本人のツイッターより
かなり深い時間だそうですが、23日のよーすぴサンタで久々に生放送に出ます。 久しぶり過ぎて人前で話す自信がまったくなくなりましたが、ドラクエをやめてから初となる完全新作のお披露目ができると思います。 クリスマスイブイブですが、どうぞご覧ください。
— Jin Fujisawa (@JIn_Fujisawa) 2015, 12月 21
12月23日(水・祝)19時から、
毎年恒例「よーすぴサンタのクリスマスSP」を六本木ニコファーレから生放送!
ついに第4期初心者大使が卒業試験に挑戦、
そして、番組史上初の「踊ってみた」を披露します!
他にも沢山のゲストを招きゆる~く飲み配信をお送りいたします。
皆様「おうえん」よろしくお願いします!
●メール募集中
メールテーマ「りっきーサンタにお願いしたいこと」
⇒スマートフォンからのメール投稿はこちら
【第1部】※出演順
< MC >
齊藤 陽介(DQⅩプロデューサー)
< ゲスト >
椿姫 彩菜(タレント)
安西 崇(DQⅩチーフプランナー)
齋藤 力(DQⅩディレクター)
青山 公士(DQⅩテクニカルディレクター)
サイトーブイ(Vジャンプ編集部)
DQⅩ第4期初心者大使
太田 裕二/大山 雄史
内藤 小也華/八幡 カオル
DQⅩ第1期初心者大使
河嶋 まいこ/初美 メアリ
DQⅩ第2期初心者大使
石川 竜太郎/磯部 恵子
インコさん/ほり ゆうこ
DQⅩ第3期初心者大使
阿見 201/河内 愛稀
坂口 和也/渡辺 未優
【第2部】※出演順
ニコニコ超パーティより(初音ミク「39」の踊ってみたを披露します)
つるてぃー/ファイン/暴徒/あぷりこっと*/5月病マリオ/牛沢
佐野 瑞樹(俳優)※生放送限定で視聴可能となります。
村中 秀史(将棋棋士)
香川 愛生(将棋棋士)
藤澤 仁(DQX ver.1ディレクター)
犬塚 太一(DQMプロデューサー)
藤本 則儀(DQBプロデューサー)
安次嶺 佑太(DQMPプロデューサー)
成田 篤史(DQXシナリオチーフ)
佐藤 十蔵(DQXカットシーンリーダー)
※佐野 瑞樹さん出演パートは生放送限定でご視聴いただけます。
この話題に対する反応
・絶対みます
・おお、ついに
・ついにですね!待ってました!
・楽しみにしてます!!やたー!!
藤澤 仁(ふじさわ じん、1970年 - )は、日本のゲームクリエイター。スクウェア・エニックス所属。通称はフジゲル、ふじくす。
作品
・ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち(PlayStation/2000年):シナリオアシスタント
・ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(PlayStation/2001年):シナリオアシスタント
・ドラゴンクエストV 天空の花嫁(PlayStation 2/2004年):シナリオアシスタント
・ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(PlayStation 2/2004年):シナリオスタッフ
・ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー (ニンテンドーDS/2006年):バトルディレクター
・ドラゴンクエストIX 星空の守り人(ニンテンドーDS/2009年):ディレクター
・エルアーク 追加シナリオ「時渡りの飛竜サルバ」(モバイルゲーム/2010年):シナリオ原案、シナリオ
・ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(Wii/2012年):ディレクター、シナリオ
・ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン(2014年):シナリオ原案
・無限∞ナイツ(モバイルゲーム/2015年):シナリオ原案
第2部で発表の模様
完全新作とは一体・・・スマホゲーか?


スマートフォンゲーム『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』コラボシングル「錯覚CROSSROADS」
西木野真姫(Pile),矢澤にこ(徳井青空)from μ’s~ BiBi~絢瀬絵里(南條愛乃),畑亜貴,渡辺和紀,森慎太郎
ランティス 2016-01-20
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
【PS Vita】サモンナイト6 失われた境界たち【初回封入特典】序盤の戦いを有利に! 召喚獣“オヤカタ"が入手できるプロダクトコード! &【Amazon.co.jp限定】(アイテム未定)付
PlayStation Vita
バンダイナムコエンターテインメント 2016-03-10
Amazonで詳しく見る
また任天堂だよw
なんだドラクエじゃないのか
どうでもいいな
なんや、オワコンオワコン言っときながら結局は期待しとるんやないかブーちゃん。
スマホだなぁ
↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
↓
2014.9.21 14:00‐はちま起稿:【意味深】『ドラクエヒーローズ』の開発者がTGSで「話題のレベル11」と発言!プレステにドラクエ11くるうううううう!?
↓
2014.10.30 23:55‐はちま起稿:【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww
↓
2014.12.9 22:30‐はちま起稿:堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」
↓
2015.2.1 15:20‐はちま起稿:ドラクエ堀井氏「ドラクエ8で画面が綺麗になったが、色々あってプレステに帰ってきた。PS4の性能はすごい」
↓
2015.2.1 18:20‐はちま起稿:スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか
↓
2015.4.1 22:31‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエストヒーローズ2』PS4/PS3/Vitaで制作決定!!!
↓
2015.5.12 18:35‐はちま起稿:【決算】スクウェアエニックスHD、2015年3月期決算は大幅な増収増益に!家庭用ゲームのDL販売やスマホゲーが好調
↓
2015.5.23 01:20‐はちま起稿:スクエニ・市村氏「2016年のドラクエ30周年に向け、仕込みをしたりこの先発表する予定の新作を作っている」
↓
2015.5.25 23:20‐はちま起稿:堀井雄二氏「(PSハードで今後出るドラクエについて)今は何も言えないけど、近いうちに発表があるかも」
↓
2015.6.1 09:20‐はちま起稿:【マジかよ!】「ドラゴンクエストは次作からソニーのPS4で発売される」 ってことはDQ11は・・・
見る価値無し
↓
2015.6.18 18:00‐はちま起稿:元社長・和田洋一氏がスクウェア・エニックスとの契約満了!ついにスクエニを退社へ
↓
2015年06月18日 ゲームかなー:PS4『FF7リメイク』スクエニ野村哲也氏「PS4の素晴らしいタイトルを発表して安心させたかった」「コンソールを後押ししたい」「安易なリメイクにはならない」など
↓
2015.7.3 11:45‐はちま起稿:PS4/XboxOne『ドラゴンクエスト11』 ← え?なんか出てんだけど
↓
2015.7.4 17:00‐はちま起稿:堀井雄二氏「『ドラゴンクエスト11』はオフラインで家庭用コンソール」「VRでもドラクエを作りたい」
↓
2015.7.8 15:09‐はちま起稿:【超速報】PS4/PS3/Vita『ドラゴンクエスト ビルダーズ』発売決定!『マイクラ』風ブロックで世界を創り物語を紡ごう!!
↓
2015.7.28 17:52‐はちま起稿:【超速報】『ドラゴンクエスト11』発表!ハードはPS4!!!! と3DS
↓
2015.7.28 18:05‐はちま起稿:【超速報】PS4『ドラゴンクエスト11』プレイ映像公開!PS4版はUE4使用! 、3DS版は3Dとドットの切り替えが可能!
↓
2015.7.30 21:50‐はちま起稿:PS4『ドラゴンクエスト11』の戦闘画面きたああああああああ!!これsugeeeeeeeeeeeee
↓
2015.8.13 00:05‐はちま起稿:PS4『ドラゴンクエスト11』スクリーンショットが公開!!これがドラクエ最新作だああああああああ
第二部って
そう、またPSWなんだ
これだろ
興味があまりないなぁ
ラインが空いてないから100%スマホ
はい解散
二割PS
そんな中で新作発表とかしょっぱそうやな
まぁスマホか3DSだとは思うけど
ゴキチャンにまた勝ってしまった
負ける事を知りたい
ドラクエTVでドラクエ以外の作品発表するかよ
おいおいヒーローズ2も忘れるなよ。
堀井さんも居ねえじゃん
スマホだろ
ドラクエ11はPS4だし
Wii Uに何か出してやればw
ま、スマホだろうけど
堀井イズムの後継者だし
どーせ
もしもし
だが買わぬ!
またってさ・・・ほかに何か有ったっけ???
恥ずかしげもなく超絶前時代的劣化おまけ版のドラクエ11の事け?
うん、来年は難しいって話題がちょっとまえの記事でw
ゴキブリ悲報ばっかで可哀想
DQXは離れて久しいけどTVまだやってはるんやね
りっきーの顔色だけチェックしとくか…長生きしろよ
最近何でもかんでもPS4に来ると思ってない?
いつでるんだ
PS時代のスクエニみたいに任天堂から出入り禁止くらうぞ
めちゃくちゃだぞ今
それでも任天ハードに出せば、「真のドラクエ」とか信者がいっぱい持ち上げてくれるだろうよ。
まあ売れないだろうけどな。
もう任天堂に拘る理由がなくねw
あまり期待はしないほうが良い。
実に虚しく乾いた笑いしか出ないアレなw
Wii、WiiU、PC、3DSでPS4
10年も持たさなくてとっとと止めりゃいいのに
さすがにファン層が広いというか
FFDQは外伝を出すだけで下手な中堅タイトルより売れるからな
スマホ、ダブレットでも出てたか・・w
新作っていうのはドラクエの新作ってことだよね?
クリスマスイベントが去年と同じ事もねw
噂ではPS4版に開発取られてるとかほざかれてるがユーザー側が信用出来ないのが本音でしょうなw
スマゲが60%
PSWが35%
任天堂が4.009%
MSが0.001%
って感じかねw
ドラクエXのニコ生で発表ってことはスマホゲーレベルだろ
東京RPGファクトリーの第二弾なら
PSか
MS贔屓しすぎだろ痴漢
一応、おこぼれ枠も有るしw
結局スクエニの収益性はCS>>スマホだし
ドラクエ10やった人間なら特にそう思うはずだが
収益性はスマホのが圧倒的に上だよ
ドラクエは1月の発表会があるんだから
社員も大変だな。
まあ任天も今から行くからそうだと信じ込まないとやっとれんわな…
ドラクエの名前使わないゲームね
その上、客の目が肥えてきたから開発費は高騰するが、基本無料でやらなきゃそもそも食付かれない
バイトさん無知のふりしてコメント稼ぐんですね頑張って下さい
頭おかしいのか?
どんなソシャゲでもSRが出ただの出ないだのガチャの確立がどうだの同じような話しか出てこない
昔みたいにどこまで進んだ?とかここはどう攻略した?とかあのストーリーはどうだった?とかそういう話したいのに・・・
D Q 11 - 2
なぜか唐突に自己紹介を始めたよこの社員…
頑固な性格が招いた結果がタイガー時代だったりする
ソシャゲもつまらんけど、今の時代にそんな話されてもつまんねーわ
おっさん黙れよって思う
どうやって攻略したなんてのはスマホゲーでもある
さすがに知らなさすぎ
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機
「TPP 著作権」「TPP関連まとめ」で検索
横だが、「いくら課金した」「ガチャで何引いた」「進化素材集めるの怠い」しかソシャゲの話題って聞いた事ねぇわ。
ドラクエXの収益がスマホに勝ってるとでも思ってんの?
社員とかバイトとか言いだしたり、豚って統合失調症のやつしかいねーのかよ
客がアホであればアホであるほど儲かるからなw
パチ・スロと構造は同じ
それはお前の偏見だけ
有名ゲーのまとめでも行ってみりゃいい
だいたい課金の話題なんて出したら嫌がられるだけだ
・スマホとVITAマルチ
・PS4とVITAマルチ
この3択ぐらいだろ。新規だとセツナみたいにマルチでやってくるだろう
うん?CSかスマホの話題だったはずなのにいつからCSはDQⅩ限定になったんだ?
あと、豚だとか統合失調症とか自己紹介はもういいって。
ああ、まとめサイトの話か。
俺はリアルに接する友人の話してたからな。そりゃ噛み合わんわ。
パズドラとかモンストの話?
運絡んでくるじゃん
無課金でもクソみたいなモンスターしか引けなきゃ「絶対に」攻略できないわけで
最低限のレアモンスターはクリアには必須なわけでして
攻略法(笑)
レアキャラを金で出して殴れば終わり()
類は友を呼ぶってな
絶対に?
降臨モンスターでも最上難易度の双極越してる動画なんて上がってるから無理があるなあ
ソシャゲの話したつもりなんだが・・・
スマホの買い切りゲーの話してたんじゃないぞ
そりゃまとめサイトとかネットは広い様で同じ意見の奴らが固まるからな。
まとめサイトなんかその最たるものだろ。自分の意見と同じ所しか基本的に見ないからそりゃ偏るわ。
ソシャゲのことを言ってるんだが
さっきから必死にスマホ擁護してる奴がいて痛々しいw
参考までに何のゲームのスレだ?
ほとんどのソシャゲのスレだと無課金乞食と言われてるぞ
少なくとも俺の周りにゃそんな奴いないわ
いくら課金したとかレアが出てアツかったとかガチャ回したらどんなのが出たとかそういうのしかない
だから聞くのも面倒なんだよな、つまらないから
スクエニだから大型開発捨ててないし集金コンテンツにも夢がある
というか本丸の任天が参入を決定したからゲハから流れ込んでいるんだろ。
なんせ、ここでも3DSやWiiUの記事だと「スマホの方が儲かるからスマホゲーにするべき」なんて意見はまず出てこん。
まあココのサイト自体が無茶苦茶偏ってるからなww
やっぱ類は友を呼ぶんだな
まともに会話ができないような馬鹿の周りには馬鹿が集まる
「課金してます」なんて馬鹿を披露して楽しいか?
お前ブーメラン刺さってるぞww
ここのサイト自体が偏ったまとめブログだぞ
その無理して無課金でクリアして何になるの?
そもそもモンストなんてクソゲー根本からつまらないじゃんw
だな。お前みたいなのが集まってむしろよく会話が成立しているもんだと感心するよ。
まあ狂人には常人が異常に見えるらしいし、異常な会話も異常者同士なら成立するって証明してくれたんだね。
なんかもう不憫で仕方がない・・・
ビジネス的に考えたらないだろうが
なぜソシャゲに課金してると思うのか
普通の奴は課金などしないし、リアルでいくら課金したなんて言いふらす奴がいたら気持ち悪いぞ
お前本当に友達がいるのか
ドラクエ辞めて新規IP作ると言ってから2年
これでスマホならガッカリすぎ
この人ドラクエ8の実質的なディレクターって話だぞ
ドラゴンクエストと棋士、二つに共通するものと言えば?
DQXの後継にはまだ気が早すぎるだろうし、残る選択肢はスマホくらいしかないと思うが…
WiiUとか担当したプロデューサーやディレクターがかわいそうなことになるからやめろw
今のスクエニのラインナップを見てCS向けラインが空いてるとは思えないしスマホだろ
これについてはなんか全然楽しみじゃない
なんでだろう?
@JIn_Fujisawa
まこなこの10周年の絵、すごくいいなー。 決めポーズの後ろがいないのがちと残念w
いい加減バランスをとって任天堂ハード向けの新作だろ
完全新規が3DSで売れないのは百も承知だろうし
WiiUは語るまでもなく論外
無理を通して3DSは有るかもしれないけど
たぶんスマだろう、だって発表の仕方が雑すぎるだもん
万が一奇跡的にPSでなにかするんだとしてもろくなことしなさそうだしw
どのみちていうやつ、信用て大事よねw
ドラクエでもないって事か...
ソシャゲならマジでいらんから。FF15もリメイク7もまだ、本物のドラクエ新作は数年後で検討もつかず
こんな状況で新作を発表してどうすんの?全部が発売されるまで発表とかやらんでいいよ
コンシューマーならこの前のドラクエ発表会で出してるかジャンプで発表だろうし
腐敗臭ただようドラクエとは待ったくべつの新しいものだったらとりあえず触ってやるよ
これはドラクエ関係ないんじゃないの?
自分のふんどしで、どんな相撲をとるのか、興味はあるな。
希望2 VITAでモンスターズ
希望3 ヒーローズっぽいアクションでRPG
絶望 基本無料スマホゲーム
スマホの可能性が高い
というクズです
豚はどんだけ飢えてるんだ?
「39」の踊ってみたはドラクエ作品だった!?
おれは藤澤さんのDQXが好きだったなぁ
藤澤さんはソシャゲとかあまり好きじゃなさそうだし
コンシューマじゃないかな
堀井さんが泣いてるよ
あとヒーローズで声優つける時もノリノリでしたが
新シリーズから新しいライターになり
イマイチシナリオ連発で藤澤に帰ってきてくださいと懇願しているのが今のドラクエ10
神ゲーは宣伝する必要なし。
うん、350mlで満足や!
打ち切りね
さてと、おでん作るけどけっこう時間かかるな…
彼女にメールでも送ってみるか!
電話やと一発で酔ってるってバレそうや 笑
これあまり力入れてない奴だろ
ドラクエ関係なし!