明日「フォースの覚醒」公開! スター・ウォーズ前6作を今のうちに3分で振り返る
http://www.gizmodo.jp/2015/12/17_63.html
記事によると・ファンでもないし、たいしてストーリーもわかっていないけれど、このムードになんとなくのまれてしまった人もいるのでは…。絶対見よー!なんて調子いいこと言って明日見に行く約束してしまった人もいるのでは…。
・安心してください、ここに前6作品をたったの3分で振り返ることができる動画があります
・…さっぱりでしょ? 何がなんだか。映画6本分の宇宙戦争を3分で理解するなんて無理な話です。甘い! さ、まだ明日の公開までに時間はありますよ。なんとなくのっかってることがバレないように、今から全部見てらっしゃい!
https://blog.esutoru.com/archives/8419926.html

12月18日の『金曜ロードSHOW!』では旧3部作の1作目『エピソード4/新たなる希望』、同25日に新3部作の1作目『エピソード1/ファントム・メナス』を2週連続放送する
12月29日深夜に『エピソード5/帝国の逆襲』と『エピソード6/ジェダイの帰還』を合わせて放送
新三部作は結構覚えてるからいいけど旧がマジで覚えてねぇ
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
チューッバッカがダークサイドに落ちる
クソつまらんストーリー
ルークの父親がベイダーじゃなかった
ルークのパパが禿げの黒マント人なんだっけ
やる気なさすぎ。シンプルってモノの意味を履き違えてるとしかw
スターウォーズひとつも観たことないんですが本当に3分で理解できる内容なんですか?
どうしよう
敵はソロとレイアの息子
ソロは息子に殺されて女ジェダイに倒される
最後数秒ルーク登場し女ジェダイの師匠になる
新三部作の時もそうだったっけ?
印象薄いんだよなあ 見てないし…
サミエルLジャクソンが脇役みたいな役で出てる
ナタリーポートマンがかわいい
ヨーダが樹木希林似
パルパティーン最高議長はいい人
めんどくさいから全部終わったら見る
逆だろ
ちなみにこないだEP4と5は見返してみた
1~3はあんまり見る気にならないんだよなぁ
ルフィ様「何かくだらねー田舎の星の領主争いよりもでっかい海の海賊王を見ようぜ!!!」
新三部作の時より遥かに盛上がってない
これはうろ覚えに人向けの動画だわ
なかなか行けずに終わってしまう
いい加減「スペクター」観に行かなければー!
パドメの子って意味なんだよな
熱い展開
まぁクローンは小説ちょっと変えた感じで予想通りだったけど
1行で書くとこんな感じ
ダースベイダーのテーマソングの流れてこない映画は
スターウォーズではない。そんなつまらない映画を
見るほど、こちらは暇人ではない。
ダースベイダーをあのテーマソングに乗せて登場させろ。絶対にだ。
正体はクローン人間でいいぞ。
ep1、2にもベイダー卿出てきませんでしたよ
だから、ep1, ep2 は俺にとっては全く面白くない(見所のない)映画だった。
今度の映画にベイダー(らしき)キャラが出てこないなら、見に行かないつもり。
ep3でもアナキンがオビワンにダルマにされた後の処置後にちょこっと出てきただけだけど、あれはいいの?
ファントムメナスがSWの始まりでそこから
456123の順で進んで行き
復讐の最後でダースベイダーになったのが
4の主人公のルークの親父のアナキンで
パトメ姫とは兄弟ですよ
the galaxy far far away
な話さ
大筋をおおむね思い出せた
見た目だけはカッコイイ黒人ジェダイの情けない最期で声出してワロタw
少なくとも123から最初に見ると後悔するタイプ
後付の叙事詩みたいなもんだからね。
しゃーない。
マスターウインドウ、ドゥークーより強いで。タマキンに邪魔されなければ屠ってたじゃん。
サミュエル・L・ジャクソンがSWファンらしいが、出演中色々要望言ってそれがほぼ通った結果、
シリーズ中最強設定にオリジナルのセーバーカラー、オリジナルの型まで作って貰ってるんだよなw
金、時間、優秀なスタッフと高いモチベーション
変な作品になる訳がない。
後付けって言ってもep4公開後にルーカスは3部作ごとの全9エピソードだって明言してたし、大まかな構想は既にあったんだろ?
よほどのにわかじゃない限りある程度は覚えてるのにクソみたいな締めだな
女主人公
人権団体に媚びたクソ映画
見る気しねえ・・・
韓国人みたいな黒人蔑視はホントマジ止めろって
暗黒面に堕ちてるぞ
黒人差別は勿論イカンが、黒人が出なかっただけで差別だなんだイチャモンつけてくるアホ団体があることも事実
オビワン役の人もあんなしょっぼい演技させられて人生の恥って言うぐらい酷い