市長室に専用風呂、秋田 由利本荘市長を減給
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1946466
記事によると
・秋田県由利本荘市議会は、市長室に湯船やシャワー、トイレを備えた市長専用のユニットバスを設置したにもかかわらず議会への説明を怠ったとして、長谷部誠市長を減給10分の1(2ヶ月)とする条例改正案を可決した。
・問題のユニットバスが設置されたのは約2年前で、庁舎の耐震改修工事に合わせて約90万円をかけて新設。
・当初はトイレのみを設置する予定だったが秘書課の提案でユニットバスに変更。約8万円の費用が追加で発生したが、市は一連の経緯を市議会に対して説明していなかった
この話題に対する反応
・秘書課なに提案してんだよww
・忙しくて帰れない程の激務が多いなら8万程度いいんじゃね。暇な仕事ならトイレすら不要だわ
・市長室に住むつもりなのかよw
・秘書課の提案に笑うところだった。忙しいからならわからんでもない、同情はしてあげるよ。
・ちょっと広めのトイレスペースなら、取り付け可能なユニットバスはあるから、8万程度の追加で付けられるなら付けちまえって感じだったんじゃない?
・由利本荘市の業務量は全く知らないが、翌朝になるまで政策をつめるような事があるのか?
・ユニットバスにした合理的な理由があんだろうよ。納得されないまでもw
・公用のためには必要だが、あえて市長室にいるか?泊まりがけの職員や有事の市民への貸し出しならわかるけど。
・ユニットバスくらい許したれよ・・・ビジネスホテルに泊まられるより安上がりでしょ
市長室にユニットバスは必要だったんだろうか
家に帰れないことが多いから設置したとか?


METAL GEAR SOLID V ORIGINAL SOUNDTRACK “The Lost Tapes”(初回生産限定盤)(CD+カセット)
ゲーム・ミュージック
コナミデジタルエンタテインメント 2016-03-30
売り上げランキング : 362
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2 (特装限定版) [Blu-ray]
河西健吾,細谷佳正,花江夏樹,梅原裕一郎,内匠靖明,長井龍雪
バンダイビジュアル 2016-01-29
売り上げランキング : 173
Amazonで詳しく見る
l l / ̄\
ピュー l l | ^o^ | _ ,へ、 なんというフライングリモコン・・・
\l\_/⌒_|二ノ\)
lエニコ == \ \ 切れたストラップを見ただけでワクワクしてしまった
l )
l_ ,─、 次世代機中最強の攻撃力を持つのはwiiだと
/ / l
l lヽ ヽ_
それぐらい多忙だったってことだしょ?勤勉な市長さんじゃんむしろ労ってやれよ・・・
でも説明してないのは良くない
その後キンキンに冷えたビールを飲む
これ由利本荘市の市長だ
タイトル直した方いいぞ
これは何気に責めれないw
普通に豪華な風呂やトイレ言われたら文句あるがユニットバスとか許してやれと思ってしまうわ
風呂に入りたくても入れない時があるんだろうなきっと
税金ってこと分かってないんだから、市長とか無理だろ。
良く来る営業のおっさん、汗くさいんだよ
大切な市民の税金使ってんだから何に対して使ったのかを説明する義務が有るのは当たり前
まさに下衆の勘ぐりだな
どうしてもそういうのを想像しちまうよなぁ・・・・・
novaの社長とかも隠し部屋作ってたし・・・・・
やっぱり秋田県由利本荘市の市長さんは人間の鑑だな!
記事読まなくてもアンテナサイトをちょっと覗くだけでいろいろ分かって便利だなあ
そもそもその説明義務がいらないと思うのだが?
その代わり起きてる間は仕事をやらせればいいw
地域の代表が不衛生な身なりで仕事に励むとか情けないやろ
税金使ってるのに説明義務が要らないとかアホか
学校の先生は授業中以外は仕事してないとか夏休みは生徒と一緒とか本気で思ってそう
都庁のハゲの無駄遣いなんて億超えるで。
いくらなんでも人の出入りの多い役所にデリ.ヘル呼ぶかw
お金があまりないのに新庁舎を90億使って高層庁舎に作り直し、
市長室横にシャワー室つけた町では議会でシャワーの正当性を主張し、
すんなり議会通ってたよ。
こっそり設置なんてできるわけないだろ
どんだけ頭悪いんだよ
地域活性化に貢献しとるやん
国に吸い上げられたり交付金消されたりするぞ
じゃ、どっから予算が湧いて出るんだよ!
会社にシャワールームぐらい欲しいよね
一般開放しろってか?w
愛媛を愛知と書いたり書いてる奴日本人か?
ほんと一度訴えられたらいいんじゃね
説明会開けと騒ぎ立てて市長の仕事増えるやん
まあギリギリあるかも(それでも?はたくさんつくけどな)だけど
市長室にそのままリフォームして設置はねぇわ、なにに使ってたんですかねぇ・・・
オフィスプレイしてますよ!って宣言してるのと同じだろ
それってこんな騒ぎになるより大変な ことなの?
訴えられてもしゃーないよこれ
バレてこの扱いならそっちのがマシだろ
妄想が捗るな
いや市長室じゃなくて庁舎の別のとこに。
どうせなら職員皆が使える風呂つくったらええ
バブル時代なら提案すればノリで作ってくれたろうな
今は無理だ
目に見えるメリットがないし水回りのトラブルの修繕費が馬鹿にならない
絶対ザメーン流してパイプ詰まらせる奴出てくるし
市長 「せめてお風呂にだけでも帰らせてください」
秘書課「だったらここで入れるようしたるわカスが。逃げられるとか思うなよアホンダラァ!!」
と言う流れ
これは咎めるべきではない
説明さえしてれば
公務で帰られないのかな?
汗かいたらシャワーでも浴びたいだろ
ええやん
天ぷらを食ったと言って首相を叩いてた民主党みたいだ
臭い市長とか嫌だろ?秘書が提案したのが卑猥だけどさw
これは公費の横領と見なされるケース
税金なんだから合理的な理由無しに使えば叩かれるだろ。頭湧いてんのか
一度付ければ市長が変わっても使えるし。
体臭がきついとかだと市の顔として公務に差し支えるし。
他人の財布の金を勝手に使ったことで怒られてる。
ただ議会には報告しようぜ
馬鹿か社会に出ろよ無職の脛齧り野郎共が
擁護してるやつは無理がありすぎるて気づけよwwwww
合理的な理由も何も単に家やホテルに行かなくても風呂に入れるからだろ
仕事の能率上がるならそれでいいじゃん
逆に天ぷら食うのに合理的な理由あるのかよw
「目的があって使ったんだからいいじゃな〜い」
ではない
他人の金を無断で使ったから、問題にされてる。
風呂くらいいつでも入れるようにしてやれ
でも市役所って、災害時の泊まり込みとかも想定して、たいがい風呂あるよな
俺でもそう提案するよ
まあ税金だからね、多少はね?
説明してない時点で横領なんだよ
しかも使えるのは市長とそれに近しい人だけ
Tシャツ短パンで市民対応するのと同じくらいありえないことだよ
高級なスーツと腕時計、清潔感のある髪型と顔まわり、だけど出張帰りだから汗臭だけは
例外で許してねというのはとてもいびつな感覚だね
それならいっそ100%仕事に没頭して身だしなみは一切気にしないスタイルのほうが一貫性はある
そしたら会社に泊まり込む若手が増えて光熱費が…
秘書課は市長を軟禁したいのかもね。
そうだよ。有料のコインシャワールームだ
市長室に設置ってことは一人で使うってことだからそりゃアウトだ
勝手に金を使ったから、問題にされてるだけで。
君たちって、こんなことも理解できないのに、シールズをバカにしてたんだねw
これがヒント
愛人である秘書が市長とハメハメ専用部屋作っただけ
客が訪問してるのに
「市長はただいまシャワー浴びておりますので」とか言われたらナマハゲでもキレるわ
シールズを笑う資格はない。
通常トイレが付いてない建物なんてありえんから元からのトイレ使ってればいいわけだし
この市長いろいろ細かく調べた方がいいんじゃねええの?
コメントしてるの?ちゃんとお薬飲みなよ
あと昼食くらい安食堂とかじゃなくてちょっとはいいもの食べてくれ
おっさん秘書一人だけつれて眠そうにラーメン食べてるの見かけた時そう思ったわ
風呂と寝床と金さえあれば生きていける自信がある
市長にアポ無しで突然現れるような客がいるのか・・・
管理職に労働基準法とか適応されるのか?
名誉毀損で訴えられるぞ
別に職員共用のシャワー室でよかったんじゃないの
痔持ちならシャワー欲しいんじゃないの?
大雪、台風という災害時が想定されているという理由によって無駄ではないと思う。
論点はその8万円の増額の改修は当該市では議会報告案件なの?
であれば事後報告ですべきだったな。専決処分の事後報告で済むレベルに見えるから。
案件でなければ減給の議決は疑問視されるだろう。
秋田市長じゃないぞ
今すぐタイトルを正しい市に変えた方がいい
その後窓越しに四つん這いにさせてバックから突っ込むという流れだろう
問題は提案した秘書課がちゃんと報告あげなかったのが事かな?
普通にいるよ。応対するかどうかは別の話であって。
応対している場合もある。
市長が臭いオッサンとか(使うのは若手だろうけど)あまりよろしくないしね
秘書課の優しさだよ。
そんな暇な市長なら確かに風呂なんて要らんな
これを正しく職務に使ってましたなんて事言ってもガキでも騙せんわななwwwwwww
ハライターにとってトイレは近ければ近いほどありがたい
市長が漏らす姿なんか見たくないし・・・w
暇だから、余計な事をする
不祥事でもなんでもないから取り上げる話題としてはパンチ不足だな
なんか少なくない人間がそういう絵を思い浮かべているようだが、何のテンプレなんだ、それw
ただ職員が使うならそんなこそこそ市長室に作る必要ないじゃんなぁ
おい、何してる?(;・ω・)
誰でも使ってええよっていっても上司の部屋に設置してあったら
使うわけいかないじゃん ズレてるんだよ感覚が
昔はそんなやつたくさん居たような話なかったか?クソ田舎でまるで王様のようにふるまっていたみたいな
何やってるのかな?
秋田にデりなんてねーよwww
議会に説明せずに勝手にしてることが問題なんだろ
こういうアホなこという奴がなぜ普通に生きてるのだろう
由利本荘市長だろ!!!
泊まれるなら余裕で残業できるのに(´・ω・`)
だからこその市長室
それぐらい許してやれって、自分を心の広い人間だと思いたいのかな
キモオタニートのくせに
どういう理由でつけたのかな
ビジネスホテルの狭いやつと同じなら許す。
なんで嘘つくの?
有るのなら問題にするな。
ギトギトの頭や顔で訪問者に会うのも失礼だし、他の職員も利用できる場所となると警備上の問題もあるから八万円ならokやろ
市長室につけるなら 由利本荘市すべての企業で風呂に入れるようにするべきだ。
でも説明はいるわ
シャワーぐらいいいだろ!ってやつは
80万円でも800万円でも無断でシャワー設置代に使ってもいいの?
浴槽だけでも8万で買えるか怪しいのに
トイレと浴室じゃ全然部屋の構造違うし
部屋を作る時点で8万の差額とかありえん
秘書や市長がエアコンのきいた市長室で何の汗をかくというのか。
道路関係とかもっと汗かく部署があると思うけどそっちはあるのかね。
なんで堂々とタイトルで誤報やらかしてるの、はちまは
そもそも、東北は小さい風呂如きでは、まともに温まれない
震災向けとか言い訳してたけど、それなら何で大浴場にしねえんだよと言いたいし、
断水したらどうすんだアホと思ったわ
愛人(用)風呂だと言われてんだぜ
大体トイレの近くとかじゃなく、市長室のすぐそばとか水回りの面でも余計なコストがかかってんだよね
元々秋田は豪族や武家の人達がやりたい放題の土地柄とはいえ、さすがに引く
どうせ女連れ込んでパコパコやってたんだろw
コネで入れた美人秘書が居ないかどうかチェックしてくださいよオンブズマンは
市議会議員の報酬だけで、ドレだけ血税が無駄になってるか!全く腹立たしい! 自分が議会運営側だったから、もう田舎議員共の糞ぶりには反吐が出る!
ば~か!それを下種の勘繰りという!
市長だって現地視察とかで、市内炎天下で汗まみれになる事はある。
そして、その後、大事な来客予定があったりした場合、市長と言えど汗臭い姿で会う訳に行かないんだよ!
そんなオッサン達から市長へユニットバスの要望が…。
つまり、●乱テディベアを探せと…。
市長のオヤジ臭がキツイから秘書課が提案しただけだよ!
秋田市民さんよ、ユニットバスくらい問題ねーだろ
市長でも、汗をかく場所に出向く事は幾らでもある。少しは工ロ以外にも想像力を働かせろよ!
そのとおり! >177さん、あなたの推察とおりの事だと思う。
日本は本当にせせこましい国になったなぁ・・・こんなんじゃ真のデフレ脱出は遠いよ
「して無いずらっ」
奥さんか思わず顔をぶん殴る「ピシッ」
周りの人達 市長顔の雰囲気が変わった様な…
市長…下に落ちた黒い物体を被る…
小渕優子の悪行に比べりゃ屁でもない
8万程度でつけられるなら設備としてはわからんくない
ウェットティッシュで拭けよw
そこで風呂に入ろう、市長室に風呂作ろうとか発想がおかしい
本当に激務の徹夜続きで家に帰れない職場なら
ユニットバスくらいと思わなくもないが
「市長室に」付ける理由になってないよね
外で汗かくのは一般職員の方が酷いやろ
誰でも使える場所に設置したほうが絶対いいやん
慢性的に足がクサイとかか
災害時のためって言い訳しちゃってるからな
まあ災害級にクサイのかもしれんが
ラブホでヤレよ
だったら何で事前に説明しなかったんですかねぇ
自治体によっては一定額無断で使える金を設定している所もある
政府に至っては内閣官房報償費という存在もある
そのような場合合法になる可能性がある
ちなみにシャワーのある学校なんてアニメでしか見たことないが。
そして無理して使う機会を捻出したりと無駄の極み
教育機関はこんなのばっかし
以後の市長も使えるわけだし
あとは例規に照らして議会に説明する必要があったのか、きちんと手続きを踏んでいたのかが問題。
これだいぶ前にニュースでやってたな
震災があったときのためにーとか言ってたけど
じゃあそれで予算とってまともな所に10個でも20個でも作れよって思った
市長の判断でそんな少額なら決済しても問題ないと思うんだけど
秋田(県由利本荘市)市長とかいくら見出しといっても略し方おかしいだろ
8万プラスでユニットバスに出来ると業者に言われて施設整備的に
お得だから付けた。
ついでだからであって現市長の為じゃ無い。
まぁ俺もこれくらいなら同情するわ。
目くじら立てるほどの事じゃない様な。
災害時を前提にしてるから市長は市長室の風呂もトイレも使っていないらしいけどね。
まあ言葉の響きだけで下衆の勘繰りしちゃう人いるんだね。
私利のためって感じでもないしそんな大騒ぎする事でも…
それより、議員減らせよ。
イメージ湧かないな
秘書課かなるほど
そんなケースがゴロゴロあるなら良いんじゃね?
着服してるわけでもなし
それは民間でも役所でも一緒で、税金なら尚更。
あと、市長室に風呂を付ける理由を説明できないといけない
秘書が口元にほくろの有るメガネ美人なら話は別だ!!
クビじゃないのか。
便所風呂って言え
「市は一連の経緯を市議会に対して説明していなかった」のが問題なんだからな?
ハメたい気持ちは解らんでもない
ベッドルーム
秘書
完璧やんけw
秋田程度でそこまで忙しいとは思えないし、帰れないなら帰れないで市長といえど勤務形態が問題なわけで結局いらんよね
トイレはトイレ、浴室は浴室で別れてないとどうにも落ち着かない
秋田市長を貶めめるなよ、管理人さん!!!!!
穂積市長に謝れ!!!!! 訂正謝罪記事出せ、マジで!!
市長帰らせないつもりだったのかな?
あるいは市長の体臭がやばくて風呂入れっていう遠まわしな諫言かwwwwww
まあ男が権力求めるのはその為だからね
フリーターやら貧乏リーマンとしょっぱいねーちゃんの情事じゃないんだから
市長室にユニットっていうなら完全に私用でしょう
忙しかったんだというなら、説明次第では納得出来んことはない
理事者は組合交渉とかで徹夜も結構あって、次の日そのまま公務に出るのに
汗臭いわけにもいかないと思う。
シャワールームぐらいあってもいい。
トイレもセキュリティ上、一般と区別するべきだろうと思う。
はやく訂正記事だせよ、秋田市長に対する名誉毀損だぞ