小島監督の新スタジオ『コジマプロダクション』
新ロゴマークは全身の設定もある模様
デザインしたのはメタルギアソリッドシリーズでお馴染みの新川洋司さん
これは新しいロゴマークですが、皆さんが送ってくれているように、頭部(横顔)だけではなく、全身の設定もあります。想像してみて下さい。 pic.twitter.com/fIoQFgQZgw
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2015, 12月 19
ファンが想像でロゴの全身像などをイラスト化
@HIDEO_KOJIMA_EN @Kojima_Hideo From an anonymous artist. pic.twitter.com/7xBOhLpH7o
— Felix (@Felix_Brehh) 2015, 12月 20
@Kojima_Hideo 監督、おはようございます! 遅ればせながら、私も ロゴマークの全身を想像して描いてみました! pic.twitter.com/3IIxfBJunf
— Kali (@ThugKali) 2015, 12月 19
Ive seen some awesome characters inspired by the rad new KojimaPro logo & I wanted to design one too! @Kojima_Hideo pic.twitter.com/CqpYWlxATk
— Kadabura (@KadaburaDraws) 2015, 12月 18
Best of luck on your new adventures. We are those who play. @HIDEO_KOJIMA_EN @Kojima_Hideo https://t.co/CdGXmN5ACr pic.twitter.com/8guc1YBztZ
— HOBO (@HandicapHOBO) 2015, 12月 18
Made a doodle yesterday inspired by @Kojima_Hideo @HIDEO_KOJIMA_EN new Kojima Productions :) love the new look. pic.twitter.com/lZ0aPoMQQe
— Servan Castillo (@Kenyu05) 2015, 12月 17
Doing something related to Kojima productions @Kojima_Hideo #KojimaProductions pic.twitter.com/J2WjLsCTKI
— -Momo- (@momo_kishi) 2015, 12月 17
It's Time to Expand, Mr Kojima. 頑張ってください! @Kojima_Hideo #KojimaProductions #NEWKJP pic.twitter.com/ADxw0igYJn
— NurRayArt (@NurRayArt) 2015, 12月 17
Wish you the best in your new journey @HIDEO_KOJIMA_EN @Kojima_Hideo pic.twitter.com/UdqmcjIBcE
— Mohsen Sofyani (@M7saNN) 2015, 12月 19
@Kojima_Hideo 再スタート pic.twitter.com/A9sVNJ6nIN
— فهد الساجر (@FAHDALSAJER) 2015, 12月 18
Congratulations Boss! Cant wait to see what the future holds! Heres my redraw of the awesome logo @Kojima_Hideo pic.twitter.com/bUnfKw5K4d
— H. Kim (@HEOH_KIM) 2015, 12月 18
My attempt at trying to draw the new Kojima Productions logo from the front. @Ken1555 @Kojima_Hideo pic.twitter.com/Nn5dOAC1dv
— Emilio Lopez (@EMannLand) 2015, 12月 17
コジプロロゴ... #コジマプロダクション pic.twitter.com/brYz5MZEkY
— rondobell (@rondobell_V) 2015, 12月 18
模型を作ってしまう人も登場
ラク造「コジマプロダクション・ロゴ」 pic.twitter.com/5Cm7He6Jch
— ヘビーゲイジ大西 (@heavygauge01) 2015, 12月 17
この話題に対する反応
・コジプロロゴかっこいいのでアメニティ売れるんじゃね
・コジプロのロゴ、髑髏使ってるからアウターヘヴンぽくて良いな。
でもあの狐のイメージが強い
・あたらしいコジプロのロゴめっちゃカッコイイなぁ…
・新生コジプロのロゴは何度見ても格好いい
あえてモノクロなのもいいかもしれない
・新ロゴ1枚で夢を膨らませられるコジプロやはりぱないのう
・コジプロの新しいロゴのは、騎士の兜だと思うんだ
角度を変えるとニワトリに見える?

色々と想像が膨らむデザインだよね
甲冑にも見えるし、宇宙服にも見えるし・・・


機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE【期間限定封入特典】 「ガンダム・バルバトス(第4形態)とデスティニーガンダム(ハイネ機)が使用可能になるプロダクトコード」&【初回限定封入特典】「機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー」 プロモーションレアカード「RX-78-2 ガンダム」同梱posted with amazlet at 15.12.20バンダイナムコエンターテインメント (2015-12-23)
売り上げランキング: 11
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコードposted with amazlet at 15.12.20バンダイナムコエンターテインメント (2015-12-17)
売り上げランキング: 85
ゴキブリこれにどう答えるの?
WiiUのゲームパッドに良く似たデザインだが髑髏が合わさることでオリジナリティーが加わっている
なんという安直な糞デザインだ
まぁ~~~た豚が負けたんけぇえええw
なんやかんやでやっぱりコジカンの先を見据える力は並外れてる
最初見た時はクリスタルボーイみたいで懐かしく感じた
流行ってしまってすまんな
けどやっぱり狐マークの方が好きだな個人的には
だっさw
てかみんな絵うますぎ
コナミはニワトリ、養鶏場でチキン
それはもう使えないだろうから仕方ないね
あのコナミだしちょっとでもなにかに似てたら
訴えてくる
これは騎士なのかなんなのか
アヌビス?
島プロダクシヨンで吹いたw
買う買わないとか言い出すコミュ障池沼のカスバイトwww
K5ネタは完全に無視するつもりだな
2chじゃ大騒ぎになってんだけど、
まさか関係者じゃなかろうな?
この前、勘違いが始まったとか行ってた
元KONMAI社員見てるぅ?
でも新作で信者を納得させられるクオリティのゲームを作れないと
みんないなくなっちゃうよ
せめてオレンジはいれて欲しかったな
コジカンの性格考えると
任天堂「……」
盛り上がってるね
かっこいいわ
人形屋になりつつある任天堂の事かな?
外から見た感じだと仕事は遅いし金も喰うタイプなんだと思うけど
クリエイターって必ずしも期限守ってきっちり仕事するだけが能じゃないし
出来上がらないなら出来上がらないで、ソシャゲーwとかじゃなくて
本編に繋がるような作品を周りの人材でサポートしていくとか
間を持たせて盛り上げるやり方ってあるからなぁ
変形したリボルバーのようなものとか
今までの資産が全部ムダになったわけだし
早めにコナミ退社した人たちは先見の明があったわけだ
だから斬新に見える
そこを管理するのがプロデューサーなんですよねえ。
1兵卒ならそれが許されるけど、管理者でそれが出来ないのは問題なんだよ。
経営にまで携わってたのに。
そもそも資本枯渇しきってた時期に大作出せなかった失態はあるぞ。
チャーハンの時みたいにあちこちに喧嘩売らないから
家庭用RPG板が平和な事平和な事ww
年越すまでには死ねよ?
4からなんか微妙になった
昔の感を取り戻してほしいです
なんだかんだあったけども
俺はヴェノム小島を応援するぜ
メタルギアの人だから硬派なアクションになると思うけど、デモンズみたいな暗く難しいゲームになるんだろうか
小島さんなら、結果的にはボロ儲けしとるぞw
ダメ扱いするならその根拠を具体的に出さんと。
評判いいんだな
見てしまったら今のがせこく見える恐れがある
他の人の想像図はガンダムやヘイローやファイナルファンタジーに出てきそう
今のままがいい
!!!
人間だとミスリードさせて最後にフルフェイス脱いだら
中にあるのはドクロなんだよ
肉体はすでになくバトルスーツ自体が自我を持ってるキャラなのね
なんつってw
فهد الساجر – @FAHDALSAJER
@Kojima_Hideo 再スタート
草
これからもついていくかどうかは
肝心のゲームは・・・・w
KONAMIはこれも盗むんちゃいまっか?
とりあえず会社つくった用の
??コジマ好きだけどまだ勘違い続いてんなーという気持ちだが
お前の世界線では勘違いしてると思ってるのはコンマイ社員だけなの?
面白いんだよ。
まあ、すぐ死にそうではある
兵隊が4人だけぇぇwww
ゲーム屋なんだからゲーム評価しろよ…
え?まだ品がねぇ?お、おう…
ゴキステ4哀れw
まぁ今に始まった事じゃないが
こうやって任天堂が嫌われていくのが分かってるのかね信者どもは
ソニーが嫌われてるから小島も嫌われてるってことを理解してるのかねゴキブリどもは
お前ら豚に嫌われても何とも思わねーよw
任天堂が嫌われるのは、こういう奴のせいなんだよなぁ…
それがホラゲーだったらやらないだろうしな..
ゲーム開発者は任天堂が嫌い=任天堂にとって致命的
コジプロの新作でたらPS4買ってみようかなー
コーエー×コジプロとかほしい
小,島もこういうゲーム作れよ
どうせシナリオ 人物名 音楽すべてパクるんだからよw
水増しミッションやらされるより探索やクラフトに時間持ってかれるほうがマシ
すまんがソニーは世界中の一般人から嫌われてるんだよ
あくまで予定だということで
ソニー製品の不買運動するけどいいの?
もともと買ってねーだろ
アミーボにもソニーの技術使われてるから買うなよ
世界に影響を与えまくってる。
4はそれ以前の作品のストーリーをねちっこく長々と解りにくくした印象
後から考えてプレイヤーに押しつけた感じ
自分のストーリーを細部まで覚えてなかったのかPSの1と噛み合わない所もあった
一例として3のエブァがビックママでソリッドとリキッド生んだとか
1をやりこんだ人は知ってる8クローン生まれた内の2人とリキッドが言ってました
優秀体がソリッドで劣悪体がリキッドやて
ソリッドが生まれながらに残りの兄弟殺したって
ナターシャの核弁舌は現実に説得力があった
!!!
コナミのほうがもっと嫌われてるからコジカンの件はセーフだろ
コナミは小島をクビにしたことで俺の中で株上がった
世界的に嫌われてるソニーハードが世界一売れててすまんな
4人
あんたが必死やん
サード、SCE、MS、ユーザーに囲まれてもう四面楚歌やん
おいおい
キモすぎる
納期守れなくてスケジュール管理出来ない奴に
ゲーム制作は厳しいな
この人数じゃ最初の作品完成するまで何年かかることやら
2010年にPWからMGSVの開発入ったとはいえ、エンジンと並行作業だったんだろ?
大手のスクエニも失敗したエンジン開発をある程度のクオリティーとして完成させて。
例えばエンジン2年、オープンワールドの大作を3年の期間で仕上げたと考えたら、
すごい開発速度だと思うんだが。
任天堂教信者さんちぃーっすw
プロっぽい
ゴキブリは肉体はおっさんでも精神は中学生の餓鬼だからな
うわっきもっ
ただコイツら小,島本人に会ったことないヤツらばかりなのにコノ狂信ぶりだからオウ,ム真理教もビックリだよ
はちま訴えてやる
ロゴの話なのに、この事がアンチの何かに触れたらしい
悔しかったのかな w
こころも見た目もおっさんよりかは、何でも新鮮に楽しめる中身は子供でいいわ。
>小島秀夫監督の新スタジオ「コジマプロダクション」が公式通販サイトをオープン いったい何が始まるんです?(ねとらぼ)
>ああ…早速勘違いが始まってしまったか…。
↓
>新スタジオ『コジマプロダクション』のロゴが大好評!ファンアートのみならず、模型で立体化してしまう人まで登場wwwww
やっぱり、売れないゲームを作る奴って、相手が何を求めてるか理解できてないセンスゼロの人間なんだな
未完成ゲーをフルプライスで売りつけられた人と比べれば全然悔しくないと思うぞ
センス皆無だなお前。
コジプロのことをよく表したロゴだ
ロゴで発狂wwアンチには このロゴからなにかメッセージでも受け取ったのかな?w
KONAMI社員乙だな
ソース出せないなら地獄へ落ちろ
尿瓶www
そういわれると尿瓶にみえてきたwwww
小島はやはりすげーわ
庵野監督はだいぶムラっ気があるが、小島監督は8ビット時代からコンスタントに一定クオリティの作品を作り続けているのがすごい。そんなクリエイターはなかなかいない
ゲームもこれを反映したSFかっこ良いのを頼む
コジキのプロだと勘違いしてしまう
荒川のコジキが集まってる集団なんかイヤだ
一定のクオリティーw
もちろんパクリのだろw
勘違いじゃない
乞食のプロでもおおむね合ってる
さっさとパクリ元見つけて来いよw
作品自体にばかりはかまっていられなくなること
良い作品を作っていってほしい
スマホゲーでも凝ったものに3億~5億程度は当たり前の時代に
何年何億とかアホ抜かしてるのw
そこはせめて数十億だろw
大手とかいってんのに何億wwww
これ、今後もパクリますって主張?
はよ
黄金バットにあやまれ
きっとスマホゲー以下のゲームしか作れんよ
何言ってるか意味不明
ベルセルクだったみたいだね
どうした?ゴキブリ
反論してみろよ
一か月後にはもう見向きもしない
せめてゲーム出てからファンアートかけや
がんばって訴えてくれ
勝てるといいね^^
まぁあれも中世の甲冑がモデルだよな
いいから黄金バットに謝れよ
土下座だよ、ド・ゲ・ザ!
早く謝れよ!!!!
謝れっていってるだろ!!!!!!!
謝れや!!!!!!!!!!
ベルセルクから佐野るぅぅぅwww
オタクの発想
一般人はドン引きなんだよね
こりゃ未来ないな
中二とってはかっこいいんだろ
一般人には理解出来ない感覚ですね
TVアニメ化してないからばれないとでも思ったんだろうか
いきなり数十億も用意できんの?
ソニーがそこまで支援する?ファンから集める?
コジマ新作が完成するのにどれくらい期間かかると思う?
出せたとして最低限ペイ出来ると思う??
自身の作品のライセンスあるなら、リメイク、リマスタ、最悪外伝みたいなので
小銭稼ぎはできるけど、それも無いんだよ
据え置き機で高グラのを求められてるだけに厳しいぞ
ぶーちゃんって異常に一般人って言葉好きだよねw
これと似たようなデザインなんて山ほどあるだろ
お前だよオ・マ・エ!
フェムトはファントム・オブ・パラダイスのマネだぞググレよw
小島なら何年かかるかは知らんがそのうち超大ヒットソフト作れるだろうし
自分は馬鹿ですって吹聴してるようなものだけど
ガバガバのキチガイ理論展開してマトモに相手されると思ってんのか豚。
ダサwwwww
レスしたのは何億で大手っていうコナミの話なんだけどw
別の内容で返してんじゃねーよw
TVアニメ化してないからアニオタは知らんか
もしかしてそんなこともしらないバカなのかな?
変な作品ができてしまったら
滅茶苦茶叩かれそうで心配になってきた
>フランク・コットンが手に入れたルマルシャンの箱と呼ばれる小箱は、「組み替えることで究極の性的官能を体験できる」という伝説を持つ謎のパズルボックスだった。フランクはパズルの組み換えを成し遂げたが、同時にその肉体を失う。
>パズルボックスの正体を知らぬままにそれを奪って逃げるカースティー。何気なく触れるうち、偶然にもパズルの組み替えに成功した彼女の前に、異世界が出現し4人の魔道士(セノバイト)が現れる。
ゴッドハンドとベヘリットそのもの、草しか生えませんわ
だからパクってもいいのだという理論?
理解出来ないわ
コナミ社員だの豚だの決めつけてかかる気持ち悪さ
オレ様がパクリパクリいってんのは事実なのに盲目気取って罵詈雑言
お前らが小,島秀夫の評価下げてんのわかってんの?
まっわからんだろうなぁ…
チョ○マゲ付きの中世の甲冑だから仕方ないじゃん(笑)
クソゲーなら徹底的に叩く
それが真のゲーマーだろ
ベルセルクはTVアニメ化されてるんだが、お前はアニオタ以下だな。
俺様が言えば事実のジャイアン理論
しかしなんの力もないんじゃ
そりゃコナミ社員でも豚でもなく
ただの馬鹿だよなw
お前が掲げた神輿がそもそもオマエの非難してるパクリはいかんという精神に
乗っ取ってねえよ無知乙
と馬鹿にしてるだけだよ、本当に低脳だな
フェムトはファントム・オブ・パラダイスのマネだぞググレwww
お前の評価がガバガバ理論でパクリパクリ言えば言うほど、コジマアンチがアホだと思われるわけなので、ドンドンやってくれ。
お前の親にも話してやれよ。
そもそもベルセルクはヘルレイザーの要素をガッツリ取り入れてるが、作品の素晴らしさが余りあるのでオマージュ程度にしか見られていない。
って言うか、ベルセルクのパクリどうのこうのはどうでもいいわ笑
やめてー
一緒にしないでくれ
庵野はマジ天才だから
まぁわからんだろうなぁ…
真のゲーマーは、クソゲーだろうが楽しめるポイントを探しだし楽しむわ。
何でもかんでもクソゲー連呼するのはエセゲーマーだ
まあ、何を言っても
お前の俺様発言で無意味になったな
うん。マトモな脳ミソと目を持ってる人間はそう見えてるよ。
そういうのを個人の想像(と創造)に任されるから良いんじゃないかな。
ヴァーカ
X線は甲冑で反射するからこんなレントゲンは撮れねぇよ
アホなの?wねぇアホなの?w
崇拝してる人間の評価もお前らの悪態のせいで下ってるのにドアホなの?wねぇドアホなの?w
暇だな
相変わらずブーメラン好っきやのうw
お前はよく頑張ったよ
もう許してやるから休め
けど任天堂の丸パクリは擁護するんでしょ?w
@kita_kitsu
期待してるぞ頑張れ
KONAMI社員乙だな。地獄に落ちろ
だから小,島のパクリは許される信者の謎理論w
パクリ元にパクリ元があるって事はクリエイターとして物凄く恥ずかしいことなんだがなぁw
だから嫌われるゴキブリ
漫画全巻にアニメも3年前の黄金時代篇も観てるけど、そんなこと全く思わんかったわw
アニメ化も劇場版3部作も公開しているのですが…
TVアニメって書いてあるの読めない文盲なのはわかった
よう、バイト
お前が1997年版の「剣風伝奇ベルセルク」の存在も知らないクソニワカということは判ったw
悪いけどこの程度も知らないならベルセルクをダシにネガキャンするのやめてくれ
ベルセルクファンの一人として単純に不快
だからテレビアニメ化もしてるってのに頭悪いなあw
スライドアイを表現した小動物のロゴよりもよいが
これじゃあ visceral games のパクリ
ゲームクリエイターがMGSの何倍のセールスを記録した
BF:HLも知らなかったと言い逃れは出来ない。
なお、1997年にテレビシリーズ、2012年に劇場3部作でアニメ化しているw
スライトアイを表現した小動物のロゴよりもよいが
これじゃあ visceral games のパクリ
ゲームクリエイターがMGSの何倍のセールスを記録した
BF:HLも知らなかったと言い逃れは出来ない。
バカ「ボクはアニオタです!」
かっこわるいなあw
アニメ化したかどうかくらいwikiでもわかるんだし、せめてそれくらいは調べろよw
あぁ、わかったわかった。で、具体的にどこがベルセルクのパクリなんだ?
これ割とマジで病気だよな
記録するバトルフィールドの新作
BATTLEFIELD HARDLINE を作った
KPとかいう弱小じゃなく最高峰のデベロッパー
Visceral Games
のパクリロゴ、とにかく Visceral Games でググろう
小島信者は海外のゲームは知らないから、彼らが先発で小島さんはよく海外からパクる習慣を受け入れよう
コナミは好きでも嫌いでもないけどこのやり方は好きになれないわ
そんな売れてないクソゲーどうでもいいよw
もういっそのこと、このキャラ主役したゲーム作ってくれ
…あほかw
記録するバトルフィールドの新作
BATTLEFIELD HARDLINE を作った
KPとかいう弱小じゃなく最高峰のデベロッパー
Visceral Games
のパクリロゴ、とにかく Visceral Games でググろう
小島信者は海外のゲームは知らないから、彼らが先発で小島さんはよく海外からパクる習慣を受け入れよう
これぞ手のひら返しってやつやなwwみんなもっと同情してやれよー
で画像検索、KPがKPよりも有名なデベロッパーを
知らないとかあり得ないし
ファンも第二の佐野のような集団を
盲目に応援すべきではない
全然違うじゃん、きちguy?
wikipedia見ただけでしょ?
NAタグのGoogleでイメージ検索すると
X-RAYみたいに、頭蓋骨だけ透けて見えるのとか
今回のアジアのKPとかがパクったロゴの元が色々ある
スカルのロゴは海外メーカーでHOTなシンボルなんだ
もっと恒久的なデザインに出来なかったのか?
さすがです監督
なんでロゴ検索するのにわざわざwikipedia見るんだよ
お前頭悪いんだろw
自分で貼ると言い逃れ出来なくなるから自分で検索しろぶひー
MGSVは海外のシューター要素を取り入れまくった
要するにパクりまくったと言われてる事実も認めなかったからな
要するに佐野と同じ朝鮮顔のDNAが染み付いてるんだよ
まるっきしどっかの半島民族みたいな感覚だなぁ、任豚はw
レスもらえてぎもぢいいいってなるのが目的
PS4所持してても豚と変わらない
和ゲー信者 今回は違う!! 豚め!!
?
洋シューター要素が入ったのは3からなんだが?
V・・・?
やっぱ凄い
MGSファン(すぐ煽り 信者度がやばく 子供が多い)
出たよ、一部の小規模な反応見て
世界中がーとか、日本は素晴らしぃとか思うタイプだろお前w
エフエフとガンダムとメタルギアのファンに
ロクなのはいないって
画像検索、KPがKPよりも有名なデベロッパーを
知らないとかあり得ないし
ファンも第二の佐野のような集団を
盲目に応援すべきではない
新川さんデザインならハズレ無しだろこれは
あれはパクっておきながら否定しまくってるだろ。
小島監督は参考にしてることは認めてるし、カーペンター氏も称賛してるんだが
今波に乗ってる一流デベロッパーのロゴと
わざわざ似通う確率など相当低い
と考えられないのは何も考えてない奴
パクったかどうかは証拠が残らないので
自信のない奴ほど好き放題真似るらしいが
同じゲームカテゴリのデベロッパー同士でこれは無い
隣国が日本の500円玉と偶然同じ大きさ重さの500ウォン(50円ほどの価値)を作って
自販機対策から新500円作った経緯があるけどこれを知らなかった、偶然似たと言い張るレベル
明らかに豚とは違う奴がいる気がするんだが
良く見ておけ。あれが真の工作員だ。
小島監督の記事になるとKONAMI社員が沸いてくるからね
都合悪くなると
豚とか任天堂ファン扱いして逃げるしか無いからでしょ
それに任天堂ファンなんかほとんど居なくてバイトがやってるだけだから
自分に言わせればPSファンでも和ゲーしか買わない人は任天堂ファンと変わりないよ
コナミがコジカンを追い出してからこんなニュースばっかり
それも一連の騒動の反動でもあるだろ
偏見や肩書きを捨てて佐野と小島さんを見るんだ
ただの在日ですね
じゃあお前なんか作ってみろよ
佐野の場合は、アレどう見ても丸パクリだ。
小島監督と同列に扱う言い方は感心せんな。
せんせー、ゴキバスターは何に分類されますかー?
高卒小島なんか尊敬してんの?
俺は博士号取りますが?
五十嵐自身は後者だと言ってたが小島もおそらく後者だろ、パクリがどうこう以上にオリジナル要素を1に加えてるから評価されるんであって他人のものを自分のもののように扱うわけじゃないだろw
0から1を作るやつなんかいねーし
そっちに分類するとか、されないとかお前のさじ加減だろ
俺の評価だよ、でもそもそも評価って他人の評価じゃなきゃ成り立たんだろw
今波に乗ってる一流デベロッパー
Visceral Games のロゴと
わざわざ似通う確率など相当低い
パクったかどうかは証拠が残らないので
自信のない奴ほど好き放題真似るらしいが
同じゲームカテゴリのデベロッパー同士でこれは無い
Visceral Gamesってどこが似てるの
頭蓋骨モチーフが同じってだけでしょ
似てたら海外でも日本でもすぐ問題になるだろうし被害妄想でしょ
海外のフォーラムにもいくつか話題はある
彼らは元々MGSVが海外シューターの丸パクリ
になったことすら好意的であったから問題ない
それを否定してたのは日本人くらいだったし
横だがそこまでソースわかってるならURLは無理にしても題名くらいコピーして貼れるだろ
KPグッズ全部買わせて頂きます。
監督ありがとうございます。
従来の作風概念と観る者の固定概念を破壊するような優れた作品は、信じる者、つまり信者が寄り添い、支持を集め、ある種カルトな人気を生み出すことで後世へと語り継がれる。そういった映画は『STAR WARS』に代表されるような非常に多くの作品で如実だ。新規層であろうと受け入れるのがファンならば、問題なのはそれをニワカと揶揄する連中だ。しかし''彼らも''悪ではない。人一倍作品を愛していると自負しているからこそ、新規層に冷たくなることもある。愛しているからこそ知識に貪欲だ。次の世代にあたる新規層は、それを頭の隅に置き、自身も経験と知識を積めば良い。語り継ぐことの本質はそこにある。作品を愛すことに人種も国境は無い。ただし、啀み合いはあっても、知識格差を差別に繋げてはいけない。後の世代に語り継ぐためにはお互いがお互いを受け入れることから始まる。
ドクロなとこ以外別に共通点無いだろ、眼科と精神科行け
(プッ
豚って1日1回は任天堂関連の悲報を聞いて、1日1回はPS関係で嘘ついて大恥かきながら生きてるよなw
そもそも忍者のようなステルスアクションなら普通に忍者ゲー作ればええのに何故洋画みたいに白人を主人公にしたがる
日本の歴史は興味ないからか
どうですか糞ゲークリエイターのみなさん? たかがブランドロゴだけでこの盛り上がり様ですよ
foxhoundはかっこよかったけども
骸骨込みで
デッドスペース1だけの一発屋やんか。2以降は大コケ、挙句EAに言われてBFのフランチャイズに参加したけどこれまた大コケで社長クビになったことすら知らんのかw
今日の恥かき材料はそれですか!?w
だれもあつまんない過疎スタジオのマークにしてはかっこつけすぎでしょ?
さっさと引退しろや
宗 教 法 人 で す か ?
ゴキブリwww
バカだからこんなチンケな宗教に洗脳されてやんのwww
で、おまえら一体いくら貢ぐんだ?w
さすがホモ・ファーベルの信者たちwww
ちょくせつ何かに似てるってわけじゃないんだけど
いい大人がこんなグッズいらんわ。
なんでもかんでもすぐ任天堂と絡めるとかバカなの?
貴方がいる時代に産まれて嬉しい
コップ10コ買って家族と友達に配ります。
お前だけだよそんな糞みたいな電波吐いてるのw
人あつまってねぇぞ(爆爆爆笑
どのみち任天堂ハードには出ないから安心しろw
偉そうなこと言っておかねありませーん;めぐんでくださーいの乞食状態;;;
そんなことはしてないコナミを煽って職人気取ってるくせにそんな有様だったらまじ笑えるなーwwww
センスいい奴会社のロゴにドクロ使わないよ。
センスいい奴会社のロゴにドクロ使わないよ。
センスいい奴会社のロゴにドクロ使わないよ。
センスいい奴会社のロゴにドクロ使わないよ。
まあ小島に限らず監督は誰でもそうだが。
アニメ化してるぞ
鼻からデカイ鼻水たらしてる人に見えるのは
オレだけ?
タンブラー買わせていただきます。監督ありがとうございます。
でも、もうアヌビスの続編とか期待できないのは、やっぱり悲しいな
信者wwwきんも
まだ販売できないみたいだ
落ちついて待とう