バーチャルコンソール『ポケットモンスター』のダウンロードカードより
SDカード上へ保存するために11MBの空き容量が必要
発売日:2016年2月27日
価格:1200円(税込み)
ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ専用ダウンロードカード|ニンテンドー3DS|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/3ds/pokemondlcard/index.html

ワイヤレス通信関連でオリジナル版よりちょっと容量増えてそう
レトロゲーのDL版は容量小さいからいくらでも集められそうだ・・・


ニンテンドー2DS 『ポケットモンスター 赤』限定パックposted with amazlet at 15.12.28ポケモン (2016-02-27)
売り上げランキング: 6
ニンテンドー2DS 『ポケットモンスター 緑』限定パックposted with amazlet at 15.12.28ポケモン (2016-02-27)
売り上げランキング: 4
ニンテンドー2DS 『ポケットモンスター ピカチュウ』限定パックposted with amazlet at 15.12.28ポケモン (2016-02-27)
売り上げランキング: 7
著作権無くせよ
何年前の作品なんだよ
子供達がもっと楽しめるようにしろ
今更そんなもんを廉価版の2DSにつけて子供向けなのか懐古向けなのか迷走してんなぁってのがなw
説明書?
Σd(ゝω・o)
すげえな
うそだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
課金堂はここまで落ちたか
イーガバイトも軽すぎィ!
他に記事にすることがないからな
#FEの大爆死かイカのステマか2DSか
ってのが今の任天堂の話題の中心やなw
これフルHDリマスターか何かなのか?
もっと新作ゲーの記事とか書けばいいのにマジダメなサイトだよな
スクエニのアーカイブがボッタクリとか言ってたけど
白黒ゲームが1200円?????????????????????????????????????????
はあ?
厨坊か?www
まぁソシャゲーよりマシよ、たぶん
たっかw
オリジナルは1MBだからな
(ファミコンのドラクエ4が22本・アーケード版のスト2並み)
全然少なくないぞ
むしろでかくなりすぎなぐらいだろ
1 2 0 0 円
1 2 0 0 円
1 2 0 0 円
金銀が全盛期
あとはクソ
最近のはアホみたいにポケモン増やしまくって名前だけで続いてるゴミ
むしろジジイだろ
容量11MBwwwwwwwww
オリジナルの容量1MBもないだろ?wwwwwwww
技術力なさ杉wwwwwwwwwwwww
どれか買うとは思うけど
任天堂にだけネガキャンをするゴキブリくそすぎ
ぼったくっ天堂
そのうち訂正されるだろう
VCってファミコンとかGBは500円位が基本じゃなかったっけ
物によってブランド割増みたいのがかかってるのが嫌い
アーカイブスで1000円越えてるのなぜか高いFFと版権の塊のスパロボくらいだろ
MAX300円が妥当
引きこもりは言うことが違うねw
何を言われようと緑しかプレイした事はないよ
ニシ君買うのけ?
えぇえええ何の追加要素も無いのにFF7リマスターより高いとかねぇわw
容量を無駄に増やしただけで、もはや詐欺だな
プログラマが相当詰めてた当時は褒め言葉だったけどねぇ
どっちにしろ技術力ないな
PSのPCエンジンのエミュ4MBだし
PS1のゲームが数百円で配信されてんのに
PS発売以前の化石レトロゲーやぞw
1200円
でなければボリすぎだよ
いいことやんそれ
今更1200円も払ってやる気ねーよ
ないわーw
ふつう1M以下だと思うが説明書とかかね?
だよなw
安心しました
拝金主義堂産の新しい産業廃棄物化確定
どうすんだこれ…
だって中古のX.Yでも1000円くらいだぜ?w明らかにボッタクリでしょw
ゲームバランスもガバガバだし
まぁ無料ゲーが何故か任天堂ハードで出すと5000円だもんなw
「ニンテンドー2DS発売!」→誰得?
誰得 × 誰得
たかない?
昔のポケモンはやってみたいと思わんな。
シリーズが現役で続いてるし。
もちろんWiiU持ってなあかんけどな。
俺もマザー2やりたくてGBASPとソフト中古で買ったけど7000円ぐらいかかったわ。
セットじゃねーよバーロイ
カードバラ売りしてんだろーが
バグは全てデバッグ済み。
なんの面白みも無い、無価値なゲームに大変身!
マザーは1+2の時に買ったけど
1はマジのクソゲーやぞ
思いで補正がすごすぎた
2DSなめすぎwwwww
錯覚だよね????????????????????????????????????????????????
いや、高いやろwアホかw
俺まだGBASPも現役で初代ポケモン緑のカセットも普通にもっているから、今更こんなのに金出させられている時点で可哀想だと思うわ。
終盤が「にげる」推奨のクソゲーなんでしょ?
2と3はやってみたけど1だけはやる気にならんなぁ
中古のGB本体と中古の初代ポケモンカートリッジを買えば済む話
バイトかな?
ユーザー舐めてんの?
ボッタクリ堂さんよ!
俺なんか当事すごい勢いで知り合いに2を勧められて、よしやってみようと思って
1からやらないと気が済まない質なので1から始めたんだけど
1の途中で糞すぎて投げ出してそれっきり2もやらずじまいで今に至るという
横だがラスダンの山なんか一度もまともに戦闘した記憶ねぇわ。敵が即死系の技をガンガン使ってくるとかやってらんねぇ。
レベル上げも最後の街の不良をハメてポタン押しっぱなし放置だったな。
クソじゃん
ー×ーでつまりバカ売れじゃん!w
お布施が捗っていいね
てかPSアーカイブスはVCで出てるタイトルはVC価格に配慮して高く付けられてる感じなんだよね
VCってそのままのファイル渡してって感じではないんだな
ファーストがこれをやるとは…
2が耐えられるのなら1も余裕だと思うぞ
どせいさん至上主義者なら知らんけど
それはもったいない・・・
2は20年経った今でも多数の信者を誇る神ゲーなのに。
2015年、2016年連続でほぼ日手帳のカバーになってるくらいやで
エミュとかの再生プログラムの所為か現物に比べてバカデカだぞ?
(値段が)高い
(出すの)遅い
クソすぎだろw
いやー驚いたね
それやっちゃうと他のエミュで遊ばれちゃうから無理w
WiiU買ってくれた人に感謝の気持ちを込めてさぁ
GK捏造乙!
設定変えれば初代GBみたいに画面全体を緑色っぽくできるというのに!
その計算だとゲーム自体の値段が54.5円になってものすごく安く見えるな
は?なに言ってんだ
マイナス×マイナス×マイナスで・・・
マイナスや〜!w
サードからのロイヤリティ凄い減ってそうだし
どの辺が浮き出るの?
うわっツマンネ
ほんと分かってないなぁ
当時のロムカセットはバイトを使わなかったから
容量は8倍増しで表記されていたはずだが
いや、これ豚でも買わないだろ
てかマジで誰が買うんだこれ
「ポケモンは初代に限る!」みたいな変態にしか需要ないぞ
PCEのCDが800円なのも思いで補正込みでぎりぎりな感じだというのに・・・・
GBだぜ?FCもぼったくり値段だがこれはありえんわ
だからビットだと4メガで、バイトにすると512キロバイトという所です
買う人には関係有るよなw
割れ豚こそ黙ってろよw
ないです。
白黒か、設定変えて初代GBみたいに緑っぽくなるだけ
容量増えたんだよ
売れると思ってるから強気の設定でぼったくりに来たのかな?
何故GBのソフトが1200円もするんや・・・
シュール過ぎるわw
で、ゲーム自体は200円な
これで納得しただろ
どんだけしょぼいんだよ3DS
DL版は1200円だけど
DLカードは1500円だからな
もう一度いう
1500円だ
ダメだ。グローバル通信まで実現してくれなきゃ、これくらいの価値はあり得ないな。
600MBが¥600なんだから11MBは¥11だよな
わけがわからないよ
ほんとこれw
あと、DSソフトのDL販売
は?初代パッケージで懐かしめる付加価値が300円なんだろ
そんなこともわからんのかクソゴキは!
現物がある分300円高いな
差額300円wwww
しかも本体壊れたら買い直しwwwww
せめて500円だろw
そもそもDL版を現物で売ってることがイミフなんだよ任天堂は
1200円まるごと課金堂の利益ってことだろう
バグは残ってるのかな?
プリペイドカードはどこで買っても同価格なのにね
またお得意のランキング操作したの?
かがくの ちからって すげー!
昔に赤遊んだおっさんが緑買ってるんやろ
おっさんって・・・
おまえいつの世代なんだよ
しかもオリジナルより増えてるのに軽すぎとかなんなの?
何でゴキブリってここまで頭悪いんだ?
ええ?そんなのしないでも3000円の課金カード買えばええやんw
先生、意味がわかりません。どういう事ですか。意味がわかりません。
どうして300円高いんですか。全く意味がわかりません。
ゲームのDL版がディスク版より少し安いのはわかります。
でも、DLカードが高いのは意味がわかりません。
だって、同じDL版ゲームを買うって事なんですよね。意味がわかりません。
PS+カードでも、XboxLiveカードでも、カードを買っても
カード分の費用はかかりません。意味がわかりません。
ステマだよw
当時を再現したパッケージ、説明書、ソフトの形のマグネット付くからだよ高いんだよ
PSやりすぎて頭いかれてんのか?ゴミクズ
1200円のゲーム買うのに3000円出したくないやん
まさか買い取ってくれるとでも思ってるのか? 子供だから仕方ないのか親がちゃんと教えないのか……
家にネット環境がなくてDLできなかったかわいそうな子かもしれないじゃん
やっぱクソだわ、課金堂
PSは関係ない馬鹿なのはゴキブリだけだ勘違いしないでくれ
元が1200円って時点で高いけど
あまった金額で他のDLしようとは思わんのか?
は?家にwifiに無くてもゲーム屋でニンテンドーショップ繋げるから
マジでゴキブリ頭悪すぎだろ
ほんとこれw
しかも実際にはほとんどのクソゲーが何円単位でDLできるから、結局余らせちゃうんだよなあ
買う時めちゃくちゃ恥ずかしかったわwww
絵が幼稚すぎる
は?マックに行けばネット繋がるんだが
ネガキャン乙
じゃあ直接クレカで課金しろよw
PSもキャラ系はあるけど基本シンプルだもんな。
ゴキちゃんニートで外出歩かないからWiFiステーション知らないんだな
ゲーム売ってるとこならどこでも置いてあるよ
いやいやw
任天堂でクレカ登録はやばいよw絶対にw
PSNで情報漏洩したソニーの方がやばいよwww
使うかわからんとこにお釣り置いとくの馬鹿らしいじゃん
は?SONYと一緒にするなクソゴキ!
任天堂は世界一セキュリティに強い企業だというのに!
なるほど、クソゴキって社会的にも信用の無いクソなんだなw
そういや昔情報漏れあったな
そんときのお詫びのソフトが糞だったのは覚えてる
3Dサンダーブレード、3Dセガエイジスとちょっと余ったんでミクのスキンを買った気がする
セガも早くVITAで展開してくれよ
SONYと違ってクレカ登録なんか無いし!
セキュリティ対策としてクレカ情報は使うたびに入力させられるんだよ
SONYの二の舞なんかにならないようにねw
ゲーム屋ならwifiステーションあるし
それ以外にもwifi繋げる場所ならいくらでもあるだろコンビニとかでもな
お前馬鹿すぎるよ
いやいやたけーよ
任天堂は生データでしかも漏えいに気が付いていなさそうw
しかも普通に漏洩してたよねw
ぜってー中学生とかのガキだろw
アイマスの絵のカードしか無くて買うのマジで恥ずかしかったわ
ドンキーコングラスボスだったで
豚信者は見ておかないと
日頃は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
この度、弊社が運営する会員サイト「クラブニンテンドー」におきまして、他社サービスから流出したと思われるID・パスワードを使用し23,926件の不正なログインが行われたことが判明しました。
現在は、不正ログインが行われたID・パスワードを利用したログインができない措置をし、該当するお客様には弊社より個別に連絡のうえ、パスワード再設定のお願いをしております。
なお、詳細な経緯、被害状況等は次のとおりです。
1. 経緯および被害状況
7月2日夜、大量のアクセスエラーが発生しているのを確認し調査を開始しました。
不正ログインが確認された期間:6月9日から7月4日
不正ログイン件数:23,926件(試行回数:15,457,485回)
参照された可能性のあるお客様情報:氏名、住所、電話番号、メールアドレス
ゴキブリw なにムキになってんの?w
クレカ情報だだ漏れのSONYよりはマシw
おいおい中学生に失礼だろ
幼稚園レベルだわ
小学生でもゲーム屋でネットに繋げるって分かるし
バイトはググりもせずにコピペ投稿しているわけ?
オリジナル容量はググったらすぐ出てきたぞ
サガ・フロンティア:600円
ポケモン(アカウント無):1,200円
ぼったくり過ぎだろ。
社員が外部と関わるのをシャットアウト徹底してるような企業だからなぁ
コナミよりも酷いかも?
通信もできると思えば安いわ
ガンダムがかっこいいとか今でも思ってるゴキブリよりはマシw
この当時から任天堂は技術力低かった
ボロいよね
シャープ買ってやれよ、GB、GBA、DSの液晶作ってくれたんだからさあ
豚がさんざんネガキャンしたのになww
むしろFF7が安すぎる値段に思えるわ
ポケモンのROMなんて100kbなかったはず
ぼったくりですな
どっちが得?
に対して、11MBで1200円のポケモン、明らかにボッタクリだろこれww
スクエニよりガメついわ
コンビニならわざわざカード買わないでチケット発行すればいいだけだろうが
ハードごとに別物になるVCらしいとは思うが
・充電が早い!
・スリープで電池の消費が少ないから基本スリープですぐにゲームができる
・ROMが勝手に飛び出ない!万が一飛び出ても指し直せばゲーム復帰
・操作がしやすい。変な拡張パッドなんか不要
・画面がきれい、字もきれいで読みやすい
・メニューがサクサク動く
・ゲームがたくさんあって、新作も毎週のように発表される
・いろいろな会社のゲームが遊べる
・DLゲームは、消しても、本体が壊れても、いつでも再ダウンロードできる
いやみで冗談言ってるのかと思ってたら本気で言ってたんだな
GBのゲームなんて1MBもねぇよ
64くらいだな
むしろ11倍も何で増えてるんだよ??
実データ量はもっと少ないけど
エミュじゃね?
そういやビット表記だったな
どのくらい大きいか想像がつかない。。。。
・マルチプレイはできません
・海に入ると死に、海を泳いで大陸横断というような自由度が0です。しかも埋め立てられません。
・マップの広さは海が即死ゾーンなので実質大陸-海です。狭いです。 ちなみに船もありません。
・バケツが無いので自由に水路は作れません。
・値段8000円と値段だけは強気なビルダーズ、高さ制限海抜31ブロック、地面から28ブロック
ちなみに値段10分の一、800円のキューブクリエイターが地面74ブロック、
値段3分の一のマイクラが地面256ブロックです。
・地下が一切無く、3ブロックほど掘ると岩盤ブロックがあります。
・以上のゴミ要素を踏まえましてお値段フルプライス8000円です。
結論→こんなゴミよりキューブクリエイター800円で買った方が全然マシ
FF7と同じ値段かよ
はぁ?8bitのゴミに何言ってんだ、はちま頭おかしいんじゃね
もう1800円なんだけど
100円のゲームに2000円出すところもあるわけだし今更感
PS2 1080pリマスター 15$で販売予定 ← 任豚「高い 高い ボッタクリブヒニダ!」
GB 汚い画像昔のまんまお届け 1200円で販売 ← 任豚「マンセー」
どうしてなのか
普通に考えて500円以下で妥当
ベタ移植で何やってんだ?
1200円??????????
高すぎだろ普通にアホか
ゲームボーイ版ポケモン1200円
信者価格だな
任天堂陣営って未だにADSLとかスマホのテザリング通信使ってるんだっけ
50GBなんか正常な回線だったら20分もあれば終わるんだが
まあWiiUの本体更新落とすのに1時間が当たり前だもんな珍天ワールドはwww
任天堂さすがに技術力ないだけのことはあるな
ポケモンブランド考慮しても800円だろ
馬鹿が金にドブを捨てるのは勝手だわ
って言ってほしかった?(´・ω・`)
FCのVCで100Mとかあったような
PC環境だとROM(1MB)+エミュ本体(0.5MB)で2MBも行かない。
まぁ、説明書でサイズが膨らんでるんだろう。
・・・・ ココカラ タチサレ・・・
世界中の何千万人がそういうことするんですねわかります
ポケモンバグだらけだったからな
ふーん
何でそんなに詳しいの?
いそいそとゲームセンター
マジモンのキ○ガイじゃねーか。300円ですら充分過ぎるレベルだろ。
とてつもないボッタクリだな。
今時、昔のゲームに通信機能つけてくれるのはめずらしいよ
スクエニもFFとかの一部のアーカイブス高いよねぇ
もうやだよあの意味不明単位…