新生「スクール オブ ラグナロク Re:Boot」が12月17日稼働開始。三森すずこさん・徳井青空さんが声を担当する新学園神「ルル&ノノ」を一足先に遊んできた
http://www.4gamer.net/games/289/G028971/20151215001/
記事によると
・スクウェア・エニックスのアーケード向け対戦アクション「スクール オブ ラグナロク」が「スクール オブ ラグナロク Re:Boot」とタイトルを変え、12月17日に大幅リニューアル
・新たな学園神として「ルル&ノノ」が参戦。ルルの声は三森すずこさん、ノノの声は徳井青空さん。「ストーリー」モードにもルル&ノノ用のストーリーが追加される。
・前作ではまずチケットを購入しそのチケットを消費することで各モードが遊べる方式がとられていたが、今作ではそのチケット制が廃止となり、1プレイ=1クレジット(つまりは100円)という、アーケードゲーマーにとって分りやすい方式に変更
・チュートリアルも大幅にパワーアップ、カスタマイズ要素ももちろん強化
・バトルバランスにも大幅な調整

新キャラが実質ミルキィで実質ラブライブだこれ
4gamerでも触れられているけど、初心者のとっつきにくさは今後のアプデ次第かなぁ


ミラクルガールズフェスティバル【初回生産特典】イベントチケット先行予約シリアル同梱 & 【予約特典】ミラクルガールズフェスティバル A3スペシャルクリアポスター付posted with amazlet at 15.12.15セガゲームス (2015-12-17)
売り上げランキング: 53
機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE【期間限定封入特典】 「ガンダム・バルバトス(第4形態)とデスティニーガンダム(ハイネ機)が使用可能になるプロダクトコード」&【初回限定封入特典】「機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー」 プロモーションレアカード「RX-78-2 ガンダム」同梱posted with amazlet at 15.12.14バンダイナムコエンターテインメント (2015-12-23)
売り上げランキング: 24
悪くない考えだ
こういうので持ち直したの見たことない
ディシディアの記事、鬼平犯科帳より※少なくて笑ったわ
うっとうしいから出てくんな
どこかから格ゲスタッフ引き抜いてくるべき
何も無い平面でバトルしているだけじゃん
オーバーウォッチみたいに多種多様なステージがあるなら楽しめそうだけど
ディシディアとか手を抜きすぎなんだよ
アプデしたからって盛り返すのは困難やで。
ボタン3個にしない?
再起動早すぎだろ
FF14と違ってブランドイメージが無い所での失敗だから
ちょっと声優増やしました位ではテコ入れ難しいんじゃないかな
いっそアケやめてフリーで家庭用にPCで配ります位ならまだしも
・誰も別に高校生には戻りたくないので学園がどうたらのシチュエーションが悪い
・アーマードプアみたいなのは自由に移動できるからよさそうに見えるが実際にやると面白くない
(意図するしない問わずヒットアンドアウェイになってダレる)
悪いことだらけだ
デザイン時点で悪い
ディシディアのチュートリアルもなかなかわかりにくいぞ
離れていった奴らも戻ってこないし
なかなかFF14みたいに上手いことはいかんよ
おげ
クサイってレベルじゃねえな
声優でラブライバー釣って存続とか惨め以外の何物でもない
世界よこれがクールジャパンだ
このゲームに100円入れるくらいならディシディアやるし
基本無料でも多分やらないかと・・・
ボタン数の関係上一見さんはお断りかもね
スクエニがアケ勢をナメてると思われて、逆にナメられる。
個人的にスチームパンクの工業高校は好きだけどな。
いやこのキャラ稼働時からいただろ?