• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「嵐」コンサート、ついに「顔認証」導入か 「ダフ屋」「転売屋」根絶にファン大歓迎
http://www.j-cast.com/2015/12/16253394.html
1450270310987

記事によると
・嵐のコンサートで、「顔認証」システムを導入するとの噂が流れている

・制作開放席のお知らせに、応募するためには顔写真を登録しなければならないことが書かれていたという

・顔認証の目的は、本人確認を厳重に行う事によって転売チケットの使用を根絶すること

・ももいろクローバーZや福山雅治、B'zなども顔認証を導入しているという




この話題に対する反応

・これ、急に行けなくなったらどうするの?
席が空くわけだし

・お、ほんと?そしたら、SMAPもお願いします!あと、振り込み前抽選にして!!

・顔認証。賛成です!

・顔認証ですか~素晴らしいアイディアだけど…ファンクラブイベとか顔見て落選とかあったりして

・これは是非お願いしたいね

・全ミュージシャンがやるべきことだね。大歓迎。

・BUMPもそのうちするのかな??
転売防止でいいかも。

・いいんだけどさ、やるなら本当に行けなくなった時の救済措置を用意してほしいよね。キャンセルOKにして外れた人がまた応募出来るようにするとか…





















顔認証はめんどくさいけど転売撲滅できるならいいシステムだよね

試験導入して効果があったらジャニーズ全般で採用されるかも









スター・ウォーズ フォースの覚醒 リモートコントロール BB-8
タカラトミー (2015-12-18)
売り上げランキング: 4



コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:30▼返信
いいね
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:30▼返信
転載はセーフだけど転売はアウト
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:31▼返信
ええやん!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:31▼返信
声優のライブも頼むぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:33▼返信
>>4
金かかりすぎて無理
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:33▼返信
これチケット無しで当日の顔認証時の時に初めて席分かるシステムで非常に楽。
一度登録しちゃえば会員証だけで持ってけばいいし。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:34▼返信
タレントのテンションを高める為に
ババア、不細工は後列に回されます
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:34▼返信
パチ屋に導入されてるアレか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:35▼返信
アラシック歓喜
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:36▼返信
いやこれ…個人情報どうすんの?ww
住所・氏名・顔 も揃ったから高値で売れるだろ……だからやらかす奴絶対出てくるだろ……

ほとんどが携帯・スマホもってんだからチケットと連動させれば良いだけな気がするww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:37▼返信
だから転売は違法じゃあねえつーの
家族、友達の間の売買は自由だし
もし入場拒否とかされたら
返金請求も出来るし
裁判になったら100パーセント勝てる
違法なのはあくまでも利益目当てのダフ屋行為
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:38▼返信
ぶっちゃけファンクラブの会員証をICカードにして本人確認すりゃいいじゃん
そのICカードがすでにチケットにもなればチケットも送る必要もねーし
生体認証の漏えいリスクも考えずに済む
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:38▼返信
ジャニーズはむしろ導入遅いぐらいだよ
チケット転売で小遣い稼ぎしながら、さらに自分の最前席は確保済みのファンも多数いるし
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:39▼返信
不細工の魚拓データwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:39▼返信

>>10 日本語で
>>11 お前いつも同じ事言ってるな転売で生活してる人?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:41▼返信
これ同じ顔でいくつも登録できるから熱心なファンは副垢しまくれるんだよな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:42▼返信
>・これ、急に行けなくなったらどうするの?席が空くわけだし

転売屋
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:42▼返信
握手券つけたCD出せば
AKBなんて目じゃないんだろうな
19.ぼく投稿日:2015年12月17日 00:42▼返信
チケットの転売なんて怖くて出来ねえ
ブラックリストに入りたくない
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:43▼返信
>>10
端末認証チケットはそこそこ普及したが既に転売対策突破されてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:43▼返信
なるほど、ブサイクは落選できるシステムね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:43▼返信
こういうのこそマイナンバーの出番でしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:43▼返信
>>11
やる前から100パーセント勝てると分かってる裁判なんて存在しない
どんなに勝ち筋でも弁護士は絶対に勝てるとは口が裂けても言わない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:43▼返信
ってことはなになに
ファンの女の子の顔写真とか登録すんの?
高く売れそうな個人データだなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:44▼返信
 * * *  飼い猫が帰宅する おまじない * * *
1) 普段 猫が食事する位置へ 使用している食器を裏返して伏せます。
   ( 猫が帰宅するまで そのまま )2) 猫さんの眼を思い出し、頭の中で 眼を見つめながら
   下記の百人一首の文句を 三回 となえます。
 3)   立ち別れ いなばの山の 峰におふる
     まつとし聞かば 今 帰りこむ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:44▼返信
オイラはドラマー
ヤクザなドラマー
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:44▼返信
整形できないなw

あと双子はちゃんと認識するのかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:44▼返信
コンサート前の「譲ってください」って何なの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:45▼返信
絶対これ高く売れるから、個人情報売る輩出るww
住所・氏名はチケット配送で使うし、顔は登録するとなるとww
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:48▼返信
端末のID参照してその端末で表示したQRコードしか認証できないようなアプリを作れば?
スマホ持ってないようなのはライブみたいなアクティブな場所来ないでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:48▼返信



家の前の道路は長距離トラックがしょっちゅう通ってかなり危険で、近くのペットはいつも はねられて殺されていて、女の子の ...
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:48▼返信
>>11
法令によって罰せられるかどうかという刑事上の問題と、
転売チケットによる入場を拒否できるかどうかという民事上の問題は全く別の話
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:49▼返信
ももクロとか福山と同じならただの身分証との紐付けなんちゃうの
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:49▼返信
全員整形で同じ顔になる国の人が有利すぎるルール
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:50▼返信
アリーナをなくしてどの席も同額
席順は来たもん順にすればいいんじゃないかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:50▼返信
>>18
ばか丸出し
握手会商法はAKBのような多人数グループじゃないと成立しない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:51▼返信
>>30
それ転売屋が端末ごと貸すか売るかで簡単に抜けられるやん
中国人のソシャゲの垢育成所とかスマホが1000個単位であるんやで
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:52▼返信
>>36
そうか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:54▼返信
>>32
いんや普通に入れるし
普通に返金請求できる
これは大手事務所の弁護士の見解だから
ほぼ間違っていないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:54▼返信
転売の禁止は民法上無効
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:54▼返信
他の分野でも転売屋撲滅してくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:55▼返信
だふ屋が嫌だから良いと思う、行為禁止でも駅前の警察取締りしないしさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:55▼返信
アイドルには興味ないが代表試合なんかは転売ありにしてくれ
本当に欲しい人が買えるオークションほんとありがたいわ
話題作りのために行く奴はスポーツバー行ってろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:56▼返信
公式がオークション形式でチケットを売れば顔認証なんてしなくても転売は無くなるよ
運営も儲かるし金さえ出せば良い席が買える
貧乏人には優しくないけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:56▼返信
>>40
裁判をやってみればいいんじゃね?
それでジャニーズが負けたら販売方法を見直してくるから。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:57▼返信
コンサートゆえへんよ
ライブゆうねん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:58▼返信
>>44
貧乏人が嫉妬でオークション妨害するのがキツイ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:59▼返信
>>39
はいはい
勝手にやってくれよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:00▼返信
チケキャン涙目wwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:02▼返信
>>47
ミスったら高額でお買い上げだぞ
取引の不成立の防止に登録時の電話番号認証か何かは必要かもな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:03▼返信
顔認証より指紋にしろよwアイドル見に行くのはモテない夢見が多いし写真送るの自信ないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:05▼返信
当日返金受付が無い時点で糞
チケ当選→入場→転売席着なら列チェックしなきゃばれないのだが
開演後席着なら、追い出された経験も無いのだが?
どうせ、ゴミ席空席にしたって周りは気にならない
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:07▼返信
末期過ぎww
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:09▼返信
悪を撲滅出きるわけないがな(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:09▼返信
顔認証ってそこまでの情報を売り渡すのかい
芸能関係とか平気で悪用しそうだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:11▼返信
>>12
会員証貸し借りすればいいだけだし名前を記載してあるチケットを廃止したらそれこそ転売し放題
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:12▼返信
いいぞもっとやれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:16▼返信
行けないからっていっても、良席はどうせ高値で転売するくせに。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:18▼返信
ラブライブの解散の奴もそれにしようぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:20▼返信
マイナンバーと連動しようぜw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:23▼返信
>>60
活用するべきだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:30▼返信
ファンの顔一覧データ流出で悲惨な事になる
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:31▼返信
そしてそこに刃物を振りかざし、何度も何度も刺す人のシルエットが映り、
やがて血染めの刃物がゴロンと低い画面の下に転がり落ちる。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:37▼返信
悪用されそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:41▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
【TPP 21分野】 報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:42▼返信
気持ち悪い世の中だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:48▼返信
あなたはおブスさんなので落選です
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:58▼返信
べビメタのイギリスウェンブリーアリーナのチケットがオークションで1850ドルで落札とかみると
海外も転売で困ってんだな日本だけだと思ってた
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:58▼返信
いいね。
転売屋は死ねばいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:59▼返信
個人情報に顔写真を紐付けるってどうなのよ?
購入者が喜んでるからどうでもいいか
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:02▼返信
そもそもそいつらから買わなきゃ良いだけだからね
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:09▼返信
大量にチケット購入→一番良い席のチケットだけキープして転売
チンピラ転売屋以外にもこういうの居るから、
ももクロとかは当日本人認証してから座席券発行されるようになってたりするんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:23▼返信
マジでいけなくなった時の救済措置などいらないからもっと厳しくしていい

ツラ認証などよりもマイナンバーで十分だと思うけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:49▼返信
わざと転売屋に流してる任天堂とは大違いだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:50▼返信
ヤフオクで美味しい思いしたことあるけど、基本は転売できないようにした方がいいね
「もし行けない時に転売したい譲渡したい」は甘え
それで半分以上空席になることなんて無いんだから

ただハードル上げすぎると新規のファンが申し込みにくいから、そこだけうまくすればいいんじゃないかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:53▼返信
>やるなら本当に行けなくなった時の救済措置を用意してほしいよね。キャンセルOKにして外れた人がまた応募出来るようにするとか…
言いたいことは分かるが、手前の都合に救済措置もクソもあるかって話
あと、いいこと言ってるつもりなんだろうが、手前のおかげでハズれた人は予定も入れられず、何時まで予約サイトに貼り付いて、出るかどうかもわからん手前のキャンセル待ちをしなければいけないのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:17▼返信
当たり前の話。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:46▼返信
ブスは排除
デブも排除

デブスはチケットとれなくなるね
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:48▼返信
指紋はウダウダ文句ブー垂れる奴いんのに

顔とかになるとスルーするのはなんでなん?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 04:42▼返信
>>これ、急に行けなくなったらどうするの?席が空くわけだし

空席でライブが盛り下がったりする可能性はあるが
小銭稼ぎの為にチケット取るヤツを野放しにするよりかは
見たいって人に正規の値段でチケットを買える様にしていくのが至極真っ当だよな。

急用で行けないからこれ楽しんできて!的な事はもうフィクションの世界だけになりそうだなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 04:57▼返信
いいんでねえの。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 04:59▼返信
チケット贈与については普通に写真の登録変更でいいんじゃないか?同じ顔で何度も変更してたらわかるし。

てか、今導入してるとこはどうしてるの?誕生日のプレゼントとか、記念日に誘うために買う人とか普通にいるでしょ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 05:54▼返信
>>82
今導入してるとこは本人以外はもう1枚同行者は認めてる
購入した名義の本人は顔認証いるけど、同行者は関係ないからそれをプレゼントかな
まぁこのシステム入れるとこはプレゼントで上げられるくらい簡単に取れないから、その心配は杞憂かな

基本行けなくなればホテルでも何でもキャンセル料かかるわけだし、問題あるのは転売屋だけなシステムだからどんどん導入すればいいのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:02▼返信
顔認証でデータ保存されて流用される可能性が怖いな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:17▼返信
出禁もしやすくなるなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:19▼返信
何でもかんでも顔認証!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:38▼返信
行けなくなったらって何よw
規約同意して購入してんだろ?
危なそうなら最初から買うなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:57▼返信
転売屋が撲滅じゃなく転売購入者が撲滅されてるだけでは?
結果的には買う人は少なくなるけど、かなり時間がかかるな~
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:00▼返信
転売屋は消えろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:11▼返信
蜂に刺された場合どうするの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:30▼返信
海洋堂ワンフェスでもやって欲しいが
ドケチ企業だから無理だろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:43▼返信
行けなくなったならそいつが行かなきゃいいだけだろ
席が空いたらって、別に空いてもいいだろアホなの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:48▼返信
転売屋「行けなくなったらどうするのー???空席出来ちゃうよー???」
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:51▼返信
嵐ヲタはマナー知らずな迷惑者ばかりだから、顔認証ならそっちも篩に掛けられて良いかもね
ってやったら咳半分も埋まらなそうだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:04▼返信
アイマスなんかは登録情報との整合性とるライブも出てきてるし顔までしなくていいんじゃないかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:30▼返信
※76
どうみても外れた側の意見だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:49▼返信
>・いいんだけどさ、やるなら本当に行けなくなった時の救済措置を用意してほしいよね。キャンセルOKにして外れた人がまた応募出来るようにするとか…

なにが「いいんだけどさ」だ!こいつホントに糞だな。自分の事しか頭に無い
このシステムに加えてキャンセルOKなんてしたら、転売屋の嫌がらせに合うだろ!
こんな自己厨からは運営側は逆にチケ代に加えてキャンセル料取ってもいいくらいだ
更に二次募集だなんて手間もかかるし、よほどの事だぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:05▼返信
化粧や整形に対応できるんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:08▼返信
TOKIOなら応募者全員サービス
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:20▼返信
前日までならキャンセル可能で当日券売ればええやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:22▼返信
ざまぁwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:30▼返信
飛行機みたいに前売りは数日前以降のキャンセルは返金額が減っていくでいいじゃん。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:32▼返信
キャンセルは自己都合なんだから諦めろとしか
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:56▼返信
宮城ライブの旅路で民家のトイレ壊す嵐ファン
僻地でライブすんなや
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:59▼返信
歳までばれちゃうんだってえ
それをサバ読みしててもね駄目かもよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:03▼返信
ところで呼ばれてもないのに宮城ゴリゴリ押し掛けコンサートで、売上げとかちゃんと寄付したの?被災地をプロモーションに利用しただけ?
無理やり押し退けられた学会に謝罪はしたの?
不評だったから都合悪いことは全部伏せてるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:10▼返信
本当に行けなくなった人の席を欠番じゃなくて当選しなかった人のために
再応募可能にして欲しいって意味で書いてあると思うんだがなんで怒ってる人がいるんだ
嵐のコンサートの倍率凄いらしいぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 11:07▼返信
ふーん😒
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 11:19▼返信
『これ、急に行けなくなったらどうするの?』

諦めろアホ スケジュール押さえられなかったお前が悪いだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 17:28▼返信
高い金出して前列ぶんどる私撃沈。独身で金はあるの。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 17:37▼返信
>・これ、急に行けなくなったらどうするの?
>席が空くわけだし

急に行けなくなったんなら空けといたらいいやん
向こうはチケット売れてりゃ来ようが来るまいがどうでもいいと思ってるよ
お前の周りの席の人もスペース使えて嬉しく思うよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 17:50▼返信
指紋認証にしろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 17:53▼返信
転売OK,
その代わり定価+手数料以上で売ったら駄目
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 23:01▼返信
ペアチケット購入⇒1枚だけ転売⇒同伴入場

これなら完璧w
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月18日 00:22▼返信
上手くいくようなら五輪警備での技術の普及に弾みがつくという筋書きか
対テロに応用効くようなら歓迎するよ
女性はメイクでだいぶ印象変わるし機械がメイクに誤魔化されないなら使い物になる
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月18日 05:53▼返信
これ精度すごく高いからメイクどころか極端に太っても痩せても全く問題ないよ
ただ赤ん坊の成長速度には対応できないのと整形は難しいぽい

直近のコメント数ランキング

traq