【ゲーム業界著名人の2016年抱負が一斉公開!バイオ川田P「今年はいろいろ発表できる」 聖剣伝説小山P「色々と期待してお待ち下さい」 など】
145人のゲーム業界著名人が2015年を振り返り,2016年へのメッセージを語る。恒例の年末企画をお届け
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20151211081/
145人のゲーム業界著名人が2015年を振り返り,2016年へのメッセージを語る。恒例の年末企画をお届け https://t.co/aFmAlKjRsq pic.twitter.com/gl6hWFI0TB
— 4Gamer (@4GamerNews) 2015, 12月 28
記事によると
・4Gamerが145人のゲーム業界人に2015年と2016年について質問
以下、気になった部分だけ要約して抜粋。
※前記事からの続きです。
「2016年に向けての抱負」
スパイク・チュンソフト
ディレクター,シナリオ・打越鋼太郎
「2016年は「ゲーム版パンチライン」と「某作品の続編」が発売予定です。後者のほうは年明けには情報公開されます」
スパイク・チュンソフト
ゼネラルプロデューサー・寺澤善徳
「2016年はダンガンロンパにとっても大きな年になる。ご期待ください。」
セガゲームス
ディレクター・寺田貴治
「電撃FCだけでなく、そろそろ何か新たなタイトルも企画してゆきたい」
セガゲームス
「ぷよぷよ」シリーズ総合プロデューサー・細山田水紀
「2016年はぷよぷよ25周年ということで、いろいろなことを考えている。今までにやったことのないことにもチャレンジしたい」
セガゲームス
「龍が如く」シリーズプロデューサー・横山昌義
「2016年は龍が如くにとって色々な意味で「節目の年」になる。
我々のチャレンジにご注目ください」
ソニー・コンピュータエンタテインメント
JAPANスタジオ クリエイティブディレクター・外山圭一郎
「GRAVITY DAZE スペシャルアニメの詳細をはじめ、まだまだ未発表の施策も準備している」
ソニー・コンピュータエンタテインメント
JAPANスタジオ プロデューサー・鳥山晃之
「2016年も意欲的なタイトルをお届けできるよう頑張ります」
ソニー・コンピュータエンタテインメント
JAPANスタジオ プロデューサー・山際眞晃
「今後はe-Sportsのようなユーザーの方と一緒に盛り上がることにも挑戦してみたい」
ソニー・コンピュータエンタテインメント
ワールドワイド・スタジオ プレジデント・吉田修平
「2016年はPS4が空前のビッグタイトルラッシュを迎え、PlayStation VR発売の年でもある。
絶対『PS4持っていて良かった』と思ってもらえる年にします」
ディー・エヌ・エー
執行役員 Japanリージョンゲーム事業本部 エグゼクティブプロデューサー・渡部辰城
「お待たせしております任天堂さんとの協業タイトルにもご期待ください!」
ディースリー・パブリッシャー
コンシューマー事業部 第1制作部 マネージャー・臼田裕次郎
「バレットガールズ2のほか、シリーズものではない新規タイトルも制作進行中です」
ディースリー・パブリッシャー
上席執行役員 コンシューマー事業部長 兼第1制作部長 兼PR部長 兼グローバル戦略室長・岡島信幸
「担当タイトルはまだ情報公開前だが、きっと喜んでいただけると思う」
日本一ソフトウェア
代表取締役社長・新川宗平
「2016年も引き続き、積極的にコンシューマ市場で新規IPを発売していきます。
他社さんと組んでの仕事が増えそうな気配。いろいろと面白そうなことができそう」
日本一ソフトウェア
ディレクター・溝上 侑
「2016年も『夜廻』に続くような、斬新で尖ったタイトルを作っていきたい」
バイキング
代表取締役 ディレクター・尾畑心一朗
代表作:「ガンスリンガーストラトス」シリーズ,「ガンダムVS.」シリーズ,「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ(対戦格闘)
「パブリッシャー事業へチャレンジする重要な年になりそう。
デビュー作となる新作タイトルも鋭意開発中。新年の早い段階で発表できると思います」
バンダイナムコエンターテイメント
アイドルマスターシリーズ総合プロデューサー・坂上陽三
「PS4ソフトの開発進捗も早めにお伝えできるように頑張っていきます!」
バンダイナムコエンターテインメント
ゼネラルマネージャー/プロデューサー・馬場龍一郎
「2016年はFC版『機動戦士Zガンダム ホットスクランブル』が発売されてちょうど30周年。
ガンダムビデオゲーム記念の年となるので、家庭用、モバイル、業務用含めガンダムゲームを盛り上げていきます」
バンダイナムコエンターテインメント
Worldwide Planning & Development Unit部長/ゲームディレクター&プロデューサー・原田勝弘
「サマーレッスンはまだ製品化が決まりませんが、2016年も是非声援を送ってほしい」
フランスパン
代表,プロデューサー・なりたのぶや
「2016年は順当なアレのCS版リリースと、アーケードで新作っぽいのを発表だけでもできるといいなー」
マーベラス
爆乳プロデューサー・高木謙一郎
「まずはフルボッコ系モテモテアクション『UPPERS』、そして新しい『閃乱カグラ』シリーズの情報にご期待ください!」
レジスタ
プランナー,ディレクター,プロデューサー・中澤 工
「『ルートダブル』英語版のプロジェクトが進行中で、それ以外にも未発表の作品の準備を着々と進めている。
来年は色々と準備・制作していたことが花開いていく年になると思う」
レベルファイブ
代表取締役社長/CEO・日野晃博
「2016年も全く新しい発想をもった様々な新規タイトルを発表する予定。
その中には、大人気シリーズの続編などもあります」
シナリオライター/チームグリグリ取締役
祁答院 慎
「『コープスパーティー2 DEAD PATIENT』は引き続き製作中。
2016年の早い段階で情報を出せればと思っている」
作・編曲家
中村和宏
「2016年は中村名義のゲームではないなにかがリリースされる、かも」
日野さんまさか、二ノ国以外にも何か出してくれる・・・?


ニンテンドー2DS 『ポケットモンスター ピカチュウ』限定パック
Nintendo 3DS
ポケモン 2016-02-27
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
ガルパンFebri
一迅社 2016-01-20
Amazonで詳しく見る
任天堂には取材を申し込んでないの?
あれ訴訟どうなったんだっけ?
これがまた流行りそうで
妖怪が死んでも怖くないで~感漂ってる
さっきコンビニでさらっと立ち読みしたときこんなの載ってた気がするけど
任天堂はこの手のインタビューには基本出てこないよ。
感謝だ
何やつまらんのぉ…
ってか、SCE吉田なんて毎回「PS4にビックタイトルガー」と同じようなことを言ってるし、取材に一々応える必要あるのかと思うんやけどな
だってハゲっち取材されないじゃん
逃げてるのかどうか知らんけど
確かに神ゲーラッシュだねえ。
出てきても言えることなんてないしなw
色々とアレ過ぎてw
やっとイナイレ出すんじゃね?
レベルファイブは任天堂ハードで大復活して任天堂に借りがあるからなぁ
続編は任天堂ハードが筋だろな
スマホ向けだろうけど
洋ゲーと和ゲーしか集まってないだろ
何が全てのゲームはここに集まるだよ。馬鹿か
それ全部集まってね?w
2016年は「ゲーム版パンチライン」と「某作品の続編」が発売予定です。前者のほうはゲーム的な完成度も高く、アニメ版に比べてシナリオもさらに深く、濃密な内容になっています。後者のほうは年明けには情報公開されることになると思いますので、ぜひともご期待下さい!
よし、極限脱出の続編は確保できそうだな
まずはルフランが良ゲーである事を祈る
スプラトゥーンという高みには程遠いんだよなぁ
PS4多ジャンルで強いわー
和ゲーが遊びたいならWiiUだよ
著名のクリエイターがスプラトゥーン、マリオメーカーを挙げまくってる
エセ洋ゲーみたいな和ゲーはPS4にも出てるみたいだけどね
値段をもう少し見直すか販売方法を考えたほうがいい
俺が死ぬ前に
最近動きなかったけどどうなるんやろね。
カプコンにモンハンでも出して貰いな
ちょっとまって
オレそれの為にPSVR買おうと思ってたんだよ?
そんな広告費でランキング工作してるやついらんわw
つーかゼノチャーハンや♯キモやゴミーボ双六が大失敗したのにそれに縋るしかないのかよw
あとは何もいらないんだが
XV… 15…
世界は常に変化する 閃乱カグラヴェルサス(パリーン
ディレクター・寺田貴治
「電撃FCだけでなく、そろそろ何か新たなタイトルも企画してゆきたい」
もしかすっとサクラ大戦新作あるんじゃね?
まあコンセプトだしな~気長に待つよ
NXが出て世代交代する事わかってるんだから今更サードがWiiUにソフト出すわけないし
WiiUは今年以上にひどい事になるんだろうな
スマホとかどうでもいいから
ディスガイア5はあとから他のが被せてきただけだから、後出しすればええねん
サクラ大戦は広井王子が関わってるから無理だろ
レッドもアレだし
モッサリ無くしてくれればいいんだけど
今年を下回るのってどうやるんだ・・・w
0本月が増えるんかね・・・w
バンナムはVRローンチ時にサマーレッスンじゃなく別のタイトルを出してくると思う
リッジレーサー辺りあやしい
つーか任天臭ほぼ無いな
ゲーム業界つーか
君島路線はどんどんゲームから離れてるからな
ま、ファーストだけで頑張ってね
| 認めなきゃ | | スプラトゥーンでWiiUはこれから復活だよ。
\_ 現実を。 | | 岩田社長も今年はどんどんソフトが出ると言ったし。
――--、..,\__ _/ \ WiiUは世界最下位じゃない!
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ウフーフ  ̄ ̄\__ _/ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_| 。|。ヽ|-i、 */ ̄ ̄ ̄ ̄\ )ノ 任豚の20年前のTV
/. ` ' ● ' ニ 、 ( 人任天命_) * ウフーフ ↓
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-| ____
 ̄ _ | i (9 (、 ,) ) +._ _ i \___\
|( ̄`' )ll ,.. | ∴) 3 ) /wiiU/| | i| =======|
えっと、来年の話をしてるんだけど・・・
来年もスプラトゥーンとマリオメーカーで遊んでたら・・・うん、生粋のファンだよアンタw
> 庵野秀明監督!! エヴァは……シン・エヴァはまだですか!!!!
森……きっと再来年になっても公開されないよ
達成確実じゃねーか・・・低い目標だなオイ
それらだけじゃなくてベヨ2もデビルズサードも零ももれなく爆死してるしなw
殊更ステマイカとステマリオに縋るしかないんじゃね?www
ステマイカのバンドル版本体は収束させたからもう年始から春にかけても売るもんない上に、
唯一残ったステマリオは任天堂が思った程の成果はあげられそうにないからなw
だが所詮ファーストタイトルでは粗利は殆ど見込めないのが任天堂の特徴だから、これは
ヘタを打つと今期末決算ではまたもや赤字へ転落する可能性大だw
そこらを織り込み済みで君島はゴミーボ(カード含む)に賭けてるような発言をしたんだろ
>>80
はあ
すまんな、2016年はゼルダとスターフォックスという最高のゲームで遊べるんだw
ブラボが岩田公認のメタスコアでイカ超えてるし
販売台数抜くのは時間の問題でしょw
というか一年先行したのに抜かれるってwww
ゴキステどんどん追い詰められてるな…
ゼルダって本当に出るの?www
新しいってのはデカ盛りみたいなスピンオフタイトルだと思うわ。かなり前にバレーカグラの企画資料みたいのチラ見せしてたしVR対応でDOAX3に対抗でもするんじゃないかね。それ終わったらX発表で2017年発売みたいな
来年にはノーマンズスカイが出るんだったな
ゼルダ無双?
出るの?(笑)
折角のゼルダ本編の新作を
クソハードWiiUになんか出したくない、もったいない
そのおもちゃより売れるPS4のタイトルが一つも無い件
ゼルダは興味あるけどスターフォックスは・・・うん。
いや無理だよWiiU。さすがに時代遅れスペック過ぎるw
スターフォックスが売れると思ってるのかwwww
そんなブランドあれにはもう無いよwwwww
ソフトがそれしかなくて買うしかないハードと自分の好きなジャンルを選んでかえる色んなソフトがでるハードを比べてソフト売り上げ本数どーこーって比べるのおかしいでしょ?
自虐ネタのつもりならかまわんけどさ
確実にNXとのマルチになるんだろうな
性能よりもWiiUって言うか一つのハードに特化した物がやりたいな
スターフォックスの売り上げもイカが今
吸い上げてるところだよwww
ラララ♪ラビッツランドへご招待♪
ブーちゃんの来年の目標は「目指せ10タイトル炎上」だねw
やるゲームないしやるしかないね!w
SAOでいいんじゃね?
WiiUにはそもそもソフトがない
ファーストでこれか‥‥たいしたことねーな(鼻ホジ
まさか、年度末を星狐と劣化無草で乗り切る訳ではあるまいな?ww
質も量もないWiiUを指差して笑ってるだけだよ
自社ハードにゲームが出るようにする
と見せかけてアミーボ沢山出したいwwwww
売上本数よりもゼルダと仲良くワゴンの常連だった事がキツイわ
あれで新作に期待する人なんて居ないだろ
vitaのsaoが12万本だっけ?
お前はスマブラにも出たスターウォックスのブランドを考えろよ?
初週ゼノクロと同じくらい売れるわ
アクティブユーザー50万人ぐらいいけるんじゃね。もっと増えるかも。
成り済ましやめーやwww
おいw
10万切ってるじゃねーかwwwwwww
無いでしょ、コロコロ制作会社変えるようなゲーム
それは岩田時代から既に始まっていたことでwww
売るからw
人狼なんかいらん!w
戦国プロヴィデンスX
ラグナリーブレイブ
ブレスオブファイア6
38MGIRLSPROJECT
どちらに軍配が上がるか?
>「2016年はPS4が空前のビッグタイトルラッシュを迎え
何言ってんだこいつ
心の病院にブチ込んだ方がいいんじゃないか
スターフォックスをビッグタイトルと思っていたw
悔しいのうwww
お前はおミソの病院にブチ込んだ方がいいかもなw
まず手遅れだろうけどwww
1,2割がリセマラだとしても凄すぎ
艦これでリセマラ…?
それいらない・・・
縄張り争いする 龍が如くオンラインほしい
バイナリードメインぐらいでいいから作ってほしい
割と洒落にならん本数(大作込み)が予定されてんぜ
どこも頑張ってほしいね
クソステなんかいらんわ
脅威なんかじゃない、ただただひたすら妨害工作と邪魔にいそしんでるだけ
全体の足を引っ張るだけの存在なんだから居ないほうがマシ
時点でブラボウィッチャー3マリオメーカーあたり
もう認めようやゴキちゃん…スプラトゥーンをさ
小島監督にも答えてほしかった
マニア向けゲーム機でどれだけ売れるのかが問題
おおっと、任天堂をディスるのはそこまでだw
前に続編考えてるって日野言ってたし
やっと完結するのか。楽しみです。
じゃあ豚もさっさとPS4とVITAを認めろよw
大半のサードが任天堂ハードを選ばずにPS4とVITAを選んでソフト出してるんだからw
まあダン戦じゃないだろうな
ゲーム全然売れて無かったし
その大衆の心を掴んだ「はず」の任天堂とあくまでマニア向けに拘って商売してるが
ハード屋として真っ当な仕事をしているSCEとなぜこうも差がついてしまったんですかねぇw
DSやWiiが大当たりしたにも関わらず短命で強制終了してしまったことに何ら反省せずに、
過去の轍を踏み続けるあまり今や虫の息と化した任天堂が来年どれだけのことが
できるんだろうねw
札束ではたいてサード集めても
売れないハードじゃソフトも売れない
レイトンかイナイレのどっちかだと思う
個人的にはイナイレが良いな
いい加減ソニーがサイムチョーカでいつ潰れてもおかしくない状態なのか、サードにソフトを
せびるカネや任天堂ハードへの開発中止報奨金をバラ蒔くくらい金満状態なのか
意見統一しろとあれほど言ったでしょ?w
PS4
SCEは下請けを変えてシリーズの続編出すって基本的にやらないからなぁ
みんゴルとGTがPS1からずっと続いてるのは生みの親が一貫して制作してるからだしな
サルゲッチュだけは例外的にPS2後期からPSP中期あたりまでいろんな下請けに投げまくってたけど
その手法でイマイチ成功しなかったからもうやらなくなった
PCリモートPS4どうなった
FF発売して本体販売ペース伸びなかったらもう日本市場終わりでしょ
再来年以降はFF7、ドラクエ10、11、さらにはビルダーズ2、ヒーローズ3が出るだろうしすげーわ。
PS3とは比べ物にならない
任天堂信者にとって悪夢の2016年になると思う。
DeNA任天堂だけじゃ無い、NXの発表会場にはコナミの姿もある事だろう、と予言しておくw
レス乞食きっっっっっっっっっっっっしょ
さっさと死ねゴミクズ
もう終わりで良いんじゃない?
海外でPS4が売れてれば海外に受けるような和ゲーが出るだろうしw
国内はスマホと任天堂に譲ってそれ以外の国はPS4が統一機って事で
期待しています!
心臓には悪いけどやりたい~
装着センサーでデータを取ってて、一度取り外した後に再度付けると亡霊が眼前にどアップで出てくるけどそれでもいいの?
2015年時点で既に壊滅的だったが
16年はさらに何もないw
君島社長のノンゲーム化路線で笑わせてくれ
もう2016年だぜ
あんな10年前のクオリティのものが出てくる上にそれですら開発力が無くて外注なんて信じられんわ
コロスケローラーは自機イカだしw
日本一は確かに『新規』ではあるものの、その実
ガワ換えただけの同じ様なジャンルばっかだし…
ガワ換え、それ十年以上前から洋ゲーで言われてる
どんだけ狭い世界で生きてんだよオマエw
結局ゲームは売れたのか?
お前こそなw
ちゃんとインタビュー取ってこい
まぁ、洋ゲーもオープンオープンで代わり映えせんからな
任天堂にはDeNAと、そしてコナミがある。
この二つはNXのお披露目の壇上にいるだろう。任天堂信者は今からビクビクしてるだろうが、それでも「いいんだ、任天堂はこれでいいんだ」と言い続けなきゃならない2016年になるからねw
あとバスターズ2?
もう規定路線としての大豊作ラッシュが確定してるんだよなぁ
任天堂とコナミないなw
大穴でダン戦
そういう肩書なのかw
NXがサードメーカーからハブられたのが二つの記事からも明らか
スマホもあるぞw
ばっ、爆乳なのか?!!
やばい
でもやっぱ今年は任天堂だったな
悲報の数はダントツソフトはさっぱり
来年は悲報すら出なくなりそうだけど
>「PS4ソフトの開発進捗も早めにお伝えできるように頑張っていきます!」
やっぱり3作ってるんかPS4で。
でもD3がアイマスチャンネルのドリクラ版みたいなのをPS4で展開してるし
胡座かいてたら持ってかれるで。
久しぶりにドリクラみたらモデリングとか超進化しててびっくりした
あとMobage
お前はしゃべらんでいい
クリミナル2みたいに続編も出して欲しいね
今クリミナル2やってるけど普通に面白いし
とりあえずはルフラン買うか
コナミはともかく任天堂はゲームメディアのインタビューは以前から受けたことがないよ
新聞社のインタビューには積極的みたいだけど
あれ面白そう
そして再来年はついにシェンムー3を遊べるんだ…
まあ無理そうだけど
↓
ソシャゲ、ソシャゲ、ソシャゲ・・・
待ってた
確かにそうだな
ps4は洋ゲー和ゲーインディーズしか集まってないのにけしからん
コナミはソシャゲ寄りで任天堂寄りではないだろ
そこの席にはカプコン何やないのか
来年は任天堂の年になるって教えてやれよ、将棋にシュウティングが出るのにな
2015年は糞ゲー・並ゲーの山だったぞ、和ゲーは本気出せ
おもしろいものを作れば世界は評価してくれる
「Undertale」クラスの傑作を作って世界を驚かせてみろよ
ブタって幸せだよな 脳がwwwwwwwwwwwwww
次々と新作や続編タイトル来て、次はどれ選ぶか迷える方が良いけどw
売り上げもトータルで見ればPS3・4・VITA合わせてSONYが1人勝ち
来年はSONYの年になるのは確定だしw
グラが良くなっても要らねえ
対戦中にコマンドボイスで龍キャラが喋るアレが楽しいのに。(バイナリードメイン)
PS4の性能をフルに活かしたグラフィックだったら少しは興味有る
お試し程度に買ってみてもいいかな。すぐ飽きるだろうけど
とっくに過去だろ何言ってんだ
ゴキブリも迷惑
訴えれば?
お前にそんな行動力有るとも思えんし
裁判勝つとも思えんけどw
精々2~3人でいいだろ… 全然知らん奴ばっかだわ
お前脳大丈夫?
毎年同じタイトルってスプラトゥーンは今年発売したばかりのゲームなんだけど
PSやるとお前みたいに頭がいかれるの?
ホワイトスケジュールだから仕方ないのでスプラ推しします(震え声)って公式が言ってたやん
良かったねソフト出ないからお財布に優しいwww
小島監督関わってテコ入れしてくれえ
公平に見れば任天堂ソフトも多数予定されているのにな
4ゲーマーの元記事見てみなよ、悲しくなるくらい任天堂ハードのタイトル少ないから
あえて数か少ないことに触れなかったはちまの記事はむしろ任天堂に優しかったと思うよ
うんこ堂の終焉
モンハン?
そんな進化のないゴミどーでもいいです
ディレクター・寺田貴治
「電撃FCだけでなく、そろそろ何か新たなタイトルも企画してゆきたい」
これは期待。セガの中で新規に良ゲーを組み立てられる人だし、
ありふれた2D格闘ゲームだけをやってていい人じゃない
コナミがまったく無音ってのがすごいなw
いよいよゲーム事業畳む空気になってきたのかな
一方wiiUは将棋とレゴアベンジャーズしか出ないピッグタイトルだもんな
ゴキ豚ちゃんはUンコの公式予定表見たらアワ吹いて死んじゃいそうだなw
またサードからそっぽ向かれたんだろうな
屑豚堂の予定ソフトって何があるのか是非言ってみてくれやww