• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






中国が10000mAhという大容量バッテリーを搭載した変態スマホを発売 『iPad Pro』と同等のバッテリーを搭載
http://gogotsu.com/archives/13906
1450254885683

中国のOukitelというメーカーが脅威の10000mAhという大容量バッテリーを搭載したスマートフォン『Oukitel K10000』を発売。現在オンラインストアで予約が開始されている。
この大容量バッテリーを搭載した『Oukitel K10000』は自身へのバッテリーだけでなく、外部への給電も可能とし、周辺のモバイル機器を充電することもかのう。つまりモバイルバッテリーの役割も果たすという。



その外部給電を使いラーメンを調理する公式動画が公開されている。動画は『Oukitel K10000』を10台連結させホットプレートを熱して調理するというものだ。少し大げさだが、これくらいのことが出来るというデモ動画である。

『Oukitel K10000』は239.99ドルで販売されている。

仕様は下記に記載。

<仕様>
OS:Android 5.1 Lollipop
ディスプレイ:5.5インチHD(1280×720)IPSディスプレイ
SoC MediaTek 1.0GHz 64-bit クアッドコア MT6735
GPU:ARM Mali-T720
RAM:2GB
ストレージ:16GB
メインカメラ:約800万画素(デュアルLEDフラッシュ)
フロントカメラ:約200万画素
バッテリー:10000mAh
ネットワーク・ワイヤレス:2G / 3G HSPA+ / 4G LTE、Bluetooeh 4.0
Wi-Fi:802.11 b/g/n
外部ストレージ:microSDカードスロット(最大32GB)
SIM:デュアルSIM 対応
外形寸法:143(W) × 77(D) x 9.0(H) mm
本体重量:184g




00163






スマホのバッテリーでラーメンを作る動画







この話題に対する反応

・ウワァ変態だ。去年ぐらいのモバイルバッテリーまるまる付いてる感じ

・絶対爆発するなこれ

・こ、このサイズで…?さすがに嘘やろ…

・そんだけのバッテリー容量があれば、(不意の)爆発力も相当なモノだろう…テロに使えるかもね(汗)。

・爆発炎上機能とバックドアがもれなく搭載されてそうw

・間違いなく爆発するだろうけどこれくらいの発想と冒険心はあってしかるべき。

・バッテリーアピールのためにラーメン作るって広告、あまりにチャイナ過ぎて考えたの中国人じゃない疑惑。

















こういう尖った発想はいいと思う でも中国製かぁ・・・

10000mAhのバッテリーが手元で爆発したら大惨事ですわ








モンスターハンタークロス
カプコン (2015-11-28)
売り上げランキング: 1



コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:12▼返信
これが爆発したら・・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:13▼返信
ラァーメァーン
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:13▼返信
ムーニーマンは神
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:14▼返信
コンセプトは良いと思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:14▼返信
チャイ チャイ チャイ チャイ チャイナマン
ダイ ダイ ダイ ダイ 大爆発だー

ダダッダ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:14▼返信
完全に爆弾ですわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:14▼返信
すげー中途半端なスペックだなこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:15▼返信
爆発するね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:15▼返信
100%爆発する
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:15▼返信
申し訳ないけど184gで10000mAhはないです…
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:16▼返信
流石中国…やる事が違う…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:16▼返信
ゴキペリアとかいうゴミよりはいいんじゃねw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:16▼返信
爆発したい
爆発したい

マクロス
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:16▼返信
そんな事よりFF15の制作費教えて
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:17▼返信
性能はどうかとしてこういう頭おかしい発想が中国の怖い所
あいつらこの先間違いなく日本にとって技術的な脅威になる、安易に技術を提供するべきではない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:17▼返信
爆発超えて消し炭になりそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:17▼返信
バッテリーという名の爆弾
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:17▼返信
怖すぎ、爆発したら手が吹っ飛びそうだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:18▼返信
爆発したら手榴弾ぐらいの破壊力ありそうw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:18▼返信
正に死と隣り合わせやの
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:18▼返信
テロ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:19▼返信
悪いけどもう期待してます。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:19▼返信
豚がホルホルしちゃうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:19▼返信
宣伝だな


25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:20▼返信
間違いなく爆発か炎上するな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:21▼返信
中国はバッテリーの偽装多いから要注意な
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:21▼返信
何この手榴弾
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:21▼返信
爆弾持ち歩く趣味は無いです
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:21▼返信
あっ…(察し)
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:22▼返信
絶対事故起こる
日本製でもこんなん怖いわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:23▼返信
感電死と爆発事故
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:23▼返信
本気で爆発すると思ってんの?
だとしたらネトウヨは馬鹿だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:24▼返信
なんだ爆弾か
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:25▼返信
長時間使用すると頬の肉が吹き飛ぶ模様
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:25▼返信
殺傷兵器だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:25▼返信
絶対爆発するとは言わんが事故った時のことも少しは考えろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:25▼返信
メーカーがこの動画を上げたのなら、問題。
なぜなら性能保証した事になる、
一般ユーザーがやったのならイタズラとして許せる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:26▼返信
爆発した時の破壊力も半端なさそうだw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:26▼返信
目の付け所はいいけどさ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:26▼返信
何キルとれるかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:26▼返信
いや爆発するしかないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:26▼返信
テロかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:26▼返信
モバイルバッテリーだと1000mAhとかあるし、普通のスマホの3~4倍程度だろ大げさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:26▼返信
派手に爆発する未来しか見えない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:26▼返信
合法的に海外に持ち込める爆弾というわけか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:28▼返信
スマホはサムソンやアップルでも数件とはいえ
爆発してるからな
これは笑い事じゃないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:28▼返信
EMP兵器待ったなし
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:29▼返信
5人巻き込めばトロフィーとれるらしいね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:29▼返信
中国産バッテリーとか爆弾やで・・・
それを搭載したサムスンギャラクシーも爆発しまくってんのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:30▼返信
>こういう尖った発想はいいと思う でも中国製かぁ・・・
みんな大好きPS4のコントローラーの裏を見てみ?
WiiUのタブコンも結局はぜ~んぶ中国製だろうに・・・。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:31▼返信
でも爆発するんでしょう?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:32▼返信
普通のでも恐いのに更に容量を増すのか、家ごと燃やされそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:33▼返信
このまえ、充電しながらスマホ使ってたら爆発したってのがあったじゃないか。
中国製
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:34▼返信
うん、爆発するな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:34▼返信
爆発したら腕吹っ飛ぶのかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:34▼返信
テロリスト「いや、モバイル電源ですニダ」
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:35▼返信
ラーメン作れるってスマホ10本も用意してかよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:35▼返信
爆発しないわけがない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:36▼返信
なんでも中国製かと油断してるとあっという間に抜かれて差をつけられるぞ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:36▼返信
>>50
組立だけだがなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:37▼返信
どうせ爆発する
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:37▼返信
まず爆発するでしょうね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:38▼返信
薬堂冬の感謝祭最終爆弾投下!精力剤、媚薬、アダルトグッズの当店どちらの1点商品ご購入すると、同じ1点同梱させていただきます。後払いもOK!
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:38▼返信
3回充電したら容量半分に低下だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:39▼返信
爆発、きっとそうよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:39▼返信
これ公式の動画かよ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:40▼返信
いつ爆発するの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:40▼返信
どれくらいの威力なんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:40▼返信
安全性しっかりしているなら欲しい
性能よりもマジで大容量バッテリーのスマホが欲しいんだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:41▼返信
爆発以外の答えがあるなら聞きたい
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:41▼返信
ラーメンがうまそうでそっちばっか見てたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:41▼返信
50
そういやそうだな
60
そうなんか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:43▼返信
わかんねー
ドラゴンボールの戦闘力で比較しろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:44▼返信
テロリスト御用達スマホ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:44▼返信
デザインがカシオっぽいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:45▼返信
火事になるに1000ペリカ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:47▼返信
ティウンティウン…。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:47▼返信
まあ富士通製よりは良いんじゃね
79.ネロ投稿日:2015年12月16日 18:49▼返信
昨日は結局、天一に行った
相変わらず、彼女は少食やったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:49▼返信
ひらべったい手榴弾だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:52▼返信
爆発待った無し!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:53▼返信
スマホいじってたら爆発
手を失い二度とスマホを使えない身体に

そんなリスク背負ってまででも欲しい?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:58▼返信
最後のネタなんだろうけどさマジレスすると
カセットコンロのほうがいいよな
マジでスマホの方が爆発しそうで怖いw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 18:58▼返信
爆発する未来しか見えない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:00▼返信
へーそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:00▼返信
爆発する未来に乾杯!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:00▼返信
爆発の威力と範囲が気になる
ちゃんと進化してるなら買いか
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:01▼返信
爆発しない未来が見えない
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:02▼返信
10台連結させてどうすんだよ…
一台でできる範囲でも何かネタがあっただろうに
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:03▼返信
シナの電池が爆発シナいわけがない
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:05▼返信
爆発とは圧力が急激に発生したり圧力が急激に解放される結果、熱・光・音などが発生する現象であり、しばしば破壊的な影響を及ぼす
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:05▼返信
本当に184gなのかい?
クアッドコアで1280×720だから熱問題は心配なさそう
単純に欲しい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:06▼返信
爆発したら逃亡するんだろ知ってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:09▼返信
また爆発ネタ仕込んでんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:09▼返信
自爆テロ注意報
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:09▼返信
みんな思うことが一緒で笑ったwww
いつか爆発するだろこんなの
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:10▼返信
あんたも好きねぇ・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:11▼返信
爆発フラグいただきましたーww
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:12▼返信
非常時には手榴弾代わりにもなるスグレもんだな!(投げやり)
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:13▼返信
未来型の爆弾?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:13▼返信
フラグ以外のなにものでもないw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:14▼返信
中国製の爆弾
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:14▼返信
バッテリーだけ断トツで他は微妙なスペック
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:14▼返信
テロに使えそう
機内持ち込みできるよね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:15▼返信
間違いなく爆発する
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:15▼返信
アンペア数じゃなくてワット数を書いて欲しい
電圧低かったら結局たいした容量じゃないって事になるもの
ノートPCやiPhoneはワット数なのに、なんでAndroidは頑なにアンペアしか出さないのだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:19▼返信
10000mAhがボカンしたら・・・顔なんて吹っ飛びますよ
108.ぼく投稿日:2015年12月16日 19:23▼返信
こんなん買わずにポタアンの合体みたいに
うっすいスマホに薄いスマホ以下サイズのモバイルバッテリ合体させたらええんや
ダサい機械的な見た目がいい感じでしょ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:31▼返信
新作爆弾か
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:33▼返信
わろた
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:35▼返信
新作の爆弾かw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:38▼返信
>>106はとりあえず中学卒業しろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:39▼返信
爆発マダー?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:40▼返信
>>82
大丈夫 吹っ飛ぶのは手だけじゃないから
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:40▼返信
証拠も消せるくらいの爆発を起こせるに100ガバス
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:42▼返信
本体デザインが以外とかっこいいなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:42▼返信
爆発や爆弾しか言わせない中国って本当にすごいわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:43▼返信
新型爆弾
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:43▼返信
どうせ爆発するんでしょ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:49▼返信
爆発まったなし
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:53▼返信
更に今ならなんともれなく爆発します!(サービス)
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:54▼返信
これUSB電源使用してるのかな?
そうだとすると直列接続で5v×10=50vで商用電源以下なのだが?
で仮に改造電気プレートとして500Wタイプとした場合、
500÷50として10A流れる、
ここで問題なのは、果たして10A安全に流れる、コネクタ・コードなのか?
答えは到底流せない、従ってチョットした拍子で発熱して焼損する、
従って上げてはいけない動画と見るが、
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:56▼返信
10個繋げるとか大容量アピールになってない
電流だけならどんなスマホバッテリーでも出来るだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:56▼返信
これは落雷と同じレベルの威力が期待できますね
本人はもとより衝撃で近くの人も吹き飛んだり感電する可能性が期待できます
電車や混雑時の高ポイントに期待です
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 19:59▼返信
小改造で手軽に爆発物に作り替えられるみたいな理由で
テロリスト御用達の一品になりそうだなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:04▼返信
爆発待ったなし
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:05▼返信
爆破待ったなし
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:05▼返信
これって遠隔操作で爆発させられる新型兵器なのでは?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:06▼返信
10000はいらんから4000くらいは欲しいのう
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:08▼返信
頭の半分が爆発で吹っ飛ぶ容量にしました!どやっ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:13▼返信
こりゃ電話中突然爆発したら手や耳がなくなりますわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:15▼返信
中国人は嫌いだけどこう言うバカネタ仕込める分韓国人より好き
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:15▼返信
爆発したらどれくらいの被害が出るんだ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:16▼返信
因みに

10000mAhのバッテリーが過充電若くは違法ジャンク品コネクターによる過負荷充電で爆発した場合

手持ちで使用してたなら余裕でマイハンドというか肘付近までが木っ端微塵です。これはもう小型爆弾と言っても過言ではないかもしれませんね(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:19▼返信
もう、嫌な予感しかしない
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:21▼返信
絶対使いたくねぇわwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:23▼返信
中国じゃなければ欲しかったかも
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:24▼返信
中国・Android・無意味な10000mAhの大容量バッテリー…

もう大惨事の予感しかないだろw

139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:25▼返信
なんで画面内にケーブル収まるように映さないんかな。黒いケーブルが白いスマホのケーブルじゃなくてコンセントに繋がってんじゃないかと思ってしまう。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:30▼返信
そもそも何でホットプレートでラーメン作ってんだよ、
バッテリーとかどうでもいいから気になるわ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:31▼返信
爆発する未来しか見えない。
むしろ、新手の爆弾と考える方が自然。
今後、空港でつかまってもスマホと言いきれるしな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:34▼返信
どっちかつーとベースは充電バッテリーでそれを無理矢理違法改造してスマホにしちゃいました!って感じだからな。怪しい給電機能とか完全に爆発へのフラグだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:35▼返信
見た目もコンセプトも個人的には悪くないけど中国製ってのがな
爆発の威力が3〜5倍なんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:37▼返信
もちろん爆発する機能がついています
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:43▼返信
爆発は仕様
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:44▼返信
それよりもラーメンにとまといれるとか頭おかしいわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:47▼返信
どう見ても爆発の前フリ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:48▼返信
これスマホに偽装したテロル用小型爆弾だろ・・・

こんな危険物、オンラインで売って良いのか?

SEALDsとかIS構成員が大量注文しちゃうだろ・・・

149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:51▼返信
こんないつ爆発するかわからん爆弾なんぞいらんわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:52▼返信
通話中に爆発したら頭消し飛ぶんじゃないか
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 20:53▼返信
電池の持ちなんてそれほど重要じゃないだろ、遭難するわけでもなし
そんなもんよりメモカもっと頑張れよ128GBじゃ少ない
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 21:04▼返信
でも爆発するんでしょう?
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 21:08▼返信
爆発したら即死だろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 21:13▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
【TPP 21分野】 報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 21:41▼返信
これが爆発したら、手首から先は無くなるよなwww木端微塵になる。

ってか、わずか184g内に10000mAhのバッテリー搭載って、、、
いったい何を削ったんだ?安全回路とか付いてなさそう(←中国製品にありがちだから怖い)
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 21:42▼返信
待って!お野菜を茹でてから乾燥ラーメンを投入しようよ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 21:56▼返信
爆発力すごそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 21:59▼返信
Amazonで売ってるPSPとかCanon、Nikonのデジカメバッテリーの不当に安いのは
中国製のガワだけコピーした奴だから絶対買うなよ
最悪、電力過剰供給で本体の電子部品やられる
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 22:11▼返信
>>156
ハラペコかw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 22:11▼返信
レアメタル手榴弾と名付けよう。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 22:16▼返信
デザインは嫌いじゃない
フラットでシンプルなのはもう飽きた
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 22:35▼返信
バッテリー減らして薄くする事しか脳のない低脳あっぷる社よりは余程ユーザーのニーズを理解しているね
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 23:29▼返信
そんな爆発物…(´ヘ`;)

ほとんどテロリストや…
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 23:56▼返信
チャイナボカンの歴史にまた一つ……
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:06▼返信
Oukitel K6000買ったけど、かなり良いよ
Rootも簡単に取れたし、非常にコスパ良い☆
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:07▼返信
ちなみにメモカ128GB認識した
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:42▼返信
危な過ぎるし輸入禁止措置とろうよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:55▼返信
全メーカーがノートPCみたいに拡張バッテリーつけられる設計のスマホにすりゃいいんだよなぁ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:20▼返信
今迄に無い大爆発するわけですね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:29▼返信
間違いなく爆発するだろうけど、目の付け所は素直にいい

バッテリーの持ち優先のスマホ、正直欲しいから国内メーカーさん頼みます
ビジネス用途的にはかなりあります
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:25▼返信
ボカン待ったなし
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 05:07▼返信
安定の中国だし、まず間違いなく爆発するな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 05:32▼返信
テロやんけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:06▼返信
怖くて使えないだろ
素直にスゲーとは驚けない
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:07▼返信
>>172
一発だけの話じゃないもんな
冗談じゃなく絶対に爆発しないものを作るべきだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:47▼返信
絶対爆発するわコレ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:09▼返信
外観は悪くないんだけど

シナ製かぁwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 20:22▼返信
また新しい爆弾作ったのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月18日 01:53▼返信
ページ検索:爆発 78件(このコメまで)
考える事が同じみたいで安心

180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月18日 02:36▼返信
手榴弾くらいは破壊力ありそうだなwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月18日 10:32▼返信
爆発しないまでも発熱は凄いだろうな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:32▼返信
爆発したらそこらへん血をぶちまけるね

直近のコメント数ランキング

traq