• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





黒バス舞台化
CWhK7TNVAAAFH9L



黒子のバスケ舞台化決定!
公演期間:2016年4月8日~4月24日


黒子テツヤ:小野 賢章
火神大我:安里 勇哉


火神大我役の安里勇哉さんについて

安里 勇哉(あさと ゆうや、1987年12月4日 - )は、日本の俳優、タレント。俳優ユニットTOKYO流星群のメンバーである。愛称はあんり。

出演
舞台
ミュージカル DEAR BOYS(2011年4月 - 5月)玉置直也 役

(詳しくはWikipediaへ)




- この話題に対する反応 -




・黒バス舞台ってけんしょーさんやるのね!!!すごい!!!
声優もやれて俳優もやれるのか!!!声も同じやしいいやん!!!

・まじで!?

・とうとう黒バスも舞台化してしまうんだよなあ

・一夜明けても黒バス舞台化のことしか考えられないんだけど、とりあえず青峰役は松崎しげるなのはわかった









黒バスまで舞台化


最近女性向け作品は何でも舞台化するな


キャスティングは受け入れられそうか












黒子のバスケ 3rd SEASON 9 [Blu-ray]黒子のバスケ 3rd SEASON 9 [Blu-ray]
小野賢章,小野友樹,斎藤千和,多田俊介

バンダイビジュアル 2015-12-24
売り上げランキング : 173

Amazonで詳しく見る

黒子のバスケ 3rd SEASON 9 [DVD]黒子のバスケ 3rd SEASON 9 [DVD]
小野賢章,小野友樹,斎藤千和,多田俊介

バンダイビジュアル 2015-12-24
売り上げランキング : 118

Amazonで詳しく見る

黒子のバスケ コミック 全30巻完結セット (ジャンプコミックス)黒子のバスケ コミック 全30巻完結セット (ジャンプコミックス)
藤巻 忠俊

集英社
売り上げランキング : 1389

Amazonで詳しく見る

コメント(36件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 08:17▼返信
賢章君
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 08:20▼返信
黒歴史確定
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 08:20▼返信
本人ってなんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 08:20▼返信

ウホッ

5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 08:21▼返信
黒歴史のバスケ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 08:22▼返信
まさに誰得
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 08:25▼返信
ハイキュー!!もハイパープロジェクション演劇(笑)したし
やはりジャンプ編集部有能
そういえば今日はジャンプフェスタか
色々まだ新情報出てきそうね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 08:45▼返信
黒子のバスケって実話なのね。
本人って。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 08:49▼返信
豚以下決定‼
↓↓
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:00▼返信
サムネがクソステにみえたw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:11▼返信
旧ハンターハンターは皆声優本人がやってた気がする
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:13▼返信
黒子の舞台化は思いついたけど、テニヌやちゃりんこと違って舞台でバスケ表現は苦しいと思ってた
まさかできるとは思ってなかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:28▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:32▼返信
くそ
ステ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:48▼返信
本人ってw
確かに声は本人だけどな。
違和感なくて良いかも。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:57▼返信
漫画の舞台化ぁ?て思うけどこれヒット企画なんだよなー だいぶまえH×Hのミュージカルだかやってる会場のそばを
通りかかったらちょうど公演が終わったとこでものすげえたくさん人が出てきてた それがみんな十代の女の子
驚いたわ あんなに人が入るてわかったらそりゃやるわ

17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:03▼返信
ハリーポッターじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:04▼返信
本人じゃないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:07▼返信
賢章は自分で俳優だって言ってるんですけどね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:11▼返信
アニメはどうせ顔似ないし、だったら似て無くても声が本物の奴がやった方がいいかもな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:38▼返信
本人って…
アニオタの思考は恐ろしいですね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:03▼返信
子役出身で元々俳優の人だから
なんらおかしい事はない
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:14▼返信
青峰はシンケンレッドのイメージ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:49▼返信
ディアボ舞台でステージっもバスケ出来ることがわかってんだから黒バスも余裕で出来るべ
まさか声本人が舞台もやるとは思わなかったけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:05▼返信
へーそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:20▼返信
故・元銭形の中の人曰く「声優という職業はない」
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:27▼返信
本人ってなんだよ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:40▼返信
本人!?
黒バスって、実話やったんか…
知らんかったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:30▼返信
腐ってやがる…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 18:23▼返信
>>28実話じゃないよアニメだよ 声優と俳優が同じ人
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 18:25▼返信
とりあえず岡村は求婚に失敗したごりらだと思う
32.投稿日:2015年12月19日 21:14▼返信

黒子くんの声が大好きで、小野賢章くんが黒子くんの役なんてとってもとれしいです!!
うれしすぎて、涙がとまりません!!
絶対舞台見に行きます!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 05:10▼返信
声優は舞台俳優やってる人も結構居るから何ら珍しい事ではない
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:44▼返信
小野賢はアニサマの黒子EDも上手いし舞台慣れしてるなと思ったら舞台俳優だったんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:03▼返信
なんでもかんでも舞台化していいもんじゃない。
ちょっと人気あるからってすぐ実写化舞台化っていうのは許せない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:56▼返信
本人ではない

直近のコメント数ランキング

traq