バニラアイスクリームで風邪を撃退! 実は脂肪燃焼効果もあるらしい
http://news.livedoor.com/article/detail/10964100/
記事によると
・バニラはラン科バニラ属のつる性植物や抽出される香料であり、リナロールという芳香成分が含まれていて、鎮静作用やリラックス効果、そして抗菌・抗ウイルス作用があり免疫力をアップしてくれるので風邪やインフルエンザに効く。
・バニラビーンズに含まれるバニリンは、肥満を抑制する作用を持っており、乳糖は内臓脂肪・皮下脂肪を抑制して、腸内の善玉菌を増やして便秘を解消してくれる上に、脂肪燃焼効果が高い。
・みかん、グレープフルーツなどのかんきつ類をトッピングするとバニラの芳香成分フェランドレンは疲労回復と相乗効果が生まれ、珈琲やオリーブオイルを一緒に摂取すると脂肪燃焼効果が相乗になる。
この話題に対する反応
・バニラ大好きっ*+.\(( °ω° ))/.:+*
・アイスで脂肪燃焼きた。時代がこちらに追いついてきた。
・インフルエンザにも効くのか
・マジか!!ちょっと今日から毎日抱えて食べるわ
・予防とか関係無しにバニラアイス食べたい!
バニラアイス万能すぎるな!!
毎日食べよう!!!


業務用 アイスクリーム バニラアイスクリーム 業務用アイスposted with amazlet at 15.12.17森永乳業
売り上げランキング: 38,491
植物
パニラってどこに売ってるですか?
で、後半のアイスクリームの部分に関してはどうなのかな?
脂肪燃焼効果があるってそりゃどの食品にもあるよね?プラマイどっちなのかな?
ソースは俺の親
でなきゃエネルギー保存則に反してるもんな
韓国企業ロッテ
アイスにして食ってたら太るわ
ゴジだ ゴジだ バイトがまちがえた
ゴジだ ゴジだ バイトがまちがえた
ゴジだ ゴジだ バイトがまちがえたよ
(好きなだけくりかえし)
むしろそれがよくなかったのか
よし!今日からガンガン食うわ
ワザとやってる?
そういうアイスがあるのかと勘違いした
低学歴クソバイトに草
バニラはともかくアイスはメリットよりもデメリットのほうがある
かな打ちなんだろ
サムネでみるとそう見えるよねぇ。。。
砂糖と脂肪の塊なんで
完全に溶けたの食ってみな?こんな激甘なもんよく食ってたなと思うよ
食い過ぎれば普通に太る
ただ、これは純粋なバニラアイスに限る話で、チョコとかカロリーの高い混ぜもんが入ってるとあんま意味がない
💩
喰べろ‼️
俺もそう見えたわ
よかった・・・俺だけじゃなくて
バニラアイスになると話全然違うよね
ポカリ飲めって言われてそれ以来医者行ってないわ。
本当の名医は薬を出さない見本。
米が糖質なので同じです
2000ccの買ってくる!
短所隠してないですか?
ミルクアイス=バニラだと思ってる人も大ってる人もいるし
冷たいものを食べて下がった体温を上げるのにカロリーを使うからとかなんとかって
完全に嘘だったけど
だけど高いから安いアイスにはちゃんとバニラビーンズ使ってない(または少ない)から○ゲンダッツとかになるのかな?
ただの栄養失調かw
ミネラルやカルシウムも多いし
あと、零下の物質が体内で体温まで上昇することをエネルギー的に単純計算すると、一般的なアイスだとそのうちの1割弱くらいが黙ってても消費される分だろう
バニラが良いという話でバニラが使われたただの食品じゃなくてバニラアイスが勧められるのは、それらを併せた効果を考えてなんだろうな
す・ば・ら・し・い情報をありがとう
常識で考えろよ
出所が判らんと信じれんのだが
懐かしいな
ふと、思い出した
知るかボケ
そのまま死ね
でもアイスのカロリーが上回るので太る
というオチな気がする
【TPP 21分野】 報道規制,参加国総貧困化,労働環境悪化,支出増加,ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
外人がそんな感じだなw
バケツみたいなのがめちゃ安いらしいしw
私もw
科学者とか医者のいうことはその時点での正論ってだけであって
次の日の学会発表によっては前日の責任すら誰も負わない
バニラビーンズ買って来て牛乳混ぜ混ぜしなさい
コンビニスイーツの生クリームにはマーガリンたっぷり入ってるってのと同じやな
アイスじゃないぞ!
バニラは全く甘くないからな!
実際ハーゲンダッツのミニカップを食べると体温を戻すために4kcalほど消費される。
ただしハーゲンダッツのミニカップバニラのカロリーは244kcal。
さらにハーゲンダッツバニラにバニラビーンズは使われていない。