• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ソースは日経


著名ゲーム開発者の小島氏がコナミ退社 新会社設立か
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO95184030W5A211C1TI5000/
名称未設定 1


記事によると
・メタルギアシリーズで知られる小島秀夫氏が、15日付でコナミを退社した

・コナミ時代の部下と新会社を設立し、新作の開発に着手するという

・新作についてはSCEと最終交渉中で、PS向けに優先販売するとみられている





















コジカン、ついにやめたんか・・・












METAL GEAR SOLID V ORIGINAL SOUNDTRACK “The Lost Tapes”(初回生産限定盤)(CD+カセット)METAL GEAR SOLID V ORIGINAL SOUNDTRACK “The Lost Tapes”(初回生産限定盤)(CD+カセット)
ゲーム・ミュージック

コナミデジタルエンタテインメント 2016-03-30
売り上げランキング : 594

Amazonで詳しく見る

メタルギアソリッドV ファントムペインメタルギアソリッドV ファントムペイン
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 162

Amazonで詳しく見る

コメント(2494件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:17▼返信
おわた
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:17▼返信
庄司はゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:17▼返信
ありがとう
小島
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:17▼返信



🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊✈️⤵︎🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:17▼返信
ざまああああww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:17▼返信
メタギアシリーズは実質これで終わりか。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:17▼返信
PS4にまたソフトきたかwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:17▼返信
チームごとの退職か
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:17▼返信
新たな時代が始まる
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:17▼返信
クビだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信
SCE有能だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信
小島は神
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信

安倍
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信
PS4勝ちましたwwwwwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信

うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


PSへ!!

16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信
また日経の飛ばし記事か。
コナミの広報に確認して見ろよ。
ちゃんと小島監督との関係は良好です、報道されたような事実はありませんって答えてくれるから
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信
大丈夫なのかよ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信
うおおおおおおおおお

PS4にすげーのくるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信
これでコナミは数年後に消えるの確定したな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信


あべ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信
さようなら
もう開発費じゃぶじゃぶ使えないね
さっさと低コストで金になるもの作れよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信
ブタ「NXで完全版」
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信
くたばれクソコナミ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信
小島はPS4へ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信
これでクソコナミと縁切れてあたらしくやれるといいな、
うん
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信
小島はPS4へ!!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:18▼返信
コナミは独立前の腹いせに意地悪してたのかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信

ありがとうコジカン!

29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信

小島解放きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



ファッキューKONAMI
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
うおおおおおおおおおおおお

PS4盛り上がるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
こいつはめでてええええええええええええええええええええええええええええええええ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
コナミはゲームの墓場
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
ウンコナミに用はない
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
遂に、か。
もういっそのこと旧コナミが扱ってきたゲームタイトルを復活させて欲しいね
今のコナミは家庭用ゲーム機なんて見向きもしてないクソ企業だし
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
うおおおおおおおおおおおお

PS4盛り上がるなwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
おめでとう〜!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
ソニーよりのやつは徹底的に叩かれる運命
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
新たな作品で新たなムーブメント作って欲しい
個人的には脚本家とかやってほしいけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
おっしゃあああああああああああああああ


小島きたあああああああああ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
PSのニュースばっかだなー
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信





政治家気取りの大手企業、金も権力も墓場まで持っていけ




42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
きっと買う!復活を楽しみに待ってます!
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
辞めたのは正解だけど、新会社でやっていくのは相当きついと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
やっぱSCEがサードクリエイターを救うんだよなー
コジカンは独立して頑張ってほしいわ、応援する
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
豚には関係ない話しだろ、散れ散れ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
これはSCEファースト枠で設立ってこと?
情報がざっくりしすぎててよくわからん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
ソースが日経ってアホかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信

・新作についてはSCEと最終交渉中で、PS向けに優先販売するとみられている
・新作についてはSCEと最終交渉中で、PS向けに優先販売するとみられている
・新作についてはSCEと最終交渉中で、PS向けに優先販売するとみられている


49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信





キングオブでしょうね




50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
想定通りの結果になったな。
SCEが支援するなら、まあ金はなんとかなるかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
やっと抜け出せたか…よかったな…
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:19▼返信
うわあああきたああああああああああおめでとうwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:20▼返信
まあ金は大量に持ってるだろうから正解だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:20▼返信
任天堂に来るとか言ってた豚脂肪www
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:20▼返信
おめ
しかもSCEと提携か
最高の形だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:20▼返信
ヤッター!
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:20▼返信
メタルギアもどきを作ってコナミに著作権侵害で訴えられるんだろ?
こいつに他の仕事が出来ると思えん
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:20▼返信
やったぜ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:20▼返信
うおおおおおおおおおおおお

PS4盛り上がるなwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:20▼返信
独立して成功したクリエイターってあんまりいない気がする
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:20▼返信
小島はNX専用ソフト作るとか言ってた豚息してる?wwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:20▼返信
ブラボみたいな形でSCE販売でリリースかな?これは楽しみだね
てか送別会の記事で散々火消ししてた奴ら息してるんか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:20▼返信

ABE






なぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:20▼返信
コナミ潰れろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:20▼返信
メタルギア以外の作品についに取り掛かれますな
おめでとうございます
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:20▼返信
ADVのハードボイルド系がやりたいですよコジカン
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
ソニーは全力で監督を支援しろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
はいソニー赤字拡大確定w
ごくろうさんww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
日経は当てるからな~
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
ついに小島がコナミから解放されたか!!!!!!!!!!!!
これでようやく自由に動いて新作を作れるな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
起業なのかw
どこかに入ってまた振り回されたりしたくないからなのかね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
さあメタルギアがなくてもいけるかなー
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
キタ━(゚∀゚)━!
やっと魔窟から抜け出せたか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
SCEと交渉中って、これPSユーザーにとってすべて丸く収まる形じゃんw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
なんだ最高の結果じゃないか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
またクソニーが汚くて臭い金を使ってゲーム独占するのか
これだから業界がどんどん腐ってくんだよくたばれクソニー
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
かつての部下引き連れて独立し、SCEと組んでゲーム作るだろうな。
フロムみたいに技術協力も込みでゲーム作って貰うこともあるかもしれんね。
逆にコジカンPでSCEがDのゲームとかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
おめでとう
さっさと体制整えて出来るだけ早く新作出そうぜ
全力買いするから
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
社長は別の人に任せたほうが良いと思うで。
経営ってのは大変で、まともにゲーム制作なんて出来んからねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
まあこうなるよな
とりあえずお疲れ様でした
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
>新作についてはSCEと最終交渉中で、PS向けに優先販売するとみられている
うわあああああああ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
おっまじか 
コナミはもうCSゲーム作らなそうだしPS向けっていうとまともだろうし、すごい嬉しい
ただコジカンの場合熱入れすぎて結構先の話になりそうだな まあその分すごいんだけどさ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
動き出したかぁ
84.任豚投稿日:2015年12月16日 02:21▼返信
任天堂においで
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
海外で仕事すりゃいいのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
ソニーはまた大きなお荷物を背負い込んだもんだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
任豚は任天堂向けにソフトを出すとか言ってたんだっけ?ww
豚の見る目のなさ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
豚がクレクレうるさくなる前に先手打っててわろたw
見捨てられ天堂
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
ファッキューKONAMIはもう古いな。
グッバイKONAMIでいいだろ。
もうあのクソ会社に用はない。とっとと潰れてよし。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
グッバイコナミ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信


ABE





ぷ〜
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
コナミはもう遊戯王があればいいんだろうな
くやしいが遊戯王が潰れるてのは少々考えにくい・・・
小島監督はメタルギアは作れないかもしれないけど新しいゲームをのびのびと作って欲しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
>小島氏は「マリオ」で知られる任天堂の宮本茂氏と並ぶ世界的なゲーム開発者。

ああ

いや

うん

まぁ嬉しいから何も言うまい
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
三上真司さんみたいだな・・・
そいや三上さんはバイオリベ2制作に参加したそうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
任豚イライーラ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
MGSVで洋ゲーに追いつきたかったってだけで別に浪費癖があるわけじゃないでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
>>79
社長はコナミでなってなかったか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
あれエンジンの権利はコナミになるんだよな?
どんなの作るかなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
PS4でサイレン作ってくれ(切実)
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
>>76
そうだなPSばかりになりそうだな ぶーちゃんどんまい
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
※ただし版権は全てウ●コナミが握っている
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:22▼返信
豚、こういうときに言うんだよ
「嫉妬が心地いい」ってな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:23▼返信
資金とか大丈夫か?
メタルギアじゃなくても面白いゲームを生んでくれると信じてはいけるけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:23▼返信
小島監督は最初から任天堂なんてOUTオブ眼中だよww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:23▼返信
そのままファーストになってしまえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:23▼返信
コナミの開発力あってからこそだったのに
ソニーの下じゃ満足に開発費掛けられないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:23▼返信
やはりクビにされたか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:23▼返信
ようこそWiiUへ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:23▼返信
頑張ってほしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:23▼返信
ゲームデザイナーが独立して成功した人っていたっけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:23▼返信
カントクも独立かしばらくは資金面で以前より制限増えるだろうけど応援するよ
フロムみたいに新規のファーストタイトル作ってくれ
あとIGAみたいな精神的続編のサイレントヒルをなんとか頼む
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:23▼返信
>>27どちらにしろ大人げない対応だね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:23▼返信
いまどきモバゲー以外のゲーム開発とか馬鹿じゃねえの?
114.ぽんず投稿日:2015年12月16日 02:23▼返信
>新作についてはSCEと最終交渉中で、PS向けに優先販売するとみられている

これは朗報。
独立したなら時流に敏感じゃないと。
PS4の大勝利はソニーの覇権を意味するものではなく「神の見えざる手」によって市場が下した一つの結論だから。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:23▼返信
世界はGK
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
>>99
外人参加のSIRENはいりませんw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
ようこそ世界へ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
>>110三上さんとか結構良い方行ってると思うよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信

コナミソフトはもう買わんw
小島さんの新作楽しみにしてるわ

120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
やっとコナミから開放されたか・・・
今年は色々と大変だっただろうけど
是非来年から心機一転頑張って欲しいわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
メタルギアに頼らない新作が出るだろうからある意味嬉しい
メタルギアはちょっと続け過ぎたかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
クソゲー作るの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
わらわわ、わっしゃー
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
日本に留まってくれて良かった
海外にドナドナかと思ったわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
マジかよSCEと既に交渉してたのかよ
これはこれで驚いたぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
スナッチャー2来ちゃうのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
コナミにとってこれはいいニュース
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
>>106
身の程しれや
スポーツジム運営会社如きと
ソニー比べるとかw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
やったんだろ?コナミ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
>>92
昨日も近所の中学生が遊戯王の話題してたし
毎日ウチの学科の大学生がダイレクトアタックとか叫びながらやってる
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
メタルギアはそもそも自分は手を引くって前から言ってたし
新規でなんか凄いのを頼みます
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:24▼返信
チームごと抜けてんだしプラチナみたいな感じになるんじゃね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
>>113
乞食や課金廃人なんて相手にもしたくなかろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
>>99なんでSIRENなんだよwwそこはサイコブレイクとか零だろww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
コナミは無駄にヘイト集めただけだったなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
今度はソニーに潰されそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信


天◯皇制打倒‼️
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
ぶっちゃけスネークやビッグボスのキャラクターを使いまわしすぎだと思ってたんで
世界観を一新して新たなキャラクターを立ち上げる良い機会だと思う。
コナミ側の指示だったのかもしれないが小島監督も特定のキャラに愛着持ちすぎなように見えたので。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
別にファーストになってもええんやで?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
任天堂じゃ才能が潰されるからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
コジカンでもこれやると社長業もやらなきゃいけなくなるよね?
そのへんはSCEが面倒見てくれるのかなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
>>111
サイレンが、サイレントヒルスタッフの独立作だから、そっち作れるんじゃない?
もしくは、ステルスアクション作るかポリスやZOEみたいなものになるか
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
三上はベセスダ傘下だからかなり運がいい方だと思うよ
ところでコジカンのPS4の新作とか気になるなww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
さすがにグランゼーラよりはまともだよなと信じてる
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
WiiUで出した方が良いのにな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
ヒャッハ━━━(゚∀゚)━━━!!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
もう湯水のごとく資金も時間も使えなくなるけど大丈夫なのかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
は?WiiUかNXでソフト出すんじゃないの?
ゴキステに出すなら応援しないわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:25▼返信
SCEには十分なサポートを期待したいですな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:26▼返信
朗報やな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:26▼返信
>>134
いやお前の方がおかしいわww
サイコブレイクも零も他メーカーじゃねーかww
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:26▼返信
やはりソニーはゲーム業界を救っていくねぇ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:26▼返信
こっからが見せ所やねぇ、引き取り手がどこなのかにもよるけれど
監督ならやってくれると信じてるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:26▼返信
国内向けに新作発売
結果10万本も売れず撤退
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:26▼返信
>>138
小島監督が作るMGS以外のゲームやってみたいよね
むしろこれを機にその才能をひとつのシリーズだけじゃなく発揮して欲しい
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:26▼返信
実質SCEセカンドだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:26▼返信
>>134
和風ゲー作らないし相性悪いだろコジマは
だから零も無し
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:26▼返信
>>141
社長は誰か別の人に任せるかもしれんよ。
会社立ち上げた人が社長にならないといけない決まりはないし。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:26▼返信
コジカンがPS4専用か……
期待しちゃうねぇ(´・ω・`)
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:26▼返信
遊戯王の高橋和希がコナミと契約打ち切ったりしてくれねーかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:26▼返信
へえ 移籍じゃなくて独立か
まあSCEが協力してるんなら資金は大丈夫なんかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:26▼返信
やっぱりか。応援してます。新作出たらぜってー買う。
コナミのゲームは買わんからw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:26▼返信
コナミの妨害に、もうあわないと良いな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
>>154
ゼノブサイクかな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
やった!本当に嬉しい。
小島はソニーで好きなゲームを作るといい。
コナミはDeNA任天堂と組んで「小島なしMGS」のスマホゲーを作ればいい。

これは今年最高のニュースかもしれないな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
94
さすがにこれ以上、バイオハザードのブランドに傷つけたくなかったんだろうな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
>>141
今のフロムも社長が指揮してるからあれと同じ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
>>154
小島のゲームが海外で売れない訳無いんだよなぁ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
MGSのようなステルスシューターアクション
ポリスノーツのような傑作ADV
ZOEのようなスピーディーロボアクション
夢が広がるな
コジプロスタッフの技術力も世界レベルだし
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
なんかADV作るって話なかったっけ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
やっぱりか。もう、コナミに用はなくなった
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信


wiiuで、やりたみん
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
>>148
そんな事思ってたのは豚くらいだよw
どう考えてもPSだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
>>154
国内で売れなくても海外で余裕で売れるやろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
>>154
どうぶつの森も撤退か?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
SCEパブリッシャってことかね?
何にせよ楽しみだわん
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
新会社でちゃんと金を集められるのかな
独立した有名クリエーターで成功した人っているんだろうか?
なんかみんな中途半端なことしかできなくて才能が死んでるような・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
日経かよww
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
刑事モノ、推理モノとか作って欲しいなあ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:27▼返信
いいセンスだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:28▼返信
>>169
千代丸のやつか
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:28▼返信
ソニー死亡と同時に倒産か
近い将来撤退に追いやられる会社の陣営に付かなくてもいいのに
先見性ないなこいつ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:28▼返信
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
絶対応援するぞ
買う買う買ってやるよ!
いや買わせてください!
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:28▼返信
待たせたな!
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:28▼返信
>>148
宗教は大変だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:28▼返信
最初は資金繰り大変だろうから
プラットフォーマーと組むのは悪くないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:28▼返信


SCEのセキュリティが、解除できんの
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:28▼返信
日経の飛ばしじゃないよな!?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:28▼返信
貴重な人材が海外に流出しないで済んだらしいことは喜ばしいが
この人が日本から出られなくなってる理由ってコナミのせいじゃない気がする
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信
ぶっちゃけ国内よりも海外のファンの数が多そうだしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信
>>106
チームの人間をそれなりに引き連れてるなら、技術的には全く問題ないな。
そもそもプロダクション制をとってたんだから。
SCEが支援するなら他の諸々も融通がきくし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信
どの程度PSプラットフォーム優先なのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信
これは朗報

…と言いたいけどコナミは退職者に嫌がらせをするって噂(内部リーク)あるし心配
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信
>>147
むしろSCEにいるほうが湯水の様に金使えるだろ
あのチームICOとポリフォニー雇ってる所やぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信
さっさとPSと心中しとけ
お前のような無能は任天堂に土下座しようと拾わんわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信
世界中のゲームユーザーにとって朗報
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信
>>177
稲船ですらある程度やっていけるんだし余裕余裕
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信
映画好きのコジカンと
映画事業もあるソニーのタッグか
おもしろい
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信
任天堂と組んでたら潰されるだけだからな
さすが小島監督は見る目がある
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信
金遣いが相当荒いらしいからな
期待はしてるけど、コナミほどの環境が得られるかどうかだよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信

SCE JAPANスタジオ×Hideo Kozima

マジで買うwwwwwwwwww

202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信
レッテル貼りは脳の劣化
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信
誰か独立して成功した人失敗した人まとめて
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信



伊勢、志摩サミット粉砕‼️
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信
株の公開あるかな?
絶対ほしい
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:29▼返信
まあMGの未来が糞みたいなサイボーグまみれ確定してるし世界観一新してのステルスゲー開発するのもいいよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:30▼返信
>>177
別に社内にいたってなんも生み出せなくなる人も多いよ
バーチャロンの亙とか
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:30▼返信
コジカンのいないMGS新作と
コジカンの手がける新IPと
どっちが売れるか
見ものだな
普通に考えたらブランドでMGS新作だが
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:30▼返信
>>21
実質SCE傘下ならそうでもないんじゃね
グラツーの山内なんておそろしいほどじゃぶじゃぶ使いまくってるし
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:30▼返信
自由に作れる環境になってどんなものが出てくるか楽しみではある
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:30▼返信
ソニー側に付くなら不買するわ
大っ嫌いだし
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:30▼返信
>>163
コナミを恫喝できる大手をバックに付けるって意味でソニーと組むのは最も安全だ。
稲船も「最初の作品だけ」はスムースに出せたのは、ソニーがバックにいたからだ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:30▼返信
>>151サイレンも和ゲーで別会社やぞ・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:30▼返信
早く潰れて数ある良版権や特許を手放して欲しいけど、札束擦ってる間はウ○コジムがこれ以上傾かない限りまだ無理そうだしなぁ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:30▼返信
あとはコナミが潰れればバンバンザイ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:30▼返信
コナミ死ねくたばれ潰れろさっさと消えろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:30▼返信
>>178
日経に恨みあるのって、3DSLLの件があるからかなぁww
あれで、隠し玉を暴露されてたもんねw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:30▼返信
>>195
小島監督「いや、こっちから願い下げですわ」
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:30▼返信
独立は良かったが松野の二の舞は避けてほしいところ。
というか松野のtwitterが一月位止まってるんだが…
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:30▼返信
グッバイコナミ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:30▼返信
ありがとう、コナミを退社してくれてありがとう
そしてSCEに新作を出してくれてありがとう
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
小島はもうゲームじゃなくてバイオみたいなCG映画撮ったらいいと思う
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
SCEが独占じゃなく優先て言い方だから、最近聞くプロモーション独占てやつなのかな?
まあそこら辺SCEは鷹揚というか名を捨てて実を取る方向性っぽいが。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信


反G7、反TPP、伊勢、志摩サミット粉砕しましょう‼️
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
アヌビス新作とか心待ちにしてる
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
>>211
そもそも任天堂にあまりだしてないんだけどw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
SCEの子会社になっちゃえば良いのに・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
>>192
こういう書き方をされたのを見たこと無いし
独立スタジオとしてSCE傘下に入った可能性もある
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
稲なんとかという人みたいにならないでね・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
ソニー儲かってるから開発費を湯水のように供給してくれるかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
MGS5の時の反応見ればわかる様に彼のファンは海外にも沢山いるからね
その分期待されるだろうがいい物出せばちゃんと評価されるよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
コナミさようなら
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
>>201
コジプロとの繋がりで考えると、サンタモニカの可能性の方が高いと思う。
小島のゲームの市場を考えても、そちらの方が宣伝効果が高いだろう。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
SCEJに小島来るんかな

個人的にアクションもいいけどポリスノーツみたいな
小島のアドベンチャーゲームやりたいんだよなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
待たせたな!
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
まぁKojimaのブランド力あればある程度の目処はたつからソニーも金出すでしょう
その辺大らかなとこあるからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
>>205
ゲーム製作なんだから株式にすんだろ
有限にするわけない
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
金くれそうで
勝手を知ってて
その後に独立しても後腐れがない(むしろ独立推奨)


つったらソニーしかねえもんな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
>>207
瓦も鈴Qも単にプロデューサーであってゲームの作り手じゃないしな。
出来る部下がいなくなったらそりゃ何も生み出せなくなるわ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
頑張ってほしい
KONAMIはクソ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
今までの経緯の自伝作
がんばれコジモンからくり道中記
作ってくれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信



伊勢、志摩ぶっ殺すわよ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:31▼返信
任天堂は名乗りを上げたけど、ハードがダメダメすぎてコジカンに断られたのかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
これからはSCEのファースト クリエーターとして頑張るのかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
メタルギアソリッドの影響でPS2やPS3買ったが、もうメタルギアソリッドでないならハード買わないだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
とりあえず、小島監督お疲れ様でした。
本当よくあの惨い仕打ちに耐えましたね。
心機一転、新しいゲームを作ってくれるのを楽しみにお待ちしております。

ってか、これだとコナミ特に裏もなく監督に酷い仕打ちしてただけってことだよな。
別にあんな惨い仕打ち表立ってしたって、会社にゃなんも得ないのに社長は何考えてるんだろね。
相当無能だぞw
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
さよならコナミ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
>>213
SIRENはSCEでファーストな?
んでコジカンはPS向けに新作作ってるわけ
後はわかるな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
日経は怪しくても、時間の問題ってだけだったからな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
>>177
小島が一声かけりゃあ金なんぞいくらでも集まりそうだがw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
これは朗報だわ
版権は仕方ないとしてFOXエンジンがどうなるのかってとこだな...
全く新しいものに期待するよ!
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
>>213
SIRENはSCEタイトルだけど?
グラビティの外山氏がプロデューサーだし、開発スタッフもSCE JAPANスタジオメンバーね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
株ほしい
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
ほんとこれを待っていた
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
業界入り30年目の新たなスタートかあ・・・
楽しみにしています
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
mgs5のライセンスどうなんの
完全版出してよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
FOXエンジンがどうなったのか気になる
小島にも権利はあるだろ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
>>211
元から買ってない豚が何言ってんだw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
任天堂に来るはずなんだよー
NX 独占なんだよー
SONYの金は汚いが任天堂はきれいな金なんだよー
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信


アヌビス馬鹿
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
監督のPS優先新作が先か、人喰い大鷲のトリコが出るのが先か…
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:32▼返信
期待しときますが
この人のゲームは長い開発期間と莫大な制作費がいるから
ソニーがどこまで付き合うかってとこだなあ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:33▼返信
>>208
ぶっちゃけ小島監督が起用してたスタッフが不参加になるだろうから
大塚明夫とかも参加しないだろうし新作でても別物過ぎてどうだかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:33▼返信
>>225
コンマイがIP手放すわけがないので、アヌビスの続編として出るとしたらコジカンの居ないコンマイの作ったものになりますが…
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:33▼返信
まあ小島はPS信者だし、任天堂で出すことはない。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:33▼返信
>>177
株売れるに決まってんじゃん
俺500万買うわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:33▼返信
>>257
残念ながらない
会社の金で開発したから会社のもの
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:33▼返信
海外の反応も気になる
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:33▼返信
小島監督のMGS以外の全く新しいソフト見たい…見たくない?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:33▼返信

SCEの妄想
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:33▼返信
>>237
有限なんて今作れないし
株式会社が全部公開株だとおもってんのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:33▼返信
関西ヤクザに潰されるぞおおおおおおおおおお
気をつけて
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:33▼返信
早速neogafの外国人熱狂中でワロタww
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:33▼返信
>>263
・コナミ時代の部下と新会社を設立し、新作の開発に着手するという
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:33▼返信
MGSやサイレントヒルというIPが使えなくなったことでついに小島の真価が問われるな
ここできちんと当てたら本物、ダメなら他の独立で散っていったクリエイターの仲間入りだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:33▼返信
FOXエンジンは惜しいが、SCE系の出来るスタジオと組んで素晴らしいものを生み出せるだろう。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
と言うかPS以外選択肢は無いだろう
他にどこかあったっけ?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
大手から独立したスタッフが新会社立ち上げて成功してるのなんだかんだでプラチナぐらいしかないんだよな
レベル5はSCE傘下で先に実績作ってたし
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
やっぱMGS5が最後に買うコナミゲーになってしまったかあ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
コナミに言っておく
監督の邪魔はするな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
次のE3はPSカンファで小島監督登壇してクラウドファンディングか
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
小島プロダクションの独立とSCEの資金提供ってところか
完全に傘下に入っても問題なさそうだなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
しかしどんな有名クリエイターでも古巣を去った後はみんなパっとしないからなぁ・・・
会社っていう後ろ盾が無くなるし資金繰りも厳しいだろうし
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
>>228
ソニーが株主になったりIP管理をしたりするスタジオは、こう言った書き方をされるよ。
QDとかインソとかだが。サカパンも数年前までこう言う書き方をされていた。その後ソニーに買収されてファーストスタジオになったんだが。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
めでたいぜ
頑張ってくれコジカン
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
ソニソニソにーハオ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
265
一度、任天堂にいってゲーム制作のノウハウを教えてもらいにいったほうがいい。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
ゲーム会社の社員1人が退社しただけでニュースになるってさすがコジカンやな…w
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
>>271
ゲーム会社なんだから公開するに決まってんだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
任豚の妄想は外れた訳だw
もうお決まりだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信

出る情報出る情報リークされた情報とドンピシャやんけ!


やっぱりアレは近しい人間からのリークだったんだね。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
もしSCE傘下でコジプロ続けられたらある意味渡りに船じゃね?
一番困るのは箱1だろうなぁ
コジプロゲーが今後PS独占になるから
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
>>283
会社よりもその人を象徴するIPが使えないのが一番デカいような気がするんだよね。
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:34▼返信
>>262
ソニーはGTとかトリコに付き合ってやるほどの会社だぞ?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:35▼返信
普通に考えて任天堂に擦り寄ろうとしたら締め出されたって感じだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:35▼返信



🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊✈️⤵︎🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:35▼返信
>>213
横だが
SIRENはコナミから移ったDAZE作ってた外山さんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:35▼返信
VRホラー作ってよー
VRの宣伝もかねてソニーもウハウハ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:35▼返信
>>252
その人たちのルーツ辿るとサイレントヒルに行き着くからねぇ
すでに動いている可能性はあるわな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:35▼返信
>>274
コンマイのMGSの新作のほうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:35▼返信
がんばれコジモンからくり道中記
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:35▼返信
このソースは確実?(日経はたまに飛ばし記事書くからね)
それなら朗報だわ
クソコナミにいたら永遠に奴隷にされそうだからな
MGSはもう作れんだろうが、小島監督の作りたいものが作れる環境ができるといいな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:35▼返信
コジカンついに退社か…ここまで情報統制敷かれてたというわけね。
さてこれで新会社設立ってことだけど、小島組全員引き連れてたとしたら…
こりゃ完全にCS部門終了のお知らせじゃねぇか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信
KONAMIのことだからコジカンの新作に難癖付けて訴訟を起こしそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信
コナミが勝手にメタルギアの新作作って
コジマの新作の発売日にぶつけてくるとかしそうw
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信
任天堂だけは絶対ないから安心しろぶーちゃん
ぶーちゃんお前は関係ない

PSか箱かってだけだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信
任天堂に行ったらゲーム開発の腕とか落ちるだろうからな
正解!
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信
SCEは売り上げ(実績)に見会う開発費をきちんと出してくれるからな。
いくら売れても「金食い虫」と切り捨てるようなIPを大事にしない会社なんてさっさと
見切って正解だわw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信
SCE関係者とのコネクションも強いだろうしなあ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信
コナミの嫌がらせが始まりそうだな…
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信


  NXで完全版  


312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信
>>259
きれいな金でよくも零、ベヨネッタ、ゼノクロを殺したよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信
>>283
一人で去ればそうかもしれんが、スタッフごと移行するなら…
辞めた人が他へ良くと色々と行く先に悪い噂を吹き込むとか言われてたけど、コジカンの新会社だったら吹き込みようがないよねw
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信
デル・トロとノーマン・リーダスともう一回組もう
あれだけPS4で話題になったんだからSCEが助けてくれるだろうし
315.投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信
このコメントは削除されました。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信
>>225
小島抜きの作品は任天堂から出るよ。
見ててみな、来年のDeNA任天堂発足カンファの壇上にはコナミが仲良く座ってるから。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信
>>271
公開しないでどうやって金集めるんだよw
会社おこす意味ないじゃん
自分で金集めないなら普通に就職すりゃいいんだし
オファーいっぱいあったろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信
トリコとかGTみたいなほぼ放し飼いみたい環境でゲーム開発できるのはSCEだけだと思うわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:36▼返信
>>287
花札の作り方を教わるの?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:37▼返信
一連のコジプロへの扱いは私怨が入ってるとしか思えなかったな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:37▼返信
SCE傘下で新生コジプロとしてやっていく事は可能だろうけど、作品やエンジンはコナミがライセンス握ってるから難しいだろうな
グランゼーラの九条氏は絶体絶命都市の件、よくアイレムと交渉したわ
個人的にはパチプロ風雲録も絶絶とかバンピー要素入ってて好きなんだけど、海自体はアイレムが権利持ってるからこっちは厳しいだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:37▼返信
コナ潰
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:37▼返信
>>305
それ逆に小島監督作品の宣伝にしかならんよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:37▼返信
>>304
そんなことしたら、ユーザーに訴えられる
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:37▼返信
神は呪縛から解き放たれた
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:37▼返信
>>295
と言うかコジカンは最初から任天堂は眼中にないだろww
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:37▼返信
プレステのせい
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:37▼返信
>2015.8.3 11:00-はちま起稿:【マジで!?】桃太郎電鉄最新作を任天堂と共同で開発しているらしいぞ! 発売は来年以降になる見込み

>桃太郎電鉄シリーズの終了が宣言されたがここにきて新たな展開があったという。新作についてライセンスをコナミと分け合うさくまが任天堂と共同で開発、発売で調整に入ったという。
>発売は来年以降になるとみられ、コナミは桃太郎電鉄を任天堂にライセンスアウトし、最新作の収益からライセンス料を受け取る。コナミはこのまま、桃太郎電鉄の新作開発から手を引く可能性が高い。

任天堂もコナミからちゃんとIP救えてるだろいい加減にしろ

      …( ´,_ゝ`)プッ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:37▼返信
>>303
もうパワプロとウイイレのチームぐらいしか残ってないんじゃないか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:37▼返信
俺も株ほしいなぁ
いくらからだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:37▼返信
カネカネ言ってるのはコンマイ工作員と豚だからスルーしとけよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:37▼返信
カプコンを出たゴミたちは最初からどんぶり勘定と散財の無能どもだったけど
小島は予算節約術を駆使してた時代があるからな
身の丈にあったスマッシュヒットがでることを望む
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:37▼返信
MGSVでスネークをユーザーに返したかった理由がなんとなくわかった気がする
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:37▼返信
>>292
問題は予算が出るかだなぁ
コジカンは金食い虫っぽいし、DLC前のブラボを見るにSCEだと予算はあまり出ない気がする
アンチャとかならまだしもね
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:38▼返信
小島は他の奴らとは一線を隔してると思うけど
でも過去にスクエニとかカプコンとか大手から独立した奴らみんなパッとしてないし
海外でも元COD開発メンバーすら独立後はパッとしてないからな
小島も苦労はするだろうな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:38▼返信
>>287
任天堂にゲームを作るノウハウなんてねえよw
外注ばかりじゃねえかw
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:38▼返信
ゲームの基礎を知るために任天堂を求めるもの
任天堂を選ばなかったことが仇となる
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:38▼返信
次作

がんばれコジモンからくり道中記
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:38▼返信
>>294
それな
長期開発とグローバル展開考えるならSCE一択
まあ結構予想されてた事ではあるけど、実際そうなると感慨深いものがある
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:38▼返信
コナミがそれに対して根回ししないと思ってるのか?
圧力かけるよ永久にな。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:38▼返信
コジプロの復活だな
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:38▼返信
>>292
純箱ユーザーなんてもうアメリカで少し生き残ってるだけ(大半はPS4ユーザーであり箱ユーザー)だろうから大して誰も迷惑被らんだろう
343.ぽんず投稿日:2015年12月16日 02:38▼返信
>>283
だって箱やWiiで商売しようとするんだもの。そりゃ救いようがないよ。
ユーザーより社長見てプラットホーム選ぶような連中が落ちぶれるのは仕方がない。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:38▼返信
任天堂は最初から蚊帳の外だから任豚は安心して
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:38▼返信
CS撤退の会社を辞めるんだから
普通に考えて今後の環境は無いと言っても良いようなもんだし正解でしょ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:39▼返信
>>316
まずコナミってこの頃ろくに任天堂に出してないじゃん
特に据え置きは
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:39▼返信
これは朗報。海外のスタジオに引き抜かれるかとおもったけど日本に残ってくれたか
プラチナが引っ張りだこなのと同じで、実質コジプロとして独立するならいくらでも開発頼みたいパブリッシャーはいるだろう
レベルファイブみたいに最初はソニーのセカンド的な感じで開発しつつ、デベロッパーとして実績ができてきたら他のパブとも組んでいく感じだろうね。ソニーも小島レベルだと無理に子会社にはしようとしないと思う
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:39▼返信
枷が外れたから、色々と作りたいものが頭で渦巻いてるだろうなw
もしかしたら重厚長大路線じゃなくて、コンパクトなものを出すかもしれん。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:39▼返信
なぜかブタは任天堂を話に出すが完全に蚊帳の外
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:39▼返信
完成は10年後かな?
もう開発スピードはどうにもならないと思うので
せめてライジングみたいに頓挫させないように最後まで頑張ってネ!
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:39▼返信
>>333
(´;ω;`)ウッ…
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:39▼返信
>>337
任天堂こそゲームの基礎を学ぶべきだな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:39▼返信
コジマは大量に予算ぶち込んでソフト作るスタイルだから絶対失敗する
まずはソシャゲでとか柔軟な思考できなそうだし
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:39▼返信
>>287
人形の売り方でもレクチャーしてもらうんですか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:39▼返信
動き早いね
辞めると同時にもう次回作準備とは
見習いたい
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:40▼返信
よかったよかった
収まるところに収まったようで何より
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:40▼返信
ほうほう、やっぱ稲船コースやな
SCEは無理して拾わんだろう
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:40▼返信
コナミ時代の部下と新会社を設立



↑あらら、失敗フラグwwwwwwwwwww
新会社とかあかんでwwwwww
名ゲームクリエイターが独立して成功する確率はすごい低いwwwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:40▼返信
頑張ってほしい
お金は出す
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:40▼返信
SCEとインソムニアックみたいな独立してるけど親しい関係になるのかな
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:40▼返信
幅の広いクリエイターだから
出すジャンルが楽しみ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:40▼返信
デロッパーなら開発専門で自由に作れる訳じゃないがそれでも期待してしまうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:40▼返信
>>コナミ時代の部下と新会社を設立し、新作の開発に着手するという



これって小島プロダクション丸ごと退職したって事なのかな??

364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:40▼返信
遊戯王の版権をタカラトミーが取ってたら
今頃コナミ潰れてただろうな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:40▼返信
>>331
会社の金食い潰してたから邪魔者扱いされてたってのは結構マジなんじゃないかと思う。
コナミは儲け出ないと分かったらたとえファンが多くついててもあっさりシリーズ終わらせるからな
弐寺6th発売後の現場と上層部の温度の違い凄かったからな。コナスタの人とファンが団結してなんとか16までは続いたが
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:40▼返信
アンカーミスか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:40▼返信
>>340
そんなの屁とも思わない会社がソニーで、だからソニーと組んだんだが。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:40▼返信
独立は少し不安だな、SCWJに来てファーストタイトル作って欲しかったけど
最初からPS優先の新タイトル作ってるってのは好印象
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:40▼返信
>>257
ねーよ。
個人の発明物じゃないから全て会社の権利。
これは別にコナミがあこぎなわけじゃなくてソフトウェア開発では普通そういうもの。
独立しても元の会社が支援してくれるときもあるが、今回はコナミとそんな関係でもないだろう。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:40▼返信
おお~これは超吉報じゃないか
個人的に今度は攻殻機動隊みたいな強い女主人公の作品が見たいw
まあなんでも良いんだけど新作めっちゃ期待してるぞ!頑張って監督
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:41▼返信
よしよし

普通にそれでいい
これから普通にいこう
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:41▼返信
>>352
本当に方向性見失ってるよな
今の任天堂って完全にAKB商法に走ってるし
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:41▼返信
>>358
KONAMI社員さんですか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:41▼返信
再来年辺りのE3のSONYカンファでいきなりスクリーンに「A HIDEO KOJIM GAME」
とか出てきて拍手喝采とかだといいなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:41▼返信
>>349
コジカンの大嫌いな「技術のハシゴから降りた連中」だからね
そもそも一発屋芸人みたいな連中に成り下がってしまった任天堂に、コジカンを使いこなす技量も器もあるとも思えないしねえ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:41▼返信
Fox Engineは手放してくれな、コナミ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:41▼返信
よく外人が言う台詞「はやく俺の金を持っていけ」
今ほんとそんな気分w
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:41▼返信
デベロッパーとして独立ってことだろ 別にコジカンが金を集める必要はねえよ
この書き方だとSCEがパブリッシュする新作を開発するってことだ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:41▼返信
>>363
クソコナミ居ても飼い殺しされるしな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:41▼返信
>>316
敗者連合は仲良くモバイル堕ちですかあ・・・頑張ってね・・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:41▼返信
賞与直前で退社か
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:41▼返信
ん?新会社おっ立ててクラウドファンディングしちゃう?お金投げるよ!
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:41▼返信
ときメモやラブプラス等様々な大作タイトルを悉くオワコンにしたあげく
世界中から神と評されるクリエイターである小島監督まで手放したコナミの
今後の株価の変動がありありと思い浮かぶな。

監督は新会社のブランド名は是非とも「アウターヘヴン」でオナシャスvvv
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:41▼返信
コナミもクソだけど小島もクソだったろ
なにが売り逃げしないだw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:42▼返信
SCEのPhyreEngineを出来るだけFOXエンジン化するしかないのか
頑張って欲しい
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:42▼返信
>>360
ほぼファーストって立ち位置かもね
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:42▼返信
任天堂は採算度外視でライバルハードを攻撃するために引き入れる事はするけど
それ目的だから大型タイトルは作らせてもらえない。
ゼノクロが前作がそこそこ売れたにも関わらずあの完成度でDLC地獄になったのもそのせいだしね
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:42▼返信
コナミ終わったなww
小島が在籍してたから注目されてたのであって、退社したら見向きもされないだろw

優秀な奴が抜けたカプンコと同類だわ
まぁ特許やIPもコンマイは持ってるし、それらを消費して生き延びそうだがな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:42▼返信
sceの支援で再起を図るあたり、鈴木裕と似た感じがするけど、
鈴木裕がセガ退社から、本格的に再始動するまで10数年の歳月を要したのに比べると、
退社後即sceの支援を受けられて、すぐ再始動できるあたり、小島氏は時代にも恵まれてるな。
何よりもps4が欧米で爆売れしてるのが絶好の追い風になった。
もし仮にスマホゲーや携帯機だけが世界市場を支配していて、sceが死に体だったら、小島氏が退社してもどこにも行き場がなかったと思う。
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:42▼返信
>>353
SCEが絡んでるってことは資金提供元はソニーやろ
もしかしたら子会社である可能性もあるわけだし
誰の得にもならないソシャゲ乱発とか自.殺行為するわけないやんw
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:42▼返信
朗報じゃんw
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:42▼返信
>>370
いいね
萌えとか美形じゃなくてザ・ボスみたいなガチムチ女で。
大きくて締まりのあるケツ見ながらかっこいい潜入任務とかやってみたい
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊
安倍政権、戦争遂行‼️市民に被害
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
ソウルズやMGSのような
世界レベルの和ゲーを頼む
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
>>349
業界が任天堂をハブって久しいので
せめて名前を出そうとしてるのかねぇ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
俺が若いプログラマーなら、その会社の門を叩きたい
どんなブラックでもいいわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信

🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊
安倍政権、戦争遂行‼️市民に被害
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
"Sony Computer Entertainment Worldwide Studio ・ Kojima Production "←全世界のゲーマー歓喜

SCEは太っ腹だから、でっかく”A Kojima Games ”を載っけてくれるだろうな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
会社作っても金あるのかな?
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
ソニーは無能だからあんま支援してくれなさそうなんだよなぁw
フォックスエンジンはコナミのもんだし
大したゲーム作れないだろ
どこか大手が予算を何十億、何百億をポンって出してくれるわけねーしなwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
これは俄然VRに期待が高まる
SCEと協力して凄いの作ってくれ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信



🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊
安倍政権、戦争遂行‼️市民に被害
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
小島ってやっぱりソニー派だったの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
>>342
なんか勘違いしてるようだが、小島が箱で何かした事は一度も無いぞ。
彼のファンは基本的にプレステにしかいないんだよ。少しはMGSの歴史を調べてみ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
>>317
ほえ?何言ってるのかさっぱり分からん。
あえて公開しない会社なんて腐るほどあるよ。
IPOでゴールしたい詐欺師ならともかく。
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信




🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊🔊
安倍政権、戦争遂行‼️市民に被害
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
小島さんの事だからアイデア沢山あるのさ
だから今から次作に取り掛かるんじゃなくて前から取り掛かってたのさ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
>>384
途中でコナミから打ち切られちゃ作れねえだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
コナミがSCEに圧力かけるて、そんな要素はどこにあるんだ?
カプコンのようになりたいとか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
がんばれ!コジマ!
くたばれ!コナミ!!
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:43▼返信
ツイッターとかSNSで海外にも一気に拡散しとる
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:44▼返信
コナミはコジマへの嫌がらせとか根回ししようとしてSCE怒らして
たぶんこれからコナミのゲームは任天堂出るようになるんじゃないか
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:44▼返信
>>358
小島は本筋は外してないから大丈夫だと思うがなぁ
独立してる奴ほとんど任天堂と組んだりMSと組んだり
アホばっかりやん
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:44▼返信
>>403
実質ソニーとしか仕事してない人だろうが。
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:44▼返信
よし!コナミ潰れてどうぞw
小島作品の新作期待してるよ!
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:44▼返信
>>381
最後までクズ糞会社やったな・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:44▼返信
これ本当なんだよな?嘘だったらやばくね
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:44▼返信
>>289
バカガキは詳しくないならコメントすんな
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:44▼返信
最近で言えばクアンティックのような、
WWSのコントロールは受けないけどSCEと極めて近しいという立ち位置になるのか、
文字通りの独立系デベロッパになってSCEがパブ担当になるのか
メガパブリッシャ傘下に入ってPS4向けに作るのか、この記事じゃよく分からんなぁ。

個人的にはメガパブリッシャの下でお金をかけて欲しいんだけどね。
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:44▼返信
さて、デル・トロ監督の反応が気になる。
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:44▼返信
>>403
MGSもスタートはPSだし4はPS3のみだしまー多少はね
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:44▼返信
上田の前例があるから開発遅いのを抱えてもってデメリットもあるけど
国内外訴求力あるタイトルをファーストとして開発できるのは大きなメリットだと思うけどなぁ
まぁ会社として独立を支援してブラボみたいに共同でタイトル開発するならそれもいいか
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:45▼返信
おいゴキブリ株買えよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:45▼返信
>>399
株式会社にすれば
株で資金は余裕でしょ
それが本来の株のありかただよ
マネーゲームでなくてね
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:45▼返信
KONAMIはパワプロと遊戯王出してくれればそれでいいよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:45▼返信
がんばれコジモンからくり道中記
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:45▼返信
PS祭りの最後飾るにふさわしいニュース 気持ちよく寝れますおやすみ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:45▼返信
>>412
メタルギア新作が任天堂ハードに出るのかwwwwwwwwwwwwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:45▼返信
MGSじゃないゲームでどれだけ売れるかだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:45▼返信
>>211

あ〜ら残念〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:45▼返信
>>265
そうだな、露骨なまでの任天嫌いだから今後任天堂向けタイトルは出ることはないな
完全にPS寄りになるだろう、コジカンのそういうところだけは嫌いなんだけどな。
それ以外はかなりいい人なんだけど、どうも思考が固まったところがあってなぁ…
そういう部分で好き嫌い別れる人ではあると思う。
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:45▼返信
結果オーライ

新作は絶対買うよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:45▼返信
MGS4の「クタラギさあああああん!」のセリフは笑ったw
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:45▼返信
>>418
こっちが恥ずかしいからやめてwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:45▼返信
小島監督の退社と同時に小島プロのメンバーも一緒に
小島監督が作った新会社に移籍って流れなんだろうな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:46▼返信
他のクリエイターが独立で失敗したのは「◯◯の生みの親」という肩書しか残ってなくて
センスは枯れ、資金力も技術も無く結局昔の自分の後追いしかできなかったから

コジカンは自社エンジンを作るほどに技術はトップクラスだし、「コジカンが作るサイレントヒル」が
期待を集めたことからもわかる通り、MGSだけの人ではないというのが違いとしてある
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:46▼返信
中国の会社が引き抜きとか噂があったけど、それじゃないんなら新会社ぐらいモウマンタイw
新作ソフト売れるといいですね。面白そうなら予約して買いますよ、小島さんの作品なら^^
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:46▼返信
小島は性能厨だかんなぁ
そりゃCS界で最高性能たたき出してるPS4優先になるのは当然なんだよなぁ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:46▼返信
>>400
無能という言葉はね…任天堂に相応しい言葉なんですよ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:46▼返信
きっと交渉があったはず
小島はFOXエンジンの権利を
コナミはFOXエンジン派生のウイイレエンジンの権利を分け合ったに違いない
ウイイレエンジンはFOXエンジンの一部をウイイレ専用に作り替えた別エンジンって聞いたことがある
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:46▼返信
PTは残念だったけどVRで似たようなホラー作ってくれたら良いなぁと思う
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:46▼返信
>>367
下手したらSCEあの学会と衝突、という可能性もあり得るんだが大丈夫なんだろうか
割とマジで心配
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:46▼返信
コナミはさっさと潰れてくれ
上月はヤクザのくせにやれスポーツ事業とか健康事業とか笑わせんなアホwwww
ヤクザが何やっても所詮ヤクザなんだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:46▼返信
>>423
マジで早く売ってくれ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:46▼返信
>>420
ソニピクの契約監督です。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:47▼返信
SEC!金だしてWWSの1つに入れてやれ!
447.ぽんず投稿日:2015年12月16日 02:47▼返信
>>369
まあでもSCEのグループに参加すればもっと凄いエンジンを使わせてもらえるよ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:47▼返信
>>399
コジカンが声上げればそれこそ世界から金が集まるぞ
杞憂だが、ほんとコナミはクリエイター大事にせんな
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:47▼返信
>>400
ぶひぶひwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:47▼返信
コナミ縛りがなくなった以上FOXエンジンにこだわる必要もないし
普通に既存のを使うんだろうな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:47▼返信
>>429
PTの評判良かったしホラーアクション畑でも行けるんじゃない?
後は開発年数だが…最初は短く済ませたほうがいいかもしれんな
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:48▼返信
これ新作ホラー作るんじゃね?
PSVRで
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:48▼返信
>>399
そういことの為の株式ね
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:48▼返信
うんこコメ

👇
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:49▼返信
VRでホラーはやめてくれ
俺に効く
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:49▼返信
これはカプコン辞めて結成したプラチナゲームズみたいになるなw
最終的に脱Pして任天堂に来ちゃうけどゴキブリ覚悟できてる?
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:49▼返信
株のこと知らないバカ多すぎだろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:49▼返信
ヘビーレインやビヨンドのクアンティックドリームもSCEのファーストじゃないけど近年はSCEの仕事請負人になってるしコジカン新会社もそういう関係になるといいな
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:49▼返信
>>431
海外志向だから結果的にそうなっとるだけだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:49▼返信
なんでカプコンは三上さんを呼び戻さないの?バイオハザードシリーズ作り続けるんなら、三上さんが監修しないとだめだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:49▼返信
小島がプロジェクト起こすとなったら、ジャパンスタジオじゃなくて、サンタモニカとかノーティードッグがスタッフ出してくる可能性の方が高いと思うんだがな。以前からの交流から考えても。
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:49▼返信
>>381
俺も見た瞬間、あっ…(察し)って思ったね。
小島には一銭も払いたく無いんだろうねウンコナミは・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:49▼返信
資金的にAAAタイトルは作れないだろうな
ぶっちゃけ小島はメタル以外は余り売れてない
ゲーマーは小島のメタルは評価したが小島のその他は遊んでもいない
どうなるんだろうね
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:49▼返信
konamiもう何も残ってないやん
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:49▼返信


バイト鼻くそ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:49▼返信
>>431
任天堂が嫌いと言うか
作りたいものが任天堂低性能ハードじゃ作れねえからだろ
あとユーザーも任天堂ソフトしか買わない低年齢層が多いからな
合ってないんだろ

467.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:49▼返信
コナミは次のMGSをどうやって製作するつもりなの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:50▼返信


鼻くそのバイト
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:50▼返信
>>423
即200万買い
小島さんなら後々スクエニ規模になると思うし
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:50▼返信
>>424
日本はもう株式会社しか作れんよ
問題は公開するかしないか
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:50▼返信
>>464
プロスピをもっと技術力のあるところに作って欲しい
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:50▼返信
>>451
PTはもはやカルト的な人気あるくらい話題になったしね
知ってたけど小島監督はMGSだけの人間じゃない
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:50▼返信
>>456
覚悟?W101やベヨ2が余り売れなかったという覚悟でしょうか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:50▼返信
日付も明記されてるなら、確かな情報なのかね?
コナミからは何もコメントないだろうけど小島さんからは何かあるかなあ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:50▼返信
近々いい発表があると言われながら

PSアワードでも

PSXでも

なんもなかった

やってくれたなソニー
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:50▼返信
もともとゲームではコナミ=コジプロだったしな
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:50▼返信
自分で制作費を調達してこないといけない立場になったら世間を知って
少しは考えを改めるといいな
CoDやアサクリみたいにAAA級は複数のチームで並列開発して毎年出すのが主流だし

小島のオリンピックにワールドカップが開催されるようなスパンをかけても未完成な開発スタイルなんか
金を出す企業はないだろ
キックスタート募っても全部使い切って再度募集とかの展開しか見えない
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:51▼返信
>>460
サイコブレイクでもう枯れたと確信した
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:51▼返信
俺も小島の会社が上場するなら200万くらいは買うよ
マジでw
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:51▼返信
がんばれがんばれ!
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:51▼返信
三上さんが、秋葉原でトークショーしてたよ、安倍は、バカ
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:51▼返信
新会社の名前はアウターヘヴンにしようぜw
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:51▼返信
本人から直接コメントが聞ければ嬉しいね
コナミ邪魔すんなよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:51▼返信
コナミ大勝利かw

新会社の新作が爆死してそのまま消えるw

あるいはスマホに逃げるかだなw

ゴキくんどんまいw
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:51▼返信
>>455
とりあえずお前が悔しいという事は分かった。
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:51▼返信
SCEがFOXエンジン買ってくれ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:51▼返信
サッカーはFIFAあるし
野球だけかなコナミは
野球ゲーね
どうしようかな
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:51▼返信
新川洋二は当然ついてくるよな?
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:51▼返信
>>456
プラチナは最初からPS寄りじゃなかっただろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:52▼返信
>>463
ゲーマーがPTやZOEを知らんというのか…
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:52▼返信

MTJTは、ヒスパニアでも売れてた
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:52▼返信
予定通りだな
開発費の問題があるがSCEは独占条件で融資するだろうし
今の世にはキックスターターがあるから余裕だろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:52▼返信
SCEのファーストになってほしいね
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:52▼返信
>>487
野球ゲーは仮に他がつくれても
パワプロはコナミしか作れないからねぇ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:53▼返信
嫌いも何も3DSとWiiU向けに何を出せって言うんだよw
好き嫌い以前の問題だろ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:53▼返信
>>477
パブリッシャはSCEだろ
馬鹿なのか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:53▼返信
k58の多摩さんも、kukulu
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:53▼返信
>>443
まあスポーツセンター一本で行ってくれれば別に問題ないよ目に付かないただの健康会社になれば

ゲームのIPと特許全部手放してからだけどな
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:53▼返信
>>479
どう考えてもあがるもんな
俺も可能な限り出資したいよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:53▼返信
>>470
まあ公開するはずないわな
株式を公開するということは金を出せば誰でも会社を自由にできるということ
どこぞのジム経営企業がちょっかい出してきたらたまったもんじゃないw
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:53▼返信
>>456
あそこはあちこちの下請けやってるだけだろ。アクティ向けにトランスフォーマー
作ったりもしとるしな
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:53▼返信
アドベンチャー、ステルスアクション、SFアクション、ホラー
なに作らせても名作
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:53▼返信
>>485
コナミ社員は消えろ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:54▼返信
田原氏が、任天堂の最高顧問
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:54▼返信
株式公開するのかな?
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:54▼返信
>>494
そのパワプロも今やガチャで色々とやらかしてるゲームになっちゃったからなあ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:54▼返信
>>484
小島新作大成功のフラグ立て、ごくろうさんw
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:54▼返信


で、お前らど素人は株式公開するのに、いくら金がかかるかわかって言ってんの?wwww


509.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:54▼返信
まあ同業他社への転職が制限されてたら起業しか手は無かった訳で
誰もが予想してた展開
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:54▼返信
コナミはFOXエンジン使わないし使いこなせないんだから小島に渡せよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:54▼返信


シューティングの馬原さんとか見つけ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:54▼返信
どうも株式会社を作ることと上場することの区別がついてない人がいるな。
まあ悪意はない誤解みたいだが。
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:55▼返信
メタルギアみたいなのはもう作れんよw
あれはコナミのような大企業のちからがあってこそだからね
無能チョニーはリスクを恐れて売れるかどうかもわからん小島の新作に大金を出すわけないからなww

残念だったねゴキw
コナミの大勝利だよw
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:55▼返信
>>477
パブリッシャーから開発資金調達するんだろ。この記事からしたらSCEって事に
なるんだろうけど
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:55▼返信
来年のE3のPSカンファで小島登壇 拍手大喝采

まで予想出来た
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:55▼返信
ポリスノーツの精神的続編希望
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:55▼返信
FXバカだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:55▼返信
>>456
プラチナってPSアンチで鳴かず飛ばずなだけでしょ
一番売れたのって結局PS3のベヨとかMGRとかw

カプコンの社員だから全く同じ、PSでしか売れないのに宗教なのかしらんが何か病んでる会社
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:55▼返信
>>456
脱Pもなにもプラチナはデベロッパー専門であってハードの選別は一度たりともしたことないぞ。
だから神谷が言いたい放題野放しでいられる
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:55▼返信
SCEが直接金を出す感じやな
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:55▼返信


100万程度にしとけ餓鬼
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:55▼返信
キックスターターしよう
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:56▼返信
>>219
松野はスクエニ飛び出してからなんもしてないよな・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:56▼返信
>>513
コンマイとソニーを比較する無能豚バイト
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:56▼返信
カズヒラ・ミラー「どの国家(ゲーム会社)にも帰属しない、新しいヘイヴン(会社)だっ」
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:56▼返信

これ、ソニー傘下になったら任天堂には全く無縁になるなw

まあ小島は任天堂ハードはゲロ吐くほど大嫌いだがw
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:56▼返信
昨日から続くPS朗報の締め括りがコレか
コジカンの会社で仕事したい業界人なら腐るほどいるだろうから人材には困らなそうだな
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:56▼返信
アウターヘブンの始まりか
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:56▼返信
>>456
あそこはデベロッパーのみだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:56▼返信
>>505
まずしねーよw
とりあえずSCEの資金で作る
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:56▼返信
>>513
任天堂信者達のその言葉が聞きたかった。
コナミはDeNA任天堂と共に生きるよ。スマホの中でw
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:56▼返信


末期ラーメン、上がりグスタフ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:56▼返信
精神的続編よりも、新たなIPで心機一転STARTして欲しい
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:56▼返信
とりあえず飼い殺しにならずにすんでよかったよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:56▼返信
俺も車一台売るかな
とりあえず小島株欲しいよね
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:57▼返信
ちなみにスクエニも非上場やで
親会社のスクエニHDは上場してるけどな
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:57▼返信
今年の3月くらいから問題が起き始めて早9ヶ月、年内には到底解決しないだろうと思ってたが退社できて何よりだわ
今年一番の朗報だろ

そしてクソコナミはこれから地獄を見るぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:57▼返信
>>513
sceが無能なら任天堂はウジ虫だな。
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:57▼返信


SCEが直接金を出す感じやなもちもち
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:57▼返信
>>508
こういう問いかけ形式で書いてくるやつは
本人が分かってないパターン
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:57▼返信
>>450
FOXエンジンにこだわってたのはコナミじゃなくてコジマじゃないの
従来のゲーム一本に収益の柱を頼るスタイルから
多角経営に路線変更してゲームの本数減ったのに
コナミが自社開発のエンジンにこだわる理由がないし
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:57▼返信
>>484
お すごい悔しそう
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:57▼返信
豚はもう任天への利益とかじゃなくて完全にソニー憎しで話してるな

今のコナミが任天にどんなことやってるよ?
多分ソニー以上に何もしてねえだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:57▼返信
でもゲームキューブでメタルギアソリッド作ってなかったっけ?任天堂好きなんだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:57▼返信
>>506
新作出すみたいだし
そんなに改良や開発費かけてることもないだろうドル箱だからそう簡単に手放さんだろ
今後KONAMIは毎年ウイイレ・プロスピ・パワプロ・たまに遊戯王程度はだすんじゃね
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:57▼返信
>>530
どういう根拠でそんなこと思ってんの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:57▼返信
つーか、SCEが融資する(かもしれない)点については誰もつっこみ入れてないが、
一昔前は赤字赤字で撤退撤退て言われてたのにな。
隔世の感がある。
548.shi-投稿日:2015年12月16日 02:58▼返信
よし、まずは 新しいオモチャとして P.T2...

サイレンヒルズのヒルズを取ってサイレンにしてデルトロさんと一緒に新作をやってほしい
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:58▼返信
サイレントヒルズみたいなゲーム作るのかな
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:58▼返信


パブリッシャーから開発資金調達するんだろ。この記事からしたらSCEって事に北の大地は、寒いよー
なるんだろうけど
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:58▼返信
遂に始動しますか。とりあえずSCEの庇護下で活動出来そうで何より。コナミの妨害に負けるな
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:58▼返信
>>523
確か鬱病で辞めざるをえなかったんだろ。そりゃ飛び出したところで活躍しようもないわな
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:58▼返信
>>513
落ち目になって勝負に勝ったつもりだって?ワロスwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:58▼返信
>>540
数年にわたって、経費が数億なバカガキくんwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:58▼返信
鈴木裕さんとくらべると、今しがたMGSVを500百万本以上うっぱらってきたばかりだから、
より手厚い支援を受けられるのは間違いないだろうな。
新規IPで勝負しなければならないから、大変ちゃ大変だが。
それでも新作の発表はE3とかの大舞台で大々的にやるだろうから、話題性や宣伝効果はスゴいことになりそうだ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:58▼返信

楽しみやなあ

557.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:58▼返信
>>530
ま~金掛かるしなw
それに銀行だって新興企業に大金を貸す訳も無いし、その辺りが妥当な線だね。
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:59▼返信
購入決定
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:59▼返信
大株主のカズヒラ・ミラー「どの国家(ゲーム会社)にも帰属しない、新しいヘイヴン(会社)うそだっ」
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:59▼返信
>>526
ソニー傘下でもPCやXBOXにはマルチ出る可能性は充分あるでしょ、そのへんSCE寛容だし、記事にも「PS向け優先」とあるから他所への可能性を示唆してる
でも任天堂にはソニー関係なく出ないだろうなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:59▼返信
PC版も頼みまっせ
小島さんを社長と呼べる日が来たな
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 02:59▼返信
>>508
ちなみにいくらかかるの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:00▼返信
>>544
完全に忘れ去られてるけど3DSで立体視のMGSも出してるんだよね
ハードの好き嫌いはなくチャレンジはする人だよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:00▼返信
坂口とか板垣は箱に入れ込んでずっこけた
岡ちゃんは海外病で死んだ
元カプコン組がたくさん居るプラチナも最初箱に入れ込んでたが全方位から仕事受けるようにして立ち直った
元セガの鈴木や水口はPS4とPCで帰ってきた
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:00▼返信
コナミはFOXエンジンを手放せ
コナミはFOXエンジンを手放せ
コナミはFOXエンジンを手放せ
コナミはFOXエンジンを手放せ
コナミはFOXエンジンを手放せ
コナミはFOXエンジンを手放せ
コナミはFOXエンジンを手放せ
コナミはFOXエンジンを手放せ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:00▼返信
さて独立した有名クリエイターはことごとく失敗してるがコジマはどうなるかねぇ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:00▼返信
任天堂信者の悔しそうな発狂ぶりもあって、これは今年最高の気分になれるニュースとなったな。
小島が作る新規IPの発表が、来年のE3のビッグサプライズになるのかな。
小島が登場すれば、今年以上の大反響間違いなしだ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:00▼返信
てっとり早くソフト出して実績作って行くスタンスなら2.3年後にVita用ソフトが来るか
PS4向けは流石に今から開発だと3~5年掛かりそうだから研究してPS5向けって感じだろな
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:00▼返信
理想的な展開きたか
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:00▼返信
小島監督「俺達は祖国(コナミ)を捨てた。それでも生きている。それでも戦い続けるっ」
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:01▼返信
>>544
オウムみたいだなぁ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:01▼返信
>>541
まぁ本人も出来にこだわってはいたが
コナミは権利関係にうるさいから自社だけで完結させたかったんや(こんなに金かかるとは想像してなかっただろうけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:01▼返信
>>563
ヘキサドライブがPS2版を移植しただけだけどねw
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:01▼返信
この人な、日野ほどじゃないにしても一人で任せていいのか不安な人にはなったと思う
MGS5のシナリオは未完成以前にイマイチだし分かりにくいし
それにコナミのせいで未完成とか言われてるけど小島に任せてたら完成まであと何年かかったのか
ゲームデザイン面での才能は間違いなく健在で今でも一流クリエイターだとは思うけどね、
コントロールが甘いSCEが今の小島と組むのは少し不安だわ
575.投稿日:2015年12月16日 03:01▼返信
このコメントは削除されました。
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:01▼返信
>>544
GCにも3DSにもGBにもメタルギア出してるけど手抜きゲームだったよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:01▼返信
>>865
同じことずっと書き込んでるのに
ずっとスルーされてるね
俺に相手してもらえてよかったね
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:01▼返信
ニシくん発狂しててわろた
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:01▼返信
メタギアの版権はコナミが持ってるからなぁ… 小島にそれ以外がつとまるとは思えないな。忘れないぞキャッスルヴァニア ロードオブシャドウ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:02▼返信
>>577
未来で待ってる
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:02▼返信
>>508
お前素人すぎwww
価格と枚数とか小島が決めることだろがw
それを買うかどうかが俺らの自由
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:02▼返信
>>865
期待
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:02▼返信
>>577
未来で待ってるからな!
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:02▼返信
>>546
記事の通りなら普通は誰もがそう考えるっつーの
新会社で販売もなんて手掛けられるわけないし
資金面含めSCEと組むメリットは非常に大きい
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:02▼返信
>>544
ツインスネーク?あれ小島監修してねえよ
大体それで言ったら3DS版MGS3だってあったろうに
あれも小島監修してたかどうか覚えてないけど
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:03▼返信
>>544
好き嫌いではなく、作りたいゲームが動くスペックのハードを出してるかどうかの話だ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:03▼返信
>>550
なに途中で寒がっとんねん
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:03▼返信
>>546
うーん、100%とは言わんよ
しょっぼいスマホのゲーム屋でもマザーズなら簡単だしね
ただ、どうみてもパブリッシャでもない下請けなんでね、SCEの資金で安全に作るのが上策
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:03▼返信
>>584
ニシ算wwwwwwwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:03▼返信
576
それはありえん、まぁ移植なんだよなただの
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:03▼返信
>>582
未来で待ってる
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:03▼返信
✕退社
◯クビ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:03▼返信
SCEは業界の宝を護る為に一肌脱いだ。一方任天堂はMH強奪に大枚叩いた
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:03▼返信
>>587
ワロタ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:04▼返信
>>573
なんかあの頃監督Twitterで謎のブチ切れ発言してたよね
真相は何だったのかな…
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:04▼返信
>>577
どんなレスが待ってるのかな
わくわく
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:04▼返信
小島はメタルギアしか作れん無能だろwwwww
でももうそんな大金が必要な大作は無理wwwwwwwwwww
予算不足でゴミみたいな新作出して爆死するのがオチやろwwwww

それともチョニーが開発費100億円とかくれんの?ん?wwwwwwwww

ねーよwwwwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:04▼返信
>>585
結局理由は不明だけど、3DSのMGS3のことでツイッターでガチ切れしてたな
多分イワッチメントまわりのことだろうと予想されてたが
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:04▼返信
何故だろう・・・「HEAVENS DIVIDE」の曲が聞こえる・・・
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:04▼返信
>>582
期待しようw
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:05▼返信
>>597
PTやんなかったのか・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:05▼返信
返信の仕方わかってない人いるのかなw
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:05▼返信
今回これだけムービーが少ない、ストーリーがあっけないと言われたんだから
次回作ははりきって長大なムービーゲーを作れるな

それで「やっぱりムービーが長い」って文句が出たらそれこそ爆笑だわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:05▼返信
>>577
ちょっと未来人かぇ・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:05▼返信
手打ちで返信とか頑張るね
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:05▼返信
もう一度ホラー作ってほしいな
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:05▼返信
デルトロと再び手を組んで欲しいけど
デルトロがもうやりたがらないか
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:06▼返信
ZoE3お願いします!
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:06▼返信
素人経済学は聞いてて恥ずかしくなるなw
鳥肌たつよw
610.shi-投稿日:2015年12月16日 03:06▼返信
>>599
俺は本家がTPPで作らずながさなかったからファンの人が作ったテーマ曲が流れてる
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:06▼返信
ともあれゲーム業界にとってとてもいいニュースになったな。
いいゲームは無能パブリッシャーに縛られるべきじゃない
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:06▼返信
>>597
何でそんな鼻息荒くしてんの?
少なくとも君よりは良い仕事するよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:06▼返信
ポリスノーツを、生身で軍事用強化装甲に勝っちゃうラストだけ修正してリメイクしてください
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:06▼返信
ッシャオラ!!!!!やったぜ!!
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:07▼返信
>>606キャッスルヴァニアはヤメロ…
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:07▼返信
もうコナミにゲーム作る人居ないじゃん
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:07▼返信
経営は誰がやるんだ?
小島が経営に回ったら意味ないし
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:07▼返信
おめでとう
この前の誕生日に生涯現役って言ったのがすげえ嬉しかったわ
応援してるから頑張ってくれ
619.shi-投稿日:2015年12月16日 03:07▼返信
>>607
デルトロさんもリーダスさんも叶うなら喜んでやりたい!と言い続けてる
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:08▼返信
おおいおいおいおいーい!

SCEと共同制作のコジカン作品とか最高やないか!
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:08▼返信
メタルギア以外の売れるゲーム作れるんだったら金のあるコナミ時代に作ってるだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:08▼返信
>>550
本当はなんて書きたかったのか教えてくれw

眠れんw
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:08▼返信
Twitterのトレンドに、コナミ退社 が
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:09▼返信
>>617
そりゃもうちゃんとした人雇うでしょ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:09▼返信
来年のE3には何らかのアナウンスあるといいな
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:09▼返信


ゴキステおわたっwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:09▼返信
まあ何はともあれ金だけはある中華にいかないで良かったよ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:09▼返信
>>622
普通に北の大地は、寒いよーを取り除けばいいだけだろw
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:10▼返信
SCEの元コナミ組の面々と再度P.Tを作ってほしい
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:11▼返信
コナミは屑。
はっきりわかんだね。
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:11▼返信
ガチムチ女主人公の軍ものかサイバー系と
サイレントヒルズ作ってくれたらマジで出たハード買うわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:11▼返信
FOXエンジンについては心配ないんじゃね
多分コナミはライセンス料とって利用を認めるよ
今後の小島ゲーに対してコナミは開発費を出すどころか貰う立場になれるのにそうしない方が不思議だ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:11▼返信
チカくんすまんなww
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:11▼返信
>>628
だからその北の大地が気になるんだよw
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:12▼返信
>>621それな。何たらエンジンをお得意そうに言ってたがメタギア以外じゃ日の目を見ないだろうな
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:12▼返信
こじかん神
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:12▼返信
なんでニシブタが発狂してんの?
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:12▼返信
>>619
ソニーはハリウッドメジャーでもあるんだから、仕事はやり易くなっただろう。
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:12▼返信
初代サイレントヒル作った外山はその後SCEに移籍してSIREN作ったんだっけ
サイレントヒルズはもう無理でも、SCEに移った後にまたホラーゲーに挑戦して欲しいね。
アイディアはたくさん考えてただろうし
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:12▼返信
>>628
いちいちウケるw
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:12▼返信





   そう、またPSWなんだ




642.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:12▼返信
SCEグッジョブじゃな。
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:12▼返信
>>629
外山さんの体持つかな・・DAZE2作ってるのに

644.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:12▼返信
MGSVはマジ神ゲー
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:12▼返信
そうか!SCEと組んだか
多分正解だろう
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:13▼返信
ぶーちゃんがメアルギアしか知らないだけだろw
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:13▼返信
>>622
北の大地クソワロタw
くっそ、お前のせいで気になってしまったwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:13▼返信
>>635
FOXエンジンは既にウイイレあたりで利用されてなかったか?
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:13▼返信
やべえ泣きそう
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:13▼返信
稲船や神谷、三上みたいに側だけ替えたMGS作るのかねぇ
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:13▼返信
屑だなこの男
いままでどれだけMSと任店銅にお世話になったと思ってるんだ
PS独占とか言い出すならメタルギア不買運動するわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:13▼返信
>>634
そっちかよw
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:13▼返信
うわあああああああああああああああ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:14▼返信
>>621
金があったら最後までMGS5作ってるわ
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:14▼返信
うわあああああああああああああああん
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:14▼返信
>>632
でも上月・早川コナミはコジカンに関しては 私怨>>>>>>カネ だからなあ・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:14▼返信
これまでメディアが報じてきた
12月退社説や送別会の話題は全てほんとだったわけね
てことは、コナミはてきとーなこと言ってたわけか
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:14▼返信
新しい会社作るより、どこか大手に入れなかったのか。
独立して過去の実績以上に成功した人っているの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:14▼返信
バイトはこんな時間に神記事あげるんじゃないよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:14▼返信
>>647
何か北の大地にまつわるいいことを書こうとして、途中でやっぱやめたて方向転換して消し忘れたと思うのよ・・・くそう・・・わからねぇええええw
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:15▼返信
メタルギアを超える作品を生み出してほしいね
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:15▼返信
IP腐らせコナミ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:15▼返信
>>651メタギアは出ないよ。コナミが版権持ってるからな。
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:15▼返信
ほんとよかったな
小島監督応援するよ
ゲーム絶対買うぜ
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:15▼返信
一生監督に付いていきます。
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:15▼返信
>>635
すでに映画にも使われてるんだが
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:15▼返信




コナミ終了のお知らせ
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:15▼返信
>>651
メタルギア不買?www
いいんじゃねコナミの誰が作ったも分からんメタルギアとかw

669.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:15▼返信
長年自社を支えてたタイトルを貶められた上に身内(開発者)の手で引導渡させられたり
その自社に見切りをつけて新会社を立ち上げたりと・・・
なんだかゲーム業界を通してビッグボスの半生を追体験してるみたいだな監督・・・
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:15▼返信
>>651
コナミの出す小島のいないメタルギアなら喜んで俺も不買運動するよw
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:15▼返信
コナミはゲーマーの敵だな
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:16▼返信
北の大地は、寒いよーが気になって今晩は寝られそうにないw
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:16▼返信
PTは純粋ホラーとして良く出来てたしホラーでもいけるだろ
ただmgsファンの俺としてはmgs1や3みたいに何周でもしたくなる素晴らしいストーリー重視のゲームを作って欲しいと思ってしまう
小島監督のゲームはストーリーに引き込まれるゲームに期待してしまう
スナッチャーやポリスノーツも好きだがw
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:16▼返信
>>660
別の所で書いてたことをコピペミスしたんじゃないか?w
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:16▼返信
>>651
はいはい病院行きましょうねー。
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:16▼返信
このコメントは削除されました。
677.投稿日:2015年12月16日 03:16▼返信
このコメントは削除されました。
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:16▼返信
小島新作「ギアメタル」を項ご期待
679.投稿日:2015年12月16日 03:16▼返信
このコメントは削除されました。
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:16▼返信
PT期待してます
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:17▼返信
小島抜けたらコナミに何が残るというのか…
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:17▼返信
>>651
どこの平行世界から来たん?
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:17▼返信
海外でも報じられてきてるね
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:17▼返信
そのぶーちゃんとやらは、GCの時にMGSツインスネークスが出ていたのを知らんのだろうなあ・・・
任天堂ボーイは任天堂作品しか買わないから嫌われてるのにね
ソフト無い無い言うてる前に、他社のソフト買わんからどこも作らんくなった実績を持っているというのにな
正直サードからは客と思われてない
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:17▼返信
ゲームクリエイターで独立してうまくいく奴ってほとんどいねえからなあ
特にMGSみたいにグラフィックも求められるゲームは大企業じゃないと難しい
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:18▼返信
小島監督なら成功するよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:18▼返信
メタルギアじゃなくてもオリジナルのステルスゲー作ってくれや監督
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:18▼返信
くたばれクソKONAMI
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:18▼返信
>>674
ツイッターと平行してここに書き込んでたのかもねw北の大地は寒いよーてツイートしてる奴探せばこいつにあえるかもしれないw
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:18▼返信
いつかGOTY取ってほしい
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:18▼返信
コナミはコジプロなしで、どうやってMGSシリーズを製作していくの?
早くくたばれ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:19▼返信
和田より酷い社長だな
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:19▼返信
次のコジカン作品は北の大地が部隊か
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:19▼返信
>>689
そうそう、それねw
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:19▼返信
小島監督ならクラウドファウディングでお金すぐ集まるよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:19▼返信
メタギアの版権持ってるコナミでもメタギア出せないんじゃなかったか?
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:19▼返信
>>374
それは盛り上がるだろうぁww
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:20▼返信
でもメタルギアは作れないのか
監督はホラーADV作ってみてほしい
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:20▼返信
15日付で退社ならそろそろ本人から何かしらのアナウンスがあるかもね
コジカン今はスターウォーズに夢中だから年明けあたりかな?
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:20▼返信
資金面からしばらくはビッグタイトルは無理だな
ソシャゲで稼ぐしかない
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:21▼返信
そこはNXだろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:21▼返信
>>659
日経の記事が出たのがAM2時だからそれは仕方ない
こういう大ニュースは一番人がいる時間に騒ぎたかったな
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:21▼返信
自分でやる道を選んだのか
無駄遣いはしなくなるかもね
スネークの声をあの人に変えるみたいなこと
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:21▼返信
PTでMGS以外でもそのアイデアとセンスが活かせることはわかってるからな
小島監督とコジプロの新作期待してます
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:21▼返信
まあポリスノーツみたいなゲーム作ればいいんじゃね
こいつどっちかって言うとミリタリーよりSFとかロボットに興味あるんだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:21▼返信
>>691
コジカンがいなくなったMGSでスネークの中の人は仕事受けるのかな?
仕事である以上やらざるを得ないかな
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:21▼返信
>>700
今はソシャゲも金かけないと作っても見向きもされない時代だぞ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:21▼返信
有給消化してたんかね???
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:21▼返信
ハドソン飼い殺しにしたコナミはくたばって、どうぞ
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:22▼返信
何かここ数日ゲーム業界が慌ただしいな
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:22▼返信
任店銅って器用な変換するやつも居るんだなぁ
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:22▼返信
小島さんはメタルギア出せないんだから、今からメタルギア不買運動したらむしろコナミ大迷惑だろうw
どこまで冗談なのか知らんが。
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:22▼返信
やっと日付経過で発表可能になったと
なんだかな

その会社でサイレントヒルの精神的続編(嫌いな言葉だw
作ってもいいんやで
さすがにMGはあれで終わりにするしかないだろうけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:22▼返信
>>706
小山力也がやるから問題ないだろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:22▼返信
>>700
販売SCEだからそこは誰も心配してねーよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:22▼返信
嬉しいこと言ってくれるな
717.投稿日:2015年12月16日 03:23▼返信
このコメントは削除されました。
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:23▼返信
買い支える順が決まった
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:23▼返信
>>706
まあ大塚明夫さんはやるんじゃないかな。自身の代表作みたいなとこもあるし。

心中複雑ではあるだろうけどね。
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:23▼返信
まあやめて正解だよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:23▼返信
小島「売れる大作つくるから100億くれ」

ソニー「は?馬鹿かw」

ゴキ「だが買わぬ!」

小島「ひでえwwwもうスマホ行くわwwww」

こうなるのがオチww
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:24▼返信
SCEの子会社的な感じになるのかな?
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:24▼返信
がんばって欲しい
新作期待だな
724.投稿日:2015年12月16日 03:24▼返信
このコメントは削除されました。
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:24▼返信
プレステに飼い殺しにされて死亡したサードは多いからな…
最近だとウィンキーがSCEの焼畑商法の犠牲者になったばかりだから小島も潰されるだろう
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:24▼返信
小島
北の大地
SCE
シャドーモセスか!
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:24▼返信
良かった!ヒデオゲームでまた遊べるんやな!!期待して待てる!!

コナミは消えろ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:25▼返信
おっ、あとは経営できる範囲で何が作れるのか?って話になるな
最初の資金集め&会社実績作りに限ればインディーレベルでも買うけど・・・

年齢考えると会社設立はリスク高すぎな気が
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:25▼返信
>>597

あるよばーーかw



730.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:25▼返信
まぁ任天堂だってモノリス囲ってゼノ作ってるんだし
メタルギアの名前使ってもいいんじゃねーのw

訴えられた任天堂の前例を挙げればいいのさw
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:25▼返信
おぉ…朗報だわ
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:25▼返信
そういやトレジャーにナツメも元コナミか
社員が逃げたくなる環境なんだろうな
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:25▼返信
>>725
イメエポは任天堂のせいで死んだけどなww
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:26▼返信
一番いいのがキックスターターだわ。体験版付だとなおいい
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:26▼返信





ソニー、小島監督「これが俺達が勝ち取った自由!アウターヘイヴンだ!」




736.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:26▼返信
コナミファンがゴッソリとコジカン会社に移るだろうな
海外勢にも支持されるだろうし頑張ってほしい
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:26▼返信
>>730
メタルギアガス
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:26▼返信
>>725
焼畑商法は任天堂だろう。
勝手にsceになすりつけるな。
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:26▼返信
立ち位置的にはクアンティックドリームみたいな感じになるんかな?
ほぼファーストに近いような
それなら資金面もその他諸々も問題なさそう
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:27▼返信
>>733
ぷっw
ゲハでそれ言ったら完全論破されるぞw
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:27▼返信
スクエニと同じセカンドの位置?
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:27▼返信
任天堂はヤサシイカラこんなんでもひきとってくれそうだな
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:27▼返信
メタノレギア
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:27▼返信
最初はインディーズとしてP.T.みたいなの配信するだけでもめっちゃ売れるんじゃね
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:27▼返信
北の大地は寒いよーさんはTwitterと間違ったんだとしたら普段はけっこうかわいいキャラで通してるんだな
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:28▼返信
泣ける
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:28▼返信
>>721
ありそう それかキックスターターで稲船みたいにお茶にごすか
いくら小島のネームバリューがあっても、作ったばかりの会社に何十億も投資できるものかな
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:28▼返信
金食い虫だからコナミは小島切ったんでしょ・・・
ウイイレとかのがよっぽどコンスタントに売れてしっかり結果出してるからな
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:28▼返信
>>736

人件費ばかり増えそうで一概に良いとは言えないよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:28▼返信
スタッフ何人くらいいるんだろ?
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:28▼返信
しかし、コナミは正気じゃねえな
小島監督はコナミの功労者中の功労者だろうに・・・
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:28▼返信
>>721
だが買わぬ!を今も実行している豚が言うとは…凄まじいブーメランだなぁ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:29▼返信
>>740
どうやって論破するの?
ここでして見せてよ??
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:29▼返信
あんた神や
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:29▼返信


チョニー&ゴキステって、反日テロリストやん?www


756.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:30▼返信
スネークを超えるキャラ誕生させてくれ
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:30▼返信
豚の負け惜しみが心地よいンゴゴゴゴゴッ!!!!!
もっといい声で鳴けよwwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:30▼返信
日本では間違いなく売れないだろうな
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:30▼返信



ソニー「伝説を取り戻して来い!」



760.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:30▼返信
せめてメタルギアソリッド1のリメイク作ってからやめてもらいたかったなWWWWWWW
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:30▼返信
>>748
金食い虫ねぇ…
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:30▼返信
>>755
テロ擁護してたテロニシが何だって?
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:30▼返信
しかしもうMGSは作れない…
似たようなゲームであればあるほど強くMGSを感じる事になって余計に悲しくなるわ…
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:30▼返信
応援カキコ
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:31▼返信
豚ちゃんは金食い虫にどうしてもしたいんだねww
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:31▼返信
>>523
病気持ちだったでしょ確か悪化してなきゃいいけどね
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:31▼返信
コナミ擁護してるやつはゲーム好きでもなんでもない
学級新聞、お前のことだよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:32▼返信
結果出してる人間を気に入らないからって簡単に切るのが同族経営の怖い所ですわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:32▼返信
>>92
残念ながら遊戯王も事業的にコアの人辞めちゃったから先は無いぞ
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:32▼返信
新作ホラーなら日本でも売れそう
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:32▼返信
>>751
もう老害で価値がなくなったから放り出したんでしょwwwww
実際メタルギアぐらいしか作れない無能だしwwwww
そしてメタルギアはもう終わったしwwwwww
コナミは正しいよwwww

PT?あんなもん売れるかよwwwwwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:33▼返信
ソースは日経…信用できないなあ
真実ならば本当にありがたい
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:33▼返信
開発費100億がありえない大金みたいな書き方してる奴本当に何も知らなさそうだな
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:33▼返信
>>763
幻肢痛か...
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:33▼返信
でコナミはこれからまともなゲーム何か作れるの?
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:33▼返信
PSに優先的で箱1はその次か。
まぁ、これがベストな選択だな。独占にする必要ないし、箱1でも売れれば利益稼げるしな。
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:33▼返信
これからやな
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:33▼返信
>>758
国内も評判がいい洋ゲーは売れる市場になりつつある
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:33▼返信

アンソチカニシの暴言がヤバいw

780.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:34▼返信
PTはよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:34▼返信
>>759
ソニーオセロット側かよw
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:34▼返信
そのウイイレのゲームエンジン開発したのは小島監督なんだが
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:34▼返信
煽りが雑すぎだろww
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:34▼返信
新ちゃんやムラシューも一緒なんだよね?
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:34▼返信
まぁ… コジ監の作品でメタギア以外なんて正直クソだもんな…
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:35▼返信
>>772
日付が載ってるからおそらく事実だろう
前々からの噂とも一致する
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:35▼返信
いや洋ゲームは売れても5000本くらいだろ。日本は洋ゲー敬遠してるからな。
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:35▼返信
>>771
もしかして昼間も発狂してた人?
よく精神もつね、今日だけでHP500くらい減ったっしょ
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:35▼返信

日経か、でもドラゴンクエスト11がPS4ってのも事実だったし、これもマジなんだろうな

790.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:35▼返信
>>785
メタルギアしか知らない豚wwwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:36▼返信
フォックスエンジン!フォックスエンジン!言っている人が居るが、もうフォックスエンジンとか存在しないよ。
名前がウイイレエンジン()に変わっているから。
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:36▼返信
PT作り直して欲しいな
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:36▼返信
どっちにせよコナミはもうCSやる気が無いからいても意味はないからね
つか無駄にイメージ悪くなっただけやんかコナミ
コジカンの置き土産の5が売れたからまだよかったものの
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:36▼返信
>>787
WiiUの話か?
それならもっと少ないよw
PS4は10万以上売れるけどね
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:36▼返信
ぶーちゃん小島監督の作るゲームには興味ないだろうが
粘着して叩きながら任天堂に来い来いてうっとうしかったけど
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:36▼返信
SCEよ

いいから(コジカン設立会社に)出資だぁぁぁああああああ!!!!!!!


797.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:36▼返信
>>771

もうちょっと勉強してから煽ろうねおばかさんww

798.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:36▼返信
チカニシ発狂ニュース多くね?
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:36▼返信
>>753
オレはゲハなんか見ない一般人だよ?

とりあえずお前は売りスレに言って同じ発言してこいよ
3DSの開発費の安さを無限に説教されたあげくPS3で最後に出したトキトワが爆死した話を安価つけられまくるからな
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:36▼返信
>>785
よくこんなに堂々と知ったか出来るなw
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:37▼返信
>>787
GTA5がどれだけ売れたと思ってんだ
ウィッチャー3も10万超えただろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:37▼返信
>>793
コジカン切りたかったらもっとスマートなやり方があったはずなんだよね
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:37▼返信
>>787
現状を知ってて言ってるなら惨め
知らないで言ってるなら3年ROMれ
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:37▼返信
その洋ゲーに負けた超大作()ゼノブレイドクロスがあるらしい。
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:38▼返信
>>773
ゲームで100億って相当じゃね?
開発費ランキングだと上から13位には食い込むけど
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:38▼返信
>>791
ホント変な名前になっちゃったね、悲しいことだ
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:38▼返信
>>787
ウィッチャー3もSWBFも普通に10万超えてるがな
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:38▼返信
てかコジカンが作るなら洋ゲーじゃなくて和ゲーだろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:39▼返信
フォックスエンジンの費用も入ってるから。
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:39▼返信
>>808
小島が日本人だと信じてるの?
この顔はアジア系だろが
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:39▼返信
小島が退社したって事はMGOも完全終了じゃん
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:39▼返信
>>790
ポリスノーツ
ユーラシアエクスプレス殺人事件
es
キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:39▼返信
小島監督をSCEにリクルートしたら最強なんだがな
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:39▼返信
>>799
ワロタw
ゲハもうほとんど行ってないや
相変わらず売りスレは魔界やなw
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:39▼返信
あんたって人は
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:39▼返信





3DSLLとドラクエ11PS4を当てた日経リークか!




817.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:39▼返信
>>805
いやwそうじゃなくて100億もかかってないって事だよw
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:39▼返信
>>787
いや任天堂ハードだと洋ゲームは売れても5000本くらいだろ。ニシクンは洋ゲー敬遠してるからな。

書き直しといたぞw
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:40▼返信
>>785
オマエゲームの事何も知らないんだな
呆れたよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:40▼返信
>>809
GZで回収しましたが何か?
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:40▼返信
>>810
お前は何を言っているんだ。
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:41▼返信
>>810
信じられないくらいバカだなお前
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:41▼返信
MGOは既にコナミでしょ。 小島はTPP発売日にお払い箱にされた感じだろ。
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:41▼返信





すまんけど、こんなのにまだ期待してる馬鹿おる?w




825.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:41▼返信
よかったやん。
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:41▼返信
>>810
君はアジア人じゃないのか?
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:41▼返信
何も知らないとか笑えるわ。ここの連中
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:41▼返信
アサクリをプロデュースしてくれたら面白くなりそう
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:41▼返信
>>799
売りスレwwwwwwww

頭の可哀想な豚の巣窟じゃねーかヴァーカwwwwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:42▼返信
>>805
売上げも上位なんだからえーやん
1ヶ月で500万ってことは800万くらいはもう確実やで
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:42▼返信
>>824
全世界のゲーマーが期待してる
もう割と反応されてるぞ
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:42▼返信
開発費に何十億かかっても回収できるならいいだろ
あとキリがいいからって100億って書くのやめろ
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:42▼返信
日本でも洋ゲーよりは売れるだろ
今やゲーマーでコジカン知らない人のほうが珍しいだろうし
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:42▼返信





追い詰められた豚はジャッカルよりも狂暴だっ!




835.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:43▼返信
深夜に豚よわw
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:43▼返信
一般人は売りスレなんてしりませんww
豚ちゃん…尻尾だしすぎよww
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:43▼返信
もうMGSとかいらねーよw 
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:43▼返信
>>811
バカヤロー!はじまってもいねーよ(PC版は・・・・)
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:43▼返信
>>824

世界をみろ、期待しかされてない

840.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:43▼返信
無理無理w
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:43▼返信
>>824
いないいない
旬の過ぎた老害やしな
ゴキブリがいまだに小島にすがってるだけw
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:44▼返信
メタルギアはマリオメーカーより売れてるんだぞ
これが爆死とかアホかよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:44▼返信


ゴキブリどもの動揺が糞うけるわ~wwww


844.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:44▼返信
>>799
つぶれる前の約2年間くらい3DSでしかソフト出してないのにPSで死んだことになるんですかね?
どう考えても3DSで費用回収できずに死んだんだろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:44▼返信
MGS以外はホントくそだからコイツ
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:44▼返信
>>837
だから任天ハードに出してないじゃんw
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:44▼返信
ぶーちゃんは老害の宮本に縋ってなよw
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:44▼返信
842
いや、Wiiスポーツより売れてないやん
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:45▼返信
だって一番性能のいいゲーム機で作りたいじゃんwwww

だからPS4なんだよね
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:45▼返信
キターーー!!!!!!!!!!!
待ってたよ楽しみにしてるわ、ソニーと交渉中ってことは新会社1stスタジオみたいになるのかね、
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:45▼返信
ZOEみたいなのまた作らないかなぁ
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:45▼返信
成功してほしい
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:45▼返信
は?任天堂を裏切るのか!?

こいつ頭おかしい・・・・・
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:45▼返信
もうね…ニシブタの煽りが稚拙すぎて笑えるレベルだわwwwww
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:45▼返信
小島作品が任天堂に出ないことが確実となり顔真っ赤にする豚
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:46▼返信
老害しかいない任天堂に縋る豚が何か言ってるもんよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:46▼返信
まじかよニシくん
ボクらの太陽までクソゲー認定
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:46▼返信
コナミ(XOF)によってコジプロ(旧マザーベース)は破壊されたからな
これから復讐のために...
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:46▼返信

ゴキステの衰退、決定的ですなぁ~

ぎゃはははは~

860.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:46▼返信
>>853裏切る?契約すらしてないのだが?
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:46▼返信
クソ豚はNXの妄想でもしとけよwww
お前らに全く関係ないんだから
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:47▼返信
豚「任天堂が小島を救うだろう(キリッ」
とか言ってたのどうなったん?
ん?
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:47▼返信
いえーい
やっぱりPSなんだよなぁ
PS最強
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:47▼返信
>>841

本当の老害は宮本みたいなのを言うんだぜ、覚えときな

865.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:47▼返信
>>848
もう一回あのゴミを売ってみせろよ
売れるもんならなw

お前らWiiUが爆死した後Wiiスポーツで売れるとか、Fitで売れるとか言ってたよな

売って見せろよ、あのゴミを
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:47▼返信
>>853
小島「任天堂ハード?そんなの知りませんよwww」
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:47▼返信
まっ、もう洋ゲームの時代なんだし、洋ゲームに対抗してきた小島さんは素晴らしかったな。
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:48▼返信
任天堂だけじゃなくMSも終わったな
あんなに小島にすり寄ってたのにw
そして革命が始まった
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:48▼返信


ゴキブリ阿鼻叫喚(笑



870.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:48▼返信
株主は値下がりする前に早いとこ株売ってコナミ潰した方がいいぞ
今が売る最後のチャンスだ
1年後には今持ってる株件は紙屑になるぞ
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:48▼返信
拡散してやろう
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:48▼返信
>>865
まあほとんど〇欺だったしね
いくら宣伝してももうライト層は戻ってこないんだよな
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:48▼返信
コナミは小島監督だけじゃなく、他の有能なクリエーターも潰しているからね。
ヒット出しても潰すって会社として異常だし。
一族経営の悪いとこがまるまる出ている会社
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:48▼返信
コジマプロダクションのメンバー
ごっそり小島についてきてたら笑うwwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:49▼返信





     そう、またなんだ




876.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:49▼返信
nx用ソフトの開発に力注ぐんじゃなかったのかよ・・・

裏切られたわ・・・・
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:49▼返信
世界の反応「やっとコナミから抜け出せたんやなって…」
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:49▼返信
バイト……必死すぎて哀れだぞ
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:49▼返信
トップのランキングがカオス
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:49▼返信
なぁ。コナミが版権持ったままもし潰れたら版権どうなんの?
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:50▼返信
いやー今週は怒涛のように情報来るなw
まだファルコム新作とジャンフェスもあるのにw
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:50▼返信
>>873
お前らが勝手に妄想していただけだよ。
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:51▼返信
キャラメカデザインの新川洋司は小島についていくのかな?
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:51▼返信
コナミ終了
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:51▼返信
コナミは潰れないだろ。スポーツのがあるし。
内村・白井 がいるからね。
ゲーム部門は衰退だろな
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:51▼返信
小島監督の新しい門出に期待しつつ
MGSはもう本当に終わってしまったのだと実感して少し寂しい
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:51▼返信
ソニーが雇えよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:51▼返信
>>577。
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:51▼返信
小島に投資してた株主も居るだろうし
こりゃ大変なことになるだろうなコナミ
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:51▼返信
>>874人件費も考えろって話になるがな。そういう人集めは成功してからでいいだろ
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:51▼返信
PSでミリオン連発しそう
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:51▼返信
>>466
いやどうもFC版MGの恨みが凝り固まってるらしいよ。
あれは本人知らぬ間にコナミが任天堂に頼まれて勝手に移植されて作られたって話なので…
だから海外から依頼されて作ったGBCのMGGBだって監修しかしなかったし
MGSTSに至ってはシリコンナイツに全部分投げて監修は北村龍平に投げてたくらい関わってない
そんでMGS3DSは助監督だった花松氏に投げてほぼノータッチだしな
それでも「ぼくタイ」の成功でいくらか溜飲下げたはずなんだけどなぁ…
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:52▼返信
は?


最強ハードNXをなめてんの糞ゴキども?


コジマもろとも、くたばれやwww


894.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:52▼返信
コナミのクソ共はFOXエンジンとMGSのIP権利すべて無償で小島にやれ
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:52▼返信
893

参りましたo( _ _ )o降参します


896.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:52▼返信
もしかしたら任天堂ハードにもメタルギア出るかもしれないよ?
まぁ出るとしてもコジカン関係無い名ばかりメタルギアだけどな
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:52▼返信
>>880
破産申請したら管財人が権利もの買ってくれるところ探すだけだよ
丸ごと売られると思うけどそもそもつぶれないとおもうわ
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:53▼返信
シップみたいに募金募ればいい
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:53▼返信
コナミはくたばって、どうぞ
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:53▼返信
>>880
そりゃ宙に浮くわな、倒産状況にもよるけど最終的に管財人が管理することになるだろ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:53▼返信
なんだちょっと上でイメエポの話題がでてたようだけど
イメエポに止めを指したのは3DSの闘神都市だぞ。
借金までして億単位をつぎ込んで爆死とか、
つーか現行ハードで一番粗利益のでない3DSで億とかハードル上げすぎて
潰れるだろって思ったら案の上潰れちまったな
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:53▼返信
>>893
ガキは早く寝なさい明日も学校でしょ

こっちはお祝いで盛り上がってるからさ〜♫

903.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:53▼返信
鈴木裕と一緒で潤沢な資金の提供があって成り立ってた人間だからな
独立したらだいぶ苦労すると思うわ
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:54▼返信
>>894
え、あのエンジン使えないの?
コナミ糞すぎ
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:54▼返信
バイトの煽りが雑すぎて笑うわw
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:54▼返信
新作が楽しみですなw
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:55▼返信

クソステのゴキ並みゲーばかりで、どんだけゲーム業界が迷惑被ったと思ってんの?


ばーかwww


908.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:55▼返信
>>904
コナミのもので今はウイイレエンジンって可哀想な名前になってる
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:55▼返信
SCE傘下にできれば、ヒットしたら映画化まであるからな
ライバルと比べて回収スキームが段違いなんだから、
大物は積極的に囲い込んでもらいたいところ
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:55▼返信
ツインスネークスってMGS2より後のはずなのにキャラの顔とか土人形みたいに
のっぺりしてムービーも覇気が感じられなかったなぁ
監督が指揮しないとこうなるって例じゃないかな
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:55▼返信
>>885
そのスポーツだって色々問題紛糾してるんですが…
内村・白井のトレーニング費用だってケチってたとかなんとか文春に書かれてなかったっけ?
なんか環境的には厳しいとか…それでよくあの成績出せたよな
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:55▼返信
907



反論の余地はありませす



o( _ _ )o
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:55▼返信
>>865
>>577ですでにお前へのレスが書いてあるッ!
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:56▼返信



そういえば元コジプロスタッフのステルスゲー(日本でも発売予定)が今度PS4で出るんだよなw



915.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:56▼返信
>>907
あったまわるいww

916.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:56▼返信
コナミ退社はめでたいけど会社設立じゃ予算的に今までみたいなゲームが作れるか心配だわ
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:56▼返信
ソニーハードに優先的に出すってことはそれなりの関係になりそうだしぶーちゃんはもうあきらめなw
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:56▼返信


コジカンおめでとう!

919.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:56▼返信
>>913
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:57▼返信
コナミの株は下がるだろうがそこまで問題はないだろ。ゲームだけやってるわけじゃないし、株主でゲーム中心にみてるやついないだろ。
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:57▼返信
コナミとか言うクソ会社から抜け出せておめでとう!!
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:57▼返信
バイトガーって言ってるやつがバイトだろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:57▼返信


辞めて正解だよ
おいでよPSの森


924.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:57▼返信

コナミは任天堂においでよ!


大歓迎だよ!

925.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:57▼返信
>>874
流石に新川さんや花松さんや是角さんなんかのコアメンバーはついてきてるでしょ
でなきゃコジプロとは言えんし
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:58▼返信
コナミを見返してやれ
プロレスだったらすまんが
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:58▼返信
>>908
ウイイレって海外じゃもう完全に死んでるのにな
国内ですら終わりつつあるしw
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:58▼返信
MGS6はスマホで出ます。ステルス迷彩100円ですね。わかります。
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:58▼返信
ライジングみたいにMGSのブランドだけ付けたコレジャナイが
コナミから出てもMGSファンは小島が完全にコナミから離脱したこと
知ってるからライジングみたいに買ってもらえる事はまずないよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:59▼返信
>>922
ということもお前もバイト・・・

いや・・・俺も・・・?
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:59▼返信
>>916コジカンに投資するスポンサーみたいなのが居ると予想。スタッフ含めるとなるとかなりでかいスポンサーかと
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:59▼返信
MGSVがファッキンコナミで買ってやった最後のソフトだ
さっさとCS部門解体してもしもしメーカーに専念しろ
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:59▼返信
こんな時間にこれだけのコメつくなんてやっぱすごい人なんだなぁ
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:59▼返信
自レスしてんのはバイトか?それともFF7記事から豚走してきたエアプ豚か?
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:59▼返信
ユーザー的には最高の選択だわ
それにsony相手ならコナミの糞もそんな邪魔できないだろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 03:59▼返信
まっ、冗談だけどwww


コナミみたいな糞会社は糞ステのゴキどもにお似合いなんじゃないかな?


ぎゃはは~www


937.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:00▼返信
コナミスポーツもPSハードでしか売れないからPS独占状態だし
コナミと小島監督の新会社両方ともPS
なんら今までと変わらんw
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:00▼返信
はちまコメ欄バイトは概念
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:00▼返信
辞めて正解
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:00▼返信
文春は嘘もあるから……
内村・白井 がいてコナミのジムやら通う人は増えて子供の入会も増えてるだろうし、スポンサーも付いてるからな。
これだけじゃ潰れないだろ。新社長が取り合えずスマホゲー爆死してくれたらそれでいいww
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:00▼返信
>>901
社長が超絶バカだと会社が潰れるっていう典型的なヤツだったな、おの会社。
社長自身がVitaだと新作買ってくれないとか、マジでぶーちゃん思考だったからな。
ホント、宗教にハマると怖いわw
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:01▼返信
小島監督無しのMGS6とかまた新たなスネーク作って話広げるとか考えたら名作のまま終わって欲しいわ。MGSVは途中までは確かに神ゲーだったよ。
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:01▼返信
もう寝るわ
あほらし
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:01▼返信
つーかSCE拾えよ
日本のSCE傘下少なすぎんよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:02▼返信
そんなバカなマン
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:02▼返信
任天堂
高橋坂口神谷桜井板垣
SCE
小島稲船日野宮崎

すまんなゴキ
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:03▼返信
MGS6は驚くほど低予算で作られた上に課金ガチャ地獄になるだろうな
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:03▼返信
だいたいさ、コジマって、メタルギア以外でまともなの作った事あるっけ?


ないよね~www


無能はチョニ~に残留してなよ、くれぐれも任天堂にはこないでね~www


949.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:03▼返信
これでメディアに顔出しできるようにはなるのかね
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:04▼返信
ホラーゲー作ってくれコジカン
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:04▼返信
そうまたPSなんだ



わるいね
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:04▼返信
>>947敢えて聞こう作品の監督は?w
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:04▼返信
またソニーが独占したのか
ほんと許すまじだわ
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:05▼返信
>>948
スナッチャーとポリスノーツはかなり名作で有名なんだが・・・
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:05▼返信
>>929
小難しい説教がなくて派手でぬるくてかっこいいだけのメタルギアのほうが今の時代売れそうな気がするわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:05▼返信
とりあえず小島監督新作にa HIDEO KOJIMA GAMEて入れてたらいくらかは売り上げは上がるはずだゾ
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:05▼返信
>>946
坂口のスマホゲー大爆死したよね
どうすんの?
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:05▼返信
>>935
でも会社同士の付き合いって結構気を使うと思うのよ
会社と揉めてやめた人間を囲うのはやっぱりまずい
カプがSCEに喧嘩うったのも稲船と組んだから?とか思ったり
コナミはもっと気質が893だからね、まぁSCEになんか嫌がらせができるようなIPも残ってないけどさ
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:06▼返信
やっぱとっくに辞めて有休消化中だったんだな
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:06▼返信
VRでP.Tだな。やったぜ
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:06▼返信
ポリスノーツすら知らないアホがいるのかwww
ぶーちゃん、ホント、ゲーム知らないのなw
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:06▼返信
>>948
あるっけじゃなくて、知らないの間違いじゃないの?
自分で調べもしないで、無いと決めつける典型的なアホですなw
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:06▼返信
この時間でもこんなに伸びるとは
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:06▼返信
一応独占って訳じゃないぞ。会社作って独立だし
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:07▼返信
祭りだ祭りだ


わっしょいわっしょいwww


糞ステ志望おめでとう!



966.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:07▼返信
SCE・・・コジカンを囲い込む
任天堂・・・板垣を囲い込む

これでバランスが取れたな
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:07▼返信
朗報きた
まぁ、コジカンは隠しようのないGKだったしな
でも業界のために箱にもだしてあげていいよ

糞コナミ潰れればいいのに

任天堂?
コナミとともに潰れればいいのに
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:07▼返信
>>956
海外はそれだけで沸くだろうな
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:07▼返信
ニンダイで小島が登場とか言ってたぶーちゃんw
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:07▼返信
任天堂なら最高の仕事が出来ただろうに非常に残念だわ
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:08▼返信
たしかゲームボーイアドバイスかなんかでRPG作ってなかっかな?
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:08▼返信
>>963
この時間じゃ無かったら今頃2000コメは行ってたな
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:08▼返信
>>948
とか言いつつ、任天堂に来たら手の平返して小島を崇めまくるぶーちゃんでした
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:08▼返信
任天堂は閉め出している
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:08▼返信
まあ小島ならスポンサーも支援者も余裕で大量に付くだろ
まずは新エンジン作んないとな!
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:08▼返信
あとでNXにも出すだろ
SCEはフリーダムだしな
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:08▼返信
まあメタルギアとか妖怪より売れん雑魚だがな
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:08▼返信
>>958
稲船と組んだ?
979.投稿日:2015年12月16日 04:08▼返信
このコメントは削除されました。
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:09▼返信
早く動く監督の動画を見て安心したい。それほどの信者やったんやな…て
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:09▼返信
>>948
でも気になって記事見に来ちゃうんだよね
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:09▼返信
囲いこんだ訳じゃないだろww
軌道に乗るまでSCEが何かサポートするよ ってだけ。新作はマルチ展開だろうしな。
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:10▼返信
E3みたいなデカイイベントで発表できればFF7Rレベルに盛り上がること間違いなし
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:10▼返信
>>946
任天堂陣営は爆死ファミリーかな?
全員ニシブタの「だが買わぬ!」の被害者でもあり自業自得でもある。
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:10▼返信
>>948
スナッチャー、ポリスノーツ、Z.O.E、P.Tを知らないとか冗談だよな?
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:10▼返信
>>970だったら任天堂が何らかの支援でもしたの? する訳ないよな。任天堂だし
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:10▼返信
>>948
うっわw
この無知無知ポークっぷり
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:10▼返信
コンマイ「FOXエンジンはうちのだから使わせんぞ~」
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:11▼返信





ブーちゃんにはホリコントローラーの新作が出るでしょ!いい加減にしなさい!w




990.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:11▼返信
小島監督コナミ退社おめでとうございます。
これからも面白いゲーム作ってくださいね。
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:11▼返信
メタルギアもスナッチャーもポリスノーツも何がすごいかって
全部世間から隔離されたハードで期待されていない状況で
作り上げたって所だわ
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:12▼返信
>>988
なにそれ、UEよりツオイの?
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:12▼返信
小島ならクラウドファンディングやれば、簡単に資金調達出来るんじゃね。
海外のファンも多いと、そういう時は有利だよな。
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:12▼返信
小島監督がフリーになれば小島監督のバイオやFFがいつかやれる可能性も…ないかな
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:12▼返信
なんかさっきからゴキブリどもがカサカサうるせぇ~けど、コジマはなんやかんやメタルギアだけやんぶっちゃけwww


ぷぷぷ・・・


996.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:13▼返信
ノーティとかゲリラとか買収してるし何だか後からソニーが買収しそう
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:13▼返信
>>977
1年オワコンの妖怪と20年も続いたMGを同列に語られても・・・
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:13▼返信
>>946
どーでもいいが、なんでハゲがその面子の中に入ってるんだ?
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:13▼返信
>>978
ソルサクは稲船やで
ちょうど稲船がカプと揉めてやめた時期、ソルサクが発表された時期、MHが移籍した時期はわりと重なるんやで

まぁ実際カプの異常性は昔からだからあんまり関係ないと思う、話半分にw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:13▼返信





優雅に貴賓あふれる1000※ゲット!!
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:13▼返信
とりあえず
ツイ垢早く晒して!
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:13▼返信
バイト、豚に成り済ましこめのばしに性をだすww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:13▼返信
>>985
スナッチャー、ポリスノーツなんておっさんしかしらないんじゃんwP.Tなんて失敗作だしw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:13▼返信
1000ならゴキブリ脱糞涙目www
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:14▼返信
メタルギアはもう作れないか…作品に固定イメージが付いてる人は完全新作が難しいからな。
似た様なミリタリー系だと本人でも二番煎じ感が強くなるし、
和風モノとか別物すぎると迷走するし。

FFアグニみたいなファンタジー+ミリタリー系が無難か。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:14▼返信
ソニーと小島は互いに互いを育んだ仲だからな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:14▼返信
コジカンのいないKONAMIの価値は…
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:14▼返信
今はリッチな開発環境が結構無料だし
映画監督みたいに監督だけのプロダクション作って
雇われ監督みたいな位置もいいかとお思う
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:14▼返信







1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:14▼返信
コジカンは海外行くべきだよ。資金が豊富で途中で打ち切りエンドにされなくて済むよ。ファンも多いし
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:14▼返信
>>995
だから何?って感じ
MGS以外作れない無能とか思ってれば良いよ
世界は小島の存在を心待ちにしてるしね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:15▼返信
大体小島はソニーに入った訳じゃないんだぞ。それなのに非難してていいの?ぶーちゃん
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:15▼返信
>>991
メタルギア MSX2
スナッチャー MSX2
ポリスノーツ PC-9821

初出はこれでいいんだっけか?
確かに傍流ばかりではある
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:15▼返信
>>1003
ぷっwww
知らなかったんだwww
ゲームしようぜ、ぶーちゃん(´・ω・`)
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:16▼返信
経営の大変さに潰されてつまらないゲームしかつくれなくなるなー
ゲーム作る才能と経営は別だからなー😢⤵⤵
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:16▼返信
>>1000
おめでとう
>>1004
ざまぁwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:16▼返信
>>988
PS3時代につくられたFOXよりも
それを作った技術者+SCEのバックアップで作られる
新しいエンジンの方が高品質になるに決まってるんだがw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:17▼返信
まあ小島監督抜きのメタルも見てみたい気もするんで大手海外サードに作らせるのか自社で作るのか知らんが
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:17▼返信
新会社がカプコンと組んでバイオ新作!
新会社がセガと組んでメガテン新作!

既存タイトルだとそんなとこかな。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:17▼返信
>>1005
ソリッド も スネーク も版権にならない名前だし
ソリッド○○、スネーク○○でもいいし
メタルギアソリッドなんて名前じゃなくたって別に良いんじゃ?
中身がアレなら
MGS好きな人はそんなのにこだわらないと思うよ
声優がマンマの方が嬉しいだろうけど、そんなもんコナミは止められないし、声優はおそらくコジカンについていくだろう?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:17▼返信
>>1010
日本のクリエイターが海外行かないのは「英語がしゃべれない」からだ
スタッフと意思疎通すんのもいちいち通訳使うのか?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:17▼返信
コジプロSCE入りか
楽しみや
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:17▼返信
メタルギア
スナッチャー
ポリスノーツ

妖怪ウォッチ一つで蹴散らせる雑魚じゃん
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:17▼返信
バイトってwww


ゴキってつくづく脳ミソのちいせぇ奴らの集まりだなぁwww


害虫どもは延々と吠えてろよwww

1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:17▼返信
サイレントヒルっぽいホラーか、ZOEっぽいSFか
まぁ、MGSっぽいのはしばらくいいや
コナミがギリ訴訟起こすか起こさないかの「新作」希望w
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:17▼返信
>>1018つライジング^^
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:18▼返信
>>1009
と思いきや、高級ホテルの温水プール
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:18▼返信
ちょっと小島、坂口、稲船、三上でめちゃくちゃなゲーム作ってくれw買うから
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:19▼返信
>>1023
妖怪ウォッチwww
ガキんちょゲームで喜ぶぶーちゃん。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:19▼返信
小島も裏切り者リストに追加だ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:19▼返信
>>1013
ポリスってPS初だとずっと思ってたわw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:19▼返信
>>1028
ひげは要らん
1033.投稿日:2015年12月16日 04:20▼返信
このコメントは削除されました。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:20▼返信
>>1015
経営とか考えたくないからSCEの傘下にはいって
デベロッパー業に専念するんだろうがw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:20▼返信
>>1020
コナミが、声優プロダクションへ「今後コジカンに関わる作品に出たら仕事回さないから」って言い出すかもしれない
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:20▼返信
やっとか、良かった良かった
自分は作るつもりないと言いながらMGS作り続けてたのもKONAMIからの命令もあったからだろうし
新しいものが作れる環境はいいんじゃないかな
新規でも大塚明夫とか喜んで参加するだろうし
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:20▼返信
新会社の名前がKOJIMAになって
電気屋のコジマと熱いバトルを繰り広げるんやな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:20▼返信
>>1031
CSだと、どっちかというとセガサターンのほうが先じゃなかった?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:21▼返信
まだまだ
コナミが潰れてざまあと言える日まで油断はしない
とりあえずMGSVの課金はもうしないことを決めた
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:21▼返信
>>851
残念ながらZOEシリーズにおいてコジカンプロデュース以外ノータッチだよ
初代は岡村さんでANUBISは村田さんが作ったものだから
元々コジカンロボットモノ嫌いっていってたとかは当時の記事見たら解るんじゃない
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:21▼返信
>>1035
それ、かなり重大な独禁法違反
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:21▼返信
>>1031
PS/SS版の前に更に3DO版があるんやでw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:22▼返信
ソニーはいい加減にしたら?
ブラボも二ノ国2もエスコン7もFF7Rも小島新作も全てのハードのユーザーが遊べるようにするべきなのに
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:22▼返信
こんなにコメント伸びてんのにオワコンはねえわ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:22▼返信
>>1028 ダンボールに隠れた敵を刀でバッサバッサする新世代ロックマンですね。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:22▼返信
>>1028
坂口は晩節を汚してるなあ
アトラスやめた鈴木と坂口が組めば最高(笑)のゲームができるかも
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:22▼返信
>>1029
そのガキゲーに負けて悔しそうだな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:23▼返信
>>1034傘下は違うだろ。独立だし
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:23▼返信
P.T.がVRで出来るならやりたい
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:23▼返信
さてと、ゴキ相手も疲れたからそろそろ寝よっと


会社抜けた有名クリエイターの末路はご承知の通り

まぁ、せいぜいゴジマに期待してればいいさゴキどものバーカ


1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:23▼返信
>>1043



全てのユーザーがPS4買えばいいじゃんw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:23▼返信
この時間に1000超えか
コナミから優秀なのどんどん抜けてってるなw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:23▼返信
>>1039
まあ、今の社長がこれからはソシャゲで稼ぐっていうのが
どこまで通用するかは見てみたい気がする
1054.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 04:24▼返信
やはり、ドナ・バーグ氏も知っていたという事か。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:25▼返信
>>1038
メタルギアソリッドで
オタコンの日本のアニメが好きなんだ~でポリスノーツのシーンが流れていたから、
それのせいかな?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:25▼返信
>>1047
ねぇ
いい大人が妖怪ウォッチに『売り上げ』負けて悔しいと思うか?
まじで?w
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:25▼返信
>>1050
おやすみ
できれば最後まで草生やす余裕は見せてほしかったが
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:25▼返信
>>1045
ライジングやがな、、、
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:25▼返信
妖怪ウォッチは成功したからいいものの、
レイトン下火イナイレ終了、ダンボール、ガンダマゲが失敗してる
状況であれだけつぎ込んで失敗したらそれこそレベル5は終わってても可笑しくない状況だったのよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:25▼返信
MGSの作れない小島なんて普通にいらんのだが・・・w
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:25▼返信
豚ちゃんww
FF7R・ニノ国2 は次元だよ。
小島の新作もマルチ展開っぽいよ?

ブラボはSCEとフロムタッグだよww
任天堂と株ポケが作って他ハードで出せ言ってるもんだけど?ww

豚ちゃんドMかよww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:26▼返信
>>1035
声優「え…そもそもあんたらゲーム出すんですか?」
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:26▼返信
>>1050
無知無知ポーク、怒りのふて寝
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:26▼返信
>>1043
文句があるなら、WiiUを売れば済む話
ソニーはPS4を自力であそこまで結果を出したから回りが付いてきてる
NXをPS4以上に売ればサードもソフトを出すよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:27▼返信
>>1059
ワンダーフリックも入れて差し上げろ。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:27▼返信
>>991
知ったかぶりしてんじゃねーよ。
当時、マイコンブームの流れの時代、コンピューターゲームはPCが主流だったよ。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:27▼返信
VRでホラー作って欲しいけど死人でるな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:27▼返信
コナミにいたときの小島、相当な金喰い虫だったそうだから
今度はソニーにとってそういう存在なるわけか
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:28▼返信
期待したいけど、メタルギア以外で面白いゲームを作れるのか不安だな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:28▼返信
ぶーちゃんもしかしたら任天堂にもワンチャンあるかもだぜ? コジカンは独占じゃないし社員でもないから
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:28▼返信
>>1037
そこはむしろグランゼーラに倣って
アウターヘイブンとかフォックスハウンドとかでやってもらわにゃw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:29▼返信
FF15の名前が出てこない事に凄くウケるんですけどwww

まっ、ゴキステの終焉も近いからな

そんじゃ、おやすみ~


1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:29▼返信
>>1068
GZで回収してるんだよなぁ。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:29▼返信
>>1068
その金食い虫って話はどこから出てきたの?
MGS4の無茶な制作費の話?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:30▼返信
>>1072
じゃあな、バイト野郎。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:30▼返信
コジカンの会社は立ち上げたばかりだから、任天堂は連絡先知らないんだろうなぁ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:30▼返信
ポリスは家庭用ゲーム機だと3DO→PS1→SS

MSX、PCEのスナッチャーファンだった自分としては3DOとか
コナミの小島いびり半端ねぇなって思ったわw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:30▼返信
メタルギアとかやったことないけど音ゲーもウイイレも死んでるしコナミ何もない
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:31▼返信
>>1072



まだ起きてたのかよw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:32▼返信
板垣みたいに化けの皮が剥がれて欲しいね
コナミ在籍時でさえPS2以降は大したもの作れてないわけで
独立した所でそれ以下の物しか出来ないのは明らかだが
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:32▼返信
>>1068
今のご時世ゲーム開発に大金かかるのはもはや当たり前
そもそもゲーム作りに妥協しなかったからこそコジカンのゲームは評価され続けたわけで
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:32▼返信
コナミはハドソン飼い殺しにしているから元々嫌いだったよ。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:32▼返信
>>1078
野球やサッカーの版権手放してくれればなぁ…
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:32▼返信
ウイイレはJリーグ切ったから糞だわ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:33▼返信
昨日は立て続けにPS新作が発表されて豚が虫の息だったところにトドメのこれかよw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:33▼返信
今回は開発に時間かけ過ぎたってのはあるが、すでに500万本売ったなら大もうけすぎだろ。
日本はゲーム開発でも落ちぶれてるのに、世界に通用する開発者を捨てるコナミはバカだな。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:34▼返信
>>1068
金食い虫かどうかはともかくVでスネークをキーファにやらしたりいらんとこに金かけてる印象。
結果無口スネークの誕生だった訳で
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:34▼返信
>>1072
構ってちゃん、また来てね。寝たふりとかしなくていいから
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:34▼返信
MGSの開発費なんて別段SCEタイトルと変わらんだろ
それこそSCEはサンタモニカの100億規模新作を完成度が低いからってボツにしたぐらいだし
ノーティがジャクダク新作止めてラスアス作りたいって言ったら快諾してくれたってニールも言ってるし
面白いもん作るには金掛けるタイプだから仮にコジカンへ資金提供するにも問題ないと思うわ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:35▼返信
>>1084
ん?今のウイイレってJリーグ入って無いの?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:35▼返信
結局ゲーム業界に居座んのかよ、なんで映画やらないんだ?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:35▼返信
しかしコナミの小島に対する酷すぎる扱いを見て
心のどこかで(小島が不祥事やらかしたんじゃ?)と思ってたけど
何もなくただ退社するだけの人間にあんな嫌がらせしてたんだな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:35▼返信
千代丸との共作はどうなるの?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:35▼返信
>>1041
スーパーで働いてた時、超大手カップ麺メーカーの営業さんから
「ヘタに安売りされると困る。安売りした場合今後・・・ね?」って言われたことあるよ
価格縛りを強制されたわけじゃないけど、従うしかなかった
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:35▼返信
これが一番いい解決策だな
小島監督のやり方はKONAMIは疎か他の日本企業でも通用しないことはわかってたし
監督自身も社長になって経営の辛さを知ればいいと思うよ
金なくなっていつソシャゲに手を出すかが見ものだわ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:36▼返信
あ、もしかして任天堂にも可能性があるってわかって黙ったかぶーちゃんw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:36▼返信
>>1042
何言ってんだ最初はPC98版だぞw
PC98~3DO~PS~SSで完全版になったんだから
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:36▼返信
>>1068
メタルギアの細かい小ネタとかも結構金かかってるんだろうな。こだわり過ぎてやりすぎちゃうんだろ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:37▼返信
さぁ痛餓鬼ルートか太陽神ルートか
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:37▼返信
>>1056
必死にレス返して相当悔しそうだな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:37▼返信
>>1090
入ってないよ。一時期DLCみたいな感じでで配信されてたけど、コナミがスポンサーから撤退したならね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:37▼返信
>>1099
どっちもロクなもんじゃねぇよそれ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:37▼返信
>>1095
お前は何も分かってない
ソニーが支援しなくても世界がほっとかないよw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:38▼返信
>>1090
PES主流になってからは無かったんじゃない?
それでもJリーグのスポンサード利権はがっちりだけど
日本代表絡みでしか選手でねぇし
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:38▼返信
>>1095
任天堂が中途半端に救わなかったせいで坂口はあんな有り様になっちゃったもんなー
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:38▼返信
KONAMI

さようなら
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:39▼返信
>>1066
ファミコンに参入できない金のないソフトハウスがPCでゲーム作ってただけだろ。
ゲームはアーケードが一番の市場規模があってその次がファミコンだったわ。
脳内美化しすぎだわ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:39▼返信
表向きを退社にしたいコナミでしょ。
実際は、クビ。だけど、コナミのイメージも小島のイメージもあるし、退職金あげるから退職って形な。 ってコナミがやったんでしょ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:39▼返信
ソーシャルオプスて儲かったのかな?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:39▼返信
>>1100
早く寝ろ
カーチャンに怒られるぞ
もうカーチャンにも見捨てられてるかもしれんが
1111.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 04:39▼返信
>>1043
技術競争に追従できない企業は足枷になる。
より高い水準を、より多くのユーザーが望む限り、シェアは条件を満たした場所ひとつに集約される。ソフトウェアデベロッパーはその一点に集中する事で、より長く延命できると考えた場合、他の企業と交渉する事に意味を持たなくなる。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:40▼返信
>>1103
そうだといいですね
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:40▼返信
コナミがベルセルクの王王様みたいに会社が傾こうと全資産投じてコジマ監督の邪魔をして滅ぶ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:40▼返信
でコナミが小島新会社にメタルギア新作の企画を持ちかけるんですねわかります
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:41▼返信
コナミはCS撤退するつもりならIP開放しろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:41▼返信
>>1102
だからそう言ってんだよ
どう見たって落ち目だろ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:42▼返信
>>1112
なにを妄想しようが、小島が埋もれる世界は来ないよ
他の独立組のクリエイターとは別格
映画で言ったらクロサワだよ
日本がほっておいても世界が黙ってない
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:42▼返信
>>1077
いやそれいびってんじゃなくてコジカン自ら3DO選んじゃったという功罪が…
98版から初移植するときにアニメ多用したいってやりやすかったとかで選んだのが3DOだったはず
おかげでそのあとPS~SS版開発するとき楽になったんだしあの回り道は無駄じゃなかったと思いたいw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:42▼返信
爆釣
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:43▼返信
よくやった
期待してるで
SCEが離さんやろなww
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:43▼返信
>>1094
コナミにそんな力あるわけ無い
コナミに干されてどの声優プロダクションが困るんだ?w
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:43▼返信
なるほどMGSVのサイファー=コナミ、MSF=コジプロ、小島監督=スネークだったのか
ダイアモンドドッグス作って復讐しないと
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:44▼返信
任豚は大変だなww
こうもPSに新作発表の記事×6からの任天堂関連の悲報記事連発だから
忙しすぎて手が回らないんだろうw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:44▼返信
PS向けとは書いてはいるがWiiUに出さないとは書いてない

ついに来るかMGSがWiiUに
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:45▼返信
>>1124
コナミにお布施しないとな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:45▼返信
PS向け
早くも独占確定
本当にすまん
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:45▼返信
あ、今更だが情報そのものはガセではない確定もののようだな
箕星太郎がTwitterで反応してた
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:45▼返信
独占ではないだろ…
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:46▼返信
>>1124
それはコナミが決めること
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:46▼返信
千代丸との鬼企画もPS独占待ったなし
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:46▼返信
>>1124
コナミに頼んだらwお金つんだら出してくれるかもよw
もう小島は関係ないぞw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:46▼返信
既に海外でレジェンド扱いされ功労賞も授与されてるコジカンと痛餓鬼や稲シップを同列に扱うとか無知もいいところ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:47▼返信
>>1127
やっと公に出来たんだねよかったよかったって趣旨の呟きだし、知ってたんだろうな。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:47▼返信
>>1127
スタッフの皆様言ってるな
こりゃコジプロ全体で独立か?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:47▼返信
>>1130
それは要らん。箱でやってろ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:48▼返信
メタルギア新作>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>小島監督新作
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:48▼返信
>>1134
既に大半が辞めてるという情報はあった
これで再集結できるってことなんだろな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:48▼返信
>>1124
小島抜きのなんちゃってMGSならコナミに金積めば作ってもらえるかもな。
MGSの版権はコナミが持ってるから小島のMGSはもう出ない。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:48▼返信
>>1124
凄いポジティブ思考だなw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:49▼返信
>>1013
なんでそこにSDスナッチャーいれてやらんのだw
あれこそ今やりたいのにw
VCでもアーカイブでもいいから出さないかなぁ…
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:49▼返信
これが事実ならサンタモニカ辺りから発売されそう
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:49▼返信
>>1136
糞ゲー確率?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:49▼返信
MGS作るのに何年もかかる会社じゃ志半ばで倒産やろ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:50▼返信
>>1136


あの、メタルギアが、カードゲームになって、スマホで登場!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:50▼返信
元から小島は退社して
会社作ろうとしてたから
あの仕打ちされたんじゃないの?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:50▼返信
>>1141
カナダあたりに小島と仲のいいスタジオがあったようなー
どちらにしろパブリッシャーはSCEだろうな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:51▼返信
前に漏れてた会社での小島監督のお別れ会の画像マジだったんだな。
クソ社長いなかったしなw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:51▼返信
会社運営に時間取られて、製作に殆ど関われないんじゃないかな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:51▼返信
いやまぁ
一応
小島抜きのメタルギアは買うつもりだよ
大塚さんが声担当してないやら
スネーク出ないなら買わないけども
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:51▼返信
待たせたな!by小島監督
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:51▼返信
>>1092
MGS1と同時期に低予算で作られたビーマニが80万売れたのに対して
その半分しか売れていなかった事に経営陣は小島に怒り狂ってたんよ、
んで海外で大ヒットして国内でもジワ売れで伸ばして体裁を保った感じ。
だからMGSに頼る必要がないと判断した途端に小島に手のひらを返したんだろうね
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:52▼返信
あの写メが送別会だったのかはまだわからんだろ。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:52▼返信
>>1144
CS撤退する気満々だし、小島いなけりゃあんなの作れないし
MGS新作出るとしたらそれしかないわなw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:52▼返信
>>1137
小島「退路は俺が確保する。お前たちは先にいけ。俺もケリをつけたら後で必ず合流する」

的なやり取りを想像した
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:52▼返信
>>1149
大塚さんはおそらくやらんよ
あの人、ずっとコジプロ側だった
コナミ側ではなく
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:52▼返信
>>1122
考察から行くとダイヤモンドドッグズがコナミでスネークは俺らユーザー、監督はヒューイらしいぞ。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:53▼返信
>>1145
独立スタジオを作ろうとはしてたけど、小島側は別にコナミと別れたかったわけではないと思うよ。
横槍入れられてから考えが変わった可能性は高いが。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:53▼返信
SFロボット系の近未来的なすっごい作品つくってほしい
そしてSCEと近い関係になってほしい
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:53▼返信
>>1149
基本無料のソシャゲになるから、声優必要ないw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:54▼返信
>>1154
やだ…明夫声で脳内再生されたわ///////
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:54▼返信





ってか小島監督とマークサーニー(PS4を作った人)は友達




1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:54▼返信
>>1149
声優1人に作品の全命運がかかってるって笑える話だな。
大塚明夫が役を断った瞬間シリーズ終了というねw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:54▼返信
>>1159
SDキャラにしてしまえば、声優なんて萌え声優でなんでもOKだからなw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:55▼返信
スネークの声は海外の声優は新作が「24」とかのキーファーだったから
大塚さんが無理なら「24」のジャックの声やってた力也さんで手を打とう
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:55▼返信
>>1158
あんまり時間掛けずに、ZOE的な奴を一本さくっと作って欲しいね
それでスッキリしてからじっくり大作やってくれって感じ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:56▼返信
しかし退社してもPS関連か、任天堂可哀想w
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:56▼返信
よっぽど評価高くてもMGSの新作は買わないからKONAMIは全力で金掛けて作ってね^^
そしてくたばれ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:56▼返信
>>1164
てか、コナミMGSはスネーク出さずにキャラ総入れ替えでリブートじゃね
どうせ買わないからもうどうでもいいけど
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:56▼返信
>>1164
めっちゃ大統領守りそうやな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:56▼返信
>>1166
この人明らかにGKだから、任天堂向けは100パ無いだろうね
箱には出すかもしれないけど
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:56▼返信
正式発表は何時?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:57▼返信
>>1169
で、通った後には死体の山かw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:57▼返信
>>1169
待たせたな。大統領!!
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:58▼返信
やっぱこうなっちゃったか。今のコンマイに残っててもゲーム作らせて貰えないしそうするしかないわな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:58▼返信
少なくともコジカンの新作はマルチだろうな
問題はどこまでマルチなんだか、だ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:58▼返信
MGSのソシャゲーはもうやったぞにわかども
も終わったがなwwww
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:59▼返信
退社会見とか無いよねw話聞きたいわ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:59▼返信
名越方面と合流するかもとは思ってたけど
もう最初からスタジオ起こしてSCEとタッグとはなあ・・・
相当綿密に仕込んでたんだろうなこの話。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:59▼返信
>>1177
ファミ通はコナミに配慮して
あっても小さな記事だけだろうな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:59▼返信
最初は大変だろうからソニーは本気でサポートしてやってくれ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:00▼返信
KONAMIってもう名前が売れてるクリエイターいないん?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:00▼返信
>>1175
普通にPS4とPCじゃね
他で出しても劣化するだけだし作業量も無駄に増えるし
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:01▼返信
>>1181
音ゲー関係にまだ有名どころがいないこともないけど、
使えるディレクターはもう全員出ちゃったも同然だなあ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:01▼返信
ZOEていっても小島がメインで関わってるのって
アヌビスのシナリオ周りだけじゃなかったっけ?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:01▼返信
>>1110
言い返せなくてついにレッテル貼りか
妖怪ウォッチに負けたのが相当悔しいようだな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:01▼返信
新会社に金だしてくれた企業はどこなんだろうか?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:01▼返信
辞めざるを得なかった分過去に独立したクリエーターとは違うだろうけど、
この人生粋のクリエーターだから経営とかやれんのかね
分割商法で小出しにしながら一作つくるやり方で商売すればいい
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:02▼返信
>>1182
PCには出さないと思うなぁ
いいことまるで無いもん
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:02▼返信
>>1175
海外:PS4、One、PC
日本:PS4、PC
じゃないかな。ライジングの売り方見てたら
日本で箱版出すとはあまり思えない。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:02▼返信

 ここで小島氏の真の実力、能力性が問われると思う。退社してよかった、コナミも満足だろうし、(権力闘争もあったんだろう)無闇に資金を浪費して駄作(メタルギアシリーズはどんどん退化しているような気がしてならない)を製作されるよりも

コストに見合った

ゲーム、作品が作れるかどうかに世間の判断が問われると思う。ひょっとしたら映画監督?はムリだとしてもCM監督ぐらいしそうな気がする
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:02▼返信
一応元KONAMI副社長だぞコジカン
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:02▼返信
>>1179
ファミ通はソシャゲ記事も大々的にやってるから別に配慮する必要なくね
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:03▼返信
>>1188
や、どちらにしろPC版は副産物として「できちゃう」から。
もちろんチートされて困るような要素は隔離するか限定的な実装になるだろうけどね。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:04▼返信
これでもう思い残すこともなく
思う存分コナミをぶっ叩きまくれるな
お前ら準備はできてるんだろうな?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:04▼返信
コナミはコナミで今後もソニーと付き合っていかないといけないしね
コナミのゲームってほぼPSハードの売り上げでなりたってるしさw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:04▼返信
>>1177
契約とか守秘義務抜きにしても、小島ってそういうgdgdを話すような人じゃないと思う…
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:05▼返信
wwwwコナミブスーーーーwww!!
終焉w
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:05▼返信
>>1184
そうだよ。監督というより監修に近い。
それぐらいの軽い仕事をひとつやってスッキリしてから大物に手をつけたほうがいいんじゃねえのってことね。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:05▼返信
>>1190
こんな時間にも火消しとはとんだブラック企業ですな、コンマイ社員さんw
これでコンマイは終わりだよ
IP全部売り払ったらカジノだろうとスポーツクラブだろうと好きにやれ
どのみちもう泣かず飛ばずだよw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:05▼返信
これ日経の記事じゃんw
ゲームメディア情報もらえなかったんだろうな
コナミの妨害にあって
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:06▼返信
>>1194
またなんかやらかしゃ叩くだろうが
もうKONAMIなんぞに興味は無い
勝手に潰れろってだけ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:06▼返信
そしてE-3 2016(アメリカ)ソニーカンファ

インディーズゲームの紹介の後少しダレ気味の空気

MC「まずはこの映像をご覧ください!」

スクリーンに写し出されるタバコを吸う老兵「待たせたなっ!」

プロジェクトMG(エムジー)発表

会場が大歓声に
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:06▼返信
>>1194
叩く時間とカロリーがもったいないのでコナミには一銭も払わず1㍉も興味持たずに過ごしたいと思います
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:06▼返信
GBC用にメタルギアを作ったりしてるしGBAでボク太シリーズも手掛けてたから
任天堂が嫌いって訳ではないと思うぞ。
ただ今のゲーム環境で小島の作るゲームに一番理解があるのがSCEだったって事でしょ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:08▼返信
>>1193
チート云々より割れの問題
売り上げの何倍も割れが存在する世界
その分CSでの売り上げが落ちるからPCに出していいことなんてまるで無いよ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:08▼返信
もうKONAMIは過去のゲームを
最新のハードでやれるように毎回頑張ってくれるだけで良いよ

リメイクやらも求めないし
野球サッカーも要らん
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:09▼返信
>>1204
>小島の作るゲームに一番理解があるのがSCE

というより、ゲームを作りたいと強く思う人間の受け皿になるのがもはやSCEぐらいしかないってことだわな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:10▼返信
>>1204
そら社員なんだから、命令されれば作るし、役員にでもなりゃ売り上げに繋がるなら積極的に成るよ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:10▼返信
そんなことは、どうでもWiiUだろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:11▼返信
コナミという牢獄から開放されたのか
おめでとう
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:11▼返信
>>1205
割られたところでPS4級ソフトが動くスペックのPCなんて全体の2%もないわけで。
いまPC界隈で海賊版で困ってるのって紙芝居系ぐらいなもんだよ。それくらいPCゲームの世界って弱ってる。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:11▼返信
コナミはリメイク商法MGSも無理になったわけだ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:11▼返信
独立はしたもののMGSの続編はもはやコジカンの関与無く今後もコナミから(パチとかで)出続けるというこの悲劇
ほんと悲C
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:12▼返信
>>1202
流石にそこまで露骨にやるとコナミは法的手段振りかざしてくるぞw
つーか小島ぐらい引き出しのある人間なら全く別のアプローチするだろ。テーマは同じでも。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:12▼返信
>>1207
箱も十分高スペックだけどキルソニーという言葉通りソニーの対抗馬として
出し続けてる感は否めないからな。任天堂の場合は言わずもがな子供の玩具としてのゲーム機。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:13▼返信
>>1213
大塚さんがしゃべらないパチ機なんて売れるの?w
パチ業界ヤバイってのに
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:13▼返信
>>1213
そんなものは無視すればいいだけの話。バンジーの居ないHALOに価値がないのと同じ事だ。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:13▼返信
著名ゲームクリエイターで、元いた会社に一泡吹かせるくらいに大成した人って誰がいる?
日野くらい?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:14▼返信
>>1206
それすら
なさそうだな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:14▼返信
小島さん
ひとつだけおねがい

へんなポーズでかっこつけた写真出しまくるのだけはやめて
こっちが恥ずかしくなるからw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:14▼返信
まじかよ無敵のプレイステーションラインナップ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:14▼返信
SCEならモノリスみたいに鳥かごの中で定期的に餌を与えられるだけの
存在にならないですみそうだねw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:14▼返信
残念なのはこの前にあったPSXに出演できなかったことだな
まだ契約が残ってたんだろう
出てたら会場大変なことになってただろう
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:15▼返信
>>1216
今年だけで俺の行動半径内のパチ屋三軒潰れたで・・・
あの業界も相当やばいよなw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:15▼返信
彼のネームバリューがあれば、出資金いくらで集められる。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:16▼返信
>>1086
利益はたぶん
PS3独占で500万本の4が凄かったんじゃない?
コナミ的にマルチで500万本の5は失敗だったんじゃないの
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:16▼返信
>>1214
権利ゴロはコナミのお家芸だしなw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:16▼返信
>>1214
妄想ベースにどうかと思うけど、
どんな法的手段が取れると?
コナミのどの権利にも触れてないけど?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:17▼返信
MGSなんて3以降はずっと悲劇じゃんw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:18▼返信
>>1204
それらも含め任天堂ハードに出したソフトはほぼ全て爆死してる以上任天堂にソフト供給することはないだろう
今後は一城の主として社員も養わないといけないし任天堂ハードなんて手を出したくないだろうさw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:18▼返信
この人はインタビューで
PS3初期のころ皆月にいくのを目指してた(ゲームでのリアリティーの追求とか)けど
会社の都合やらなんやらで多くの日本のクリエイターが月にいってどうするの?とwiiに逃げてしまって結果海外と差を大きく開けられたことをずっと気にしてて
ようやくps4で時代的にも技術力的にも月にいく体制が整ってきたのに今回のmgs5の仕打ちだからなぁ

クソコナミはマジで許さない
そして新しい会社で今度こそ月に行ってほしい
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:18▼返信
任天堂がGDC撤退だってさ・・・
イワっちが勝ちます宣言した所だよ。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:19▼返信
>>1228
意匠ってのは著作物の一部をなすものだよ。
「○○に似ている」「○○をイメージさせる」は普通に係争材料になる。
パロディだとしても相手が機嫌そこねたら負けるんだからそこは慎重にいかなきゃだめ。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:19▼返信
すまん

モンハンクロスやってない雑魚おる?w
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:19▼返信
>>1218
日野が元いた会社ってどこや?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:19▼返信
>>1214
マイティ№9みたいなコトやられたら、コナミは黙ってなさそうだな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:19▼返信
スロはほぼ死に体(売れてるのもあるけど)
パチももう間も無く後を追うのが目に見えてる

そんな状況でもMGSのパチtp思しき商標登録されたんだよなぁ・・・(白目)
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:20▼返信
SCEが金ばらまいて小島をやめさせたんだろうな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:20▼返信
容易には成功しないだろう
アトラスの岡田やカプコンの岡本みたいに
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:21▼返信
小島が危惧していたことをカプコンが身を挺して証明してくれてるからねぇ
だから任天堂のハードはダメなんだよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:21▼返信
>>1234
ワイやで
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:22▼返信
>>1231
まるでアポロ13みたいなちゃぶ台返しだったな。次こそ月に行けると良いが…。
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:22▼返信
>>1232
そもそも参加してたのが間違いだったんだから黙っていなくなるだけでいいのにまだ恥晒すのかあいつらは・・・

ゲームデベロッパーズカンファレンスだぞ?ゲーム開発者会議だぞ?
そこで営業成績の発表しかしないような勘違い野郎に居場所は最初からない。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:22▼返信
>>1204
MGS5仕様のPS4とか試作段階からSCEがかなり協力的だったってコジステで喜んでたし
以前から深層的な蜜月関係にはあったんじゃない?
それとSCEは締め付けが厳しくないから比較的自由にやれるってのもメリットなんだろう

1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:22▼返信
>>1236
稲船ほど露骨なパクリだとやられるだろうな
今のところIGAの悪魔城は放置してるが
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:22▼返信
コジマKONMAIやめるってよ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:23▼返信
>>1236
うん、ロックマンがコナミ作品だったらNo9は間違いなく潰されてるねw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:23▼返信
>>1238
バカは黙っててくれないか?w
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:24▼返信
>>1236
それを掻い潜ってSIREN出した外山さんはすげえ胆力の持ち主だわw
舞台は丸っきり違うがストーリーの流れは似通ってる部分が多いのに。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:24▼返信
>>1232
むしろまだ撤退して無かったんだという
驚きすらあるなw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:24▼返信
明後日にMGO3のアップデートがあるよ。だんだんと良くなってきてるから小島監督の忘れ形見だから俺はMGOを続けるよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:25▼返信
MGSはもういいよ。おしまいおしまい
小島はメタルギアだけじゃないし次に出す作品も期待してる
新会社だと資金とか大変だろうから、ポリスノーツみたいなのでもいい
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:25▼返信
お金かかったタイトルもいいけどスマホで遊べるようなタイトルも作って欲しいな
PCでインディーレベルでもいいし
アイデアで勝負した昔のような低予算、短期間で作れるタイトルが見てみたい
それはトリコの上田さんやGTのポリフォニーにも言えることだな
別にゲームでなくてもいいっていうね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:26▼返信
むしろまだ辞めてなかったんか
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:26▼返信
PTも形にできるかもな
サイレントヒルにする必要は皆無だしw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:26▼返信
>>1235
レベルファイブ作る前にはリバーヒルソフトにいた事があるだけだな。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:26▼返信
>>1244
というよりあのPS4は限定仕様PS4の中で一番出来が良くないか?メタスラエディションより
センスある配色してるし光沢も素晴らしい。ブラボの限定PS4酷かった記憶があるw
もっとSCEのデザイナー頑張ってくれよ。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:27▼返信
>>1251

明後日からはさすがにフォールアウトやるわw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:27▼返信
SCEがビビってMGSみたいなゲームじゃないと投資しないとか言い出しそうなのが不安
ブラッドボーンも蓋を開けてみたらソウル亜種だったしな
クリエイターに自由を与えてくれー
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:28▼返信
最後に実写レベルのグラのスネーク見れてよかった。ニセモンだったけどな!
メタルギアは完結!はいお終い!
コジカンありがとう!
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:28▼返信
>>1259
ブラボがソウル亜種になったのは単純に作り手の趣味じゃが?w
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:28▼返信
最近のコナミは酷すぎたからね
こんだけの仕打ちしたんだから仕方ないよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:28▼返信
>>1252
リーサルウェポンやブレードランナーみたいな映画を
パクったような作品を出せってことですね
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:29▼返信
>>1259


亜種も何もソウルシリーズはソニーが「無」から産み出したもんやないかw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:29▼返信
>>1256
そのリバーヒルソフトを前身とするシングを解散に追い込んだ任天堂を絶対に許さない
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:30▼返信
よかった・・・クソコナミはそのまま潰れてどうぞ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:31▼返信
まずは一安心だな!良かった・・・
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:31▼返信
小島監督ぐらいの天才の分類に入る人間ならスマホで情弱相手に金むしりとるスマゲーかたてまで作れそうとは思う
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:31▼返信
>>1239
俺岡本作品好きだけどなあ。
フォークスソウルの続編をPS4で作って欲しい・・・
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:31▼返信
開発費どうすんだよ
むしろ、SCEが引き抜いたれよ
少なくともVRよりも売れるもの作ってくれるだろ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:31▼返信
>>1264「
あの新鮮な感動をもう一度味わいたかったんだよ
面白いんだけどシステムが知ってるゲームだったんだよな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:32▼返信
>>1270
SCEのファーストスタジオみたいになればいいと思う
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:32▼返信
>>1259
余程ありえない企画でなきゃ通るやろ。
新生コジプロの第一弾ってだけで、売れるのはわかってるし。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:33▼返信
>>1233
別に『MG』も「またせたな」もコナミに何の権利もないよ?
意匠ですらない
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:33▼返信
>>1270
そこの根回しをやってたからこれだけ時間がかかったのだと前向きに捉えようぜ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:34▼返信
>>1270
コジマ監督一人雇うわけにもいかないしチーム全員雇うとかポリフォニークラスの開発を国内に増やすってことになる
PS4が好調とはいえ難しいね
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:34▼返信
>>1274
その組み合わせでどういう絵ヅラ考えてたか正直に言ってみ?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:34▼返信
監督ならこれから作るゲームの子ネタにメタルギア関係の奴絶対入れるよな。
それくらい許せよコナミよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:34▼返信
社内や外部とのメールも監視が入ってたらしいから
小島に抜かれるの恐れてたんだろうなw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:35▼返信
>>1268
そんなのは小島のような人間にとって面白い挑戦ではなかろう
金儲けだけが目的ならコナミから飛び出す必要もないわけで、無駄な考えだな。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:36▼返信
PS優先なだけだから100%SCEが面倒みるわけじゃないんだろうけどいくらかは出資するのかな
退社情報出てホッとしたしスタッフも引き抜いてるから安心したよ
新スタジオでどんどん作品つくってほしい
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:37▼返信
まぁ小島ほどのネームバリューがあれば資金とかもすぐ集まるだろうな
SCEのセカンドとかになって自由にゲーム作って欲しいわ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:37▼返信
>>1278
許すわけない。権利関係にはディズニーよりうるさい、あのコナミだぞ?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:37▼返信
>>1276
いや、だから新会社立てるって言ってるじゃん?
そこがSCEと優先的に交渉する方向だと。それだけの話だよな。
あとはSCEとどういう契約するかだけの話だべ。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:38▼返信
コナミからどれだけ連れていったんかな?
新ちゃんや村田とかは最低限引き抜いてるとは思うが
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:39▼返信
>>1276
おそらく独立したのはコアメンバーだけだろうし、
ソニーの協力があれば、実際の現場は世界中のSCEのスタジオも使えるし、SCEが抱えてる研究機関も使えるし、ノーティーみたいなところが作った技術にも壁無しでアクセスできる
SCEが抱えるのが一番安定するんだろうけど…どうなんだろう

SCEが抱えても箱に出してもいいんやで~小島なんだし、そんくらいの懐の深さはあっても良い
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:39▼返信
>>1283
てか、ディズニーって実はそんなにうるさくないのよね。
普通の企業と変わらない。大抵のエピソードは誇張された都市伝説だよ。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:39▼返信
>>1282
セカンド言うのやめれw
任天堂じゃあるまいしw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:39▼返信
FOXエンジンのプレゼンで簡単にステージが作れるて言ってたのにそれを監督自身が使えないとは、
今のコナミにFOXエンジンなんざ豚に真珠だぜ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:40▼返信
サード殺しのゴキステ傘下に入ったら自分で首絞めるようなもんなのに
なんで任天堂に助けを乞わないかね小島は
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:40▼返信
MGSも後付設定だらけでぼろ雑巾みたいになってるし、捨てていいだろ
ステルスもの作るなら何の制約もない
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:40▼返信
コナミ終わりかもな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:41▼返信
>>1290
サード殺しなのにサード集まってすまん
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:41▼返信
他の社員まで辞めるんだな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:41▼返信
>>1290
任天堂陣営では小島クラスの人間は掃いて捨てるほどいるんで特別視されないよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:41▼返信
>>1286
>SCEが抱えても箱に出してもいいんやで~

世の中そんなに甘くないw
抱えるってのは、抱えるほうにも抱えられるほうにも諸々の制約がかかるもんだよ。

んで、今のところこの新会社とSCEには「優先的な」という言葉以上のつながりを示唆する情報はないわけで。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:41▼返信
>>1290
逆だ、逆w
小島監督にとって任天堂などクソ食らえだw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:42▼返信
>>1204
GBCのMGGBは欧州の販売元からの依頼って攻略本で言ってる。
しかも開発にはほぼノータッチだったはず
ぼくタイについては確かにコジカンの持ち込み企画だけど
あれは最初に太陽センサーってものがありきで企画されてるからなぁ…
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:42▼返信
>>1287
俺の知り合いがエッチなお店立ち上げて、ディズニー作品のタイトルもじった名前つけたら
数日で「店の名前変えないと法的手段に出ます」って怒られたけどなw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:42▼返信
>>1295
君はどこに向かって何を言っているんだw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:43▼返信
>>1296
マイクラやポポロの例もあるからね
ゲーム市場を考えてどう行動するか
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:43▼返信
>>1299
そりゃ当然だろwwww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:43▼返信
エンジン作れってのは自社エンジンほしいっていう社命だからやっただけで別にどのエンジン使ったっていいだろ
むしろノーティとかと技術シェアできるほうが効率いいかもしれんし
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:43▼返信
>>1296
つまり新会社がWiiU若しくはNXにソフト出す可能性が大きく膨らんでる市場もそれを望んでる、と
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:44▼返信
>>1294
そりゃ泥舟に残ってもいいことないだろうし
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:44▼返信
>>1299
何となくアナ雪な気がする
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:44▼返信
豚には、名作??デビルズサードが、あるんだから我慢しなさい
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:44▼返信
>>1304
あたま、だいじょうぶ?脳みそに何か蟲とか湧いてない?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:44▼返信
50歳ぐらいだっけ?
成功した人間が全部捨てて、また1からスタートするには素晴らしいタイミングだと思う
普通なら後はただ腐っていって邪魔な存在になるだけだから
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:45▼返信
>>1304
は?w
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:45▼返信
>>1295
>任天堂陣営では小島クラスの人間は掃いて捨てるほどいるんで

具体的に誰だよw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:45▼返信
開発期間守れないし開発費かかるからクビにされたんだろ
つまりすべてゴキのせい
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:45▼返信
>>1295


例えば?はいて捨てるほどというなら5,6人くらいあげてみてくれる?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:45▼返信
>>1289
コナミ自身はFOXを使う機会はもうないだろうけど、ライセンス料取って他社に供給ということはあるかも
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:45▼返信
このまま飼い殺しにされなくて本当に良かった( ;∀;)
だけど新会社がコナミに嫌がらせとかされないか心配
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:46▼返信
おやおや、早起きぶーちゃんの御到着だ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:46▼返信
SCEは別にSCEに開発費もらってNXにソフト出しても何も言わないだろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:46▼返信
>>1290
赤字火の車の任天に
そんな余裕ありません

むしろ助けてくださいって懇願する立場
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:47▼返信
SCEが開発費出すってことなんだろ?
mgsvみたいにもめなきゃいいけど・・・?
あと、SCEってあんまり出さないよね
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:47▼返信
>>1314
UEが実質無料で配ってライセンシーで儲ける状態なのに
どこがFOXなんて使うの
ノウハウの量が桁違いだよ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:47▼返信
>>1319
SCEは出すぞ?
トリコ知らんのか?w
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:48▼返信
なんか最新記事のPSVRの話が一足飛びに未来SFの話になってんだけど・・・
こういうのも小島監督好きそうだよなーww
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:48▼返信
>>1291
コジカンがスプセルに参加したら…って妄想してみる
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:49▼返信
>>1315
新会社に嫌がらせするとしたら、権利問題でいちゃもんつけるくらいやろ。
小島もコナミのやり口くらい嫌ってほど知ってるだろうし、そこは十分に警戒してやってくさ。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:50▼返信
まぁこの記事を要約すると





任天堂のドアはいつでもオープン全開だ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:51▼返信
SCEが抱えるってのも難しいんじゃない?
あまりにも密接な関係になると今のコナミのことだからSCEにも嫌がらせしてきそうじゃん
例えば嫌がらせするためだけに今まで出すつもりなかった名作シリーズを箱や任天堂に全力投入したりとか
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:51▼返信
>>1325
そらセキュリティはそんな感じだけどさ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:53▼返信
>>1326
コンマイごときがソニーに嫌がらせなんてできるわけないだろw
任天堂にIP持ち込みたけりゃやればいい
どれだけのものを作れるというのかお手並み拝見といこうじゃないかw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:53▼返信
>>1326
そもそもがCS撤退するつもりで小島干したのに
わざわざ嫌がらせの為だけにCS部門にまた金つぎ込むとか
さすがに本末転倒だろw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:54▼返信
>>1325
でも
閑古鳥
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:55▼返信
>>1325
実際にドアを常に開いてたのはSCEのほうなんだけどね。
PS1発表時点からセガにも任天堂にも参入したければどうぞいらっしゃいって言ってて、これは今でも変わらない。

でもMSに言ってたかどうかは知らないw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:56▼返信
日野のレベルファイブ設立時 SCEは「金は出してやるが、独立して自由に作りない」って助言してるからね
おそらく今回もそういう流れだろう フロムのデモンズ→ダクソもそうだが、独占で縛ってもゲームユーザーのためにならないって
わかってるのがSCE    ガチガチに縛ってクリエイター潰すMSと任天堂とは格が違う
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:57▼返信
>>1326
今コナミって名作シリーズなんかあったけ?
MGSやウイイレは箱独占なんてそもそも日本市場無視になるので無理だし、任天堂で出したってサード売れないから爆死だよね‥‥
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:57▼返信
>>1326
これほどない位波に乗ってるソニーを無視とか逆にコナミがダメージ喰らいそうだが
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:57▼返信
>>1326
かつてはともかく
今のコナミのCSはロクなものがない

脅されても大勢に影響なぞない
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:58▼返信
>>1326
ウイイレもパワプロも、今のソニーに無くてもなんの問題もないが
むしろ、ウイイレとか世界見たらPSじゃなきゃどうするの?って話で
コナミ怒りのPS撤退とか言っても「どうぞどうぞ」だと思おうぞ?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:59▼返信
こなみはスゴイな!
じぶんの会社から有能陣を
まるごと追っ払うとか
のんきなもんだぜ本当、退社の
報告も遅くはなったが、mgs5を
復習して新作待っとくぜ監督!
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:00▼返信
>>1321
よっしーはHorizon Zero Dawnの方がはるかに開発費掛けてるって言ってるぞ
ただ、それでも幾らとは言ってないけどな

Horizon Zero Dawn is a “Much Bigger Budget Title” Than The Last Guardian, Says Shuhei Yoshida
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:00▼返信
>>1333
そもそもウイイレを任天堂に持っていこうとしてもFOXエンジン改めウイイレエンジンは任天堂ハードでは動作しないというw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:00▼返信
ウイイレも興味無いからメタルギア以外でコナミのゲーム買ったこと無いわ。
マジでコナミ終わったな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:00▼返信
>>1336
むしろ野球ファンこそ動き出す時なのにな。コナミの経営やばくなれば
NPBの版権手放す可能性もゼロじゃないのに…。パワプロソシャゲで満足しちゃうのかなぁ。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:01▼返信
何でソニーと組むかなあ
そこは任天堂かMSだろ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:02▼返信
トリコGTを抱えてるSCEに対して金出さないとか思える要素ってなんだ?
売れ線を制作するわけでもない意欲作をつくるサードにも出資してるんだから
業界の雄に惜しみない協力はしてくれそうだけどね
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:02▼返信
>>1338
なにそれスゴい!
というかワロタw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:02▼返信
さて、個人になってまともなゲームを出せるかな
とはいえ、今拾ってくれそうなのって、日本だと任天堂ぐらいじゃねーの?
しかしkojimaはお子様向けゲー作れないから、海外パブリッシャーに拾ってもらうしかないな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:02▼返信
>>1341
野球ファンは来年発売予定のPS4版パワプロにすがって生きています。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:02▼返信
>>1342
何で?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:03▼返信
>>1345


1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:03▼返信
任天堂ハードってwiiが数字上台数が好調な時でさえスポーツゲームで箱にマルチ売上負けてみせた実積なかったっけ。ここに突っ込んだらケガじゃ済まないでしょう
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:03▼返信
社名 アウターへブン
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:03▼返信
>>1341
関係ないが
あれだけゲームで口を開けばパワプロ&コナミマンセーだった伊集院が、課金導入に愛想を尽かして以来
コナミのコの字も言わなくなった
こういう例がもっと増えてくれればな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:04▼返信
>>1333
新作を待ってるファンの居るIPは沢山あるけど、マジでほとんど作れる人間いなくなってる
在りし日のアーケードゲームの流れを汲むタイトルは誇張なしに全滅だし
FC、SFC時代のタイトルも同様、ハドソンから買ったPCEの資産も完全に死蔵
辛うじて音ゲーがアーケードに展開続けてるけど新曲突っ込んでるだけだし
あとはスポーツゲームがちょぼちょぼある程度だけどこれは権利ビジネスが美味いからってだけだし・・・

ホントにゲームやる気まるでないよ今のコナミ。
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:04▼返信
100億近く掛けたと言われるサンタモニカの新規IPを「完成度低いから」という理由でボツにするSCEが金出さないとかどこの世界の話なんですかね…
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:04▼返信
FOXエンジンって小波の持ちもんだろ。会社の金で作ったんだし。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:05▼返信
>>1343
小島なんて、いまや数少ない「名前だけでも売れるドル箱」だからな。
金出さない理由はないよなぁ。
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:05▼返信
朗報じゃん
コナミじゃなく小島監督のファンだからどんなゲームでもどんな悪評でも買うわ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:06▼返信
>>1342
韓国堂やマイクソと組んで成功した国内メーカーないのに?
手痛い仕打ち受けてるの目の当たりにしたばかりなのに?
子供向けゲームも作ったことがないのに?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:06▼返信
>>1354
そうだよ。今残ってるメンバーじゃバージョンアップどころかメンテもままならんと思うけど。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:06▼返信
小島秀夫 闘病ブログ ってトレンドにあって、病気かと思った・・・
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:06▼返信
ついにコナミの呪縛から解き放たれたんだな、監督お疲れ
ウンコナミはネチネチ邪魔してくるだろうけど新天地でまた素晴らしいゲームが作れるよう頑張ってください
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:07▼返信
>>1345
いいのか?お前ら豚の過去の発言によると小島を抱えるということは国家予算並みの開発費を用意しないといけないぜ?w
それが任天堂ごときにできるのか?w
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:07▼返信
>>1345
SCEと最終交渉って記事なんだがw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:07▼返信
まぁSCEとコジカンの関係性ならSCEも喜んで協力するだろ
最新機材の揃ったモーキャプスタジオとかも貸してくれるんじゃね
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:08▼返信
>>1351
声を上げるより無視した方が結果的に早く消えるって事になるのかな。勉強になったわ。
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:08▼返信
>>1361
MGS3の開発に3兆円とかいう笑い話がでるくらいで
任豚にかかるとどんどん桁が増えるからなw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:09▼返信
>>1350
今頃コナミは商標登録の手続きしてるだろうw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:09▼返信
>>1342
Ubiを失望させた
ゴミ任天がどうかしましたか?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:09▼返信
SCE以外選択肢ねーだろw
任天堂なんかいったら、即法則発動だよwww

過去有名開発者が独立して、任天堂ハードに絡んだら
即落ちぶれてるからな

韓国並みのヤバさ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:09▼返信
>>1366
会社の登記のほうが書類としては強い
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:10▼返信
おお、こりゃ楽しみだ

アドベンチャー作れ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:10▼返信
FOXエンジンは国産にしちゃ凄いとは思うが
正直今はもうUE4で事足りるだろうからいらんだろ
UEの場合世界各国で様々なジャンルに使われてる分改良も早いし幅広く対応してくれる
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:11▼返信
後の世界一のデベロッパ誕生の瞬間が2015年12月15日ということか、胸が熱くなるな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:11▼返信
なんで任天堂に来ないの?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:12▼返信
なぜ任天堂は小島を独占しないんだ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:12▼返信
>>1373
行く意味がないから
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:12▼返信
SCEが拾ったか、よかった

コナミ時代の部下と一緒に・・・ってことはやっぱりコジプロのスタッフ丸ごと退社なのね
マジでコナミなにやってんのw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:12▼返信
>>1374
カネも技術もないから
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:12▼返信
任天堂なら小島が活躍できると思ってるお花畑はせめて誰か羽ばたかせてからほざけよ
逃げ込んで匿ったクリエイター全員無残な死に方してるじゃん。
板垣にいたっては故意に殺してるレベルだしw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:12▼返信
あとはコナミの経営が傾いて、版権の投げ売り始めるのを待つだけ。
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:13▼返信
>>1358
社内で共有でないような特殊なモノを作ってたんじゃ、結局自己万ツール作ってただけの無能って事だよ
ツールなんてものは、使うために作るんであって、使い方を伝えきるまでが仕事
まあそれに、日本のグラフィック関係の技術者は結構優秀だから、使える奴引き抜いてくるのもそう難しくない
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:13▼返信
>>1376
ビデオゲーム事業はもう捨てたも同然ですから
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:13▼返信
メタルギアしか作れんゴミが来ても意味ない
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:13▼返信


でも正直、無料のウイイレ結構オモロイw


1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:13▼返信
>>1374
持っても
宝の持ち腐れになるから
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:13▼返信
一方コナミはヘイトだけ集めただけだったw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:14▼返信
「WiiUは閉め出している」とまで言ってのけた小島秀夫をよく「どうして任天堂にこないの?」とか言えるねw
よっぽど後がないのねw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:15▼返信
>>1380
どっちみち今のコナミに使い道ないけどなw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:15▼返信
>>1379
あいつらのことだか、IP全部墓まで持っていくぞ
なんであれ一度得た権利は一生手放さないのが心情だからな
もうゲームやる気ないのにPCEタイトルすら手放さないって時点で推して知るべし
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:15▼返信
俺だったら任天堂に行ってたのに
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:15▼返信
キックスターターがある今の世の中で小島監督が独立してマイナスになることとかひとつもないよ
あと彼はもう世界中で名が知れ渡ってるからコナミがどんなに圧力かけても絶対肯定派がそれを上回る
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:16▼返信
まあ小島監督はPSだよね
TwitterでもハードメーカーはSCEしかフォローしてないし···
でもこの書き方だと時限独占なのかな?
SCEが資金を出している場合は、CSは独占でPCには出していいというシェンムー方式になる可能性も···
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:16▼返信
>>1380
じゃあなんでパンタレイは事実上頓挫、ルミナスは難航なんてことになるの?w
それに比べてFOXは掛け値なしに素晴らしいエンジンだと思うがw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:16▼返信
>>1389
オモチャ屋には行かねーだろ。
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:16▼返信
>>1389
いいんじゃない?行けよ。ほら早く。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:17▼返信
>>1389
お前と違って小島は賢いのだ。
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:17▼返信
>>1374
神谷より大きいお荷物になっちゃうだけだから
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:17▼返信
>>1389
野垂れ死にしたいというなら好きにすれば?w
精々ミジメにやってくれw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:18▼返信
>>1387
そうなんだよな。そこが小島のダメなとこだよ
コナミのタイトルにはTPSとか少ないんだから、金かけてツール作ってる場合じゃないんだよ
全く会社のことを考えていない
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:18▼返信
任天堂を裏切ったか小島
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:18▼返信
メタルギアの版権譲れやクソコナミ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:19▼返信
SCEはフルサポートしてあげて
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:19▼返信
ホラーゲー作るんじゃないの
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:19▼返信
>>1391
基本的にSCEは、支援する事はあっても抱え込む事はしない
まあたまには育ったIPごと逃げられて痛い目にあったりもするが
それがソフト業界のためになると考えてのことだから、これはPS1のときからずっと変わらない

ちなみに、逃げられた例として有名なクラッシュは戻ってきましたね(´∇`)
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:20▼返信
コナミ終わった…
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:20▼返信
Twitterのトレンドに日本も世界もw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:20▼返信
>>1398
お前バカ?
FOXがTPS専用だとでも思ってるのか?
ウイイレでも運用済みなんだぞ?
もう少し勉強したらどうだ?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:21▼返信
これで完全にコナミに用無しになったわ
ウイイレは無料で済むし

コジプロの新作期待してるぜ小島さん!
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:21▼返信
>>1389
お前を雇ってくれる
奇特な会社は皆無
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:21▼返信
>>1403
戻ってきたの?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:21▼返信
>>1398
おーい少しは尻尾隠す努力してみたらどうなんだー?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:21▼返信
>>1399
裏切るもなにも最初から迎合すらしてないがw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:22▼返信
小島のいないコナミってアンコのないアンパンマンみたいなもんじゃん
どうすんの?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:22▼返信
>>1403
LBP作ったとこは囲い込んだぞ
どうも任天堂が接触してきたかららしいけど
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:22▼返信
>>1391
小島が抱えている問題は資金と発表の場だから
SCE独占って事になっても、それらをSCEが与えてくれるというなら渡りに船だからね。
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:24▼返信
サカパンも買収したな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:24▼返信
ゴキは喜んでいるようだが、こんなゲーム業界の癌こっちからお断りだわww
せいぜいSCEの金を食い潰してくれ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:25▼返信
>>1413
ミヤホンに連絡先をゲットされてしまったのか…そりゃ迷惑な話だなw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:26▼返信
>>1389
豚って元々任天堂社員みたいなもんだろ?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:27▼返信
>>1412
だから、お前はホントにコナミがコジマだけで回ってると思ってんのか?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:27▼返信
>>1399
任天堂を裏切るも何も
最初っから小島監督にとって任天堂の選択肢なんてないだろwww
豚が勝手に任天堂にソフトがくるといいなってクレクレしてただけで
常に技術的に最先端のハードに時代に合ったソフトを提供してきた小島監督が時代遅れの任天堂ハードにゲームを作るって最初からあり得ない
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:27▼返信
>>1416
ゲーム業界のガンじゃなくて
任天堂世界の癌だろ?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:27▼返信
>>1409
まだ公に発表はされてないけど
もうしばらく前から、権利持ってたパブリッシャーは既に扱いをやめててラインナップに存在せず
時を同じくしてSCE関連のイベントのそこかしこでクラッシュのキャラが露出するようになってた。
んで、先日のPSXではSCEのプレゼンターの着てたシャツに意味ありげなメッセージとともにお馴染みのポーズを決めたクラッシュが・・・

というわけで、業界内ではPSでクラッシュ関連が動いてるってのはもう公然の秘密w
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:28▼返信
コナミもアイレムみたいにIP売ってくれたらいいんだけどな
まあメタルギアは有名になりすぎたから無理だろうけど
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:28▼返信
>>1413
守ってくれって泣きついてきたらそりゃ守ってやるしかあるめえよ・・・
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:29▼返信
>>1416
食い潰し大いに結構
SCEがスタジオに出資するのは金儲けのためじゃない
PlayStationのフラグシップソフトを世に知らしめるためだ
ファーストがてめえのハードを命からがら食い繋ぐためにせっせと三文駄作を出さねばやっていけない任天堂と一緒にしないでもらおうか、迷惑だ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:29▼返信
>>1419
横だが、まぁ小島は自動車でいったらエンジンだったよ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:29▼返信
コナミの開発機材もノウハウも無くて辛そう・・・
MGSクラスは出来ても相当先だろうな。
これからはスマホメインかな?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:29▼返信
おれだったらMSにいくわ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:29▼返信
MGSやサイレントヒルの精神的続編はSCEから発売か
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:29▼返信
そもそも任天堂は蚊帳の外だろwww
なにが「こっちからお断り」だよ恥ずかしいwww
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:29▼返信
>>1416
世界で500万本売れるゲーム作るクリエイターが癌ってw
イカは世界でいくら売れたんだっけ?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:29▼返信
>>1416
悔しい??w悔しい???wwww
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:29▼返信
>>1428
さようなら
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:30▼返信
KONMAI終了のお知らせwwwwwwwwwwww
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:30▼返信
>>1428
向こうが断ると思うよ。カネないし。
1436.Q投稿日:2015年12月16日 06:31▼返信
これは朗報だなー!!やっと動きがあったか!
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:31▼返信
>>1431
MGS5以上に売れてるWiiUのゲームってあったっけ?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:32▼返信
>>1427
コナミの機材よりSCEグループの開発環境やUEのほうが優秀だよ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:33▼返信
まさに、終わりの始まり、か....。
新天地で頑張って欲しいやね。
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:33▼返信
>>1416
ゲーム業界のガンは
お前だよ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:34▼返信
>>1426
それはないなぁ・・・
4~6年に1本しか出せないなんて効率悪すぎるだろw
まぁソニーにはPS1~4通してMGSの存在は
大部分のユーザーの購買意欲になってたし有り難かっただろうけど・・・。
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:35▼返信
>>1438
そのコナミにある機材やら何やら諸々の器は他ならぬ小島秀夫が将来のためにせっせと拵えたものばかりなんだがなw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:35▼返信
こんな老害に期待してたやつとかいたんだ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:36▼返信
どこか大手に拾ってもらえよ
独立じゃお先真っ暗やろ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:36▼返信
>>1443
ミヤホンのことか?
映画とテーマパークとか任天堂を潰したいのかねあのクソジジイ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:37▼返信
スネークイーター歌ってたおばさんが
音声収録の画像出してたが
あれ小島のゲームなのかね?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:37▼返信
>>1442
それを許可したのもCS撤退するのもコナミの判断だろ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:37▼返信
小島は海外いった方がいいんじゃない?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:37▼返信
PSXに出させないための直後退社感
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:37▼返信
>>1441
まるでアメ車だなwだから外人に受けた…とw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:37▼返信
なんか随分レベルの低い奴が迷い込んできたな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:38▼返信
コナミくたばれ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:38▼返信
>1416
癌は的外れな発言してるおめーだよ。
クソゴミ野郎が。
1454.投稿日:2015年12月16日 06:38▼返信
このコメントは削除されました。
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:39▼返信
>>1441
あんたはSCEというかソニーの本質というものを理解してない
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:39▼返信
>>1325
追い詰められたブサイクがもう誰でもいいからって
フリーハグって看板持って相手を待ってるイメージだな
まあ抱きついてきたのはデビルズサードだったがwwwww
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:39▼返信
海外の会社はぜひ来て欲しいだろうなコジカンに。もうコジカンにCODやBF作って貰おう
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:39▼返信
やっぱりソニーが助け船出したか
まあ大概の人が思った通りだなw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:39▼返信
今さら個人で独立とか、普通に考えてあり得ないやろ
そんな金あるわけ無いし、sceが契約するとも思えん
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:39▼返信
小島って誰?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:40▼返信
>>1451
1取れなかった無能豚だろ
夕方まで暴れて深夜目を覚ますんだ
さて
学校行くか
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:40▼返信
>>1448
趣味の名画座めぐりが出来なくなるので
海外には住まない
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:40▼返信
PS向けにソフト作ってくれるなら楽しみだな!
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:41▼返信
FOXエンジンの優秀さは旧世代も含めたマルチでこそ輝くものだし、これからの小島にはあまり必要なものでも無いだろう
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:41▼返信
ソニーはPS4が「なんでこんなに売れてるのか不思議」というほどには金あるだろ
そこで買ってくれたコアゲーマー向けへの投資としてはコジカンへの融資は最高だろう
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:41▼返信
ソースは日経ってところがアレだが…
まあ事実なら遠からず確定情報が来るわな

とりあえず頑張れコジカン
潰れろコナミ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:42▼返信
>>1428
MSにいくにはいろいろなライセンスが必要だぞw
MSCEとか持ってんの?w
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:42▼返信
SCEはこういうバックアップやりそうだからな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:42▼返信
>>1447
一旦許可したなら途中で梯子を外すようなマネすんな、って話だろ
小島秀夫がコナミの財産に大穴開けた訳じゃあるまいし
任天堂の財産に大穴開けた岩田みたいな無能こそ弾劾されるべきであってw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:43▼返信
>>1466
日経ほとんど当ててるじゃん
フライングで記事にするから否定されてるだけだろ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:43▼返信
ここまでゲーム作りに妥協を許さない熱意と権威を持ったクリエイターはそうはいない
その点SCEとは気が合うんだろう
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:43▼返信
1450
クルマと違って日本のゲーム市場はガラパゴスだ
国内でしか受けないタイトルとか緩やかに死ぬだけだよ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:44▼返信
小波が小島新会社に吸収されるのも時間の問題かな?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:44▼返信
>>1441
ドラクエのナンバリングだってそんなもんじゃんw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:45▼返信
PS向けに…
また発売までに7~8年かかるんですね分かります
わがままで仕事が遅い事で有名ですからね
また映画やらなんやらから佐野るんですね分かります
あなたの代表作はマルパクリの見本のようなものですからね
アグネスみたいに日本に寄生してないで今すぐ祖国(韓,国)に帰ってどうぞ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:45▼返信
>>1466
まだ確定じゃないけど元同業者(ミノ☆タロー)やMGSに関わったキャストもチラホラ呟いてるし
実質説得力ある記事なんだろうね。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:45▼返信
>>1469
任天はいわっちが居なかったら
もっと悲惨だった
船頭が居ないんだもの
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:45▼返信
>>1462
名画座もほとんど絶滅したがな・・・
800円で3本とか見れて、入れ換えもないから朝から晩まで居座れて重宝したのに・・・
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:45▼返信
MGOますます過疎るやんwww
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:45▼返信
ZOEの権利も一緒に持って行ってほしかった
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:45▼返信
ソニーって突然退社して某Pでライバル製品作ってたけど「これは違う」となって、
「ソニーに戻りたいなぁ」とか言ってたら「戻ってくればいいじゃん?」とか平気でいう会社だよ
あそこは出戻り社員が大勢いる
だから平気で出て行く奴も多いw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:45▼返信




新作とか、なに言うとうねん、お前もう才能枯渇しとるやん、無理やろ・・・




1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:45▼返信
結局コジプロの連中も一緒に行くんじゃん
コナミはマジでクリエイターいなくなるぞ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:46▼返信
ああ・・・うん・・・知ってたし
コジカンには頑張って欲しいね
新規IPも楽しみ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:46▼返信
金に物を言わせて楽しめるゲームを作ってたコジカンに期待出来るのか?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:47▼返信
>>1466
既にミノタローが「やっと発表できたんだよかったね、スタッフもみんな頑張って」って趣旨のツイートをしちゃってる。
知ってて黙ってたの間違いないカンジなのでもう確定と見てOK
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:47▼返信
>>1459
元記事くらい読んでから書き込め。
SCEと最終交渉中って書いてあるだろうがw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:47▼返信
>>1475
ロリゲット社長はまだ懲りて無いのか
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:47▼返信
>>1473
古巣で謂れのない扱いを受けてる人間に助け船を出すことはあってもコンマイ自体をどうこうすることは流石にムリだろうなw
コンマイには学会とか有力なバックがいるし、ゲーム業界の外でよろしくやっていくんだろうよ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:47▼返信
>>1473
それはない
CS凍結して現状維持に留まる
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:47▼返信
小島のいなくなったKONAMIの穴は俺が埋めてやるぜ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:48▼返信
>>1491
内部から破壊して行くスタイルいいゾ〜これ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:48▼返信
>>1482
大丈夫、間違っても任天堂には関わらないから心配しなくていいよ。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:49▼返信
>>1482
完全新作見てから判断しろ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:49▼返信
>>1485
かかった経費以上に粗利をあげてる以上なにか問題でもあるのか?
経費倒れの任天堂じゃあるまいし
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:49▼返信
>>1485
金をどんだけ使っても何も出来ない人間のほうが遥かに多いんだぞ?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:49▼返信
>>1491
体操がんばってね
内村君
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:50▼返信
小島の居ないコナミなんて、北瀬と画伯がいないスクエニみたいなもんだ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:50▼返信
>>1475
神風社長おはようございます!!
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:50▼返信
今から作ったら三年後位か?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:50▼返信
>>1475
小島は別にゲーム作るの遅くないけど?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:51▼返信
久夛良木大好きっ子でSCEへの貢献度高いコジカンは、ついにSCEファースト化できたのか。
ただ今後FOXエンジンのような自作エンジン開発は難しそうだなぁ。今後はUE4でやってくんかな。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:51▼返信
>>1482
小島の才能が枯れてるなら大変なことだぞ?
任天堂なんて才能枯れた小島より売れるもの誰も作れないんだから。
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:51▼返信
>>1481
3行目まで凄いな~って見てたが4行目で落ちてんのかよw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:51▼返信
よっしゃあもうKONAMIに用はない
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:52▼返信
>>1475
アグネスは香港だろ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:52▼返信
そうなると思った
日経だから6割ぐらいしか信憑性ないが
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:53▼返信
そにーえらい。

よくやった。
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:53▼返信
>>1443
老害って言ったら宮本とか坂口とか坂垣の事じゃない?
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:53▼返信
>>1506
一本取られますたわw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:54▼返信
>>1498
大丈夫
内村君がいるよ

つまりCSを事実上捨てたってことさ
コナミは
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:54▼返信
うーん、有名プロデューサーが独立して成功した例ってないよね
予算もないし何世代前のゲームだよwwwっていうのしか発表されない
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:55▼返信
MGSVTPPを思った形に完成できなかっことだけは心残りだろうな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:55▼返信
コナミに残ってMGOの作業してる連中も
終わったら抜けて新コジプロに合流するんだろうなあ
ああ楽しみだ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:56▼返信
>>1512
そうならない為にSCEと話し合ってんだろw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:56▼返信
んー
裏切者だな
今まで支援してくれた会社にもっと尽くせよ
社会人としてどうかと
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:57▼返信
むりむり(ヾノ・∀・`)絶対成功しないよ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:57▼返信
>>1516
先にコナミから裏切られたようなもんだろうが
バカかお前
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:57▼返信
>>1516
少なくとも今のコナミは支援してくれた会社に該当しないな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:57▼返信
>>1516
コナミってゲーム会社としてどうなの、という問題のほうが遥かに大きいわね
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:58▼返信
>>1516
君は従順な社畜の素養が高い
がんばれ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:59▼返信
ほんと豚ってSCEを貶めることができればもうなんでもいいのな
今のコナミの側に付いた発言するとか、少しでもゲーム好きだったら死んでも不可能だろうに
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:59▼返信
新規IPやるしかないな
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:00▼返信
>>1518
これがカプコンみたいなところを中途半端に喧嘩別れしたようなバカどもと違って小島秀夫だからなw
お前ごときの予想なんて軽く撥ね飛ばすに決まってるわw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:00▼返信
この人、経営には向いてない気がするんだけど。
どうなることやら。
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:01▼返信
>>1516
むしろコナミが追い出したようなもんだが。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:01▼返信
コナミのゲーム部門で働いてるってだけで後ろ指さされるからな
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:02▼返信
>>1522
奴らは
ゲーム買わない
ソニー煽りが出来ればそれでいい
ボンクラニートなのさ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:02▼返信
小島のんきにスターウォーズのツイートしててワロタ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:03▼返信
独立かSCEWWS傘下に入るかと思ってた
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:03▼返信
>>1525
コナミでの権力闘争で陥れられるまではコナミの経営者ひとりだったんですがw
取締役副社長だぞ?w
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:03▼返信
>>1529
重荷が取れて
ホッとしてるんだろ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:04▼返信
お金ならクラウドファンディングでも使えば、死ぬほど集まるだろうな
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:04▼返信
>>1525
何の後ろ盾もなく独立するんじゃなくて、実質SCEの傘の下なんだから
独り立ち出来るようになるまでは、その辺は心配しなくて良さそうだけど。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:04▼返信
>>1529
何をやるかが決まってしまえばそんなもんだろうw
俺は19日に見に行くぜ!立川の爆音上映でな!!
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:04▼返信
これからはコナミゲームは買わないようにする。小島監督頑張って☆
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:04▼返信
今まで独立して成功したゲームディレクターはゼロだな
それに小島は予算に頼るだけで実力はないから失敗しるだろう
開発期間と莫大な予算ありきのゲームしか作れないディレクターに予算を与えるゲーム会社なんてない
スマホゲーで実力を示さないとな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:05▼返信
つったってオマエラが望むのはメタルギアなんだしコヂマも分かってる&メタルギア意識せざるを得ない&メタルギアもどきしか作れない
必ずメタルギアと比較する、オマエラ仮にメタルギア風新作来たとしてスネーク捨ててぽっと出の新キャラ愛でれるのかよ?
最古無礼句しかり岩男モドキしかり
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:06▼返信
>>1537
だからくだらんコメントする前に記事くらい読んでから書き込め阿呆
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:06▼返信
コジプロが出ていくことでコナミはウイイレパワプロ劇空間以外のゲームは終了が確定したな
まあもうソシャゲとスポーツジムの会社だしどうでもいいけどな
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:06▼返信
>>1512
稲シップはうまくやってると思うが
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:07▼返信
>>1525
諜報活動能力はS、スキルにムードメーカーが付いてたから大丈夫っしょw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:07▼返信
>>1525
諜報活動能力はS、スキルにムードメーカーが付いてたから大丈夫っしょw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:07▼返信
SCEは子会社にしろよ、ってレベルで支援するときあるからな
これもそうなんじゃないの
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:07▼返信
>>1537
4行目で尻尾見えてるので推敲足りないよ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:07▼返信
コジカンの強みはクリエイターの才能云々というよりは、広井王子並みのわけわからん人脈の広さの方だろ。
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:07▼返信
小島がいない状態で作るメタルギアとか超爆笑wwwww超爆死が見たいwwww
名作は会社が作るんじゃないんですよ~コナミサン

ミヤホンがいない状態で作るNewマリがクッソつまんね~ように
タクシューが抜けた後の逆裁が単なるマネっこの駄文であるように
田中らオリジナル製作者がいなくなったモンハンが坂道転げ落ちるようにクソゲー化したように
名作はクリエイターが「会社の支援を受けて」作ってるんですよ~?
会社が人間使って作ってるんじゃ~ないんですよ~?

まぁコナミは世間に対して平気で嘘つくって事が今回分かったから、
言っただけで出しゃしないかも知れないけど
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:08▼返信
>>1399

× 任天堂を裏切った
○ 任天堂を切った

日本語は難しいねぶーちゃんw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:08▼返信
>>1535
まあ
映画好きのコジらしいツイートだね
まあ復活した一大イベントだし
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:09▼返信
>>1537
小島は実力ないとか才能枯れたとか言うと
倍返しのブーメランになるからオススメしないw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:09▼返信
>>1538
お前がメタルギアしか知らないだけだろ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:09▼返信
独立してやっていけるほど今のゲーム業界甘くない
mgs5みたいなゲーム作りしてたら即倒産
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:09▼返信
>>1533
ゲームの開発に関して言えば、俺はクラウドファンディング使うのはあまり賢い方法じゃないと思ってる。
ファンド成立した時点で、なにもないうちから客に対する義務が発生してしまうからだ。

ゲームの開発って「だいたい形になってからボツにする」っての普通にあるんだけど
これを純粋に作り手の判断としてやるのが難しくなってしまう。
実際に、ゲームじゃなくても「思った形にはならなかったけど時間がないので妥協」して炎上した例がたくさんあるじゃろ?
これはトライ&エラーが基本のゲーム開発には諸刃の剣
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:10▼返信
>>1551
何言ってんだコイツ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:11▼返信
>>1544
ソニーも他所に監督をとられないように工夫はするだろうな
敵に廻すとこれ以上に恐ろしいクリエイターはいない
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:11▼返信
SCEが雇えよ
新しくスタジオ立ち上げてでもよ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:12▼返信
佐野るわ自分や部下以外の技術者に作らせるわ
ほんとコイツは名前だけ
実際は運が良いだけのただの凡人
ミニwジャパンドリームに味をしめたアグネスと一緒のファッキン外人
今年中に自分の国に帰ってもう日本に来ないで下さい
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:12▼返信
新作についてはSCEと最終交渉中で、PS向けに優先販売するとみられている

こりゃSCEが頑張って支援してやらんとね
和ゲーのテコ入れの意味でもどーんとやったれよw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:12▼返信
新会社設立で現在SCEと最終交渉中か。独立してSCEのファーストスタジオになるって事かな。正式発表が待ち遠しいな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:12▼返信
>>1552
だから記事を読めや三下
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:13▼返信
・新作についてはSCEと最終交渉中

会社設立もソニーが金出したかもしれんな
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:13▼返信
>>1557
おっと、ミヤホンをディスるのはそこまでだw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:13▼返信
コナミというリミッターが外れたコジカンは怖いぞ
色々な意味で
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:14▼返信
コナミは安心していい
いままで独立して成功した有名ディレクター何ていない
会社のありがたみも知らない思い上がりのディレクター一人で傑作は不可能だ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:14▼返信
SCEの日本スタジオが、SCEJAとポリフォニーとSCE小島の3つになるんだな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:15▼返信
>>1557
お前が何も知らないのだけはわかった。
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:15▼返信
>>1561
今時会社設立なんて誰でもできるし資本金だってほぼタダでも構わないからなw
問題は以後健全に運営して法人税を払えるかどうかだよ
小島なら問題にもならんだろうがなw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:15▼返信
サイレントヒルの人もSCEにいるし、なにげに不思議な縁だな
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:16▼返信
>>1553
それって別にゲームに限った話じゃないだろ。
ゲームに向いてないとはならない。
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:16▼返信
今とかかつての部下とかだけじゃなく、
小島監督に憧れて業界を目指している「未来・将来のクリエイター」まで敵に回したことを
コナミが理解できるのは何年後かねえ。
一桁で済めばいい方だが。
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:16▼返信
>>1564
だから
もう内村君だけでいいよ
コナミは
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:16▼返信
これで本当にMGS シリーズは終わったな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:16▼返信
1561
ソニーを神格化しすぎw
そこまでお人好しじゃねえよ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:17▼返信
SCEの場合、マルチを勧めたりするからな
動向を読みづらい
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:17▼返信
SCE傘下の小島スタジオ爆誕かー
まあこうなるわな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:17▼返信
>>1571
だれそれ?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:17▼返信
コナミは本格的にゲーム市場から撤退するな、こりゃ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:17▼返信
コナミにMGSの権利があるからもう二度とMGSは出せないなお疲れ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:18▼返信
とりあえず一発目の資金繰りは大丈夫そうだな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:18▼返信
>>1551
むしろスネーク以外のキャラを見たい
スネークはもうボロボロ過ぎて休ませてやれって感じ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:19▼返信
なんか1人必死なのがいるな
早川かな?
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:19▼返信
>>1538
いや別に独立してまでメタルギアとか作らなくていいよ
そこは新規IPに期待したい
元々この人はアドベンチャー作りが上手いんで
全く新しいアドベンチャーゲーム作ってくれないかなーと思っている
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:19▼返信
任天堂に来たら
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:19▼返信
深夜2時のネタなのにもう1500コメw
悔しくて眠れない豚や痴漢が連投してんだろざまぁw
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:20▼返信
>>1569
だからゲームじゃなくても起こってる話であることを踏まえたうえで、
特にゲームには向かないと言ったつもりなんだがね
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:21▼返信
>>1578
「マテリアルギア」とか「メタルギーグ」でもなんでもいいじゃん

作ってるのがオリジナルの作者。これほど強いことはないよ。

いいからスマホとフィットネスだけやっとけ。ボケ。

栄光の歴史に泥を塗った元経営者はまじで万死に値するわ。

グラディウスと悪魔城関連の権利はきだして、さっさと潰れさらせ。ザコが。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:21▼返信
>>1581
話がややこしくなるからちょっと黙ってくれないかな童貞アスペ君
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:21▼返信
メタルギアソリッド2だけ面白すぎていまだにやってる。発売日に買った唯一のゲーム。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:21▼返信
>>1578
コナミはまだMGS出すって言ってたよ
俺は買わないけどw
偽物のMGSより小島監督の新作期待っす
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:21▼返信
>>1582
そうゆうこと
本人も内心飽きてるだろうし
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:21▼返信
>>1586
そういうの普通に裁判で負けるから。
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:21▼返信
>>1564
メタルギアシリーズだけで累計3000万本以上売ってる実績あるのに思い上がりってw
ゲーム業界にそれ以上本数売ってるディレクターどんだけいるんだよwww
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:22▼返信
まあまだ若いしどんどんいいゲーム作ってくれ!
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:22▼返信
世界に祝福されるクビだなw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:22▼返信
早川落ち着けよ
コナミ関連には一切金出さんから安心して逝けよ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:23▼返信
>>1589
出しても世界じゃ売れねぇな、もう
あまりにも今回の件は有名になりすぎた
ファンはもうコナミにはヘイトしかない
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:23▼返信
MGS抜きでやっいけるのか?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:23▼返信
ミストウォーカーみたいにはならないでほしい
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:23▼返信
ソニーとコナミがこの件でぎくしゃくするかも知れないな

とは言えあんま困らんことに気が付いたw
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:24▼返信
>>1586
訴訟大好き利権ゴロのコナミにわざわざ餌与える必要ないよ。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:24▼返信
バイバイコナミ
子供の頃は好きだったよ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:24▼返信
>>1597
むしろコナミがやっていけるのか?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:24▼返信
>>1591
じゃあぜんぜん違うIPでいいよw
ようするに、いいたいのは、秀夫小島ゲーム、っていうのが最大のブランドなんだ。
いまは世界中のゲームファンがそれを知り尽くしてる状況だからなあ。

小島秀夫=天才ゲームクリエイター

コナなんとか=その天才を冷遇した、世界一のゴミ企業

一度ついたイメージは、もう二度と拭えないと思うよ。
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:25▼返信
>>1597
コナミが?平気なんじゃない?
出せば売れるIP沢山持ってるのに全部放置してて平気なんだから
フィットネスとパチだけで食っていけるんでしょうよ

俺の好きだったコナミはもうとっくの昔に死ーにーまーしーた!
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:25▼返信
お得意の佐野るを封印しないと小島は今後キッツイぞぉ
調子にのってマルパクなんてしてたらすぐにネットでバラしくるし崖っぷちですなサノリスト小島殿
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:25▼返信
なんか今のコナミって、それこそ池井戸潤の作品に出てくるような嫌な会社員みたいなヤツらがいるんだろうか。
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:26▼返信
野球ゲーはバンナムかセガあたりが作ってくれ
サッカーはFIFAでいいし
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:26▼返信
>>1597
事実上CS撤退でしょ
今ある資源とスタッフ食いつぶして何本か出すだろうけどね
残ったCSのスタッフもぽいするの時間の問題化と
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:26▼返信
>>1599
うん、全然困らん
多少影響があるとすればウイイレぐらいだが
あれがなくたってFIFAがあるしな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:28▼返信
アーケードアーカイブスでグラⅡが出たら買うよ
ハムスター頑張れ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:28▼返信
>>1605
お前ただ覚えたばかりの「佐野る」使いたいだけやんw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:28▼返信
やっと開放されたか
新川さんとかも連れて行こうぜ
新しいゲームの歴史を作ってくれ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:29▼返信
元コナミが結集して新会社作ればいいのに
精神的続編作りまくればファンは買ってくれるでしょ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:29▼返信
一緒に出ていけるコジプロの連中はまだ幸せなんじゃね?
このままコナミに残っててもスマホでポチポチゲー作らされるだけだし
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:29▼返信
じゃけん外山さんと合作しましょうね〜
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:29▼返信
>>1599
MGS抜いたコナミ(笑)なんてソニーからしたらハエ以下だぞw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:30▼返信
>>1606
現トップがスマホのゴミゲーで成り上がった生ゴミらしいw

そりゃ、小島秀夫みたいな本物のクリエイターは目の上のたんこぶだろうね
自分は詐欺みたいなゴミゲーしか作れない詐欺野郎なのに、小島秀夫は世界中から賞賛される本物のアーティストだからね

むしろ、ゴミ企業に縛られなくなって、逆に良かったんじゃないかと思うわ
ソニーと組んで、フロムの宮崎さんみたいに、強烈な新IPを立ち上げて欲しい
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:31▼返信
いまはそれこそクラウドファウンディングがあるわけだし、世界から金集まるだろ小島なら
あとは何をどう作るかだな
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:31▼返信
脱コナ組は何か仲良さそうで笑うw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:31▼返信
メタギアおわったな。
コナミが外注に頼んでメタギアシリーズはあるかも知れんが
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:31▼返信
>>1613
それはあんまり幸せなことにならない
むしろ流儀の違う血を入れていったほうが新しい流れを作れる可能性があるわけで
この機会にもっと大胆に再編しちゃったほうがいい

なーんてことを考えて、俺は名越×小島タッグなんてものを夢想してたんだが・・・
まあSCEが拾うなら充分いいシナリオだと思うわ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:32▼返信
小島監督はコナミに分身を残して独立した軍隊を手に入れるか
面白い。
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:33▼返信
それにしても、このタイミングでPS4が絶好調で、ソニーが元気で
つくづく良かったと思うわ
天才クリエイターがひとり潰れずに済んだ。

ソニー、今からでもついでに板垣を助けてやってくれないかな。
あれは天才だと思うよ。
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:34▼返信
大塚さんは小島についていきそうだから、スネークそっくりの新キャラが活躍するゲーム作るかもしれんなwww
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:34▼返信
坂口みたくなりそう・・・
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:34▼返信
ソニーってミノルタやオリンパスの一番有能な部門も引き抜いてるんだよね
次はコナミから一番有能な人を抜き取るw
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:35▼返信
なんか今更スタッフを募集してたりメタルギア6作るとかコナミが言い出してるけど
100億使ったの強調してコジカン切ったの正当化するつもりが結局予算を簡単に回収出来たもんでこんな事言ってる
続編出ても誰も買わんよ ファンを舐めすぎ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:35▼返信
>>1625
燃え尽きてドロップアウトした奴と一緒にすんなやw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:35▼返信
コナミ上月は間違い無くSNK川崎の後追いになる
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:36▼返信
独立後の記念すべき一作がsceとの共同開発なんやろなぁ
互いに過去の恩があるし、sceとしても軌道に乗るまでは支援して、結果大規模なスタジオになった方が得策だろうしね

あとは小島監督が個人的にノーティとかのsce開発者と仲が良いのも大きい
場合によってはお互いに技術協力することもあるかもしれないし
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:36▼返信
>>1625
ヒゲの失敗はPSを目の敵にしてしまったこと
自分の客がどこにいるか見抜けなかった
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:37▼返信
>>1627
大コケしてから「MGS」がブランドだったんじゃなくて、「小島作品」がブランドだったんだって気づくさw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:37▼返信
映画で身を滅ぼした坂口と
MGS映画化の話も有ったり映画好きなの有名だが
ゲーム一筋のコジカンを一緒には出来んと思う
1634.るる投稿日:2015年12月16日 07:37▼返信
小島監督はPSにソフト出してくれるんだね。

やったー(^^)
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:37▼返信
多分SCEと交渉中のタイトルってPTの事だよな。リーダスが言ってたのってこの事だったのか
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:38▼返信
昨日
映画ダークナイト観たけどアレからも佐野って(兵士にバルーンつけて上空で回収)たなぁ
ほんと小島って佐野るのスペシャリストだわ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:38▼返信
SCEには外山さんいるからPTの代わりに二人でサイレン新作作ってほしいw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:39▼返信
よかった
本当によかった
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:40▼返信
サイレントヒルの外山氏も、KONAMIを早々と見限り、ソニーにチームごと入社したやん。

そのときに「ソニーは、作りたいもの作らせてくれる~
(´,,•ω•,,`)

ってサイレンの攻略本で書いてたし
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:40▼返信
ゲームはただの商品じゃねえんだよ
頭の悪いクソバカには、ただの商材としかおもえないんだろうが

アートとか、文芸作品、映画に非常に近いプロダクトなんだ
ファンは効率を求めてるわけじゃないんだよ。100グラムなんぼでゲーム買ってるわけじゃない。
その作家性にお金を払ってる部分が多分にあるの

表面しか見れない、頭の悪い底抜けの糞馬鹿には、一生わからないんだろう。


1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:40▼返信
>>1630
新生コジプロの第一作目ってことで、SCE的にも半端なもの作らせたくないだろうね。
世界的にも注目集まってるわけだし。
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:40▼返信
>>1635
中身はそのままだがタイトルは変わるだろうな
まあタイトル名なんて小島ファンにとっては今更どうでもいいか
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:41▼返信
文字入れ替えただけとかほとんどキャラ変わらんかったりの
何とかシップみたいに過去に生きるような下らん真似せず
作りたいもん作ってほしいね
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:41▼返信
ドナさんが言ってたホラーゲームの新作って、小島監督とsceの新作かな?

ドナさんはかなり前から小島監督の諸々を知ってたみたいだし、辻褄合うよなぁ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:42▼返信
>>1631
その前に、FF9終えた時点で燃え尽きてたよ。
あれ坂口自身の話だからね。ブラネの死のあたりなんてまんま自分が母親亡くしたときの話だし。
あれ以降、散文みたいな抽象的なシナリオしか書けなくなった
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:42▼返信
しかしまだゲーム作る元気あるんだな
映画監督になるのかと思ったよw
ソニーピクチャーで映画も作って欲しい
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:42▼返信
早川がブツブツ言ってて草生える
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:44▼返信
よかった あとは潰れてくれ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:44▼返信
コナミざまぁ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:45▼返信
数年後のE3にて…

スネークのそっくりさん「待たせたな」
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:45▼返信
これでウンコナミを話題にする事はもう二度とねーな良かった良かったw
コジカン独立おめでとうPS4の新作楽しみにしてるぜ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:45▼返信
>>1636
フルトン回収なんて50年も前に実在した技術だけど?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:46▼返信
1636>>
フルトン回収はPSPのmgs POの時からある要素だけど。
あとフルトン回収システムは実在する技術だから佐野るむクソもねーよアホ。
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:46▼返信
新川洋司さんとかはどうすんだろ?あの人もコナミだよな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:46▼返信
>>1652
馬鹿に触ると馬鹿がうつるよ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:47▼返信
監督、晴れて自由の身ですね
頑張って下さい
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:47▼返信
コナミを離れた事で、メタルギア以外も作れるね!!ぜひ、最初はポリスノーツみたいなアドベンチャーをお願い致します。
こっちなら開発費が少なくても作れるでしょ。
コナミとか離れて正解だよ!
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:47▼返信
小島が本物のクリエイターに草生えた
映画をマルパクリして子飼の技術者に作らせてるヤツがモノホン扱いって
本物とは何ぞや?…ナンゾヤーーー!
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:47▼返信
ただmgsの権利はコンマイにあるらしい
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:47▼返信
絶対あいつらに邪魔されるんだろうな

たかが賞を貰いに行く事さえ邪魔するくらいだからね

何してくるか分からんぞマジで

頑張ってくれ小島監督俺は応援してるぞ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:48▼返信
朝からすげぇ情報が入ってきたな
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:48▼返信
>>1631
ヒゲとコジカンの違いはそこだよな
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:48▼返信
元コンマイの外山さんと組んでホラーゲー作って欲しいな
p.tの後継的なのも欲しいし、スナッチャーやポリスノーツみたいなのも
他にも沢山作って欲しいものがある
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:49▼返信
運営資金が必要だから、どこかのパブリッシャーと組むことが必要で、SCEは理想的だろう
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:49▼返信
よし、これでコナミからMGSが出ても絶対買わない決心がついたな

優秀な人材を切り捨てるウンコナミはいつでも消えてどうぞw
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:50▼返信
>>1659
商標は会社が持つのが普通だから別に珍しい話じゃない
それどころか商標だけが取引されることもあるくらいだ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:50▼返信
>>1654
あきまんによると、小島監督について行ったらしい
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:50▼返信
>>1658
何をどうパクったのか言えない時点でお前の妄想やんw
ダークナイトをパクったって?お前が物を知らないだけだろwww
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:50▼返信
>>1652>>1653
一本取られますたわw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:50▼返信
>>1658
お前には一生見えない、わからないものだろうな。
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:51▼返信
ニシくん
スマブラの発表潰されたからって怒っちゃダメよ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:51▼返信
マジかよOUTER HEAVEN設立かよ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:51▼返信
よし、これで完全にコナミを見切れるぜ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:52▼返信
アンソ発狂してるけどソニーで囲うとは書いてないのにw
普通にマルチもあり得るだろうに
ただこういうアンソこじらせた小島アンチがいるからPS独占のほうが正解だな
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:53▼返信
P.T.をVRでとか、もう色んな意味で殺しにかかってるとしか思えない
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:53▼返信
>>1667
おお!それが懸命だわな
コナミでは未来がなさすぎる
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:53▼返信
コナミ関連のサービスは絶対に利用しない

ブラックめ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:54▼返信
次にコナミがMGS出すとすれば課金だらけになりそうw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:55▼返信
>>1675
流石にちょっとVRであの虫とかトイレとか勘弁して欲しいんですけど><
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:55▼返信
コナミが方々に圧力かけて干すまで読めた
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:57▼返信
>>1680
そんな力もうどこにもないよ
わけのわからない方向からわけのわからない裁判吹っかけてくるってのはありそうだけどな
商標ゴロだった頃のノリでw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:57▼返信
>>1658

お前は作品がどういう物にインスパイアされたり、どういう物が根底にあるのかを勉強しろ

世の中の芸術作品は全てと言っていいほど、何かに影響されて作られてるんだよ

神話だったり名作映画だったり名曲だったり世界情勢だったりな
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:57▼返信
〉1636
ちょっと何言ってるかわかんない
君がちょっとかわいそうなオツムて事はわかったけども
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:57▼返信
朗報やん!
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:57▼返信
SCE「いらないなら小島さん貰っちゃいますねw」
コナミ「なんだと もうPSでソフト出さないぞ!」
SCE「いいですよ別に」
コナミ「えっ」
SCE「どうぞどうぞ」
コナミ「」
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:57▼返信
>>1680
ソニーに勝てると思ってんの?早川君w
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:58▼返信

コンマイざまぁぁぉぁあ!!!!!!
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:58▼返信
コンシューマを完全に諦める覚悟ないとソニー訴えるとか無理だろw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:59▼返信
>>1680
コナミにSCEが支援する会社に圧力をかける力はないw
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:59▼返信
いきなりな朗報だなw
これでウンコ企業から解放されたし
コジカンの新しい作品をPS4で遊べるとか楽しみが増えたわw
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:59▼返信
ついに解放されたか
自由に好きなゲーム作ってくれ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:59▼返信

小島監督言ったれ

10倍返しだ!!
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:00▼返信
>>1658
朝から元気だな
マリ◯ァナでも吸って落ち着けよ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:00▼返信

コジカン「待たせたな」
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:01▼返信
小島監督頑張って下さい!!
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:02▼返信
>>1680
ソニーに喧嘩売るとかいい根性してんなウンコナミw
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:02▼返信
最強のソニーと組んでくれて良かったわw

小島監督を干すだと?いい加減にしろよ、コナなんとか。
フィットネスとアホみたいなスマホゲーだけやっとけよ、三流企業が。

魔城伝説作ってる時代は神だと思ってたけどな
今のお前らは生ごみ以下だぜ。
恥を知れ。ファック。この中指をくれてやるよ。
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:02▼返信
むしろコナミがどうやったら小島スタジオを干せるのか…w
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:02▼返信
またぶーちゃんのブーメランが炸裂したのかw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:02▼返信
ニシくん必死の構ってちゃんコメントに草も生えない
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:02▼返信
>>1680
かつてはともかく
すでにCSに影響力のないコナミには
そんな金も暇もない
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:03▼返信
小島オワコンだし
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:03▼返信
KONAMIオタワwwww
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:03▼返信
次のMGSに参加したクリエイターは恥だろうなぁwwww
暴君コナミの片棒担ぐ事になるんだからww
作品に罪はないから、これでMGSの物語はヲワリって事で
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:03▼返信
多分だけどSCEと契約結ぶとは言っても独立性を保ったまま作品ごとに契約するだけで
ファースト入りはしないと思う だからデカイ作品だけじゃなく、千代丸とやるって言ってたADVもその内出てくるんじゃねえの こないだの電撃にも書いてたし
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:03▼返信
明日からコナミ社内ではXperia使うのは禁止になる、任天堂やシャープみたいに
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:04▼返信
>>1700
今ブーは
スマブラ記事にいるよ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:04▼返信
5月73日はコナミの日
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:05▼返信
>>1706

俺だったら転職を真剣に考えるね
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:06▼返信
>>1704
バッタモンのMGS作らされるスタッフが可愛そう。
どうやっても叩かれるの目に見えてるし。
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:06▼返信
まあコナミに残ってもろくな扱い受けないだろうしこうするのが一番幸せだろ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:07▼返信
この中指をくれてやるよ。
ケツの穴だせ。コナなんとか。
この中指をぶちこんでやるからよ。

てめーらはケツの穴より無価値だぜ。
ファック。コナなんとか。

世界一恥ずかしい企業だぜ。恥さらしが。
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:07▼返信
とりあえずスタジオ名が楽しみだわ
色々と皮肉の効いた名前にして欲しいな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:07▼返信
>>1706
パワプロとウイイレ「だけ」は
売りたいから
そこまではしない

ただ「小島」と「SCE」に関連する用語は会話ではNGであろう
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:07▼返信
>>1704
これからコナミがMGSだそうが全部偽物の物語ってこと
そこにはもうビッグボス(オリジナル)はいない
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:08▼返信
やったぞ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:08▼返信
>>1702
最新作500万本売った小島がオワコンなら
誰がオワコンじゃないんだろうねw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:09▼返信
レベルファイブの時みたいに創業時にソニーが支援する形でいくのかな?
監督には頑張って貰いたいな
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:09▼返信
コナミざまあ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:09▼返信
>>1715
スターウォーズの悪口はやめろ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:10▼返信
怒りのコナミ脱Pでチカニシ歓喜→スポーツゲームすら売れなくなってコンシューマ撤退
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:10▼返信
>>1705
SCEと一緒にブラボ作ったフロムみたいな感じじゃね?
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:10▼返信
小島も自分の金で開発し稼ぎ、採算を合わせて
経営すれば、コナミの苦労も解るんじゃない?

今でも利益は出てるだろうが、年度計算で
集計すれば足枷になってるのは、想像できる。
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:10▼返信
映画をマルパクして出来たゲームはな~んだ

映画に使われた曲をマルパクして使用禁止くらうまで勝手に使ってたゲームはな~んだ?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:10▼返信
ソニーサイドはどう見てたんだろうな
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:10▼返信
これで晴れて映画からパクリ放題できるねw SPEなら。
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:11▼返信
インディーでボクタイ復活だな
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:11▼返信
>>1470
チョ.ン天堂の新機種のこととかか?
それらは確かに当ててたが、他に色々やらかしてるから
ただしソースは日経とか言われてるんだぞw

とは言え、今回はどうやら当たりのようだけども
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:11▼返信
L5の日野さんと違って小島監督の作るゲームはPSで実績を出して来たタイトルばかりだからな。ファーストスタジオ化も十分有り得るだろう
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:11▼返信
早川さんはちまなんて見てないでちゃんと仕事して下さいよ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:12▼返信
ようやく軟禁状態から解放されたか
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:12▼返信
>>1710
おい!
バッタもんのメタルギアってw
よう言うた
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:12▼返信
>>1723
足枷なくなってよかったなコナミ
まあお前の言ってる足枷ってのがこれまで莫大な利益生んでるんだけどな
まあ3年以内に倒産するからもうそんなこと気にしなくていいよ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:13▼返信
海外ファンは今頃歓喜してんじゃね
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:13▼返信
今のコナミならMGSを無かった事にしそうだから、パッケージ確保しといた方がいいかもな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:13▼返信
>>1723
コナミの苦労wwww
MGSシリーズだけでどんだけ利益あったと思ってんだよwww
1737.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:13▼返信
これを期にEAにはFIFAを日本でガンガン宣伝して欲しいな


そしてウ○○レを潰して欲しいわ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:14▼返信
プロ野球とJリーグはコナミと独占契約とかいい加減やめろ
日本のスポーツゲーム殺す気か
1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:14▼返信
やっと退社
1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:15▼返信
あれだけKONAMIに貢献してきた人に対してこの一連の酷すぎる仕打ち…

でも、この人とそのスタッフくらいの実力があればどこに移籍しようが独立しようが上手くやっていけるだろうな
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:15▼返信
いいからスマホゲーだけつくっとけコナミ

そんで、さっさと落ちぶれて消えてしまえ

天才を干す企業に将来があるとは思えない
1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:15▼返信
ああいかんこれ坂口似たような将来たどってる。。。
1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:15▼返信
>>1726
だからどこから何をパクったんだ?
またダークナイトか?www
1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:15▼返信
クリエイターが退社してこんなにファンが歓喜するのも珍しい
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:15▼返信
コナミざまあああああああwwwwwwwww
もう二度とこのクソ企業を話題にしなくて済むと思うと嬉しくて仕方ないなw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:15▼返信
新会社作るんだ、SCEに入ればいいのに
トリコ制作中の上田さん?にとっても良い刺激になりそうだし
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:16▼返信
ANUBISみたいなの作って欲しい…
1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:16▼返信
これがコナミ最大の損失として後に語り継がれるんだろーな
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:16▼返信
>>1733
いやぁ
CS捨てて
別の会社になって生き残るよコナミは

現にそうなってるし
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:17▼返信
PS小島秀夫参戦>>>越えられない壁>>>スマブラ○○参戦
1751.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:17▼返信
>>1746
上田さんも今はフリー扱いだからあんまり変わらんと思うw
1752.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:17▼返信
ってことはメタルギアシリーズは終わったんだね
1753.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:17▼返信
個人的には監督にはフロムソフトウェアとタッグを組んでほしい
監督の作るアーマードコア6とか見てみたいぞ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:17▼返信
>>1752
まぁ実質そういう事だよな
1755.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:18▼返信
スクエニと違って社長引き摺り下ろしてももう手遅れだなコナミは
1756.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:18▼返信
>>1752
まあ
そうね
1757.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:18▼返信
>>1723
単年ごとでの収益考えてるならゲーム会社なんて最初から誰もやらないよ
ゲーム制作に何億もかかるというのは、何年もかかった総額ということだよ
コケたらそれがまとめて赤字となるからゲーム制作にリスクがあるというんだよ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:18▼返信
>>1742
ヒゲはアンソ拗らせて自爆しただけだからな
PS20周年のインタビューで任天堂の話しかしないとかほんと頭おかしいわあいつ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:19▼返信
スポーツクラブ→下火
CS→メタルギアブランド消滅,スポゲーは他のゲーム押され売上低迷中
スマホ→それなり

もうスマホゲー作る会社になれば?
1760.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:21▼返信
コナミ製品は買いません。
1761.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:21▼返信
>>1759
パワプロもCSでファンを培ってきたからこそなんだけどなぁ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:21▼返信
>>1742
ヒゲは自分の客が居るPSに喧嘩売りまくったから消えたんだろ
ちゃんと自分の客がどこに居るか分かってるコジカンとは違うんじゃね?
1763.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:21▼返信
大塚明夫さんが、以後のコナミのオファーを断ってくれたらマジかっこいいんだが。
1764.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:21▼返信
有休消化してただけで実質辞めてたんじゃね
1765.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:22▼返信
>>1755
いや
コナミははSNS残して
デジタルエンタは切り捨てるよ

別業態になる
それこそスポーツ健康部門と採算の取れるものだけで

小島切りはその一環
1766.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:23▼返信
大塚さんは小島監督のMGSでないなら絶対にアフレコしない、て明言してたはず
1767.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:24▼返信
辞めるのが時間の問題なのはまぁ分かってたよね
今のコナミとかもういても意味ないし
1768.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:24▼返信
昔の映画とかに影響うけて後の映画やゲームが良くなることはオレ様も大歓迎だけど…
お前らが持ち上げてる小島はイカンよ
映画をマルパクして出来たメタルギア
映画に使われてた音楽をマルパクして使用禁止くらったメタルギア
恥ずかしいやら情けないやらでお前らを一列に並べて順番にシバキ倒したいよマジで
1769.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:24▼返信
>>1758
ヒゲは頭がイカれすぎてたなw
そりゃメジャーリーグ逝きになるわwwwww
1770.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:24▼返信
>>1764
ここまでの動き見る限りだと、有給使ってSCEとの交渉やかつての部下に声かけたりしてたんやろな。
1771.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:24▼返信
本命:KOJIMA STUDIO
対抗:Hideo Production
大穴:アウターヘブン
1772.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:25▼返信
大塚さんじゃないスネーク?
小山かな?違和感しか無いが
1773.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:25▼返信
小島だけじゃなく、大塚スネークじゃないMGSなんてって話だもんな
新キャラたててシリーズ再開する甲斐性なんて今のコナミにはないだろうしシリーズ終了だわ
1774.投稿日:2015年12月16日 08:25▼返信
このコメントは削除されました。
1775.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:26▼返信
資金面ならユーザーから腐るほど融資してくれるだろ
SCEと組んで返り咲いて欲しい
1776.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:26▼返信
>>1768
だからどの映画のどこをパクったんだよw
さっきから「パクったパクった」って連呼しるだけで
具体的な名前すら出てないじゃん。

あ、ダークナイトをパクったんだっけ?w
1777.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:27▼返信
うん?SCEで確保できたの?
1778.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:27▼返信
アンチの発想

マイナス要素→小島のせい
プラス要素→コナミのおかげ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:28▼返信
>>1768
MGSみたいな突拍子もない話で巨大ロボットや改造人間が入り乱れる映画なんて見たことないがw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:28▼返信
>>1768
ウンコナミ社員は相変わらず暇だな
1781.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:28▼返信
やっと自由になったのか
まあ箱PCとマルチ位にはなるかもしれんが新作に期待しよう
1782.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:28▼返信
「コナミを退社してから成功した人間はいない」というジンクスをお忘れか?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:28▼返信
>ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のゲーム機「プレイステーション(PS)」向けなどで販売するとみられる。
>「プレイステーション(PS)」向けなど
>など

マルチ確定でゴキブリ憤死wwwwwwwwww
1784.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:29▼返信
コナミから離脱し傑作を作ったといえば外山氏が浮かぶなぁ。考えてみたらサイレントヒルなわけで、あのタイトルには呪いがかかってるんだろうか

とりあえず小島監督応援するわ。
1785.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:30▼返信
小島監督でsceのサイレン新作とか無いかー
1786.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:30▼返信
メタルギアおわたー
1787.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:30▼返信
>>1783
マルチの何がいかんのかw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:30▼返信
これで小島も自由に羽を伸ばせる
次回作が楽しみだわ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:30▼返信
ニンテンドーNXには出ません
1790.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:30▼返信
コナ○のゴミ社員が湧いてんなw
1791.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:30▼返信
とりあえず最悪のチョイスだった映画監督になるなんて事にならんで良かった
なっても押井守の実写みたいなどうしようもないのしか出来なかっただろうし
1792.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:30▼返信
メタルギアさようなら
1793.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:31▼返信
>>1783
小島監督のゲームは本人の意図するスケールを実現しようとするとめちゃくちゃ金が掛かるから
バジェット確保する為に必要ならバンバンマルチしてくれい。
1794.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:32▼返信
>>1782
外山さん「そうですね」
1795.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:32▼返信
独立して経営の大変さを思い知るだろうて
コナミで良かった部分も感じるんじゃないかな
1796.投稿日:2015年12月16日 08:32▼返信
このコメントは削除されました。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:33▼返信
リアルダイヤモンドドッグスみたいになってきた
1798.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:33▼返信
>>1795
むしろコナミが小島のいない大変さを知ることになるんだけどなw
1799.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:33▼返信
動向を知ることが出来て少し安心したわ。
本人、ユーザー共に、コナミを辞めて正解だったと思える
作品の提供を期待したい。
1800.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:33▼返信
アドベンチャー→実績あり
TPS→実績あり
アクション→MGS3オマケ、ZOEで実力実証済み
ホラー→試作だが実力実証済み

メタルギアしか作ってこなかったが、コジプロってマジで全方位で有能集団だったんだな
監督がコジプロのセンスをどこまで維持して新会社設立するかやなぁ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:34▼返信
>>1783
どっちにしても低性能の任豚ハードはお呼びじゃないんでw
まだここのソフトが出るかどうかはわかんないけど箱1でも買ってやれよw
マジで日本で息していないから支えないと
仮にマルチだったとしても箱は日本ハブされるぞw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:34▼返信
ミノさんもコナミ抜けてからさっそく3本も新作ソフトのデザイナー任されてるし名のある人はコナミなんて抜けてさっさと仕事探した方がいいだろうな あとはこの小島の会社についていけばコナミで軟禁されながらスマゲー作らされるよりは数万倍マシだろうしマジ今のコナミにいる価値ねーな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:34▼返信
>>1782
どっちかと言うと小島プロダクションからコナミが撤退するイメージ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:34▼返信
狐エンジンがマジで勿体無いんだが
1805.投稿日:2015年12月16日 08:34▼返信
このコメントは削除されました。
1806.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:35▼返信
いつもハブられてるハードの信者は随分マルチに敏感だよなw
1807.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:35▼返信
小島作品は予算ありきの大作ばかりだし独立したら作りたいものが作れず終わりだろう
海外作品の開発に参加していた方が良かったんじゃないか?
1808.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:35▼返信
真夜中なのに豚発狂しすぎだろw
もしかしてコジカンが技術は三流の任天堂に来ると本気で思ってたのか?(ゲラゲラ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:37▼返信
一つだけ言わせてくれ。確実な思い。

今後、コナミにはびた一文ださない。びた一文だ。
その一方、あ秀夫小島ゲームは、万難を排してでも絶対に買う。一万でも二万でも。

これが偽らざるゲームファンの思いだ。
1810.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:37▼返信
>>1807
なんだかんだ言っても海外作品とは毛色が違うと思うし
そっちに参加したとしても作りたい物が作れるとは思えんが
1811.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:37▼返信
>>1807
その金をSCEが出すって話し合いしてんだろが
1812.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:38▼返信
小島がいない大変さ(爆笑)
アホかww
CS部門を縮小する=開発から手を引くってのに、開発が大変も何もねーんだよwww
1813.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:38▼返信
さすがにコナミがこんなトチ狂った判断をするとは思わなかったよ。
1814.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:38▼返信
困ったらすぐ外注するコジプロ
もう外注できないぞ~
1815.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:39▼返信
※1592
1つ間違ってるぞ
メタルギアシリーズはTPP発売前で4000万本以上売ってる
1816.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:39▼返信
>>1809
同意する
1817.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:40▼返信
新生FOX HOUNDの誕生か
1818.投稿日:2015年12月16日 08:40▼返信
このコメントは削除されました。
1819.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:41▼返信
コジ捨て完了
1820.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:41▼返信
なによりこれで監督が自由に喋れるようになったのが良かったよ
まぁコナミの話はしちゃいけないかもしれないけど
1821.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:41▼返信
>>1812
だからそのCS部門縮小で、MGSの売上がごっそりなくなる大変さの話なんだが?
1822.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:41▼返信
>>1812
コナミはメタルギアは続けてくとか言ってたじゃん
1823.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:41▼返信
>>1812
なおコナミはMGSシリーズは続けていくつもりの事。
コジプロ解散させてMGSを製作出来るつもりでいるのがねぇ…
1824.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:41▼返信
コナミ社員と豚が夜中に発狂しまくりで笑える
1825.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:41▼返信
>>1817
いや、ダイヤモンドの犬かもしれない。
1826.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:42▼返信
小島「俺たちはコナミなんかの道具じゃない、ゲームを作ることでしか自分を表現できなかったが、いつだって自分の意思でゲームを作ってきた」
1827.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:43▼返信
コナミはくたばって、どうぞ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:44▼返信
>>1822
スマホだろどうせ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:44▼返信
今募集してるスタッフがMGS完成させるのにどんだけの時間かかるんかね。
そしてどんな笑えるものを作るか。ある意味楽しみだわw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:44▼返信
チームごとソニーファースト化したらいいのに、ってかしてほしい
ソニーがバックにいれば嫌がらせも出来ないだろう
1831.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:44▼返信
小島に忠を尽くす時が来たな
1832.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:45▼返信
※1636
そもそもフルトン回収自体現実にあるねん
1833.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:45▼返信
小島監督はコナミ時代副社長だったやん
プロヂューサー兼ディレクターって感じでやってて
プラチナハゲが抑制と開放を同時に出来るあの人の頭の頭の中は謎だとか呟いてたな

1834.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:45▼返信
新会社設立して家庭用頑張るとか失敗して失踪する未来しか見えない
開発費捻出も大変だぞ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:46▼返信
この状況ならキックスターターでも金集まりそうだよな
コナミからあれだけの扱い受けて助けたいと思ってる人たくさんいるだろうし
1836.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:46▼返信
ポケモン劇場版CMにソニーのテロップ出るし、豚が発狂するのも分かるw
1837.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:47▼返信
でも小島の事だから色々やらかしそうなんだよな
小島「独立してソニーでVRゲーム作ったでー」
ファン「・・・」
な展開がありそうで怖い
1838.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:47▼返信
この人のゲーム魅力なくてやったことない
1839.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:47▼返信
>>1825
ダイヤモンドの犬はコナミに残ったCS開発部隊かも
監督は裏で別の組織を立ち上げた
監督を救出したスネークはソニーってところか
MGS5のストーリーは意味深だなw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:47▼返信
FOXエンジンは優秀だと思うぞ。
縦マルチのせいでスペックを持てあましていた感じがしたよ。
1841.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:47▼返信
SCEが金に物を言わせてコナミからMGSとフォックスエンジンの権利を買ったらもう神だろ。
フォックスエンジンをMGSVだけで終らせてはいけない。
小島はGTAVに負けたって言ってるけど、どう見たってMGSVのほうがグラフィックいいだろ。
1842.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:47▼返信
とりあえずこの件に対する海外の反応も見てみたい
だいたい予想はつくけれど
1843.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:48▼返信
開発費なんてそれこそ有名スタジオの代表が喜んで出すだろ海外なら
1844.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:48▼返信
朗報!あんな糞会社にしがみつく必要なんてねえよ。
1845.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:48▼返信
メタルギアシリーズで使われた映画パクリ曲が使用禁止には信者触れずか…プププ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:49▼返信
レースばっかしてるポリフォニー山内や留年しまくりの上田先輩がいるソニーと組むなら大丈夫そうだな
1847.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:50▼返信
コナミからMGSの売上がごっそりなくなるわけか
1848.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:50▼返信
コナミ社員が豚と同レベルなのが・・・w
1849.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:51▼返信
どん判金ドブ氏の例もあるからなぁ
独立してコナミのリソースを使えなくなったら急に駄作を連発したりして
1850.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:51▼返信
>>1845
PS優先で悔しいんだね…プププ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:51▼返信
>>1636
自分の無知晒して今頃顔真っ赤にしてる?
1852.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:51▼返信
メタルギアの看板がなきゃただの凡人小島
1853.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:52▼返信
>>1838
やったことないのに魅力ないってわかるんだw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:52▼返信
コジプロ強制解体

つまりクビね
1855.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:52▼返信
>>1830
元コナミ社員の再就職先に嫌がらせの中傷流す連中が
ソニーに行った程度で手を緩めるわけないだろw
1856.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:53▼返信
>>1838
どういうこったw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:53▼返信
ああ、ニシくんの嫉妬が心地よいわ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:53▼返信
>>1845
お前は「何の映画をパクったんだよ」に触れてないけどなwww
1859.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:54▼返信
>>1852
メタルギアしか作ったことないと思ってるんだw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:54▼返信
ファーストでもないクリエイターを特定ハードに縛り付けるのは発想を阻害していいことにならない
どうせ出て行くことはない、拾ってやったんだから何してもいいと考えたソニーに
コナミと大差ない扱いされそう
1861.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:55▼返信
>>1852
まーたメタルギアしか知らないエセゲーマーが1人
1862.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:55▼返信
ってかファン的にはMGSはあれで終わりでいいって思ってるの?それとも続けてほしい?
もしSCEの傘下に入ってSCEがコナミからMGSの版権やらエンジン買い取ってきたらどう思う?
1863.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:56▼返信
>>1636
佐野るって
にわか表現は止めた方がいい お里が知れる

それ以前の映画にもフルトン回収はあるし
剽窃とは違う
1864.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:56▼返信
>>1862
俺は終わりでいいと思ってる
メタルギアが小島にとって重荷になってたのは明らかだし、メタルから解放された小島作品が純粋にやってみたいと思う
1865.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:57▼返信
ありがとう小島
1866.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:57▼返信
>>1862
作れるものなら作って欲しい気持ちもあるけど
これ以上どうやって続けるんだ?ってところまで来ちゃってるからなぁ。
1867.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:58▼返信
>>1862
終わりでいい
1868.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:59▼返信
メタルギア小島パクリで検索すると出てくるだろw言うまでもねぇw
マッドマックス2パクった北斗の拳以上に認知されてるしなw
1869.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:00▼返信
小島という現人神に一企業の副社長なんて足枷に過ぎんかったんや
これでやっとクソのような派閥争いから脱出だな
1870.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:00▼返信
psに優先販売だからいずれ箱やpcにも来るんじゃねえの?
独占なら独占って記述するだろうし
 
ハブられるのは豚ハードだけ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:00▼返信
>>1636

フルトン回収システムはダークナイトが起源!wwwwwwwwwwwwwwwww

豚はホント笑わせに来るなwwwwww
1872.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:00▼返信
早川が朝から発狂しまくってんな
終わりだよ、お前らコナミはw
1873.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:01▼返信
やっと退社したか、むしろ遅いくらいだ
これから思う存分クリエイターの力を発揮していくといい
コンシューマのゲーム事業がウイイレくらいしかないコナミの衰退っぷりも楽しみだ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:01▼返信
コナミ社員来てるだろwwwwwwwww

さっそく泥船から逃げた小島に嫌がらせですかwwwwwwww
1875.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:02▼返信
>>1860
可哀想だよなぁ、モノリス。
あ、違った?
1876.投稿日:2015年12月16日 09:02▼返信
このコメントは削除されました。
1877.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:02▼返信
>>1852
自分が育てたIPを自分の看板にしたらダメとかミヤホンディスってんな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:02▼返信
自分でできる人ならいいニュースなんじゃないの?
1879.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:03▼返信
金食い虫の小島がいなくなってコナミは身軽になったな
仕事の遅さは社内で評判で小島のチームは浮いていたようだし
1880.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:04▼返信
どっかのハードメーカー傘下に入って縛られなかったのは良かった。
でも彼の今までの作品の予算規模からすると、ソフト自体は開発会社として
ハードメーカーパブで作る形になるのかもな。
1881.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:04▼返信
おめでとう
やっと自由の身になったんだな
しかも新会社設立とか良いスタートきってるじゃん
1882.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:06▼返信
マジでキックスターターやったらどうだ?シェンムーどころの騒ぎじゃないと思うが?
1883.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:06▼返信
コナミ社員沸きすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1884.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:06▼返信
正直言って小島は過大評価
1885.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:06▼返信
お前らもう諦めろ
盲目信者以外の小島のイメージはパクリメタルギア小島なんだからよ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:06▼返信
任天堂にゲーム出すわけないわなw
1887.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:07▼返信
アンチ小島って程度の低い連中ばっかりだなw
1888.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:07▼返信
>>1879
そうだね課金ゲームで頑張ってれ
どんなゲーム作ってんのか知らんけど
1889.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:07▼返信
朗報中の朗報
監督にはこれからもがんばって欲しい
1890.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:08▼返信
コナミが勝手にMGSの新作つくるとか言ってたような気がするがMGSの権利はコナミ持ちなのか?
1891.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:08▼返信
>>1862
賛否あろうが、あれが監督の意図した終わりなら終わりでいい。
そもそもネイキッドスネークとゼロの話は4で完結してる。
ゲーム的にもMGSはもうあれ以上の規模に成長出来ないだろうし。
むしろ心残りはZOE続編の可能性が完全に無くなった事の方だが、そこはまぁ新作に期待という事で相殺。
1892.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:08▼返信
>>1868
裁判で負けて発売中止になったとか賠償金払ったとかならわかるが
訴訟すら起こされてねーじゃんw
1893.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:09▼返信
>>1885
ぱくりか何だか知らんが面白いからいいよ
むしろ映画からどんどんパクって欲しいし面白い映画も紹介してほしい
1894.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:09▼返信
>>1879
食った金以上の利益上げてるんですがそれはw
1895.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:09▼返信
つーか映画のパクリとか言い出したら、GTAとかフォールアウトとかも引っかかってくるんだがな
任天堂だとメトロイドは完全にエイリアンだし
1896.投稿日:2015年12月16日 09:10▼返信
このコメントは削除されました。
1897.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:10▼返信
メタルギアから離れたらただの小島さんじゃん
稲船みたいな微妙ポジションに落ち着きそう
1898.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:10▼返信
>>1890
坂口抜きでFF作るようなもんだろ
正直不安だわ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:10▼返信
>>1890
そらそうだな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:11▼返信
やっと飼い殺し終了か・・・ 好きなゲームが作れるんならどこでもええんやで・・・
1901.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:11▼返信
新会社か。
社名とかロゴとかどんなだろ。
結構そこんとこ気になるんだよな。
1902.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:11▼返信
GTAとかまんま実際のスキャンダルパクってって女優がぶち切れしてたなw
1903.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:11▼返信
いきなりAAAは無理だから、
やっぱり、AVGの新作を期待したい。
スナッチャーやポリスノーツみたいな?
1904.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:12▼返信
もうこれでKONAMIは終わったな
MGOも未来ないの分かったし
1905.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:13▼返信
>>1903
そういうのもいいね
1906.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:13▼返信
資金も設備もなくてどうすんだろ。
まさかスマホゲーって事も無いだろうし。
どっか大手に入れば良いのに。
1907.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:13▼返信
WWS入りすればいろんなことが解決する気がするんだけどな。
小島監督の、予算と納期をぶちっぎってクオリティを追求するってやりかたは、SCE以外じゃできないだろ。
和サードの下請けしても予算も納期も確保できないだろうし、海外は予算はたっぷりもらえるけど、コスト管理はくっそ厳しいし。
なんだかんだ一番そのあたりクリエイターに寛容なのはSCEな気がするわ。
1908.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:13▼返信
>>1898
監督の関わってないMGシリーズは不評だからな

MGRですら監修してるし
1909.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:13▼返信
>>1897
ここにも小島がメタルギアしか作ってないと思ってるアンチが一人w
1910.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:13▼返信
>>1890
そらそうでしょ。

ただし、外部委託した作品がほとんどアレなのからも分かるようにコジカンしか作れん雰囲気だから
新作なんて作れないと思うよ、話も完結してるし。パチ展開がせいぜいでしょ。
1911.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:13▼返信
>>1879
上層部から口酸っぱく言われてもマイペース貫いてたらしいからな
副社長のポストについた時なんか社内大荒れだったと聞いた
1912.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:14▼返信
>>1897
稲船より個性が強烈だと思うけど
たぶん名前伏せても監督だと分かると思う
1913.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:14▼返信
>>1906
その為にSCEと話し合ってんだろw
1914.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:14▼返信
FOXエンジンと予算のないコジカンがどこまで出来るかな。
楽しみだけど心配だ。
まずはポリスノーツみたいなアドベンチャーとかやってくれんかな。
1915.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:15▼返信
コジカンなら上手くやるだろうけど脱け殻になったコナミのほうが心配
1916.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:15▼返信
>>1914
エンジン関係ないだろ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:16▼返信
俺はホラーに期待したいなー
規模大きくなるから厳しいだろうか
1918.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:16▼返信
SCEはしっかり小島に設備と資金頼むで。
1919.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:16▼返信
新会社ってSCEファーストスタジオを設立するって意味じゃない?交渉中だからこれなら色々決めていくんだろうけど
1920.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:16▼返信
>>1885
悔しいのうw悔しいのうwwww
1921.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:17▼返信
>>1915
今回の対応でゲーマーをそこそこ敵に回してるからねぇ
俺も今後一切コナミのゲームに触る気はないし
1922.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:17▼返信
コナミはもう来年の内に消えそう
1923.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:18▼返信
TPPバグ1つろくに直せてないのはコジプロスタッフ抜けてたからか。KONAMIの技術力低すぎwwwww
1924.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:18▼返信
>>1903
まーオープンワールド作るような予算と体制をまた作り上げるには上手く行っても数年かかるだろ。
そもそも今まで通りの大作志向で行くと現役期間に作れるゲームなんてあと1~2本じゃないのかという気がする。
1925.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:19▼返信
ていうかもうゲーム作ってるだろ
スネークイーター歌ってたおばちゃんのツイートで
叫び声の録音してるいうてたの
1926.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:19▼返信
俺もコナミのゲームは二度と買わん

と思ってたけど最近アーカイブのときメモ2買っちゃったテヘペロ
1927.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:19▼返信
>>1918
無理だろそんなん
宣伝費負担がせいぜい
SCEだって先行き不透明なやつに投資する余裕はない
1928.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:19▼返信
もうホントsceが囲んでくれ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:19▼返信
やっと解放されたかコジマ…
周回遅れの日本を引っ張っていってくれ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:20▼返信
※1921
そこそこというかゲーマーほぼ敵に回してるようなもんだろKONAMI
だってTGAであんなことして大物クリエイターたちを怒らせてるんだから
1931.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:20▼返信
>>1915
正直どうでも良いだろ、って思うくらいにはコナミに対する悪感情は高まってると思うよ。
メタルギアなんて決算に項目作っちゃうくらい依存してたのにな。
小島監督だからこそのメタルギアってのを理解してなかったんだよね。結局。
仮に今後6が出たとしても、今までのようには売れないだろうね……
1932.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:21▼返信
色々言われてるけど、ここまで出来るクリエイター集団って日本ではコジプロくらいしかないからな?
1933.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:21▼返信
小島監督はファミコンのゲーム作りたくてコナミはいったのにMSXの部署につけられてがっかりしてたし
任天堂ハードは憧れのはず
1934.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:22▼返信
>>1933
???「WiiUは締め出している」
1935.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:22▼返信
でもコナミがMGS手放して小島の会社に譲ったら手のひらクルっとして賛美するんだろ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:22▼返信
>>1933
CSハイエンドが好きなんだよ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:22▼返信
正式入社でなくていいからフロムに助っ人に来てACシリーズ復活に一役買ってくれんものか
今のフロムには小島監督のメカへの変態的なまでのこだわりが必要なんだよ......
1938.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:23▼返信
※1933
当時はファミコンの方がスペック上だからだろそれ
今はPSあるし任天堂ハードはあのざまだから小島監督はwiiu締め出してる
1939.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:23▼返信
会社の方針に逆らったわがままディレクターさんおっすw
そのメンタルじゃ独立もできんけどな
せいぜい2ねんでみんなに忘れられるだろう
1940.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:23▼返信
>>1933
今の任天堂ハードとユーザー層の何処に憧れる要素があるんだよw
1941.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:23▼返信
コナミ終わった 利権糞企業ざまあ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:23▼返信
>>1930
まあそれでもスポーツゲーくらいは買う層もいるかなーって
俺はキレたが
1943.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:24▼返信
これでいよいよコナミには何の価値もなくなったな
少ない余生スポーツ選手のカードでも刷って静かにくたばれ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:24▼返信
キックスターターだけはやめてくれよw
金出さないって決めてるからな!あれは2年前に流行った詐欺だから
1945.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:25▼返信
少なくとも野球ファンはコナミにさっさと版権手放せとしか思ってなさそう
1946.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:25▼返信
これでホントにコナミゲー買わなくていい...っていうか、これまでもメタルギア以外に買うものなかったわ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:25▼返信
これはめでたいな
コジカンもやりやすくなっただろうし、会社運営の厳しさを知って極端にアホなことはやらなくなるだろ
PS4向け専業にしたらSCEも資本参加できるかもね
1948.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:25▼返信
>>1939
あんた誰なんだよw
1949.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:25▼返信
※1939
小島監督に怯えてるKONAMI早川は暇だな
1950.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:25▼返信
コナミってアホだよな
1951.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:25▼返信
ガワ使い回しで中身のデータ弄っただけのパワプロはもうやりたくないんですけど
1952.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:25▼返信
>>1939
年も漢字で入力できないコンマイ社員か
1953.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:26▼返信
コジマのゲームはつまらんから別にどーでもいい
1954.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:26▼返信
>>1939
会社の方針がおかしいんだけどな。
1955.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:26▼返信
朗報やね
1956.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:26▼返信
>>1953
わざわざ書き込みにくるくらいには悔しいんだねw
1957.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:27▼返信
マジで小島一人にコナミ一社が負けそうだもんな
1958.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:27▼返信
なんか嘘くせーなこの記事
コナミ退社したことがどっかで公式発表されたわけじゃないし発表されてたら他のメディアも記事にするし
プレイステーション向けにソフト作ってるってのもソースないし憶測でしかなさそう
ま、こういうこというと豚扱いなんだろうね
1959.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:27▼返信
※1942
パワプロはわからんがウイレレは爆死確定だろうね、あれ売れてるの海外だし
1960.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:27▼返信
始業の9時過ぎから任豚のアンチとは違う、露骨な小島ディスが続いてるな
コナミ諜報部が働きだしたかw
1961.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:28▼返信
以前SCEの吉田がP.T.はVRに向いてると語ってたよな。SCEと交渉中のタイトルはPSVR対応になったP.T.だと予想。サイレントヒルズではなく新作ホラーとして発表するつもりだろ
1962.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:28▼返信
もうコナミにはスポーツゲーしかない…
メタルギアも出すだろうけど過去作の劣化ゲーになるだろうね
1963.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:28▼返信
スパーッツァ食ってねろ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:28▼返信
これでソニーが金出してくれたら早くソフト作れそうやな優先だし。
名前はアウターヘヴンですね?w
1965.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:28▼返信
コナミ社員こんなとこで火消ししてないで自社の心配してろや
1966.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:29▼返信
メタルギアはこれで終わりか
コナミからたとえ新作出ても絶対やらんわ
潰れちまえ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:29▼返信
※1962
ウイレレはFIFAにボコボコだけどね
1968.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:30▼返信
コナミ 不買

まぁ元々メタルギアとグラディウスくらいしかやらんからどうでもいい
1969.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:30▼返信
まあ外人に人気あるし売れるゲーム作れると思うよ
日本市場より海外市場の方がデカイしソニーが放っておくはずがない
任天堂?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
残念でしたー!
1970.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:31▼返信
コナミは音ゲーさえ続けてくれたらそれで良いわ
1971.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:32▼返信
PS4勝利確定
1972.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:32▼返信
※1964
まあ、コジプロのままだと思うが
ダイアモンドドッグズとかかな?
アウターヘブンでもいいかもしれん
かつてゲーマーの天国だった場所の外側だし
昔は面白いゲームがたくさんあったのにな
1973.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:32▼返信
コンマイさんにはこれからも輝いてほしいね
KONMAI shine
1974.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:32▼返信
ぼくらの太陽好きだった監督お疲れさま
コナミはくたばれw
1975.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:33▼返信
てか、コナミはもうゲームメーカーだって気もないんじゃね?
そもそも日本にはゲームメーカーが多すぎたんだよ
淘汰されて消えるかやめるしか道はなかったんだと思うよ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:33▼返信
退社報道はホント歓迎できるわ
残留した方が心配だもの
1977.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:33▼返信
※1973
悪い意味でならこれ以上ないほど輝いてますでKONAMI。
株主怒らせるのも時間の問題だろ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:33▼返信
俺はもうだいぶ前、版権ヤクザみたいな事しだしたときからメーカーとしてはコナミ大嫌いだが
サイレントヒルやMGS等は相変わらず好きで支持し続けた
なので別に不買運動みたいな事はやらないなあ
アーケードアーカイブスのコナミ作品とか出たら買うしね
1979.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:34▼返信
※1978
小島監督抜きのMGS買うつもりかお前?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:34▼返信
カプコンが可愛く見えるほどの糞企業。倒産してどうぞ
1981.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:34▼返信
よしゃああああw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:34▼返信
>>1978
作品に罪は無いもんな!お前をみならいたいわ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:35▼返信
>>1975
なんで上から数えた方が早い大企業が淘汰されるんだ…
人気なIPも結構ある
勝手にやめた上にIPを放出もしないでパチやってるからクズ扱いなんだよ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:35▼返信
>SCEと最終交渉中で
ちゃんとまとめることができればSCE有能だなw
キャンセルになったらSCE無能w
1985.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:36▼返信
>>1972
ヘスペリア・ゲイルズというのはどうか。
1986.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:36▼返信
>>1978
後に残るクリエイターになんの罪もないもんな

まぁ買わんけど
1987.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:36▼返信
やっと開放されたか
1988.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:36▼返信
そら辞めるやろwwwなんやねんなバイトwww
1989.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:37▼返信
何度でも言うけど世の中の3Dアクションゲームのカメラアングルが糞なのはコナミの利権のせいだからな
1990.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:37▼返信
※1977
なお、その株主はコナミ創業者上月、三井住友でしめられている模様
しかも上月も三井住友もゲームを追い出してパチ、スロ、カジノをドンドンやれと
株主目線で命令している
1991.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:37▼返信
子会社になんのかな
1992.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:38▼返信
>>1978
過去作はわからんが新作は無理かな…俺は。
1993.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:38▼返信
>>1979
別に買うとは言ってない
最初から買わないと決める不買運動はやらないってだけ
基本的に、メーカーが嫌いだから全部オミットするっていう事はやらない人間なので
1994.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:39▼返信
※1990
それでユーザーに喧嘩売ってるならKONAMI無能すぎだがな
1995.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:39▼返信
新会社は誰が社長やるんかね
小島は経営向きじゃないと思うし
1996.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:39▼返信
小島の自由にやれるんだからこっちのがいいじゃん
金食い虫な側面はやっぱあるんだろうから
開発費営業も自分でやればいい
それなら誰にも文句言われず作れるよ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:39▼返信
俺も、皆不買運動しようぜ!みたいなノリじゃないけど、買うものがないから必然的にね
1998.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:40▼返信
>>1993
俺も小島抜きのMGSはやる気にならんが、ときメモの新作が出るならやると思う。
ただしコンシューマでな。
1999.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:40▼返信
サイレントヒルだって外山が抜けた時点で終わってるだろ
2000.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:41▼返信
アンチがどんだけ騒いだって、小島が作れば世界でバカ売れする。
ここまでブランド力の強いクリエイターなんてそうそういない。
2001.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:41▼返信
2000ならコナミ倒産
2002.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:41▼返信
>>1993
中古で買ってクリアしたらまた売るといいよ。
ゲームできるけどコナミにはお金入らないから一石二鳥じゃね?
2003.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:42▼返信
※1993
なるほど、あなたを尊敬するわ
俺なんてKONAMI製品不買だからね
ただ小島監督抜きのMGSだけは買わん方がいいよライジングの例があるし
2004.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:43▼返信
P.T.はタイトルサイレントヒルじゃなくても良いから作れるけど企画予定だったのは作れないだろうなあ
糞コナミさっさと潰れろ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:44▼返信
もうメタギアは出せないだろうし、出すとしたら完全新作かねぇ。
2006.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:44▼返信
>>1996
だから、金食い虫どころかMGSV一本で今後ずっと使えるFOXエンジンの開発費とか全部ペイ出来てんだよ
普通に考えたら今後は開発費かからなくなるし今切る意味が全くない
経営者として視野が狭すぎる
技術的観点も外野へ与える印象の問題でもアホな選択だよコンマイ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:44▼返信
>>1990
KPEなんてパチもスロもバラに1,2台入れてもらえばいいレベルなのになw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:45▼返信
外山のいないサイレントヒル
IGAのいない悪魔城
小島のいないメタルギア

何ひとつ成功してねーじゃねーか
2009.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:45▼返信
コナミって今誰が残ってるの?
2010.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:45▼返信
>>2007
高砂に至ってはCR悪魔城ドラキュラも店舗で発見するのが難しいレベルw
2011.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:46▼返信
コナミはゲーム版権全てどっかに譲れ
そうすりゃ後は何しようが構わんから
関わることもないだろう
2012.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:46▼返信
出資したい
2013.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:46▼返信
今後小島の作る作品にコナミが難癖つけて訴えてさらに自社の悪評を広めそうな予感がするw
2014.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:46▼返信
コメ伸びすぎwwww
2015.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:46▼返信
>>2006
ゲームに金かけたら叩かれるって意味わからんよな
結果利益出せてるのに
株主なのかわからんがアンチの印象操作最悪だ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:47▼返信
世界がコナミから孤立していく…
2017.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:47▼返信
資本は?
2018.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:47▼返信
コンマイ社員見てるかー?
2019.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:47▼返信
あのホラーの作るなら、バイオハザードみたいに撃ったり出来るなら買うよ
逃げるだけなら怖いからすまんがスルーだわw
2020.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:48▼返信
P.T.は世界中で評価高いが、俺は出ても買わないな
怖すぎる
2021.投稿日:2015年12月16日 09:49▼返信
このコメントは削除されました。
2022.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:49▼返信
>>2020
VRでP.T.みたいの出されたら、一歩も進めない自信あるわw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:49▼返信
コナミは和田の頃のスクエニみたいに悪評広まってメチャクチャになりそうだね
2024.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:50▼返信
ソニーの子会社になってノーティみたいになって欲しい、PS4マネーで作ればいいw
2025.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:50▼返信
>>2022
やべえやってみたい
2026.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:51▼返信
ノーティドッグみたいにSCEの1stスタジオになってほしいねぇ
AAAタイトル作れるSCEの日本のスタジオってあんまりないから
その投資に見合うネームバリューを持ってるしケチらないでほしいわ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:51▼返信
>>2022
だよな
俺怖くて漏らしそうになったの初めてだわ

VRとかマジで発狂する
2028.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:52▼返信
少なくともコナミは何出しても様子見はされるだろ
発売日に飛びつく人間はほとんどいなくなる
どう考えてもたいしたゲームになってないだろうから
2029.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:52▼返信
>>2022
怖いけどすげえやってみたいぞw
2030.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:52▼返信
>>2023
その和田にすら叩かれるコナミ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:53▼返信
SCEがバックにいるなら安心だろうな
KONAMIごときがSCEに勝てるわけねーし
ウイレレとパワプロはなくてもSCE全然困らないからな
2032.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:53▼返信
>>2006
コナミの判断はそうだったってことでしょ
コナミ内に残って制約の中作り続けるよりは今の方が絶対いいわ
新しいもの作って欲しい
2033.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:54▼返信
任天堂「ぜひうちの幹部になっていただけませんか」
2034.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:54▼返信
サルゲッチュの会社と共同してメザルギアソリッドを本格的に作り直してほしい
2035.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:54▼返信
でも優先販売って事はPCや箱一にも出るって事か?
独占じゃねーんかよ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:54▼返信
>>2026
SCEのスタジオの一番大事な仕事は
サードメーカーの技術協力だから
小島には合わないと思うなぁ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:54▼返信
優先販売・・・金か・・・
2038.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:55▼返信
小島「FOXエンジンあれば誰でもゲーム作れるよ」
??「おk、今迄お疲れ様。今後はウイイレエンジンとして使い回すわ」
2039.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:55▼返信
>>2035
足引っ張られなければ別によくね?
足引っ張る糞ハード共は論外だが
2040.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:55▼返信
>>2035
今時独占とか流行んないじゃん?
独占タイトルとして発売して、独占が良い方に働いたゲームって最近なんかあったっけ?
2041.投稿日:2015年12月16日 09:56▼返信
このコメントは削除されました。
2042.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:57▼返信
>>2041
まだいたの?無知無恥ポーク
2043.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:57▼返信
良かった良かった
2044.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:57▼返信
マルチでもメーカーに利益が上がってソフトがたくさん出た方が
ユーザーにとっては幸せだ
ってのがSCEWWSの考え方だからね
2045.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:58▼返信
jinに確定記事上がってるぞ!
2046.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:58▼返信
>>2037
そもそも開発支援してるのに他機種に販売許すとか寛大すぎやろ
任天堂とかMSなら絶対他機種で販売させないよ?
2047.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:59▼返信
任天堂に入ればいいのに。宮本と一緒にゼルダつくったらいいのに
2048.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:59▼返信
やっと予定通りコナミとの契約が切れたのか
2049.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:59▼返信
>>2044
勝者の余裕っぽくはあるがそういう姿勢はほんといいと思う
業界を盛り上げていけば自然と利益も上がる
2050.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:59▼返信
そりゃ小島が選ぶとしたらPSだろうさ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:59▼返信
コナミが終了するのか
ゼノギアスみたいな流れねこれ
2052.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:00▼返信
>>2036
別にそれはコジカンのスタジオがやる必要ないじゃん
2053.投稿日:2015年12月16日 10:00▼返信
このコメントは削除されました。
2054.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:01▼返信
素晴らしいゲームづくりに期待
そのためにソニーにはサポート頑張ってほしい
2055.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:01▼返信
>>2044
つーかマルチじゃないと思うよこの書き方
普通にしばらくしたらファーストに入る
2056.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:02▼返信
3DS勝利確定
2057.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:02▼返信
>>2047
任天堂じゃ任天堂のゲームしか作らせてもらえない
2058.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:03▼返信
豚には関係なんだから黙ってろよ
小島はゴミハード向けのゲーム作ってるわけじゃないから
2059.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:03▼返信
>>2053
よう、ダークナイトwww
2060.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:03▼返信
>>2053
え、俺は君のように無知も恥も晒してないし
よく恥ずかしげもなくコメント書けるなっていう意味だよ。
日本語のお勉強になったかな?
2061.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:04▼返信
開発費しょぼくて
シェンムー3並のクソグラで
なんちゃってメタルギア出しそうw
2062.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:04▼返信
>>2052
いや、1stスタジオになるならそういう仕事もしなきゃいけなくなる
ノーティだってゲリラだってジャパンスタジオだってやってる事だからね
それよりは独立したスタジオ作って独自のソフトを開発してもらった方が俺はいいと思う
SCEの協力だって得られるわけだしね
2063.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:04▼返信
任天堂1択だろうね。NXも控えてるし
2064.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:05▼返信
しばらくはファースト入りするかもよ?
起業時は大きなスタジオにはできないだろうし
纏まった資金を貰って実績作りすると考えると、充分あり得そう
2065.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:06▼返信
NXで任天堂が完全復活するの忘れてないかい?
2066.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:07▼返信
日本語のお勉強ってw
またブーメランで遊ぶぅw
好っきやねぇ盲目信者w
2067.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:07▼返信
ときめもに似たやつ作ってほしい
2068.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:07▼返信
上田みたいにはならないで欲しい
2069.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:07▼返信
任天堂に恩があるんだからNXで独占有ると思う
2070.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:07▼返信
セカンドみたいなポジショニングになるんじゃね。
SCEの依頼受けて作るみたいな
2071.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:07▼返信
>>2065
現状死んでる事は認めるわけ?
2072.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:07▼返信
新会社作るのはいいけどどっかに買収されたら元も子もないな
2073.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:08▼返信
>>2062
技術提供とサポートは違うだろ
サンタモニカやWWSがサポートしてるのは聞くけど
サカパンとかがやってるなんて聞いたことないんだけど
2074.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:09▼返信
>>2064
上田の会社みたいにSCEが金出して会社作るかもしれないよ?
まずは1stパーティのゲーム開発になると思うけど
2075.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:09▼返信
小島信者哀れだな
小島が参戦したぐらいでMS任天堂に対して優位になるとでも思ってるのかな
2076.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:10▼返信
>>2069
そんな恩があるならSCEと契約する前にそっちいくから
2077.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:10▼返信
※2075
小島監督が参戦する前からソニーが優位ですが
2078.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:10▼返信
>>2075
MSや任天堂が優位だと思ってるんだ?
ある意味幸せだな。
中途半端に現実見えちゃってる奴らは軒並みそこから目を逸らして連日発狂しまくってるんだから。
2079.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:11▼返信
やったぁぁコジカンバンザーイ!
2080.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:11▼返信
やっと契約切れか
2081.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:11▼返信
お前らなんてああ言えばブーメラン何だから
黙ってパクリギアでもシ,コシ,コやっとけよw
2082.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:12▼返信
PSに来るから発狂してる豚がいるなw
2083.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:12▼返信
クリエイターが小島一人で1stスタジオは無理だよ
2084.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:12▼返信
SCEの立ち位置だとむしろコジカンを抱え込まないでマルチ開発するように進めて来るんじゃないの
新興の会社としてはそのほうが利益を出しやすいわけだし
2085.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:13▼返信
>>1855
ウンコナミごときに何が出来んだよw
2086.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:13▼返信
>>2075
いなくても優位なんだからいたらそら優位になるんじゃねwww
2087.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:13▼返信
ようやくコナミの営倉から解放されたか  能力がSランクだからSCEに入隊したな
2088.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:13▼返信
>>2047
任天堂据置や、携帯機の開発にまわすと能力ある奴から順に逃げられるんだよ
キャリアアップにならないどころか、技術で置いていかれるから
結果、スタジオがボロボロになる
最初はマルチが出てたけどWiiU版だけは何処も外注だったろ

能力ある人間は好き好んで任天堂と関わらないよ
2089.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 10:14▼返信
小島監督自身、厳格なテクノロジー依存型クリエイターだとは判るはず。だからSCEを選んでるっていうのもひとつとしてある。NXへ振り向かせるには生半可な覚悟は捨てるべきだ。技術面は勿論、サード誘致で本体を充分に普及させる下地作りも然り。
2090.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:14▼返信
最近は自分の頭にブーメランぶっ刺さってるのを見せびらかしに来る奴がいるのか。
2091.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:15▼返信
当然だがMGSやFOXエンジンの利権はコナミか
ソシャゲ推進の追い風で揉めた末ぶんどられ追い出された形かな?噂も憶測も現実となったな
コジプロMGSはもう遊べないと思うと・・・
2092.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:15▼返信
コメ数多過ぎでワロタ。
夜中なのにコメ数爆発してんだろw
まあ、俺もその一人だけどな。

小島監督期待してるぜ。
2093.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:15▼返信
独立して成功したクリエーターは皆無だから小島も同じ末路を辿るだろう
そもそも資金はどうするんだろうねぇ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:15▼返信
パクリギアとはよう言うたもんだプププ-
2095.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:15▼返信
MGSじゃなくてもいいよ
面白いゲーム作ってくれるなら
2096.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:16▼返信
>>2083
コジカン以外の人間も新会社に入るゆーとるやろ
実質コジプロだよ新会社は
コジプロはコンマイの優秀な社員集めて作ったって話だからコンマイがガッタガタになるのは確定
2097.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:16▼返信
ガチでPSにコジカン参戦だもんな
そりゃびっくりするわ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:16▼返信
S・C・E!S・C・E!
2099.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:17▼返信
不利益をもたらした人物を追放したら拾い上げたわけだから
コナミはソニーにいいイメージないだろうな
PSにソフトが出なくなって任天堂ハードに集中するのはもちろんだけど
コナミ保有の細かい特許も任天堂はOKでPSはNGになって他社ソフトの質も
任天堂ハードのほうが上になり技術関係がひっくり返りそう
2100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:17▼返信
フォックスエンジンもったいねえなあ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:17▼返信
>>2093
最初はSCEが開発費なんかを出してくれるんだろ
シェンムー3なんかと似た構図じゃん
2102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:17▼返信
メタルギア、終わるのか・・・
2103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:17▼返信
今のコナミとか冗談抜きにちょっとした牢獄だろ
2104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:17▼返信
>>2091
利権×
版権○
2105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:18▼返信
豚って日本語読めないの?w
2106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:18▼返信
中国とか選ばなくて良かったけど、新会社なのかSCEJ傘下になったりするんかな?
2107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:18▼返信
>>2099
コンマイは技術的特許ほとんど持ってないし持ってるのも既に期限切れする
2108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:19▼返信
コナミの終焉が見えた
2109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:20▼返信
てかLv5の日野さんが辿った道と同じような感じじゃないの
2110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:20▼返信
>>2099
抜け殻コンマイすら欲しいのか、豚も大変だなぁ
NXがandroidなら出してくれるんじゃねーの、仲良くできるといいな。
2111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:20▼返信
>>2088
任天堂に入るということは、一流のシェフがすき家でバイトするのと同じだしな
向上心のある実力のあるクリエイターは絶対に辿らない道
2112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:21▼返信
>>2099
自社で扱いかねてた人材が他所で活用されそうだからっていちいちそんな感情的な会社運営してたら損するけどね。
まあコナミの小島監督への仕打ちは損得勘定だけでは到底収まらないものを感じるからマジで何かやらかしそうな気がしちゃうのもわからんでもない。
とはいえ縁を切った相手に自分から付きまとうなんて、コナミもそこまで暇でも馬鹿でもないと思うよ。
2113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:21▼返信
うちの前会社でもあったなぁ
カリスマ性あるリーダー退職の際、中堅がこぞって付いていって退職した
一気に会社が痩せたよ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:21▼返信
M 見たことねえ
G ゲームを
S 製作中
2115.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 10:21▼返信
>>2099
負のバイアスが凄まじいなw
2116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:21▼返信
>>2099
???
2117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:22▼返信
>>2026
コナミ辞めました、SCE入りました、はさすがに無理だと思うけど
5年10年してほとぼりが冷め、両者の関係が上手くいくと認め合ったらあり得るだろうね
小島もSCEもしばらくはいろんな意味で可能性を探りたいはず
2118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:22▼返信
>>2099
で、その任天堂ハードで出したソフトは売れるの?w 売れないよねーサード売れないもんねw
ソニー無視で商売なんて無理よw
2119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:22▼返信
>>2063
記事を読め
2120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:22▼返信
嫉妬と賞賛のすごいコメ数ですなw
2121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:23▼返信
サイレントヒルズから側だけ変えてPT復活来るかな
2122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:23▼返信
>>2102
メタルギアは続くのでは?小島はもう部外者なので関わらないと思うけど
2123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:24▼返信
>>2101
今まで資金・技術支援受けても成功したクリエーターなど一人もいなかったし
そんなの理由にはならんわい
2124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:24▼返信
良かった
コナミから離れてくれてほんと良かった
部下も一緒みたいだし安心して応援できる
2125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:24▼返信
パチスロ?
2126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:24▼返信
エンジンないからアンリアル4かなあ
その辺の資金をソニーがサポートとか?
2127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:24▼返信
>>2099
不利益?
小島のおかげでどんだけ稼いだと思ってんの?
2128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:24▼返信
小島は会社の金を湯水のように使うからな
会社としては旨味のほんの欠片しかない存在でしかない
まぁただの金喰い虫のパクリストっちゅうことやな

2129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:25▼返信
コナミがまともな会社なら小島いなくても
それなりのMGS造れるだろうけど
今のコナミじゃもう無理だろうな
っていうか口では作るとか言ってるけど
結局作る気もう無い気がするわ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:27▼返信
>>2112
なおKONMAIの記事には不自然な擁護が沸く模様
ネット工作するほどには暇で馬鹿なんだよなぁ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:27▼返信
>>2099
特許ビジネスやってる会社が特定の会社だけ使用を認めないで使用料収入をフイにするとか
それこそ配信行為じゃねえかw
2132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:27▼返信
>>2117
今コジプロがSCE参加に入ったら引き抜きってことでコナミの糞に訴えられる可能性あるからな
あのクズ企業ならやる可能性あるし
今は独立って方法しかない
2133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:27▼返信
うおおおおおおお俺達はダイヤモンドドッグズだ!!!(ガッツポ)
2134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:28▼返信
コナミ抜けたらどこが囲うのか気になっていたけど
やっぱりソニーが囲っていたか

下手に海外とかじゃなくて安心した
2135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:28▼返信
>>2121
PTってタイトルも一応コナミのものじゃないのか
Mighty No.9みたいに似てるけど全然別個のものならあるいは
めんどくさそうだけど
2136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:28▼返信
>>2123
いや普通にいるでしょが
2137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:29▼返信
納期だ予算だ言ってる奴
一切ソース無しの思い込みのみ
頭悪し
例:>>2128
2138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:29▼返信
今にして思えばメタルギアソリッド5の人質の小島監督を救出するサイドミッションは、自分はコナミから解放されたいという意思表示だったのかな
2139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:29▼返信
>>2136
誰よ?
いたっけそんな人?
2140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:29▼返信
コナミ、大好きなメーカーだったよ。
でも、これで完全に終わりだな。
さようなら~。
2141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:30▼返信
買わなきゃ損損PS4!
2142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:30▼返信
>>2128
使った金以上の利益出してるんだから何の問題もないが?
むしろ健康サービス事業と遊技機事業の赤字をゲームの売上で補ってる状態なんだけどw
2143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:30▼返信
>>2134
まぁSCEで良かったとは思うが
別に海外なら海外でも良かったけどな
正直日本よりクリエイターに対する評価が正当だからな
2144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:31▼返信
制作に7年も8年もかけてたら人件費だけでもとんでもないことになるわな
開発に金かけて良いものを3年以内に出せればいいけど小島には無理絶対無理超絶無理天地が引っくり返っても無理
2145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:31▼返信
>>2122
そう言う終わりじゃなくて、小島がいないメタルギアは、魂が抜けちゃって、俺の好きなメタルギアじゃなくなちゃうって意味
2146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:31▼返信
そうか。やっっっっと解放されたのか

暴露本、期待してます

2147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:31▼返信
つか豚はモンハンのカメラワークが糞な理由がどこの特許のせいか
わかってないっぽいな。

まあモンハンだけじゃないが。
2148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:32▼返信
>>2142
パクリって言ってるやつキチガイだから触れないほうがいいぞ
2149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:32▼返信
元コナミでも外山とかゴエモン組とか成功してる部類じゃないの
2150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:32▼返信
>>2144
7~8年?アホかw
その間、何本も出してるがな
妄想ベースで話してんなよ
ていのーおじさん
2151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:33▼返信
>>2144
7年も8年もって、FOXエンジン開発してたからだぞ?
純粋にMGSVだけ作ってたらそんなにかかってないわw
2152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:34▼返信
とりあえずコナミよりはマシかな
2153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:34▼返信
海外の方が大量生産求められて縛り厳しいと思うけどな
2154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:34▼返信
個人的には新しいIPを作ってほしいわ
MGSだけの人になってほしくない
2155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:34▼返信
コメ数やべぇww
2156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:34▼返信
小島はマークと仲いいしソニーなのは必然だろうな
2157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:35▼返信
>>2149
その程度で成功とか言っちゃうんかよwww
まぁ雑魚ども違って小島というビックネームがどこまで維持できるか見物だなw
2158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:35▼返信
PS朗報多すぎて怖いレベルだわ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:36▼返信
小島が本当に無能な金食い虫ならここまで同じ業界人にコナミが叩かれる事なんて無いんだよなぁ
本当の無能って言うのは業界の誰からも助けてもらえなかった御影みたいなヤツのことだ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:36▼返信
シェンムーみたいにやれば 金寄付してもらえるから 大丈夫だよ コジマ電機
2161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:37▼返信
もうMGS5クラスのゲームが出ないというのは非常に悲しい
2162.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 10:37▼返信
『MGS』のリブート作品である『MGSツインスネーク』をGCに投入した結果、オリジナル版の売り上げを下回る7万1592本に留まらせ、小島監督を怒らせてからだな、任天堂に供給を絶ったのは。辛うじて3DS向けに発売された移植作、『MGS3D』も散々な有様。ミヤホンを師匠と尊敬しさえするが、任天堂そのものは良く見てないだろう。残念。
2163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:37▼返信
>>2154
っていうか嫌でも新規IPになるだろw
2164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:37▼返信
>>2138
そんな事言い出したら最後の作品の主役が敢えて偽物のスネークだったのは、今後続編が出たとしても…
とか深読みしてしまうからやめろ。
2165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:37▼返信
ここまでしたコナミを擁護してるやつの存在の意味がわからん・・・
2166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:38▼返信
>>2157
そらコンマイ時代より良くなってるんだから大成功じゃん
2167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:38▼返信
>>2123
小島はSCEと組めば成功すると思ってるよ、桜井みたいに自分がどこと組めば生きていけるか知ってる人だよ
坂口、中、板垣、神谷
この辺の人は考え方が幼稚だから、MSや任天堂の手駒にされて終わった

考えてみろよSCEがフロムのブラボを宣伝すれば売れるだろ
だが任天堂がブラボを宣伝しても売れんよ、ベヨやゼノみたいに悲惨なことになる
2168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:38▼返信
>>2154
稲船みたいにいつまでも過去の栄光を追いかけることは止めて欲しい
2169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:38▼返信
コナミが退社認めたな
2170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:38▼返信
これから三上みたいにならないといいけど
2171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:39▼返信
>>37
あぁそういう思想でしたか・・・w
2172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:39▼返信
パクリって言ってるやつキ〇ガイだから触れないほうがいいぞ~からの~www
信者ていのーすぎるぅぅぅぅ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:39▼返信
>>2164
本物は別の団体立ち上げるのに奔走してました…だからなw
2174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:40▼返信
たしかに、ソニーと組んで新しい大作IPつくってほしい
新しいIPが売れなきゃこの業界は終わり
2175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:42▼返信
省かれ3DS
省かれnew3DS
省かれWii
省かれWiiU
省かれ岩田聡(55)
省かれてばっかりだな!任天堂
2176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:43▼返信
ていのーしんじゃぁぁぁwww
2177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:43▼返信
KONMAIは保有してるゲーム関連のIP早々に売却した方が賢明だな。小島秀夫っていう柱を失ってもうゲームメーカーとしては絶望だろ。どうせ撤退すんなら不要なモノだし評価されてる内に売却すんのが常道だな。それが業界の為でもある。数十年もこの業界でやって来たんだから去るにしても後を濁さず綺麗なカタチで去って貰いたい

まだKONMAIにゲーム屋としてのプライドが有れば、の話だがw
2178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:43▼返信
箱一向けにも作れよ
2179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:43▼返信
メタルギアなしでどこまでいけるか見ものだな
2180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:44▼返信
>>2030
あれは衝撃だったわ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:44▼返信
いちいち任天堂絡めてくんな豚じゃなくてもうざいぞ
煽るんならコナミにしとけソニーが現状1強なのは言うまでもないだろ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:45▼返信
さすがモロパク教信者
ていのーすなぁプププ
2183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:45▼返信
退社すると漏れ無く似たような作品出る
DMCモドキ、バイオモドキ、ゼノモドキ、サイレントヒルモドキ、ロックマンモドキ、ヘイローモドキ、CODモドキ
小島はP.T.かMGSかZOEか何系作るんだろうな
MGSモドキは元の外人スタッフがもうスマホで出してるけど
2184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:45▼返信
>>2177
ゲーム屋としてのプライドっつーか、
そもそもゲーム屋って思われたくなくて小島放出してっからなぁ。
2185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:46▼返信
割とネタ抜きで新会社の名前はDDで言いと思う
コメンテーター「何の略?w何の略?w」小島「いや深い意味はないですよw」っていう定番ギャグ
2186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:47▼返信
>>2185
略称でDDになればいいなw
2187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:47▼返信
これでやっと真のサイレントヒルズが作れるな
2188.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 10:47▼返信
>>2181
コメ欄見れば判るが、いつもと別段変わらんよ。
2189.ぽんず投稿日:2015年12月16日 10:47▼返信
>>2167
そういう事を理解できない人が多すぎるよね。

MSや任天堂は支度金は用意出来ても一つだけどうしても用意できないものがあって。
それを調達するためにヘッドハンティングをするのだから。
プレイステーションは最初からそれを持っている。
信者以外の「マジョリティの支持」だよ。
2190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:48▼返信
>>2185
その懐に抱いたダイヤモンドの意味深な事といったら
2191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:48▼返信
KONAMI広報から発表きた

退職理由「12月15日付けで契約期間満了につき」とのこと。

現時点でKONAMIと新たに契約してゲーム開発を行う予定はない。
2192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:48▼返信
>>2183
ユーザーがそういうものを求めるんだからしょうがなくね?
いきなり意欲作はギャンブルすぎるだろ
2193.shi-投稿日:2015年12月16日 10:50▼返信
昨晩は遅くまで起きすぎた
そして今起きて米数わろすwwww
2194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:52▼返信





PSに新作が来るのは素直にありがたい。が、小島は大衆が妄想している程の有能者ではない



2195.shi-投稿日:2015年12月16日 10:53▼返信
>>2191
以前からリークされた12月までのコナミとの契約まで彼は黙り続けるは当たってるってのが当たってる

新しい新作は時期的にいうと来年のE3かな
2196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:53▼返信
曲の無断使用はよくないよ小島君
君は佐野ることしか頭にないのかね
もっと自分で考えたまえ
だから君のファンや信者はていのーなのだよ
わかったら映画なんて観てないで仕事しなさい
2197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:54▼返信
>>2194
MGSシリーズだけで累計4000万本以上売り上げてるクリエイターが有能じゃなきゃ誰が有能なんだ?
2198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:55▼返信
>>57
>メタルギアもどきを作ってコナミに著作権侵害で訴えられるんだろ?
こいつに他の仕事が出来ると思えん

ぱっと思い付くだけで、Z.O.E、スナッチャー、ポリスノーツ、P.T.、ボクらの太陽。こんなにあるぞ。
この人こそいろいろなジャンルで手腕を発揮出来る数少ない人だと思うわ。

よく知らないなら発言しない方がいいよ。
2199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:56▼返信
>>2185
deepdownの略です

これで
2200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:56▼返信
>>424
株式で余裕っていってるけど
上場を果たすまでが大変だよ
2201.ぽんず投稿日:2015年12月16日 10:56▼返信
だから特定のクリエーターや会社がPS以外のハードに肩入れすると、どうしても政権転覆みたいな行動に見えてしまう。
どうしてそうなってしまうかというと、MSや任天堂のハード事業が基本的にソニーへの抵抗運動になっているからだよ。
だから自分たちがソニーに勝てさえすれば、
例えば折角のIPがPS4から3DSに移行してもユーザーに申し訳ないという感覚が微塵もない。
勝ち負けを超えて消費者にとっての中心軸になろうという理想がない。勝ちたいだけの集団だから。
2202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:56▼返信
SCEはスタジオごと好待遇で買い取れよ
上田に好きにやらせるだけの根気があるんだからコジカンが好きにやる環境与えるのくらい余裕だろ
時間やりゃ間違いなくいいもの作れる人なんだから相性はめっちゃいいんだし
2203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:57▼返信
>>2194
知った風な口だけど、それがわかるのはこれからじゃないの?
2204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:57▼返信
>>2194
名実共にゲーマーなら誰もが知ってる人間が有能じゃなかったらなんなんだよw
2205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:57▼返信
>>2199
そんな沈んで2度と浮かびあがってこなさそうな社名は嫌だ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:58▼返信
>>2201
どっかの野党第一党みたいだなw
2207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:59▼返信
>>2199
縁起が悪すぎるだろw
2208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:59▼返信
>>2164
ED見る限り本物も顔を変えるらしいからなw
なんかもう色々予想出来て笑うわ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:00▼返信
>>2198
メタルギア以外ゴミやんw
2210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:00▼返信
またPSにタイトル増えるね。本日のPS朗報一発目ありがとうございましたw
2211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:01▼返信
もう喧嘩売ってくるなよ『ていのー』ども
ここでピーコラ言ってないでお前らの好きなパクリギアでもシ,コシ,コやってろ敗者がボケー
2212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:01▼返信
これで何の負い目もなくコナミ叩けるな
2213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:01▼返信
コナミじゃやりたいことできなくなってきたんだろうな
このまま引退してもいいだろうがまだゲームの制作意欲があるみたいね
2214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:02▼返信
>>2204
宮本「じゃあワイも有能やなw」
2215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:03▼返信
>>2212
大丈夫、TPPの一件から俺は何の負い目も感じずにコナミを叩いてる
2216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:04▼返信
>>2214
実が伴ってないじゃないですかやだー!
2217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:04▼返信
>>2214
宮本はジャンルが違うからなw
クリエイターじゃなく、ボケ老人として有名
2218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:04▼返信
>>2209
そのメタルギアもパクリ祭りというねw
2219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:04▼返信
>>2211
12歳くらいの新参の方かな?
2220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:04▼返信
>>2177
パチ屋としてのプライドの為だけにIPは売りません!
2221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:05▼返信
これでちゃんと小島プロダクションとしてメタルギアが作れるな。
メタルギアは小島さんが作ったもんだし、新作なら権利もコナミがどうこう言えないだろ。
2222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:06▼返信
今後のMGSの扱い方もどうなっていくのかねえ

正直、今までのMGS作品は小島監督抜きでは語れない作品だから

新作のMGSを作るなら過去作についても触れない訳にはいかないだろうし・・・

完全にタブーにするのか・・・うーん、コナミならしそうだ
2223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:06▼返信
■小島秀夫作品
夢大陸アドベンチャー(1986年)*企画サポートのみ。
メタルギアシリーズ*監督デビュー作
スナッチャー(1988年)
ポリスノーツ(1994年)
ときめきメモリアルドラマシリーズ
ギターフリークス(1999年)
ボクらの太陽シリーズ
ZONE OF THE ENDERSシリーズ
P.T.(2014年)
2224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:06▼返信
>>2218
ダークナイトがどうしたって?w
2225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:06▼返信
こりゃ来年のE3で出てくるかな

PV→KOJIMA HIDEO GAME→PS4 only→うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

PSの未来は明るい
2226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:06▼返信
~おわりのはじまり~
2227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:07▼返信
コナミの特許なんか糞の役にも立たないから安心しろw
2228.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 11:07▼返信
小島監督はハイリスクを貫きつつハイリターンで返せる数少ないクリエイターで稼ぎ頭だからこそ、実質一人が叩き出すマージンでKONAMIを支えることができた。割とちょこっと音ゲーにも関わったりしてる。
ビーマニへの楽曲提供や、『ドラマニ』やら『ギタフリ』の名付け親でもあったりするわけで、裏で色々と精力的に動いていたりもする。

加えて、「MGSだけの人と思われたくない」って本音は今も変わらずあると思う。新規フランチャイズの創出を『MGSシリーズ』の旨味を知るKONAMIがアッサリ許してるのなら、クリエイター人生の大半を『MGSシリーズ』へ傾けたりはしない筈だし。
2229.投稿日:2015年12月16日 11:07▼返信
このコメントは削除されました。
2230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:07▼返信
来年のE3もソニー大喝采確定だな
2231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:07▼返信
>>2209
良ゲーぞろいなんだが
これだからゲームやらない豚は困る
2232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:07▼返信
コナミやめて良かった!
これからもがんばって!!
2233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:08▼返信
コナミでメタルギアが誕生したのは、奇跡としか言いようがない、その価値も分からずコナミは・・・
2234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:09▼返信
コナミはもうメタルギアに関わらないで欲しい……
2235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:09▼返信
>>2222
公式で新「METAL GEAR」制作メンバー募集
ってやってんだから続けるつもりでしょ。
2236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:09▼返信
小島はクリエイターじゃなくパクリばかりの朴鮮,人
2237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:09▼返信
SCEと組んでゲーム化の後、ソニーピクチャーとも組んで本人の夢でもある映画化も実現しそうだな
2238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:09▼返信
>>2229
板垣、宮本はもう何年もヒット作出してないが
小島は別だしなあ
2239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:10▼返信
>>2233
昔は普通にいい会社だったからね
好きなゲーム多かったよコナミ
本当どうしてこうなったのかね
2240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:10▼返信
スナッチャーポリスノーツは映画のパクリだし
メタルギア以外まともなゲーム作れないのが無能小島(笑)
こりゃ新作も爆死してスマホコースかな(爆笑)
ソニーもそれがわかってるから何百億もの大金は出してはくれまいww
2241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:11▼返信
コナミが本格的におかしくなったのは、少なくとも俺が知ってる限りだと健康事業に手を出してからだな
ジャンルの違う業態に手を出し、なまじ成功してしまうとどちらかが死ぬしかなくなるんだろう
2242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:12▼返信
>>2236
ダークナイトさんチィース!
2243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:12▼返信
よかったじゃん、あとは金出してくれるトコと組むだけっしょ?
稼いでメタルギアその他の版権買えば最強じゃん
2244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:13▼返信
>>2240
だから、どの映画の何をパクったのよ?
それで訴訟とかになったの?俺の記憶ではそういう事はなかったはずだけど?
2245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:14▼返信
>>2236
そういや小島ってチョ.ン顔だよね
で、ゲーム内容もパクリばっかときてる
まさかwwwwwwww
2246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:14▼返信
>>2241
おかしくなったって創業者は未だ健在だし
元々ゲームが嫌いだったんでしょうに
2247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:14▼返信
SCEと交渉中というのが気に入らないのか
豚のネガキャンが半端ねぇなw
2248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:15▼返信
>>2241
その健康サービス事業も今は赤字部門になってる皮肉。
2249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:15▼返信
小島 称賛の的 アワードへの招待がくる
板垣 失笑の的 2chの糞コテ
宮本 遊園地に興味津々のボケぎみお爺ちゃん

全然違う
2250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:15▼返信
>>2245
何一人で会話してんだ?
2251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:18▼返信
コナミが今後MGSの新作出すとしてもソシャゲー(笑)でしょ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:18▼返信
キチガイ社員が一人発狂してるのがうける
2253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:18▼返信
メタルギアみたいな対策以外にもZOEみたいの作れる人なんだからいろんなゲーム作ってほしいわ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:18▼返信
【悲報】バンダイチャンネルがWiiU版の配信のみ来年3月一杯で終了すると発表
【朗報】小島秀夫監督がコナミを退社 新会社を設立しPS向けに新作制作へ

この差wwww
2255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:20▼返信
コナミはゲーム捨ててこれからどういう商売やって行くんだ?
フィットネス事業そんなに儲かるのか?
2256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:21▼返信
>>2251
スタッフ募集してるくらいだからソシャゲじゃないと思うw
2257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:22▼返信
>>2256
まじかよ・・・ナンバリングかよ勇気あるな
2258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:22▼返信
>>2255
フィットネスとパチは赤字やで。
儲かってんのはカジノとゲーム。
2259.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 11:22▼返信
>>2233
今にしてみればローテクだった時代に身を置く傍ら、ローテクなのを逆手にとって逆転の発想を新ジャンルとして塊に出来るクリエイターって小島監督ぐらい。
2260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:24▼返信
>>2257
新「METAL GEAR」制作メンバー募集
って書いてあるから、新シリーズ立ち上げる気かもしれん。
もう何がなんだかw
2261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:25▼返信
儲けでたら好き勝手できるとか会社員なら首もんだよ。いろんな部署あるし、運転資金だって必要。今回はなか身知らないからしゃーない。
新作には、期待しとりますよー!
2262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:25▼返信
>>2233
ドラキュラシリーズも、サイレントヒルも幻想水滸伝(1,2)も好きだったよ…
2263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:27▼返信
これってスネークを名乗る別キャラ作って新作作るのか?
2264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:28▼返信
>>2259
昔「拳児」って漫画で、牢獄で両手足に枷をはめられていた為に
最小限の動きで敵を倒す技を極めたって拳法家がいたなw
2265.ぽんず投稿日:2015年12月16日 11:29▼返信
>>2214
有能だよ。
自社ハード事業に拘るのはその才能とは全く関係ない感情的な理由だけどね。
任天堂がハード屋やめたら再び輝く可能性はあるよ。
未熟な自社エンジンで時代遅れのゼルダを数年股にかけて開発する必要もない。
UE4でサクサク作ればいい。
2266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:31▼返信
コジプロの若手ですら駄目だったのに
ネバーデッドだのぬら孫だの作ってたコナミが
作るとなると酷いものができそうだな
まあスマゲだと思うがな
2267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:32▼返信
>>2260
箱のギアーズみたいになるのかw
2268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:32▼返信
考えてみれば働く環境としての任天堂は悪くないな
ゼノブレイドクロスとか赤になりそうなものも作らせてくれるし、ベヨネッタ、デビルズサードみたいな救済もする
クオリティのための販売延期をちゃんとやれる
あとはハードさえ良ければ……。
2269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:33▼返信
>>2265
UE4てWiiUで動いたっけ?
動いたとしてもサクサク動くのかな?
2270.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 11:35▼返信
エンドクレジット見ると判るが、『バイオ6』や『バイオリベ2』の制作でで三上氏に泣きついてるCAPCOM。前者ならレオン編の地下鉄のイメージがそれで他にもある。確かイメージアートの提供だったかな?
こんな感じで、辞表を出したクリエイターだろうと御構い無しで利用するのが企業だよ。
KONAMIも同じ枷踏んだら失笑ものだ。
2271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:35▼返信
>>2268
ゼノワロ延期されてないじゃないですかーやだー
2272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:35▼返信
>>2265
ゼルダはエンジン作りに時間がかかるタイプのゲームじゃないだろ
ゲームデザインに手間がかかってる
UEでやればどうとかいう話じゃない
ハード性能引き出すならUEはダメだしな
2273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:36▼返信
えっ?そうなの?
2274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:36▼返信
>>2271
スタフォの事だよ
2275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:38▼返信
これは朗報!

なに出しても面白いの確定だし、小島さんには好きなゲームを作って欲しいわ。
2276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:38▼返信
踏むのは枷じゃなくて轍じゃないか?
2277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:39▼返信
>>2274
あれ完全に未完成で出してるじゃねーか
KONMAIと変わらん
2278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:40▼返信
>>2268
4行目で全て台無しだけどな
例えるならブラック企業だけど人当たりがいいとかアットホームな職場だから良いと言ってるようなもんだ
2279.ぽんず投稿日:2015年12月16日 11:40▼返信
>>2268
どうかな?
その悪くない条件は全部SCEのほうが上回っているし。
任天堂は最悪次のNXが失敗したらハード畳む公算が高い。

なにより任天堂の据え置きハードはゲーマーの支持がない。
2280.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 11:41▼返信
>>2264
あちゃw小島監督が好きなパターンだそれw
監督がKONAMIに入社したのも、当時のKONAMIのスタイルがアホなゲームに身を寄せていたからだったりするしなw
2281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:41▼返信
また懲りずにPS優遇か
任天堂というビデオゲームの祖を置いてなにがそんなにPSがいいのか
そんなら態度だから少なからずのゲームファンに嫌われる
2282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:44▼返信
いっそのことMGS6は新生メタルギアでいいよ
フルモデルチェンジしてくれ
2283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:44▼返信
>>2281
任天堂に行ったら小島を支持してる全員を失うからね
小さい犠牲は仕方ないね
2284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:47▼返信
コナミは倒産するべき。
そして、メタルギアは続くべき
2285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:48▼返信
SCEにきちゃいなよもう
2286.ぽんず投稿日:2015年12月16日 11:50▼返信
>>2269
要するに、自社ハードやめてPS4に参入すればいいという意味です。

任天堂が自社ハードに拘るのはもはや合理的成算に欠ける企業判断ですよ。
彼らは「次勝つには」というビジョンしかないけど、このままゲーム機が高性能化を続ける中で、
家電屋でもなくゲームが中核事業の任天堂がハードを続けて利益になるのか?
次の次はどうする?そうして続けることに意味はあるのか?

そういう先々のことを考えてない。というより、老舗だからハードを捨てるという選択肢が出来ない。
たぶん、やめることへの恐怖感があって決断できない。特に君島のような男には。
2287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:51▼返信
>>2279
こけたら畳む可能性はSCEの方が高い
実際携帯機は次世代機出ない可能性高いし
SCEはIP育てるのが下手なんだよ
SCEはハード屋でソフト屋にはなれんよ
だからクリエーターに良い環境とは言い難い
2288.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 11:51▼返信
>>2281
任天堂はゲームの祖ではないんだな、残念ながら。
2289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:52▼返信
>>2286
WiiDSバブルでぶくぶく肥え太ったしなぁ
ハード方面で生きていくのは無理なのは明白だけど
リストラの大ナタを振う度胸はないんだろう
2290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:54▼返信
任天堂はゲーマーから嫌われてるんじゃなく
熱狂的ソニー信者がネガキャンしてるだけだろ
2291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:54▼返信
一部ファンには悪いけど面白いゲームを作るのに大企業の資本と個人の才能のどっちが大事なのかまたは両方必要なのかずっと懐疑的だった
もっと言えばMGSが面白いのは果たして小島監督だけのおかげなのかどうか
これで次の作品を見ればこの疑問に終止符が打たれることになるな
出来れば優れた才能は大資本を凌駕するって証明して欲しい所です
2292.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 11:56▼返信
>>2286
自社お抱えの製造ラインの確保だけでも生産コスト面でだいぶ違ったと思うんですよ。本当に些細なことではあるけど、時代に沿った地固めを怠ってるのがやはり大きいかと。
2293.ぽんず投稿日:2015年12月16日 11:56▼返信
>>2287
任天堂のほうがずーっと高いよ。というかNXで終わる。
2294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:57▼返信
>>2290
で、ゲーマー向けのベヨネッタ2とか零は売れましたか?
2295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:57▼返信
>>2290
んー
確かに強烈に嫌いって程ではないね

でも、現状の任天堂なら要らないよ。自分の求めるゲーム体験が出来るハードが無いから
2296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:59▼返信
>>2287
チャレンジ精神旺盛な人だからそれこそ任天堂に向いてるとは思えん。
マンネリ大好きだろ?
2297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:01▼返信
任天堂にこないとか小島終わったな
2298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:02▼返信
>・新作についてはSCEと最終交渉中で、PS向けに優先販売するとみられている

コジマプロダクションが独立したと捉えていいのかな?
ならば、SCEはファーストとして囲うべきだと思うわ
2299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:03▼返信
新川さんとか村田さんとかも一緒についてくるなら品質はそこそこ安心だな
2300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:03▼返信
>>2291
金が要るタイプのクリエーターとなくても稼げるクリエーターがいる。
小島は多分前者。
金の使い方を分かってると言えば良いかな。
だから金を使わせるべき。
例えば桜井は後者。
低予算で作ってもそれはそれで作れる。
逆にMGSみたいなのは桜井には作れないだろう。
2301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:03▼返信
>>2287
これ本気で言ってるの?
任天堂の開発環境やサポートはくそってみんな口揃えていってるやん

任天堂こそキャラクタービジネスを得意としてるおもちゃ屋であって、ゲーム屋じゃないんだよ
2302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:04▼返信
メタルギア作れとかにわか信者は散れ

アドベンチャーいってみよう、うれるかどうかはしらねー、俺がやりたい
2303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:05▼返信
>>2287
まさか任天堂がIP育てるのうまいとか思ってないよな?
2304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:06▼返信
つーか、IP育てるのが下手ってw
いまや任天堂のソフトよりSCEのソフトのほうが売れてないか?w
2305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:07▼返信
>>2293
いや携帯機はSCEのがヤバイだろ明らかに。
多分携帯機市場は任天堂がトップ取り続けるだろうから携帯機市場そのものが潰れない限り任天堂のハード撤退はないよ。
2306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:08▼返信
>>2291
資本金に関しては出資者を募ればいいのであって
結局の所、物を作るのは人なんだよ
俺はそれを Classroom☆Crisis で学んだ...(´・ω・`)
2307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:08▼返信
2305
>携帯機市場そのものが潰れない限り

もう…つぶれかけてるよね
2308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:09▼返信
独立して次は何するんだろうね
海外のゲーム会社に行ってしまったら悲しい・・・
2309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:09▼返信
コナミざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇいうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:11▼返信
>>2304
SCEの代表的なIPって何よ?
トロとかどうなった?
2311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:11▼返信
俺の中でメタルギアは3と4で終わりなんだが、最近発売した奴の時系列も1の前だったよな?

小島作品はポリスノーツからやってるが、もういいかなって気はする。

新タイトルなら話は別だがそんな金かけないでいいよ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:11▼返信
スタジオ作ってSCEのWWSの傘下に入ればええんとちゃうか?
資金と技術力が保証されるだろうし
2313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:11▼返信
>>2305
任天堂のハード撤退がないのであれば余計に
小島は任天堂とかかわることはない
2314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:11▼返信
いわゆるセカンドって奴だな
最高だ
2315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:13▼返信
>>2310
今はアンチャ、ラスアスじゃね?
時点でGT

後はGOW、インファマス、KZ、LBPその他もろもろやろ……ありすぎて全部あげるのは面倒だわ
2316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:13▼返信
任天堂の新社長は元銀行員なんでNXこけたら普通にハード開発やめるよ。無謀に投資続けるほどアホではない
今後ソフト屋に変更する可能性きわめて高い
2317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:14▼返信
組織と戦う男の話を作ってたら、何の因果か自分がその立場に
2318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:14▼返信
>>2310
GT
上田ライン
外山ライン
アンチャ
TLoU
GOW
LBP
etcetc・・・
2319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:14▼返信
日経か、解散
2320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:15▼返信
>>2315
PS時代のIPないじゃん
PS2のIPもなくね?
育ててないじゃん
2321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:15▼返信
ゲームクリエイターの新会社設立って大抵上手くいかないんだよなぁ
大丈夫かいな

2322.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 12:16▼返信
>>2287
>実際携帯機は次世代機出ない可能性高いし
SCEはIP育てるのが下手なんだよ

↑SCEが育てるのではなく、ファームに集まるクリエイター集団の好きにやらせることが最善だという考え方。次世代ポータブル市場への参入は可能性としては低い。利益が見込めないと判断されれば当然切るだろう。

>SCEはハード屋でソフト屋にはなれんよ
だからクリエーターに良い環境とは言い難い

↑上記の理由からそれはない。誘致はするが、金銭的な拘束は発生せず、商談がメインだ。
加えて、高いスペックのハードウェアを用意する事で、創りたいモノを高いレベルで実現させてくれる。技術的な縛りがあると、何処かで削って妥協することになるので、いい環境とは言えない。最近ならば、スマブラを手掛ける桜井氏が良い例で、PCからwiiUへ落とし込む際の作業が想定よりも膨大化し、寝る時間を週一〜二日にまで削ったと暴露して記事になった。はちまの過去記事のLINKから閲覧すれば判るが、一歩間違えば過労死寸前のレベルだ。
2323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:17▼返信
コジカン×ノーティドッグとか夢があっていいけどなー
2324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:17▼返信
マリルイ・紙マリオRPGやマリドン、マリパがあの状態(´・ω・`)
でも、任天堂=マリオでやって来たから、捨てられない
横スクマリオなら~って主張は有るだろうが、それも作品を重ねる毎に売上が…の現状

任天堂はIPを育てるってより、IPにすがってる…の方が正しいかもな
2325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:17▼返信
>>2320
任天堂はGCやWii時代に新しいIP何作ったの?
2326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:17▼返信
つーか今の任天堂にノーティゲーよる売れるソフト作れるの?
ノーティってアンチャは全部600万本~700万本程度売れてるし
ラスアスに至っては恐らく1,000万本越えてる
ただのリマスターすらアンチャ200万とかラスアス300万とかイカクラスに売れとるで
2327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:17▼返信
>>2305
任天堂携帯機のはるかにヤバいんだけど。アジア市場放棄したせいでソフト全く出なくなったね

2328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:18▼返信
>>2320
マンネリ度自慢してどうするの?
2329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:18▼返信
任天堂にソフトを供給するらしいな
2330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:18▼返信
>>2320
GTも上田も外山もGOWもPS~PS2時代からだぞ
2331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:19▼返信
>PCからwiiUへ落とし込む際の作業が想定よりも膨大化し、寝る時間を週一〜二日にまで削ったと暴露

その記事の文言貼って?
ググってみるから
2332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:19▼返信
>>2319
コナミの広報が15日付で退社したの認めたんだけどw
2333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:20▼返信
>>2320
意味不明…
なんで今からゲームクリエーターが会社を選ぶのに、PS1時代とか言ってるのかさっぱり分からん
むしろPS3、PS4時代のIPが注目され人気を得ているPS
いまだにファミコン時代からのマンネリゲーしか人気が無く、新規IPが一向に「育たない」任天堂

どっちがいいかは明白だろw
2334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:20▼返信
>>138
メタルギアソリッド1だけでよかった
3はまあ娯楽として
2335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:22▼返信
うん、KONAMI!
2336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:23▼返信
>>2281
ビデオゲームの蛆?(乱視)
2337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:24▼返信
テトリス事件は絶対に忘れない
ついでに初心会と金のマリオ像、実績配分も
2338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:24▼返信
やっとか
死ねコナミ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:25▼返信





送別会の記事で散々火消ししてたバカカス社員釈明しろや
2340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:26▼返信
新しいIPが育ってきてないのは、むしろ任天堂だわな…
Wiiー時代に作った新規IPとかも、一時期は人気をえはしたがな
Wiiスポ、体重計、脳トレ…何一つものになっとらん
なんかあったっけ? Wii時代に作って今も生きてるIPって?

逆にPSはPS3時代に気付いたIPが着々と育ちつつあるぞ
今や、どっちが育てるのが下手なんだか…
2341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:26▼返信
小島監督のいないメタルギアとか
ネタののってないシャリのみ寿司みたいなものですね
2342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:26▼返信
>>2333
IP育てるって事はクリエーター育てるって事にも繋がるんだよ
IPは稼ぎがある程度保証されてるから安全地帯として必要
新規とのバランスが大事
新陳代謝のサイクルが早いのはあんまり良くない
クリエーターが使い捨てになる
2343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:27▼返信
>>2331
横からだけど、リンクあるのに原文張って、なんてよほど認めたくないんだねw
「こういう解釈も出来る」とかそっち方面にいちゃもん付けたいのかな? 笑
2344.ぽんず投稿日:2015年12月16日 12:27▼返信
別に任天堂は嫌いじゃないぞ。
宮本さんが偏ったゲーム感をお持ちでも、単なるクリエイターとしての立場で言うならそれも個性と言える。
ハード屋は偏ってたら多くに迷惑をかけるからイデオロギーは向かないんだよ。
敢えて任天堂信者に分かり易い表現で言うなら、任天堂のオタゲー嫌いはハード屋として致命的。

普通にサードになっちゃえばいいんだ。株だって上昇するんだし。
2345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:27▼返信
任天堂が助けてくれたんだと思う
チョニーは冷酷だからな
2346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:28▼返信
>>2342
いやだからw
任天堂が作った最近のIPでちゃんと育ってるのって何?
ぶっちゃけ、全部死んでるよな?w
2347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:29▼返信
>>2343
いや見つかんないから嘘だと思って。
ググってもまるで出てこない。
2348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:30▼返信


それでは!!



コナミが廃れていく様を御覧ください🎵
2349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:30▼返信
>>2342
14年で新規がイカくらいと言われる任天堂さんはバランスいいんですか?
2350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:30▼返信
>>2330
PS1時代からと言うならみんなのゴルフもあるね。
まぁ、確かに潰れたIPも多いのは事実だが。
2351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:31▼返信
>>2342
だから任天堂でGC以降どういう新規IPが育ったの?って話なんだけど


まあ無いのをみんな知ってるんだけどなw
2352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:32▼返信
Wii以降まともに育てれてない任天堂と違って
SCE側はPS3時代に作ったIPが思いっきり活躍してるし
今現在は、SCEの方がIP育てる力あるだろうな
2353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:32▼返信
>>2342
マリルイ・紙マリオRPG、マリパ、マリドン

買ってやれよ(´;ω;`)
そのある程度稼ぎが保証されてるはずのIPで酷い売上見せてるじゃん…
2354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:33▼返信
コナミなんて大企業でも何でもないし
主柱だったゲーム部門で信頼とブランド力失ったら
もう駄目だろうな
2355.ぽんず投稿日:2015年12月16日 12:34▼返信
任天堂はオタゲーに偏見あるのに自分はFEで恋愛要素入れる。

それも洗.脳薬でキャラを同性.愛者に改造するとか鬼 畜エ.ロゲ紛いのことするし。
2356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:35▼返信
GC時代のIPでピクミンすら出てこないのか……。
最近だとちびロボが復活したな。
2357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:35▼返信
>>2349
そのイカもインディーの持ち込んだタイトルをパクったんじゃなかったっけ?w
そういう意味では新規IPを育てたとは言えないわなw
2358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:35▼返信
>>2351
GCでは一応ピクミンとルイマンあたりが今も続いてるかな
まあ、SCEのソフト群より強いとは言い難い微妙なブランドだが
Wiiは本当に何一つ無いな
WiiUもイカだけになりそう
2359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:36▼返信
>>2355
オタゲーはキモいからなくても良いだろ
FEも気持ち悪かった
2360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:37▼返信
WiiのIPでゼノブレすら出てこないのか?
2361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:38▼返信
何故かソニーガーしてるアホいるけど
SONYファーストなんて世界最強でしょ
ノーティ作品、GOW、GT、ゲリラ、ジャパンスタジオ等など
これに小島も名を連ねるのかね
更に無敵っぷりが増すw
2362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:38▼返信
>>2356
ちびロボ復活してないじゃんw
出てきたと思ったらそのまま墓の中にかえっていったぞ
2363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:38▼返信
仮に権利関係クリアしたとしてもメタルギアサーガはもういいわ
小島の完全新規IPを見たい
2364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:40▼返信
VR対応でサイレントヒルの精神的後継作を作って欲しい
2365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:40▼返信
>>2362
まあちびロボに関してはそのまま死んでて良かったな笑
2366.ぽんず投稿日:2015年12月16日 12:40▼返信
>>2359
オタゲーも一流モノは面白いよ。サクラ大戦とか。
最近は大手が手を引いちゃってもっぱら中小が作るイメージになっちゃった。
FEは気持ち悪いね。
2367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:41▼返信
まあ何にしてもコジカンのこれからに期待
任天堂には一切関係ない話
2368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:41▼返信
>>2360
ゼノブレって信者に持ち上げられてるだけで、決して売れてるタイトルじゃないからな…
育ってるかというと微妙
ここで上げるタイトルとしては正しくないんじゃ?
2369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:42▼返信
>>96
それな。ほんとはもっと作りこみたかったと思うな。。でもいいや。新会社で最高のものを作ってもらおう。過去の遺産はなくなったが。こじかんが新作つくれば、大塚さんも内容聞かずにやるだろうな。
2370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:45▼返信
>>2360
あーミリオンソフトね
正確には“割れ”ミリオンの
2371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:46▼返信
ゼノブレは「ゼノ」を冠した時点で新規IPではないでしょ。ゼノ系列の新作ってだけ。
過去作と繋がりが無いとか、内容がどうとかは関係無い。新規IPとして売るならゼノは外して
開発タイトルの『モナド』を通すべきだった。
2372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:47▼返信
>>2368
むしろクロス良く出したと言えるぐらいの売り上げ
そういう意味では育てる意気込みはあるな
意気込みだけだけど
2373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:47▼返信
PS向けに新作って文でぶーちゃんが発狂してるのか
まぁこの文が無かったら無かったで任天堂に行くとかで発狂するんだろうけど
2374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:47▼返信
単に金使いすぎて切られただけでしょ
まー利益無視で豪華でおもしれーゲーム作ってくれんのは客にとっちゃラッキーだし文句言わんけど
新会社で予算なくてもやれんのかは別だな
2375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:48▼返信
そもそも論としてゼノって全然売れて無いしなぁ…
今や国内でもブラボどころか洋ゲーのウィッチャーとか以下の弾だぞ
これで育ってるとか言われても困るわぁ
2376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:49▼返信
>>2374
また根拠無しの妄想か
もう駄目だね
2377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:50▼返信
>>2372
海外で、ゼノとか赤字確実なのに出してやってるんだから喜べって言った社員を即効でクビにしたんだっけか?w
2378.投稿日:2015年12月16日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
2379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:57▼返信
バルタン星人の桜井発言は結局嘘なのか
本人じゃなくても良いから誰か知ってる人いない?
2380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:57▼返信
>>2376
この話について根拠なんて当事者たちを除いて誰にもないはずだが?
2381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:58▼返信
新会社設立!
ソースは日経w
2382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:58▼返信
任天堂の既存IPって今世代で
Wiiスポ、体重計、Wiiパーティー、マリオパーティー、脳トレ、絵ごころ教室、ピクミン、ゼルダ
ドンキー、ヨッシー、カービィ、ルイージ、ワリオ、ちびロボ、猫チャーハン、
あたり全部爆死してる気がするんだけど、これってちゃんと育ってると言えるのか?
2383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:58▼返信
別にSCEのファーストになるって訳でもないのにニシ君はなんで荒れてんのw
2384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:59▼返信
2007年の記事でWii U関係ないじゃん
嘘ついたの?
2385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:00▼返信
>PCからwiiUへ落とし込む際の作業が想定よりも膨大化し、寝る時間を週一〜二日にまで削った

嘘じゃないならソース出してよバルタン
スペシウムるよ?
2386.shi-投稿日:2015年12月16日 13:05▼返信
ばるたんさんの話は知らないやつだが...

UBIが番犬U版かアサクリ3U版を作ると気になったときにps3 箱○想定から大部削りに削り、落としたって話は知ってる
2387.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 13:05▼返信
>>2379
URL貼ったのにその言い草は感心せんね。
言ったはずだ。一部だと。俺が貼ったURL先は、過労で倒れてからの点滴の案件だ。

【スマブラ 開発 桜井 過労】

ならこんだけワード打ってからしらみつぶしに調べてみい。
2388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:05▼返信
はちまの記事で良いよバルタン
あと記事中の一文まるまるコピペすればだいたいそれの検索で元記事ヒットするから一文コピペで良いよ
2389.shi-投稿日:2015年12月16日 13:06▼返信
とくにpc→WiiUへの作業はコンパイルがアホほど時間が掛かるらしい

Ps3でさえ1万行以上のコンパイルに時間がかかりHDやらがカリカリ音するが、U版は更になんか、手間が掛かるんだとか
2390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:07▼返信
>>2387
だからお前ソース出してないじゃん
Wii U関係ない、Wii U出るはるか前の記事じゃん
2391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:09▼返信
独立してファンド作って資金集めたほうがコナミの経営側から文句言われないし、コナミも開発だといわれて予算じゃぶじゃぶ使われないしどっちもWin-Winだろ?バイオハザードのファンだけワリを食うだけでさ。
2392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:09▼返信
これってよくよく考えたらアイエフと日本一の関係に近いな。

こりゃコジカンのソフト出たら相当な事になりそう。
2393.shi-投稿日:2015年12月16日 13:09▼返信
まぁ今話は桜井さんより日野さんの方が心配だが...
2394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:09▼返信
>PCからwiiUへ落とし込む際の作業が想定よりも膨大化し、寝る時間を週一〜二日にまで削った

これのソースだよ?
あと桜井プログラマじゃないので落とし込みが遅延してるなら逆に休めるよ
2395.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 13:13▼返信
>>2389
>とくにpc→WiiUへの作業はコンパイルがアホほど時間が掛かるらしい

これなんだよなぁ・・・。
2396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:14▼返信
マルチならわかるがスマブラはWii U専用ソフトなんだからPCからの落とし込みに時間かかるって意味わからんな
2397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:15▼返信
>>2395
だからそれのソース出せって
仮にそれが真実だったとしても桜井の仕事に一切関係ないよ
2398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:15▼返信
>>2396
一応3DSマルチじゃねえの?
落とし込み云々は俺は知らんが
2399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:17▼返信
>>2398
あれは中身は別もんソフト
マルチじゃなくて違うソフト二本同時に作ってるようなもん
2400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:17▼返信
問題になるのはMGSシリーズはコナミ著作権などで開発が難しい事。
まあ、20何年もやってるのでキャラ変えても良いかと。
こればっかりはアイデア勝負になるからな。
2401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:21▼返信
こういうのって結局ソース出さないんだよな
嘘だから
2402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:24▼返信
はちまで記事があるって言っておきながら最初にはちまの記事貼ってない時点で分かってたけども
2403.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 13:25▼返信
>>2397

http://otyaーmilk.blog.jp/archives/41191309.html
2404.shi-投稿日:2015年12月16日 13:26▼返信
>>2395
どんだけCPU GPUがショボいのかw

極めつけはps3リードを作ったやつをUにそのまま移植しようとしたら開発キットが潰れた話とか、 それを知った会社は埃被ったりw
2405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:26▼返信
コナミがMGSを続けるなら、外注になるコジプロに発注出せばいい話
コナミに居たから出来たが、これからは厳しくなるんだろうね。
フリーになって、携わっていた作品の続編を出した人を余り知らないが
同等のヒットを出せる実力があるか見ものだね
2406.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 13:27▼返信
ブログ調べたは良いが、コピペ対策されてると誘導URLしか貼れないのが不便だ。直通でいけりゃ良いが・・・。
2407.shi-投稿日:2015年12月16日 13:29▼返信
ロックマンwwww

それにそっと付き添うピクミンwwww
2408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:30▼返信
これまでの開発のどの程度をコジカンじゃなく、下の人間がやってたかだろうね
プロモーション的に表に出てるけど、実際は…ってのはよくある話だし
2409.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 13:30▼返信
>>2407
ごめんね、迷惑掛けて。
2410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:33▼返信
>>2408
小島抜きでは完成の目処すら立たなかったんで
プラチナに丸投げしたんよ、MGRは

大体がマトモな技術者がコナミに残るわけねーだろ
コナミ自身、ひき止めようとも思ってねーよ
2411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:34▼返信
>>2404
いやコンパイルにWiiUのCPU関係ないよ……。
関係あるのPC側のCPUだよ
2412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:35▼返信
>>2406
>PCからwiiUへ落とし込む際の作業が想定よりも膨大化
だからこのソースをください。
2413.shi-投稿日:2015年12月16日 13:35▼返信
>>2409
いやいや、おきになさらずに

それよりも記事内容にあってるピクミンロックマンが面白くてw
2414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:37▼返信
>>2357
「イカについては持ち込んだかは不明、過去に似たゲームをつくって動画をアップしてたのが居る」
俺が知る限りではこんな感じかな
2415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:38▼返信
>>2409
お前が嘘を吐いて迷惑かけてんのは任天堂と桜井政博さんです。
2416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:44▼返信
同じ環境でコンパイルしてて
PS3や箱○は1分で終わり、Uだけ何倍も時間がかかるのに
Uは関係ないってどういうことだ?
2417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:46▼返信
>>2416
Uのスペック一切関係ないよ
コンパイル速度はコンパイラとPCの性能依存だから
2418.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 13:53▼返信
http://blog.esuteru.com/archives/6758033.html

WiiUのCPUに触れてる記事なら、この過去のはちまの記事へ。元ソースはみらいだな。
2419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:53▼返信
よしゃ、コナミ落ちろ
2420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:54▼返信
やっとあの悪魔の巣から脱出出来たか
新作と言ってもメタルギアはコナミの物だからもう小島監督のメタルギアは出来ないのかな
Vで終わりか・・・ 不完全燃焼だ
もういっそ4で終わるべきだったかもな
2421.shi-投稿日:2015年12月16日 13:54▼返信
>だがコンパイルが実に遅い。僅かな変更であってでもだ。そしてリンクという手順を踏まなくてはならない。
プログラマはここでやれやれと立ち上がって、お茶を一杯入れ、おしゃべりをし、机に戻ってリンクが完了するまでに机に戻るのだ。
Wii Uでのリンク時間は、他のプラットフォームであれば1分もあれば終わるのに比べて、
何倍も(4倍、あるいはそれ以上)かかることが実測されている。

cPUは関係なかったが調べたら2倍ところじゃなかったww
そりゃR★やベセスタはキレるわw
2422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:56▼返信
>>2418
だからさ、それは移植における困難の記事であって専用で作ってるスマブラに一切関係ないだろ。
そもそもWiiで作れてるんだからCPUがネックになることは無いよ。
コンパイル遅延云々とは別問題だし。
2423.shi-投稿日:2015年12月16日 13:57▼返信
>>2418
これもなつかしい記事だわw

CAFEと呼ばれてて信者夢のようなゲーム機と言われてたときがピーク
2424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:03▼返信
よかったじゃんコレで文句の言えない高レベルな神ゲーを何十年もかけて作れる
2425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:03▼返信
>>2421
そう、コンパイルが遅いとプログラマは休憩できるんだよ笑
人間の作業量は増えない笑
プログラマですら無い桜井は作業量どころか拘束時間も増えない笑
2426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:04▼返信
やっぱWiiUってクソだわ
2427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:07▼返信
コナミは供給側が溢れすぎあと数年で終わりそうなソーシャルにしがみつくそうだ
2428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:07▼返信
>>2422
うだうだ突っかかってるところ悪いが記事と関係ないので
どうでもWiiU
2429.投稿日:2015年12月16日 14:10▼返信
このコメントは削除されました。
2430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:12▼返信
>>2429
だから、冒頭の文章で書いてあるとおりそれは「移植」の話だろ。
専用で作ってるスマブラ for WiiUは関係ないだろって
2431.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 14:17▼返信
>>2430
詳しく説明よろしく。
2432.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 14:19▼返信
>そもそもWiiで作れてるんだからCPUがネックになることは無いよ。

2433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:19▼返信
サードがUの開発費が高くなる理由がこれに関わってくるのか
他のハードに比べて余計な時間がかかるから開発者への費用が増えると
しかも他ハードとの売り上げも格段に下がるしでそりゃサードも逃げる訳だ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:20▼返信
まとめると、

>PCからwiiUへ落とし込む際の作業が想定よりも膨大化し、寝る時間を週一〜二日にまで削った

コンパイルが遅いという「噂」をもとに想像を膨らませて言っているんだったら完全な筋違い。
プログラマですら無い桜井に負担はかからないからコンパイルで作業が遅延すればするほど休める。
2435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:20▼返信
さらに、バルタン星人自ら引用したブログであるように、

>『スマブラDX』のとき。13ヶ月間、1日も休みを取らずに仕事をしていました。最後は、40時間働いて4時間寝に帰るということも。
わたしも若くはないので、当時ほどの無茶はできなくなりましたが、要素の多さによる忙しさは、今回のほうが上だと感じました。
毎日の仕事をなんとかその日のうちにこなしながら、とにかく体調を崩さぬよう維持に努める日々でした。

と、桜井自身無茶はできなくなったと言ってる。

ましてや、WiiUのスペックは一切関係ない話。
2436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:21▼返信
>>2431
言ってるそのままだろ。
何がわからないの、逆に?
2437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:22▼返信
日本にこれほどカリスマ性のあるゲームクリエイターはなかなかいない。
これからも頑張ってほしい。コナミは潰れろ。
2438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:29▼返信
>>2345
詳しくありがとう、助かった。WiiUへのコンパイル作業と、桜井氏の容体を絡めて記憶してたみたいで、言葉足らずだった。ごめん。

コンパイル作業が困難であればあるほど、プログラマーは時間を持て余すってところが引っかかって、ようやく気付いたよ。手数かけてすまない。
2439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:30▼返信
まじか
上場したら株買うぞ
原油安とさくらのおかげで今日だけで130万儲かったwwwwwwwwwwwwwwww
でもうんこだけは買う気がしない不思議
2440.バルタン星人投稿日:2015年12月16日 14:33▼返信
情けないわ、forWii UとDXでの経緯がゴッチャだったのもあった。すまない。
2441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:33▼返信
さくらは一部のあれで買って塩漬けにしてたやつ勝ち組やなぁ・・・
俺は損切りしちゃったわ・・・
2442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:34▼返信
>>2410
MGRの真偽については分からんが引きとめようとはしなそうだなあ
2443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:34▼返信
金があっても欲しくない

それがWiiUなんだよな
2444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:38▼返信
漸く分かってくれたか。
お前の同胞20億人の虐殺で勘弁しといたるわ、バルタン。
2445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:38▼返信
任天堂死亡
2446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:41▼返信
さくらインターネットは明日も続伸しそうだし遅くないんじゃね
売ってくれる奴がいるかどうかはしらん
2447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:44▼返信
ストップ高銘柄は少数なら利益確定したがる人もいるから買える
まあ小銭稼ぎにしかならんけどね
2448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:47▼返信
ゆうて今夜はFOMCがあるからこえーんだなぁ
まあ多分円高にはならないと思うけど
2449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:49▼返信
PSばっかだなまじで
2450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:52▼返信
>>2424
買うほうは嬉しいが、結果がこれだろw
2451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:52▼返信
なんでPSにばっかだすの3DSにだしたえ
2452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 14:52▼返信
良かった・・・
2453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 15:00▼返信
飼い殺しにされるかと思っていたが…
コナミへのヘイトが少しだけ下がった
まだまだ真っ黒ですが
2454.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 15:03▼返信
小島監督のツイッターで本人からの退社コメントきた
2455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 15:07▼返信
ソニー側の声明もきた笑
ワクワクするな
2456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 15:07▼返信
PS公式Twitterで小島の会社と契約締結って出たけど、これファーストって事?
2457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 15:07▼返信
ソニー・コンピュータエンタテインメント、小島秀夫氏が新たに設立するスタジオと契約締結

きたあああああああああああああああああああああ
2458.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 15:10▼返信
ソニーの小島になったぞwwwwwwwww
2459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 15:10▼返信
>>2223
ときメモドラマシリーズとZOEシリーズはプロデュースのみだから違うって
後ギタフリもコジカン作品じゃないぞ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 15:14▼返信
>>1184
シナリオすら関わってないだろ、プロデュースとそれに関係することだけ
あと少しだめだしした程度で基本はムラシューが頑張ってたはずよ
元々コジカンロボットモノ嫌いてかロボットアニメが嫌いなんで
2461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 15:37▼返信
>>1800
なんでそこに「株トレ」がないんや、経営シュミレーションも行けるぞ
あとアクションは「ぼくタイ」があるじゃろ
まぁ問題は新生コジプロメンバーがどのくらい引き上げられたかだな
2462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 16:05▼返信
そういや元コナミの外山さんと小島って付き合いあるのかな?
もしあるとすれば日本のトップクリエイター同士で何かコラボ作期待してしまうんだが…
2463.投稿日:2015年12月16日 16:20▼返信
このコメントは削除されました。
2464.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 16:51▼返信
今思うと3DSのメタルギアってコナミ側の指導だったのかな?
2465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 17:24▼返信
どーせ今コナミがやってるMGS製作者募集もゲームじゃなくてパチスロなんだろ…
本当に終わってるよなこの会社
2466.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 17:29▼返信
薬堂冬の感謝祭最終章!精力剤、媚薬、アダルトグッズの当店どちらの1点商品ご購入すると、同じ1点同梱させていただきます。後払いもOK!
2467.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:02▼返信
おめでとう小島さん
あんな会社辞めて正解
2468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:04▼返信
MG4、ライジング、ZOE、MG5体験版、未完成の詐欺商品であるMG5TPP他
コナミブランドを潰したのは、コナミの元副社長にして、ゲーム開発の総責任者である
無能小島なのに騙されるやつ多すぎ、小島は部下に責任を押し付けて一人だけ逃亡中WWWWW
2469.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:34▼返信
>>16
はぁ?公式が動画上げてるのに何言ってんだこの馬鹿wwww
2470.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:37▼返信
海外フォーラムが本当に盛り上がってる。色々妄想してるコメが多くて爆笑した。
2471.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:09▼返信
おまえらのコメント見てると小島はすごい才能があってすごい金があって独立すれば必ず面白いものを出してくれる神みたいな人間なんだなw
馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwwww
2472.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:22▼返信
創業家と対立したんだろうな……
なんにせよソニーなら万々歳だろ
2473.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:23▼返信
小島がどうかは別だが、すごい才能とすごい金がありゃ必ず面白いものは出るだろ
なお、必ず利益がでるとは言ってないw
2474.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:26▼返信
ソニーは今いけいけだし良い広告塔になったな
メタルギア5という作品で炎上させてコナミを良い意味で踏み台にしたし
小島は意外と策士や
2475.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:26▼返信
MGS作れないのに話題性のあるゲーム作れんの?
ローズオブシャドウとかひどいクソゲーだったし
2476.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:40▼返信
KONAMIがここ最近汚い妨害工作をしていたことを世界は忘れませんね
2477.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:08▼返信
>>2464
単にあれを作ってた頃は3Dにハマってたからやってみたってだけじゃねーの?
メタルギアアーケードも3D仕様だったし。
2478.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:35▼返信
 日本のゲーム屋はそろそろ自己資本でゲーム作るの止めてくれ。
ビジネスとしての客観性が無くなる。特に、ハイエンドゲームを続けるならな。
さもないと、失敗した時のダメージが大きすぎるし、失敗してる状態にある事を
指摘してくれる奴がいなくなる。スポンサーにプレゼンして、認められたものだけを
本制作に回してくれ。
 パブリッシャーとディベロッパーで役割を住み分けて、ちゃんとメジャーエンターテイメント
として採算性の合う製品に金を投資しよう。スターウォーズ作りたいって言ってる連中が、
コミケで売る同人誌みたいな企画を立てて、配給会社が金を出す訳が無いだろ!?事業の規模を
きちんと考えたマーケティングをすべきだし、それに見合った企業運営をしてくれや。
”判ってくれる奴が買ってくれれば良いのだぁ” この手のアホ経営者や馬鹿ディレクターが
消えて居なくならないって、本当に不思議な業界だな。よくも、まぁ、銀行も融資してくれるよな。
2479.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:40▼返信
小島が金持ちなんて思った事ないけど才能で他社から資金を引き出せる人だとは思ってるわ
少なくとも名前はゲーム業界の中では評価されてるよ、だからソニーは速効でビデオメッセージを全世界に配信したんでしょ
2480.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:48▼返信
小島の他を巻き込んでプロデュースする力は凄いな
MGSの声優だってメリケンの有名俳優使ったし
取り敢えずは知名度は他のクリエイターよりある
まさにスタークリエイターいや監督か
2481.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 21:00▼返信
mgsvでは失望させられたが、今後は期待してる
2482.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 21:54▼返信
なんだ、やるじゃんナムコ
2483.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:12▼返信
>2482
関係ないこと書くなよ
2484.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:27▼返信
ゲーム好きは小島を全力で応援するべき
2485.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:44▼返信
コジマ以外のメタルギアは不買しなきゃならない的風潮だけど
メタルギアアシッドは大好きだったんだよな
また出ないかなあ
2486.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:51▼返信
コナミの馬鹿社長は自分が何をしたのか理解してなさそう
小島という防波堤はなくなったし、コナミ製の大不買運動が始まるぞ
ざまあねえな

ただこのクズは会社の整理まで頭に入ってるはず
最終的には版権だけで儲けるつもりだよ
2487.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 05:50▼返信
>>2484
あの朝鮮顔を?w
2488.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 14:30▼返信
ブサウヨはもっとブサイク顔だぜ?
2489.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 18:02▼返信
新たなヒット作を生み出して
経営も軌道に乗った暁にはMGSのIPを上月王国から取り戻してほしいねえ

2490.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月18日 02:36▼返信
やはり退社か・・・
2491.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月18日 02:37▼返信
ざまあw
2492.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月18日 04:57▼返信
>>2487
顔でたたいちゃダメだよ
そんなだから、君の祖国では整形が当たり前になってしまったんだよ
2493.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月18日 13:13▼返信
MGSVで予算使いすぎて怒られちゃったんかな。
遊びながら、ああ・・今のワンシーンでン億円溶けた・・・。とか思ってたけど。
2494.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月18日 13:29▼返信
まずは開発費を気にしなくていいくらい先行投資してくれる潤沢な会社を見つけましょう。
これまでの経緯をみると、コジプロはお金の計算はできないみたいなのでww

直近のコメント数ランキング

traq