• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 
Lightning for Louis Vuitton Commercial
 





awdwd



ライトさんが持っているバックはルイヴィトン「2016年のSSコレクション」で発表された新作との事

http://www.fashion-press.net/collections/5037


CXID-ARVAAAo8ds
CXID-B_UwAAokIa

















2012年にプラダとコラボした時の衣装




CXH9uSTWcAAhNUbCXH9uSbW8AEvklp

CXH9uSfWwAA778wCXH9uVHWkAAjh_T








歴代主人公の中でも衣装がかなり多い方だったけど、まさかのルイヴィトンコラボとは・・・

ルイヴィトンの16SSコレクションのテーマがRPGだからライトさん起用だそうな













ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
スクウェア・エニックス (2013-11-21)
売り上げランキング: 723





コメント(301件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:51▼返信
はちまは神
はちま民は優秀
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:52▼返信
かっこいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:52▼返信
動画くっそシュールww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:52▼返信
しょうもない
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:52▼返信
ゴキブリ発狂
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:52▼返信
グラブルファンタジー途中で止まったのでやめました
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:52▼返信
今更FF13か
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:53▼返信
ルイスかなり好きだから、、、なんか微妙だけど応援する!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:53▼返信
かっこいいは間違えた
ダサかった
10.もこっち投稿日:2015年12月26日 15:53▼返信
FF13は神ゲー
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:53▼返信
エルシャダイを思い出した
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:54▼返信


かわいい


13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:54▼返信
ファ!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:54▼返信
髪型がダセェ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:54▼返信
FF15といい、これといい
この明後日の方向に向かってるブランド()コラボは間違いなく和田センス
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:54▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:54▼返信
あれコイツ嫌いなのになんだか可愛いぞ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:54▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:54▼返信
FF迷走しすぎだろ
ガチでオワコンかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:54▼返信
スタイリッシュやなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:55▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:55▼返信
久々にこの前FF13やったけどライトニングさんは美人だなーと改めて思ったw
もっとライトニングさんにいろいろとやらせてくださいw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:56▼返信
ヴィトンはどうでもいいからもっと腋を全面に推さないと
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:56▼返信
下の4つの画像ってずいぶん前のやつじゃなかったかな
サッズやっぱかっこいいわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:56▼返信
ライトさんは大人気キャラだからね
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:56▼返信
かわいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:56▼返信
ゴミゲー
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:57▼返信
JAPのお兄系ブランドとコラボして装備の見た目が変わらない神ゲーがあったな
相当前の話だからもう発売してると思うけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:57▼返信
Ⅶリメイク以外はどーーーでもいいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:57▼返信
ライトニングは政府軍野戦軍装が一番良い
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:57▼返信
何やってるんですか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:57▼返信
ライトニングさんいつも笑わせてくれるわ
流石ゲハのアイドル
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:57▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:57▼返信
              |
          \ ○○○/
          ○/ ̄\○
        ─○|  ^o^ |○― 
          ○\_/○
        /○○○\
              |
       ,. -  |.─ ─ - 、
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:57▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:58▼返信
あれ?モデルいらなくね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:58▼返信
髪型のせいで安っぽく見えるな・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:58▼返信

ライトニング≠ライトニングさん

間違えないでね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:58▼返信
ダメージ喰らったら破れるんですか(淡い期待)
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:59▼返信

ライトさん可愛い

41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:59▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:59▼返信
過度に美化した顔やオサレな髪型は普段着似合わなすぎだな
まともに見えるのサッズだけやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:59▼返信
相変わらず美人さんですなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 15:59▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
45.高田馬場投稿日:2015年12月26日 16:00▼返信
やっぱ、キモイな。こういうのだと。
表情っていうのが、日本のゲームの課題だろうな。
この顔はちょっと硬直し過ぎてて、マネキンでしか無いわ。
これだったらマネキンに着せさせてるのと一緒としか。
46.名無し投稿日:2015年12月26日 16:00▼返信
デススマイルの絵はリアルじゃない

じゃあエフエフの、ライトニングなのか

答え ゲームは絵ではない

ライトニングモデル起用は、ルイヴィトンを裁くために作ったように見える
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:00▼返信
以前は随分頭でかかった筈なのにな、エクレール・ファロンさん
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:00▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:00▼返信
電気屋でWi-Fi下さいって言っちゃうライトニングさん可愛い
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:01▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:01▼返信
微妙すぎるw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:01▼返信
>>50
さっきからなに連投してんだこの童貞は(´・ω・`)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:02▼返信
いっそパリコレのモデル全部CGにした方が奇抜な衣装にも合いそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:02▼返信

食べちゃうにゃんって言うてみぃ(ゲス顔)

55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:02▼返信
草生える
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:02▼返信
電気屋でインターネット下さいって言うライトニングさん可愛い
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:02▼返信
ローソン
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:02▼返信
プラダはカッコええな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:02▼返信
実際ライトニングさんより美人なゲームキャラってそういないよね?
かわいいキャラならいるけどセクシーで美人なキャラがあまりいない
ベヨBBAもちょっと違うし洋ゲーゴリラも違うし
やっぱりライトニングさんが一番美人かもしれない
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:03▼返信
本物と同じシワやたるみができるとは思えないけど
こういう時のモデリングってどうなってるんですかね??

イメージだけと割り切ってて、そこまで厳しくないんですかね??
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:03▼返信
ヴィトンも萌え媚び初めたか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:04▼返信

ああ^~、ライトさん可愛いんじゃ~

63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:04▼返信
髪の毛がピンクの奇形ポリゴンに可愛いとか

頭大丈夫か?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:04▼返信
セカ○ワのコートみたいに売れなくなるぞw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:04▼返信
奇抜なパリコレ衣装なら野村キャラより天野キャラの方が似合いそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:04▼返信
キモいキャラが逆にクールな感じなのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:04▼返信
ライトニングさんがヴィトンとか笑っちまうわw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:05▼返信
任天堂ハードじゃこうはいかないなw
69.ドレイク投稿日:2015年12月26日 16:05▼返信
ライトさん突き抜けたな(´・ω・`)
実際オサレ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:05▼返信
似合わないッス
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:06▼返信

ノリで可愛いと言っている奴と、ガチで可愛いと言っている奴が混ざっててカオス

72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:06▼返信


無視するなゴキブリ、キモいって言ってんだろ


73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:06▼返信
ライトさんなにやってんすかw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:07▼返信
任天堂キャラだと子供服なら全員いける
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:07▼返信
ガリ過ぎやろ...
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:07▼返信


美しい


77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:07▼返信
13はアレだけどライトニング自体は結構人気キャラなんだよなぁ
ディシディアでの使用率も高いしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:08▼返信

今でも愛され続けるライトさん

79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:08▼返信
ライトニングさんの美しさに嫉妬すんなよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:08▼返信
>>45
お前の気持ち悪さには敵わないから黙ってろ、な?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:08▼返信
センスを感じないのは服のせいか、
過剰に動き回るカメラのせいか
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:08▼返信
FF13はキャラがいいから許せる
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:09▼返信
>>75
そこは現実のモデルと一緒だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:09▼返信
>>81
鏡を見るとその答えがある
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:10▼返信
イトーヨーカドーのモデルのほうが合ってんじゃないの
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:10▼返信
カッコイイ女キャラならミラの方がいいな
ライトニングは固すぎて怖い
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:11▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:11▼返信
いつも変な服着せられてんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:11▼返信
ワロタ

オシャレ着っぽい服で本編さながらのアクションすんなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:11▼返信
ライトニングって顔が安定しないね コロコロ変わってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:11▼返信
何処で見たか忘れたけど、昔ライトニングの髪の色を黒とか茶とかに替えている画像を見たが、
ピンクよりは大分可愛かったな(小並感)
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:11▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:12▼返信
胴長短足サンダーバードのゼノブレイドワロスにも着せてくれw
美しさの比較をしてみようぜw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:12▼返信
>>17
なんだかんだ言ってもお前も好きなんだよ
愛される女っていうのはそういうもんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:12▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:13▼返信
なんでもありだな・・・ライトニングさんは
FF7Rにもチョイ役で出そうだから困る
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:13▼返信
>>85
ライトニング「いってみよーかどー♪」
ライトニング「はっぴーでー♪」
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:14▼返信
>テーマがRPGだからライトさん起用だそうな
だよなー、RPGといえばFF13だよなー
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:14▼返信
ライトニングさんって見たことある顔だな
誰かに似てるよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:14▼返信
>>96
エオルゼアに来た時みたいに、時空すら超えるからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:14▼返信
♯FE爆売れらしいぞ
ゴキどんな気持ち?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:15▼返信
>>68
は?ちゃんよゲーム出せよカスw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:15▼返信
アフロが一番マシってどういうこと?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:15▼返信
かわいい・・・
ただし瞬殺されるぐらいに強いw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:15▼返信
それにしてもまな板だなー
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:15▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:15▼返信
>>99
ひょっとしてライトニングさんに似てるんじゃないだろうか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:15▼返信
寒いわこういうの
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:16▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:16▼返信
モデルも二次元へ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:16▼返信
サッズが一人「何実写混ぜてんの?」ってかんじで吹くw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:17▼返信
>>74
は?マリオの高級ブランドコラボなめてんの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:17▼返信
>>100
FF14やっててライトニングさんが何かの拍子にエオルゼアに現れた時は感動したなーw
FF7RやFF15にもライトニングさんには是非出てほしいとこだがw
永遠の時の旅人としてw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:17▼返信
俺はアヤさん派
声は同じ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:17▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:18▼返信
あっそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:18▼返信

 ゴキゲーには冷えピタが似合うねw 

118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:18▼返信
拗らせてんなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:19▼返信
>>112
マリオならベビー服でもやれる
頭身が赤ちゃんとたぶん変わらんだろうしw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:19▼返信
NXで完全版
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:20▼返信
ライトニングリターズのEDでもこんな感じの服着てたな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:20▼返信

良い感じにくさそう

123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:21▼返信
なんでぶーちゃん発狂してんの
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:21▼返信
>>74
ゼルダ姫とかサムスアランにも同じこと言える?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:21▼返信
>>119
赤ちゃん「いやいやマリオとか無理だからw」
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:21▼返信
>>120
PS4でシリーズ全部入りの完全版は出るかもしれんね
PS3のフルリメイクをPS4で結構出してるから
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:22▼返信
>>114
PE続編PS4でやりたい
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:22▼返信
流石ライトニングさん
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:22▼返信

無視するなよゴキ、逃げんのか?

130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:23▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:23▼返信
>>119
っていうか普通にマリオのベビー服ってあるのなw
まぁ想定内ではあるけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:23▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:23▼返信
ライトニングって何故か知名度高いよな
海外ゲーのMODでもあるし なんだかんだスクエニは今後ライトニング超えのキャラを想像するのは難しいんじゃないだろうか
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:23▼返信
FF15はチャラ男のファッション誌でコラボですね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:24▼返信
ゴミステファンタジーってこんなのばっかり
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:24▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:24▼返信
相変わらずぶっさいくやな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:25▼返信
ライトさんてちょっと顔が男前過ぎない?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:25▼返信
>>119
は?それマリオじゃなくてベビーマリオだし!
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:25▼返信
FF13って、PS・箱・PCにもでてるからね豚ちゃんww
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:26▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:26▼返信
ライトニングはネットで弄られるうちに本家も人気出た稀有なキャラ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:26▼返信
ライトニングさんの声緒方恵美が良かった
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:26▼返信
クズエニがまた勘違いしてる(´・ω・`)
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:27▼返信
>>139
いくらなんでも二頭身のベビーマリオ並に低い二頭身の赤ちゃんはいない
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:27▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:28▼返信
マンマミーヤとか言ってるヒゲオヤジが何だって?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:28▼返信
ライトニングよりヴァニラのほうがいいんだが??
ゴキちゃん趣味悪いよ
だからモテないんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:28▼返信
結局FF13は3DSで一度も出してくれなかったよね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:29▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:29▼返信
すごい無理矢理な煽り方だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:29▼返信
ライトニングさん「ライトニングさん 可愛い(カチカチ)」
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:29▼返信
旦那は鈴村です
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:30▼返信
鳥山求はもう許されたのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:31▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:32▼返信
背景真っ白なのがショボい原因かな。いつものPVみたいに本気出せよスクエニ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:32▼返信
ライトニングさんは仕事選ばなくて好き
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:32▼返信
>>152
使い方が分からずホーム画面でキーを叩いてるライトニングさん可愛い
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:33▼返信
リターンズラストのライトニングさん好き
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:33▼返信
いい加減ライトニング使うのやめろよスクエニ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:33▼返信
ライトさん好きだけどこういうの如何なものかと・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:34▼返信
ライトニングさん仕事してた
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:34▼返信
雛チョコボのほうが可愛い
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:34▼返信
ゴキ「ライトニングさん可愛い!ハァハァシコシコ」
ワイ「ヴァニラのほうが可愛いんだが?」
ゴキ「ファビョーンwwwwwくぁwせdrftgyふじこlp;@:」」
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:34▼返信
ゲームのロード画面の何もない空間でキャラを動かしている感じ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:35▼返信
何だかんだでライトさん好き
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:35▼返信
フフッって声でた
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:35▼返信
BGMが中途半端に終わるのが気持ち悪い
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:36▼返信
求めないさんの衣装デザインのセンスは壊滅的だから次からヴィトンに頼もう(提案)
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:36▼返信
ライトニングさんがやってる花火大会の警備員の給料じゃヴィトンは買えないだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:38▼返信
私服のセンスの無さがライトニングさんの魅力
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:38▼返信
>>170
なぁに、デカイ亀倒しまくってりゃなんとかなる
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:39▼返信
ライトさんほんとにコスプレばっかだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:39▼返信
くそわろた
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:39▼返信
ブランドには興味なかったが着てみると思いのほか興奮してしまい
バッグがどれくらい高価なのか知らずに力いっぱい振り回してしまうライトニングさん
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:42▼返信
ちょっとよくわからない
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:42▼返信
もうやめろよライトニング出してくんな!
FF13なんて無かったんや!
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:42▼返信
マジかよライトニングさん警備員辞めてモデルになってた

しかもLOUIS VUITTON
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:44▼返信
ユウナだったら着物が似合いそうw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:45▼返信
ライトニングとライトニングさんを同一として扱うバイト無能
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:45▼返信
傍若無人なスクエニの言われるままに、なんでも着ちゃうライトニングさんかわいい。
プラダ、ヴィトンと来たらつぎはシャネルかな(笑
182.投稿日:2015年12月26日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:47▼返信
ライトニングはかっこいい ライトニングさんはかわいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:47▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:48▼返信
綾瀬はるかにしか見えない
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:48▼返信
野村は他所から仕事を取ってくるのが本当にうまいね
ディズニーの件にしてもそうだが、この辺りは天性の資質を持ってそうだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:51▼返信
この動画公式なの?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:53▼返信
ワロタ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:53▼返信
凄腕の職業軍人なのかと思ってたら警備員だったライトニングさんか
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:54▼返信
なんか浮いてる感じだなあ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:54▼返信
ぶっちゃけライトさんって最初の警備員の制服?しか似合わないよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:55▼返信
何だこれ・・・
何だこれ・・・
何だこれww
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 16:57▼返信
FF15のホスト共はネタにすらならなそうだからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:05▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:05▼返信
基本似合ってるけどサークレットが浮いてますな
あとライトニングさん細すぎるわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:07▼返信
ヴィトン好きの一般人の意見
「は? なにこれ イミフwww」
197.Q投稿日:2015年12月26日 17:07▼返信
仕事があるのは良いことだな。これなら鳥山がクソでも大丈夫だもんねー!
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:10▼返信
>>193
あれは既にロエンとコラボしてたはずだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:11▼返信
店員におだてられて変な服買わされるライトニングさん
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:11▼返信
ライトニングはいつも怒った顔してるからこういうの似合わんのよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:12▼返信
ライトニングって男前だよなぁ
男キャラにした方がよかったのでは
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:15▼返信
流石はライト姉さん
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:15▼返信
FF13ってさ、たまに思い出してすげーやりたくなるんだけど、いざ始めるとなんかめんどくさくなるんだよな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:15▼返信
笑いがこみ上げてくる
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:16▼返信
あれライトニングさん化粧変えた?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:17▼返信
鳥山さんの作品大好きなので据え置きで新作出してくれないかな
色々不満が出るのは分かるんだけどゲームの芯となる部分がしっかり作り込まれてて
ストーリや音楽、世界観に惹きこまれるんだよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:22▼返信
ライトさんはいいけど鳥山求めないは二度とゲーム業界に関わらないで欲しい
二度と
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:22▼返信
ヴィトンとか倉庫みたいなリサイクルショップに出入りする奴が憧れるやつだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:29▼返信
よし、マリオやピーチ姫もやろう!
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:31▼返信
これからファッション業界とコラボしたデジタルモデルとか流行るのかな
プラダコラボ知らなかったけど画像見ると結構様になって宣伝効果はありそう(特に男3人)
ただ、ライトニングは細すぎて違和感あるのと、FF15みたいな服装が限定されちゃうようなコラボはやめてくれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:32▼返信
PS4版はよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:32▼返信
これすげえ!!!パルスのファルシのルシがパージでコクーンじゃん!!!
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:33▼返信
ライトニングさんこんなんばっか出演するな
作品はイマイチの評価なのにライトニングはやたら人気なんだが
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:34▼返信
やっぱ海外はFF好きだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:34▼返信
ライトさんはっちゃけすぎw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:36▼返信
ライトニングってシリーズ終わったのに
まだどっかで人気あるんか
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:37▼返信
サッズ以外微妙やん
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:39▼返信
あまりライトニングさん怒らせないで
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:42▼返信
ライトニングは、実際人は人気は無いがスクエニは何故か人気があると思っている。
ライトニングさんは、ネットではそれなりに人気がある。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:42▼返信
糞ださい
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:50▼返信
>>127
作るとしたらたぶんヘキサだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:50▼返信
人気がなくても知名度はある
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:53▼返信
やだ、ほんとにスタイリッシュ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:57▼返信
中の人が着たら台無しになるからこれでいいんだよこれで
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 17:58▼返信
人気はあると思うぞ
ディシディアのキャラの再生数見る限り
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:02▼返信
最近のFFってほんとヴィトンみたいな薄っぺらいブランド感だよなw
盛大に吹いたわw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:03▼返信
顔が違う
整形したな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:07▼返信
服を普通にすると普通だw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:08▼返信
ゲームの中の「FF13のライトニング」としての人気よりもネットのネタの「ライトニングさん」としての人気の方が高いw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:16▼返信
一方、ニンテンドーはモスキーノに金を積んでクソダサいデザインで服を作らせていた
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:22▼返信
あらま、素敵
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:24▼返信
自分の動画の再生数を伸ばそうとクリックしまくるライトニングさん
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:25▼返信
セラの方が良くないかw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:28▼返信
FF13は序盤で放置してそれっきりだわ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:29▼返信
スーパーブランド基地外のBBAみたいでワロタw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:32▼返信
その内モデル業界って全てCGになりそうだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:34▼返信
ライトニングさんはイジられキャラ
公式ではかっこいい厨二キャラとして売り出したかったんだろうけど
もはや割烹着に三角巾で味噌汁作ってる図とか出した方が受けそうな気すらする
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:37▼返信
喋らなければカッコいいのに
デザインが良いだけにもったいないね
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:39▼返信
しゃべらなければって的確だなw

セリフ書いたヤツが戦犯
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:44▼返信
正直いってにあってないよ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:45▼返信
誰に需要あるのコレ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:46▼返信
メイクで誤魔化してるだけ、スッピンはブスだぞ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:47▼返信
ヴィトンつってもCGになった時点で別物だけどな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:49▼返信
またライトニングさんがみんなのおもちゃに
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:49▼返信
食べちゃうニャンって言えよ!
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:53▼返信
よし、FF15をNX独占で出すなら任天堂のゲームに出してやってもよいぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:56▼返信
残念だがアンナチュラルw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 18:59▼返信
ホープくん、ぐぅイケメン
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:06▼返信
このコメ欄ライトニングの自演多すぎですわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:08▼返信
ライトニングさんのポテンシャルをナメんなよ
髪の色を黒や茶色にしたら本当に可愛いんだぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:10▼返信
ライトニングさんのうんこ欲しい
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:14▼返信
やっぱ戦闘の音楽は良いな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:20▼返信
野村いい加減にしろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:23▼返信
ライトさん綺麗だし
曲はいいし、戦闘は楽しいし
13好きなんだけどなぁ…
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:24▼返信
きっしょ・・・なにこれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:30▼返信
俺もライトさんに殴られたい
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:32▼返信
俺も結構楽しめたね、FF13シリーズ
音楽良かったし。ストーリーは知らん
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:36▼返信
FF13の評価は最悪だけど
ライトニングの人気だけが独り歩きしているな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:40▼返信
めっちゃ振り回してるんだけどwwww
ルイヴィトン的にこれはアリなのかwwwwww
おもしろいなwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:41▼返信
所詮は在庫品よ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:49▼返信
くだらね
糞ゲーの主人公をいつまで押してんだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:51▼返信
俺はライトニングさん自体は結構好きだったけど13は徹底して自由がなかったのがな
レベル上げさえキャップがあって取れるスキルも固定だし まぁリアルタイムで色々切り替えて戦うシステムは好き
FFで一番好きなの5なんだよね 職業とか能力とか色々出来る方が好きなんだよなぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:56▼返信
ゲームやめてマネキンでも造っとけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 19:57▼返信
人気投票で女子5位なのに未だごり押し
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:01▼返信
>>262
5のジョブシステムは神
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:03▼返信
ライトニングさんよりルミナの方がファッションかわいい
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:06▼返信

==========↑↑此処までライトニングの自演↑↑===========


==========↓↓此処からライトニングさんの自演↓↓============
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:14▼返信
ヴォェ!
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:14▼返信
  ゲ  イ  か  な  ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:15▼返信
コスプレイヤーがまともなモデルになったようだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 20:27▼返信
ザイコニングさんによるバイトニングw
272.にゃーーー投稿日:2015年12月26日 20:52▼返信
サッズ以外全く似合ってねえが
本編では空気+お邪魔キャラ的な位置の残念なサッズ
もっとサッズ優遇したれや
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 21:11▼返信
ライトニングさんかわいいよライトニングさん
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 21:26▼返信
ちったぁ笑え
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 21:57▼返信
ライトニング姉貴オッスオッス!
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 21:57▼返信
FFの中で、FF13は駄作だったのであって、RPGの中では普通に良ゲーだと思うわ。
それ以前に、クリアしてないのにクソゲー扱いしてる人が多すぎ。
ストーリー進んだら普通に専門用語なんて理解できるからな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 22:15▼返信
本当このキャラ嫌い
マスクみたいな無表情貼り付けて、コスプレばっかしやがって
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 22:24▼返信
マジ不快。。。
ヴィトンのネヴァーフルとか使い勝手良くて好きだったのに( ノД`)
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 22:50▼返信
モデルとかブスが多いし、いいんじゃない
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:02▼返信
モーションが雑www
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:03▼返信
なんだろうこの違和感w
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月26日 23:13▼返信
まあLRのエンディング的にはありではある
283.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年12月26日 23:33▼返信
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を発売して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を販売して下さい、お願いします
グランディアⅢ-2を出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 00:48▼返信
ライトニングはモデルとしては細すぎて一世代古い
BMI健康指向の現代モデルとしてはズレてる
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 01:37▼返信
もうこの人は似合わないところも含めて芸になってるからな…
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 01:52▼返信
服がもったいない
CGの癖に現実のモデルに完敗してる
髪型何とかしろよダサいから
ゲームでもダサいんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 01:55▼返信
>>282
確かにあれどうみてもフランスでしたね
にしてもあのあと誰に会いに行ったんだろうか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 03:41▼返信
やっぱりFF13LRのモデリングクソだな
頭でかすぎなのに身体が華奢で気持ち悪かった
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 03:47▼返信
相変わらずライトニングさんはなんかニューハーフっぽいな
ぶっちゃけ女には見えないわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 04:39▼返信
すごいコラージュ感
なんか気持ち悪いな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 06:15▼返信
散々言われてるけど、男顔だよね。頭蓋骨の形が。もしかして当初男キャラの顔をモデリングしてて、「これに化粧とカツラ被せたらいけんじゃね?」みたいな感じで生まれたんじゃないの。ライトニングさんて。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 13:05▼返信
ほんっと似合わないなww
何が悪いんだろ?髪色?顔のデザイン?隠し切れてないCG感?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 14:34▼返信
ライトニングさんの体のパーツ
大きさのバランスがおかしい
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 17:46▼返信
このオカマがどうしても受け付けなくて未だ13だけやってない
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月27日 23:16▼返信
スクエニの出稼ぎ要因
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月28日 05:23▼返信
もはや押し売りだなww どうせ数ある候補からライトニングオタッフがこいつを押したんだろ

>>291
FF7とクラウド人気を超えるつもりだったから、クラウドに似せてんのよ
現実は7どころか他ナンバリングにも勝てなかったけどw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 01:48▼返信
ピンクの髪で半端リアル顔だから変なんだと思うよ
それに猛々しい男の顔だから服が浮いて見える
>>296
似てるってよう聞くけど、ACコンプリートのクラウドの方がライトニングよりよっぽど女の顔してる気がする
最後のシーンとか
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 15:52▼返信
最近の奇抜なファッションショーから見ると
ライトニングさん全然浮いてないな
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 16:32▼返信
13本編のダサイ衣装よりマシだが、顔が無表情なのは駄目だな。マネキンでしかない

>>225
そりゃオタッフが回数頑張ってんだよw 人気投票やりゃ上位な時もあるが20年前のキャラに負けたりもするから大した事無い
だいたいFF13オタが少ないしな
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月24日 09:07▼返信
高島屋に大きく張り出されていたけど全く違和感なかったぞ。
知らない人からすれば、かっこいいヴィトンのポスターに見えるはず。
さすがライトニングさんだわ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月08日 12:28▼返信
ヴィトンの本気

直近のコメント数ランキング

traq