アクションの基本を紹介!ゲーム『進撃の巨人』プレイ動画 戦闘システム編1
協力して戦え!ゲーム『進撃の巨人』プレイ動画 戦闘システム編2
リヴァイのアクション公開!ゲーム『進撃の巨人』プレイ動画 戦闘システム編3
クリスマスはリヴァイ兵長の誕生日!

リヴァイ兵長の攻撃力が桁違いだった うなじ攻撃で1万以上ダメージ出てるww
動画みたいに連続で巨人倒せたら気持ちよさそうですなぁ


進撃の巨人 初回封入特典(エレン&リヴァイ「お掃除」コスチューム+「はたきブレード」早期解放シリアル)付 & 予約特典(ゲーム『進撃の巨人』マイクロファイバータオル)付posted with amazlet at 15.12.25コーエーテクモゲームス (2016-02-18)
売り上げランキング: 131
進撃の巨人 初回封入特典(エレン&リヴァイ「お掃除」コスチューム+「はたきブレード」早期解放シリアル)付 & 予約特典(ゲーム『進撃の巨人』マイクロファイバータオル)付posted with amazlet at 15.12.25コーエーテクモゲームス (2016-02-18)
売り上げランキング: 246
進撃の巨人 初回封入特典(エレン&リヴァイ「お掃除」コスチューム+「はたきブレード」早期解放シリアル)付 & 予約特典(ゲーム『進撃の巨人』マイクロファイバータオル)付posted with amazlet at 15.12.25コーエーテクモゲームス (2016-02-18)
売り上げランキング: 489
ぐちょももう飽きとるやろ
おもしろそおおおおおおおおお
これを抜けるかな?
アンチの工作が始まるよー
きっとマップは1つしかないとかだぞ
買うとしても発売後数週間して一般人レビューが揃ってからにしろ
無双以外もいけるじゃんと
発売時期に2期あるんだ、すまんな
それともバイトか?
安心した
買うわ
やっぱPS4か
ジョジョとは違うわやっぱ
>>22
バンナムじゃねーから
豚は息を吐くように嘘をつくよね?
何でなの?w
回転しながら突っ込んでるからうなじに届くまでもずっと攻撃中みたいな感じか?
もっと塵とか埃を舞わせてほしい
すげえええええええ
獣とかモンスターなら良かったのに
操作はアクション好きには物足らなさそうだけど簡単操作で前作ファンも楽しめるようになってるだろう
心配なのはイベントパートかな
コエテクは絶望的にそこが下手
面白そうとかすげーとか一人で連呼しててワロタ
営業の人かな
クリスマスなのに大変だなw
アニメと同時期に出せなかったのが本当に惜しい
これはすごいわ。
自由度もクソもなさそう
こう思うように動かせないだろうがw
この記事のどこに書いてるの?
これは戦闘システム紹介だけでしょ
>>65
うっせえな!
俺がそう思ってるからそれでいいんだよ!
どこの数字だよ…
調べたら30万くらいじゃねえかよ
すぐ飽きそう
それで満足してソフトを買わない自信がある
アニメの2期っていつから開始なのかな?
だから3dsが勝ってるから
やり直し
あのキモさはこの巨人に通じる
動きは完全に奇行種のそれですわ。
ただ、Uもブラゾンも無駄に体力高いうえに攻撃の出が早く距離も長いから他の雑魚に気をとられていると結構攻撃食らったりしてウザい。
2013年に出しとけばワンチャンハーフミリオン行ってたんちゃう
時期って大事なのね
そう、またPS4なんだ
あっ!「本物」の進撃の巨人だっ!
あっちは残念だったけど、こっちには期待だわ
発生頻度の多い行動に伴うボイスは種類増やさないとダメだ
プレイしてるうちにボイスが煩わしくなる
あっ!「面白い方」の進撃の巨人だっ!
アニメ1期と同じで女型くらいまで?
実際にやるとプラチナゲーと同じかそれ以下ぐらいのクオリティしかない
アニメとかで盛り上がってるうちに出せたら最高だったろうけど
そういう同時(に近い)発車はリスクが高い
アニメより先に作ってないと間に合わないのは確実だし
アニメが盛り上がらなかったら共倒れもあるから
ああ、大体そのくらいじゃね?
ミカサもくっそ強いんだろうか
PVでガンガンプレイヤーが死んだらPVにならんだろうが。
イベントで安易にゴーレムに突っ込んで速攻ゲームオーバーになり、戦闘画面からどすこいクエストと言われたDQⅩをディスってんの?
そうだね
で?
グラ・・・クソじゃね?
PS2レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
立体起動ってこんなゆっくり横移動するもんなの?
指とか手首とか二の腕とか
自由切断だったら買ったのに
ps2レベルだな
これ買わずに課金しよう
連投やめろ豚
そしてキャラの発言システムが悪い意味で無双っぽい
所詮はコーエーか
↓奇行豚
進撃の巨人 初 のゲーム化だから
なにか問題が? これでいいだろ。
ここまで完全に人型だと俺的にキツい
やってれば慣れるかなあ・・・
任豚効いてる効いてるw
クソニーは恥も外聞もないな
協力プレイとか出来たら楽しそうだわw
面白そう、やっぱリヴァイカッコイイ(*≧∀≦*)
斬ったときいちいち数字出んで欲しい
そこだよな問題は
大画面でPS4のやれば自分はともかく女房や娘にはきついかも
他やるから切ったんだけど(´・ω・`)
いやショボイだろ
確かに数字はいらないな、普通にピンポイントで見た時のみ耐久値ゲージが出るみたいで良い気がする。
あとうなじ斬れば死ぬんだからやっぱりいくら与えたとかはいらない演出だな。
アルスラーンの二の舞
こんなん買うなら前週のヴァルキュリアリマスター買ったほうがいいだろw
悲しいところだな(笑)
ユミルの覚醒、鎧巨人との対決が見たいんじゃ!
うなじ切れば一撃ってわけじゃないんじゃないの
部位にも耐久値があるから数字出してると思うぞ
それとジョジョとか見てもブームって大事だと思う(あっちはいろんな意味でやらかしたけど
キャラの顔がちゃんと判るのはいいね
PS4じゃないにしろもっとアニメで盛り上がってた時期に出せばよかったのに
アニメ(笑)なんかのゲームに何を期待してんだよ
面白いのかね。
作業感のあるゲームが売れ線だから50万くらい行くかもね
リア充カップル達をー 残らず滅ぼせー
クリぼっちのためにー
普段3DSやってると目が腐るという証明をしてしまったな
あるいは脳か
尻つぼみってケツの穴かw
尻すぼみだろwww
スクエニとは協力関係にあるあたり、コエテクはかなり策士だな
忠実に再現してくれてありがとうじゃね
ただやっぱりゲームとの相性が悪すぎる題材(ただひたすら巨人のうなじを斬るだけ)
フィールドと敵の多様性、キャラと装備の育成、連携攻撃とかもっと独自の味付けしなきゃ。そこはメーカーの責任
コラボ無双だけじゃなくて、ちゃんと原作に合わせたゲームが作れるって証明できたら強いだろうな
この前のスクリーンショットでやっぱ買おうと思ったけど
今回の見てまた悩んでしまう
とにかくなんか単調すぎるように見えるんだよ
部位切断はどうかなあ、動きを止めるといってもな
うなじ切るときもっとカメラよってほしいな
ワイヤーアクションは絶対飽きるだろうな、PV見ただけでお腹いっぱいなんだもん
見える地雷ww情強はモンハンクロス一択でーす!
なんだかなぁ...正直vita切ってクオリティ上げてくれた方が嬉しかったかも
単純に任天堂はソフト日照りでこれしかない需要だろ?
巨人の筋肉を削いで、行動を封じるって戦術はありますよ(´・ω・`)
アキレスけんえお斬って転ばせたりとか。
切り落としに変更したのは、見た目に分かりやすくするためでしょうね。
キャラゲーの域を出る事は今後も無さそうだね
今回はPS4基準らしいから大丈夫だよ
あと画面に血しぶきがつくエフェクトはいらないだろう。
見づらくなるから邪魔すぎる。
個人的にはAC4系くらい速いと楽しいけど
キャラ育てればアルミンとかでも出来る様になるのかな
こりゃ爆死だな
リア充カップル達をー 残らず滅ぼせー
クリぼっちのためにー
中世のガス噴射装置性能高すぎ
ロケットエンジンを直接腰に付けてるようなもんだな
腰の骨折れまくりGに耐えられず全身の筋肉の繊維ブチ切れまくりやろ
子供かよ。
ガスは方向転換とワイヤー射出用だった気がする
移動は腰からでてるワイヤーで巻き取るんだよ
ワイヤーの先端は引っ掛けたり刺したり出来る。だから木や巨人に刺して巻き取って全身。ガス移動で回りこんで首筋を切るの
ガスで跳んでるわけじゃないよ
まあこの装置使ってる人達は訓練兵時代から姿勢とか遠心力への対応とかを叩き込まれるんだけどね
あとバラバラ腕取れすぎやろ
進撃のアクションは元から無理がある
リアルにするのは無理なんだわ
アニメの出来が良すぎたな
リヴァイ編の最初らへん、明らかに猛スピードで空飛んでね?
つまらんって言うと豚のネガキャン扱いされるのとどう違うんですかねw
巨人とサシで戦ってるようなもんやん、周りの兵士は跳んでるだけで。もっと絶望的に強くしてもいい気がする。
1人で何回も連投してたらそら言われるやろ
俺は買います!っていう進撃アシスタントに→作者『俺多分貰うからそれでいいでしょ、ネタにならないレベルでキツイよ』
→進撃アシ「火傷じゃすまない火力なんすか、じゃあダニ(作者)さんがプレイしてアレだったら貸してください」
→作者『了解』
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
それとも一振りで骨を断つレベルの切れ味の刃なんですか?
すごい巨人がチープに見えちゃうよコレ
巨人になれるよ。
3DS版よりはチープじゃないから安心して
大きさの割に軽すぎるとか言ってなかったっけ?
密度が低くて意外と軽く斬れるのかもしれん
まぁ立体機動にしろ、巨人にしろフィクションでファンタジーなんだし、あまり突っ込むのは野暮だろう
いやあんなクソハードのクソゲーを引き合いに出されても.....
>>217
原作でもせいぜい筋肉を切るだけで切断には至らないしなぁ
特典は早期解放だから、後から買っても問題なさそうだし
発売日に焦って買う必要はないかな
迷うゲームというのはどことなくク○の香りがするからなんだけど
じゃあ買う人レポよろしく
飽きそうとかスピード感無いって意見は前からあったけど前より増えてるよね
同じ人が書き込んでるって証明できるの?
もうまとめブログリーダー使えないんじゃなかったっけ?
スパーキングメテオを期待してたらレイジングブラストが出てきたときみたいな感じ。
フリゲっぽい。
ケチって中途半端な携帯機で出したからこうなるんだよ
お前なに顔真っ赤にしてんだよw
刃やガス管の交換とかしっかり設定を活かしてるし。
ってか3DS版もそれあったっけ?
よう無知
ほっとけよそんな暇人
相手にするだけ時間の無駄だから
骨はあるにはあるけど、結構スカスカ。
ただ鎧巨人は別だけど、あれはアニメ版もまだそこまで行ってないから、今回も出ないだろうね。
切った時やアイテムもらった時に出てくる謎の光が非常に冷める。
リヴァイのやつは結構スタイリッシュだけどやっぱりアクションが単調そうなのがなぁ
もっとバリエーションがあって、操作でいろいろ動きが変わってくるといいんだが
まぁ2月は他に優先したいものがあるし発売日に買うことはないけど
すごく浅いゲームになってそう。
2013年の冬に出てないとおかしかった
据え置き機では解像度上げただけ
ps4オンリーの討鬼伝の方が魅力ある
2016年にアニメやんだろ?なんでその時期に発売しない?
嫉妬しすぎて気持ち悪いねw
こういうキャラゲはアニメ放送時期に出さないと売り上げ全然ちゃうやろうに
キャラ変えても使う武器同じだしすぐ飽きるだろうな
討鬼伝は2もマルチ
Vita叩きのために使うなクズが
クソは分かるが爆死ではないな。
少なくとも今年のvitaだったら五本の指に入れるくらいの本数は出てたで。
ただの数値的差別化ってだけやんけ
原作のリヴァイがもっと動いてたろ
てかストーリー以外やることあるのか
スカッと出来るゲームにしてくれ
操作キャラ動き同じ
違いはダメージだけか?
ただのキモゲ&クソゲじゃんwww
北斗無双はパチスロやらで盛り上がってたし
海賊無双は原作アニメ映画アホみたいに盛り上がってる時に出せれて最高のタイミングだった
EoHやEXVS-Fをもれなく予約で買ってるよな
それか中の人
やることはひたすら同じですぐ飽きそうな感が凄い
もっと自由にズバズバ切らせてほしいんだが
やはり光栄が作るゲームはセンスあるな
うなじ急所でひたすら狙う必要あるのが最高につまらん
底が浅いというかなんというか
まあ3DSのやつよりは面白そうだけどさ
書き方からして同一人物なのがバレバレだが、ここと向こうと掛け持ってるってことは社員か?
安易なことやってると逆効果になるぞ
すげえとかそういう単純な感想しか出て来ないわ。それ以外特に言うことないから似たような感想になるのでは?
これはPS4専用で作られているワケでもなくvitaともマルチ。携帯機レベルが確定しちゃってる
無双以外に実績もないメーカーでの1作目、地雷臭がすごい。PS4だけに絞れないハードの弱さも痛感する
>速報的なのに初めて書き込むけど、
胡散臭すぎww
UIオフとかあったらガス管理とかちょっとは頭使いそうだけど