今年最後の大規模な「Steamホリデーセール」が正式アナウンス、開催は12月23日から
http://doope.jp/2015/1249679.html
記事によると
・が「Steamホリデーセール」が12月23日から2016年1月5日に掛けて実施されることがわかった
【Steamホリデーセール概要】
開催期間:2015年12月23日~2016年1月5日(日本時間)
内容:人気の各種ゲームが20~80%OFF
この話題に対する反応
・何かいいものがあるといいですね。
・バイオショック安くならないかな…
・セール毎回見てるけど1回も買ったことない
・セールで買ったsteamゲーが崩せないまま 次のセールが刻一刻と近づいてきた
・ロケットリーグ買おうかなw
昔はセールの時にいろいろ買ってたんだけど、もう買いたいものがないっていう


ONE PIECE BURNING BLOOD 【初回封入特典】特典専用追加プレイアブルキャラクター:「ギア4ルフィ(限定バージョン)」がダウンロードできるプロダクトコード同梱 【Amazon.co.jp限定】 オリジナル特典付(アイテム未定)
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-04-21
売り上げランキング : 1395
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp & GAMECITY限定】 DEAD OR ALIVE Xtreme 3 最強パッケージ 初回封入特典「マリーの小悪魔水着」&「ほのかの天使な水着」ダウンロードシリアル付
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス 2016-02-25
売り上げランキング : 297
Amazonで詳しく見る
3DSブレイブリーセカンドかな
ちょっと前に出た3DSの消化率緑のソフトかな
勝手なイメージだけどPCでゲームやってる奴はマジなキモヲタに思えるんだよな~
ゲームネタなのに?
芸能ネタやったら文句いうし、なにを記事にすりゃいんだよwww
安いからっていっぱい買っても結局やる暇ないんだよな
この手の明らかに日本の設定するゲーム価格より安い据え置き機の小売が知られたくない情報をはちまみたいな拡散サイトが取り扱うってあんま良くないよな
まとめ見てる時点でキモオタだとおもうけどな
箱○コンがお亡くなりになってからPCでゲームする気がゼロだわ
箱コン・・買えよ・・・安いんだから・・・
今、たった今シージGOLD買ったよ・・・
老後は安泰だわ
PSW完全に終わった。
明日から忙しくなるから正月ゆっくりやる
シングルコアでメモリ少ないおっさんなんだろうな
素直に4亀だけ見てろ
漫画の見過ぎかな?
PS4とか子供のおもちゃレベルだし
今回はちゃんとセール品を狙うぜ
MMOで人に聞いた時は地べたに座椅子でやってるのが多かった
画面サイズは23インチから32インチくらいまで様々だな
稀に50インチTVに出力してんのも居る
死んどけ
Steamで足りるならいらんわ
そういうの要らないんで
PCゲーマーにとって迷惑だから
月ごとのフリプタイトルすら消化しきれてないのに
値引率も2年ぐらい触るとどのぐらいで来るかわかっちゃうし
今までみたいに記事にする旨味は減っただろうな
そのうち暇できるやろ
PCユーザーの書き込みじゃないと思う。便衣兵ってやつだ。
高性能PCでやるのはゲームとエ*ロ*ゲだけとか
バカじゃねーの? つーかバカかw バカだったわwww
セールで買うようなレベルのなんてマウス前提みたいなのしか買う気がしない
っていうか、竜ヒレはフリープレイにやるの早すぎだろ
数は減ったけど相変わらず異常に安いのもあるで
コントローラー前提だったりするとなんかモヤッとするよね
いまでもスチームは1ドル121円とかじゃなく、100円くらいのままのゲーム結構あるから財布にやさしい
セールで安いから買うで
結局やらない
Steamとか買わなくなったわ
今はCSで好きなゲーム買った方がいい
PCで出てる零までの軌跡とかイースとかZWEI2なんかが全部1350円やで
ぐるみんとかちょっと古いガガーブとかVM JAPANなんかは540円だし
俺はとりあえずぐるみんとZWEI2とフェルガナ買った
コナミ公式では6000円だけど
PCはグラとかいってる奴はにわか
Steamはコンソールで売ってないようなインディーゲーこそ魅力がある
グラだけ求めてるならOriginでEAゲー買ってればいい
うおおこんなセールやってたのか
ぐるみん買うわありがとう
スキームええで
音源違いの曲がちゃんと入ってる
疲れたからfo4はまだいいゾ
8XDY6-ZL9CN-VRF3J
steamでもかなり安いで
楽しみ
クエストの分岐もしっかりしてるし
内容的に家庭用にはこないだろうからPCでやる価値もあるし
評価の高いのも買ってあるからなぁ・・・
基本的に日本のゲームがあんまし安くならんので
年に一回くらい75%OFFとかにしてほしいな
マジか
軌跡、イース、ぐるみんくらいしかない気がしてたがツヴァイ2なんかもあるのか?
セール来たら買おうと思ったのに
完成間近だから一番いい時期かもね
完成するまでは最大でも5割引きまでって言ってた気がするけど
スクエニにしては上出来やん
SLGやRPGは有志訳あるので評価高くて新しいのは何個か
家庭用あって日本語入ってるのとかそもそも日本製ってのも結構増えてるけど
あぁガンダムやるんで要りませんわw
ツヴァイはSteamには出してないな
ベクターやらDMMにはDL版出してるけど
結局スチームで買ったGTA5とウィッチャー3やるのでせいいっぱいだわ・・
まー日本のCSがくっそ高いのは小売と中古のせいだよね
ウラヤマシイ
256で行くか512で行くか、悩みどころや。
ひたすらボダラン2ばかりプレイしてて積みゲー消化が全く行われない
PCなら迷わず512やろ
PS4だとSATA2だからSSDあんま意味ない
容量優先で2TBのHDDのほうがいいな
ボダラン2この前買った
大型DLC全部入って800円ぐらいだったかな
安すぎやろw
今回こそ最安値来いよ
また積めというのかああああああああああああ!!
・・・・・・・・・いや散々積んだから欲しいものそこまで無いな・・・
この2年くらいは発売日に定価買いしてるし・・・・
でもsteamはバニッシュドしか買ったことがない、他に面白いシミュないかな
沢山は持ってないが欲しかったのはだいたい抑えてるし
セールで食指が向く作品発掘できるかね?
出る広告はお前さんが入力したワードに関連するものが出てくるんだぜ?
うざいのは自分のせいだろ
バイト君はいないのか?
だがそういうゲームはスマホゲーの方が凝っていてまともなゲームになっていたりする
トレンドはブラジルかロシアかウクライナ
英語が読めないとダメなんだよな悲しい
傑作まで言われたこのゲームをやるまでは死ねない
PCなんて持ってない人の方が少ないわな
ほとんどの自称PCゲーマーは最新のゲーム機も買えない貧困層です
時代が変わった?w
2年前も記事にしてるぞアホw
シミュ系じゃないけどSpaceEngineersなんかどう?
ホリデーになってねえからwwwwww
発売日を過ぎたゲームを買おうとは思わないわ。
civ4はついに完全日本語化成功したんやで
セールで買っときなさい
ダンマスの正当後継RPG、Legend of Grimrock (\298)はポチった。
クライシス(\375)、クライシス 2 - Maximum Edition(¥625)は確実に積むからパス。
バイオショック 2 (\396)、アリス: Madness Returns (\500)も買うだけで満足しそう。
二世代遅れミドルレベルのが最新って辺り家ゴミってかわいいそうだね。