<ちゃお>中学3年生がマンガ家デビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151225-00000001-mantan-ent
記事によると
・小学館最大の新人まんが賞「小学館新人コミック大賞」の第77回受賞者が発表
・少女・女性部門で愛知県在住の中学3年生、ペンネーム・ときわ藍(らん)さん(14)が大賞に輝き、少女コミック誌「ちゃお」でのマンガ家デビューが決まった
・ときわ藍さん「藤子・F・不二雄先生に憧れて、マンガを描き始めました。受賞の実感は湧きませんが、応援してくれた家族や友人、そして一番応援してくれた母にとても感謝しています。これから読者の方々や自分にとって、心に残る作品を作っていこうと思ます」
http://shincomi.shogakukan.co.jp/happyo/77/bumon3.html
この話題に対する反応
・すご!!新妻エイジじゃん!
・なにがすごいって藤子・F・不二雄先生に憧れて漫画を描き始めたってとこだろ…
・マジか!?学業との両立は大変だろうけど頑張れ!!
・少女漫画はプロデビューが早い…
・なんと14歳!!凄い!!…
中学生がデビューとか漫画みたいな話
連載するかはわかりませんが学業との両立頑張って欲しいですな


スター・ウォーズ BB-8 & R2-D2 1/12スケール プラモデルposted with amazlet at 15.12.25バンダイ (2015-12-26)
売り上げランキング: 1
スマートフォンゲーム『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』コラボシングル「錯覚CROSSROADS」posted with amazlet at 15.12.25西木野真姫(Pile),矢澤にこ(徳井青空)from μ’s~ BiBi~絢瀬絵里(南條愛乃)
ランティス (2016-01-20)
売り上げランキング: 34
記事にしなくていいのか
勿論【朗報】として記事出してくれよな
それこそ漫画の中でしか見ないからな
ストーリーもしっかりしたもの描きそうじゃないの
ハイ解散
連載とはすげぇな
大したことない
藤原ここあ先生みたいに激務の末に三十路で死ぬなんて事ないようにな…
素晴らしい。どういった所に憧れを感じたのかぜひ聞いてみたい。
ジャンプは近頃はもうゆでたまごみたいに
高校~高卒ぐらいを大抜擢することはないんかね?
デビューってのは「商業誌に初掲載」って意味だから、たぶんこの受賞作が掲載されるだけだぞ
今回の人は絵はそこそこうまいけど手がダメだな
あれ?やっぱアノニマス仕掛けて来てる?
これなら素人のおれでも一週間あれば描けそう(確信
エ.ロ漫画を描いていた
その一週間を頑張れないからお前なんだよ
言おうとした事言われてた
昔からいるだろ
藤原ここあ先生を思い出してしまうから心配だわ
デビューは凄いけど絶対に無理しないでほしいし
無理をさせないでほしいね
別に今始まったことじゃない
ちなみに二位の別冊マーガレットの倍以上売れてる
今そんなに差があるん!?
↑才能なんて一つもないド底辺なおっさんの僻みコメ↓
自己紹介乙としか…
まぁ有名所あげただけやろな
長生きすれば良いけど
そもそもこの歳なら有名どころしか知らんだろ
はちま少女漫画部さん、内容レビュー頼んだで
当然話題性狙いもあるだろうがしゅごい
絵柄は全然完成されてないように思う
なんていうか一生懸命描きましたとか丁寧に仕上げました感
プロ活動していくうちにいい意味で手抜きな絵柄に
シェイプアップされていくんじゃないかな
個性と言い切りゃ個性だけど
人生経験の少なさで行き詰るだろうなあ……
まあ月刊誌だからそこまできつくはないんじゃね
おまえらときたら・・・
別に珍しくもないべ
意外に女性漫画家はタフ
男の方が早死が多い
すげぇとか行ってる奴、「まんが道」読んでみろよ。
藤子Fにとっちゃ憤死モンだろ、これ。
あ、死んでたかw
最近ガンガンで夭逝してたやん・・・
珍しいわ
根本的に早熟なんだろな
新井葉月の名前がここで出るとはw
なかよしだよね
出身県と誕生日が同じってこともあってずっとCランクだった時から記憶に残ってたけど
デビュー後はぱっとした活躍してなかったな
まあ早いことは早いけどそこまで異例っ中ほどでもない
すげえw
漫画なんて成人してから描けばいいのに
その結果早死にかぁ
若さだけで駆け抜けさせるなら周囲のフォローが何よりも大事
>藤子・F・不二雄先生に憧れて
これ絶対、おとーさんかおかーさんが描いtうわなにをすryめr
藤子F先生に憧れてとか相当幼少期からドラえもんとか読んでたんだろう
PNのときわってのはやはりときわ荘からとってるのかねえ
まあ大人が読んでも面白い漫画ってのは人生経験を経ての大人的考え方が根底にないと無理だけどな
子供向け漫画は子供が一番面白く書けるのかもな
じゃないと死ぬ
1年丸々おサボりするのがほどほどと
俺はファミコンロッキーだったからゲーム戦士目指したが
頑張ってほしい
まあ、最近は同人上がりが多いんで、逆に平均デビュー年齢上がってるなんて話も聞くから
それで目立つのかも知れん
将来性はんぱないw
左右の瞳の大きさのバランスが若干おかしいくらいしか
分からないんだけど
赤犬だよ?黄猿だよ?
「姫ちゃんのリボン」の作者は高校一年でデビューしてアニメ化までしてる
しかも「りぼん」の黄金期の時の作家の一人だし
中学生デビューなんて普通の雑誌なのに。
職によっては珍しくないで
何であんな目がデカいんだろうかw
努力は才能を超えるとか言ってるバカが知り合いにいるけど
天才にはやはり勝てないよね
『アイスを買いに』こだまはつみ(愛知県・32歳)
が悲壮すぎるwwww
同じ愛知で年齢が倍以上違うとかね…
少女漫画なら結構いるよね
何故この子だけ凄い取り上げられてるのかよく分からん