな宇宙世紀限定ものか?
この面子だとオーバーワールドで育てまくった面子と被っているから
AGEやGレコのキャラ・機体を育てたいなぁ
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:44▼返信
神ゲーだな
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:04▼返信
何故こうも露骨にF91を避けるのだバンダイ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:27▼返信
豚ちゃんはモンハン()でもやってろ
661.投稿日:2015年12月16日 04:34▼返信
このコメントは削除されました。
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:43▼返信
バトルアニメとか作りきれなくて、とりあえずUCまでで1回資金回収しようって感じだな
スピリッツ~OWまでみたくアナザーや最近のを徐々に追加で出していくつもりなんだろう
スパロボ以上にマンネリがひどくて、作業感が強いから、
ユニット云々よりゲームシステム自体を根本から見直して欲しいんだけどな
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:47▼返信
種のジェネシスとか誰も覚えてないだろw言われるまで気付かんかったわそんなんw
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:05▼返信
MSV-Rってことはシンマツナガのあれやジョニ帰とかシナリオあるのかしら?
ヘビーガンダム(ジョニ子)とか青ギャプラン(ヴァースキ)とか使えるように!?
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:19▼返信
ほんとだ、F91とかウィングガンダム、Gガンダムもシードも無いんだ
それこそスピリッツみたいだね
素材の使いまわしが限られるからだろうけど
ターゲット層が限られないかなぁ?
でもこんなの買うのSRPG全盛期やらスパロボとかやってるおっさんだけか
リアルキッズはガンダムブレイカーだよね
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:22▼返信
>>662
自分のチームを育てられるのは楽しいんだけど
効率を求めるととなると反復作業になるのがね
どんどん先に進むのが良い形になればいいのに
かといって周回要素とかいらないんだよなぁ
魂はキツかったけど、それ以降も極端すぎるよね
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:24▼返信
宇宙世紀って神だわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:39▼返信
ここ最近のゴミは要らないんだよなぁ…UCとかZ外伝とか…
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:18▼返信
是非バトルマッチモードの復活を…

じゃないとただの作業ゲーになってしまう…
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:28▼返信
おおぺいるライダーが使えるか この感じはやはりG魂だな
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:31▼返信
オワコン
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:17▼返信
宇宙世紀オンリーか!!買い決定!!
…と思ったら閃光のハサウェイ以降収録されて無いじゃねえか、いらねえよ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:35▼返信
魂こけたのにまた同じ有料ベータ版かよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:45▼返信
ファースト系のゴミはいらんかった
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:56▼返信
宇宙世紀だけでもいけど、すべて網羅してほしいな
ラスボスはガイア・ギアで
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:57▼返信
Xやっぱ無いじゃないですか
ティファ育てられないじゃないですかやだー
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:11▼返信
GとXが悪い!お前等が元凶のラスボス!
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:14▼返信
宇宙世紀オンリーは嬉しいけど、センチネルとかも欲しかったなぁ
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:25▼返信
キャラゲーなのに宇宙世紀オンリーとか
オッサンもう飽きてるだろうし誰が買うんだよ
せめてティファ出せよティファ テ ィ フ ァ 
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:31▼返信
VITAとか切れよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:34▼返信
お前等のレインとティファは頂いた!
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:45▼返信
>>555
ZZで大気圏内でファンネル使ってますが?
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:57▼返信
ホモガンダムが出ないなら買おうかな
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:33▼返信
まだまだ使い道があるんでVitaは切ってもらったら困るな
てゆーかわざと言ってるだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:13▼返信
その「魂」は受け継がれ、新たな原点となる
スピリッツ基準の原作再現系だね、やったぜ

686.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:51▼返信
省かれ3DS
省かれnew3DS
省かれWii
省かれWiiU
省かれ岩田聡(55)
省かれてばっかりだな!任天堂
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:52▼返信
原作再現タイプっていっても各シリーズ3つぐらいで
やられてシーンぶちぎりされてもつまらないんだよなあ
原作再現でやるならシリーズ数減らしてでもどれかに絞ってがっつりやってくれ
そうじゃなきゃNEOみたいな完全オリジナルごちゃまぜはちゃめちゃストーリーのがまし
これをわかってないから中途半端になるんだよ最近のGジェネは
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:59▼返信
参戦作品がほとんど外伝じゃねえか
テレビシリーズ少ないけど増えるんだろうな?
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:13▼返信
で、ちゃんとキリシマのお嬢は出るんだろうな?
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:32▼返信
またガンダム大地に立つやらされる
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:52▼返信
Vita版売れそうやね
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:58▼返信
SFSで機体数水増し……同キャラ作品別でキャラ数水増し……1体でも出せば作品数+1……これがあるから発表数って当てにならん。
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:24▼返信
アホかバンナム、スパロボじゃないんだからグラと演出なんかこれ以上拘らなくて良いから参戦作品をF並みに充実させてくれって
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:45▼返信
クロスボーンがないじゃないか。
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:16▼返信
閃光のハサウェイ、F91、クロスボーン、V
この4作品忘れてきたらいかんでしょ

これで購入意欲削がれるやつ多いと思うわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:22▼返信
宇宙世紀好きだしこのラインナップも高まるものがあるんだけど、F91関係とVがないのが切ないな・・・
アナザーバージョンも出す予定なのかな?
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:24▼返信
それぞれに好みがあるからな。
ザク1無双やジオン軍編成など自由度が高いのが面白い。
ネオジオングはL3サイズになるんだろーな。
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:52▼返信
Seed 出ないなら買わない。
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:32▼返信
わかる奴にはわかるが、サイコロでるな。
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 15:22▼返信
ホモってGガンだろ?w
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 15:23▼返信
ネオジオングが強くなってたら面白い!
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 16:42▼返信
マイキャラ作成が充実して
いるかもしれない
作品数を絞っているし
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 17:05▼返信
今後のネタ確保のためにあえて参戦作を絞っていると見た。
待てよ、これってアナザーオンリーGジェネの布石?
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:48▼返信
アナザー除いて続編の余地作るのはいいんだけどまた数年待ちは勘弁
705.投稿日:2015年12月16日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:00▼返信
久しぶりのGジェネは嬉しいけど
宇宙世紀だけとは・・・
個人的にビミョー
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:24▼返信
グラフィック刷新の時点で、俺的には買い決定。
意外と少数派なのかな、グラや演出楽しみにしてるのは。
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:21▼返信
変なフラグ立ててきたな。
戦艦のデカイのだけはやめてほしい。
マップが狭くてしょうがない。
マス目は結局ZOCでしかないのだから、
駒の見た目に相対的な大きさを反映する必要はない。
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 12:19▼返信
F91 クロスボーン Vも入れるなら、
F90とシルエットフォーミュラも一緒で
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:56▼返信
>>308 糞だと思っているなら書き込まなければ良いもしかして宇宙世紀嫌い?
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 16:06▼返信
インレください
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:19▼返信
F91,V,Gレコ,∀まで出せよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 01:15▼返信
※665
F91もGもWも知ってるお前もおっさんだろ、Seedですら10年以上まえだし、若者ぶるなおっさん。
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月07日 22:30▼返信
トリアーエズ、宇宙世紀だけだったらフライマンタとかセイバーフィッシュは戻ってくるのか?
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:42▼返信
スピリッツと言うより無印版の絵がキレイバージョンだな。
あの頃もF90~V(シルエットと閃ハサは不在)にアナザー系のG・W・Xは主人公機だけ出てたから、多分今回もそうするんじゃないかと思ふ。
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 15:38▼返信
機体数が650では少ない。
原作再現系を期待したいがどうだろう?
まあ無印PSの時みたいに使い回し前提に作ってるらしいから、2作目3作目になればかなり良くなるだろうけど、原作再現系は容量的な都合でオリジナルシナリオにしてるとかインタビューを過去に見た記憶があるが、原作再現系、、、、、、、無理だろうな。
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 15:46▼返信
テイルズや無双シリーズでゲーム本体よりDLCの方が高価格(DLC全部買った金額)の前例があるから怖いんだよなー。
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 01:51▼返信
F91以降がないとかもうね
宇宙世紀だけならだけで売り文句の枠内くらいちゃんとしてくれよ・・・
なにウニコーンで締めたような感じにしてんの
ちょっと期待しちゃったワクワクを返せよ・・・マジで
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 01:11▼返信
G、W、SEEDがないとか残念すぎる
ジェネシス2をおとなしく待つしかないか
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 06:14▼返信
宇宙世紀系だけか。。。
W、OOほしかったなぁ

直近のコメント数ランキング

traq