ファミ通より
【先出し週刊ファミ通】ちょっと早い年賀状&お年玉的プレゼント! ゲームメーカー各社から新年のごあいさつ(2015年12月24日発売号) https://t.co/nLjtP3uhKk pic.twitter.com/QrEO0dMVzz
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 12月 22
2016年ゲームメーカー年賀状が多数掲載。
以下、気になった部分だけ抜粋
アイデアファクトリー&コンパイルハート
2016年は両社合わせてPSvitaPS4向けに30近いタイトルを突入予定
アークシステムワークス
くにおくんシリーズ30周年を盛り上げるために様々な企画がある
ゲームフリーク
2016年はポケモン20周年。大いに盛り上がる年にしたい
コーエーテクモ
進撃の巨人、妖怪三国志、仁王のほか、ここでは書ききれない大きなタイトルが目白押し。
まだ公開してないすごいタイトルも
日本一ソフトウェア
2016年は7割完全新規タイトル、3割シリーズモノの配分で発売出来るように準備中
>まだ公開してないすごいタイトル
な、なんだってー!?いったい何無双なんだ・・・


進撃の巨人 初回封入特典(エレン&リヴァイ「お掃除」コスチューム+「はたきブレード」早期解放シリアル)付 & 予約特典(ゲーム『進撃の巨人』マイクロファイバータオル)付
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス 2016-02-18
売り上げランキング : 160
Amazonで詳しく見る
三國志13 初回封入特典(シナリオ「英雄十三傑」ダウンロードシリアル)付
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス 2016-01-28
売り上げランキング : 605
Amazonで詳しく見る
すまんな
ついにドラゴンボール無双か
コラボ無双、無双8は勘弁してくれよ
仁王みたいな挑戦したタイトルじゃんじゃん作って欲しい
ゲームフリークはgoとZ、さらに第7世代の連携に期待
日本一は無理にPS4のみにするなよ
いや1万以下かな
埋もれて死ぬだけだろ
後は分かるな?
魔女百2がすげぇ楽しみ!
FEif
・基本ソフト2種:各5076円
・別ルートシナリオ:2000円
・第三の追加シナリオ:2000円
・マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円
・ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円
・ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円
・きせかえプレート No061 2500円(税別)
・アミーボマルス:1200円
スクエニは任天堂ハード向けにだけゲーム作ってりゃいいのに
それ以外はPS
WiiUは何もナシw
そろそろニンジャガはほしいね
三国8も頼むで
チーニンは仁王作ってるだろ
アイちゃんがオトメイト持ってるからそれも入れたら案外そうでもないんじゃ?
アンケやってた無双かな?
何無双が出るんだろうw
ゴキくんどんまい
あとDOAX3な
ゴキざまあwww
▲更地の状態の領地。
これにより、商人町や南蛮町などの多彩な施設を建て、自分だけの領地を作り上げることが可能になりました。
内政を通じて城主や領民たちから信頼を勝ち取り、さらに侵入してきた敵部隊を撃退するなど、戦国時代における“一所懸命(※)”の領地経営が再現されています。
また、城主、大名と身分が変わるごとに内政できる規模や内容もスケールアップ。領地づくり、城づくり、国づくりとそれぞれの身分に応じた内政を楽しむことができます。
これすげぇ面白そうじゃね?w
半分ぐらいは乙女ゲーやで
プリキュアはブタのものだけどね。
ただまともなベクトルではないから、凄いことは凄いが、というブツなのまでは予想できる
ゲームはないから
セーフ(白目)
戦場のヴァルキュリア 55万
イース・オリジン 25万
ネプチューヌ Re;Birth1 20万
テイルズオブゼスティリア 10万
ドラクエヒーローズ 2万
討鬼伝・極 1万
テイルズオブベルセリア←New!
ゴッドイーター←New!
そりゃサードも逃げますわw
そっちはよく分からんが、そっちのシリーズもズラ~っと出す感じかね?何にせよ30本はとんでもねぇ。単純計算で月2本以上とは
ここにいる奴大抵キモいアニメ大好きじゃん
DQH2も討鬼伝2も有るんだよな
ぷぷぷ
しゅごい・・・
どうすんの?w
>2016年は両社合わせてPSvitaPS4向けに30近いタイトルを突入予定
ワケガワカラナイヨ…
いや、その前にオメクイってかアガレストのシステムベースのが先か?
いずれにしてもガラパゴスRPGの新作に期待
ゲーマーから見れば微妙だが、そもそもゲーマー向けのソフトじゃないんだし文句を言っても仕方ない
三国無双なんかのほうがさすがにネタ切れ感が強いんじゃないか
ストーリー変わるわけじゃないし・・・
NXはまず来年出ないですし
モンハン・妖怪が出来るのは任天堂ハードだけ
もうええわ
任天堂何もねぇなw
FFはDFFACで我慢じゃ
あれコエテク関わってるし
FFはディシディアあるから当分はやらんだろ。
討鬼伝2のオープンワールドも気になるな
もしかしたらドラクエヒーローズ2もオープンワールドか?
先出しは
字が小さくて読めねえな
PSPが壊れそう
2016年は両社合わせてPSvitaPS4向けに30近いタイトルを突入予定
頑張りすぎだろ
ディスガイア以外に柱を作れ
がんばってほしい。
マーベルなら海外でも十分採算とれるやろ
日本一ソフト社長「Vitaや3DSは、欧米では今後2~3年でフェードアウトするだろう」
日本一の社長はこんなこと言ってたしWiiU・PS4向けに作ってんのかな?
来月のルフランには期待してるぞ
単純に月ごとに2~3本リリースする気かよ・・・。
ちょっと自重してよw
メタスコアなんかもまさにその通りの点ついてるよな
存在感自体がなくなってしまって話題にもならんかったが
スターウォーズ無双とか来たりして映画してるし
無双じゃなくてドラクエみたいに変えてきて仁王な感じのスターウォーズで
ようアニメ大好きキモいやつ
無双8、コラボ無双の何か、アトリエ新作
なかなか隙のないラインナップやな
なんせWiiUになってからほとんどソフト出てないもんね!
PS4はわかるがWiiU?
何の冗談だw
日本一は夜廻みたいな小規模タイトルたくさん出すのかね
確かに三国無双のネタ切れ感ハンパないな
一応ifストーリーつけて差別化図ってるけどそれだけじゃ持たないだろと言いたくなるし
新キャラも「こいつは微妙」と言わざるを得ないキャラが顔ありになってる
やりたいの多くて困るラインナップやわ
信長立志伝も仁王も楽しみにしてるから
WiiUに作る可能性があると本気で思ってる?
そして大概の日本一タイトルは日本国内向けなので欧米の話とは全く関係ないぜ
海外展開を狙ってる物はPS4、日本向けはVitaと簡単に予想できるだろうに
わけわからん新作出すくらいならリメイクでいいから
べるべる主役の情報を出してよ!
DOAエクストリーム無双
♀キャラ操作して群がる♂雑魚キャラをぶっ飛ばしていくが、負けるとリンカーンされる・・・
とかいいね!
DOAでカグラみたいなのやりたいよね
日本だとインディースを同人に近い感じで捉えてる人もいるけど
広い意味だと大手パブリッシャーに頼らずパブリッシングしてりゃインディーズと呼べる
海外だと日本一以上の規模でゲーム作ってるインディースもあるっしょ
後は最近だとUBIがやってるような大手でも社内インディースって呼ばれるような作品が出てきてたり
国内だとスクエニが子会社TokyoRPGFactory作ってセツナ制作したりとかもあるね
現実的な世界で売れる無双はnaruto、アメコミヒーロー物なんか面白いが、権利高いしな
DOA5LRだったかは一部の服は大ダメくらうと破れたり壊れたりしてたような
カグラコラボのおかげやけど
アトリエ枠もっと増やしてもいいだろ
新アニメのおかげでベルセルク無双が開発される確率が0.1%上がったぞ
北斗無双みたいに血飛沫で敵吹き飛ぶんですね
リアルな街道を旅するのとかいいな
>>163
気合い入れてリメイクしたジルオールとかもすげーやりたいわ
某ゲームよりは面白いぞw
MF来たら良いなぁ・・・
グラの良いコエテクなら凄いものがつくれそう
日本一は発売日考えたほうがいいとおもうわwww
てかコンパすげえな30ってwww
そして、ここ数年の日本一海外ゲーで一番売れたのはローカライズ担当したダンロンVITAだというね・・・
社長がいろいろ読み間違えた感じ
流石に今のコンパにそんなこと言っても
お前がやってないだけって言われるぞ
提督の決断は大陸の方やら反戦団体?からのクレームの所為でもう作れないらしい
鋼鉄は開発がパチスロ販売会社に吸収されてる
最近は船人気だし、新作出れば売れそうなのにな。勿体ない。
コンパってFFFしかろくなのないじゃん
さすがにネプとかは臭すぎる
ほんまやな、DMCもGOWも出ないしなベヨネッタはレンガ送りだし…
なんかな
パッポンストリートイチソフトウェア(仮名)は
追い立てられてる感じがする
なんか知らんがそう感じるんだよな
納期がやたら短くてやたら突貫工事してる職場のにおいがする
どうせコラボ無双なんでしょ
このままカプクソが微塵も追いつかなくなるレベルまで頑張って欲しいな
皆んな知ってたよ
仁王が超楽しみだけど、NINJA GAIDENの新作もマジ頼んますKOEIさん!
無双オロチ3は要望が結構来ているらしいので、検討してるみたいだよ。
レス乞食きっっっっっっっっっっっっしょ
任天堂とのコラボタイトルだな
今は全く期待してないなあ
薄利多売方式にならざるえないよな
コーエーの顔の広さはすげーな
半分くらい削ってなにか大作つくりなよw
大航海時代無双
実はできなくもない
そろそろオロチさんは休ませてあげたいので何か別のお祭りゲーでもええわ
敵すげ替えるだけでいい
もうPS3切り捨てて、完全にPS4独占になるだろうな
あると思います!
しかし、あやねの出来良かったなぁ…
もうそれぐらいしてないとダメだろ
大手だぞ
バグ修正してネット対戦対応したMF2の配信でもいいぞ!!
タイトルは
「NXで完全版」
「WiiUで完全版」
か?w
飛騨ゴーン!
真・三國無双8は作ってるっぽい。
8はゲームシステムの大幅な改修を検討中らしい。
詳しくはググってみて。
ネプテューヌシリーズは信者パワーで確実に一定数売れる事がわかっているけど、他はどうなるんだろう。
新タイトル大量? とりあえず期待はしたい。
来年が最後の年になる
男視点だと視覚というか情報アンテナに入ってこないので判りづらいが
アイデアファクトリーは毎年すごい数の乙女&BLゲー連発してるので
今さらだぞ
やっぱり棲み分けは大切だよね。
あれけっこうおもしろかったしまた良質ADV作ってくれないだろうか
そろそろ高木Pは休ませてあげてって言いたいこともない
最近頑張りすぎや…
層が分厚いわ
来るか……?
カプクソ「全力で大河にタダ乗りすんぞ!」
コエテク「NHKとの協力?んなもん行き掛けの駄賃っすわw」
なんとか無双とかいうまえに爆死した戦国無双エンパでも買って応援すればいいのにね
アウトブレイクps4で出してくれたらなんでもするから!
もちろん来年のルフランはデジモンと一緒に買う
ディスガイアD2のvita版もそろそろ来そうだなぁ
トトリに逃げられるのが怖いのかな?w
あの脳死プレイで爽快感あじわえる無双ゲー好きなんだけど ちょっとマンネリ無双だな~
ぶつ森に無双ゲーあわせたような 新しいのがほしい
ルフランはかなり良さ気よね
あとはPS4の魔女百2もあるな
大手気取りのどっかの2社は見習え
日本でこけてもなぜか海外で人気だから、売上的には問題ないんじゃね?
アホみたいに固めるなよ
そこは四半期決算が絡むから、仕方ない気もする
シャリーplus 発売前後に土屋ゲーの発表くるかな
マールかクラシックダンジョンの新作も出しておくれよ
夜回りの売上を見るに
神速アクションも慣れたらアレしか使わなくなるから余計にな~。
もっと武将のアクション以外で戦闘中の要素欲しいわ。
三国無双初期みたいな格ゲーとか言われるような苦戦したい。
アクションゲー好きとしては、早く復活して欲しいけど
行動順、位置取り、でかい数字は
脳死ゲーにしかならない
ベタだけどFFやドラクエを見習って
ガリガリ戦闘とどう違うのか見比べてほしい
アクションはかなり良いからARPGも本気で作ってほしい
ポケモンXY 1399万本
ポケモンORAS 1027万本
ポケモンはオワコン(大嘘)
あれでもPS4にしては~って結構言われてるけど
PS4関係をかなりスロースターターとしてやっていくつもりだったと言う事になるね。
PS4が発売されてXboxOneやPCとの関係が観えてきた今だったらPS3、Xbox360を含めて
日本と海外と間と中で色々と検討が出来ると思う。
そろそろ三國無双8の時期かも。
何にしても楽しみだなぁ。
チームニンジャを死なせる気か、もう結構頑張ってるのに
やったな、豚!これでまたあり得ない空想で煽れるぞ♪
開発中やったよね?
数多く出せばいいと思うことはやめて
ちょっとじっくり制作した方が良いよ。
FFFとか軽いというか
なんか薄いゲームだったし。
テイルズ無双
ブリーチ無双
進撃のような何かの版権ゲーム
日本一の新規IPなら新ハードのロンチにぴったりだ
洞窟物語3D買えよ
いらんだろ。時間食うだけでつまらんゲーム多いし。
妲己たんぶひー
あると思います
来年NX出ないんですが
逆に仕事がしなくない人が仕事をしろと言われると萎える。
これは全然条件が違う。
誰も欲しがらねぇ産廃ハード確定だけど。
なにかの版権とのコラボかな
割とマジで希望
コエテクはCC2よりキャラゲーよっぽど上手く作れる
SWはFPSより無双の方が面白くなるとは思う
結局はいつもと変わらん感覚よ
いや、欧米では、なんだから日本向けにはVitaに縦マルチ可能なタイトルは移植するってだけだろ…
あ、ワールドオブファイナルファンタジーだった
夜回りに続くニトウシン幼女シリーズはよしろ
サージュコンチェルトでも可
そして早矢仕は糞無能
艦コレやったことないけど
アトリエ無双だったらいいね
日本一は魔界ウォーズ(仮)をいつ出すんだろうなw
戦闘は結局戻ったしシナリオも勢力毎に落ち着いちゃったけど次どうするんだろ
・・・酔いそうなんだが・・・
出ないよーw
>な、なんだってー!?いったい何無双なんだ・・・
www
無双はもうええわ
アルスラーン買ってやれってのw
そうなんだろ?
何作っとるんやろ?
ついに来年から新規IPメインの博打にでたか
そら新規IP止められないだろ
コーエー歴史三部作の一角だろ。
ファイナルファンタジーヒーローズ
仲直り作品
モンスターハンターヒーローズ
ごますり作品
スーパーマリオヒーローズ
俺の予想がっくっるぅ~。
というわけで水滸伝の何かしらのゲームを…待ってる…