• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





大みそかは『ドラえもん』地上波+CSで連続16時間
http://www.oricon.co.jp/news/2064150/full/
1450562898781

(記事によると)

今年の大みそかに、地上波(テレビ朝日系)とCS「テレ朝チャンネル1&2」の計3チャンネルで、連続16時間にわたって『大みそかだよ ドラえもんスペシャル』が放送される。

 午前8時からCS「テレ朝チャンネル2」でスタート。1980年~2004年の隔年から選りすぐったエピソードを午後3時10分まで一挙放送する。
 午後3時10分からは「テレ朝チャンネル1」で2005年の『大みそかだよ ドラえもんスペシャル』を放送。ここで、映画『STAND BY ME ドラえもん』でも描かれた、しずかがのび太と結婚するきっかけになる重要なエピソード「雪山のロマンス」を観ることができる。

 続いて地上波で午後4時30分から5時30分まで『今年最後のドラ笑い!!大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル』を編成し、新作4本をスタンバイ。

 地上波での新作の放送を挟んで、午後5時30分から深夜0時まで、再び「テレ朝チャンネル1」で06年~12年の『大みそかだよ ドラえもんスペシャル』を放送。のび太の45年後の姿を描いた「45年後…」、長編作「のび太の小さな小さな大冒険」などがラインナップされている。





- この話題に対する反応 -




・紅白よりいいかも…

・地上波では1時間か。
昔は3時間ぐらい放送されていて
大晦日といえばドラえもん、って感じだった。

・フジ、来年ドラえもんに負けたとか言われそう

・都市伝説の地下に行く回をやって欲しい。

・最近の大晦日のTV番組のつまらなさからすれば、この枠の使い方や内容は素晴らしい。朝日放送の英断に敬意を払う。









ネットで話題になったカニ回はやるのか?



mig





年明けに発表される大晦日の視聴率が見どころ











映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記 [DVD]映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記 [DVD]
水田わさび,大原めぐみ,かかずゆみ,木村昴,関智一,大杉宜弘

ポニーキャニオン
売り上げランキング : 457

Amazonで詳しく見る

スター・ウォーズ BB-8 & R2-D2 1/12スケール プラモデルスター・ウォーズ BB-8 & R2-D2 1/12スケール プラモデル


バンダイ 2015-12-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:31▼返信
そばを食いたいよ~
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:33▼返信
旧ドラあるなら朝日見るわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:33▼返信
クリスマス直前回のスーパーヒーロータイムのCG率と火薬率の豪華さは異常
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:33▼返信
支援!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:33▼返信
地上波たった一時間かよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:33▼返信
ほとんどCSやんけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:34▼返信
CSは神
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:34▼返信
ってCSやないかーーーいwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:34▼返信
テレ朝チャンネル()
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:35▼返信
英断と言うよりただ単に安く上げたなという印象
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:35▼返信
キャー、ゴキブリさんのエッチー
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:35▼返信
そもそもみんなテレビ見るのか?
俺はゲームとネットの方が楽しいが。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:36▼返信
どうせおばあちゃんの回入れるんだろw

あれキモくてくっさいんだよなwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:38▼返信
20代前半の若い人は
わさドラの間抜けさとのぶドラの頼れるお兄ちゃんとのキャラ差に注目して観るとおもろいかもね
賛否は抜きに思い出補正ってこういうことかって体感できるんじゃないかい?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:39▼返信
>都市伝説の地下に行く回をやって欲しい。


伝説の回「タレント」な
実際には存在しないし
もしあれを作って放送したら子供のトラウマになるから是非やってほしいが

あの不気味さは西遊記のシチューや日本誕生の神隠しを超えると思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:40▼返信
NHKBSプレミアムでジュラシックパーク三作連チャンだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:41▼返信
そもそも君らテレビみないとか言ってたじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:44▼返信
コミケ最終日にドラえもんなんて見てる余裕は無い!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:44▼返信
どうせならプリキュア初代~ハピまでの一挙放送の方がまだ需要ありそうですがね…。
姫プリは今現在放映中だから置いとくとして


20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:44▼返信
最近ドラえもんの声を脳内再生するとわさび声になるわ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:45▼返信
大山ドラえもんの初期がとくに良い。1話6分くらいのころ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:48▼返信
のぶ代だけでいいだろ
のぶ代しか見た事ないけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:49▼返信
ドラえも〜〜〜〜ん、今年も終わっちゃうよ、どうしよう。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:50▼返信
旧映画やれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:50▼返信
どの局をメインにとか気持ち悪い。
ほんとオタクって感じが丸出し。
普通の人は局とかまず気にしたことない。
自分が今見てるのがどの局かすら知らない。
ザッピングして気になった所で止めて見るだけ。
ゴミの思考回路はほんとキモい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:52▼返信
変なバラエティを作るより、アニメの再放送をぶっ続けでやった方がマシだもんな。

まあTV局の存在意義を疑われる行為だけど。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:57▼返信
格闘技だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:58▼返信
20年前みたいに18-21時まで大晦日スペシャルやりゃいいのに。子供軽視してるからテレビ離れすんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:58▼返信
ゲーマーなら大晦日もゲームだよな!
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:00▼返信
地上波で16時間連続で放送する覚悟は流石にないようで
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:00▼返信
今のドラえもんがキモイのは声優の責任じゃあねえよ
原作を無視していて
原作のスプラスティックな所が無くなって
気持ち悪い教育番組みたいになっているからキモく感じるだけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:01▼返信
CSはそんなもんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:03▼返信
16時間・・・。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:08▼返信
やっぱCSかー契約してねぇんだよなぁ
地上波で見たかったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:10▼返信
>>25
自分の家で見れるチャンネルすら把握してないとかwwwww
新聞とか見たことない世代か・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:11▼返信
★任豚堂ハード
日本3DS:  一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU・海外3DS・海外WiiU:  死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、ニコニコでの大規模なステマがバレて、ネットで炎上。
そして、ようやく 他社に比べて10年遅れで アカウント管理を始めた。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
スマホ向けは 全て基本プレイ無料になる事が判明していて、課金地獄になる可能性が高い。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:15▼返信
最近にしては思いきった編成で好感がもてるる
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:20▼返信
フジもドラゴンボールとワンピやったほうが数字取れるんちゃう?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:22▼返信
ブロリーの映画やれよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:22▼返信
去年のフジのワンピみたいに
ゴールデンタイムに地上波で丸々ドラエもんぶつける暴挙はやらないか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:31▼返信
オレ的なんか絶対みねぇ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:33▼返信
ゲーマーはゲームやってればいいだろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:40▼返信
>>25
何言ってだこいつ
好きな番組あったら自然とそのチャンネル気にするようになるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:41▼返信
フジテレビはゴミピースでも流してれば?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:43▼返信
在日の朝日推し
在日のフジ叩き
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:50▼返信
NHK安定だわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:54▼返信
>>45
上手い!(笑)
朝日をほめるのに敢えてフジを叩くとこが
キモいよほんと。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:56▼返信
旧ドラをテレビでやれや
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:57▼返信
昔は大晦日に三時間やって翌日も一時間やってたんだよなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:59▼返信
日テレってダウンタウンのあれかwガキ過ぎるなwよくあんな絵面の汚いの見てられるよなおまエラwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:00▼返信
ドラえもんはレッドチームの隠しミノにされちゃったよなw
赤旗アニメだよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:03▼返信
昔は30日にもスペシャル3時間くらいやって、31日にゴールデンで3時間新作込みで流して、おまけに元旦に3時間流すとまさにドラえもん無双やったなー。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:06▼返信
マジで?予約で見るわ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:07▼返信
ほんま 大山版 流して欲しい 三時間くらい
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:09▼返信
詐欺タイトル
たった1時間じゃねえか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:12▼返信
アンケートが関東しか見れない局もあるのに東京MXとか多すぎだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:20▼返信
ほとんど課金制のCSじゃあ英断でもなんでもねぇよ!

地上波で6時間位やるくらいの気概を見せろや
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:22▼返信
アンケートにBS11がない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:24▼返信
大晦日のドラえもん3時間spは傑作選づくしで本当面白かった。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:26▼返信
無茶すると思ったらほぼCSなのね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:29▼返信
大晦日だよドラえもんはビデオに撮って何度も見た記憶がある
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:35▼返信
CSって初めて聞いたけど地上波じゃないのか?
普通にドラえもんの時間帯に放送出来ないの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:45▼返信
テレビ欲しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 10:49▼返信
地上波では1時間か。頭イカレたんかと思ったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 11:00▼返信
>>31
スプラスティック?

もしかしてスラップスティックのことかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 11:01▼返信
16時間完投したらさすがにしばらくドラえもん見たくなくなると思う。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 11:02▼返信
おー、いいね
ずっと見てよう
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 11:05▼返信
なんだかんだで紅白歌合戦。
今年は乃木坂46も悲願の初出場するし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 11:07▼返信
昔は地上波で3時間やっとったのになぁ
落ちぶれたもんや
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 11:11▼返信
ほとんど新しいほうなんでしょ?じゃないと子供も混乱するし
おっさんとババアはいちいち新しいのがやるたびにザッピングすることになるし
いい加減古いのは切り捨てていいんじゃないかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 11:13▼返信
BSとAT-Xが選択肢に無いです
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 11:43▼返信
映画は新ドラめっちゃいいぞ
子供に見せたいアニメっていうのはああいうのを言うんだろう
大人も子供も感動できる
まあ旧ドラもそうなんだけど今の子に見せるなら新ドラ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 11:46▼返信
仕事の予定だったけど、休みたくなるレベル
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 11:47▼返信
地上波で16時間やってくれ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 11:58▼返信
大山ドラこないだ初めて見たけど違和感ありまくり
やっぱドラえもんの声は水田わさびさんに限るわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 12:02▼返信
まあクソ芸人ひな壇バラエティよりは面白いだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 12:04▼返信
そうなんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 12:08▼返信
女々しいアカヒ。今のなんて観れたもんじゃないから観るのやめたがな。まぁ大山ドラが観れてももういいわー!
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 12:09▼返信
最近のドラえもん、よくオープニングカットするよな…。


主題歌ぐらい流せ!

あと一時期、オープニングソングをエンディングに持ってきてたのは意味不明だった。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 12:14▼返信
ウンタカダンスは寒い。
実写の人間が出てくるから余計に寒い。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 12:15▼返信
コミケで見る暇ないww 夜は紅白のいったく
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 12:19▼返信
ひとつのチャンネルだけでやらなきゃ連続とは言わなくね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 12:21▼返信
旧キャスト版放映はまさかの大采配
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 12:26▼返信
芝山努さんはドラえもんの監督に戻って来てくれないのかな…。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 12:30▼返信
csなんて見るわけない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 12:37▼返信
旧ドラの映画流せよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 12:39▼返信
なんでBS5ではやらないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 13:11▼返信
地上波は1時間かよ、地上波でも昔は3時間くらいはやってたというのに。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 13:29▼返信
サンテレビは?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 14:23▼返信
確かテレ朝チャンネルは、また個別に契約しないと見れないチャンネルだっけ
CS見れる環境だが、これだけの為に加入するのもな…
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 14:25▼返信
「タレント」は古すぎてよくわからんけど
「行かなきゃ」回は俺も当時観た藤子f不二雄追悼番組の一節で間違いない
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 14:51▼返信
地上波じゃねえのかよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 14:58▼返信
残念! 重要なコミケ 3日目でした~
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 15:04▼返信
どーでもいい話。スタンドバイミーも中途半端な作品だし、旧ドラを信仰しているわけでもない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 15:31▼返信
地上波だけだけど子供が楽しみにしてる
私も新年の準備を早めに終わらせて一緒にのんびり観たいなー
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 15:31▼返信
地上波かと思ってビックリしたw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 15:46▼返信
『ドラえもん』は韓国アニメ『トンチャモン』のパクリです。
韓国で1970年代に流行した漫画に『トンチャモン』という作品がありました。
「トングルチャリモンタン」(「丸くて背の低い」の意味)を略した『トンチャモン』は猫を変形したロボットです。
お腹に付いたポケットから秘密の道具を取り出し、子どもを喜ばせてくれる。
『トンチャモン』は韓国産漫画です。
73年に日本の朝日テレビで放映が開始され、23日まで約1600回を記録している。
日本でも「最長寿キャラクター」として君臨している漫画『ドラえもん』がこの『トンチャモン』です。
日本のみなさんは勘違いしてません??
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 15:52▼返信
CSかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 15:54▼返信
化石&原始人級のオワコン
早く終わって欲しい作品
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 16:28▼返信
元とれんの? ざいにちてれび
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 16:47▼返信
地上波なら英断だったが...
やっぱ無理か
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 16:48▼返信
選択肢にBSがないなんて、いい加減にしろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 16:51▼返信
※102
BS朝日は、見るもんない必殺仕事人の再放送くらいしか見てないわ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 16:54▼返信
CSやん!
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:20▼返信
なんだCSか ちょっと期待してた・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 17:51▼返信
朝日も勝負に出たな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:08▼返信
トンチャモンのパクリニダ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:31▼返信
フジテレビもこれくらい思い切った事をやんなきゃだめだよな
109.ネロ投稿日:2015年12月20日 18:43▼返信
K1もPRIDEもないから、用無い

何より、今年は彼女と過ごすしな
だから、酒も(多分)無い!
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:44▼返信
馬鹿馬鹿しい。
任天堂並みの馬鹿さ加減だ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 18:55▼返信
ドラに関係ないけど…、サザエさんの花沢って 他の女の子がカツオに近づけないようにしている感があるから……、相変わらず好きになれないんだよね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 20:07▼返信
追悼特番かよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 21:11▼返信
>>14
旧ドラもYouTubeに挙がってるけどね
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:02▼返信
新ドラは主題歌を雑に扱いすぎだな…。主題歌くらい毎週流せよー!
主題歌って番組の顔なのに流さない事が多い。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:07▼返信
映画に関しては『芝山版・ドラえもん』が最高だぜぇ~~♪

116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:11▼返信
新ドラ世代だけど
旧ドラの効果音とBGMが好きです。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:16▼返信
わさドラ、キャラクターの黒目が大きすぎるよ。
原作に比べてあまりにも黒目がドデカイ!!
藤子F不二雄先生の絵って言うよりは、藤子不二雄A先生の絵みたいになってる。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 22:51▼返信
「剣豪のび太」
「家の中で迷子」
「サイラン液でサケをもどそう」
「高層マンション化エレベーター」
このいずれかを1つでもやってくれるなら見る
YouTubeとかでも上がってるのだったら興味ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:29▼返信
選択肢にBS11がないぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 03:04▼返信
悪くないけど全部は見れないわ笑
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 16:45▼返信
テレ朝と日テレはCSの開放デーでも気前が良くていい
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 00:57▼返信
わさドラ。
たまには主題歌の『夢を叶えてドラえもん』を流してください。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 10:16▼返信
ドラえもんって声優変わってから
オープニングソングとエンディングソングが揃った事がないような気がする。
オープニングソングがある時は、エンディングソングがなくて、
エンディングソングがある時はオープニングソングがないんだなあ…。

番組の初まりにはオープニングソングを、締め括りには、エンディングソングをきちんと流す方が子どもが喜ぶと想うよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 09:57▼返信
ドラえもんBGMそれじゃ飽きてしまうではないか
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月23日 13:07▼返信
最近、ホントにオープニングソングカット酷いよなあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月25日 11:04▼返信
民放だけなら妖怪ウォッチの方がスペシャルたくさん放送してるわ。

妖怪ウォッチの方がすごいね。

妖怪ウォッチは新ドラみたいにオープニング曲カットしたりしないし、話の途中にコマーシャル入れないから見やすいよね。

あと妖怪ウォッチの方が作画も整ってて綺麗だな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 11:36▼返信
びっくりラッキーマンボの時の絵が下手で嫌だ…。
DVDのパッケージの絵みたいに原作に近い絵で描いてほしい。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月07日 01:56▼返信
ウンタカダンスは、いらなかった…。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月09日 02:27▼返信
主題歌流さないってどんなアニメやねん!

直近のコメント数ランキング

traq