• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Square Enix exec quits after decade at Crystal Dynamics
http://www.eurogamer.net/articles/2015-12-16-crystal-dynamics-boss-quits-after-decade-at-square-enix
名称未設定 12


記事によると
・トゥームレイダーを開発したCrystal Dynamicsのボス・Darrell Gallagher氏が退社した

・スクエニCEOのフィル・ロジャースは「彼が手がけた驚くべきエンターテイメントと、スクエニへの相当な努力と寄付に感謝する」と話している













関連
【マジかよ】Xbox独占『ライズオブトゥームレイダー』、全世界合計しても初週30万本しか売れていなかった









前作850万本売れたトゥームレイダーブランドが30万本しか売れなかったもんなぁ・・・

発売時期が悪かったのもあるけど、XboxOne独占にしたことでファンから怒りを買ったのも痛い












Rise of the Tomb Raider 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]Rise of the Tomb Raider 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox One

日本マイクロソフト
売り上げランキング : 802

Amazonで詳しく見る

トゥームレイダー ディフィニティブエディション【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]トゥームレイダー ディフィニティブエディション【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 4

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1368

Amazonで詳しく見る

コメント(385件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:00▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:01▼返信
仁君の実家である、庄山家は1年後に佐賀県藤津郡に引っ越した。
普通、息子が家出をしたのならば、引越しなどせずに待ったほうがいいのではなかろうか。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:01▼返信
つまり任天堂に入社するってことかwwwwwwwwwwwwww

NX最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:02▼返信
いや、ボスのせいじゃないだろ
スクエニの方針が無茶苦茶で関係最悪だったし
コジカンと一緒 嫌気がつして辞めたんでそ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:02▼返信
さて何処へ行くのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:02▼返信
わざわざ箱独占しといて激戦区に放り込むって何がしたかったんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:02▼返信
Aさん夫人と長女は2階の踊り場で倒れており、Aさん夫人の顔にはタンスから抜き取ったと思われる服が顔にかぶせてあり、長女はそのすぐ横でうつ伏せになって倒れていた。2人とも顔や首など、上半身を中心に上から何度も切りつけられていた。
出典No.059 東京・世田谷区で、一家4人が殺害される
特にAさん夫人は一番残虐な殺され方をしており、顔を包丁でえぐったような傷も残されていた。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:03▼返信
コ○プロ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:03▼返信
実質クビだろコレ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:03▼返信
……和田の置き土産に巻き込まれたか。同情するよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:03▼返信
任天堂に注力したかったのに可哀想だったよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:03▼返信
これ独占決めたのスクエニじゃねえの?
そして売れない責任を末端に押し付ける屑エニ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:03▼返信
>>前作850万本売れた


トンデモないジワ売れタイトルを殺したのか・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:03▼返信
法則発動
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:03▼返信
WDはこの人どうにかしてやれよ
めちゃ可愛そう
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:04▼返信
MSと金になびいたスクエニが悪い
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:05▼返信

そりゃあ、長年死んでたトゥームレイダーを
やっと復活までさせたのに
MSマネーに目がくらんでまさかの大コケだからね……


18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:05▼返信


スクエニプロイドが、発売される予定
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:05▼返信
支離滅裂なキメまくったニシくんの必死な煽りに草も枯れる
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:06▼返信
独占させたのはMSじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:06▼返信
>>6
MSマネーだよ
アンチャ意識したから凄い似てるオンも

MSはアンチャっぽいのが欲しかった結果
トゥームを独占にした
EAもタイタンフォールでやらかしたし
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:06▼返信
こいつが無能なのか
はたまたWDがすでに契約しちまってたのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:06▼返信
前作の20分の1以下
これって歴史上最高記録なんじゃないか?
脳トレでももっと比率高いだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:06▼返信


タイカヤさやか、や規約やさやさや
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:06▼返信
前作あんまりおもしろくなかったよ
マジで彼岸島かって突っ込み入れるぐらい矛盾が出る
歴史とか時代背景は別にいいんだよ
人とか物資の謎がどうにも引っかかりまくる
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:07▼返信
WDが悪い
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:07▼返信
この人はクリスタルダイナミクスだけでなく、スクエニの海外タイトル開発のトップだったはず
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:07▼返信
WDの置き土産の被害者か…
スクエニはFF13といい欲かいてMSとマルチし始めてから
シリーズ潰しまくってるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:07▼返信
いくら文句言われても1000億円MSから貰えるのは大きいからねぇ、、、
自分が社長でもそりゃあそれだけもらえたら時限独占契約するよ。金額の次元が違いすぎる。
まあ、PS4、PCで売り上げ挽回できるから問題ないでしょ。箱版と違って。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:07▼返信
独占の見返りで100億円くらいもらってんだろ?
爆死したけど赤字にはなってないだろう
前作で復活したトゥームレイダーというブランドが死んだのは大損失だが
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:07▼返信
だからマイクロソフトは厄病神だっつーの
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:07▼返信
こいつのせいでトゥームが死んだのか、こいつは犠牲者なのか、怒って飛び出したのか、背景がわからんな。
どちらにしてもトゥームの大失敗がXBOXにとどめを刺した事だけは確かだ。自業自得っていうんだが。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:07▼返信
>>17
だってトゥームの売上本数の8割がPS3とPS4なのに・・箱独占にしたら2割しか残らん
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:07▼返信
ジワ売れ言っても前作はsteamの安売りで稼いだだけだしなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:08▼返信
独占を決めた奴が責任を取るべきであって、開発に非はないだろう。
まあ、クビじゃなくて嫌になったんだろうけど。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:08▼返信
出来はよいみたいなので、売れなかったのは出来ではなくてMS独占のせいだろうに
この人はどれくらいかかわっていたのかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:08▼返信
>>12
正確に言うと和田社長のせいだな
こいつの独断で箱1独占になったし

まあそもそも和田がトゥームレイダーのスタジオごと買い取ったんだけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:08▼返信
これはテラバトル(笑)坂口コースあるで
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:08▼返信
ボスが退社とはこれいかに
裏ボスでもいんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:09▼返信
これは辛い
30万本って
まあ何でこんな事したのって話だが
41.投稿日:2015年12月17日 02:09▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:10▼返信
上の経営方針に潰される開発者って哀れだよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:10▼返信
どういう経緯で独占になったんだろうね
責任者を首にすればいいのに(WDチラ)
44.投稿日:2015年12月17日 02:10▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:11▼返信
>>25
先生ェぐらいおもしろかったら問題ないだろいい加減にしろ!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:11▼返信
流石に累計100万くらいは行ってるんでは
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:12▼返信
これ単に方針にキレて逃げただけだろ
つーか長年続いた人気シリーズが発売時期悪かっただけで30分の1近くまで落ちるわけねえから
30分の1だぞありえねえ
普通人気シリーズものなんてどんなに相手が悪くて時期が悪かろうがとりあえず積む前提でユーザーは買うんだよ
トゥームなんて息の長い固定ファン抱えてるゲーム落ちても前作から2,3割程度しか落ちんわ
完全に箱骨独占でファンブチギレてるからこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:12▼返信

トゥームレイダ―
タイタンフォール
サンセットオーバードライブ
デッドライジング3

これ全部しんだんだぜ・・独占で
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:12▼返信
大爆死で終わったしなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:13▼返信
痴漢が買わないから
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:13▼返信
>>29
トゥームレイダーに1000億?
な訳ないでしょ
>>30
トゥームレイダーに100億?
それでは足りなすぎ
損失でしょう
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:13▼返信
>>1
現実はWiiU撤退!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:13▼返信
リブートして即死ってのがまた笑える…いや笑えないか
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:14▼返信
単純に皆PS4とPC版待ってるだけじゃね?
最終結果はまだわからんよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:14▼返信
PS独占は売れて箱だと売れない・・・
もう海外でもPSしか必要とされてないのね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:14▼返信
アフォルツァ行って現実見てこいよ
爆売れ(30万)でもうPS4には出ないらしいから
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:15▼返信
>>54
その時点で失敗じゃねーか…
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:15▼返信
チカニシサイドに行った奴がどんどん消えていくな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:15▼返信
>>47
まあさらに言えば、売れないと独占が外れるのが早いと一般人にまでばれたからな
箱独占ゲーは爆死させればすぐPS4で出る、どこぞのサイコパスみたいにねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:15▼返信
結局箱ユーザーってあまり独占ソフト買わねえんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:15▼返信
>>53
コントだな
ゾンビが墓から起き上がって歩いた瞬間墓石に
引っかかってコケテ墓にまた落ちるという
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:16▼返信
WD「トゥームレイダーを始め、家庭用ゲーム機向けの大型ソフトの販売が欧米で伸び悩んで いることなどが原因」

Eidos社長➡退任

またか....
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:16▼返信
>>1
テメエの目は節穴か?ポンコツ野郎。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:16▼返信
ゼノブレみたいな立ち位置だからな
その内にPSで出る訳も無く
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:17▼返信
せめて前作の半分いかないと
話にすらならんね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:17▼返信
>>56
そもそもフォルツァってMS製作じゃん・・PS4に出ねえからとか以前に・・
ファーストで煽るとか豚じゃねえんだから
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:17▼返信
トゥームの妙な独占の責任はパブリッシャーのスクエニと方針決定時のトップだったWADAだろ。
なんでデベロッパーの現場責任者が詰め腹を切らされなきゃならんのだよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:17▼返信
和田がここを買い取ったのも
ぶっちゃけMSの手土産にするためだったんじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:17▼返信
WDのどん判の巻き添えにされるとか可哀想だな…
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:17▼返信
コジカンはホントSCEでよかった
うどんてんには元から無いにしてもMSじゃなくてホントによかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:17▼返信
>>29
1000億じゃないよ、1000万ドル。だからちと微妙だよね。PS4版出たらペイ
するかもしれんけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:18▼返信
>>54
さすがに時限独占を長期間待つようなタイトルじゃないかと。
忘れられて「リメイク版?」みたいな扱いになりそうw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:18▼返信
アンチャ4ですらない
アンチャリマスターの咬ませ犬お疲れ〜
って感じ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:18▼返信
>>64
いやコレ・・PS4に来年でるのよな1年明けて
出る訳もなくじゃなく決まってるから
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:18▼返信
オンはやってないけど前作は超面白かったな
特に卑弥呼が超能力者?で近衛兵は侍、壁画は浮世絵とか
クッソワロww
アクションはそれなりに面白かったけどお宝探し凄い面倒くさいだけだったな
PS4に最新作来ても前作と変わらんならやらんで良いわって感じ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:20▼返信
>>64
当初から時限独占で、とっくにPS4版出るの発表されてるw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:20▼返信
ps4版が売れても200万本くらいだろうから赤字確定かもな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:20▼返信
なるほど1000億ならそら完全独占だわと思ったけど10億なのかよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:20▼返信
MSに関わったせい
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:21▼返信
>>64
PS4でも1年後に出しますって言った
だからなおさら皆買わなくていいなw
ってなった
まあアンチャーテッドの後だから辛いかもな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:21▼返信
>>75
仏像みたいな石像も変だったなあ
卑弥呼は仏教伝来前だろうに
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:21▼返信
ヘイロー殺し
フォルツァ殺し
トゥームレイダー殺し
タイタンフォール殺し
デッドラ殺し

次のワンちゃんの獲物はギアーズかい?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:21▼返信
>>75
アレで面白いとかカジュアル過ぎるだろ
敵の前横断して打ちまくられても死なねえし
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:22▼返信
>>78
いや、1000億出すわけ無いだろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:22▼返信
>>81
そうだよね、そうなるとお寺みたいな建築物もアウトだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:22▼返信
>>83
皮肉だと思うよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:23▼返信
>>83
うん、別に褒めてないからコメちゃんと読んでね
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:24▼返信
箱1の何が凄いって
箱1が発売した時の主要メンバーは
フィル1人だけ
あと全員辞めて逃げた
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:25▼返信
>>25
黒のレザージャケットを着たサム姉さんが美しかったし
俺にとっては初トゥームだったから凄く楽しめたよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:26▼返信
>>84
知らなかったから1000億とか書いてるの信じたわw
MS気合い入ってんなぁと思ったわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:26▼返信
箱1周りだと
高速で手のひら返しした
鬼畜EAが
さすが世界最大サードだと思ったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:28▼返信
スクエニCEOのフィルロジャースってだれだよ・・・
欧米部門のCEOとかか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:29▼返信
WDの被害者だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:29▼返信
任天堂に関わって倒産
箱1に関わって退社
こんな話ばっかり
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:30▼返信
前作面白かったよ。真面目に
アンチャ風になったけどアンチャにない要素もあって良かった
個人的な好みは初期のパズルアクションのほうだから、アンチャ風になってそういう要素がサブクエストに廻されたのが不満
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:30▼返信
>>82
Dの食卓4は製作者が病気でEP1で中止だし・・・
箱ONEついて無さ過ぎだろ

97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:30▼返信
こっちは円満じゃないの
シリーズ的には時期とかハードとか間違えた感あるけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:31▼返信

PS4版は買うよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:32▼返信
前作PS4でやったけど全然面白かったよ
ただこれの為に本体買うか?と聞かれたらノー
本体持ってたらおすすめレベル
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:32▼返信

どうせディフィニティブエディション出すでしょ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:33▼返信
>>92
EAって海外じゃ評判悪い?ってよく聞くけど
どんな感じなんだろ
日本でいうカプコンみたいなもんかな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:33▼返信
箱1の敗北は
キネクト推しと、テレビ推し
開発環境がWindows10と
EAに担がれてやろうとしてた
オン認証の中古規制

ってあり過ぎい!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:34▼返信
親会社のスクエニの幹部でもあったんだよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:34▼返信
>>101
まんまバンナムでしょ
バンナムは虎視眈々とファーストの座をつねに狙ってるし
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:35▼返信
箱や任天堂に関わるとロクなことがないなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:37▼返信
MSハード時限独占が関係してそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:37▼返信
箱の独占が次々爆死していくw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:37▼返信
>>101
バンナムとカプのハイブリッド的な嫌われ方かな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:38▼返信
>>104
金に汚いイメージはあるEAって
ただ良いゲームもだすから困ったもんで
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:38▼返信
もうね、俺はサイコパスに裏切られて死にそうだ…
Ps4買うか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:39▼返信
彼は良い仕事をしたと思う
だが・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:39▼返信
マイクロソフトにかかわるクリエイターは皆不幸になるな。
一方縁を切ったバンジーはデスティニーが大ヒット。

まるで韓国みたいな会社だなあ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:41▼返信
どんなにいい映像、いいゲームを作ったってこれだからなぁ。
商売って恐いよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:41▼返信
スクエニが目先の金に目が眩んだせいでw
大局を見極められない無能経営者が絡むと悲惨やな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:41▼返信
>>110
両機種もちで箱○も楽しんでたおれでさえ
箱ONEを買うという選択肢は発表時で消えうせた
TVTVTVTV・・デカイ、重い、横置き、キネクトありき、モナカ付き、常時オン
そしてMSKKの糞さ加減

箱○本体がよくてもサービス提供側が糞過ぎてね
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:42▼返信
>>110
360の時、スクエニとバンナムを抱えたのに
それでも勝てなかった時点に気付けよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:42▼返信
>>112
大ヒットしたけどディスティニーは微妙だったな・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:43▼返信
ま、ボスとしての責任もあるしなぁ…(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:43▼返信
MSから金もらってもIP殺しちゃ先が見えてないと言われても仕方ない
この人の責任か知らんが
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:43▼返信
>>110
買ってしまえ
きっとスッキリする
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:43▼返信
時期さえ間違えなければPS4版が出たら買ってくれるだろうしまだトゥームレイダーは死んでないよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:44▼返信
>>115
Wii360まで全機種漏れなく買ってたけど、WiiUとXBONEは全く買う気持てないわ。
あれに金使うくらいならグラボに金使った方がいいレベル。

不思議だなあ。任天堂のゲームは年とともに興味を失ってきたのは自覚あるけど、
XBONEは何で興味持てないんだろう。やっぱ独占がショボいのと低性能かなあ・・・。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:44▼返信





   察した




124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:45▼返信
コジプロさらに強化されるw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:45▼返信
でもお前らも結果論やろなんで上からなん?
30万本なんて発売前に大きな声で予想出来た奴なんて一匹足りともおらんかったくせに結果みてから吠えだすゴミの集まり
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:47▼返信
一時期HD開発童貞集団任天堂って馬鹿にされてたけど
マリカやスマブラを開発させることでソニーハードへのソフト供給を絶つという
岩田戦略は結局失敗に終わったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:47▼返信
>>122
いやMSKK糞過ぎだろ
XBLAのローカライズ済んでるソフトを権利上未配信とか
売れるソフトをローカライズせず売るとか
いろいろが糞過ぎて擁護する気無くなったもん
キネクトいらねえし常時オンじゃないと起動不可とかサーバー落とされたらゲーム起動自体不可だし
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:47▼返信
>>117
デスティニーは今でもユーザーめっちゃいるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:48▼返信
>>110
なんでこんなブログに来てて買ったしw
コメ欄でも後のPSソフトだと言われてたと思うんだが
豚のコメと違ってどう見てもマジだったろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:48▼返信
ボスってこんなに簡単に逃げられるんかw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:49▼返信
>>125
Xoneで時限独占!ってなった時にみんな察してたでしょ

結果なんて見るまでもなかった。まぁそれにしても減りすぎではあるが
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:49▼返信
>>117
タイタンフォールよりは人気あるようにみえるが
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:50▼返信
毎回トゥームの話になると前作での場違いな発言多いよな
あれもこれもおかしいって隔絶された地域で各時代の文化が入り乱れた結果だし、まあ細部までコレクションやら集めると更に詳しくわかるけど
つい最近だと日本軍が基地やら電波塔建ててるやん…ただそんな場所が知られてないような島ってのは笑うけど
プレイ自体もアンチャ好きな俺はハマりこんだよ、マルチはやらなかったな
次回作出たら買うよ、箱ごと買う気はしないだけでPS4版待ってる、まあフルプライスで買うかは微妙だが
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:50▼返信
>>125
いくらでも予想の材料あったろうがw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:52▼返信





あ~!フォールアウト4が楽しみなんじゃぁ!~^




136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:52▼返信
大爆死したんだからそりゃ詰め腹切らされるわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:52▼返信
さすがに30万は予想してないけどミリオン厳しくねって思ってたやつは多かったしまあねえ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:53▼返信



なんか最近ソニーの悪い話題しかねえなぁ



139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:54▼返信
>>117
デスティニーはTTK以降の今やると全然印象違うと思うよ。続けてる人も多いし初期組の俺も火曜金曜は何気にインしてる。
あとデスティニー微妙ってよく言われるけど俺は初期からかなり面白かったと思うんだよね。少なくともHALOよりは楽しめてる。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:54▼返信
>>132
いや俺もPS4版もってるし
そでれ微妙過ぎて失敗したと思ったが
追加の邪神DLCと他2つも買ったが結局おれは微妙という認識だよ
箱信者じゃないからなタイタン持ち出しても意味ねえよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:54▼返信
>>138
ソニー関係ねぇよ豚
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:54▼返信
売れないだろうとは思ったけど
売れ無さ過ぎだったなwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:56▼返信
>>138
本当だよな。どんどん他プラットフォームを潰していくような悪いニュースばっかだな。
ソニーに対しては正反対だけどw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:56▼返信
売れないだろうとは予想してたがここまで売上落とすとか煽り抜きで可哀想に思えてくる
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:56▼返信
得をしたのはMSから巨万の富を得た経営者だけ。
開発者は犠牲者かな。開発するハードの選択権ないし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:56▼返信
売り上げ9割減とかにすりゃそうなるわ。
バカだろ、コイツ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:56▼返信
>>138
箱独占ソフトなのにな
豚情弱さらすなら寝ろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:57▼返信
スクエニってTGSでトゥームだけハブってたんだよな
ジャスコ3のステージやったり他の海外タイトルは出展してたのに
MSとどういう契約だったんやろな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:58▼返信
>>138
そうだなぁ。
ソニー以外の陣営には悪いニュースしかねえなwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:58▼返信
ゴキが買わないせいで・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 02:58▼返信
>>27
知ったかぶりしたつもりかも知れんが、嘘はいかんよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:00▼返信
たった1000万$ポッチのはした金に目が眩み、-820万本を達成したトゥームレイダーとか言うゲーム…
合掌。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:00▼返信
>>150
レス乞食乙

買わないせいでって買う訳ねえだろ・・箱独占を買ってどうすんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:00▼返信
>>139
俺も面白かったな、丸二ヶ月は嵌ってたわ一つのゲームとしては多分最長記録だし
まあやってたのほとんど対人だけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:01▼返信
レス物乞いが一番喜ぶのは、アンカーを付けて反応してくれる時なんだよなぁ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:01▼返信
>>140
TKKまで買って微妙って珍しいね。月レイドも面白かったし邪神でやること消化出来ないくらい増えたし初IPとしては
めちゃくちゃ成功したって思ってるんだけど。
そもそも初期のデスティニーの微妙評価も、やること少ない、ストーリー意味分からない=ボリューム不足ってことで
ゲーム内容としては高評価だったからそこを補てんされて評価も上がったって認識なんだけど。

それは単純に君に合わなかったか、フレとコンテンツを楽しめなかっただけとかじゃないかな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:02▼返信
そんなに売り上げ減ったんか
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:02▼返信
日本もこれくらいユーザーがNOと突っぱねることができればアホなサードに振り回されないんだろうけどな
コナミはまだMGSの続編作る気らしいけどしっかりユーザーにNOと意思表示してほしいもんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:03▼返信
豚「PS4はマルチしかない!だから要らないwiiUには独占が沢山あるから勝ち!」

独占自慢してるところがコケてますけど?
PS4 3000万台

Wii U 1074万台
Xbox1 1730万台
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:03▼返信
PS4で出しても結果は一緒だったと思うなぁ
あと洋ゲーなのに前世代を切れなかったのも痛いね
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:04▼返信

アフォルツァ先生がトゥーム50万突破!PS4版発売中止!と荒ぶった記事かいてたなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:05▼返信
選ばれた30万 もはやエリート!
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:05▼返信
この人スクエニの幹部でもあったわけでしょ
ということは当然出世争い主流派争いの渦中にいたわけで、そんな中で
自分の部署(トゥームチーム)が売り上げ9割減とかやらかしちゃったら
当然もう社内の出世争いはドロップアウト。残りキャリアを考えたら辞めるしかない
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:06▼返信
そもそもマイクロソフトの目的は「ソニーで出させない事」だったんで、ゲームが売れるかどうかはどうでも良かったんだよね。
そういったマイクロソフトの競争妨害や敵対買収の歴史を無視して、「妨害資金」を受け取ってしまったスクエニの責任は重いよ。ノキアと言う会社が、これと同じ顛末を辿って消滅させられたよね。マイクロソフトの目的は競争妨害の為の敵対買収だと多くの人が警告してたのに。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:06▼返信
>>158
多分、女の子が主人公のMGS作って豚を釣ると思うよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:07▼返信
>>158
「小島抜きMGS」を喜んで買う任天堂と言う会社がある限り、日本では難しいだろうね。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:07▼返信
>>125
まさかMSがあそこまで売る気が無いとは思わなかったからなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:08▼返信
最近のゲーム業界は自社を支えた功労者を蔑ろにするのが流行ってんのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:09▼返信
>>156
BF4とCODやったり
かのトゥームもクソなオンやってたが
ディスティニーはヤラサレテル感があったフレがやってる奴いて付き合いでやってたが
シナリオがハイなSF過ぎて入ってこない事、武器強化に時間かかり過ぎる事、COOPも敵が固くなるだけでパターンが強化されない事、ドロップ運が悪過ぎた事などイロイロか
BF4はガチガチにハマってDLC3つ目までトロコンしてたが・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:09▼返信
>>164
もうノキアの携帯は終わったよな・・・
MSに買収されて見るも無残にバラバラにされたし。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:10▼返信
>Crystal Dynamicsによると、後任人事とスタジオヘッドの引き継ぎは既に数ヶ月前から進められており、
新たにRise of the Tomb Raiderの製作総指揮を務めたScot Amos氏(※ 元VisceralとMaxisで活躍した
24年のキャリアを持つベテラン)とTomb Raiderのリブートに貢献したRon Rosenberg氏(※ Rockstar New
Englandの前身であるMad Doc Softwareで活躍した人物)が共に後任として共同スタジオヘッドを
務めることが判明しています。

doopeにあったけど発売前から決まってたっぽいぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:12▼返信
>>155よう、元レス乞食
おまえみたいのが一番社会に邪魔やゴミ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:13▼返信
>>167
MSが売る気が無かったのはユーザーの嫌気を感じて広報活動に力入れなかった。
そしてXONEタイトルの宣伝にそこまで予算を裂けるほど今のゲーム事業部には金がないってことだろうな。
HALOですら大して広告打たなかったし。結果前作の半分以下だっけ?の爆死レベルだし。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:13▼返信
>>163
スクエニの一部の任天堂信者も結局自分のキャリアが大事なだけじゃないかと思うんだけどね
任天堂ハード=ゴミってなったら窓際行きでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:14▼返信
ゲハと協力し適当な数字を出して他社ゲーが売れてないようにみせるのがチョニー方式
ヘイロー5も数字を出してない。適当な本数を言う、GKとネガキャン。このやり方は海外でも呆れられてる
4億ドルのギネス記録と箱○の黄金期すら超えた5発売後のlive接続記録、ここまで事実が揃って爆死w
どこかの騒音ハードと違って快適で外付けも使えるから容量を考えずにDL版が買えるんだよね

このトゥームは前作と比べ物にならんほど良作。どこぞの来年発売アンチャとかは発売後にまた炎上するんだろ?
ドライブクラブ ジオーダー 暗転ドーン new→ アンチャ  PS4ある意味凄いな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:14▼返信
マヌケすぎる最後だったな……
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:15▼返信
>>171
製作総指揮ってヴィスサラルの人なのか。道理でデッドスペースが急に詰まらなくなったと思ったらトンブ作ってたんだな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:15▼返信
チカニシ冷えてるか~?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:15▼返信
>>173
なんかさ、その割に独占広告権もっていかれたSWBFの方をEAアクセスのキャンペーンに
便乗して推してたりとか、何がしたいんだかねぇw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:17▼返信
>>175
>ゲハと協力し適当な数字を出して他社ゲーが売れてないようにみせるのがチョニー方式

それまんま任天堂方式じゃんw
社員自ら、いや、社長自らゲハ活動して世間を騙していくスタイルw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:17▼返信
レス乞食が調子こいてまたPSがどうこう言ってるが関係ないしな
特にドライブクラブはいまだに海外チャートで40位はいる超じわうれヒットかましてるし
アプデで生まれ変わるって発想が無いらしい
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:17▼返信
>>179
だってMSはFUDで成り上がった企業ですもの。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:17▼返信
そもそもMSとスクエニの販売戦略が糞すぎてね…
なんで大物IPと競合する週に発売したんだ…
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:18▼返信
>>175
>4億ドルのギネス記録

ソフトの話の筈なのに、何故かバンドル版のハードの金額まで加算してた奴かw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:18▼返信
首切りは仕方ないねこれは
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:18▼返信
>>180
そいつレス乞食だから構うなよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:19▼返信
>>172
よぅ馬鹿。
お顔真っ赤なのかな?

レス物乞いにレスする間抜け君。お前以外は誰も物乞いに引っ掛からないのに引っ掛かっちゃってww
恥ずかしくないの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:20▼返信
MSはOSで儲かってるだけで
商売自体は下手くそだしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:21▼返信
なんで一生懸命物乞いにレスしちゃう沸点低い人が居るのか…スルーも出来んとは
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:22▼返信
>>188
ドル箱はOfficeでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:24▼返信
>>188
OSの商売も上手く言ってるようには見えないけどな。
Win10の無料アップデートは10%どまりだし。

結局PCの推移共に緩やかに衰退していきそうだな>マイクロソフト
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:25▼返信
トゥームを殺したのはスクエニやぞ
目先の小金に釣られて独占契約したのはスクエニの屑なんだから
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:27▼返信
朗報続きで嫌になるねw
小島にこれに
任豚は脳天気にクラウド参戦喜んでFF7リメへのストロー現象になる可能性見えてないしw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:27▼返信
>>191
あたりまえだわWin8でたばかりで早すぎだし
FUD商法にしろテンポよすぎるとMS自体に不安視がイクって読めてねえのよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:28▼返信
スルー位しろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:28▼返信
>>192
それにしたって売り上げが酷い
いくら時期が悪いだの独占で敵だののレベルじゃない
正直、発売前に宣伝に挙げられる売りが無かったのがアカン
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:28▼返信
>>187おまえは気づいていないようだな


俺もレス乞食だということに

さあ、間抜けが見つかったようだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:29▼返信
任天堂を見習ってほしいねスクエニには
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:29▼返信
トゥームの権限と言うか、金で釣られて時限選んだのはコイツじゃないんか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:30▼返信
レス乞食同士が罵りあって
目くそ鼻くそを笑うどころか・・舐めあってるわww

良いんじゃねえの共存できてて永遠にレスされんじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:30▼返信
>>192
業績低迷の原因にもされていたよね。
確かまだ300万本手前位の時にさ。
202.高田馬場投稿日:2015年12月17日 03:31▼返信
というか、前の奴が売れたのだって、最新のグラフィックで出るトゥームって事で話題になった訳で。
そっから大して間髪空けないで、似たようなのを出した所で話題になんてならないだろと。
そこで独占だよとかやった所で、この間出た奴と何が違うの?ってなもんでさ。
正直、そこまで人気のあるシリーズってもんでも無かったろ。新作って事で話題になっただけで、そこまでブランド力があるシリーズじゃないからね。
っていう訳で、これを独占として持ってきたMSが無能。そんなのを独占として求めてないからとしか。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:32▼返信
>>192
まー確かにMS独占をジャッジしたのはスクエニだからそうだよな。
和田率いる旧スクエニだけど。
松田スクエニには期待してるわ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:33▼返信
誰とは言わんが、ずっと一人でブツブツ呟いている奴居るなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:33▼返信
小島プロダクションに合流するフラグか
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:33▼返信
ヒットマンも出るんだよなあ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:34▼返信
バイト……暇なら
小島のQ&Aの記事にしたら?
PS4時限独占でPC展開する だの、1作目は新規IPだの
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:35▼返信
>>201
リブートって事で広告費だけじゃなく、小売りにインセンティブ出しまくって数だけは
売った形だったからね。お蔭で300万本超えても赤字だった
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:36▼返信
>>207
IGNのインタビュー来たのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:37▼返信
>>207
一作目は新規IPって当然だと思うw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:37▼返信
>>207
子会社になる気はないってか
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:38▼返信
>>208
だからか~
当時はどうして300万本も売っているのに赤字に成るの?って疑問しか生じなかったよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:39▼返信
責任をとらされたか・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:39▼返信
>>210
逆に1作目が下請けだったら皆ズッコケるわな(笑
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:39▼返信
こいつが主犯だから退社した(させられた)んだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:40▼返信


Aさん夫人と長女は2階の踊り場で倒れており、Aさん夫人の顔にはタンスから抜き取ったと思われる服が顔にかぶせてあり、長女はそのすぐ横でうつ伏せになって倒れていた。2人とも顔や首など、上半身を中心に上から何度も切りつけられていた。
出典No.059 東京・世田谷区で、一家4人が殺害される
特にAさん夫人は一番残虐な殺され方をしており、顔を包丁でえぐったような傷も残されていた。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:40▼返信
>>209
SCEのインタビューの質問応答だね。
はちまは何故か記事にして無い
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:41▼返信
またMSは関わった会社を不幸にしてしまったね。。。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:42▼返信
>>210

メタルギアやサイレントヒル みたいなのではなく、完全に新規IP ってだけだよ。
期待やら色々しちゃう人がいるから言ったくさい
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:42▼返信
スクエニじゃなくて実はこいつらが独占したんじゃねえのって思うわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:42▼返信



り任妊婦に入社するってことかwwwwwwwwwwwwww

NTT最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:43▼返信
スターウォーズ7の最後はハンソロが息子に殺される
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:43▼返信

まあXboxoneは失敗だったってことだ


224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:43▼返信
まさにどん判
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:44▼返信
さすがにこのレベルのIPで全世界30万本の大爆死はインパクトがあったな
っつーか馬鹿すぎるだろ
なんでヘイローもトゥームレイダーも年末の大激戦に出すかねぇ………
ソニーは来年を見越してまだアンチャーとホライゾンその他多数残ってるのにさぁ………
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:44▼返信
インタビューってSCEEの英語インタビューでしょ?
はちまもバイトも英語出来ないししゃあない。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:44▼返信
スクエニってか最終決断はコイツに任せてたんだろ。実績ある人だからね。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:45▼返信


無い、焼き
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:46▼返信




まあXboxoneは鉄矢だったってことだ

230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:48▼返信
まさかの、まさか、目がドライ、、、ブら
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 03:55▼返信
和田「金をドブに捨てる気か!!」
232.高田馬場投稿日:2015年12月17日 04:06▼返信
>>225
Haloに関しては、時期の問題以前に、MSがまったく宣伝しなかったからな。
日本は完全に死んでるからなんだろうけど、それも含めて全く宣伝しなかったのはもう日本市場を捨ててるって事なんだろうなと。
海外はどうか知らないけどさ。少なくとも、日本での空気と化したのは宣伝が皆無だったからだな。
まぁ、5の出来がシリーズファンを以てしても悪いと言われるような出来だから、ジワ売れも厳しいだろうしなぁ。売り上げに関しては色々と止む無し。
触った感想としてはつまらない事は無いけど、長時間のプレイはキツイっていう仕上がりなのがなぁ。ポイントを集めて、パックを開けるだけの作業にしかならないっていうのは、マルチでは致命的かと。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 04:09▼返信
??「ギリウマ」
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 04:20▼返信
せっかく前作でリブートしたのになぁ
まぁ俺は合わなかったからどうでもいいけどそれでもファンに喧嘩売った結果がこれだもんなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 04:25▼返信
恥 ず か し す ぎ る ゲ ー ム
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 04:28▼返信
850万→30万だっけ?
右肩下がりってレベルじゃねぇな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 04:35▼返信

マイクロソフトいわくアンチャーテッド対策に(時限)独占買ったんでしたっけ

逆にシリーズ潰しちゃったな

238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 04:41▼返信
850万本から30万本に転落って・・・素人でも恐ろしくて震えてくるなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 04:55▼返信
箱一独占で責任を取らされた

哀れw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 04:59▼返信
WDとMSと任天堂の負の遺産はどれだけ業界を疲弊させれば気が済むんだ
死んで詫びろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 05:17▼返信
さすがに一年遅れだとPS4版が出ても売上駄目だろうなぁ
その間に他に良いゲームがもっと出てるだろうしな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 05:22▼返信
戦闘の殆どが弓矢とアイスピックで爽快感まるでなし。
ロケーションは雪山と洞窟だけで暗い。
どうでもよさそうな脇役以外はみんな死んで、ララは結局ひとり。
プレイヤー視点から見てまったく思い入れのない親父と娘の思い出話(しかも暗い)が主軸。
アンティルドーンみたいな残虐描写ばかりでラスボス戦も地味なおっさん相手にQTE。
乗り物なし(イベントシーンのみ)。
ひたすら憂鬱な展開ばかりで、かつララのつぶやきでストーリー展開を説明するようなヘタな演出。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 05:29▼返信
>>237
あらゆる意味で全然ライバルになれてないよ。
シナリオからしてクソすぎる。

押井守やタランティーノが無理やり家族向けの冒険映画を撮影したらこうなるって感じ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 05:46▼返信
初期のトゥームと変わって前作から原始的な武器にサバイバル要素強くておもんない

245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 05:54▼返信
コジプロに入社するんだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 05:57▼返信
>>244
やっぱ2丁拳銃アクションが無いのは寂しいわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:03▼返信
>>244
時系列的にララが駆け出しの冒険者の頃の物語ということになってるからな
それでも銃くらい持っとけとは思うがw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:03▼返信
責任とって?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:04▼返信
>>241
旧いゲーム買わされている気分にはなるな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:04▼返信
マルチにすればよかったのに
何だかんだ言っても安定路線ってのは大事なんだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:05▼返信
ざあまああああああああああああああああ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:09▼返信
PS4独占ならまだしも、箱独占はキツイやろ…
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:11▼返信
>>241
近年のゲームは初動が命だから新鮮味が欠かせない。鮮度が命!生物なんだよ。
おっしゃる通り、PS4版出た所で他の鮮度の良いゲームに客取られるだけですね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:17▼返信
糞箱なんかで出すからこうなる
最初からPS4で出しときゃ良かったものを
いい加減にスクエニも糞箱は日本メーカーにとっても凶箱だって学んだだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:19▼返信
>>48
スクエニ抜けてまでMSに独占させたヒゲとか悲惨だよな
大人しくPSオンリーで出してればまだDVD容量制限も無くて良いもの作れただろうに
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:20▼返信
実況動画観て満足しました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:21▼返信
箱時限独占はスクエニとMSで決めたことなんだから売上激減は別にスタジオの責任じゃないわな
まぁこれでモチベ駄々下がりだったのかしょうもないクソゲーを作ってしまったのは事実なんだろうし、それが箱犬独占とはいえ30万に繋がったのもまた事実
制作側の矜持として物だけは真面目に作っておくべきだったな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:23▼返信
いくらPS4で発売されても世界で30万しか売れてないようなソフトは欲しくねえなー
かなり大きな別物ぐらいの追加要素でも無ければ爆死タイトルを売るのは難しいでしょ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:26▼返信
PS4版は完全版として別物ぐらいに仕上げろよ
生まれ変ったことが確認できればPS4で売れるチャンスがあるだろう
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:29▼返信
新しいコジプロにくるか!?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:29▼返信
>>258
「一年前に世界売上30万本の大爆死を遂げたあの迷作が、満を持して遂にPS4で復活!!」

買わないなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:29▼返信
全然セクシーじゃない(´・ω・`)
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:41▼返信
これ、悲報?朗報?どっち?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:42▼返信
PS3でも出た奴が前作?ゲームの評判が良ければPSで出してくれば今でも買うけどな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:47▼返信
箱1独占時限独占優遇がどれだけ危険で愚かなことか理解できただろw
和サードは間違えるなよwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:50▼返信
フォールアウトにぶつけたのが悪い
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:51▼返信
前作850万本売れたトゥームレイダーブランドが30万本てギネス級
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:53▼返信
パクリスト小島これにどう答えるの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 06:54▼返信
WDに不幸にされた人間がどれだけ居るのやら
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:01▼返信
PS4に出たら確実に買ってたのに
ONE独占とかアホすぎ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:03▼返信
さすが疫病神集団チカニシ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:03▼返信
MSが話持ちかけてそれに乗ったWD
半年?後に発売されるPC版と1年後に発売されるPS4版がどれだけ売れるってんだか・・・w
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:03▼返信
悪いのは社長じゃなくて
和田だろ
この人に責任を押し付けるなよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:05▼返信
WDは豚同様ゲーム業界の癌、消えてよかった
まあ豚は今も現役でアンチゲームでいつも元気だが
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:11▼返信
MSに関わると総じて会社が傾くな…
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:16▼返信
ただ例えPS4.3で発売しても
300万もいかなかったと思う・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:18▼返信
いまどき独占をアピールしてもメリットは少ない
ましてや弱小の箱でよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:23▼返信
自業自得
時限独占が許されるわけがない
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:26▼返信
ヘイローの新作より評価いいのにね
ほんと空気過ぎるトゥームの新作
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:26▼返信
性能が劣るハードだと独占くらいしか優位性がないから
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:29▼返信
>>276
30万よりマシやろw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:29▼返信
もしかして「フィル・なんとか」って名前のがトップにいる会社ってろくなことにならねえんじゃねえか
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:33▼返信
WDがいなくなった世界で本当に良かったと思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:44▼返信
またマイクロソフトは、ゲーム業界を縮小させたね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:50▼返信
大赤字だろうね
そのうえブランド力もファンからの信用もがた落ち
ま、開発費や宣伝費の大半はMS持ちだろうからそこまで痛手じゃないかもだけどw
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:52▼返信
箱独占の件でスクエニとの仲が拗れたと考えるのが自然だな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:52▼返信
マイクソさぁ…
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:58▼返信
マジかよ
クソ箱売ってくる
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:00▼返信
MSと独占契約して喜んでたからな
ここまで失敗したら、やめるしかないよな
せっかくブランド復活したのに駄目にしちゃって…
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:02▼返信
マルチで出すより売上落ちることは予測してただろうけど、まさかの30万は想定外だったろうなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:03▼返信
PS4のほうが優勢だけど、箱1だってマーケットが成り立たないほど売れてない訳じゃないから、
箱1独占だけのせいじゃないく、ゲームとして駄目だったんだろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:03▼返信
和田のせいやん
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:04▼返信
だいたい和田のせい
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:06▼返信
PS4完全版が控えてる以上もう追加発注もないだろう
まさしく爆死 箱独占とかバカげたことやるサードはもういないだろうな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:07▼返信
いやいや、こいつも独占発表の時は自信満々でノリノリだったぞ
反発されて取り繕ってたけどw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:10▼返信
30万本でダメなら日本のメーカーのボスはほとんど全て・・・・・w
DAZEが2.5万本しか売れんかったのはソニーの誰が責任取るのかねぇ・・・
なんか期待って言ってる2ってコレの続編でしょ?無印やってないと本筋解らないんでしょ??
初週2・5万本の続編となると流石に1を無料同梱で売らないと危険信号出てると思うわw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:14▼返信
>>296
完全新作とHD移植作を比べて何がしたいの?
元々の売上規模も全然違うし
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:15▼返信
はい、困ったときのソニーガー頂きましたw
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:17▼返信
>>297
しかもTR新作は世界で30万なんだよなw
比較対象も正確に用いられない豚にはこんなこと言っても無駄だろうけどw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:19▼返信
ヴァルキュリアや二ノ国ですら海外でミリオン売ってるからなw
前作成功させてこれってのがとんでもなくヤバイのは確かだね
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:20▼返信
>>296
ただの移植ソフトの売り上げでホルホルして必死だなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:21▼返信
ニンテンゾーンか
最低だな任天堂
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:23▼返信
そもそもDAZEとTRではかけてる金が全然違うだろ・・・
アンチャがこれくらい爆死したらバカにしていいよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:23▼返信
PS4完全版もノーティのアンチャ4の後の発売になるという公開処刑
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:23▼返信
トゥームマジでヤバイな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:24▼返信
>>296
30万がダメって話じゃなくて、850万からの30万だから問題なわけで。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:24▼返信
MSもホリデー商戦だけは
何としてもPS4に勝とうと、AAAにぶつけたんだよな
それで負けるわ
HALOやトゥーム自身も爆死するわ

まあ和田とこいつが責任とらされたってとこか
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:24▼返信
2.5万本は爆死って


その2.5万本すらろくに越えられない任天堂さんやMSさんはどうなっちゃうんですかー!?w


モンハンクソスも偉そうに言ってた割りに結局3rd越えどころかまた売り上げ落ちたね、ホントチカニシはソフト買えよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:26▼返信
DAZE移植が2.5万本で爆死ならトライフォース三銃士は大爆死かなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:27▼返信
売れなかったのはスクエニの販売戦略の問題だろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:29▼返信
移植ソフトが2.5万で爆死とか言ってるガイジが居るが、その2.5万本すら売れないのが箱な訳で(^_^;)

一番売れたタイタンとか確か一万本とかじゃなかった?箱は危険信号が出るどころか既に墜落機ですねw
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:32▼返信
ソニー叩いてもトンボが爆売れするわけやないんやで~w
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:37▼返信
>>250
というか前世代のPS360とかならともかく、元々PSで売れたタイトルをわざわざPS4の劣化ハードとユーザーに言われてて実際その通りの箱一に時限独占とかまさに誰得なわけで

冒険してすらないただの自殺だわこんなんw
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:51▼返信

またPSに八つ当たりっすかぁ?、売れなかったのは失敗ハードのXboxoneのせいじゃないっすかぁ

315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:53▼返信

お前ら話題そらしにまんまと釣られるなよw

316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:54▼返信
今罰箱で発売する意味を感じない
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:56▼返信
>>310
そもそもMSが小汚い真似持ちかけたのが元凶だろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 08:57▼返信
完全新作の世界売上とHDリマスターの日本だけの売上を比べて何がしたいんだ?このアホは
強いて比べるならトゥームの日本の売上だろ
えーと確か2000本も行ってなかったっけ?w
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:02▼返信
チカくんが買わないから・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:03▼返信
WDに関わったばっかりにこんな事に・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:05▼返信
ゴタゴタは合ったにせよだ結果は出せなかったのだから仕方のない事だろう。任天堂じゃねーんだよw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:12▼返信
今時縦マルチってのも大概終わってるわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:21▼返信
海外はこうやってきちんとチカニシ行為して失敗したやつは責任問われて
処分されるそこは健全だよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:26▼返信
アンチャの対抗馬のつもりだったようだけれど、世界中の秘境で宝探しの冒険をするアンチャに対して、雪山でひたすらサバイバルするトゥームはどうしても地味だな。
せっかくのセクシー主人公が生きていなくて、企画ミスかもしれない
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:29▼返信
彼はコジプロに行ったのだった
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:31▼返信
コジプロ行のフラグ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:31▼返信
まあMSにとってはOSで自動的に何兆もキャッシュが入るわけだから
多少弾が外れても痛くも痒くも無いだろ
逆に、ゲームにすがってるのに売上が下がったクソニーがヤバイw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:34▼返信
>>327
いつからソニーがゲームしか作ってないと思ってた?
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:37▼返信
>>328
ゲーム以外はもう目も当てられない状況だろw
よかったなぁ社運をかけたPS4ビジネスが「今のところ」好調でw
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:39▼返信
WDは自分はこうして間接的にクリエイター殺しとか滅茶苦茶やってたくせにコナミ叩いてるとかw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:49▼返信
不人気ハードの独占なんて誰も得しないからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 09:56▼返信
和田さんはウハウハ$
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:00▼返信
>>329
顔真っ赤っすよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:01▼返信
妄想ソニーガー!しても箱や任天堂ハードが売れる訳では無いんでね( ´∀`)
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:02▼返信
コジプロだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:04▼返信
ガイジ「ソニーは目も当てられない!(黒字800億はミエナイキコエナイ!)」
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:05▼返信
これも全て
クソステ死を見捨てず
XboxOne版を買わずに
クソステ版を待ったゴキブリが
買わなかったせいだ!!!!!
その原因を作ったクソニーは
責任を取って倒産するべきだ!!!!!
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:08▼返信
言い返せないからってレスコジキにシフトするのはNG
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:09▼返信
前作から95%減・・・
悪い意味で記録に残るようなことをやらかしたから仕方ないね
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:19▼返信
>>329
PS2越える売れ行きでサードの大作も独占状態なんで今後も安泰ですんで安心して良いよ、BFにHalo出してもPS4に負けた箱やそもそも論外の任天堂ハードが台頭するとか万に一つも無いんでねw

あ、ファンボーイはNXとかいうポンコツを持ち上げてるんだっけ?頼みのモンハンにすら逃げられて発狂しないか心配だよボクチンw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:21▼返信
横失礼。それBsで見たよう
割れた破片の組わせ話と未来と過去話の塩辛い話色々ね
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:26▼返信
来年完全版がPS4で発売されるの分かってるからなぁ。
とりあえず買ってクリアしたけど面白かったよ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:27▼返信
撤退準備まっしぐらの箱ハードなんかに出せばこうなるのなんて頭のイカれたアンチソニーのチカニシ以外みんな分かってたのにねw

トップがゲハのニート並の思考で商売しちゃ更迭されて当然だわw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:40▼返信
トゥームレイダースとか探索モノは3D酔いが酷くなるから苦手だわ
卑弥呼が江戸時代の人間にしか見えないし
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:53▼返信
前作割れの規模は長いゲーム史の中でも最大の記録になりそう
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 10:56▼返信
スクエニCEOって海外のボス?
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 11:09▼返信
へーそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 11:11▼返信
舵取り完全に間違えたな
独占はもう流行らない
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 11:15▼返信
Wiiスポーツや絵心教室、脳トレに妖怪→妖怪ダンス

新作でがた落ちは日本でも起きてるんだがな…
責任とったって話は聴かない(´・ω・`)
350.349投稿日:2015年12月17日 11:17▼返信
>>349
すまん、訂正だ
×Wiiスポーツ
○Wiiフィット
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 11:58▼返信
これ最悪PS独占ならそこそこいい売上残せたのにな
まあここまで爆死したら例え和田がやらかしたんだとしてもとばっちり食らうわな責任者として
ほんまアホらし話だわ
任天堂ゾーンはもちろんMSゾーンも危険すぎる
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 12:12▼返信
>>243
どんな感じか解り易すぎてフイたwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 12:14▼返信
そいやタイタンフォール続編の話ってどうなってんの?
完全に空気だが
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 12:16▼返信
最近の決算でソニーは大抵の事業は好調で黒字じゃなかったっけ?
いつゲーム事業以外はボロボロって設定になったんだ?w
願望を垂れ流し過ぎだろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 12:17▼返信
馬鹿だな
箱専用にするとか自ら苦行を課すレベルじゃねえぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 12:23▼返信
>>354
ここ最近、実績で叩こうとするとブーメランが返ってくるから
妄想ソースでしか叩けなくなってるっぽいw
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 12:36▼返信
ゲーム以外ボロボロとか言われてたのは平井の前じゃない
しかもそんなにボロボロでもなかった
基本的にソニーは左巻きに嫌われてるから根も葉もない噂がよく立つ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 13:06▼返信
>>4
×スクエニ
◎WD
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 13:31▼返信
>>350
確かWiiスポのWiiU版も出てたはず
任天堂初のF2Pとイワッチがどや顔で発表したけど
実は最初の数時間だけ無料ってシステムで
「それはF2Pじゃなくて体験版って言うんだよ!勝手に言葉の意味変えるな!」
ってゲハで総突っ込みされてたはず
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 13:36▼返信
>>356
アンチソニーって20年くらい前から根拠のない勝手なイメージだけでソニー叩いてる生き物だろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 13:45▼返信
箱1のトゥーム続編やらせてもらったけど雪山ばっかですごく単調
前作ラストの2丁拳銃のアクションは皆無
前作やってない人は完全に置いていかれるストーリー展開
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 14:19▼返信
責任取らされたかーwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 14:21▼返信
時限独占したスクエニの経営陣が悪いのに
現場の首を切るとかマジで最低だな
FF15も爆死しろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 14:26▼返信
で、PS 4の完全版はいつ頃発売ですか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 14:35▼返信
>>265
箱独占で出したカオスチャイルドは初週1500以下でサイコパスは5000以下
どっちもPSハードで発売ちなみにカオチャ売上 Vita版:10431本 PS4版:8261本 PS3版:3291本
やっぱりADVは携帯機が強いな!PS4とVITAは簡単にマルチできるし
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 14:58▼返信
そういやAAAもSO4から復活するの長かったなロスオデは死んだが
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 15:03▼返信
>>357
ネットでの異常なソニー叩きがチ、ョンばれしたのはマジで痛いよねw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 15:10▼返信





なるほど、MSと箱が殺したと




369.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 15:14▼返信
あれだけ糞箱持ち上げてたのに誰も買わなくなったのは笑うしかねーもん
どれだけ嫌われたか分かる
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 15:15▼返信
※366
まだ製品版出るまで復活は時期尚早じゃないか
まだやらかす可能性は過去のトライエースの実績考えたらありえるんだし

シナリオは毎回酷いから期待してないが戦闘だけは頑張ってほしい
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 15:29▼返信
ん?コジカンのアウターヘヴンにフルトンされるんか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 15:46▼返信
ゲイツマネー貰っても、ろくな事ないなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 15:49▼返信
箱一はWIIUと同格なんだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 16:03▼返信
Darrell Gallagherは世界的に大ヒットしてGOTYで賞をもらったLara Croft Goや
お前らが大好きなLife is Strange、Just Cause 3にも貢献してる人物だぞ
完全に勇退だよこれ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 16:12▼返信
>>372
貰った本人の懐が暖かいから気にしないんじゃない
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 16:14▼返信
要するにリブート第3弾は無しって決定づけられて追い出されたわけだな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 16:23▼返信
社長がバカだとこうなるという典型だな任天堂カプコンコナミも同じ道を辿ってるが
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 16:27▼返信
9割以上売り上げ減少なら、責任とか言うレベルでは無い(開発では無く、ハードの選定ミス)が
時限独占契約したであろう和田がやめてるから仕方ないか。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 17:58▼返信
>>374
スクエニ ヒゲ 和田
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 18:07▼返信
未だになぜマルチプラットホームにしなかったのか意味不明。 明らかにこれは経営陣の判断ミスだな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 20:17▼返信
>>75
そーか、俺は卑弥呼と何か時代設定があってないような気がしていまいちだったな~.あとロープで滑るのばっかで。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 21:06▼返信
>>34
バンナムのダクソ1が完全にそれだからね
定価ソフトは2年間で200万しか売れて無かったのに
500円ソフトで水増ししやがったw
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 22:20▼返信
独占のせいにすんなよ
売れないのは箱1のブランド力がないからだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 23:22▼返信
>>47
だよな
学校の先生が好きなゲームでトゥームレイダー挙げててクリアは難しいから子供と一緒にやるーみたいなこと言ってたな
毎回ちゃんと買ってるらしかったし
しかし箱となると日本人は買いづらいよなぁ・・・PS・任天堂ハードなら飽きたら売ればいいわけだし
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月18日 19:16▼返信
任天堂倒産祝い

直近のコメント数ランキング

traq