【【クリスマス中止のお知らせ】2015年12月に地球滅亡へ 惑星Xが地球へ衝突するらしい】
↓
クリスマスイヴに隕石最接近!
落下すると地震や噴火が起きる
http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/monster-asteroid-could-cause-earthquakes-7019482
(記事によると)
「2003 SD220」と識別される小惑星がクリスマスイヴの日に地球に最接近する。
この小惑星は直径2.4kmの大きさで地球に衝突した場合巨大な地震や火山活動に影響を及ぼしたりと、人類に甚大な被害を与える。
NASAも動向を監視しており、仮に衝突を免れたとしてもロシアに落ちた隕石の破片のように、欠片だけでも大きな被害をもたらす可能性があるという
(小惑星想像図)
毎年この時期に隕石衝突可能性が浮上するよな
キバヤシ隊員にどうなるか聞いてみよう


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-02-25
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
スマートフォンゲーム『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』コラボシングル「思い出以上になりたくて」
星空凛(飯田里穂),東條希(楠田亜衣奈)from μ’s~ lily white~園田海未(三森すずこ),畑亜貴,酒井陽一,佐々木裕
ランティス 2015-12-22
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
どうせ寂しいっていうのを言いたいだけだろ。
あとは我々ゴキブリの出番だ
これ
2.4Kmだろ、100m位の破片くらい周りにありそうだよね。
それが落ちてくる可能性はあるよな・・・。
あきらめろぼっちはぼっちだ
海の水が全部蒸発してどうのこうのってなるやつ
それ、直径400kmや。
2.4kmだと人類が絶滅か説滅に近い状態になるだけで終わる。
小動物は生き残るだろうな。
× 説滅
○ 絶滅
いつも発表無いときに落ちてくるやんけw
これでぐぐれ
ちゃんと年越せるから心配すんな
隕石が今後100年以内に落ちる確率
どっちが高いだろう
地球と月の28倍の距離かよ。
関係なかったな。
はい、解散。
newsUSとかいうでっちあげサイトと同じだわ
隕石だろw
メテオもご一緒にどうぞ
Oh鳥羽イチロー!デッデッデッ
鳥羽イチロー!Oh うさぎキャノン!
めるぽ!まるでレーザービーム
ショーンコネリーのやつか
冷戦時代の米ソが協力して小惑星を破壊するけどマンハッタンにピンポイントに落下するだよな
生き残るのはゴキブリ位だろ?
死肉食べれるからな
ブルース・ウィルス呼ばなきゃ
いい年してさすがにやばいんじゃない?
株価も影響でてないけど、またステマ?
人類がいなくなれば地球の環境をこれ以上悪化せずに済みますし
今年の12月24日(UTC13時08分)の接近は月までの距離の約29倍の距離を通過する予定だけど、
2018年12月22日(UTC01時04分)の再接近は月までの距離の約7.56倍ぐらいを通過する予定
それでも、こないだ地球と月の間をかすめていった小惑星もあるぐらいだし、それより遥かにマシ
今年の接近イベントは日本時間だとUTC+9だから、クリスマスイブの22時ぐらいになるので
まさに全国パコパコタイム中に再接近する予定www
まぁ結局隕石こないだろうけど
今年だけで何回地球終了してんだよwww
クリスマスを名乗るのも失礼なくらいですよ
どうせイヴを前日って意味だと思ってるんでしょう?
知ろうともしないで何がクリスマスですかって思いますよ
日本のはクリスマスという名のただの商業イベントですよね
中止なんて喜ばしいじゃないですか
違うよ
でも気分が盛り上がったら自然とそういう雰囲気になるよ
空しくなるからそれ以上言わん方がいいぞ
空気はなくならないぞ、また懐かしいネタをw
いつ落ちてきてもおかしくないからな。惑星は毎日落ちてるよ、大体大気圏内で燃えてる。
出番は無いから
とっとと死ね
前にべつの国のクリスマスのことがあったときに『日本はまともにクリスマスをやらない』ってありましたけど確かにそうだと思いました
真剣にはやらないことはいいとしても、クリスマスは普通に平日で8月とか中途半端な時期に休みとか本当に日本は腐ってると思いました
クリスマスは『やらない』って感じにして、8月とかいい加減な時期に3日とか中途半端に企業閉鎖のようなことして、大晦日から1月7日まで汚いことを『しなければいけない』って感じでやってるのは本当に『腐ってる』と思いました