佐野氏エンブレム問題関連記事

【パクリ騒動】佐野研二郎を中心とした一族の相関図がヤバすぎると話題に 東京五輪ズブズブすぎィ!!

↓
大会組織委の元局長ら、旧作審査時に不正行為 佐野氏ら8人の作品優遇 外部調査チーム報告
http://www.sankei.com/sports/news/151218/spo1512180020-n1.html
記事によると
・白紙撤回された2020年東京五輪・パラリンピックの旧エンブレム問題で、大会組織委員会が設置した外部有識者による調査チームが、組織委の元マーケティング局長らが、事前に参加を要請した佐野研二郎氏ら8人のデザイナーの作品を、2次審査に残すために不正を行ったと報告した。
・一部の委員に8人の作品を知らせ、通過ラインの2票を獲得できるよう画策したとのこと。
この話題に対する反応
・やっぱりね。しかし日本の新聞が特に産経がこれを報道するとは珍しい。尻尾きりか?
・真っ黒じゃんか。
・あきれる。その「一部の委員」とは誰なんでしょうなあ…
わかってたけど真っ黒だなあ
ここから責任追及はちゃんとはじまるのかな?


7日でできる思考のダイエット (magazinehouse pocket)posted with amazlet at 15.12.18佐野 研二郎
マガジンハウス
売り上げランキング: 314,920
佐野研二郎 (世界のグラフィックデザイン)posted with amazlet at 15.12.18佐野 研二郎
トランスアート
売り上げランキング: 556,882
外野はとりあえずスルーで
とかなんとか言ってた馬鹿は?
この記事は信用できないね
官僚のお兄ちゃんは出世街道から叩きだされたのかな
「日本は散々俺らに言ってきたけどブーメラン刺さってるぞw」と言われる始末
佐野とその関係者はA級戦犯ものですわ
金はかかる外国人が押し寄せる治安は悪くなる
いいことなんて何もありませんよ
どんだけ産経新聞が嫌いなんだよww
こんな糞タイポグラフィーが選ばれるとかありえねーし
絶賛してた取巻きデザイナー共息してる~?www
なーにが展開性に優れる()だよバ~カじゃねぇのwwwwww
はい解散!
本当の害悪は闇に隠れたまま
湧きすぎ。
いや、これ産経の記事だぞ?
だからデマに決まってるだろ!
ほい解散!
お前だけ解散してろよwバーーカwww
それなのに選考する大会も奇麗に8名で割りふれます、とか(笑
はい解散!
いや、これ産経の記事なんだよ?
だから佐野さんをイジメるためのデマに決まってるじゃん!
はい解散!
結局有耶無耶になんの?
これマメな
バレバレだぞ!
ほい解散!
普通に選考して通るわけねえしな
佐野さんは正義!
はい解散!
佐野さんこそが正義!
ほい解散!
バレてないと思ってるのこいつらだけだろ
呆れ返るな
博報堂も絡んでるのバレバレだっつうの
なんだか、よれたTシャツみたいなB案を推してるみたいだけど
ゴキは割れ厨だから 仲間だと思って佐野を擁護してるんだね
そしてまたしても佐野さんが正義であることが証明されたわけだwww
佐野アンチおわったああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
おまえ何様だよw
上級国民に頼まれて芝居を打ったとみるべきだろう
つまり道化
今年も後少ししかないという事実
来週はもうクリスマスやぞ
韓国で無罪判決出たのがチソコの皮がねじれ曲がるほど悔しかったようだ
皆で嘲り笑ってやるのが礼儀だぞ
つまり、佐野さんこそが大正義だということがまたもや証明されたわけだw
要約するとこういうこと
あの米袋とか完璧本人でしょw
五輪ロゴも元ネタに比べると劣化でしかない
賢いはちま民のみんななら、こんなこと簡単に分かるよね?
営業によくある順番で回すやつだろ。
一生言われるぞw
怪しいよな。
そりゃ組織が腐るわけだわ
ちゃっちゃと引っ張り出して全てのパクリ元に対して謝罪させろよ。家族護るためとか、被害者面してほとぼり冷めるの待ってるんだろうけど。
ってことは佐野さんの方が大正義である可能性が高い、ということだね
神経図太いんですね
いや、産経にネガキャンされてるということは佐野さんが正義ってことだろ
それぐらい分かれよ
報告書によると、審査委員代表だった永井一正氏が
槙英俊・マーケティング局長と、高崎卓馬・企画財務局クリエイティブディレクターの2人に、
8人全員を自動的に2次審査に進めるよう事前に要望していた。
朝日新聞 2015年12月18日
盗作は悪ですよ?
それくらいわかれよ。
痛い目みないと
佐野擁護派なんているの?
マジで身内か何か?
広告代理店が圧力をかけた。広告デザインなんて身内のデザイナーの間で仕事回しているだけだから
まさか信用するバカはいないよな?
槙英俊・マーケティング局長と、高崎卓馬・企画財務局クリエイティブディレクターの2人に、
8人全員を自動的に2次審査に進めるよう事前に要望していた。
永井 一正(1929年4月20日 - )は日本のグラフィックデザイナー。
2020年東京オリンピックエンブレムのデザイン選考の審査員長。
息子は博報堂デザイン代表取締役社長の永井一史。
大罪だわ。
新聞テレビは信用しないと言いながら
自分に都合のいい記事は信用しちゃうんだよここのやつらは
罪を認めてはやく楽になれよバーーーカ
信用しないってのは全部嘘だと決め付けることじゃないぞ
デマ確定じゃんw
これは責任重い。なのに逃げちゃってるよね。
前選考委員と佐野チルドレン叩き続けりゃいいんだよ
テレビみねーわーマジみねーわ
からの「TOKIOは農民wwwww鉄人DASHおもしれえええwwwwww」
って奴等ばかりだからな
そうだな血税は返金義務あるよな
よっぽど都合の悪い真実なんだろうな
こんなとこにまで手を回してきててワロえる
パクリのゴミ民族が
江川氏の甲高い声が心地よいな。
佐野と擁護していたデザイナー連中は今何してるんだろうなぁ。
は?
何言ってんの?
これはネトウヨが大好きな産経の記事なんだぞ?
ということは佐野さんの方が正義だという証拠だろ?
今のままじゃ誰も反省しないで終わりだろ?
佐野とその関係者はデザイナーとして完全に死んだな
槙英俊・マーケティング局長と、高崎卓馬・企画財務局クリエイティブディレクターの2人に、
8人全員を自動的に2次審査に進めるよう事前に要望していた。
永井一正
2020年東京オリンピックエンブレムのデザイン選考の審査員長。
息子は博報堂デザイン代表取締役社長の永井一史。
佐野研二郎
博報堂デザインを経て、2008年に「MR_DESIGN」を設立し独立。
日本猿が責任なんかとるわけないじゃん
過去の歴史すら直視できないゴミ民族なのにw
みんな知ってた
つまり佐野さんはシロ確定
震災のときも原発関連で国交省から文部科学省、環境省やら責任逃れに必死だったしな
上級国民様は怖いねぇw
この調子で「未解決事件」も有力情報が出てこないかな
原案と修正が入ってる公募作品なんて奇怪すぎたろ
世界よ、これが日本だ
反省ないの?自分で考えて出したパクりは疑問あるね。
まあ、その前にこんな騒ぎは起きてないけど
何でかなぁ???
無駄になった金と時間の清算は、きちんとしてもらわんとな
まあそれでもパクリじゃなければ問題なかったんだろうけどな。
それ以外はゴミかよ。
なんか初耳じゃない気が
初めから電通の息がかかった佐野を採用する出来レースで
お前の言う通り他はカモフラージュのゴミ
落選したデザイン見ればすぐわかるぜ
佐野以上にクソだから
国立競技場やり直しと同じ
それだけは絶対ない
デザイナーだけじゃなく他も真の競争になるようにすべきでは?
だから、選考委員は全て佐野と親交がある連中ばっかりだったし、自民党ネットサポがデマ拡散の舞台にしてる2chじゃ佐野究一郎はNGワードだし
自民党の名前を抜くんじゃねーよ
在日全員はよしねよw
選考の怪しさは疑わざるを得ないものだったからな。全員身内で固めて賞を回してんじゃね?って言われてもおかしくなかった
仕事は常にコネ(信頼)で動いてる。公平なんてないから
ん?実証されたって事か
そして審査員不正は絶対に許されない。だって他のデザイナーの作品価値が全て無駄にされたのだから
エンブレムなんて一般公募されて100万の価値しかなくなってるけどグラフィックデザイナーでは2000万近くは価値あるものなんだからな。今の一般公募の賞金も舐めてるだろ。
日本のデザイナー業界は自浄作用すらないごみクズそしきなの?
莫大なイベントで税金横取りできる算段がバレて残念だったね
パクらなきゃ出来レースもバレなかったんだろうなぁ
在日はこんなもんだなぁうん
佐野キムチは在日らしいっちゃらしいなぁうんクソというかなぁ
パクパククネクネだなぁキムチ臭い臭いからなあ
ジジイを入れると金儲けの事しか考えないから
今からでも遅くない辞退しろ、汚い金にまみれた五輪なんて見たくない
パクリでなかろうと、ヤラセがなかろうと、叩かれ続けただろう
マジで冷めるわ、何か金も足りないって言ってるし
東京都民頑張れ
日本人全員が心から参加できるような環境じゃない。金持ちの金持ちによる金持ちの為のオリンピックだ
元々そんなんだろ
一般人はオリンピック要らないとすら思ってる
コネは只の縁故なんだよなあ
信頼じゃあない
なんで文句言うわけ?君らの臨んだ世界だよこれが
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
クソみたいな利権絡みだったろ??審査員のクズども真っ黒じゃねえか
嘘はバレバレなんだよ
グダグダと先延ばしにしてどうする気なんだよ
とっくに氏名は公開されてるよ
永井一正
槙英俊
高崎卓馬
馬鹿右と言われてる人たちに流れてるっぽい8兆円産業の一部なの?
おれに都合がいい?
まーた妄想まきちらす。
多摩美術大学はただの恥ずかしい宗教大学www
パクリ疑惑が出る前のエンブレム発表時からそんな感じの微妙な評価だったからなあ
一般向けデザインで第一印象が悪いって大変良くない事なんだし
このエンブレムの配置自体はオリンピックってテーマでなければもう少しマシな印象ではあったと思う
徹底してアンチ皇族、アンチ秋篠宮家の立場を取る国賊不敬の産経新聞。
出来レースはクソ
今更だけど、どっかよそに譲ってあげたら?
このクズ人間の為に税金を使われているのだから、犯罪者として認識して欲しい。
佐野研二郎もその中のひとりではあるけどな!
最終選考に不正はなかったってオチになったんでしょ
佐野はずっと得票1位だったらしい