本日より #FFXV 公式サイトにて、アンケート調査を実施しております!少々ボリュームのある内容ですが、お時間の許す方は、是非ご参加いただけると嬉しいです。 #FF15 公式⇒ https://t.co/4eEjEF26P7 pic.twitter.com/ub09XWhvKi
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2015, 12月 17
FINAL FANTASY XV』を
楽しみにお待ち頂いている皆様へ
アンケート調査協力のお願い
http://www.jp.square-enix.com/ff15/info/questionnaire/
2016年発売予定の『FINAL FANTASY XV』について、発売を楽しみにお待ち頂いている皆様のお声を参考にさせていただきたく、アンケート調査を実施いたします。
ご協力いただいたアンケートは、今後の開発やプロモーションの実施の参考にさせていただきます。
ぜひ、調査にご協力いただけますと幸いです。
質問を一部抜粋
この話題に対する反応
・FF15のクッソ長いアンケート回答したぞ これで少しでもいい作品出してくれるならいくらでもやりますよ
・FF15のアンケートでペルソナと発売日が被ったらどちらを優先するか、って書いてあったし来年には確実に出そうでよかった
・FF15のアンケートすっごいプライベートな事聞いてくるんだけどどういうリサーチなの
・FF15のアンケートでゲーム会社に対する関心の質問があるんだけど
コナミが無いwwwww
質問はかなり長いので時間がある時に回答した方がいいかも
こんな質問があるくらいだから、FF15とペルソナ5は近い時期に発売されるのだろうか


ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱posted with amazlet at 15.12.17スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 104
ペルソナから遊ぶよ
これ豚が参考にならん票を入れるわ…
ファイッ!
・・・でも、ぶっちゃけ同じ日に出たら両方買うと思うわw
FF15からやると終わりそうにないし
FFはいつもどおりの電波シナリオだろうしグラフィックしか期待できないだろ
プレβが完成してんのに冬とかどんだけバグに苛まれてんだよって話だしな
両方買うからモヤモヤするし、どうせ糞遅いからちょっとくらいなら関係ないw
リメイク屋の作ったゲームに価値は無い
↓
なんだと!?頑張って神ゲーにすっぞー
って流れ?
勝てそうなペルソナ5に逃げやがった・・・ゴキ弱w
6以降のFFシリーズで良かったの9だけだからなー
同時タイトルになりそうなペルソナを危険視するとはペルソナのネームバリューに警戒しているのか自信がないのかどっちだろうね
手が回らなくなるから1ヶ月はずらして...
ペルソナは落ち着いた次期にまったりとやるもんだ
すげー時代になったな
FF15も楽しみだがかなりいろんなこと諦めた上で楽しみにしてるだけだし
発売日に買って即終わらせて高値で売り抜ける
グランブルもスッゲー聞かれたけどw
先に手をつけるのがどっちになるかはわからん
まあ両方かうけどw
同時に来られても片方しか出来ないしネタバレ見たくないし関係ないとこにも貼るやついるしw
どうやって遊ぶつもりだ
たんにユーザーを知りたいという趣旨
ここはNXに出るであろうゼノクロの完全版、ゼノブレイドNXにすべき
この聞き方だとFF15も夏発売予定ってことか?
すぐなレベルじゃないと思うぞ、70時間くらいあるんじゃね?
だって日にちけせばいいのにまだあるしなw
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
色々なことが見えてくるわ
でもこれペルソナが大多数だったらスタッフはショック受けるんじゃないか?w
スマンが期待値ははるかにP5のが上
FFしね
気持ち悪いホスト5人連れて冒険とか拷問じゃねーか黄色いやつ気持ち悪すぎ
髪型は普通にしてくれ
てかスケジュール被りそうなのか?
やり始めはFFかな
70時間くらいなら徹夜すれば2日くらいでコンプ可能だな
いやそりゃオレとしてはその質問なら両方買うになるけどさあ…何その質問は
好意的に捉えるなら同時期に出るのが薄々わかるくらい、どっちも出来てるならいいんだけどね
FFはグラはいいけどストーリーが退屈すぎて眠くなるから
基本イケメンがカッコつけてるだけでつまんねーんだよな
それにリアルなグラだけ追求するなら洋ゲーに腐るほどあるし
ペルソナはグラはしょぼいけどオカルト的な怪しさや怖さとミステリー的な謎、王道的な熱さそしてアニメが
高レベルでマッチしてて凄いワクワク感がある
まさに日本人にしか作れない感じ
オンラインで他の人と一緒に遊ぶゲームってことだね
steamかどうかは関係ない
どっちかというと、FF15の方が後から出る方がいいんじゃないか
細部まで完成度を上げられるでしょ
確かにずっとやればそうだけど、疲れるぞw
それともFFが気にしないといけないほどペルソナが成長したのか
まぁどっちも買うが、マジで同時期とかやめてください
発売を被せないようにしてくれるかもだからちゃんとアンケートに答えて言えよ
P5も遅れて発売日がモロ被りする未来を予想する
つーかこういう時こそアンケ置けよはちまw
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
両方買って両方序盤を遊ぶ。そしてより先が気になる方を…
後に取っておいてもう一方をクリアする
美味しいものは取っておく派です
ソニーはうまいこと調整してちょ
また3月にたまっとるよ
それより日本一のゲームにぶつけるのだけは勘弁してやってくれ
まあ、日本一の方から特攻してるかもしれんが
ソニー的にもずらしてくれないと本体を同梱とか売りたいから、被らせないだろうな。
何年待ったと思ってるんだwwwww
FF15は後回しだよwww
疲れるしせっかくのペルソナ新作を眠くてフラフラしながら遊ぶのは勿体無いな
発売時期を2ヶ月くらいずらしてくれればどっちも遊ぶわ
全く同じ発売日だと予約得点ありそうだしペルソナ…
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
今のJRPGトップ3挙げろと言われたら
DQFFペルソナじゃない?
売り上げ的にも、内容的にも
デモンズとかは生粋のRPGであって、JRPGの枠ではないとして
腐ってもあのFFに気に掛けられてんだから
FinalFantasy5&6 VITA PS4版 2016夏 配信 追加要素あり1028p対応
来年確定でょ
電撃の番組で吉pが出てた時に来年発売のソフトフリップに出されFF15がさりげなく入ってたし
いや企業は決算に合わせてくるから
ソニーの一存じゃどうにもならんだろ
♯FEにかまけてまだ発売できないところより、FFの様にハードの進化を体感出来るソフトを応援したいし
え?どっちも買いますが。。。
運の悪さに定評のある日本一のことだから
FFの発売に新作をぶつけ
ペルソナの発売にも新作をぶつけてくれるネタをやってくれるだろう
ペルソナ5なら来年夏だし遅くても9月くらいまでには出せる見込みがあるってことかね
先にやるのはFF15だけど
10年待った作品だしな
FFも落ちたもんだw
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
来年発売されない度 60パーセント プレイしてガッカリ確立 80パーセント 参考にしてくれ
アクション性もあるし
ペルソナはなんとなーく怪しい気配がするから評価待ちだけど
夏なら買えるかなあ・・・・?w2つとも買いたいけど金消えそうだし・・w
でもこれ参考にならない可能性もあるからどうなんだろw
FinalFantasy5&6 2016夏配信決定 追加要素あり 1028p対応
両方買うが先に15出して後のペルソナの売上にも貢献して欲しい
来年出るやつ多すぎて処理しきれんわ
下らないFF13のシリーズ化で喜んだ人ならFF15優先になるかもしれんがねw
両方ネタバレ怖いがFFは普通にやってるだけで毎回軽く100時間超えるんだよな
特に12はシナリオ印象に残ってないのにクリア時間ひどかった
君おもしろいな、飲んでたコーヒー吹き出しそうになったw
7,9,10みたいにPTにいろんなキャラがいるなら期待もしたが
まあ一般人に聞いてもFFほどの知名度はないからな、ゲーマーなら分かる人多いだろうけど
和ゲー史上最大の開発だからね
時期が重なるならP5は後回しにするよ
だから出来ればFF15とP5は時期は被らせないでほしい
1028pってだけでネタw
FF15は中古で買うよ
どちらが先にしても2週くらい空いてくれると先発のに一息入れて後発のを発売当日に手をつけやすいかな
言うても中堅RPGやぞ
ペルソナはネタバレくらう前にプレーする楽しみがあるからな
FF15はどうせどうでもいいようなシナリオだろうし、ラスボスの名前出されようがなんとも思わん
FF15優先ってのが多けりゃ夏になる
P5優先なら秋以降
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
ペルソナからやった方が良い
ペルソナなんて気にせず出せよー
そして両方ともやって片方少し飽きたらもう片方やってまた飽きたらもう片方とゲームを代わる代わるやるのだ
食い合いが起こったら目も当てられねーよ
でもまあ両方海外人気の高いタイトルで
ペルソナ4ってのは海外ではJRPG最高評価を受けてるわけで
ライバル視するのは妥当ではなかろうか
動画途中まで見て「あ これ見た事あるわ」って思って消したら「最後まで見ろ」とか言われるし
画像もサムネで「あぁこれね」って分かったから答えようとしたら「開いて見ろ」とか
うぜぇ
豚みたいな気違い排除用でしょ
俺は素直に全部見て答えてたから気づかんかったが
見ないと答えられないシステムだったのか
これシェンムー以上にハード跨いだ開発だったんだな
はっきり言って糞箱に金と人材割くぐらいならそれをPS4に全部回した方がずっといいよ
FFファンや和ゲーファンはみんなPSハードを買ってるんだから糞箱なんて一番無駄
あるなら答えるんだけど…
一応あれが最新のFFだろう?
意味ねえだろ
縦マルチやぞ
こマ?
一般人のほとんどはやったことない
どっちも駄作だったら笑うと思う(´・ω・`)
P5の方がよっぽど面白そう
宣伝の違いもあるのかもしれんが
なんで「知ってるが興味が無い」と「知っているが好ましくない」を分けないのか
興味が無いと嫌いじゃ全然違うだろうが
あと「好き」の後が興味がないor好ましくないも違うだろ
まぁ、FF15にまったく興味無いだけなんだけどね。
イケメン()全員降板にしてムサいオッサンの一人旅とかにすれば、迷わずに買うけどな。
だれも使いたがらないゴミカスエンジンで作ったクソしか生まれないしイラネ(´・ω・`) 中止でいいよ
世界累計でもスプラトゥーンに勝てるか怪しいと思う
大人がやるようなゲームでは無い
そりゃ13シリーズの派生3作目じゃ仕方なかろう
12の続編が当時絶頂期のDSで出てたが、大して売れなかったろ?
FF15はそこまでやりたいと思わない
FFは15じゃなく7が担ってると思います
慎重になってるんだろコレ
大目に見てやれよ
日本三大RPGはDQ・FF・ペルソナで決定か
せめて戦略性を突っ込んでくれ
さすがにそこまで堕ちてないw
FF15はFF13の時みたいに中古であふれて1ヶ月ぐらいで安くなりそうな気がするから
安くなってから買うわ
キャラが良ければそれでいいゲーム
テイルズみたいなもん
は!?蒼き革命のヴァルキュリアだわ!!!
テイルズ自滅したからそうだろうな
スクウェアのサイト見てるような奴でこれ一つも知らないって目が潰れてるレベルだろw
攻撃に遠距離近距離があるのはもう判明してるだろ
もうペルソナにすら怯えてソフトを売らなければならないほど
FFも落ちたな
そりゃそうだろ、アトラスのは一般人がやろうと思う前にドラクエ、FFやし
世界での評価だとこれがトップ2だもんな
JRPGは馬鹿にされる傾向がある中で、この2つは純粋に世界で期待されてる
コナミなんてなかった
メガテン4はクソゲーやぞ
あんまり遅いならP5同梱版買うぞコラ
ただ、「興味があるorない」ではなく「知っているor知らない」って質問はどうなんだろうね
マイクロソフトのゲームをやってなくとも名前くらい知ってるでしょ
FF15は時期ずれてもしばらくは様子見する
そんな心配をするなら
どっちかっていうと
3、6、9、12月避けてくれw
いやあるでしょ
MGS5だってPS4のが売れたんだし
洋ゲー好きはとっくに移行してるだろうけどいまだに和ゲーしかやらない奴は渋ってる奴も多いだろう
あとは・・・ねえ
世界でも日本でも
プレスターンあるやろ、でもペルソナはボコスカ入れてヌルイプレスターンだけどw
最大の過大評価ゲー
海外のアニオタに受けただけのゲーム
完全にキャラクターのせい
日本はともかく海外じゃ「ペルソナごとき」じゃないんだよ
全部やったけど
MGSとペルソナは層が違うし
まずp5はPS3準拠でゲーム作ってたからps3クオリティやぞ
言い過ぎ、最低でも凡ゲー
KONAMIはともかく、セガとねーじゃん
プリレンダのムービーゲーになってクソ杉
海外はゲーマーには人気あるんや
NeoGAFの期待作ランキング上位だし
世界のアニオタの評価だろ
ドラクエはどうなんだろう。古臭すぎるし全く進歩してない。
昔の名前で出ています を地でいくタイトルだからな
「ドラクエだから面白い」という狂った評価まである
そうしないとなペルソナとかアニメもやるとか言っててタイミング見計らってて大変やしw
FFなんてもともと固有名詞くらいしか共通項の無いゲームやんけ
メガテン4は信者はクソがっかりしとったぞ
黒歴史レベルでな
4FINALの予約が伸びてないことからもわかるやろ
質問50個もあって動画見終わらないとかけないのもあって超めんどい
一応はJRPGの始祖でもあるし売り上げもあるし多少はね?
ペルソナ5の方が期待値高いのはしょうがないね
・・・改めて考えると来年のラインナップすごいな(´・ω・`)
ドラクエはむしろ古臭さを出すことを強いられてる所もあるしな
ドラクエだから2Dドット絵にしろ、だとかドラクエだから声なしでポポポ音にしろだとか
狂ったこと主張する奴多いし
そうだけど、俺は普通に楽しんだけどな
Fは改善してるから期待してる
購入の判断として重視するものをすべて選んでください。
17. Wii Uのゲームタイトルであること
ぶーちゃん、今すぐ答えて来い!
ダサイBGMなのに武道館満員2回も達成してスマンな
人気と売り上げって必ずしも一致するもんやないんやね
なので来夏には出せる目処が立ったということだろう。
後は来夏にするか時期をずらすかの判断。
ただ冷静に考えてホリデーシーズンに合わせればいい。
だけどその判断が容易にできないってことは要するにそこにスクエニのビッグタイトルを予定しているからだろう。
つまりKH3かFF7R-1をそこに予定しているってことだろうからどっちにしても凄いw
皆の興味がもうFF7に移りつつある
これ
改善できないとがっかりゲーになるのは目に見えてる
せめてps2のワイルドアームズぐらいのギミックはほしい
今更どれからやったらいいかワカランし
7にガッカリしてるのはバカだけだろ
どっちかがトロコンするまで片方は未開封だろうがな
けどそれっていつも後で片方は安くなってから買えばいいのにって後悔するんだ
ざまぁ
もしかして仲良いのかおまえらw
5は手抜きのランダムダンジョンじゃなくて2までのに戻したぞ
あと、カレンダーも無くせばいいのにな長いから
>>240は>>250の間違い
何もかも知ってる7の方がはるかに期待できる
イケメンホスト男だらけっつうのがとにかく嫌
次に海外に舵をきったかのような車の右側通行、左ハンドルとか
更にグラのうっすい空気感上げたらキリがないわ
よしアンケにボロクソ書いてこよう
キャラもストーリーもセリフもキモい
まるでお宅の妄想を凝縮したようなゲーム
今更だけど
適応障害ってアピールして楽しい?
人気はプレイヤー評価だけだが
売上に影響するのは評価もあるけど、それよりマーケティングによる所が大きいからな
俺みたいにP5でペルソナデビューする奴もいる
今まではネットの最低の屑メーカーといえばスクエニだったけどすっかり逆転したな
まあホスト主義を作ったのは7が原因やろうけどな
ただどっち先にやるかといわれればペルソナかもしれん
ヒゲが出したラスストはクソ
ボロクソ書きたかったんだが・・・
というかこういうアンケートとる前に早く出してくれ、今すぐ出してくれ。
いい加減最新PVとかでお茶濁そうとするなよな
今年のE3でのベセスダのカンファみたいなプレゼンしてくれよ
「開発します(ドヤ)」って言われてもユーザーはズコーーーってなるだけだって
そういやP4の曲歌ってる奴のライブ映像見たが下手すぎて爆笑したわw
P3の男と女はまあまあだった
ただ片っ端から低評価に入れたんじゃまず無視されるだけだぞ
ちゃんとよく見て本当に気に入らない部分だけを低評価にしなさいな
テラバトル爆死おめでとう
来年は楽しみなソフトがたくさんあるけど
今購入予定にあるのは絶対予約して買うってくらい楽しみにしてるソフトばかりだし
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
でもどうせ発売日はかぶらない。FF15が遅れるから
ダサいとか言いながら見るんですね
もちろんスマホゲー企業、任天堂、マイクロソフトは好きなメーカーではないに
クリックしておいた。
ペルソナ5も夏らしいから少し被るかもな
お前とんだツンデレじゃねぇかw
2はまだ出てないぞ
オープンワールドになるらしいな
ちょっと踏込しすぎな気もする
まぁやったるが
ペルソナは完全版出すだろうね
ぶーちゃん怒りのなりすまし攻撃
あとはドラクエ、ペルソナ、テイルズくらいか
ライブはまだ良いとしてPSCはマジで不快
P5本編にモブキャラで磯村と梶田出しそうでこええわ
15もリメイク7も買う予定だけど
今日はFO4とイグジストアーカイヴ買ってきたけど
先に始めたのはイグジスト
まあ当然ペルソナだな
果たして「完全版」と言えるかどうか…
P3は追加要素はあれど人形劇廃止にFes未収録だったし
P4はPS2よりVitaが優れてたから良かったもののPS3&4からVitaじゃP3Pと同じでダウングレードだからなぁ
両方買って遊ぶ
はじめからぶつけはしないだろうし
そいつらどれもほとんど進化しとらんぞ
強いてUE4使ったドラクエ11だけ
磯村は仕事と趣味は分けるって言ってたよ
梶田は知らんが
英語微妙なんだよなFFって
3の方は確かに完全ではないかな、3のVITA版をそろそろ出して欲しいわもうすぐ劇場版のイベントあるし発表したら5までの繋ぎにもなるし
野郎ばっかりはちょっとね
ペル空耳とか糞企画立てた磯村はマジで許さん
いやP3は無印の後にフェス出したじゃん
アペンドもあったにはあったけど高かったし
FFはなんというか毎回おんなじようなイメージがあって、もうワクワクしないんだよね。
出たら買うかもしれないけど、当分先の事になるだろうし。
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
値崩れしてから買うわ
ペルソナは安定してるからペルソナ先に買う
田畑になってからこんなんばっかり
FFでこの楽しみ方はできないわ~
発売時期も含めて、念入りにしないといけないのかもね
でもP5の方が勝手に遅れてくれるかもよ
噂になったP3P4のリメイクってのが結局どうなるのかは気になるな
格ゲーじゃないP3のキャラのRPG出して欲しいけどP5出ないと作れそうもなさそうw
バイトしっかりしろ
キタローはもう火葬されてるし魂の解放は出来るかもしれんがそれで終わりでしょう
まぁあったけどさ…ここまで延期しといてP5では完全版も出すんで買ってね!とか流石にファンもキレるで
たぶんP5を一気にクリアしてからFF15をのんびりやるってスタイルになるかな
やったことないけどよ
今のFFのカスよりゃマシやろ
ビビるというかそれしか他にジャンル被るのいないからだろ、テイルズとかも近くなら入ってたんじゃね?
友人じゃないの?
確実に20~30万を売るタイトルだとは思うけど
今の日本でのFFの影響力を計りかねてんのかな
そうなると大人菜々子がちょっと出て来る可能性があるな
まぁ今回で盛り返すやろ
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
俺はキレないわ、どうせ出るの分かってるし売ってから買うわw
世界観は同じって副島先生が言ってた
悩む余地もないですわ
番組中に2、4主人公は攻めで1、3主人公は受けとか腐女子発言してスタッフに止められた奴が仕事と趣味を分けるねぇ・・・
ペルソナ5あとにする
野郎ばかりのゲームは無理
すげぇなぁ
俺は前回の延期騒動で大分テンション下がったよ
PSCもそれ以来見てないし
15が評判良かったら16爆売れってことになるだろうな
マハラギダイン→???
先が遠いから答えるのやめたわw
ようやく松田時代で盛り返す感じかな
和田って日本のゲーム業界潰すために生まれてきたんだろうな
いやファイガとファイジャ以外パッと見て炎系ってわかんねーよ
むしろアトラスの魔法は系統立ってて分かりやすいでしょ
マハが全体化でダインは上級魔法
PSCとか見たことないわ、ここ数年の4のごり押しでもう4のネタとか見たくないからなw
FF15もP5も期待できない
任天堂のアンケートを見習え!
普通に裏読みすればそうなるが・・・
ホリデー待ちなんて海外のビッグタイトルとかぶるだけしメリットなさそうだけどね
というかFF、ドラクエに関しては自分の過去の経験も踏まえると受験生に優しく無さすぎなんだよな。(夏休みが受験の天王山であると自覚しているし、会社の決算時期とかの関係もあるんだろうが)
その癖KONAMIのやり方はよくないよねーとか言うっていう
ストーリーはハーレムラノベ
戦闘は作業
ダンジョンは代わり映えしない
町の作り込みは甘い
グラフィックはよくない
サブストーリーは多いけど
キャラゲーみたいに薄い
何が評価されてるの?
早期特典あったら一緒に買ってペルソナクリアしてからFF15始めるかなぁ
欲しくない特典だったらFF15は後で買う
いつ出るかどころかほぼ何の情報も出てないゼルダに期待するのか
もうギラグレイドなんだよなぁ・・・
3の話結構してるぞあれ
パーソナリティも3・4だったら3の方が好きっぽいしな
ただ見る必要は無いと思う
てとらかーん、まからかーんってなんだよ
テトラアサルトなら知ってるが
ホストキャラがそこまで好きではないからFF15は中古待ち
PVで俺にはペルソナのほうが魅力的に映った
せめてストーリー繋げなくて格ゲーに1と2のキャラも出したらいいのにな、4のいつものパターンのおふざけ見せられるw
これな
おもってる奴は実際多いよ
3で2までのファン切ったようなもんだし
PSCは今はネタが無いから違うゲームやり始めてペルソナ関係なくなってるよ
宣伝メールとかウザイのいっぱいきそうで嫌だ
でも売り上げは伸びる
アンケ中の動画みてやっぱFF15は駄目だなと思った
アンケめんどそうだなぁ、やめとこ
調べたらオデンやってんのか
アトラス販売ではあるが…
テトラスペルかダオスレーザーじゃねえの?
スホホゲームなんてゲーム業界に全くもって関係ない。
懐古が買う買う詐欺するだけで終わる
先に出た方をクリアー後、後に出た方をやるでいいんじゃね?
同時発売ならP5先かな
テトラアサルトって連続技のやつか
全部くらったらスタンするやつな
ペルソナでしょう
FF15は中古でいいや
それだってカーンは反射で統一されてる
さすがに関係ないとか思ってる奴はアホ
君が考えとる狭いゲハの世界だけとちゃうんやで
深いストーリー
戦略性の高い戦闘
多彩なダンジョン
作りこまれた町
センスのあるグラフィック
多くのサブストーリー
が評価されている
あれのせいで他の動画で空耳言う奴が増えすぎた
とりあえず早く出たほう買うに入れたらいいんやろ
多分ペルソナ5の後に15やっちゃうと、15の粗が目立って見えちゃう気がするんだよなぁ
後じっくりプレイしたいのはペルソナ5だから、15が控えにあると急いじゃうから
相手にされてねえってことか
アンケートサイトまで行ってる時点でそれなりのコアなファンなのに他ゲーム引き合いにだしてくるとかも全くわからん
みんなでWiiU買おうぜ
んで情弱がFF15とNX買っちゃって「え?NXじゃ動かないの?!」ってなる
戦略性は低いよ
サブストーリーもダラダラ長いのがなんこかあるだけ
多彩なダンジョンは無理がありすぎ
ストーリーも4からはまじで薄い
アンケート
ff15 と P5 みんなどれくらい売れると思う?
予想
ff15 108万本
p5 61万本
それだな
パンチ四連発だから地味だけど嫌らしいアレ
合体リセットはもうねーよ
さすがに今更FFのナンバリングが任天堂機で出来るなんて思ってるバカはいねえよ
ペルソナのペの字も知らんわ
特番アニメがあるなら尚更わざわざゲーム買わん
髪型と服装を変更してくれよ
イッパン ジン ヲ ナメタラ アカンデー
むしろやりたいんだが、アクションはRPGじゃなくてもアクションゲーム出せばいい
だけど、来年って大作が目白押しだし、ヤバいんだよねぇ。
とりあえずドラクエビルダーズが欲しい
というかFFは買う予定ない
さすがに任天堂機とPS間違う馬鹿はいないだろ
まさかペルソナにビビってるとかwww
ここまで同じ格好で押してくるということは、衣装髪型はDLCだな
何でわざわざ引き合いに出してくるかな~
ペルソナにはペルソナらしさがあるし、FFにはFFらしさがあるだろうに
何かしら問題意識もったからアンケートしたんだろうけど、こういうズレたことするのが問題なんじゃないのか?
コマンド制でもいいがあのPS2時代並みに考えられてないテンプレターンがそのまんま出てきたら最悪だわ
ペルソナは電波シナリオじゃない・・・だと・・・!?
ゲームはグラじゃないというのは真理
男性の立っている絵を見て、「プレイしたい!!」とは思わないよね
女子には若干反応したけど
衣装は本編で1種類は手に入り、他に用意するのは
DLCで対応すると、かなり前にタイムレポートで言ってたよ。
購入判断で重視するものって質問の選択肢にXBOXだけがないw
PS4から3DSまで全部あるのに・・・
正直なにも進化してなさそうなのが嫌
キャサリンぐらいのギミックが入るならいい
もしかして今年の夏ごろ出んのかな?
個人的にはリアル過ぎると逆に感情移入しにくい
だってFF15って言うて
もともとがヴェルサス故にファブラノヴァの系譜なんだろ
ファルシのルシがコクーンやられたらたまったもんじゃないだろ
イケメンしか出てこない、野村の優性学
FFのFはファシズムのF
アイツに一切の魅力を感じない
今は両方買って両方やるがw
ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwww
如何にもペルソナやったことない奴の意見だなw
エアプじゃペルソナの良さはわからねーよww
ドラクエXI 12月 冬のボーナス狙い
こんなスケジュールかな?
で、ペルソナは7月に出るとか?そんな感じかもな。
まぁプロンプトだけは養護出来んわ
あの見た目でヘタレだし
シャンデリアの上飛んだりステルスしながら縮地したりねずみになったりしてただろ
アトラスのゲームはほとんどやってるから言ってんだよ
もうマンネリはきついんだよ
アトラスゲーに向いてないんでね?
マンネリが嫌なら他のゲームやればいいだろ
アホか
あの程度でギミックとか言ってるのか?
そうだね、なにもできずに嬲り殺されるコマンドゲーなんて嫌だよね
メガテン3とかメガテン4とか
あれで全部を分かったつもりでいるなら何も言わない
(マンネリならFFも大差ないような…)
2までのダークな感じに戻せ
アンケート回収会社って同じなんかな
うまいんだけど何か違うんだよな
海外ファンも同じ意見の奴が結構いた
10以降のFFのゲーム性はどれも異なってるぞ
やったことある?
無理無理
熱くなれる話って言ってるしダークには成りえん
FFならオン専用と外伝以外は必ず買うから、中身ほぼ知らないんだよね
アクションRPGなのかなぐらいしか分からん
同じRPGで発売日被ったらどっちの開発もユーザーもメリットないし
そりゃ避けれるなら避けた方がいいよな
なんか雰囲気違うなとは思った
まぁ日本人が英語で歌ってっからな
外人からすりゃ違和感しかないだろう
すごく分かる。なんか違うよね
イケメン多めでも許せる方だが、そればっかだと正直くどいんだよなぁ
女を入れろとまでは言わないが、もう少し幅が欲しいなぁ
まぁ買うは買うけどもさ
そらペルソナ5だ、FF15とか興味ねえよ
世界観に興味がわかない15
P3・4の曲は人気あるんだよ
歌詞や発音に関しては「ネイティブでも歌詞見なきゃ何言ってるか分からない場合あるし気にならない」って外人も多い
単純にP5の担当歌手が何か違うって言われてる
ペルソナ1~2も当時のメガテンやデビルサマナーと比べるとオサレ()な雰囲気だったじゃんw
2がダークとか似非ゲーマーもいいとこだな
いやそれだったらP3とP4にも同じこと言ってると思うんだよね
パーティーに女性いれるかもとか言ってたが、どうなったんだろな
まぁシドニーちゃんだけで俺は満足やが
留年年数的にも。
絶望感が4は全くないんだよ
3は多少あったが
P5をトロコンしたあたりならFF15なんて半額だろ
恒例じゃんFFの値落ちの酷さはw
ここまでいくとリアルに当て付けにしか見えないw
仲間内でちょくちょくギスギスするわ結末はあんなだわ
その反動でP4があんだけポップになったんだろ?
FF9 発売日 2000年7月7日
そうなんか
てか5の曲もう聞けんの?
あるならこたえてくる
メガテンやればいいじゃん
1にも2にも無かったよw
ファミコンとスーファミのメガテンに比べればw
ルーナも入るって匂わせてたし
3より2の方が遙かに絶望感あったよ
P4は恵まれすぎ
TGSの時にメインテーマだけ歌有りで公開された
多分つべかなんか探せば見付かると思う
FFはすぐ値段下がるからw
まとめ画像で唯一「恵まれてる」に分類されてるもんなw
横だけど、たまにゃ絶望感の無いメガテン系もいいと思ったよ。俺は
それよりff7rのほうが楽しみ
前髪パッツンの美人さんだっけ?
発売日に買うのは馬鹿だよ
だよな
どっちが面白いかの問題でなく
FFは数週したら半額だからな
所詮ジュブナイルなんだから絶望感なんてないに決まってるじゃん
つか1から無いし
そういうの期待するならメガテンでもやってろ
もうFFは俺の中で13で死んだんやすまんな
スクエニはどこまで行っても勘違いのアホ
長いわ!w
別にそれでストーリーが面白くなるならいいけど
犯人バレバレだったし伏線が少なくて薄く感じたんだよ4は
そう、黒髪前髪パッツン
やめてください!何もできずにずっと敵のターンをされては嬲り殺される主人公だっているんですよ!
なんかFF15は興味わかない
まあ当然っちゃ当然だが
ペルソナなんかと比べるレベルに落ちたか
ネットからやったから分かる。
ゲーム好き?
どうせここで買う買う言ってる奴の半分も買わんよ
伏線少ない云々とダークかポップかは全然関係の無い話だが?
結局何も言いたいことなんて無いんだろ
何かPSでやりたいスクエニゲーあればクレクレしておけば目に留まりやすくなるだろうなと思って
色々書いといたわロマサガ2もきたしねw
ダークな感じやりたいならメガテンやればいいでしょ
あの人がラップするのかね?ラップといえばロータスだが
もう1人新ボーカルがいるんかね
FF15は中古でいい
そういえばFF13は売らなかったらいいことがあると言ってたがあれはなんだったんだ?
オタクに受けるのがペルソナじゃない?
ダークなら多少重く感じる
富野ガンダムと同じ
ポップにすればタダでさえ軽く感じるんだよ
そう思わないとやってられないってことは分かったよ。ブーちゃんw
Lotusでいいんじゃねぇかな…これ以上ライブメンバー増えてもあれだし
Lotusオンリーの曲ってあんま無いし
それはあるよね
13なんて1、2週間したらほぼ半額以下になってたような・・・
全く面白そうじゃないけど買うしか選択肢が無いFF信者
そもそもゲーム好きって時点でオタクだが・・・
一般にも受けてるFFがペルソナを意識している
FFくらいの大作になると確実にダブルミリオンは狙いたいだろうし
もういいよ君(呆れ
そうでもない
普段あんまりアニメも見ないしCoDやらGTAやら龍が如くが好きな奴に
P4A見せたら音楽に興味示して作品自体も気に入ってた
いろいろと入り易い要素の多い作品だと思う
ゲームオタクじゃなくてアニオタと言いたいんだろ
そりゃペルソナ初代は糞つまらんかったもん
ゲームとして面白いと思うようになったのはP3から
スクエニが勝手に意識してるだけですが
ペルソナでも気にかけんと
別にどんなキャラか細かく知ってたわけでもないし、ルーナに名前が変わっただけみたいなもんじゃん。
両方買うから
ライトなRPGばかりやってるとメガテン系はなあ
まあ不親切なゲームだったからなw
ゲームとしての出来は良かったが細かい部分が残念だった
余計に心配だわFF15の出来が・・・
13以降離れてたからかFFはもうそこまで優先順位高くない
つか、ここ数年スクエニタイトルはご無沙汰で自分の中では影が薄い
2013年のE3だから2年半くらい?
尼がやらかしたん?
マジやんw
それなら名前変える必要なかったじゃんというね・・・
ノクトとステラって情報だけで9年耐えたようなもんだから他の作品のキャラより思い入れがあった
自分はシリーズ物は最初からやるタイプだから
1からやっていったけど
正直3、4より1、2の方が面白かった
シリーズ終了するんじゃない
ライドウが復活してくれればいいんだが
その4も引っ張って色々作っていたが4G以外全部クソゲー評価で終わった
元から終わってるシリーズ
FF15は間違いなく買うけど
1ヶ月以上間隔空かないならペルソナは買わない
今のテイルズよりは売れるだろ
P4Dは面白かったぞ 話はクソだが
やっとFF15先輩も卒業か…
尼がマジならガッツリ被るな
キョウジでもライドウでも誰でもいいから復活してほしいw
FF15夏確定やね じゃないとこんな質問しない
千枝ちゃんは俺のものだ
中古で買えばいいや
P5は発売日に買うけど
ホストホストしすぎなんだよ
ゲームとしての自由度もあんまり高くなさそうな印象がするしな
まあアクションはあの時代でも大したものじゃないけど、鬼武者2くらいかな?
安心しろ、両方買うって選択肢も用意されてる!
その一番も問題である金髪チャラ男が魅力無いのが悪い
買ってしまえば両方楽しめるんやで
ファンタジー感が足りないからじゃね? 現実的な感じのスーツに車だし
ペルソナ5もFF15もNX版を待つのが正解
ペルソナ5
に決まってるでしょw CG以外、明らかに上回ってるしw
アンケートにプロンプトの顔アップ画像あって、B多そうだなと思ったw
永久に待ってろw
FF終わりすぎだろ
俺らの動画みて意見言えよ!とか・・びっくりしたわ。
ファンタジーって別に中世ヨーロッパって訳じゃないけどな
現代ファンタジーなんていくらでもある題材な訳で
あれはやりすぎだよなぁ…
もうちっと中世ファンタジーっぽくすればいいのに
なんであんな東京みたいな舞台にするのやら…
あれで叩かれないというのがおかしいわ
釣
チャラ男でヘタレで一番うるさいという三重苦
びびってるんじゃなくお互い食い合う意味は無いんじゃないかって事だろう
金髪に限らず、アンケのスクショで出てきた野郎共を見てるだけで胸焼けしそう
別に野郎だからってんじゃなく、FF15の野郎共が受け付けない
FFは外から物語を眺めてる映画系ゲームで
ペルソナは割と選択肢求められるからややプレイヤー参加型ゲーム
個人的に東地宏樹がやってる坊主のキャラ(名前知らん)がパーティにいれば良かったのにと思った
なんで女のみならずオッサン要素すら無いんだよ
純粋にゲーム性で見たら勝負にならんだろうさ
FFシリーズは最高水準のグラフィックを要求されるのが足枷になってる
ゲーム部分はどうしても犠牲になるわな
だからといってホストファンタジーなのは擁護できんが
あれもアニメ見てる系のゲームでしかねーよ
やっぱアニオタってキチガイやわ
移動シーンや建物や人物を特定の観点で分けて、どれがFFらしいと思われているのかの確認だろ?
まあ、車とチョコボは別にして欲しかったが。
チョコボ移動はFFの最新作らしいと思うけど、車は違うって思う人が多いだろうし。
ゴミやんけ
モルボルトレーラーでも「なら止めときません?(チャラチャラ」でイラッとしたわ
FFはなんていうか・・・もういいかな
テーマが友情と旅だから
東地のキャラはどちらかというと友達じゃなくて師匠的ポジなので
作品のコンセプトに合わない
というか若者間の友情におっさんが入れる訳が無い
厄年の不死身将軍さん、途中からPVにも出なくなったんだよなぁ
逆に言えば「他の要素がFFっぽくなくともチョコボだけでなんとか誤魔化せないか」というアンケートとも読み取れる
CG以外上回ってるとかw
流石に自信過剰
そりゃアンケートに動画組み込むわ
見てなさすぎだろ
そうそう、例えばパーティーキャラがクラウドとバレットとヴィンセントとか、ティーダとワッカとアーロンとかだったら野郎だけでもアリなんだよ
なんであんな髪型シャッフルしたら区別付かないような組み合わせにしたのか分からん。西又葵でもリスペクトしてんのかよ
ペルソナよりもFFの方がゲームとしての部分は圧倒的に上だとおもうけどねえ。
ストーリーや世界観、キャラの魅力は好みで分かれるだろうけど。
特にRPGで最も時間を使うであろう戦闘でFFシリーズ以上のってそんなにあるとも思えんけど。
ふーん
じゃあFF15は発売日に買わなくていいな
金髪チャラ男と友情育みたくないし
まだ グラフィックが良い=ゲーム性が悪い とかいってるバカが居んのか
そんなアホみたいな発言は旧世代だけにしとけ 今2015年だぞ
大半の人間が「よっぽどつまらなくなければシステムは程々でいい」と思ってるんじゃないか
グラの進化をみたいもん
勘違いホストゲーが調子のんな
少なくとも和ゲー企業の体力じゃ両立は無理だよ
グラフィックにリソースを割くとその分自由度やボリュームは犠牲になる。これは必然
洋ゲーはそれを大量の資金投下で補ってんの
そうすればいいだろ いやなものをなぜ買う必要がある?
買わないのが一番良い だけど 買わないならその作品には何も言及しないことだな
グラの進化見たいだけなら他にも選択肢あるだろ
ゲーム部分がCGの犠牲になってるとか言ってるのへのレスなんだが…
9以前のFFならな
10以降はもうゲームとして楽しむのは厳しい
13は論外
>グラフィックにリソースを割くとその分自由度やボリュームは犠牲になる。これは必然
これのソースあんの?根拠ないでしょ?
髪型とかまんま韓流だし
同族だよね
比べるならこういうのと比べるべき
全ての要素が嫌いなワケじゃないからな
システムは気になるし和ゲーで最も金掛けているであろう作り込みも気になる
ただキャラに一切の魅力を感じないってだけで
それこそお前の思い込みというか決め付けだろw
自信ないのか開発は
買うのは決まってるんだがこれもSO5みたいなクソ高いeストア限定版出すのかな?
あれは特典のサントラ(ボーナスディスク付き)とカスタムBGM目当てに予約したけど
どうせ両方買うし
別にゲーム内容がどうこうじゃなくて、発売を検討している時期に出る他社の同ジャンルのゲームってだけの話。
現状2016年夏予定と公式で明確にしている日本のRPGがペルソナ5しかないからペルソナ5が出てきた。
つまりFF15は最終的に2016年の夏発売になるかどうかは別として、スクエニ内で候補として2016年の夏が上がってるって事だろう。
だな
FF15じゃな・・・
多分それ逆。
ストーリーとキャラだけやろ…つまり技術的な話は何も関係無い
FF13だってキャラがウンコ、ストーリーがウンコって言われてるだけで
ゲームシステム自体は戦闘が面白いだったり評価は良いし、
ボリュームもやり込みも踏まえたら相当多い
メガテンェ・・・ペルソナとどこで差がついた、慢心・ハードの違い
メガテンもあのままPSで出続けてたらまた違った未来もあったろうに
ほんっっっっっっっっっっっとにあのゴミクズ企業だけは・・・
随分弱気だなぁ
アンケートと見せかけて、ペルソナの発売予定である2016年夏に出しそうだぞという情報をうっすら流してどういう反応になるか見るんだろw
ペルソナとかダンガンロンパみたいな
アニオタ御用達ゲームが嫌いなだけ
↓
ソニーがFFを指示、「犬の餌」扱いに激怒したセガアトラスはペルソナシリーズを全てWiiUに発表
↓
ペルソナファンからのつきあげがスクエニを動かしソニーに抗議、ソニーは知らない顔
↓
FFスタッフがやはりあいまいなソニーの態度に業を煮やしNXへの移植と先行発売発表
↓
二兎追うものは一兎も得ず、キラータイトルのないPS4は撤退
言わせんな……
評価いいのは戦闘だけだろう。それも賛否分かれるが
ゲームとしては一本道すぎて擁護不能
バトルシステムとしてはATBよりもP3からのプレスターンバトルの方が好きだし
FF15のハイファンタジーのクセに現代的な機能のメカに傾倒してる世界観よりは
現代の学園モノのペルソナシリーズの方がよっぽど好感が持てる
延期した上にP5のスタッフが延期発表したTGSの日にクリエイター仲間と集まって飲み会して調子乗ってたんだっけ
んで炎上してんの見て青ざめて飲み会にいた原田に「飲んでるのバラさないで下さい」って口止めして
結局バラされてたけど
あれもあってP5も期待値どんどん下がってるっていう
FFドラクエと被ったらどんなゲームも裸足で逃げるわ
一行目から意味が分からない
ただどっちを先に遊ぶかだと悩むな
これは一方的すぎてつまらんなんなぁ
だから何度も書いているが、2016年夏予定とはっきりしている日本のRPGがペルソナ5だけなんだよ。
もし2016年夏の発売予定がはっきりしているのがテイルズだったらテイルズになってただろうし、二ノ国2だったら二ノ国2になってただろうってその程度の話。
一本道なんて旧世代にありがちなゲームデザインの問題だろ
FF10だって一本道だったし、ゲームの面白さには関係無い
結局はその一本道を一緒に楽しめるキャラが居なかったからつまらなく感じただけ
キャラの行動に一貫性も信念も無く、適当な進行で苛つかされたのであって
それがEDまでの旅自体をつまらなくしている要因
FFが落ちたのか、ペルソナが上がったのか。
今はペルソナの方が好きだけど。
発売時期被っても影響なんて殆ど無いだろ
FF13は戦闘もつまらなかったな
強化弱体チェイン?打ち上げ?雑魚は雑魚でいいのに毎回敵が硬い
イージーでそれだからノーマルまでやらなくてよかった
妄想はチラシの裏にでも書いてろ豚。
ああ、確かにFF10も微妙だったわ。つーか途中でドロップアウトしたんだけどさ
ffは13で見限ったそれにどうせ値崩れも早いだろうしな
もし被ったらペルソナが逃げるからねw
FF15→正直まったく期待していない。体験版の段階で「あー・・・」っていう出来だった。
ペルソナ5→まず、アトラスに基本ハズレ無し。ペルソナシリーズなら尚の事期待できる。
10は一本は一本でもちょくちょく戻れたじゃないか
13はグランパレスに行くまで自由が無いしその自由もグランパレスの中だけだし
つまりボタン連打で勝たせろとw
いや、妖怪は300万売ってるからびびるだろ…
その程度の戻りなら13でも出来たってw
待ち望んでるものには全ツッパよ(´・ω・`)
そしてゲームタイトルの中で燦然と輝くDeepDown後輩・・・
ペルソナが特別好きではないけど、アトラスゲーは外れ基本無いね確かに。
ライドウはよ!!!
>アトラスに基本ハズレ無し
輪舞曲ェ・・・
モブパターン少な過ぎじゃね
どのタイミングの体験版かしらんが、現在進行形でまだ戦闘部分変わってんぞ
アンケート途中の映像でモルボル出てきたが早く戦いたいわ
当たりも少ないけどな!
10はルカ過ぎてもビサイドまで戻れたぞ
プレイしてない奴に言っても無駄だろw
個人的にはFF15は和ゲーの希望だから
地名言われても全然覚えてねえw
三馬鹿がいるからゲームの質はそこまで変わらない。
三馬鹿が後輩育てないからゲームの質に期待できない。
と思っている。
いや、ほとんど当たり
雑魚はボタン連打かオートでいいわ
オート解除でコマンドを選べるようにしてほしかったな
よかったのは音楽だけ
8以降はなんか印象薄いんだよな・・・
まぁ客層ほぼ被らないけど
同じRPGだし気にするならそっちじゃね
ルカはブリッツ大会やったところ
ビサイドはユウナ達と会った島
ルカどころかその次のミヘン街道とか幻光河まで行っても戻れたし
戻る事でヴァルファーレのオーバードライブ2が入手出来た
13はそういうのは一切、まるで存在しない
レベル足りてるならオート、足りないなら頭使わせるってのが理想かな
堅さや火力で難易度調整するのは無いわ
最近の傾向は好きだけど社長交代前までは・・ってのはどうしたら
3は思いっきりダークだぞ?ラストがあれだし4が異端なだけ
5はPV見る限りダーク路線濃厚だから期待していいんじゃね
まぁあんまりダーク過ぎると4のポップ路線で付いた客が離れるから
ラストは3と違ってスカっと爽快感ある終わりになってると思うけどな
たぶん初代ペルソナに近いノリだと思うP5は
2より1のほうがダークな雰囲気はあったな
絶望感(どこがデヴァ・ユガの出口だよ……)もあったしな!!
フリーコメント欄を最後につけない時点でアンケ作った奴無能すぎる
客層が被らないのに気にするのか(困惑)
回答に困るわ。
言っとくけど戦闘システムはSFCのロマンシングサガシリーズの超絶劣化版だぞw
どっちも買うけどさ
ネタバレが怖いペルソナからやるかな
もし同日だとしても両方とりあえず買うけど
妖怪やる世代の親世代がFF世代だからね
国内販売本数だってペルソナなんかと比べ物にならない
別にFF15が期待値低いわけじゃなくて、単純にP4が個人的ベストゲームだったから
期待値が半端ないんだよね
まあ、そこまで周りを気にせず、作りたいように作ってくれ
こっちは、それを手に取って楽しむから
購入者層の何割がその存在を「知るか」(参加するかではない)すら定かでないネット上のアンケだから
正直そうなってもおかしくない
イグジストアーカイブも爆死濃厚じゃん
ボリュームあるキャラゲー、雰囲気ゲーだと思う
実際動画でも戦闘ですげぇやり込みプレイとか無いしね
あれはシステム面で既に興味無い
FF15 80万
P5 40万
かな
あまりにも宣伝不足
まあ昼ごろからこんなとこ見てるニートばっかだもんな
FF15は流石に100万は超えるだろ
超えなかったりして
何と戦ってるのか知らんが、とりあえず外の空気でも吸ってきたら?w
世間とずれてる奴が多いと言ってるのさ
今現在でベスト版足してもやっとこ40万強のIPはそんなに売れんよ
FF15が100万でP5が30万くらいだろう
引きこもりが世間を語るのかwwww
「知ってるけどゲームは買わない」「メーカーが嫌い」は全然違うと思うんだが同じところチェックしてしまう
お前が引きこもりなだけだろ
俺はまともな職に就いてるよ
ペルソナが30万ぐらいじゃね?
どう見ても、自信の無さから来てるアンケートだろ?これ
どこ見てるんだ?
世界トータルで売上伸びてくれればいいというのが今の考え方
ホントそれだよな
ハッキリ嫌いと言ってやりたいのに興味が無いと一緒にされるとねぇ
どっちもそんなに売れんかもなぁ
ペルソナ キモオタ
メーカーが嫌いなんてのが普通の一般人には無いからだろ
じゃなかったらFFのスマホゲーがあんだけ成功してねーよ
つーかペルソナはそもそも夏どころか来年冬も怪しいと思ってる
まぁそうだろうな
ただ俺の場合はFF15じゃなくFF7Rだったら確実にP5よりFF7Rを選ぶ
15だけは食指が伸びない
ペルソナはまあ絶対夏には出ねーな
それでも真実を受け止めるべきですよ
超ライトユーザーがこんなアンケ答える訳ねーんだから
それとも前にリリースするかが決まるってことか
さすがCSユーザー(笑)
何にも知らないんだな
オレもP5はどんなに早くても16年末だと思う
FF15は7Rとの兼ね合いで案外早いかもしれないが
教えて
自分で調べることもできねーのか
コメ稼ぎのクソバイトよ
さすがに、そんなに掛かるか?
この前のPV時点で7割くらいは出来てるみたいだし、
後は残りと作り込み部分だけだし
グラだけは外注で一丁前に仕上げてもゲーム性や機能面でクソゲーになりそうな予感しかしないんだよな
だからペルソナ5、なんだかんだ4面白かったからな
最初2014年冬が1年延びて更に半年延びてんだから誰も信用しませんよ
んなことわかってるわ
今のアトラスみてそう思えるなら頭お花畑だな
朝鮮企業の任天堂って時点で不買確定だな
作品の良し悪し以前の問題だ
先にP5のトロコンだわ
その後で中古のFF15でええやん
FFはグラフィックが最高なんだけどゲーム性がクソだからね
ペルソナ5のほうが楽しみ
ペルソナが下克上か。まあクオリティで言えば当然かも。
単純に売れないからだよ
マルチでだすと低性能にひっぱられクオリティーも下がるからねぇ
やっぱり買う人が減るんだよ
今までいろんなソフトが証明してくれたんだよ
任天堂はどうでも良いのですw
ペルソナかな
野村と副島だったらそりゃ副島を選ぶってだけ
え?気付かなかったなぁ・・・俺は遊んでないの回答だったからかな?
いつものFFの出荷量からして、俺が他のRPGを1本クリアする頃にはワゴンに入ってるだろう
俺もそんな感じ
15だけは興味が沸かない
冗談抜きで2016は後世に伝われる伝説の年になるぞ
お金の問題でなく物理的に時間が足らないから
取捨選択を強いられる・・・
たぶん何本かは再来年に避難するかもな
どれもこれもやりたいけど・・・
何にも情報が出てないから、2014冬に発売するわけないとは思った
その後、PS4が予想より早く普及してマルチにした分、さらに開発に時間が掛かることが目に見えたし、
使い回しかなって思ったペルソナを全部作り直してるならなおさらかなって
まあ、夏には無理っていうのも分かるけど、さすがにそこまで伸ばさないと自分は思いたい
新日本三大RPGはドラクエテイルズペルソナで決定だな
FF15は評判聞いてからで十分だわ
おまえの中だけなww
まあオタクはホストより地味目のハーレム主人公のほうがすきだよね
へー回答によって分岐が沢山有るんだな。
こういうとこを覗く俺ですら
そんなゲームがあるのを知ったのは数日前だからなぁ
宣伝しなさすぎだろ
あのゲームは諦めろ
広報が悪い
そうだね。
遊んで無い場合は、何故グランブルーファンタジーを遊んでいないのか?みたいな質問だったと思う。
そういうのって、対象者がどんな思考で答えてるかのテストに入れてるんだと思うよ
そういう人のアンケは反映しないだろw
そんなこと言うけど多分2017はもっと色々集まるぞ
2018は更に、だ
勝ちハードってそういうもんだよ
ペルソナは20代以上のお金を持ったオッサンのファンが圧倒的に多いから
PS4ごとゲームを買える人が多いし
固定ファンがいるから40~50万くらいは確実に売れる
逆にFF15はホストゲー、ヒロインがいない、前作は28万本しか売れていない
と悪い評判が多すぎる
国内じゃあペルソナ5の方が売れる可能性は十分にある
どうでもいいかもしんないけど、ペルソナって意識高そうな人がやってそうなイメージで表立ってペルソナやってるって言いづらいんだよなーw
まぁどっちも買うんだけれども。
イグジストアーカイブはVPの何が面白かったのかメーカが全然理解してない感が凄いんで
別にあの中途半端な横スクロールアクション風ダンジョンがやりたかった訳じゃない
色々な立場の人々の死に際の生きざまが良かったんであって厨二設定のガキの戦い()とかどうでもいいんじゃ
さすがに知っとけよ
ゴキブリの巣窟、働いてる人間は全て無能
とんでもないクソ会社だけどなw
もうって前はペルソナの方が知名度高かったみたいな言い方だな
だといいけど
今回のE3とか、現段階で考え付くありとあらゆるものを詰め込んだようなものだったし
今後はネタ的に厳しいと思うけどなぁ
2017や2018なんて想像がつかないや
意識高いって…www
気楽にやりましょうやw
FFはガッツリやる分には多分結構疲れる内容になってると思うんだよね。
俺の時は「なんでスマホゲーやらないの?」みたいな質問になったわ
アンチャ、ダクソ、COD、バイオ、モーフィアス買うし
スクエニのゲーム好きなのはガキだけ
中二病発症してる奴しか面白いと思えないだろw
ペルソナは売上的には大体30万~50万くらいだろうしペルソナと比較されるのはテイルズだろ
なんでFFみたいなナンバリングタイトルは100%ミリオン以上いくタイトルがペルソナ意識してんだよw
10-2とか13‐2とかLRは続編物だから別な。ペルソナシリーズで言えばペルソナQとかP4UとかP4Dと同じだから
歌い手とかがよく使うキモい絵にそっくり
気になるゲームかなんかの所にオーディンスフィアあったよな?スクエニも気になってんのかな?2Dゲー作ってくれるならありがたいけど
まあ満足度はペルソナ5の方が上になりそうだけどw
あら?俺と違うな。
その質問以外も分岐に影響あるっぽいな。
ファンを裏切らないし
FFって最新作が39万本の雑魚だろ
ペルソナ5に喰われる寸前だ
おれもその質問あったわw
CSメインだし、そもそもスマホは用途が違うって感じで答えた
やってるときは気にせず楽しんでるんだよ
でもなんかオシャレを意識しすぎって言うかさぁ、なんか作ってる方も意識高そうな感じじゃん?
まぁ個人的な偏見の塊のようなイメージだけどねw
クロノトリガー2期待されてたけど結局なにもなかったりとかあったじゃん
シェンムー3は17末って決まってるしFF7もDQ11もKH3もどうせ17年だろ
KH3に至っては18年の可能性もあるな
むしろ他のタイトルは16年のうちに出してもらった方がいいわ
来年のうちに予定をガンガン消化していくのが先を見据えた賢い行動になるんじゃないか
よってP5が最善手
さすがキモオタ
ヒロインがお目当てwwww
FFが30万そこそこの売り上げまで落ちぶれたんだよなぁ・・・
ペルソナファンは喜ぶ所か
いや、ステラを削除した時点でヴェルサスじゃないでしょ
俺は2006年に公開されたトレーラーのFFが欲しかったんだよ
だから買う理由が無い、P5は買うけどね。
WiiUにはどっちも出ないから悩まなくても良いんだぜ
夏にしたいけどペルソナ5あるし悩ましいって感じか
ペルソナは1と2が好きで3と4もプレイしたが合わないから様子見
別段そんな意識してないと思うよ
ペルソナのオサレ感の最たる要素である音楽を手掛ける目黒さんとか
ライブですらあんま目立ちたくないとか言ってるし
なんだ?最新作って?
まさかff14とかいってるのか?
LRFF13じゃないかな
まあ両方買うけど
両タイトルともミリオン超えないと
流石に擁護できねえぞ
まぁ軽く超えるとは思うから杞憂に終わるとは思うが
俺は好きな方を優先する最近FF話が鬱なの多いし
すっごいわかる
よくいわれてるけどダークな感じがなくなっちゃったのがちょっと
ペルソナシリーズ 知っている8% 遊んだことがある2%
くらい差はあると思うぞ
キモオタの声がでかいけどな
それって派生じゃん
ペルソナが超える訳ねぇだろ
俺は知らんがな
話の繋がってる続編なんだから正統作品として扱う奴もいるだろ
漫画で言うジョジョに対する先入観みたいな感じ
いやさすがにあるか?
体験版プレイした感じでは悪くなかったしFF7とともに期待してる
13-2ですら90万売ってんだから売れるやろ
それって逆に意識高そうじゃない?
って思っちゃうのが俺の悪いところです。反省します。
どっちでも良いから
20代限定ならあんま差は無いんでない
流石に年齢層の幅はFFの圧勝だな
いやさすがに
知名度だけで言ったら間違いなくFF
ゲームやめた人でも知ってるから
ただしメガテン4、テメェは駄目だ
つまりFF15は夏頃を狙ってるって事だ
もう同じメーカーだし発売日かぶることはまずないだろうしな
まじで発売早そうだな
個人的にはファルシのルシより変形した召喚獣に乗って戦う方が萎えた
馬になったりスポーツカーになったりバイクになったりアホかと
適当に架空のアドレス記入しといた。
自分たちが胸を張って世界に誇れるクオリティではないのだろう
分かる、今PS4もってない理由としてはペルソナかFFかドラクエでオリジナルデザインの同梱版が出る可能性があるからなんだよね
同梱版の有無だけでも発表して欲しい・・・
俺は12まででオンラインのぞいてクソだと思ったのは8と10-2ぐらいだな
ペルソナ同梱版はないだろ
しかもアレPS4版はオマケみたいな感じだし
TGS2014の時のSCEの推し方なら有り得ない話ではない
言い訳してないでさっさとかえ
ペルソナも廉価版待ちですね
FF15は屑エニが嫌いなもんで買わない、12と13で騙されたからね。
今普通のデザインの奴買っても仕方ないでしょ
んなこと言ったらFFは海外の方がはるかに強いだろ
13であんだけ売れるんだから
下手に売れてしまって
世界に恥を晒し
信用を一気に失う笑い物になったな
by FF13一本糞被害者の会一同
腐っても鯛やぞ
2兆円もかかってんのか、すげえな。
俺の中でペルソナはそこまでMustなソフトじゃないし
プレイする時間は絶対に足りない
ペルソナ興味ねぇって回答するとどっち買う?なんてでないし
うちはなんかグランブルーファンタジー?をなんでプレイしてないの?って聞かれた…
俺も8とXー2はイマイチだと思った。8は、最初のイフリートと戦う前に、フィールドの雑魚倒しまくってLv100にしてから挑んでしまったわ。懐かしい。
5とかは好きだったなあ。あと、7と8で機械文明寄りにされてた空気が9でファンタジーに戻ってくれたのが嬉しかったから好きだな9も。
知っているものは一つもない、だけど質問ある?
嘘吐くなカス
談合してくれ
13が国内でも海外でも大不評なのに13-2は結局350万売ってるからなぁ
まさに腐っても鯛だわ
先にプレイしたいのは
ペルソナ5
あとは割と微妙な感じもしなくもない
思い返すと話が面白いと思った事は意外と少ない
ライトニングさんは外見だけならエアリスとかリノアとかユウナよりは好み
何となくファリスとかアグリアスが好きだからそういう系が好みなだけかも
個人的な感想だが
なんか感慨深いな
しかし、P5とFF15の発売は近い時期になりそうってことか
p5はもう一度延期するだろ
「ディープダウン」の名前があるぞ
うっかりブラウザの戻るを押したらやり直しになってしまったぁああああああああああああああ
FF15は買わなくても駄作だと分かるし、売り上げに貢献したくもない
この差よ。
ストーリー的ネタバレ嫌なので
早めにプレイしたい
FF15はネタバレ気にならない
というかストーリーに期待してない
FFは100歩譲って8まで
俺も女キャラは守られヒロインよりバトルヒロインの方が好きだから同感
地道に頑張ってる企業を比べてどっちを優先するとか、比べるまでもないだろ
ペルソナ5を信用して買うに決まってる
買い支えられてるのがペルソナ
大企業が莫大な資金を注ぎ込んで作った
贅沢ゲームをプレイしてゴージャスな気分を味わいたいから買うだけなのがFF
作り直せ
FF15、FF7R、FF10-3、FF壱式
この中であまり興味ないのは15。めちゃくちゃ欲しいのは7と10。壱式は和風チックで興味ある
それほんと、客を逃がしてる要素だと思う。
全くいないのもなぁ
一人二人はいた方が楽しい気はする
男ばっかだとむさくるしい
今はもう地雷臭しかしない
発売早そうだな
海外はFF7リメイクにお熱だよ
15は空気状態
確かにアレってFF13好きな人達のウケっていいのかな?
6以降ファンタジー要素が薄まっていく傾向はあって別にそれは否定しないけど結局SFになっちゃったかと思った。9以降イマイチのめり込めないわ。一応15も期待はしているけどね。13好きには申し訳ないがあのスノウの遊び仲間のノリが寒すぎてもうFFはヤメ時かなと自問自答したよ。実際派生の方はやってないし
パーティにいなくても行く先々のイベントで女性キャラとの絡みがあるんなら別にいいけどな
もうほぼ確定と言っていいだろ
FF3やった時は全部男だと思ってたけどな
DS版じゃなくてね
暑苦しいって意味じゃないぞw
RPGファンからの期待度はペルソナに逆転されてる感あるからなー
最近のFFは何かと叩かれるし危機感あるんだろうなスクエニ
ペルソナはストーリーはいいし面白いんだけどRPGかって言われたらちょっと考える
RPG要素よりADV要素の方がかなり強い気がする
龍が如くとかもジャンル的にはADVだけどあっちのほうがまだRPGしてる感ある
あんなホスト集団よりもキマリ一族を連れて旅した方が楽しいからな
それな
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リノアル信者:「何代も後の~」はイデアの勘違い
だったら「何代も後の」という部分を付け加えないで「遠い未来の魔女です」だけにすればいいのに
野島一成はイデアを適当に根拠もないことを言う人物として描くために間違ったことを言わせたの?
分かる
1、2は普通に現代物のRPGなんだが3以降はアドベンチャーにランダムダンジョンくっつけたみたいな作りだよな
アドベンチャー部分はまぁそれはそれで面白いんだけどランダムダンジョンがねーつまらんのよねー
確かにターン制とか古臭いとも言えるしロードが永い等の評価は理解できるが、ぶっちゃけ10以降のFFよりはRPGしてる感あって好きなんだが・・・まぁ、俺のPRG感が坂口FFやドラクエに依拠してるからなんだろうが、そういう人達って完全に今のFFのファン層とマッチングしないのかな?
ダンジョン物だからしゃーない
それにFFみたいな旅はしないからな
地道にwww
明らかにP4が当たってから偉そうになってるぞ
やたらP4人気に縋り付いてストーリー部分は完全紙芝居
この頃のアトラスはスクエニのことバカにできんわ
ペルソナ育てるのに力入れてたからランダムダンジョンも気にならんかった
むしろ毎回アイテム回収できるから良い
まあ、お互いの会社で被んないように調整するのが一番いいよ。
ダンジョンRPGでもダンジョンがBUSINとか世界樹とかみたいな作りだったら
探索してる感、冒険してる感あったと思うよ
あのランダムダンジョン内装変わるだけであとは水道管ゲームで作ったかのような作りなんだもん
そりゃ冒険してる感じしないよ
旅はしないRPGだな
その拠点を学校と周辺の街に設定して、学生の日常をストーリーに据えたのが面白かったわけだけど
女キャラ排除で男ゲーマーを敵に回したFF15がペルソナ5の存在に焦るのは仕方ない
こんだけPS4PS4言っといてソフト買わないから日本のユーザーは口だけって言われるんだよ。
俺が欲しいのはヴェルサスなの
こんな"ニセモノ(FF15)"は要らない、だから中古で十分
ペルソナは買うけどね。
当たり前でしょP5同梱版を買うんだから
それ以外に大したソフトも出ないみたいだからね
同梱版以前にps3版しか買わんだろうといってるのさwww
FF13で裏切ったんだから、ちゃんとユーザーからの経済的報復を受けてください
そのあとが酷すぎて15とかどうでもよくなった
中古でも買うんじゃねーぞ
正直この2つよりはエースコンバット7とシェンムー3の方がワクワクしている
カプコンやコナミみたいのはもうダメだけどね。
中古で買いますよ^^
ちゃんとプレイしないとまともなレビューは書けませんからね
これがかつて国民的RPGと言われたソフトの末路とはねぇ・・・
中古で買ってレビュー(笑)
キモすぎwwwww
確かにいきなりP5だけ名指しで出てきてちょっとびっくりするな
なんか悲しくなってきた
アンケとってコソコソと市場調査
天下のFFがやることじゃないよ
どうだろうねえ(ニヤニヤ
クソゲーだったら知名度とともに悪評も広がっちゃうね
まだそれは発売してみないとわかんないけどね。
まさかの駄作かもしれないし、情報も大して出てないしなー。
夏に本当に出るかもわからない。秋とか冬になってたりして。
大体あのPVの感じ見る限り4からほとんど進化してないし
だよな!中古の方が心が傷つかないしクソゲーでも笑顔でディスク割れる
だがしかし
ペルソナ5もクソゲーで心が傷つくんだろうなあwww
確かにまた延期しそうだよね、、、
延期するだろ
発売は夏だと宣言してるんだが
今までも2回くらい延期してなかったっけ?
これ何回目の宣言だと思ってんの?
FF13評価してる人って戦闘とBGMを評価してるだけでアレを好きだって人はいないんじゃない
取りあえず今回はSFじゃなくて零式的な政治や軍事の方に舵を切ってくれて助かったSFファンタジーは無理
さすがにあのPV見て4と同じ言っちゃうのは4プレイしてから言おうねとしか
どう見ても確実に演出やグラは4より強化されてる(当たり前だが)
問題はシナリオと戦闘とキャラ
特にキャラに関してはよほど上手くやらんと4を超えるのは無理
その台詞は、ミリオンから大転落したFF13シリーズを見てから吠えたまえ
その悪評を覆すどころか、クズエニはズーーーっと駄作と拝金を展開し続けて抗議されまくり
グラなんて上がってて当たり前だろ
なに言ってんだよ
ダンジョンと戦闘システムが見るからに4と変わらないから言ってんだよ
まあ言うてもP5も今んとこパーティーメンバーに女一人なんだけどな
もう一人大人の色気持った女キャラが仲間に欲しいわ、ワンピのロビンのような
1と2は?
1はともかく2は良かったよ
クズみたいなキャラも多いし絶対ライト受けしないけど
ペルソナ5で一番危惧してんのはダンジョン関連だけどな
あの単調なランダムダンジョンだけはどうにかして欲しい本気で
キャラクターに関しては4みたいに過半数女でギャルゲーみたくならないならいいや
ってか4のキャラってそんな魅力的だった?
P5はハードル高いよね、ただFF,ペルソナ両方に言えることだけど、もうちょっと女性キャラ出して欲しいな
ターンプレスバトルに関しては別にあれでいいでしょ、あれが完成形なんだから
あれが嫌だってんならお前があのゲームと相性悪いだけだからシステムに責任転嫁はお門違い
ダンジョンはまだわからんと思うがなPV見ただけじゃ
隠れながら進むモードもあるようだからその点は4よりは緊張感あって面白そうだがな
いや異聞録の方がキャラ人気も作品人気も高かったぞ
2は愛しのエリーを楠田ヘアにした時点でクソ以下のクソ
1は一人の女の子の理想と自己否定
2は大体ニャルのせい
3は空から死が降って来た
4は単純にイザナミの性格が悪い
俺はなんだかんだで1が一番好き
アトラス真面目にクトゥルフで新規IPとか出してくれないかなぁ
今ならわりと周知されてるしいけるんじゃないかなぁと思うんだけどなぁ
・・・まぁ無理かなぁやっぱ
ペルソナの方も過去最高クラスで売れるんじゃない?
3から新生した感じだし4とかPS2末期だったし
超余裕でペルソナ5ですけど…
間違いなくそういうことだろ
しかし、スクエニもアトラスも特に損せず何故か日本一ソフトウェアが大損しそうな気がする
最近のスクエニのキャラグラ苦手で手が遠のいてる
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リノアル信者:「何代も後の~」はイデアの勘違い
だったら「何代も後の」という部分を付け加えないで「遠い未来の魔女です」だけにすればいいのに
野島一成はイデアを適当に根拠もないことを言う人物として描くために間違ったことを言わせたの?
自信が無いならもうゲーム開発やめたら?
才能ないよ
企業よりも開発者で選ぶ派なんで。
以前よりも全然信頼できるわ。
既にDLCチラつかせて未完全版丸出しだから好かない
FFけなしてペルソナ持ち上げてるのぶーちゃんだと思ってたよ俺は
→やっぱり駄目だなこれからは任天堂に全力だわ、よろしくカプコン
→バンナム「俺も俺も」
→セガ「やっぱ任天堂だよな」
こうなるな
いいから君らは3DSでもWiiUでもNXでもいいからカドゥケウスが出るように頼んできてよ
あの辺のギミックに意味があって面白いゲームってその辺しかねーんだよ
マジそう
売れなかったらff15発売後にKHシリーズとFF7RはNXとのマルチに変わるだろうねww
少し後に全部入りのベスト版が出るのは通例だからな
もう新品で買う価値が無いんだよ
売上悪かったらマジでそれ以降のソフトマルチになると思うよ
それがゴキ以外にとって一番ハッピーだからね
正直比べるまでもなくFF15優先するわ
そうなれば数年後スクエニのソフトは任天堂ユーザーが買い支えてるからw
FFは腐っても50万本なんだし気にするほうがおかしいわw
まあFF13で裏切られた人多いだろうしたしかに激減するかも
そうなったら任天堂が救済するしねw
ペルソナはいらないしスクエニだけでも任天堂に来てくれればいいわ
「これが発売されたらPS4を買おう!」と考えているPS3の人気ゲームシリーズランキング
FF15のライバルがペルソナ5だったんか・・・。
育ったなぁ、ペルソナ。
すいません。両方買いますが、たぶんプレイするのはペルソナ5が先です。
だって、最近のFFってノムリッシュだかなんだか知らんが、とっつきにくいんだもん。
言っても買わない人のランキング出されてもwww
P3、4の後のP5
やっぱ期待値高いのはP5かな、両方買うけど
まぁ両方とも蓋を開けるまではわからんからねぇ
その金+でFF15の中古を買うかな
FFはグラフィック綺麗だし音楽も格好良いんだが、
キャラにもシナリオにもハマらないことが最近多い…
こりゃスクエニは任天堂のセカンド行かな
長ぇええええええええええええええええええええええええええよコレ
途中でアンケートやめたくなったわ、何これ?最後に抽選でなんかくれるのか?
ってかもうアンケ途中でやめていい?長すぎてウザすぎるわ
12くらい積みそう
アンケートひとつでここまで盛り上がるならFFもまだまだ安泰だな
FFとペルソナだったらFF買いまっす
言われて悔しかったシリーズかよ。
FF13で顰蹙買ったのは確かだが。
なに言ってんだ?
FF15ごときが凄いコメ数を稼いでると思ったら
キモオタのペルソナ信者が暴れてるだけだったか...
FF13,FF14(新生含め)が超クソゲーで期待値最低の中
オリジナルスタッフ皆無のどこの馬の骨が作ってるかわからないFF15とは、やっぱり安心感期待感が段違いだよね
初の新作だからな
結構いくと思うから期待だわ
ホストは知らん
同時期じゃなくてもペルソナ
ナルシストかつ独りよがりなストーリーのFFにはついていけない。FFは10までで終わってる。
発売時期が被ったらP5優先
ペルソナファンの目当てはほとんどがヒロインだし
男の新キャラが発表されたのにちっとも盛り上がっていないのを見れば分かるだろ
パーティにヒロインがいないFF15なんてあんま興味ないっしょ
むしろスタオー5を一緒に買うファンのほうが多そう
てか、続報まだ?今年はもう何もないの?
ドラクエ・FF・女神転生シリーズ(ペルソナ含む)
だって証明されたね
流れ的にアトラスの真4と幻想異聞がヤバいからP5は失敗しない様、
今の内からステマしときますよ、って感じがするけど、
きっかけがスクエニからだから何なんだろこの流れ。
15はRPGじゃなく、劣化ARPG。
操作性悪い癖に敵は超反応してくる。
体験版のレベルならベヒモスで詰む人多いで。
あと各メーカーの知名度でコナミがハブられてるのに草
プレイヤーに対しての親切さが伝わる。
まったり遊ぶオープンワールド風のFF15と、TVアニメ見る感覚のP5だと
前者は少しずつ進めて後者を先にクリアするペースになるな。
FF派の自分でもどっちが先かと聞かれたらペルソナって答える。
ホストゲーより
買わない理由から先に見つけていくヤツココに限らずネットで特に良く見かけるけどゲーム好きじゃないんだろうなとしか思えん
と思ったらPS4で発表されたSDみたいな奴か
モシモシゲーやらねーけどタイトルだけはイヤでも耳に入ってくる上
FFなんたらっての多すぎてワケわかんねーんだよ
それをスクエニ自身が自覚しているからこその質問だと思った
FFはもう期待しない、キャラも魅力無いし
15はホリデー
一々客の顔色を伺わないと何もできない
もうモノづくりやめたら?センスないよ。
おれもそれ狙い、中古で十分。
設問にあったタイトルの中で2016夏発売が決定してるのはペルソナだけだから聞いたんだろ
テイルズ、二ノ国2とかも被ってたら聞いてただろ
同ジャンル同機種で被って良いことなんて誰にもないから
FFの牙城は崩れぬ的な余裕をスクエニは見せ付けてくれる。
ただペルソナと座の取り合いをしてるテイルズオブにとっては歯がゆい展開。
テイルズもがんばれ!
ペルソナ大出世!しかも女神転生じゃないところが深い。
女神転生も岡田又入れて、ペルソナ見習って体術をHP消費に戻して
1から出なおして頑張って欲しい。
ちなみにペルソナ5です。
まぁ今ドラクエ同じ会社になったし
お前が下手くそなだけだろwww
だいたいペルソナってギャルゲRPGなだけじゃん
ギャルゲ部分取り除いたら単調な普通以下のRPGしか残らないよ
ギャルゲ風だから中高生に受けただけなのにいい年してまだペルソナなんてやるの?
P5が7月に本当にでたら突貫工事のクソゲーになると思うよ
今まだ開発の半分程度しかすすんでないだろうしね
ほんとクズの巣窟だな
ネットの時事問題好きは大抵底辺なんだよね
なんj民のほうがよっぽどレベル高い
FF15は既にヒロインのステラが削除されてるから論外
知らん間に3大JRPGの格付けが変わっていたのか…
落ちテイル?そんなのあったな
一応あれが最新のFFだろ?
p4gよりは売れてるぞ
作ってるゲームに自信がないのだろう
俺は2006年に公開されたヴェルサスがやりたかった
今のFF15は変わり過ぎてナニコレってなってる、まぁ中古買いかな。
女キャラも出ないみたいだし打点が低い
そのころにFF15出るんかね?
お前らは女キャラだけで選ぶのかよ・・・
最近やったP4Gはゲームバランス良くて、めっちゃめちゃ面白かったからP5は超期待。
多分ハードルが上がってるし3くらいのキャラでくると微妙な感じになるだろうな
王道のファンタジー路線にするとTESやウィッチャーと比べられるから無理だろ
いや、2006年のPV見てみ?
女キャラのステラが複数の剣だしてノクトと闘おうとしてたんだぜ?
んで、後々和解したりなんかして、一緒に旅する、そういう王道のFFがやりたいんだよ。
今のFF15は何を目指しているのか分からないし
男ばっかりで食指が向かない、端的に言うと華が無い、スター選手の居ない自称人気球団って感じ。
俺は男だけでもいいけどな
華なんてどっちゃでもいい
ただアーロンみたいなおっさんキャラはいてほしかった
ただ金髪はなんかうざいキャラの予感がするのでそこがちょっと不安
ほんとそれ
ペルソナは2まで純粋にアトラスゲー
3から萌豚に媚びたギャルゲー
3はまだ許せるが4は完全にラノベのハーレム主人公だと思う
古い作品はファンごと切り捨てられてしまった…。
スクエニの大型タイトルは6ヶ月前に発売日発表だからまぁそうなんだろな
もう3次元ま.ん.こはゲームプレイ不可でいいな
それだったら別にどんなゲームが出てもいいや
P4G辺りで調子乗り出してから今の惨状になってるって感じだな。
ぶっちゃけ人気あるのはピンポイントでP4本編な訳だし、後にはP5頼りしかないから土台は弱い。
必死に這い上がろうとしてるテイルズオブと、余裕こいて好き勝手作ってるペルソナ、
2016年がこの対決の1ラウンド目になるか。1RKOって結果にはならんと思うが…。
メガテンでもデビサマでもライドウでもアバチュみたいな違う世界観の奴でもいい
正直変なマスコットキャラみたいなのいらんのよね薄ら寒くて
P3のイヌとかP4のクマとかP5のネコみたいな奴 3のイヌはまだマシだったが
ペット枠で出すならケルベロスくらい出せや
正直今のアトラスは調子乗りすぎだと思う
P4Dとかはまさにそれを象徴するような感じ
こういう発言する奴はマジで思ってそうで怖い
実際にいたら絶対に関わりたくない
今も硬派でダークで陰鬱な路線のゲームができてたんだけどねぇ
なぜなんだ、なぜ・・・
僕はペルソナ5もFF15は楽しみです
RPGとアクションとではそもそも比較するのがおかしいと思うがFFはすぐに値崩れるからなぁ。
時間がかかるゲームは腰据えてやりたいのとFFは別にネタバレしても問題ないけどペルソナはネタバレしてやりたくはないかなぁと思う。
ネタバレされると痛いのはペルソナ、だから優先順位は高い。
P4はストーリーがどうも好みじゃなくてシステムも代わり映えしないし途中飽きしましたわ。
それさえP5でやめてくれればいいわ
主人公はマンセーされて当たり前だぞ
主人公にスポットライトの当たらなかった作品は人気もないし影も薄い(例:FF12等)
ねえクズエニさんよ
対立するような意見は欲しい
すぐ賛同して持ち上げだすのは変
軌跡ではそれが続きだして叩かれる原因の一つにはなってる
今のクズエニが屑会社だってよくわかる、
アンケートすらまともにつくれない会社に面白いゲームがつくれるとか
お前ら本当に思ってるのか?
客に逃げられる一方だし自信が無いんだよ
アンケートまで無様になるのは仕方ない
ならないからいろいろ慎重にはなるよね
ましてや13はそれ1作で終わらずに13-2、lrff13と3作連続ゴミゲー
出したわけだし
そう考えると鳥山と和田と北瀬の罪は重過ぎる
北瀬はどの面さげてff7r分作とかほざいてんだって話だけど
軌跡はやってないから知らんけどP4の主人公が持ち上げられるのは当然だろ
あれだけの完璧超人なのに周囲から蔑まれてたり馬鹿にされてたらそっちの方がおかしいってわからんか?
あと1213も指摘してるけど主役が人気無い作品は作品人気もいまいちだよ
いわゆる俺TUEEE系を楽しめないのはお前の勝手だけどだからって作品に責任転嫁するのは筋違い
P5もイケメン主人公だし見るからに強キャラだからお前には合わんよ
おとなしく俺YOEEE系のうじうじ主人公のストレス貯まるタイプの作品だけやってろ
売り上げはシリーズ中4がダントツだけどな
次点が初代の異聞録って時点で救いのある話の方がウケがいいんだよねペルソナは
暗い作風はメガテンで間に合ってるからペルソナには無くても問題ないのよ、それが売上によく表れてる
逆だぞ?P4でそこそこ人気になってアニメ1期でかなり人気になって4Gで完全に人気に火が付いた
P4無印は夜行動や隣町への行動や3学期とかが欠けてて正直未完成と言わざるを得ない出来だった
4Gで全部欠けてたところを埋めて補強完璧にしたからここまでの人気作にのし上がったんだよ
4無印だけならここまで人気になってない、それは間違いない
>>1206
P4Dは音ゲーとしても完成度高いしキャラゲーとしても後日談としても良い出来だったぞ
むしろ3DSで出したPQの方が完成度低くてダメだったわ
3と4のキャラが会合するとか設定破綻してるしオリキャラばっか目立ってシナリオも最悪だった
>ペット枠で出すならケルベロスくらい出せや
だからそういうのがやりたいならメガテンやれっつの
今のペルソナはもう完全にポップ路線に切り替えてるから
ダーク好きな懐古はおとなしくメガテンに引き篭ってなさい
これだからペルソナ信者はキモいんだよ
自分と異なる要望がちょっとでもあれば全否定
こうやって平気でバカにしたような態度取るしな
排他的すぎるんだよ
いまのペルソナファンはライトオタクみたいなもんだから仕方ないよ
結局、発売されたら欲しいのを買って遊ぶんだろ?
ネタバレヤバそうなやつからクリアするかな
キャラクターもプレイしてるうちにどうせ気にならなくなるし。まぁ早い段階でキャラグラの改善(もしくは見直し)はするべきだったけど、もう遅いわな。
何かオープンワールドで必死になってフィールド走ってそうな気がする。
正直つらい。
こういう奴他のゲームでも見たな
SAOだったか
ペルソナ5 = 2次元にしか興味がないキモオタキャラゲー
ぶっちゃけ7以降で12以外のFFも大概だと思うんだが
ラノベとかに有りそうなイタいナルシストっぽいキモさが有る
適当に答える人増えて信憑性薄くなるぞ
同梱版って意味ならよりデザインがより良い方だけど今の所ペルソナ優先かな。(確実に面白いものを作ってくれてるので)
まぁペルソナやな
FFは値崩れ早いから後でいいです
ペルソナやってからなら高くても2980位にはなってるからなFF
1、3、4は同じ世界だから3、4キャラが一緒に居てもおかしくはなくね?
3主人公と年代が合ってないだけでそこはPQやれば分かるからお前やって無いだろと
こういう奴はFF何かでもよくある歴代キャラが一緒にいる作品も文句付けてるのかね
ああいうのだってどうして一緒にいる世界なのかちゃんと設定、ストーリーがあるのと一緒
つかPQも3、4キャラの本編時の時間軸から仲間達の関係もちゃんと反映されてて関心する位だったのに
3ヶ月前な
延期して結果的に6ヶ月とかそれ以上はあるけどw
女性層を切り捨ててギャルゲ路線で成功したペルソナ4
日本でPS4を持っているようなユーザーは後者を支持しそうだけどな
田畑が関わってる上にFF7リメイク発表されてからまじでどうでもよくなった
確かにペルソナ合体悪魔合体は他に類を見ない良システムだね
FFもなにか「これ」といったオンリーワンなシステムがあればいいのに
まあCGがキレイだから両方買うけどさ